44828 件
株式会社ハウスプラザ
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
450万円~649万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜美容師、飲食業出身の方も多数活躍!アルバイトやフリーターの方も歓迎です!/ポテンシャル重視の選考◎/1年目の平均年収600万!安心の教育体制で1年目の成約平均数7件◎〜 \お任せする業務/ 家を売りたい人と買いたい人を繋ぐ売買仲介営業をお任せいたします! 戸建てのマイホームや中古マンションなど、お客様の希望条件や理想のライフプランをお伺いし、納得するまで二人三脚で一緒にご希望の物件を提案するやりがいのあるお仕事です! \具体的な業務と流れ/ ▼ネット・ポスティング・現地販売会等様々な方法で集客活動 ▼問い合わせのあったお客様に希望条件のヒアリング ▼ニーズにあった物件やライフプランのご提案 ▼物件内見のご案内 ▼住宅ローンの相談やお手続き ▼引渡し ※仲介がメインですが、一部自社開発物件の販売も行います! 【担当エリア】 東京23区を中心に、埼玉・千葉エリアなど ※各店舗ごとに担当エリアが定められております! <店舗> 東京23区内:12店舗/千葉:2店舗/埼玉:1店舗 \1年目の平均成約数7件!未経験でも安心の教育体制!/ ▼入社1カ月目は本社、各店舗での教育研修&OJT研修 ▼研修終了後に、本人の適正を見て配属店舗の決定 (個人の希望は最大考慮します!) ▼配属先店舗の先輩メンバーと共に実務スタート! ※前職が美容師、飲食店、フリーターなど多様な経歴の方が入社されておりますので、未経験の方でもご安心ください! \営業社員の平均年収800万!充実のインセンティブ制度/ 基本的には物件売上の20%をインセンティブとして支給いたします。 1年目で平均成約数は7件!1年目から高収入を実現できる環境です! \完全週休2日!プライベートと両立しやすい就業環境/ ・年間休日113日/(火)(水)お休み ・平均残業時間:月20時間以内! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスシー・マシーナリ
福岡県福岡市東区箱崎
貝塚(福岡)駅
300万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 当社の地域限定職の建設機械技術者として、レンタル管理、工事の施工計画作成、メンテナンス業務などを適性に応じてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式 ・オペレーター・技術者の派遣 変更の範囲:無
大阪利器製造株式会社
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜創業80年金属メーカー/日本製紙や東レ等などの大手メーカーとの取引多数で基盤安定◎〜 〜年休123日・土日祝休み/残業ほぼなし/転勤無で腰を据えて働ける環境◎〜 〜働き方見直し、専門知識をもとにお客様のニーズをもとに設計を行いたい方におすすめです!〜 ■職務内容 工業用刃物や機械の部品の設計をご担当いただきます。 実際に取引先様の工場などに出向きお客様(現場担当者や購買の部署や生産管理など)から素材メーカーで欠かせない機械の素材を「切る」部品のニーズを確認し、製造が可能か確認しながら仕様を提案し設計を行って頂きます。 日本製紙や東レなどのトップ素材メーカーの工場等、長年取引させて頂いている既存顧客様へのフォロー営業になるため9割がリピートで取引先様の製品変更に合わせ小さな変更点の注文受けることが多いです。 (設計部門も営業とともに同行します。) ★実際に取引先の素材メーカーの工場設備を直に見て、紙や樹脂、石油化学系のゴムフィルムを切る工程で、どのような刃物の素材がいいかや装置がいいか検討し一気通貫で設計に携わることが出来ます。 ■教育体制 入社後しばらく座学および工場での現場研修にて製品知識を学んでいただきます。並行して返ってきた品物を点検、研磨、状態見る等の実務も学びます。 ■社内の雰囲気 基本単独で動くため、自分のペースで仕事が出来る環境です。上長と話しやすく困った際は周りの方に頼れる環境です。製造部も敷地があり製品に関して質問ある際はすぐに聞くことが出来ます。 ■当社の強み 工業用刃物という新規参入の難しい業界における長い実績により素材メーカーから厚い信頼がございます。大手素材メーカーとの直取引も多数あり、お客様によって多岐に渡る用途に適した仕様の工業用刃物やカット装置に対し、開発、製造、販売、保守まで、一貫したサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワムラホーム
北海道
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜未経験OK!旭川エリアで高シェアを持つ優良企業/丁寧なフォロー◎/毎年新卒20名程度採用/資格取得で合格祝い金と毎月の手当がしっかり/創業100年以上を誇る老舗企業/Youトピアカワムラ/年間休日120日〜 ■業務内容: 新卒採用、中途採用、研修を担当します。 ◇新卒採用では面談やインターンシップの開催、内定者研修、合説への参加など ◇中途採用では候補者様の日程調整などをしていただきます! ※外部の採用コンサルタントの方と一緒に専門知識やトレンドをつかみながら、着実に経験が積んでいける環境です。 ■組織: 戦略企画室に所属します。 ※前職がサービス職・販売員・トラック運転手等様々なメンバーが活躍しています。 ◆1 日の流れ(例) : 8:30/出社&メールチェックなど 9:30/新卒、中途の方への連絡対応 10:00/新卒との面談 12:00/ランチタイム♪ 13:00/WEB インターンシップの開催 17:00/研修準備のミーティング 18:00/退勤 ※採用、育成、フォローすべて行いますのでマルチタスクですが、 自分でスケジュール、優先順位を調整しながら業務を進めていけます。 ■当ポジションの魅力: ◇未経験者大歓迎 社員教育については、未経験の方でも活躍していただける研修・マニュアルを用意しています。 ※現在活躍している社員も、サービス職・販売員・トラック運転手ブライダルスタッフ・介護職・ジムインストラクターなど全くの異業種から転職しています。 ◇働きやすい環境 カワムラホームでは「人財ファースト宣言」を実行し、年間休日 120 日、完全週休二日制、残業時の間削減といった取り組みで働きやすい環境を整えています。 ※有給休暇が取りやすく、 オン・オフのメリハリをつけながら働けます。 ◇楽しい雰囲気 気さくで仲の良い雰囲気が特徴です。営業や仕入れ担当などいろんな役割のメンバーと連携できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EST
