84167 件
株式会社WARC
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~800万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
WARCは「想いをカタチに出来る世の中を創る」というミッションを掲げ、成長企業の経営管理支援を行う会社です。 2017年の創業以来、ハンズオン支援や人材支援で多くのクライアントの経営管理課題を解決してきました。 その中で、コーポレートの領域には未だにDX化されていない負がたくさんあることに気づき、 2023年2月に「WARC Tech事業部」を立ち上げ、新規プロダクトの企画・開発をスタートしました。 コンサルティングの現場で見つけた管理部門の深い課題をテクノロジーで解決することをミッションとした事業部です。 2024年4月に無事リリースしたプロダクトの成長や今後生まれる新たなプロダクトの開発に伴い、 エンジニアの方々には、特に「プロトタイプ作成・仮説検証」に多く力を割いていただく想定です。 【ポジションの魅力】 ・ローンチ直後の自社サービスを経験することができる ・チーム開発ができる ・管理部門の支援を行なうコンサルタントや公認会計士など、別領域のプロフェッショナルと仕事することができる 【具体的な仕事内容】 ・Railsを用いた、サーバーサイドの設計・開発・保守・運用 ・インフラの設計・構築・保守・運用 ・フロントエンド担当者とのコミュニケーション ・プロダクトマネージャーとのコミュニケーション ・コードレビュー ・モブプロ ※ご経験やスキルに合わせた領域をお互いにすり合わせしながらお任せしていきます。 新規事業のため、開発中やプロダクト案の作成中に要件が変わることがあったり、 管理部門という特殊かつハイレベルな部門のプロダクトであるため、難しくもやりがいのあるミッションです。 経験豊富なエンジニアが在籍しているため、常に相談できる環境があります。 【開発環境】 ▼言語 Ruby/Ruby on Rails ▼ソースコード管理 GitHub ▼クラウド環境 Heroku ▼情報共有ツール Slack Notion Zoom ▼その他 Docker 2週間ごとのスプリントで開発サイクルを回しています。 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
800万円~1200万円
システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント
WARCでは、スタートアップ・ベンチャー企業の経営管理部門におけるハンズオン支援を実行しており、現在IPO・PMI・決算早期化などの各種BPR関連プロジェクトを担うプロジェクトマネジャーを募集中です。 一般的なコンサルティング業務では案件ベースの支援が多く、担当者自身の専門領域に閉じた支援になる傾向ですが、WARCではより深くクライアントの課題解決に向きあい一歩踏み出しご支援する姿勢を大事にしてきました。 具体的には、いわゆる戦略策定に留まるのではなく、実行支援・モニタリングの体制構築などクライアントの成果創出フェーズまでサポートし、弊社のご支援が終了した後もクライアントの資産となるようノウハウ・仕組み化を行います。 WARCのクライアントはスタートアップ・ベンチャー企業を中心とした成長企業です。クライアントの抱える様々な経営課題をPMOとしてリードすることで、BPR領域以外の知見・経験値を獲得することが可能です。 また、WARC自体が成長中のベンチャー企業であるため、ご自身のこれまでのPMOとしての知見を活かし、経営に参画して頂ける環境があります。 ■プロジェクトの事例 ・決算早期化、経理・財務部門の業務改革 ・業務システム導入 ・人事制度改革支援 等 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
株式会社Sprocket
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~750万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
