3169 件
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区京町
-
500万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
弊社は介護現場のDXを推進する「ケア記録アプリ」や「持ち物チェックアプリ」を提供するIT企業です。 他社と同じものを作るのでは無く、社員が介護の現場を見て聞いて肌で感じたものを基に、本当に現場で利用していただけるプロダクトを意識して開発しています。 この開発プロセスにより、お客様からは「シンプルで使いやすい」「介護経験者が設計しているんですか?」と言われるほど、介護現場に馴染むプロダクトを実現できており、現在全国でサービス導入事業所数約2300、月間稼働率98%と多くのお客様に利用されるサービスとなっています。 【サービス概要】 ●ケア記録アプリ 介護の現場にて法律で義務付けられている介護記録の作成・管理をデジタル化するサービス。 タブレットを用いて手書きで入力できる機能を搭載しているため、ITに馴染みのない職員の方でも直感的に活用いただけます。 ●持ち物チェックアプリ 介護利用者の荷物管理を写真で行うことが出来るサービス。 「荷物が無い」「他人の荷物が混じっている」などトラブルが起こりやすい荷物管理を簡略化。 撮影した写真を用いた画像検索も可能です。 今回募集するのは上記アプリの機能追加などを推進するプロダクトリーダーのポジションとなります。 当プロダクトは外部のエンジニアの方と協力して開発業務を進めることが多くなっております。 開発メンバーとのコミュニケーション/情報連携を中心に、サービスを成長させるための幅広いディレクション業務に携わっていただきます。 またディレクション業務以外にも、チームで相談し追加するべき機能の企画検討なども対応いただくことが可能です。 【チーム構成】 プロダクトマネージャー:1名 プロダクトリーダー:1名 ※今回の募集ポジション SE:1名 セールス:2名 カスタマーサクセス:1名 エンジニア(外注含む):10名 現在リーダーとしてこれらの業務を担当している者とまずは一緒に仕事を進めていただく予定です。 候補者様のご経験にもよりますが、まずはサポート的な動きからスタートしていただき、徐々に業務範囲を広げていただければと思っておりますのでご安心ください。 ※経験豊富な方は早々に独り立ちしていただくことも可能です。 これまで自社サービスの開発に携わられていた方だけでなく、受託開発でプロジェクトマネージャーのご経験をされていた方、エンジニアとして開発に取り組みより管理的なポジションにキャリアを歩まれたい方など、広いご経験の方々にご応募いただければと考えています。 【具体的なタスク】 ●プロダクト開発 機能検討/要件作成から開発/リリース/運用まで、実施・管理を行います。 機能追加: 顧客からの要望、関係各所からの要望等を取りまとめ、機能化の検討。 要件整理・デザイン・詳細設計。 品質管理: アーキテクチャ選定、ソフトウェアライフサイクルの最適化 マイルストーン管理: 中長期な開発目標を検討作成。 運用: 問合せ/障害対応。 数か月に1回の夜間メンテナンス作業有。 ※いずれも、社内・外部のエンジニア(協力会社)と連携しながら進めていきます。 ●内製化に向けた組織作り 開発業務の内製化に向けて、私たちと一緒に社内の開発チーム作りを進めていきましょう。 人材脚用、外部エンジニアからのスキルトランスファー、社内へ開発ノウハウの蓄積、等々。 ご自身のスキルや経験・志向を活かし、進め方や自身のポジションは自身で決める事が可能です。 【技術イメージ】 ●iPad/スマホアプリ:Swift/Monaca ●Web/API:PHP(Laravel)/react.js ●インフラ:AWS ※自身が直接実装する機会は多くないため、上記経験は必須とはしておりません
anbx株式会社
東京都杉並区高円寺南
高円寺駅
500万円~900万円
Webサイトやアプリの構築、LINE等のSNSを活用したマーケティング基盤の導入など、 お客様のマーケティング活動を支える裏側のしくみを提供しています。 選考を通してご希望やご経歴にマッチしたポジションをご案内させていただきますが、 例えば、下記のようなポジションでご活躍いただけます。 <例> ・消費者(LINE等)と企業のCRM、MAツールを繋ぎ、最適なコミュニケーションを実現する 独自プラットフォームの提案~導入の上流工程を担います(PM) ・幅広い案件に携わるポジション(PM,SE,PG) Web、モバイルアプリ、パブリッククラウド等の要件定義~プロジェクト管理
MOON-X Group
東京都港区高輪
品川駅
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
