111092 件
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~699万円
-
設備管理・メンテナンス 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜研修豊富!資格取得支援もあり◎家族・住宅手当など充実/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日・残業時間20h程◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務内容 同社の電気回路設計業務をお任せいたします。 《担当領域》 ・電力系統の電圧/電流を取込み、系統事故を検出、遮断指令を出すデジタル保護リレーの内部システム設計と試験業務 もしくは、保護リレーを組み込む配電盤などの筐体設計・電気回路設計等を行います。 デジタル保護リレーはGE社のIEDリレーを設計いたします。 ■働く環境 ◎休日:土日祝休み、年間休日124日、休日出勤が発生した場合(年5〜6日ほど)には振替休日を設けるなど、東京電力グループとしてしっかり労務管理を実施 ◎残業:平均20時間/月ほど、残業時間に応じて別途支給(毎週水曜日はノー残業デー!) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上により残業抑制 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)など手厚い待遇 ◎評価:半期に一度の個別面談を行い、本人が希望するキャリアビジョンへのサポートを実施 ■教育体制 ご入社直後は所内トレーニングからスタートし、先輩社員の丁寧な指導によりスキルを習得していただきます。 「前向きな姿勢で仕事に取り組める」という方のご応募を歓迎します! ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、工場等の電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギー変電所と電力会社送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリア無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大し、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。
株式会社Mizkan
兵庫県三木市吉川町畑枝
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜年間休日120日/残業平均19.8時間(24年度実績)/福利厚生◎/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜 ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、食品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の三木工場について 三木工場は、自然との調和と共生をする工場として、ビオトープを併設した、世界でもあまりない事例の工場です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/mikifactory.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/01/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
熊本県八代市港町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 ■組織構成: 配属先は、社内外含めて20〜50名規模の施設となります。 ■仕事の進め方: 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 ■出張の有無: 月0〜1回程度 ■事業の目指す姿: より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション:リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), レイアウト設計 評価・実験(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 受託開発企業での回路設計をご担当いただきます。 ■業務内容 信号・情報処理回路 高速デジタル回路 アナログ回路 DSP/FPGA 通信・画像・音響処理装置の設計 ※FPGA(RTL設計、検証)、ハード(回路基板設計、評価)を想定 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
エア・ウォーター防災株式会社
兵庫県神戸市西区高塚台
400万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プラント機器・設備 通信設備/消防・防災設備