▼お任せしたい業務 CX改善プラットフォーム「Sprocket」のバックエンド開発 詳細: ・データ分析基盤の構築・運用・保守 ・接客基盤の構築・運用・保守 ・ETL処理の実装・運用 ・データウェアハウスの設計・構築 ・要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・マイクロサービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 【開発環境】 開発言語:Go / Scala インフラ: AWS / GCP コンテナオーケストレーション:EKS / ECS 構成管理ツール: Terraform / CloudFormation 分析基盤:AWS Batch / MSK / Dataflow / BigQuery 接客基盤:Kinesis / DynamoDB / Akka Streams データベース:MySQL / PostgreSQL モニタリング:Datadog / PagerDuty CI/CD:GithubActions / CodeBuild / CloudBuild コミュニケーション・ドキュメンテーション:Slack / Gather / esa その他:GitHub / Zenhub ▼チームの特長 ・ スクラムを採用しており、週単位のスプリントで開発を行っています。 ・ オープンソースやクラウドベンダーの最新技術を楽しみながら学び、積極的に取り入れています。 ・ メンバー間のプラクティス共有を目的として毎月 LT 会を開催しています。外部のセミナーやカンファレンスへの参加も推奨しており、エンジニアのスキルアップを重視しています。 ▼スプリント ・ 毎週水曜日にスプリントレビュー、木曜日にスプリント計画を実施 ・ 見積もりのストーリーポイントを使用 ・ リリースは毎週水曜日に実施 ▼週次の振り返り ・ スプリントレビュー後に振り返りを実施 ・ 発生した障害の原因と再発防止策を検討 ・ KPTやSailboatにて開発中に学習したことや失敗したことなどをチーム内へ共有 【教育、スキルアップ、キャリアアップ】 ▼研修 未経験技術がある場合でも研修期間を設けているので、現在のスキルセットと業務内容がマッチしていなくても心配はございません! ・ 1か月目 次の書籍を用いた座学やインターネットに公開されているチュートリアルを使用した学習を行って頂きます。 過去の研修では以下の書籍とチュートリアルを用いました。 ・ 実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス ・ 実践Scala入門 ・ A Tour of Go ・ 2か月目 緊急性のないタスクから研修に用いるものをピックアップし、課題として取り組んで頂きます。 ・ 3か月目 メンターとのペアプログラミングにより実際の機能開発を行って頂きます。 ▼スキル向上の取り組み ・ 週次にて輪読会を開催 ・ これまでに読んだ書籍 ・ Akka実践バイブル アクターモデルによる並行・分散システムの実現 ・ Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用 ・エキスパートたちのGo言語 ・Kubernetes完全ガイド ・ インプットだけでなくアウトプットも重視 ・ エンジニアブログ 業務時間中に工数を確保して記事を投稿 ・ LT会 ・ 毎月開催 ・ 基本的に開発チームのメンバーが全員参加 ・ チームを跨いだプラクティスの共有
KURAND株式会社
東京都足立区梅島
350万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」のサービス強化にあたり、お酒のネーミング、パッケージデザインをディレクションしてくれる、クリエイティブディレクターを募集しています。商品の企画開発から販売、物流まで一気通貫して行っているサービスに深くコミットでき、製造小売事業なので、メーカー視点、EC視点の幅広いマーケティングを経験することができます。「日本一にぎやかで、愛されるオンライン酒屋」を目指し、魅力的で使いやすいECサイトを一緒につくりませんか。オンライン酒屋ですが、今後はお客さま満足度向上のために、酒類以外の商品も販売していく予定です。 <具体的な業務> ・外部デザイナーとのディレクション ・資材会社、ラベル印刷会社との折衝 ・ネーミングデザイン案立案 ・デザイン案立案 ・その他商品開発業務
350万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」のサービス強化にあたり、経理担当者を募集しています。日本最大級のお酒のオンラインストアをデザインし、一緒に今までにない新しいお酒をつくり、世界中の多くの方に届けましょう。 【具体的な業務】 ・月次決算の処理 ー売上高、売上原価、販売費及び一般管理費の処理 ー資産負債、純資産に関する処理 ー簡易的な連結処理 ー簡易的な管理会計処理 ・日次入出金の処理 ・経営メンバーへの改善提案