お客様の声を起点にブランド成長をリードするCXメンバーを募集! 「Consumer is BOSS」 を掲げるMOON-Xグループで、消費者の声を深く理解し、顧客体験(CX)の向上を通じてブランドビジネスを成長させるメンバーを募集しています。 VOC(Voice of Customer)の分析からオペレーションの最適化まで、幅広い領域で活躍し、消費者満足度向上に貢献しませんか? あなたのミッションは、 ①VOC分析を基点としたブランド成長支援 ・お客様の声、競合ブランド、マーケットの動向を収集・分析し、インサイトをもとに事業成長につながる改善施策を提案。 ・商品開発チームと連携し、消費者の声を反映した新商品の開発や既存商品の改善を推進。 ・LP(ランディングページ)の改善提案を行い、CreativeチームとともにCVR(コンバージョン率)向上を実現。 ・消費者目線でのブラッシュアップを重ね、顧客満足度向上に貢献。 ②オペレーション改善・最適化 ・SCM(サプライチェーン)やTechチームと連携し、消費者の想像を超えるサービス/ユーザビリティ(=WOW体験)を設計。 ・デジタルツールを活用し、オペレーションの効率化・対応工数削減・コスト最適化を推進。 ・顧客対応の品質向上と同時に、スケーラブルなCX運用の仕組みを構築。 ③ブランドと共に自らも成長する ・購買プロセス全体に関わり、ビジネス視点と消費者視点を兼ね備えたECのプロフェッショナルとして成長。 ・自身が培ったナレッジやノウハウを活かし、グループ横断で新たなブランドの成長を支援し、シナジーを創出。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
500万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のハンズオン型の戦略コンサルティング事業(BrandInnovation事業)において、Paid Marketing(デジタルマーケティング)全般(広告運用の戦略立案〜運用など)を担当いただきます。 ■特徴 当事業部の最大の強みは、自社ブランド運営と外部ブランド支援で得た実践的な知見を活用し、相互シナジーを創出するユニークなスタイルにあります。従来のコンサルティングファームや広告代理店とは一線を画し、実行力と伴走型支援を重視したアプローチを採用しています。 支援先は多岐にわたり、外資系グローバル企業や、化粧品、消費財、アパレル、エンタメ、モビリティ、家電など、誰もが知る業界大手のクライアントも含まれます。一部の案件では、年数十億円規模の広告費を動かすケースもあります。 また、年商200億円を超える企業の代表や役員がレポートラインとなるケースもあり「、ハイレベルかつ重要度の高い課題に対してコンサルティングを行うことが特徴です。OwnershipとCommitmentを武器に、ほとんどの案件が継続的な支援へと発展しています。 ■支援している具体的な領域 1. 戦略立案:事業戦略、マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の策定 2. ビジネス支援:商品開発。消費者調査、ブランド認知獲得、EC顧客獲得、モール支援、クリエイティブ制作 3. テック領域の構築・運用:DX推進、システム構築、UI/UX改善 4. グローバルビジネス支援:日本市場進出の事業戦略策定、ECを中心とした実行支援 5. MOON-X自社ブランド支援:ブランド認知獲得、自社ECサイトの立ち上げとグロース支援 など 今後は、海外ブランド支援を視野に入れ、国内外問わず多様なブランドに関わる機会が広がっています。 ■事業の成長と展望 2021年の事業ローンチ後、飛躍的かつ継続的にビジネスが成長しており、支援先を更に拡大し高い付加価値を生み出すべく体制強化を進めております。 ──────── 支援先のクライアントに対して広告運用の戦略立案〜運用全般を担当いただきます。 ■期待している役割 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 幅広いジャンルのプロダクトやブランドを持つナショナルクライアントの広告運用担当として、広告運用の戦略立案〜運用・販売状況のモニタリングや商品ページの管理などをしていただきます。 (直近は、消費財・化粧品・アパレル業界のクライアントを数社担当いただくことを想定しています) ■具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・デジタルマーケティングにおける広告運用の戦略立案〜広告運用 -Google、Yahoo!、Meta、Twitter、LINEなど、主要デジタル広告プラットフォーム ・広告予算の管理とROI最大化 -大規模な広告予算を運用し、費用対効果(ROI)の最大化を目指した施策の企画・実行 -予算規模に応じた広告パフォーマンスの最適化 ※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