〜東証プライム上場のエア・ウォーターグループ/業界未経験・職種未経験歓迎/年休125日/残業15〜20h程度〜 ■業務内容: ・原子力プラントにおける消火設備(主にガス系消火設備)の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ガス系消火設備の設計業務(配管設計・計装設計) ・顧客との仕様決定、及び、設計図書作成にかかる社内関連部門との調整業務 ・設計図書作成業務(仕様書、配管設計、計装設計) ※出張に関しては、基本発生しません(月1回程度)、打合せについては、オンラインが中心です。 <主な設備>原子力プラントに設置される消火設備 <使用ソフト>AUTOCAD(2D)、Word、Excel、DocuWorks ■配属先構成: ・10名(30代2名、40代3名、CADオペ5名) ■教育体制/資格サポート: ・設計未経験でも、OJTにて教育させて頂きます。 ・消防設備士(甲種1〜4類)にかかる業務のため、業務内容に応じた設備の教育を実施し、資格取得に向けたサポートを実施します。 ■同社の特徴 「人の生命と財産を守る」という理念のもと、医療装置、消火装置、呼吸器の研究開発・設計・製造・据付・保守・販売を手がけています。近年は、事業領域を拡大すべく、医療・消火事業に力をいれています。高圧ガス制御に関する技術力、培われた経験に裏打ちされた高品質・高性能の製品は、信頼と評価を得ています。こうしたクライアントからの信頼に応えるために、より一層の安全性と信頼性を備えた、クライアントに満足してもらえる製品の提供に努め、これからも「創造」と「挑戦」をキーワードに安心・安全な社会づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
450万円~649万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
<化粧品専門店として全国1位の売上規模/@cosmeSTOREでのユーザー体験向上に関する企画をお任せ/在宅勤務メイン/フルフレックス> 【配属部署】 ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画編集部 クリエイティブグループの求人となります。 クリエイティブグループでの今回の募集ポジションでは、美容総合情報サイト「@cosme」内にて展開する、化粧品を中心とした商品のプロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクションをお任せいたします。 ブランドのコンセプトや商品特徴と、@cosmeユーザーの志向や特性を理解し、「自社の商品の良さを知って欲しい」ブランドと「自分にあった商品を知りたい」ユーザーとの橋渡しとなれるようなコンテンツを制作していただきます。 【募集背景】 アイスタイルは、「@cosme」をはじめとしたメディアの広告が収益の大半を占めており、グループの中でも重要な部門と位置付けられています。プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の拡販のため人員を増員し、更なる体制強化を図ることを目的としています。 【仕事内容】 @cosme内における、プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクション ・クライアントからの与件に基づき、クリエイティブソリューションを企画・提案いただきます。オリエンテーションの場で商品情報や訴求ポイントをヒアリングしながらディスカッションを行い、要望や概要をまとめ、その場で企画の方向性を提案するという流れです。 ・企画の方向性が固まった後は、外部の制作会社と協業し、制作ディレクション〜クリエイティブチェックを行います。 <プロモーションコンテンツ一覧> http://www.cosme.net/brandcollection ※提案によっては、編集部お試しコンテンツの撮影対応(スマートフォンにて撮影)やイラストディレクション業務も発生します。 ※メニューによっては、ライティング業務の担当・店頭リーフレットなどの紙媒体の制作ディレクションも担当いただきます。イベント取材、商品発表会への参加、撮影対応、ユーザー座談会運営、ユーザー対応などが発生する場合もあります。午前8時、午後9時等の対応可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日以上/健康経営優良法人2025認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化18日以上/年 ・健康経営優良法人2025に認定(2021年より5年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、労務業務をお任せいたします。将来的には人事業務を幅広くお願いしたいと考えております ■具体的には ・人事制度の企画・運用 ・人事給与システムの改善・運用 ・勤怠システムの改善・運用 ◎まずは給与計算や勤怠管理、年末調整などの基本的な業務からお任せしていきます。 ◎将来的に採用業務や社内教育制度の企画・運営、人事制度構築・運用、健康経営の推進などもお任せしていきます ◎幅広く人事としてスキルを上げていきたい方はぜひご応募ください ■組織構成: 幅広い年代の15名が所属する部署となります。 人事企画、労務、採用、教育、健康促進と分業して業務を行っております。 人事企画、労務業務は現在4名となっております。 ■充実した教育体制: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
東京都江東区東陽
東陽町駅