350万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」のサービス強化にあたり、デジタルマーケティングの担当者を募集します。商品の企画開発から販売、物流まで一気通貫して行っているサービスに深くコミットでき、製造小売事業なので、メーカー視点、EC視点の幅広いマーケティングを経験することができます。日本最大級のお酒のオンラインストアをデザインし、一緒に今までにない新しいお酒をつくり、世界中の多くの方に届けましょう。オンライン酒屋ですが、今後はお客さま満足度向上のために、酒類以外の商品も販売していく予定です。 【業務内容】 自社ECの売上拡大を目的としたデジタルマーケティングの牽引 ・WEB広告全体の戦略策定、自社運営または代理店とのコミュニケーション ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行 ・ソーシャルメディア戦略立案 ・CRM業務(メールマガジン、デジタルコンテンツ企画) ・オンラインコミュニティ運営(ファン形成) ・季節に応じた売場企画の立案 ・商品開発へのフィードバック ・必要に応じてデジタル以外でのマーケティング新規施策立案 ご経験に合わせて、新規集客またはCRMの担当を検討させていただきます。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
クラフト酒のオンライン酒屋「クランド」のサービス強化にあたり、パートナーシップを結んでいる全国の酒蔵とのパートナーサクセスを担当するメンバーを募集します。世の中には、まだ表に出てないけど魅力的なお酒がたくさんあります。全国の酒蔵と交渉しながら、良い商品を発掘するバイヤー業務になります。酒蔵の内情も理解しつつ、双方がWinWinになれる関係性を築くことを期待しています。酒類以外の品揃えも強化していく予定で、そちらも対応いただきます。 日本最大級のお酒のオンラインストアをデザインし、一緒に今までにない新しいお酒をつくり、世界中の多くの方に届けましょう。 【具体的な業務内容】 ・新規酒蔵開拓 ・既存取引先の酒蔵への企画提案、条件交渉 ・年間の製造交渉(仕入れ、在庫) ・日々のリレーション構築
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
急成長中の酒類の製造小売オンラインストア「クランド」にて、デザイン面からサービスをアップデートしていただけるクリエイティブディレクターを募集しています。2022年11月にブランディングパートナーの協力のもとリブランディングを行い、よりワクワクして、使いやすいECサイトになりました。 <具体的な業務> ・クリエイティブ戦略の策定/実行 ・デザインチームの組織設計/マネジメント ・ビジネスやUXなどの上流工程からUIまでの落とし込み ・EC運営責任者、各商品ブランドマネージャー、経営陣との連携 ・デザインチーム責任者として、組織をリードする
株式会社シーズ・ラボ
北海道
460万円~1000万円
その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■カーナビゲーションなど各種車載システムのソフトウェア開発。カーナビゲーションシステムの量産開発、保守業務やADAS、その他IVIシステムの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■量産製品のシステム開発や次世代機器のPoC開発などを担当 【魅力】高度なドライバーアシスト機能や自動運転の実用化、電気自動車の普及など車載システムにおけるソフトウェア開発の重要性が急激に高まっています。そのような先端技術に触れつつ業界ニーズに対応できる技術を身に付けられる点が魅力です。 【働く環境】有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
■親会社アルプスアルパインと密に連携し、新しいクラウドサービスの要件定義から携わることが出来き、メーカー目線での業務ができるポジションです。 ■ナビやドラレコと連動するクラウドサービスの開発などがあります。 要件定義、開発、運営まで幅広く携わり経験することができます。 ■顧客(主に親会社)との調整や、少人数のチームリーダー候補として、補佐的な立場からスタートして活躍を目指して頂けます。 【働く環境】有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
その他(IT・通信), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■CCC規格に準拠したワイヤレスデジタルキーシステム実現のため、サーバ・車載機・スマホアプリ の研究開発から量産に向けた、設計、開発を行っていただきます。 ※CCC(Car Connectivity Consortium) = スマートフォンと自動車を連携させる通信ソリューション向けの技術を推進する業界横断型団体 カーシェアリングなどをはじめとしたモビリティサービスの増加を想定し、従来の 物理的な鍵の受け渡しを不要とし、かつ盗難を防止する高度なセキュリティを有するデジタルキーシステムを実現し、ユーザへ提供します。 【働く環境】有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
東京都大田区雪谷大塚町