400万円~700万円
▍期待している役割 幅広いジャンルのプロダクトやブランド(消費財、化粧品、アパレルなど)を持つナショナルクライアントのECモールでの売上拡大のための、広告運用の戦略立案〜運用・販売状況のモニタリングや商品ページの管理などをしていただきます。 ▍具体的な仕事内容 ・広告運用の戦略立案〜運用 ・販売状況のモニタリング(レポートの作成) ・商品ページの管理(CRディレクション)
株式会社グローバルウェイ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
900万円~1200万円
APIプラットフォームであるMulesoftを用いて、お客様の運用側面から、システム連携やAPI開発・管理を支える連携基盤を構築し、導入プロジェクト以降も運用・提案や追加開発プロジェクトをリードしていただきます。 ◆ITアーキテクチャ構想策定支援 ・クライアントの業務要件とシステム要件整理、システム/機能/非機能設計及び開発・実装 ◆要件定義から、設計、開発、運用保守支援 ・システムエンジニアとして導入、開発、保守におけるMuleSoftを通じた様々な支援 ◆上記に関わるプロジェクトマネジメント支援(お客様向かい) ・運用業務改善提案、推進のリード ・プロジェクト進捗報告をはじめとするプロジェクトマネジメントなど ※徐々に業務範囲を広げていただきます 【主なクライアント】 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 大手通信キャリア、大手電力会社、大手保険会社、大手銀行、大手住宅など幅広い業界のお客様と常時多数のお取引があり、多岐にわたる大規模案件において、アウトソースではなく一気通貫で携わることができます。 また、韓国におけるSalesforceパートナーNo.1の i2max社へ並走支援サービスを提供開始 と成長著しいアジア市場へのサービス展開を進めています。 (変更の範囲) 会社の定める業務 ※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます
700万円~900万円
法人向けクラウドソリューション開発を企業のDXをフロントエンドからバックエンドまで様々なデジタル技術を活用して幅広くご支援している弊社にてPL候補を募集します。 一次請け開発をメインにチームのPLをお任せします。数千~億円単位の大規模プロジェクト案件をエンドユーザーとの直取引で、最上流工程から自社内で開発(チーム3~10名)していただきます。 【実績】 ■通信事業会社 カスタマーポータルとAPI基盤の構築 5億円程度(3年間の追加機能開発含む) ■健康機器メーカー 健康データサービスAPI基盤の構築 4億円程度(3年間の追加機能開発含む) 等 【開発環境】 ・言語/フレームワーク:Python/django,Vue.js,VS Code,Docker, ・インフラ:AWS/GCP ・プロジェクト管理: Jira 、Confluence ・コミュニケーションツール: Teams ・ファイルストレージ:BOX ・PJ工数:チームスピリット、チームスピリットリーダーズ (変更の範囲) 会社の定める業務 ※年2回の評価制度により本人が望むキャリアに沿って上長と相談のうえ決定していきます (2024年4月1日施行 改正職業安定法施行規則に則って表記しております)
vivit株式会社
東京都目黒区下目黒
800万円~1000万円
アウトドアプラットフォーム「hinata(ヒナタ)」の各サービス(メディア、EC、レンタル、アプリ)における、プロダクト設計・開発・運用をフルスタックエンジニアとして横断的にお任せします。 デザイン含め、ほとんど全てを社内で内製化しているため、社外との煩雑なコミュニケーションは発生しません。 また、代表含めエンジニア経験のある役職者も在籍しています。 基本的にアジャイルで開発を進めていますが、状況に応じてウォーターフォールでの開発など、その場に応じて柔軟に動くことができます。 また、開発技術に関しても最新技術を取り入れていただきながら開発をお願いしたく思います。 <主な開発環境> サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js データベース:MySQL, Redis インフラ:Kubernetes, GCP, AWS 監視:Datadog 開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ など ソースコード管理:GitHub 構成管理:Terraform デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics 【hinataについて】 ◆アウトドアのWebサービスhinata(ヒナタ) 「きっとそとが好きになる」がコンセプトの、キャンプをメインとしたアウトドアプラットフォームです。 月間300万人が利用するhinata mediaでは、アウトドアイベントやグッズの紹介、料理レシピやファッションについてなど、初心者の方でもアウトドアを身近に感じられる情報を発信しています。 また、テントセットのレンタルや自社商品の開発・販売など、実際にキャンプをするときに役立つサービスも提供しています。