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容: 公共施設や市街地の計画/実行/整備を通じて、関西のまちづくりを行ってきた当社にて、計画担当としてまちづくりの企画/計画業務を広くお任せします。 ■業務内容: 当社の主な案件は既成市街地の再開発、UR賃貸住宅団地の再生が多いのが特徴です。 その中で基本計画の策定、拠点整備計画(基盤整備計画を含む)の他、当該エリアの調査計画(基礎調査、土地利用計画の検討)や事業推進コンサルティング、団地再生や再開発での事業支援業務を行っていただきます。 業務によっては、調査のため数日間の出張や、イベント開催で休日出勤が発生します。 <クライアント> 主にUR都市機構、地方公共団体など <担当エリア> 近畿圏が中心 ■本ポジションの魅力: ・まちづくり、都市再生、団地再生、エリアマネジメント等に関する企画、計画、団地再生・再開発での事業支援業務の募集となります。 ・社会貢献度の高い数々のプロジェクトに関与することが可能で、幅広いまちづくり関連の業務に関与できます。 ・社内には豊富な経験とスキルを有する者が多く、その者のもとで必要な知識やスキルを身に付けることができます。 ・団地の建替事業や市街地再開発事業、PFI、地域活性化など具体的なまちづくりに様々な形でアプローチする、やりがいのある仕事です。 ・まちづくりの業務に携われている方やまちづくりを学ばれた方、まちづくりに貢献したい方の応募をお待ちしています。 ■組織構成: 西日本支社 都市再生本部 計画部:27名 (調査計画部門:16名、団地再生支援担当:11名) ■当社の特徴: まちづくりのコンサルティング・事業支援から施行まで 当社は、UR都市機構と進めてきた各種開発事業や団地再生プロジェクト等で培ってきた経験とノウハウを活かし、さまざまな事業の企画提案から地元の合意形成などの準備・構想段階や計画・設計などの技術的検討、さらに事業推進をサポートするシステムの提供や事業収束後の管理運営など当社ならではの幅広い専門技術スタッフと豊富な経験に基づく総合力を活かし、まちづくりに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京才電機製作所
愛知県常滑市久米
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月〜 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20〜30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1〜2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
〜売上1.6兆円以上/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/平均有給取得日数20.4日〜 ■ミッション: 先進技術を投入した電動パワートレイン製品で顧客に付加価値(小型/軽量、高効率/損失減、低コスト)を提供する。 ■期待する役割: ・システム・制御構想を具体化し、シミュレーションによる机上検証 ・上記に基づく、実機試作・実装、検証評価 ■具体的なポジション例: ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e-Axleの次世代システム制御の技術開発 ・電動車両e-Axleの検証環境構築/実験評価 ■仕事の魅力: ・電動パワートレイン分野は成長市場のため、急速に技術が進化しており、技術的にも社内投資的にも注目が高く、自らの能力発揮、及び成長できる環境です。将来のクルマ作りを最先端技術で支える面白みを感じることが出来ます。 ・システム、制御、ハードを同一部署で開発・評価する環境があり、技術の深さだけでなく広さにも触れる事が出来ます。 ・本業務では、電動車の利便性を向上することで普及を促進して、地球環境改善やSDGsへの貢献により、やりがいを感じることが出来ます。 ■同社の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐伯建設
大分県大分市中島西
300万円~449万円
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆医療・社寺伝統・文教建築等多岐にわたる建築施工実績有/法人熊本県SDGs登録事業者に認定!/健康経営優良法人/社員の働く環境整備へ積極的な取組実施!◆◇ ■POINT: 【ワークライフバランスへの取り組み】全社員の労働時間管理の徹底・月刊および年間残業時間の法令遵守・ノー残業デー・効率手当の支給・現場作業所の4週6閉所の推進・健康経営の実践 【女性技術者の採用】技術職の採用者に占める女性の割合を20%以上とすることを目標・女性パトロール隊による巡回・現場事務所の環境整備・改善・特別有給休暇制度 【育児支援制度】過去3年間の育児休業取得実績7人/女性育休取得率100%/子の看護休暇・育児のための時差出勤・時短勤務 ■業務内容: 法人向け建設工事の営業をご担当いただきます。新規:既存=4:6程度であり、新規の場合飛び込み営業はなく、お客様からの紹介が中心となります。 <具体的には> ・建築工事の案件の情報収集 ・お客様との打ち合わせ ※別途設計担当同席の上実施する場合もあります。 ・お客様への提案 ※コンペあり ・設計〜施工におけるお客様フォロー ・上記に付随する業務(書類作成 等) ※設計・見積・施工部門と連携し、お客様へ最適な提案をすることが主な仕事です。 ※当社の施工する建築物は医療・福祉施設、店舗、工場、ビル、寺社他多岐にわたるため、幅広い業界の経験者が活躍できます。 ■教育体制: 建設関係の専門知識は不要です。先輩社員が教育指導しますので、ご入社後に業務を覚えながら少しずつ必要な知識を付けていただくことが可能です。チームでの営業活動がメインのたため、1人で背負いすぎることなく業務を進めることが可能です。 ■組織構成: 本社の営業は12名程度(20代後半から50代)が活躍する職場です。 ■会社の特長: 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。