■アルプスアルパイングループや移動体関連メーカーなど向けの、IoTシステムやサービスシステムのソフトウェア開発を担当していただきます ■期待する役割は、3~10名程度のプロジェクトリーダー、3~5名程度のチームリーダーです ■プロジェクトの例:サーバー側機能の開発、WebUI機能の開発、スマホアプリの開発、車載機等の端末へ組み込む機能の開発、AIを使った画像分析機能の開発 ■開発段階は、PoC開発/製品先行開発/製品開発/保守開発等があります 【働く環境】有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
■音響機器に組み込まれるサウンドシステムのソフトウェア開発。DSP(デジタルシグナルプロセッサー)、マイコン制御ソフトウェアや付随するチューニングツールの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■量産製品のサウンドシステムソフトウェア開発、次世代機器のPoC開発などを担当。 【魅力】自動運転の実用化や電気自動車の普及などの業界環境の変化により、車室内の「音」に対する意識がより高まっており、モビリティ業界におけるサウンドシステム開発の需要は急速に拡大しています。そのようなニーズに対応できる技術を身に付けられる点が魅力です。 【働く環境】有休消化率約80%、平均取得日数14日、残業月平均13時間程度、離職率5%、平均勤続年数12年 ■基本的に自社内開発。 技術実績や顧客と築いてきた関係性から上流工程からローンチまで顧客と一丸となって開発を進めています。 ■残業時間は月平均10~15時間程度。 2022年度の平均残業時間は10~15時間程度です。コロナ渦によりシーズ・ラボはテレワークへ完全移行。そのため、無駄を省き業務の効率化を図り残業を前年より月平均10時間程度削減することに成功しました。 2023年の現在は、出社対応のプロジェクトもありますが、ローテーションで対応しつつ、月平均70%~80%のテレワーク率で推移しています。
株式会社GENEROSITY
東京都港区南青山
青山一丁目駅
420万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
---------------------------------- ブランドの世界観を表現し、 ブランド・ロイヤリティの向上をあなたのクリエイティブ力で。 ---------------------------------- GENEROSITYの主力事業では、ハイブランドを中心とした顧客のリアルイベントやプロモーションにおけるデジタルコンテンツの制作を自社で行い提供しております。最近ではイベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン・AR・3DCGパース・空間制作など幅広く手がけるようになりました。 ファッション・ジュエリー・ビューティーコスメ案件が増加しているので、これらのブランドロイヤリティを高めるクリエイティブデザイン制作に自信のある方を募集しています。 <業務内容> 本募集では、主に各種プロモーションにまつわるWebデザインやグラフィックデザインを担当して頂きます。 ・ブランドの世界観を表現したWebサイトやLPの制作 ・クライアントニーズに基づいたデジタルコンテンツのUIデザイン制作 ・自社サービスを用いたUIデザインやグラフィックデザイン制作 ▼ 使用ツール/開発環境 ・Adobe XD、Photoshop、Illustrator
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
ハイブランドを中心にセレブリティキャスティング提案を行う企画提案をご担当いただきます。 ■ 業務内容 ① キャスティング企画提案 既存顧客であるハイブランドや大手広告代理店向けにキャスティング企画の提案を行います。 ミドル~トップインフルエンサー/KOL(K-POPアイドル含む)のキャスティングが中心となります。 ② 受注後の交渉~当日のアテンド等のプロジェクトマネジメント業務 受注後、インフルエンサー事務所との交渉や当日のアテンドまで一連の業務をリードして頂きます。 ■ 仕事の魅力 ・世界的ハイブランドのマーケティング責任者様が提案相手となるため、一流の提案力を身に着けることができます。 ・メディアに取り上げられるような案件を手掛けることも多く、有名なプロジェクトの責任者として成功の喜びを味わえます。 ・ハイブランド、コスメ、スポーツチーム、音楽フェスなどの顧客が多いため、憧れの企業の仕事をする機会が多くあります。 ・自身で考えた企画やプロダクトが実際に世の中に発信される喜びを味わうことができます。 など、テキストでは伝えきれない魅力は多くあります。 少しでも興味をお持ちいただけた場合は、お気軽にご応募いただけますと幸いです。