株式会社LASSIC
北海道
524万円~836万円
2006年に創業した弊社は、当社の事業は一貫して『地方に雇用をつくる』ということにフォーカスしています。リモートワークで働く選択肢をより多くの人に届け、場所問わず働くことができる社会を創っていこうとしています。DevOps&ボーダレスチームで顧客への価値貢献面積を拡大中です! ※全国リモート勤務可能 <業務内容> 新規案件プロジェクトの立ち上げや計画策定、管理をお任せします。また既存プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、コスト管理など責任者として推進していただきます。 オンラインで繋いで、3名~7名のメンバーマネジメントもお任せします。 以下の大手企業様の課題解決に直接携われるプライム案件が豊富にあります。 ■ご担当いただくお客様 大手製薬会社様、エンターテインメント系広告メディア事業会社様、大手人材ビジネス企業様、大手通信機器ベンダー様 他、いずれも日本の生活を支える大手企業様と直接のお取引となります。 従事すべき業務の変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社WiseVine
東京都豊島区西池袋
700万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
【概要】 行政の業務オペレーションや法律に基づく業務フローを理解・ヒアリングしながら、新規機能開発の、全ての要件定義フェーズに関わり、より顧客の使いやすいプロダクトをデザインしていきます。 また、表面的なデザインに留まらず、プロダクトビジョンやそのために何を大切にすべきかを明確にし、他チームと連携しながら顧客体験(サービス全体のデザイン設計)の向上を目指します。 【業務内容】 ・国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、プロダクトマネージャーやエンジニアと協力して自社プロダクトのUX向上を考慮したUIデザインを行っていただきます。 ・基本的には、PdMと二人三脚でユーザーや業務フローの理解・プロダクトの解像度を高めながらプロダクトのデザイン制作を担当していただく想定です。 - 要件定義 - ユーザーリサーチ(定性/定量) - インサイトの分析 - 情報設計 - UI設計・制作 - プロトタイピング - 各種ガイドラインの策定・運用 - ワークショップ企画、ファシリテーション - リリース後の効果検証、改善 - オンボーディング、サポートなどユーザーとのタッチポイントの品質向上 - プロダクト・UX方針検討の議論への参加 ※ 現在、コンポーネントはAnt Designをベースに制作しています。 【ツール類】 Figma GitHub Jira Miro Slack Notion その他必要に応じて導入しています。 【体制・環境】 オープンな情報共有 - チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある - 専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている 労働環境の自由度 - 仕事中、イヤホンの装着が許容されている - フレックスタイム制または裁量労働制を採用している - リモート勤務を行うことができる メンバーの多様性 - 外国籍の開発メンバーがいる - 育児中の開発メンバーが在籍している 待遇・福利厚生 - 入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給される デザインカルチャー - デザインシステムの導入やデザインガイドラインの作成など、デザインの標準化を行う役割が存在します(ご希望に応じてご自身での関与も可能です)
Growfit株式会社
東京都千代田区岩本町
564万円~636万円
【業務内容】 Webシステム開発業務のチームの一員として開発業務を進めます。受託もSESもどちらもあるので、働き方や目指す年収を聞かせてもらい、どうすれば実現できるかをサポートします。 ※働き方 ・稼働:原則週4〜5日 ・勤務場所:リモート勤務も可能ですが、週1日は出勤をお願いします。 ・働き方のご希望があればご相談をお受けします! ご相談でも構いません!ご興味を持っていただいた方は、ぜひ一度オンラインでお話しましょう!