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇面接一回/第二新卒歓迎/年休120日以上(土日祝休)同社には未経験から立派に一人前となったエンジニアが大勢います◎エンジニアに調整したい方まずはご応募ください◆◇ ■業務内容: 大手金融機関企業に常駐し下記の業務を担当して頂きます。 ※最初は経験豊富なメンバーのサポートになる為、実務未経験でも完全OJTで安心して就業できる環境が整っています。代表も常に常駐先におり、必ず2人一組のペアになって作業するためご安心ください! ・要件に対する調査〜設計 ・問い合わせ対応 ・テスト、ベンダーコントロール ※開発は別会社へ委託しています ※開発環境…VB.net ■仕事の魅力: 上流(コンサルティング)への明確なキャリアパスがあり、一貫した業務知識をつけることが可能です。実務未経験からでも早い段階で要件定義を行うことができます。開発から上流工程の要件て定義及びプロジェクト管理とスキルアップが図れます。お客様のニーズを肌で感じながら仕事ができる環境です。 ■組織構成: ・人数:12名 ・年齢層:40代4名、30代2名、20代6名 ・男女比:9:3 ・中途入社比率100%(前職が不動産業の方や運送業の方もいます) ・役職:取締役2名/課長2名 ■教育制度・フォロー体制: ・社内勉強会を週2回(1回2時間程度)を実施する予定です。 ・必ず作業経験者とペア制にて質問しながら作業を実施します。 ■代表について: 同社は代表取締役社長とメンバー数名で経営を行っています。代表は新卒入社でSI企業に入社し、4年間にわたり大手金融関連企業でエンジニアとして常駐していました。2005年からはフリーランスとなり、その頃には業務の傍らで経営マネジメントについて勉強をし、ここから株式会社ESTの設立に至っています。フリーランス時代から大手金融関連企業の案件に携わっており、当社を立ち上げた現在も同企業に常駐しています。引き続きお客様にご満足頂けるよう、一線で活躍していけるメンバーの採用を考えています。 ■当社の特徴: 「どこに出てもお客様の期待に応えられるエンジニアを育てる」をテーマに、当社では実務経験が無い方も採用を行っていく考えです。2〜3年かけてPL/PMとして業務遂行できる人材の育成を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビワークス
東京都
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣コーディネーター 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■募集概要: 人材派遣をメインとしたコーディネーター(求職者担当)をお任せします。(一部人材紹介も兼任します) ■業務の流れ: (1)求職者とのWeb面談 自社派遣サービス「マイナビスタッフ」に登録いただいた求職者と1対1でWeb面談を実施します。 これまでのキャリアや働き方の希望などを中心にヒアリングします。 目安としては1日平均2〜3件ほど、1件当たり30分〜60分程度です。 ※夜間対応(最大19時スタート)もありますが、その場合は時差出勤を活用しています。 (2)マッチング業務 担当の求職者に対して、面談にてすり合わせた希望条件を踏まえて求人のご紹介を行います。 併せてエントリーがあった際は求人の詳細をお伝えするなど、問い合わせに対応します。 (3)日程調整・進捗管理 具体的には職場の見学をする際の日程調整、求人状況の把握、求職者の紹介状況の管理など行います。 (4)その他事務処理業務 営業が作成した求人票の内容のチェックや修正も行います。 ■会社・仕事の魅力: ◎面談時には、希望条件をヒアリングするだけでなく、その方の適性や人柄をしっかりと理解し最適なマッチングを行うことが大切です。 適切な職場を紹介することで、求職者・クライアント双方の利益に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ◎様々な世代の方や、多くの経験をされた方との折衝業務を行っていくため、対話の中で自分の視野を広げ、自分の成長を実感できることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GRACE
神奈川県横浜市中区新山下
その他商社 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他個人営業
<業界・職種未経験歓迎>〜面接1回/9割が異業界からの未経験者/創業以来12期連続増収増益の成長企業!/社用車完備/髪型・服装自由〜 ■業務内容: 査定依頼のあったお客様の自宅へ伺い、査定と買取をお任せします。 お問い合わせのあったお客様へ訪問するので自らお客様を開拓することはありません。 ■業務詳細: ・査定依頼のあったお客様の自宅へ訪問(車で30分〜1時間程度の場所に行くことが大半) ・お客様と会話をしながら依頼の品物確認 ・ブランド名などを確認して品物を撮影 ・鑑定士へ査定依頼、金額確認 ・お客様い買取価格の提示と理由のご説明 ・買取希望の場合、品物を社用車へ積み込み ・次の訪問先へ出発(1日4〜8件訪問)※買取商品・品数・場所によって件数は異なります。 ■入社後の流れ: 最長1か月のOJT研修で仕事の流れを学んでいただきます。 お客様との話し方・査定方法、商品の見極め方までイチから学ぶことができます。 ※OJT終了後は基本1人で訪問。移動は社用車になります。 ■将来のキャリアパス: 多岐にわたる事業を展開しているからこそ、自身の頑張り次第で新しいキャリアを拓いていける環境です。 例)事業部のリーダー・マネージャー・部長、国内外の販売戦略部門、マーケティング部門、コールセンター部門、海外戦略部門など ■当社について: リユース業界は2025年には3.25兆円規模、2030年には4兆円規模に拡大するといわれている成長業界です。当社ではその中でも「楽器」「音」という領域に特化し、事業拡大し続けています。まだ14期目と若い組織であり、整備され過ぎてないからこそこれから組織を作っていく面白さやキャリアのスピード感・幅広さを味わえる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロンビック
三重県四日市市川尻町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜三菱ケミカルグループ/東証プライム上場G/無借金経営の安定した経営基盤/充実した福利厚生/充実したライフワークバランス/年休123日〜 ■業務内容: 三菱ケミカルから分社化し、樹脂事業を中心に総合物流事業、各種サービス事業等を展開している同社にて、分析及び、樹脂物性試験の営業職をお任せいたします。 ■業務内容詳細: 三菱ケミカルグループとして培った高精度の分析技術と豊富な経験を生かし、樹脂分野を中心に最適な分析設計を提案、クライアントの抱える技術課題のサポートへ貢献しています。 ・他部署連携MTG(分析部/企画調整部) ・反響営業 ・サンプル受取 ・納期調整 ・外注手配 ・見積書作成 ・分析報告書作成 ・分析報告書送付 ※お客様の化学製品等を弊社にて分析を行っているため、分析方法等を提案いただきます ※お客様の問い合わせ(WEB/メール/電話/展示会)に対して、依頼内容をヒアリングいただきます ※弊社にて分析が困難な場合は、外注手配をいただきます ※分析業務は分析部にて実施いたします ※分析結果をもとに分析報告書を作成いただき、お客様へ送付いただきます ■入社後にお任せする業務: 先輩社員によるOJT研修を実施いたします。 先輩社員との同行訪問後、先輩社員より数社お客様を引継いただきます。 ■組織構成: 分析営業 4名(30代〜50代) 分析担当 20名 ※分析営業と文政担当は協業いたしますので、部署連携が大切になります ■魅力: <三菱ケミカルグループ> 親会社は三菱ケミカルの為、福利厚生や制度などの内容はほぼ同じです。福利厚生面等含め、安心・安定のもと働くことが可能です。残業も突発的なトラブルを除いてはほとんど無く、皆さん基本定時で帰宅されています。平均すると残業時間は15時間程です。年間休日も123日と、ワークライフバランスを大切にしながらご就業いただけます。 ■企業優位性: 同社は、三菱ケミカルグループとしてグループ内の様々な業務に携わってまいりました。(株主:三菱ケミカル株式会社 86.7% 日本ポリケム株式会社13.3%)それらの業務を通じて培ってきた技術と経験を基に、お客様の多様なニーズにお応えできる新たな商品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・エス・ティ
東京都文京区小石川
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【創立32年のシーメンスDIソフトウェア販売代理店/ライセンス所有企業は400社超え!/裁量◎】 ■職務概要: 当社はシーメンスDIソフトウェアの「Femap」を創業以来30年以上販売・サポートしています。 今回募集するポジションは、その解析ツールを使っている顧客への操作等のサポートや、受託解析、講習会の講師をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客のサポート └メールや電話でのお問い合わせに回答します。 ・受託解析業務 └お客様の課題に合わせて、製品の解析を行います。場合によっては出張 ・講習会の講師 └解析の大まかな流れからわかる初級コースからベテランエンジニアが参加しても為になる上級コースまで各種講習会・セミナーを定期的に開催します ■取り扱うプロダクト: ロケット、飛行機、船舶、電気製品や繊維、テーマパークのアトラクションなど、業界も製品も様々なものを対応します。 ■組織構成: 1つの案件に対して、1〜5名のチームで対応していきます。30代と60代が活躍しており、外国籍の方もおります。中途採用の方も多く、メーカー出身者や幅広い分野の知識を持っている社員ばかりですので、初めて対応するプロダクトでもご安心ください。 ■当社・当求人の魅力: ◎シーメンスの解析ソフトウェア販売件数については国内トップクラスです!また、業界の中でも30年以上も続く老舗企業ですので安定性は抜群です。 ◎幅広いプロダクトの解析を行うので、様々な業界知識やスキル、経験を手に入れることができます。 ◎分からないことはチームのメンバーと協力して、お客様の課題解決に一緒に取り組める楽しさがあります。 ◎購入後のサポートやフォローに力を入れており、四半世紀にわたるサポートで蓄積されたお問い合わせのデータベースを基に、迅速丁寧な回答を行っているのが特徴です。 ◎できるだけ残業はしない方針のため、基本的には定時退社です。WLBが整う働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イヤサカ
島根県松江市西津田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◆福利厚生/働き方/プライベートも大事にしたい方必見! ◆残業月平均10時間程度/年休126日/移住者向け家賃補助充実 ◆機械いじりや車が趣味レベルでもお好きな方大歓迎 ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスマンとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・営業が販売した製品の客先での取り扱い説明 ・機器の点検・メンテナンス(輸入品、コンピュータ関連製品など、外注先での取り扱いが少ない製品) ・外注先への依頼対応 ・その他技術や知識習得、部品の管理、製品発注 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:鳥取/島根 ■働き方: ・残業はほとんどありません。(平均月10時間程度) ■キャリアパス: ・長期的に同社のサービスマンとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: 広島支店では現在1名のサービスマン(30代後半)が活躍しています。入社後1〜2年はOJTにて、業務やスキル習得頂くことを考えています。 ■企業概要: ◇1944年創業/長い歴史は実績と信頼の証 全国8拠点の広域なネットワークを展開して車に関する多種多様な専用機器を販売しており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。国内製品からアメリカ・イタリアなどの輸入製品まで幅広く取り扱い、長年にわたるお客様とのお取引により安定経営を続けています。 ◇いつの時代も変わることのないニーズ 車の修理・検査には欠かすことが出来ない検査機器を取り扱っており、スピードやブレーキの性能をチェックする最新技術を搭載した製品も売れ筋です。自動運転や電気自動車といった新しい自動車が誕生しても、「車」自体が存在する限り、ニーズが無くなることはありません。当社はいつの時代も社会に求められる会社として、将来性にも自信のあるビジネスモデルを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラタ
兵庫県神戸市兵庫区塚本通
400万円~599万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜製造経験を活かしてからモノ作りに携われる★/メーカー機能を持つ「グローバルメーカー兼商社」で、大手メーカー(パナソニック、任天堂、シャープ、ソニー)等を中心に取引〜 ■職務内容: 当社の品質保証担当として以下の業務をお任せします。 *入社後まず担当する業務* ・図面から製品の形状を把握し、検査の方法、生産工法を指示、確認する業務。 ・客先/協力企業への対応のフォロー(対策書の確認、発生原因の追究など) ・客先/協力企業、ISO等の監査対応。 ・新規等の受注案件の品証・技術的フォロー ※休日、夜間、急な呼び出しはありません *将来お任せしたい業務* ・製品不良を出さない仕組みづくりの立案・推進 *担当する商材* ATMの機械部品を担当頂く予定です。世界最大の貨幣処理機メーカーである「グローリー様」の製品となります。 ■組織構成:9名(男性6名、女性3名)平均年齢は50歳程度ですが、中途入社した20〜30代が3〜4名ほど活躍しております! ■長期就業しやすい環境: ・年休123日 ・日勤のみ ・家族手当ありなどの福利厚生充実 ・残業月27H程度 ■研修体制: OJTにて製品知識などを学び、その後、順に顧客を引き継ぎ、業務を行っていきます。まずは業務の基本的なスキルを習得いただき、後々は組織をマネジメントいただくことを期待しております。 ■企業の魅力: 50年以上の歴史を持ち、「グローバルメーカー兼商社」として開発から量産まで最適な場所、最適な価格で提供すること、すなわち「一気通貫」の生産供給体制を構築しています。大手メーカーを中心に取引を行い、今後もこれまで培ったノウハウを応用し新規事業として、同社オリジナル製品を軸とした事業展開を考えています。 ■製品魅力: 私たちが扱っている製品はコピー機やプリンター、デジタルカメラ、携帯電話、ATM、紙幣両替機などの製品があります。生活において必要不可欠な機能部品を多数扱ってます。 他社比較したときの電化製品の魅力でいうと、魚料理を調理する際、他社が蒸す機能中心なのに対し、同社製品は皮までパリッと焼けるため、グリル代用品として使えます◎他社と差別化した機能で幅広い年代から支持されてます! 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市宝町
◆働き方/福利厚生充実/プライベートも重視したい方必見! ◆残業月平均10時間程度/年休126日/移住者向け家賃補助充実 ◆機械いじりや車が趣味レベルでもお好きな方大歓迎 ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスマンとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・営業が販売した製品の客先での取り扱い説明 ・機器の点検・メンテナンス(輸入品、コンピュータ関連製品など、外注先での取り扱いが少ない製品) ・外注先への依頼対応 ・その他技術や知識習得、部品の管理、製品発注 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:山口県内 ■働き方: ・残業はほとんどありません。(平均月10時間程度) ■キャリアパス: ・長期的に同社のサービスマンとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: 広島支店では現在1名のサービスマン(30代後半)が活躍しています。入社後1〜2年はOJTにて、業務やスキル習得頂くことを考えています。 ■企業概要: ◇1944年創業/長い歴史は実績と信頼の証 全国8拠点の広域なネットワークを展開して車に関する多種多様な専用機器を販売しており、業界でもトップクラスの実績を誇ります。国内製品からアメリカ・イタリアなどの輸入製品まで幅広く取り扱い、長年にわたるお客様とのお取引により安定経営を続けています。 ◇いつの時代も変わることのないニーズ 車の修理・検査には欠かすことが出来ない検査機器を取り扱っており、スピードやブレーキの性能をチェックする最新技術を搭載した製品も売れ筋です。自動運転や電気自動車といった新しい自動車が誕生しても、「車」自体が存在する限り、ニーズが無くなることはありません。当社はいつの時代も社会に求められる会社として、将来性にも自信のあるビジネスモデルを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーゴー
千葉県千葉市稲毛区山王町
日用品・雑貨 建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験からでも充実育成制度で1人前の営業に!/20時PC強制終了&水曜ノー残業デーで23年度残業月15h/年休120日&土日祝休でワークライフバランス◎】 ■業務概要: リフォーム会社や工務店のお客様からのご相談を受けて、各メーカーの最新情報を訪問活動を通して提供する、法人営業をお任せいたします。 (1)問合せ対応・ヒアリング リフォーム会社等からの問い合わせに応じ、予算や仕様をヒアリングします。 (2)メーカー・商材の選定 ヒアリングした内容を踏まえ、複数のメーカーの製品をリサーチし、最適な住宅設備や商材を選定します。 (3)見積書の作成 選定した商材にの詳細な見積書を作成します。 (4)提案および商談 商材・見積を顧客にプレゼンテーションします。 (5)メーカーへの発注書作成 顧客から承認を得たら、提案内容に基づき、各メーカーが指定するフォーマットに必要な情報を入力します。 ※問い合わせ対応数:1日10〜20件 ※担当社数:30〜40社 ※顧客属性:既存顧客7〜8割/新規顧客2〜3割 ■研修体制: 入社後の約半年間は研修期間となり、本社での座学研修や現場でのOJT研修が行われます。リフォーム業界、当社の製品、仕事の流れ、社内システムなどの知識を身につけます。 (1)基礎研修 本社にある施工研修センターやメーカーショールームにて実践的な研修を行います。 (2)内勤業務 営業所内で事務処理や電話応対などからスタートし、職場の雰囲気に少しずつ慣れていきます。※アポ取りはありません。 (3)先輩に同行 お客様先にカタログを届けたり、イベントに参加するなど徐々に外出する機会を増やしてから営業に同行します。 (4)1人で訪問開始 習得度に合わせて簡単な案件から担当します。初めのうちは先輩が同行してフォローします。 ■働き方の魅力 〇残業時間は月20時間を想定しており、昨年度実績として残業は月15時間程度となっております。 〇残業の抑制のために「毎日PC20時強制シャットダウン」「水曜日ノー残業デー(19時退社)」を実施しております。 〇休日休暇として年間休日120日、完全週休二日制(土日祝)の環境を整備してます。 ■組織構成: 各営業所には6〜7名程度と少数精鋭のメンバーが在籍しており、20〜40代を中心に活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社坂本石灰工業所
茨城県稲敷郡阿見町実穀
350万円~449万円
その他メーカー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
石灰製品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 今回の採用は関東支店での就業を想定しております。こちらでは主に食品用の石灰乾燥剤を製造しております。 ■業務概要:製造オペレーター 関東支店の製造体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成を行います。 〈業務詳細〉 充填包装機へ石灰乾燥剤の原料を投入し、マシンのオペレーションを行うことで製品を製造します。 原料の投入から製造した商品の梱包まで一貫してご担当いただきます。 オペレーションするマシンは主に充填包装機と自動折り畳み機の2種類です。工場内の温度は空調により調整しており、快適な環境で仕事を行えます。 ※個人ロッカーや休憩所を備えております。 ■組織構成: 関東支店の製造担当者は14名おります。そのうち正社員は6名で、年齢構成は20代の担当者1名、40代3名、50代1名です。 ■入社後について: 入社直後よりマシンのオペレーションにチャレンジしていただきます。OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3回ほど、土曜日出勤が発生する可能性がございます。 ・有休:入社して半年が経過した後、10日間の有休を付与します。 なお、会社が5日間の有休消化推奨日を指定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実 ■職務内容: ハウス営業部にて、建設・土木現場のユニットハウス、パネルハウス、プレハブなどの仮設事務所のレンタルを中心に、さらに、仮設事務所内外で使用するオフィスファニチャー、OA機器、通信機器、家電、IT機器などをお客様の要望に合わせてレンタル・販売の法人営業をお任せ致します。主なお客様は、スーパーゼネコン、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー、建設コンサルタント、設計事務所等の建築・建設・土木・不動産業界が中心となります。業界・職種未経験の方も多く在籍しご活躍いただいており、未経験の方でもご活躍いただけるポジションです。 ■ハウス備品事業について ハウス備品事業の成り立ちは古く、基幹事業のノウハウを応用し、建設現場で必要とされる事務所用品のレンタルを行う東京機材センター(株)の創設から始まりました。現在の事業内容は、その名の通りユニットハウス、パネルハウス、プレハブなどの仮設事務所関連のレンタルです。また、その仮設事務所内外で使用するオフィスファニチャーやOA商品、通信機器、家電商品、IT商品など、お客様の要望やニーズに合わせたレンタル・販売を行っています。利用シーンや利用されるお客様としては、建設業界の現場、建設商社、各種イベント(スポーツ・アスレチック・フード等)、住宅業界、病院、学校、公共施設、一般法人など。日本のランドマークやインフラ作りでの社会貢献性も高く将来性のある事業部です。 ■研修 最初の1年間は育成期間です。配属部署の先輩社員と共に、理解度確認シートを用いながら、商談や現場への同行を通じて少しずつ必要な知識・スキルを習得していきます。 未経験者の受け入れ実績が多数あり、ノウハウを惜しみなく共有してくれる優しい先輩ばかりです。不明点があっても気軽に相談できる環境ですのでご安心ください。 ■働き方/福利厚生 ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・ワイ・ティ
広島県広島市東区矢賀
300万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務概要: 店舗・病院・住宅・事務所・マンション等の現場管理(工程・安全・品質・予算)を担当いただきます。 ※現場のうち、7〜8割を店舗が占めています。 ■業務内容詳細: ・工事現場で打ち合わせを行い、協力業者さんに指示を出し、現場作業を円滑に進めます。 ・施工図を元に、現場の周辺環境に合わせて調整することもございます。 【現場規模】各現場によって工事を担当する人数に差があります。 小規模現場は1〜4人程度で担当し、完成までに3ヵ月ほどを要します。大規模現場では協力業者さんを含めて50人以上が集まり、店舗だと約半年、マンションだと1年程度です。 【担当エリア】基本的に広島県内での勤務となります。現場によっては四国内で勤務することもあります。 ■出張について: 八幡浜と西予、広島など→現場単位で現場に合わせて4〜5か月程度の出張が発生します。 その間は会社負担にてウィークリーマンションを借りて住んでいただきます。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒に現場に行って、OJTを実施します。 掃除などをしながら現場の流れを覚えていただく。 入社後1週間くらいは座学で、建築とはの研修を実施いたします。 ■魅力ポイント: お客様が満足し、喜んでいただける物件をより安く提供することを目指し、商空間・住空間の設計から施工までの建築業務を行なっている企業です。分業制とは違いマルチに動くので、幅広い経験を積むことができ、全てのスキルを高められる環境です。また、外部の方と連携を取ることになるため、コミュニケーション力が必要です。未経験の方は、主任の指導のもと業務を行います。 ■所属先人員構成: 社長、専務のほか、主任5名、メンバー(20代〜40代)で構成されています。 ■教育制度: 資格取得制度あり。業務に必要な建築施工管理技士の資格取得のために働きながら通う専門学校の費用は、会社が負担しています。入社後数年で「1級建築施工管理技士1次検定」を、その後、1級建築施工管理技士補として実務経験を積み、「2次検定」を経て「1級建築施工管理技士」の取得を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