450万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【主なネイティブアプリエンジニアの業務】 ・イベントプロモーションを盛り上げるインタラクティブなデジタルコンテンツの開発 【ネイティブアプリエンジニアのミッション】 ・リアル ✕ デジタルのイベントでユーザーの体験を向上させる ・カメラやセンサーを活用したインタラクティブな機能を提供し、ユーザーの体験を豊かにする ・イベントを中心にトレンドを素早くプロダクトに反映し、継続的な体験価値を生み出す 【強化ポイント】 ・自走のエコシステム構築: 自走ができるエンジニアを求めています。自走とは、自分で問題を発見し、ソリューションを考え実行できる能力を持つことです。これにより、新規プロダクト開発や案件遂行の攻めの投資を可能にします。 ・品質の向上: テストやパイプラインの強化により、プロダクトの品質を高める取り組みを進めています。 ・デリバリースピードの向上: より迅速に、かつ効率的にプロジェクトを遂行するためのプロセス改善を行っています。 ・セキュリティの強化: プロダクトやサービスのセキュリティレベルを向上させるための施策を実施しています。 【開発環境】 ・開発言語・フレームワーク: Swift / Unity(C#) ・3D エンジン: Unity / Unreal Engine ・バージョン管理: GitHub ・プロジェクト管理・ドキュメント管理: Backlog ・コミュニケーション: Slack / Google Meet
450万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【主なフルスタックエンジニアの業務】 ・デジタルコンテンツをXR領域とイベントプロモーションにおけるDX領域の2軸の開発 【フルスタックエンジニアのミッション】 ・高品質なフロントエンドとバックエンドの両方を設計・開発し、ユーザーに優れた体験を提供する ・セキュリティを考慮した設計と実装を行い、システムの安全性を高める ・データベースの設計と管理を行い、データの整合性と効率性を確保する 【強化ポイント】 ・自走のエコシステム構築: 自走ができるエンジニアを求めています。自走とは、自分で問題を発見し、ソリューションを考え実行できる能力を持つことです。これにより、新規プロダクト開発や案件遂行の攻めの投資を可能にします。 ・品質の向上: テストやパイプラインの強化により、プロダクトの品質を高める取り組みを進めています。 ・デリバリースピードの向上: より迅速に、かつ効率的にプロジェクトを遂行するためのプロセス改善を行っています。 ・セキュリティの強化: プロダクトやサービスのセキュリティレベルを向上させるための施策を実施しています。 【開発環境】 ・開発言語・フレームワーク: Ruby on Rails / TypeScript / Vue.js ・インフラ基盤: ECSFargate) / EC2 ・データストア: Aurora (MySQL) / DynamoDB / ElastiCache (Redis) ・CI/CD: GitHub Actions / CodeDeploy ・IaC: CloudFormation / AWS CDK / AWS SAM ・プロジェクト管理・ドキュメント管理: Backlog ・コミュニケーション: Slack / Google Meet ・AWS 主要利用サービス: AWS (CloudFront / S3 / Amplify / Lambda / Athena / Cognito)
株式会社Grander
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【概要】 iOS・Androidアプリの開発において、モバイルエンジニアチームのリーダーとして、4名ほどのエンジニアを取りまとめながら、受託案件の進行をお任せします。 マネジメントだけでなく、案件規模によってはご自身で開発を推し進めていただく事もあります。 また後々の組織拡大に向けて、社内の若手エンジニアを教育して、後進を育てることも業務の一環として期待しています。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントワーク ニュースアプリ、ポイントカードアプリ、販売管理アプリ、ECアプリなど様々な企業からの依頼を受けてアプリを開発しています。 ■自社サービス キャンピングカーや車中泊、キャンプ、アウトドアに関するWebメディア、DRIMOを運営しています。 今後、Webサイト、アプリに追加する機能や改善点などを企画するところから参加できます。 【開発環境】 ■開発言語:Swift/Objective-C/Java/Kotlinなど ■CIツール:CircleCITravisCIなど ■ツール:Xcode AndroidStudio Git Vagrant AWS Mackerel Backlog Redmineなど 【プロジェクト例】 1.大手コインランドリー機器メーカーのエンドユーザー向け会員アプリ クライアント様と一丸となり、改善に向けてスピーディーに取り組んでおり評価をいただいております。 