ジーワン株式会社
東京都渋谷区桜丘町
300万円~520万円
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
『HXデザインで人を助け、人を救う』 HX(Healthcare Experience)とは医療におけるUX、PX(Patient Experience)とDX(Doctor Experience)を網羅する「医療体験」 HXデザインで医療に貢献することを存在意義として、製薬会社や医療機関のWebサイト制作、システム・アプリ開発、運用〜マーケディング支援まで一気通貫でサービスを提供しています。 今回は、製薬会社のデジタルマーケティング支援を行っている部門にてWebディレクターを募集します。 クライアントのマーケティング課題にゼロから向き合い、マーケティングの戦略設計からクライアントと伴走し制作・運用まで一貫してマーケティング支援に携わっていただく想定です。 当社の強みはオウンドメディアの構築ですが、広範囲のオムニチャネルでのマーケティングに対応しています。案件もプロジェクト型で担当するため、プロジェクトマネジメントで物事を形にしていく力が身につきます! 【具体的な業務内容】 - クライアントとのWebサイトやシステム要件の打ち合わせ - 要件定義 - 企画提案 - 基本/詳細設計 - 制作進行管理 - デザイナー、エンジニアなどの制作メンバーコントロール - 納期やコスト調整、品質マネジメント - テスト - コンテンツの保守/運用 など 【クライアント】 - 大手外資系製薬会社 - 大手内資製薬会社 外資系製薬会社のウェイトが高いです 【制作物】 WebコンテンツやスマートデバイスアプリのUIUXデザイン、ロゴマーク、CI/VI策定、パンフレットや広告のグラフィックデザインなど幅広いクリエイティブサービス など 【案件の割合】 - オウンドメディアの企画制作が6割程度 - オウンドメディアの運用保守が4割程度 【案件事例】 - 医療系eラーニングアプリ - オンコロジー領域 ドクター向けWebサイト制作 - 製薬会社 社内向け動画制作 など
AlpacaTech株式会社
東京都千代田区内神田
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業務内容】 データ基盤構築: Pythonを用いたデータマネージメント基盤の設計・実装 インフラ構築: Terraformを利用したインフラのプロビジョニングと管理 フロントエンド開発: TypeScriptによるユーザーフレンドリーなフロントエンドの開発 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~800万円
ITコンサルティング, その他法人営業(新規中心)
【具体的な仕事内容】 新規事業推進を主なミッションとする社長室において、営業戦略策定から営業組織の立ち上げ、プロジェクト管理をお任せします。経営層と密接にコミュニケーションをとりながら、エンタープライズ顧客に向けた解決策の提案~実行までをリードする役割です。事業の進捗状況に応じて、事業開発・事業管理の面を含め、事業責任者としてご活躍いただく予定です。 当初段階では、以下業務をお任せします。 ・営業戦略の策定とKPIの設計 ・営業プロセスの型化、チーム組成およびマネジメント、プロジェクト管理 ・ファネル分析を基にした見込顧客との中長期的なリレーション構築(データドリブンな営業スタイル) ・フィールドセールスとして初期商談〜受注までの検討フォロー ・クライアントの課題のヒアリング、本質課題の特定、ソリューション提案の構築 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者・決裁者)を巻き込んだ提案~クロージング ◎工事ロイドについて◎ 「工事ロイド」は、AIによって工事見積の適正価格を算出することで、見積時間を最大80%削減、工事原価を平均20%削減させることができるクラウドシステムです。これまで少額工事においては緊急修繕が多く、価格の適正な査定が難しい領域でしたが、マクロ環境において資機材の価格高騰や人手不足による労務単価の増加が工事価格に影響し、適正な査定を行うことが発注者ニーズとして顕在化しています。この課題を解決するため、見積もりPDFファイルをアップロードするだけでAIが査定を行う仕組みを提供し、工事価格の適正評価や見積もり査定の工数削減に寄与します。 【弊社について】 THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。 市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。 取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。 2022年8月に26億円の資金調達を実施し、上場達成など今まさにもう一段階ギアを上げて事業成長を加速させていくフェーズを邁進しています。 【なぜ「不動産・建築業界」なのか】 不動産と建築は一生に1度の大きな買い物なのにも関わらず、ブラックボックスとなっている領域が多く素人がとっつきにくい分野です。 日本の不動産・建築市場は巨大産業でありながら、昨今の人口減少やインフレの影響を受けており、従来のような人手に頼った施設管理は間も無く限界を迎えると言われています。 こういった問題を解決したい、その一心でTHIRDはコンサル/エンジニア/不動産・建設現場のプロフェッショナルメンバーが一丸となりAI・ITを活用して業界を効率化する仕事をしています。 不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、自社プロダクト「管理ロイド」の導入は大手を含む2,500社以上を突破しました。
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1200万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