~
石灰製品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 今回の採用は関東支店での就業を想定しております。こちらでは主に食品用の石灰乾燥剤を製造しております。 ■業務概要:製造オペレーター(契約社員) 関東支店の製造体制を強化すべく、新たな担当者を契約社員にて採用します。 〈業務詳細〉 充填包装機へ石灰乾燥剤の原料を投入し、マシンのオペレーションを行うことで製品を製造します。 原料の投入から製造した商品の梱包まで一貫してご担当いただきます。 オペレーションするマシンは主に充填包装機と自動折り畳み機の2種類です。工場内の温度は空調により調整しており、快適な環境で仕事を行えます。 ※個人ロッカーや休憩所を備えております。 ■組織構成: 関東支店の製造担当者は14名おります。契約社員は6名おり、20,30代のスタッフが中心となっています。正社員も6名おり、こちらは20代の担当者1名、40代3名、50代1名で構成されます。 ■入社後について: 入社直後よりマシンのオペレーションにチャレンジしていただきます。OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■契約社員: 1年ごとに更新の契約社員として採用します。(入社後の試用期間は3か月です。) 担当していただく業務は正社員の製造オペレーターと同内容ですが、年間休日は正社員が105日なのに対し、契約社員は120日あります。 更新の可否は、業務の習熟度や勤務実績を基に決定いたします。真面目に一生懸命働いてくだされば、更新を前提としておりますので、ご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ・有休:入社して半年が経過した後、10日間の有休を付与します。 なお、会社が5日間の有休消化推奨日を指定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 店舗・病院・住宅・事務所・マンション等の現場管理(工程・安全・品質・予算)を担当いただきます。 ※現場のうち、7〜8割を店舗が占めています。 ■業務内容詳細: ・工事現場で打ち合わせを行い、協力業者さんに指示を出し、現場作業を円滑に進めます。 ・施工図を元に、現場の周辺環境に合わせて調整することもございます。 【現場規模】各現場によって工事を担当する人数に差があります。 小規模現場は1〜4人程度で担当し、完成までに3ヵ月ほど。大規模現場では協力業者さんを含めて50人以上が集まり、店舗だと約半年、マンションだと1年程度です。 【担当エリア】基本的に四国内。現場によっては広島で勤務することもあります。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒に現場に行って、OJTを実施します。 掃除などをしながら現場の流れを覚えていただく。 入社後1週間くらいは座学で、建築とはの研修を実施いたします。 ■魅力ポイント: お客様が満足し、喜んでいただける物件をより安く提供することを目指し、商空間・住空間の設計から施工までの建築業務を行なっている企業です。分業制とは違いマルチに動くので、幅広い経験を積むことができ、全てのスキルを高められる環境です。また、外部の方と連携を取ることになるため、コミュニケーション力が必要です。未経験の方は、主任の指導のもと業務を行います。 ■所属先人員構成: 社長、専務のほか、主任5名、メンバー(20代〜40代)で構成されています。 ■教育制度: 資格取得制度あり。業務に必要な建築施工管理技士の資格取得のために働きながら通う専門学校の費用は、会社が負担しています。入社後数年で「1級建築施工管理技士1次検定」を、その後、1級建築施工管理技士補として実務経験を積み、「2次検定」を経て「1級建築施工管理技士」の取得を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
生活協同組合コープさっぽろ
北海道函館市高松町
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他個人営業
<宅配トドック加入推進業務/未経験歓迎/充実した福利厚生> ■業務内容: ・主にコープさっぽろの組合員さんへ、「宅配トドック」の利用をご案内する業務となります。 ■業務詳細: ・組合員さんへのお電話掛け、ご自宅へのご訪問、店舗でのトドック案内など。決められたエリア内でのチーム活動もあります。自家用車チャーター制度でご自分の車で移動。インセンティブ・正社員登用有、やりがいあるお仕事です※配達業務はありません。 ■入社後の流れ: ・7日間の座学研修、生協について・トドックについての知識、営業の流れや事例について学びます。その後先輩について同行研修に進みます。朝に今日一日の業務予定共有のMTGを行います。チームで進めますので、急な予定など調整可能です。協力し合ってお仕事していく環境です※お子様の急な発熱・体調不良もきちんと調整いたします。 ■1日の流れ: ▼9:00〜【MTG】チームで、今日の動き方を確認。天気や曜日などでも行動が変化します▼10:30〜【出発】トドックに興味のある方のお宅に訪問、説明や加入手続き▼12:00〜【昼休憩】▼13:00〜【訪問】店舗での声掛け・ポスティングなど。イベントに出展することも▼16:00〜【帰着】組合員さんのデータ登録等、事務作業を行います▼18:00勤務終了。 ■先輩社員の声: ◆チームで助け合いながら、自分のペースに合わせて動くことができるので、家庭と仕事の両立がしやすいです。(Sさん・40代女性) ◆頑張りが収入に反映されます!チーム内はとても仲良しなので、人間関係も不安はありません!(Uさん・30代女性) ◆15年ブランクありましたが、末っ子が2歳になり、保育園に預けるために働きました。「出会う楽しさ」を知り、毎日充実してます(Iさん・30代女性) ■当社の魅力: (1)創立60年、北海道を代表するスーパーストアです。(2)産休育休取得率100%、復帰率96%と女性が長く活躍できる環境(3)入協研修から、各階層ごとのマネジメント研修等、教育プログラムが豊富(4)「コープさっぽろDX」と称し、デジタル推進本部の立ち上げを行い、「AWS」の導入など、DX改革を推進中(5)店舗事業・宅配事業の他、エネルギー事業・物流事業・製造事業等、多角的に事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ヘルスケア株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