王子エンジニアリング株式会社
北海道苫小牧市王子町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械) 施工管理(機械)
【年間休日120日以上/寮・社宅あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎/王子ホールディングス全額出資の安定企業】 ■業務内容: 王子製紙工場構内、官公庁、民間企業の機械設備設置(改修、新設)工事の施工管理、工事監督業務に従事して戴きます。 ・施工計画作成 ・現場の施工管理(工程、品質、安全管理) ■業務内容詳細: ・工事案件の割合は 工場内(内販)50%:工場外(外販)50%※うち官公庁1.5%程度です。 ・改修7割:新設3割です。 ・直行直帰可能です◎ ・担当エリアは北海道内全域をはじめ全国どこへでも行く可能性がございますが、割合としては、地元の胆振地区のほか札幌圏が多い(8割程度)となっています。 ・工期は短い案件は工期1日、長い案件は半年のものもあります。 工場内工事平均:数日 外販工事は平均:2〜3週間程度 です。 ・出張有です、宿泊を伴うものは3〜4割程度です。 ■同社の魅力・特徴: 「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。 コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、 勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならない様取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、 「社員と社会に誇れる会社」となっています。 また、王子グループ各社のプラント、設備工事並びにメンテナンスでの経験と王子グループの自主安全基準に基づき、万全の安全管理体制を整えています。 現場での安全意識向上に向けた取り組みとして、作業責任者を中心に、作業直前に短時間のミーティングを行い、作業者全員で作業の急所や 危険ポイントの共有を図る「5TBM(5 Tool Box Meeting)」や、発注者、元方、施工者の三者で綿密に事前確認を行う「三者立会」等を実施し、 危険箇所の確実な排除と刻一刻と遷り変わる現場環境の安全確保に向けて「安全絶対最優先」に取り組んでいます。
株式会社ダイフク
千葉県野田市清水
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【マテハン業界9年連続世界シェアNo.1(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開】 ■具体的な業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■当社の魅力: ・『モノを動かし、心を動かす。ダイフクは、マテリアルハンドリングを核とする「モノを動かす技術」で、心豊かに生きられる社会を創造します』が経営理念です。 ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創立85年を迎える独立系メーカー/85年赤字なしの安定経営/試作・開発〜量産・販売までを一貫して行う独立メーカー/自動車分野・情報通信分野・産業生活分野と複数事業の展開で安定基盤/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○】 ■業務内容: ご入社後は産機生産本部に配属後、主に金属基板の生産管理業務をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 【金属基板(アルミベース基板・銅ベース基板)】 ・生産管理 ・品質改善 ・生産性向上活動 ・ものづくり革新活動 ・設備改善及び設備投資計画の遂行 ※使用CAD…AutoCAD ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・フレックス制度あり ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■当社の特徴: ◎高いグローバルシェア ・自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。 ・ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ◎事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ ・自動車、電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。 ・特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。 ・また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 当社では、平成30年施行の国保制度改革に向けて、官公庁主導で標準的な事務処理システムの開発・構築を進めております。昨今の自治体標準化の動向も伴い、ガバメントクラウド上での構築を実現させるため、開発、基盤構築の設計、手順の整備などの対応が求められております。 