CFOとともに、FP&A担当として、事業計画や事業戦略の策定を行なっていただきます。IPO準備やIRにもチャレンジできます。経営や、ファイナンス領域でのキャリアアップも可能な稀有なポジションです。 ■具体的な業務内容 ・投資家向け資料・上場準備 ・事業計画や年次予算の策定とトラッキング ・事業KPIの設定およびトラッキングと改善施策の提案 ・財務分析に基づく経営陣への財務・事業戦略の提案 ・全社事業戦略の策定サポート ※変更の範囲:当社コーポレート領域における業務全般
P.EN.S株式会社
東京都中央区入船
550万円~1200万円
<P.EN.Sの開発の特徴> ・サーバーレス開発(スピード感のある開発を実現) ・ゼロからお客様に提案出来る ・新しい技術に触れることが出来る ・ポータブルスキルを身に着けることが出来る 新しい技術やツール、開発方法を毎回必ず一つ以上取り入れているため、バックエンドエンジニアとしても成長できる環境です。 業界経験豊富なエンジニアと一緒にプロジェクトを進めていくので、今は自信がなくても大丈夫。 「得手不得手をサポートし合ってチームとして最高の仕事をしたい」という想いのもと、得意なところは伸ばし、不得意なところはサポートしていくので、共に成長していきましょう。 <業務内容> ・AWSを中心としたサーバーレス開発 ・災害対応支援システム群の保守運用、拡充改善 ・クラウド環境でのサーバーアプリケーション開発 ※業界経験豊富なエンジニアと一緒に、お客様の要件や仕様を決めていきます。 ★事業を立ち上げてからの2年間で下記の案件実績があります。 <案件例> ・某独立行政法人 国内災害時における一連の災害対応支援システム群(現在14システム運用中) ・某航空会社様向けモールサイトリニューアル案件 ・某建設会社様向け案件情報管理システム ・大手保険会社様向け 災害情報配信サイト構築 ・大手バイオベンチャー様向け 腸内細菌叢検査・分析サービス構築 <開発環境例> ・開発言語:TypeScript、Python、Go など ・プロジェクト管理:backlog ・インフラ:AWS, GCP など(主にサーバレス開発) ・開発手法:スクラム開発 ・コミュニケーション:Slack など ※開発言語や環境は、関わっていただくプロジェクトによって異なります 当社は、その他にもSES事業を行っており、毎日届く新規依頼案件3000件以上。P.EN.Sを名指しで指名してくれる企業様も多く、案件や人材に関するご相談を数多くいただいております。 参画するプロジェクト先に関しては、面接時にあなたのご希望やご経験を元にお話ししながら決めていければと考えております。
株式会社ABEJA
東京都
■ミッション DX推進に必要なあらゆるエンジニアリングテクノロジーをフルスタックに駆使してプロジェクトを成功に導いていただきます。 ・クライアント企業のDXをテクノロジー面でリードし、サービスの新たな価値提供手法や付加価値を発見・提言 ・データサイエンティストが構築したAI・機械学習プロトタイプモデルの実用化・本格導入 ・クライアントのDX実現に向けた、要件定義やアーキテクチャ設定、システム構築 ■業務内容 ・フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義 ・プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発 ・運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む) ・お客様とのコミュニケーション ・提案から運用までのトータルフェーズにおいて、お客様のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、解決策やご提案を行います。 ・共にディスカッションをしながらプロジェクトを価値のある方向に進めていきます。
株式会社ミラティブ
東京都目黒区目黒
450万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
「ライブゲーミング」事業にて、現在完全内製で開発中のゲームタイトルのプランナー、もしくは開発パートナー様とのゲーム制作にディレクターとして携わっていただきます。 「ヒットを生むこと」を最優先に考え、ゲームの企画立案はもちろん、チームディレクションや開発に関する管理、数字分析などをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ライブゲーム内の機能やイベントの企画立案 ・クオリティ管理 / スケジュール管理 / コスト管理 / 発注管理 ・KPI分析、運用改善 自身の企画したゲームタイトル / ゲーム内企画をユーザーがどのように遊んでくれているかすぐに見たい方、高速でPDCAを回し改善に向けて進み続けたい方にマッチします! ライブゲームのリリース実績についてはアプリ「Mirrativ」をぜひご覧ください。
株式会社キカガク
900万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO
執行役員 CFO と連携しながら、財務・経理・情シス・法務・労務・総務を含むバックオフィス業務全般について全社統制及び業務処理統制の整備及び運用に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・ビジネスサイド業務関係(市場・競合分析、アライアンスパートナー/M&A先の発掘・選定・財務DD・条件交渉) ・財務関係(経営戦略に基づく、財務戦略、資金調達戦略、銀行政策、資本政策) ・IPO関連業務 ・法務関連対応 ・決算業務全般 ・固定資産管理 ・監査対応 ・その他
AMBL株式会社