300万円~499万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
患者様宅への在宅医療機器の納入・使用方法説明・導入後の機器のアフターフォローなど、当社の機器を使用する患者様のサポート業務をご担当頂きます。 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関してのお問い合わせは、基本電話での説明で解決が可能な程度となります。 ※医療行為はできないため、操作方法以外での緊急対応等はありません。 ■流れ: ・定期メンテナンスのアポイントを取ることができた患者様宅を社用車で1日4〜5件回ります。 ・収集できた患者様の情報は、医療機関と共有を行うことで、患者様の健康状態の共有や適切なフォローを行うために役立てます。 メンテナンスがない場合、営業所での事務作業や研修、電話対応などを行います。 ※社用車貸与のため、通勤も社用車です。 ■業務のやりがい: 患者様やご家族一人ひとりのペースや状況に合わせて説明やフォローができますので、対応の仕方も十人十色です。地道でも訪問を重ねることで信頼関係を築き、直接感謝の言葉などをいただくことが出来ます。 ■入社後研修: 先輩社員についてOTJを行いながら知識や経験を積んでいただきます。1人で患者様のもとに行けるようになるまで、おおよそ半年が目安です。 ■在宅医療機器について: 酸素濃縮装置や、睡眠時無呼吸症候群の患者様向け装置、骨折している方向けの超音波治療機器などを取り扱っています(扱う機器は、約20〜40kgの重さのものもあります)。 ※営業部隊は別にいるため、患者様宅にて自社製品の営業・販売を行うことはありません! ■組織構成: 24時間対応サービスを行っているため、8日に1回程度緊急対応当番を担っていただきます(自宅待機)。当番後は代休取得が可能です。緊急対応の際に患者様のお宅に伺う頻度は月に平均2〜3回程度です。 OJTを中心に入社後のフォローも行いますので、中途入社者も多く活躍しております。 ■担当エリア: 広島支店は広島県全域エリアを担当致します。配属後はエリアにお住いの患者様宅を4〜5件/日、回って頂きますが、基本的には出張などはありません。 ※定期的に研修を行いますのでその際は県外への対応がございます。
テスコム電機株式会社
長野県松本市和田
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・金属加工
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/土日祝休み】 ■業務内容: お客様から送られてくる、不具合品の解析・修理作業を行っていただきます。 ※ご経験に合わせて、できるところからお任せいたしますのでご安心ください。 ■当社について: <東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー> ◎国内事業: 家電製品の企画・開発及び製造 エレコム株式会社のグループ会社 ◎製品: 「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。 ◎海外事業: 2014年より海外販売が本格的に始まり、現在は海外売上高比率15%となっております。今後は更なる展開を行い、3年後には海外売上高比率20%を目指します。そのため、大きな市場性と共に期待をされている部署なります。現在は台湾を中心に成長が著しいASEAN市場などにも積極的に営業展開中です。基本的には、代理店販売として運営をしている為、客先への出張・来日の頻度は高く、加えて、各地域の代理店とも友好的な関係を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
愛知県名古屋市中川区舟戸町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 倉庫管理・在庫管理 ホームヘルパー・ケアワーカー
<創業60年〜福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業/希望にあったキャリアチェンジができる環境> 福祉用具のレンタルサービス事業を展開している同社にて、商品管理をお任せします。 入社後は、OJTにて業務を習得頂きます。 自社で在庫を持つ当社において、商品管理は非常に重要な役割であり、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です! 【変更の範囲:無】 ■職務概要 ◎入荷業務 OPCと呼ばれるセンターから、各営業所に商品が運ばれてきます。 運ばれてきた商品のバーコードを読み取り、入荷の処理を行います。 入荷処理が終わったら、倉庫内の決められた位置に商品を格納します。 ◎出荷業務 利用者様のニーズに合わせたレンタル・販売リストをもとに、商品の出荷を行います。 バーコードを読み取りステータスを出荷に変更した後、出荷場に運びます。 一日あたり平均して20件前後ですが、急を要する利用者様のために、 突発的な出荷依頼にも臨機応変に対応します。 【取扱商品】 介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具 ※重い商品は2名で持ち運びをします。 ■キャリアについて フィッティングスタッフ、営業職へのキャリアチェンジも可能です。 ※フィッティングスタッフ:新しく福祉用具をご利用いただく個人宅へ訪問し、使用方法のご案内をしたり、セッティングを行う仕事です。 ■特徴 高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています 変更の範囲:本文参照
株式会社マツシマホールディングス
京都府京都市右京区山ノ内池尻町