また、数年規模での大きな改修案などもあり、弊社開発チームとクライアント様とで密に連携をとりながら企画・開発を進めています。 [言語] PHP / Java / Swift / Kotlin [F/W] CakePHP [インフラ] AWS 体制:全体9名(PM1名、エンジニア6名、デザイナー2名) 2.大手ホテル業界スタッフのシフト管理アプリ 現場管理者の方の課題をヒアリングしシステムに反映するなど、より使いやすく便利なサービスとするために取り組んでいます。 [言語] PHP / Javascript / Java / Swift / Kotlin [F/W] Laravel / Vue.js [インフラ] AWS 体制:全体7名(PM1名、エンジニア4名、デザイナー2名) 3.大手クレジット会社の会員向けアプリ 弊社PMが企画や設計フェーズから参画し開発を行っている案件です。 クライアント様のご要望に沿って最適なソリューションの提案や設計を行っています。アプリの会員数も多く、 クライアント様の影響力も大きいためとてもやりがいがあります。 [言語] PHP / Javascript / Java / Swift/ Kotlin [F/W] CakePHP [インフラ] AWS 体制:全体10名(PM2名、エンジニア6名、デザイナー2名) ※その他にもこんなシステム・アプリ開発を行っています。 ・店舗管理クラウドシステム ・ウェブ広告配信管理システム ・総合スーパーの決済・ポイント管理アプリ ・書店の在庫検索アプリ ・医療従事者向け薬剤情報アプリ ・転職情報アプリ
東京都
500万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【概要】 受託開発案件(Webアプリやスマートフォンアプリ)のプロジェクトマネジメント業務をおまかせします。 案件の規模にもよりますが、大体2~3件の掛け持ちを想定しています。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントワーク ニュースアプリ、ポイントカードアプリ、販売管理アプリ、ECアプリなど様々な企業からの依頼を受けてスマートフォンアプリやWebシステムを開発しています。 ■自社サービス キャンピングカーや車中泊、キャンプ、アウトドアに関するWebメディア、DRIMOを運営しています。 今後、Webサイト、アプリに追加する機能や改善点などを企画するところから参加できます。 【開発環境】 ■開発言語:PHP(Laravel,CakePHPなど)/HTML・CSS/Python(Django)/Ruby(RoR)/Javascript など ■ツール:Git Vagrant Docker AWS Linux Backlog Slackなど 【プロジェクト例】 1.大手コインランドリー機器メーカーのエンドユーザー向け会員アプリ クライアント様と一丸となり、改善に向けてスピーディーに取り組んでおり評価をいただいております。 また、数年規模での大きな改修案などもあり、弊社開発チームとクライアント様とで密に連携をとりながら企画・開発を進めています。 [言語] PHP / Java / Swift / Kotlin [F/W] CakePHP [インフラ] AWS 体制:全体9名(PM1名、エンジニア6名、デザイナー2名) 2.大手ホテル業界スタッフのシフト管理アプリ 現場管理者の方の課題をヒアリングしシステムに反映するなど、より使いやすく便利なサービスとするために取り組んでいます。 [言語] PHP / Javascript / Java / Swift / Kotlin [F/W] Laravel / Vue.js [インフラ] AWS 体制:全体7名(PM1名、エンジニア4名、デザイナー2名) 3.大手クレジット会社の会員向けアプリ 弊社PMが企画や設計フェーズから参画し開発を行っている案件です。 クライアント様のご要望に沿って最適なソリューションの提案や設計を行っています。アプリの会員数も多く、 クライアント様の影響力も大きいためとてもやりがいがあります。 [言語] PHP / Javascript / Java / Swift/ Kotlin [F/W] CakePHP [インフラ] AWS 体制:全体10名(PM2名、エンジニア6名、デザイナー2名) ※その他にもこんなシステム・アプリ開発を行っています。 ・店舗管理クラウドシステム ・ウェブ広告配信管理システム ・総合スーパーの決済・ポイント管理アプリ ・書店の在庫検索アプリ ・医療従事者向け薬剤情報アプリ ・転職情報アプリ
ネクスティシステムデザイン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