450万円~700万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【募集ポジション】 ネイティブアプリエンジニア 【具体的な仕事内容】 ネイティブアプリエンジニアとしてFinTechや金融業界、物流業界など様々な業種の開発をお任せします! システム見積もり、要件定義や設計実装を行い、アプリリリースと開発工程を一通り経験することができます。 スキルに応じて要件調整などのプロジェクトを見ていただいたり、複数の案件の技術的補佐などもお任せしたいと考えています。 <開発環境> ■言語 ・Swift ・Kotlin ■主なライブラリ ・iOS RxSwift/Alamofire/SnapKit/Kingfisher/RxCocoa/Realm/SQLite ・Android Coroutines/Retrofit/Dagger/Realm/SQLite ■環境/ツール ・iOS Xcode/Firebase/AppStoreConnect/AppleDeveloper ・Android AndroidStudio/Firebase/GooglePlayConsole ■開発手法 ・ウォーターフォール、アジャイル開発 ----------------------- <プロジェクト例> ■家計簿アプリ開発 ・概要:某通信会社が提供する、会員向けの家計簿プリ開発(Android・iOS) ・担当:見積もり、要件定義〜開発、保守運用 ・人数:2名 ・開発言語:swift、Kotlin、HTML、JavaScript、SCSS ・ポイント:某通信会社の持つ多くの会員向けに提供されるアプリ。ダウンロード数は約100万。品質、パフォーマンスを考慮した設計、開発を行なう。 ■地方金融機関の通帳アプリ開発 ・概要:複数の地方銀行が共同開発し提供する、通帳アプリ開発(Android・iOS) ・担当:見積もり、要件定義〜開発・テスト、ストアへのリリース、保守運用 ・人数:10名 ・開発言語:Swift、Kotlin、jQuery、JAVA(Springboot) ・ポイント:複数の銀行に提供するアプリとなり、汎用的な部分と個別カスタマイズが必要な部分を考慮、調整しながら開発を行なう。 ■クレジットカードアプリ開発 ・概要:某クレジット会社のカードを有する一般ユーザ向けに提供する、クレジットカードの明細確認アプリ開発(Android・iOS) ・担当:要件定義〜開発・テスト、保守運用 ・人数:11名 ・開発言語:Swift、Kotlin、typescript(express.js)、javascript(jest) ・ポイント:ユーザ数500万人を超える大規模なアプリ。スクラム開発を適用し、ユーザビリティテストや追加機能の要求定義からクライアントと一緒に進める。 【本ポジションの魅力】 <プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験> クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。 <Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験> ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。 その他にも・・・ ・技術提案などの上流から入るプロジェクトが多い。 ・自由度が高く、顧客へ新機能や改善の提案など裁量がある。 ・週4リモートワーク ・年2回の給与改定 ・チーム開発がメイン ・OSにとらわれずiOS/Androidのどちらにも挑戦可能。
600万円~800万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【募集ポジション】フロントエンドエンジニア 【具体的な仕事内容】 FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。 当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です! ・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 <開発環境> 言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS フレームワーク:Next.js、Nuxt.js DB:MySQL、Oracle、SQLServer サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発 ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 ----------------------- <案件事例①:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト> 概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発 外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。 担当:要件定義~運用保守 人数:7名 開発言語:TypeScript(Nuxt.js, Vue.js)、Kotlin、Springboot、Node.js ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。 <案件事例②:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト> ◆コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト 概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。 インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 担当:要件定義〜運用保守 人数:15名 開発言語:TypeScript(Next.js)、HTML/CSS ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。 <案件事例③:法人向けDX推進の新規開発プロジェクト> 概要:中小企業様のDX推進を目的としたグループウェアWebアプリケーションの新規開発。 CI/CDを回したアジャイル・スクラムによるスピード開発を行う。 担当:要件定義〜運用保守 人数:8名 開発言語:TypeScript(Next.js)、HTML/CSS ポイント:AtomicDesignを採用したデザインシステムによる効率化されたフロント開発。 プロダクトマネージャーやデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら一緒に課題解決に取り組むことができる。