そこで、あなたには国が市町村の事務処理システムとして提供する「国保標準システム」の開発・稼働維持をお任せいたします。 【具体的には】 ・国保標準システムのガバメントクラウド(AWS、OCIなど)対応作業 ・国保標準システムの開発(エンハウス)、稼働維持作業 ■配属組織について: 配属となる組織は、50名〜60名が所属をしております。管理職は40代以上となるものの、開発メンバーは20代・30代の社員が多く在籍をしております。また、経験者採用で入社した社員も在籍をしております。 ■働き方について: ・在宅勤務:在宅勤務を中心としており、週2日程度出社して業務を行います。 ・残業時間:月平均20時間程度となります。(該当部署) ■この仕事の魅力: 国が策定する国保制度をシステムとして実現していく職場であり、仕事を通じて国策を下支えすることで、社会貢献を肌で感じることができる職場です。また、お任せする業務によって異なりますが、ガバメントクラウドへの知識、システム開発における要件定義工程から製造、テスト工程までの一貫した知識などを身に付けることができます。 ■この仕事の大変なところ: 国の動向等に伴い、国保標準システムの在り方も常時変わっていく必要があり、その時点の動向を踏まえた最適な設計等を行う必要があります。また、国・官公庁がリリースをするシステムであることから、公開ドキュメントの作成をする業務があり、文章作成能力も求められる環境です。
株式会社夢真
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■魅力点 〇アルバイトや派遣社員から正社員へ!将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇座学・実務に分けた充実した研修体制 〇未経験スタート9割、資格取得で年収安定 ■お仕事内容 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。力仕事は一切ありません。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。オフィスワークがメインで、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
600万円~1000万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゲーム内で使用されるキャラクターやモンスターのデザインなど、必要とされるデザイン業務全般をご担当いただきます。 ※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆FAQ市場シェアトップクラス/大手企業〜スタートアップまで幅広く導入サイト600以上/問い合わせ数削減・顧客満足度向上・コンタクトセンターの生産性向上を実現◆ \こんな方におすすめ/ ◎幅広い業界に対して影響を与えるプロダクトに関わりたい ◎単なる活用支援でなく、効果を最大化させるためのコンサルティングをしたい ◎お客様の声をプロダクトに反映させられる環境で働きたい ■ミッション よくある質問ページの検索性を向上させるSaaSプロダクト『Helpfeel』カスタマーサクセス全体をマネジメントする役割です。組織拡大に伴い5~7名単位でカスタマーサクセスのチームを編成しており、それぞれにリーダーを配置しています。そのリーダーの直属の上司としてカスタマーサクセスの組織全体を率いていただきます。 ■業務内容: (1)ピープルマネジメント 直属の部下(リーダー)とメンバーを対象としたマネジメント └日常的な1on1、人事評価、リーダーの育成、組織活性のための施策 └生産性向上のために必要と考えうる施策の検討・実行 (2)パフォーマンスマネジメント ・解約阻止、アップセル、クロスセルなどのKPIマネジメント ・リーダーと共にKPI管理や行動管理のマネジメント ・クロスセルに関するセールスとの連携 <直近の組織イメージ> ・マネージャー約1~2名(当ポジション) ・リーダー約3~4名(直属の部下) ・メンバー約35名 <レポーティング先> CEO、各部署のマネージャー ◇入社後の流れ *1~3ヶ月 ・CSとしてのオンボーディング ・ミーティング同席 ・マネージャー研修、1on1研修 ・経営陣との1on1 *3~6ヶ月 ・評価面談や予実管理などマネージャー特有の業務OJT *半年〜 ・マネージャー独り立ち ※しばらくはサービス部の別のマネージャーが並走します ■プロダクト 特許取得の世界初の技術「意図予測検索」に基づいた、Noヒット率0%を誇るFAQSaaSプロダクトであり、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。検索率を向上させることにより電話での問い合わせ件数を減らすことができ、企業の人件費削減にもつながります。当社の主力事業であり、2020年以降、毎年2倍以上成長中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味のちぬや
香川県三豊市豊中町本山乙