490万円~570万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【具体的には】 ▼各種エレクトロニクス製品の組込ソフトウェア開発 ・車載機器 ・音響機器 ・ヘルスケア機器 ▼種データの分析/デジタル信号処理アルゴリズムの開発 ・音/音声 ・画像/映像 【開発環境】 ■各種マイコンソフト開発(ARMなど) ■各種OS RTOS, Linux, Android, Windows など ■開発言語 C, C++ など 【仕事の魅力】 お客様課題へのシステム提案から受託ソフト開発まで幅広く取り組んでいます。 【社内の雰囲気】 労働環境は、従業員満足度が高く、 仕事もプライベートも楽しみたいと考える人にとっては働きやすい環境です。 又、技術・管理部門での多くの女性が活躍し、従業員同士の風通しも良く、 安心して働きやすい環境です。
クルマの先進安全システムにおけるテストシステムやテストシナリオ開発に係る業務をお願いします。 テスト対象となる商品の仕様から、テストシステムの要件を抽出・定義し、開発を行います。 【具体的には】 ・テストシステムの要求仕様・設計開発 ・C/C++言語等によるシミュレーションツールの開発 ・C/C++言語等によるサーバーミドルウェアの開発 ・テストシナリオ開発 のいずれかの業務を担当頂きます。 【開発環境】 ■OS:Windows/Linux ■開発言語:C、C++、C# 【仕事の魅力】 進化する先進安全機能。変革期を迎えたクルマ作りのど真ん中の仕事です。 正解がまだなく、誰も実現できていない領域で、 システムとシステムテスト要件を具体化し、クルマ作りに貢献します。 また、自分たちが作ったシステムが世に出ることも魅力の1つだと思います。 【社内の雰囲気】 労働環境は、従業員満足度が高く、 仕事もプライベートも楽しみたいと考える人にとっては働きやすい環境です。 又、技術・管理部門での多くの女性が活躍し、従業員同士の風通しも良く、 安心して働きやすい環境です。
570万円~660万円
クルマの先進安全システムにおけるテストシステムやテストシナリオ開発に係る業務をお願いします。 テスト対象となる商品の仕様から、テストシステムの要件を抽出・定義し、開発を行います。 【具体的には】 ・テストシステムの要求仕様・設計開発 ・C/C++言語等によるシミュレーションツールの開発 ・C/C++言語等によるサーバーミドルウェアの開発 ・テストシナリオ開発 のいずれかの業務を開発リーダーとして担当頂きます。 【開発環境】 ■OS:Windows/Linux ■開発言語:C、C++、C# 【仕事の魅力】 進化する先進安全機能。変革期を迎えたクルマ作りのど真ん中の仕事です。 正解がまだなく、誰も実現できていない領域で、 システムとシステムテスト要件を具体化し、クルマ作りに貢献します。 また、自分たちが作ったシステムが世に出ることも魅力の1つだと思います。 【社内の雰囲気】 労働環境は、従業員満足度が高く、 仕事もプライベートも楽しみたいと考える人にとっては働きやすい環境です。 又、技術・管理部門での多くの女性が活躍し、従業員同士の風通しも良く、 安心して働きやすい環境です。
株式会社オトラビスタ
360万円~840万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
《人材コンサルティングの業務内容》 IT業界に特化した、両面型のキャリアコンサルタントとして求職者様にはキャリアドバイザー,企業様にはリクルーティングアドバイザーとして活躍いただきます。 ※新規開拓は原則ございません。 《魅力》 ★2017年創業以来、業績は右肩上がり、事業拡大期となります。そのため、コンサルタント業務だけでなく、経営企画/新規事業/マーケ/採用人事等にも携わるチャンスが豊富です。実際に入社約1年で人事業務や企画業務を兼務するコンサルタントもいます。 ★実は”転職希望者に求人を紹介する仕事”ではありません。 求人企業には、事業拡大に貢献出来る人材採用のために時には新しいポジションを創出して頂くための提案もしますし、 求職者にはただご希望通りのマッチングだけでなく、中長期のキャリアビジョンをしっかりとヒアリングをした上で、ご本人も気づかなかった角度からの提案もします。 ご入社頂いた求職者が0から立ち上げた事業がリリースされる瞬間など、やりがいを感じられる仕事です。 ★透明感のある評価制度 弊社は業界の中でもトップクラスにハイインセンティブです。 前職以上の給与、業績に応じたインセンティブなど、各自の努力がきちんと反映される給与体系となっています。また給与の算出方法についても全員に公開しているため、きちんと結果を出せば、しっかりと評価される環境です。 ★様々なキャリアパス ベンチャー企業であるので裁量が満載です!手を上げれば、採用担当、経営企画、新規事業開発など希望の業務に関わることが可能です。実際、いろんな業務にチャレンジしている人は多いです! コンサルタントとしてだけでなく、他にも様々な成長機会を用意しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