300万円~599万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<未経験歓迎/ノルマなし!自動車の販売/連結売上高は約500億円!/京都で売上NO.1ディーラー/業績好調で安定基盤> ■担当業務内容 同社が取り扱う10ブランドの輸入車の接客販売業務をお任せいたします。 メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、マセラティ、フォルクスワーゲン、MINI、smart、マツダ、スズキ、ポルシェなど多くの車種を取り扱っています。 ■具体的な仕事内容 ・来店・メール・電話で問合せのあったお客様への反響型販売 ・既存のお客様への代替提案、紹介の依頼 ・自動車保険の提案・販売 ・納車後のアフターフォロー(車検・点検・修理・板金等の管理や相談) ■顧客視点での提案 ノルマはなく、目の前のお客様にしっかりと向き合える環境です。 歩合制の制度では、どうしても各社員が自分の担当のお客様だけに注力しがちです。 当社は固定給なこともあり、目の前のお客様に寄り添ったていあんができることに加え、お店のお客様に対し全員でフォローしています。 【(2)喜びの共有】皆が「再来店固定化」を意識。車を『売る』という感覚ではなく『楽しんで乗っていただく』ためのサービス、プレミアムな提案が大切。「やっぱりこっちを勧めてもらって良かった」「ドライブが楽しみ」など、喜びのお声をいただける時、自分宛にご来店される時がやりがい。 ■社風 個人主義ではなく、チーム内・ブランド間の連携がしっかりと取れています。そのため真の顧客満足を目指すサービスが実現されており、結果として売上に繋がるようになっています。 個人で数字を競い合うのではなく一人一人が責任を持ち、お店の数字をつくっていく、店舗皆が一丸となるスタイルを目指しています。 例えば、他ブランド店にいる社員が、自分が所属する店舗までお客様を紹介してくれることもあります。 ■評価制度 当社では、入社年次は全く関係なく、実績を正当に評価する環境です。 結果を残した方は大いに表彰・評価し、入社して間もなくマネージャーとして昇進した社員もいます。 ■特徴 ・輸入車を中心とした世界を代表する複数ブランドの正規販売権を持つ複合ディーラーで、連結売上高は約500億円です。 ・「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業で働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギミック
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇時短勤務可能!女性活躍中・ママさんも歓迎/販売・接客経験の方歓迎◎/内勤営業/土日祝休み・年間休日124日◆◇ ■業務概要: 「ドクターズ・ファイル」にご掲載いただいたことのないお客様、及び過去ご掲載いただいたことのあるお客様へのアポ獲得業務(電話)(10〜20件程/日)及び、ドクターズ・ファイルのより良い活用方法についてのご提案、現状と今後についてヒアリング、新企画のご紹介を行います。 ■業務詳細: ・顧客リストの精査(休診時間に架電をするため、それ以外の時間帯をリストの優先順位付けなどの作業時間に充てます) ・ドクターズ・ファイル有料プランご提案のアポイントメント設定(アウトバウンド) ・掲載情報の修正・問い合わせ対応、ディレクターへのパスアップ業務 ・顧客状況の事前ヒアリング ※基本的には電話ですが、クリニックに直接お伺いすることもあります。 ※社内では、アシスタントディレクターと呼ばれているポジションです。 ■キャリアについて: インサイドセールスをまとめるチームリーダー(SV)やマネジャーへの昇格、提案営業力をより高めたいとディレクターへ異動、経験を生かし社内ライター、営業アシスタント、営業企画などサポート系職種へ異動した例もございます。 ■1日のスケジュール例: <午前中> ・顧客への架電業務(月間目標:22~25件程/月) ・商談履歴を入力 ・架電先の事前下調べ(過去の商談履歴確認など) <お昼以降〜夕方> ・顧客への架電業務 ・商談履歴を入力 ・翌日準備。架電先の事前下調べ(過去の商談履歴確認など) ・架電リスト(エリア毎に担当振分)のチェック ・DM発送作業 ■働き方について ※時短勤務可:9:30〜17:00 ※お子さんが小学6年生終了まで時短勤務可能 ■職場環境:女性が長期的に働ける職場 業務フローが確立しており、無駄な残業や休日出勤はなくメリハリのある働き方ができます。これから営業職にチャレンジしたいな…という方も活躍中。前職は接客・事務等様々な職種から転職し、営業として成長しています。結婚出産後も第一線で活躍し続けている女性社員や子育てをしている女性管理職、時短勤務の社員もいます。仕事もプライベートも妥協せずしっかりご自分のキャリアを積み重ねていける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社池嶋
千葉県柏市十余二
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜金属屋根、雨樋等の施工を手掛ける企業/大手ゼネコンの一次受け/転勤なし/社員定着率◎/土日祝休み〜 ■業務内容: 金属屋根、雨樋等の建築現場の管理業務をお任せします。 建設会社、下請け会社との打合せ業務などを行っていただきます。 ※現場エリア:関東一円 ■組織構成: 3名(40歳前後)で4構成されています。 20年ほど働いている社員もおり、離職率は低いです。 ■ポジションの魅力: ◎大型商業施設などの案件を多く受注しており、仕事が安定しています。 ◎大手ゼネコンからの一次受けです。 ◎管理する下請け業者は固定のところへ依頼することが多く、顔なじみの方々との協働が多いため、人間関係の悩みが少ない環境です。 ■当社の魅力: ・【安定した売り上げ基盤】…大手ゼネコンからの一次受け案件が多く、顧客基盤が安定しております。特に大型の倉庫や複合商業施設の工事を受注しているため、売上も堅調に推移し、強固な経営基盤が醸成されいます。 ・【働きやすさ】…マイカー通勤可能で残業平均月20H、年間休日125日と働きやすく、プライベートと両立できる環境です。 ■風土に関して: ・当社はいかに現場での品質を高めるかを大切にしており、そのために働く人が安心安全に仕事が出来る環境作りを一番に考えています。 ・板金屋の仕事に生き甲斐と誇りを感じ、社員全てが幸せになることが当社の目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