【募集ポジション】 フロントエンドエンジニア 【具体的な仕事内容】 FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。 当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です! ・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 <開発環境> 言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS フレームワーク:Next.js、Nuxt.js DB:MySQL、Oracle、SQLServer サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発 ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 ----------------------- <案件事例①:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト> 概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発 外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。 担当:要件定義~運用保守 人数:7名 開発言語:TypeScript(Nuxt.js, Vue.js)、Kotlin、Springboot、Node.js ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。 <案件事例②:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト> 概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。 インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 担当:要件定義〜運用保守 人数:15名 開発言語:TypeScript(Next.js)、HTML/CSS ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。 <案件事例③:法人向けDX推進の新規開発プロジェクト> 概要:中小企業様のDX推進を目的としたグループウェアWebアプリケーションの新規開発。CI/CDを回したアジャイル・スクラムによるスピード開発を行う。 担当:要件定義〜運用保守 人数:8名 開発言語:TypeScript(Next.js)、HTML/CSS ポイント:AtomicDesignを採用したデザインシステムによる効率化されたフロント開発。プロダクトマネージャーやデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら一緒に課題解決に取り組むことができる。
【募集ポジション】 バックエンドエンジニア 【具体的な仕事内容】 FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。 ・プロジェクトマネージャーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・基本設計、詳細設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 当社のクライアント様は誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 ----------------------- <案件事例①:法人・個人事業主向けポータルサイトの新規開発プロジェクト> 概要:金融機関に提供するポータルサイトの新規開発 外部のクラウドサービスと連携し金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載した新規サービスの開発。 担当:要件定義~運用保守 人数:7名 開発言語:Kotlin(Springboot)、Node.js、TypeScript(Nuxt.js, Vue.js) ポイント:外部のクラウドサービスと連携した新たなサービスの共同開発を行う。 <案件事例②:コンシューマ向け信託財産管理の新規開発プロジェクト> 概要:信託財産および口座情報、カード情報をもとに資産を管理し、公正証書作成のサポートを行うWebアプリケーションの新規開発。 インフラ、フロント、バックエンドを一貫したウォーターフォール開発。 担当:要件定義〜運用保守 人数:15名 開発言語:Java、Kotlin ポイント:金融業界におけるセキュリティと品質の水準を担保しながら開発を行う。 <案件事例③:クレジットカードアプリ開発> 概要:某クレジット会社のカードを有する一般ユーザ向けに提供する、クレジットカードの明細確認アプリ開発。 担当:要件定義〜開発・テスト、保守運用 人数:11名 開発言語:typescript(express.js)、javascript(jest) ポイント:ユーザ数500万人を超える大規模なアプリ。スクラム開発を適用し、ユーザビリティテストや追加機能の要求定義からクライアントと一緒に進める。 ■ 開発環境一例 言語:Java、Kotlin、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Spring、React.js、Vue.js、SprinBoot DB:MySQL、Oracle、SQLServer インフラ:AWS、GCP、Docker 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