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい!手に職をつけたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて商品の検査ポジションの募集/社内保育園あり/働くママさん活躍中> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、品質管理・保証業務をお任せします。 商品の検査業務を中心に行っていただきます。 業界外からの転職者も多く、マンツーマンで指導いたしますのでご安心ください。 国際認証FSSC22000も取得しており、品質管理のノウハウも学べます。 具体的な業務内容としては下記のとおりです。 ・商品の検査(アレルギーや成分) ・抽出したデータをPC等でチェック管理していきます。 配属先となる品質保証部は、課長含め30名程度で構成されております。 うち3名が中核人材、平均年齢30歳前半、男女比は(男3:女7)です。 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。 調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎残業平均月15時間程度、年間休日110日(土日祝)、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! ◎産休育休取得からの復帰率はほぼ100%、働くママさんも活躍中です! 社内保育園あり、時短勤務、時差出勤可、お子様の急なお迎え等の業務の中抜けも可能、 お子様のご事情で在宅勤務で業務をしていただくことも可能と働くママさんが働きやすい環境です。男性の育休取得実績もあり!♪ \同社の社風について/ ————————————————— 同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ルシア株式会社
愛知県名古屋市南区中割町
人材紹介・職業紹介, 土木施工管理(上下水道)
〜長く働ける環境有/年収は現職の給与を保証します!〜 主に名古屋市から発注される公共上下水道工事を元請・下請両方で施工している当社において、管理監督のポジションを募集します。 ■職務内容: 元請案件において、準備工〜竣工まで、発注者のニーズに沿った安全・品質等を確保しながら完成させる業務です。 半分以上がデスクワーク。残業もほとんどございません。 ■業務の流れ: 入社後は工事部に所属をし、主に元請案件の管理をお任せします。 (1)受注案件の準備工(施工計画の策定・発注者との打合せ等) (2)受注案件の施工(安全・品質・出来形の確保) (3)受注案件の竣工(完成書類の作成・完成検査等) 発注者との折衝等、工事完成まで円滑に進められるように業務を行います。 ■配属先について: 工事部は合計5名(男女比=4:1)が在籍しており、20代〜40代前半の社員の割合が高くなっています。 ■キャリアパス: この業界で得る経験は自身や会社のみならず、社会全体の為にとっても必要となるスキルです。公共インフラを築いていく達成感は工事が完成した際は格別なものがあり、何度やっても達成感を得られるものです。将来的には、積み上げた経験を若手育成や工事部全体に還元していき、またそれが社会全体に還元されて行くことになります。 ■評価制度について: 工事成績評定・表彰受賞等の貢献度により、一時金の支給など頑張りに応じて毎回評価しています。 ■採用背景: 事業拡大につき、人材増員をします。 ■その他: あくまで顧客ニーズの確保を第一優先にして業務を遂行しております。成績評定80点以上・施工業者表彰等も受賞しております。自身の裁量により業務量が上下する部分はありますが、社員の有給取得などプライベートの充実にも力を入れております。しっかりOJTを行い、育成して独り立ちできるような体制で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リサーチアンドソリューション
福岡県福岡市博多区上呉服町
700万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【STANDARD市場上場のオリエンタルコンサルタンツHDグループ/全国の自治体400に導入実績あり・九州シェア7割の自社積算ソフト/リモート可】 当社のシステム開発部の責任者として、経営企画に基づいたシステム開発部全体の技術、組織の全体統括を担当いただきます。 マネジメントのみならず、お客様からのご要望に対してのシステム戦略策定の案件に参画し、システムアーキテクチャデザイン、技術調査、PoCの実施、システム化プロジェクトの立ち上げ等、自らもプレイヤーとして動きながら、メンバーのサポートまで幅広くご活躍いただきます。 経営メンバー、営業メンバーとも連携を取りながら、売上達成や事業成長のための展開を技術視点をもって牽引いただくことに期待します。 ■具体的な業務内容: (1)システム開発部マネジメント ・部門の業績目標達成に向けた売上高、原価率などの数値管理と対策 ・事業計画に基づいた各プロジェクト進捗管理 ・組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案と実行 ・外部ベンダー管理 (2)事業推進 ・営業メンバーと連携した売上達成に向けた開発ロードマップの作成 ・技術視点をもった新規事業の創出支援 (3)経営企画 ・経営組織、グループ会社との連携 ■開発言語: Java、PHP、Postgres、Objective-C、Swift 、C#等 ■システム開発部について: 福岡支社 システム開発部(約60名) スマートデバイスを使った自社システム開発やWEB系受託開発を行う部署です。プロジェクトや案件毎に5つのグループで構成され、案件によってはグループ間での連携をとりながら開発を推進しています。 ■この仕事で得られるもの: ◎事業成長の根幹を担う技術組織のトップとして、マネジメントの経験を積むことができる ◎経営と現場、双方連携をとりながら技術戦略を推進できる ◎自らの提案で新しい製品・サービスを創り出す製品化に向けたプロセスをイチから経験できる ◎豊富な顧客基盤を有し、開発/構築/運用/保守まで自社で一貫して提供できる ◎社会全体に貢献できるシステムを手掛け、ビジネスチャンスは全国に広がっている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
システムインテグレータ シンクタンク, アクチュアリー
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容 ・退職給付債務計算に関する問い合わせが急増しております。年金数理人(アクチュアリー)として当該業務の主力メンバーとして活躍頂きます。 ・企業の人的資本に注目が集まる中、各種人事データ、健康関連データを元に、データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を活かした新しい分析ビジネスの展開を考えています。 ■業務詳細 ・主に年金数理人(アクチュアリー)の立場で退職給付会計計算業務を担当して頂きます。顧客毎にチームを組成し相互にチェックしながら業務を進めます。また顧客に対し、年金数理人として計算結果説明や各種ミーティング等にも積極的に参加して頂きます。他の計算機関と比較して顧客との距離が近いことが特徴です。 ・データサイエンスの手法とアクチュアリーの知見を融合した、顧客に対する人的資本分析サービスも担当します。 ■業務の魅力 ・数理計算業務のみを担うのではなく、当該業務の企画立案にかかわる業務、顧客折衝や提案といった、経営コンサルタントして活躍したいという志向性をもつ方を積極採用したいと考えています。 ・コンサルティング本部の所属となりますので退職給付債務計算業務だけでなく、事業評価・株式評価(バリュエーション)等、幅広い業務を経験できます。 ・データサイエンスに関わるアクチュアリーの貢献が期待される新たな分野等、新しいビジネスを自ら構築し推進することもできます。自身の興味あるテーマで調査研究を行い、レポート等を執筆して外部情報発信を行うことも可能です。 ・日本アクチュアリー会正会員を目指している方はアクチュアリーとしての専門的知識や問題解決能力を高めて頂き、ワークライフバランスの取れた環境で資格を取得することが可能です。 ■企業の魅力 同社はリサーチ・コンサルティング・システムの3部門を擁する、総合シンクタンクです。大和証券グループのIT戦略立案・実行や、グループ外の大手事業会社向けにもソリューション展開を実現、社会に対する大きなインパクトを生み続ける面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄SGワイヤ株式会社
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■業務内容: 特殊鋼線(ワイヤ)のルートセールスを担当します。 既存顧客への訪問、受注活動、納期管理などがメイン業務となります。 ■業務の特徴: ・取扱商品:ピアノ線、硬鋼線、オイルテンパー線、PC鋼線などの特殊鋼線(ワイヤ)製品 ・担当する企業数は担当する製品によって変わります ・主な顧客の業種:ばねメーカー、ベッドメーカー、ゼネコン、鋼材流通企業等です。担当品種・顧客は入社後に決定致します。 ・先輩社員との同行等で業務を覚えていきます。 ・月に数回習志野工場での勤務可能性がございます(顧客工場見学アテンド、会議等) ■同社の魅力: 自動車エンジン等に使用される「自動車用高級ばね材料向け素材」では国内外共に圧倒的なシェアを誇っています。日本製鉄100%子会社であり、その安定性も魅力で す。 ■製造拠点 習志野製造所(千葉県習志野市)
名東技研株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
500万円~649万円
自動車部品 人材派遣, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜年休121日/県外への転勤なし(大府・刈谷・豊田のみ)/リモート勤務相談可能〜 ■業務概要 大手ボディメーカーや大手部品メーカーからのご依頼をもとに自動車内装樹脂部品の設計業務をお任せしていきます。 ・ご依頼企業との仕様打ち合わせ ・要件要求仕様の定義 ・仕様に合った部品、材料選定 ・設計 ・試作、動作確認 設計の初期構想や検討から携わっていただきます。 ■参加可能なプロジェクト ・インパネ ・コンソール ・フロア ・ドアトリム ・ピラーガーニッシュ 上記のいずれかの設計プロジェクトで業務頂きます。 ■組織形態 部署としては20名在籍しており、自動車部品に関わるチームは10名います。 ■派遣先に関して ・基本3名からのチームでのアサインでございます。 ・豊田、刈谷、大府の3拠点を半年〜1年半程度で変更なります(プロジェクトによる) ■キャリアパス 当社にて管理職、若しくはエンジニアとしてのご活躍を期待しております。 ※従業員の意思を尊重します。 ■入社後の流れ スキル経験に応じてアサインを決めさせていただきます。 待機時間はほぼございません。 ※待機の場合も給与に変更などございません。 ■魅力 〈携わる製品〉 自動車の内装部分のため、ご自身で設計、試作したものが形として世に出てきます。 また、EV推進に伴って減少する部品ではございませんので、今後も安定的に仕事がございます。 〈働き方〉 年休121日/リモートワーク相談可能/残業20h-30h程度 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