668317 件
株式会社セルシス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
◆インハウスデザイナーを目指したい方大歓迎!平均残業20H/所定労働7.5H/土日祝休/年休120日◆ ■お任せする業務内容: 業界トップクラスのシェアを持つ、イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」と、世界のクリエイターの創作活動をサポートするサービス群「CLIP STUDIO START」。それらのプロダクト、サービス自体のUI/UX デザインや、プロダクトサイトのデザインに代表される、マーケティングに必要なクリエイティブ群の制作など、全世界のユーザーに向けたブランド体験に深く関わっていただきます。 ■業務詳細: ・11言語展開している『CLIP STUDIO PAINT』製品サイトのデザイン制作・運営 ・全世界に向けた『CLIP STUDIO PAINT』の広告バナー、動画、キャンペーンLP等、各種クリエイティブのデザイン制作 ・WEBサービス群のUI/UXデザイン ・イベント会場などで使用するグッズやパンフレット、チラシのデザイン制作 ■やりがい: プロダクト・サービス・サイトのすべてに関わり、ブランド構築に大きな成果を残すことができます。 また、すべて自社運営なので、ダイレクトに数字の成果やユーザーからのフィードバックを得ることができます。 エンジニアやマーケティングディレクターと関わる機会も多く、技術やマーケティングなど、様々なスキルに触れる機会があります。 ■環境: 作業環境:Illustrator,Photoshop,Dreamweaver,PhpStorm 開発言語:HTML,CSS,Javascript,PHP バージョン管理:Subversion,Git 作業OS:Windows 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社内SE◆有給取得14.1日◆年休125日◆会社全体のリモートワーク制度利用率85%◆東証プライム上場◆海外売上比率8割超◆コニカミノルタグループ◆メーカー系SI◆海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う〜 ■募集背景: 当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っています。生産、販売、会計、人事などの基幹システムをメインに受け持ち、コニカミノルタグループのIT基盤を支えています。コニカミノルタグループは現在、IT技術の進化とともに経営基幹システムの再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。 ■業務内容: 本ポジションでは、基幹システム刷新やDXプロジェクトに関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッションです。システム構築の上流から下流まで全ての工程をカバーし、業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。 既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせてアサインします。 ■想定される各領域のプロジェクト: <アプリケーション>国内外のコニカミノルタグループ向けERP刷新における要件定義、設計および開発、運用 <インフラ>国内外のコニカミノルタグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義から構築、運用 ■社風: 入社年数やこれまでの経験にとらわれずにフランクな雰囲気があり、風通しが良いです。 ■就業環境: 残業平均月20時間、完全週休2日制(年間休日125日)、実働7時間40分、リモートワーク有(出社比率15%以下)、家族手当・独身寮ありと働きやすいです。 ■特徴・魅力: コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
司ゴム電材株式会社
埼玉県蕨市塚越
300万円~549万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 生産管理
【1955年創業の歴史のある国内シェアトップクラスのメーカー/賞与前年実績計5ヶ月分/自由度・裁量権のある環境◎】 ■職務概要: エレベーター業界向けの製品など、幅広い業界に製品を納めている当社の品質管理を担当していただきます。 ■職務詳細: ・各種製品(ゴム関連、樹脂関連、金属関連)の品質管理 ・取引先からの問い合せ対応 ・品質不良対策及び管理活動の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 品質管理部門には現在、3名(派遣含む)が在籍しております。 ■働き方(残業時間): 入社後、まずは経験やスキルに応じた業務をお任せするため、残業時間は最大でも月10時間以下を想定しています。その後は業務内容にもよりますが、30時間以内間の想定です。 ■当社の強み/特徴: ・幅広い業界に製品を納めていおり、特にエレベーター業界向けの製品では国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・多くの製品を取り扱っているため、顧客への提案の幅が広いことが同社の強みです。開発力があり、顧客にニーズを超える提案を行い、製造する設備も整っているのが特徴です。 ・技術要素が高い製品をメーカーと共同開発していることから、競合となる会社が多くありません。 ・非常に好調な売り上げの推移を実現しています。調達機能と開発機能を強化し、M&Aの実施などで総合アッセンブリーメーカーへと着実に成長/拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
井上メッキ工業株式会社
愛知県碧南市汐田町
600万円~1000万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜(株)アイシンの1次請け/新規設備の立ち上げに携われる/メッキ、プレス加工、成型の一貫生産〜 ■募集背景 当社として、生産性向上の観点から、製造設備の自動化を進めていく方針があります。既存設備の改修、改善だけではなく、新規設備の立ち上げも内製していくにあたって、組織強化のための募集です。 ■職務内容 自動車部品製造 ・プレス—表面改質—樹脂成形—組付けを運営する当社で、自動機、画像機の設備設計に従事頂きます。 ■職務詳細 設備の設計・製作をお任せします。工場の自働化、省人化を目指して、当社の樹脂成形やプレス加工で利用される設備を中心に、製造工程や設備の改善を実施頂きます。内製設備導入(長さ2mくらいのテーブルに収まる自動機等)にむけた仕様検討や構想設計、機械設計といった、工場の設備構築にも携わって頂きます。 ■導入予定の装置(例) インサート成型ラインで使用する自動供給装置: パーツフィーダーで製品を切り出し、4軸スカラロボットで金型に挿入。 エアシリンダ、ロボシリンダを使って作る自動供給装置です。 ■魅力 ・自社製品の製造に使われる設備の製作に加え、顧客からの要望ヒアリングから関われるため、裁量大きく働けます。成果が見えやすく、やりがいある環境です。 ■組織形態 40代2名(課長、正社員)、60代後半1名嘱託社員の3名で構成されております。課長が設備製作の外注をしており、保守は正社員が担当。 課長は機械、電気双方への知見が豊富で、共に製作に携わって頂きます。 ■評価 頑張った分だけ還元がある環境です。5つのグレードが用意されており、年1回昇給のタイミングで1つグレードが上がると、年収が100万程度Upします。過去の中途入社者で、入社5年で年収が300万Upした事例もあります。成果が目に見えやすいため、技術面、実績面を正しく評価します ■当社の強み 金型設計、プレス加工、メッキ、成型という3つの工程を自社内で完結でき、納期やコストが削減できるため(株)アイシンの1次請けとして選ばれています。当社社長は、株式会社アイシンの協力会「つばさ会」の役員ということもあり、強固な協力関係を築いており、高い事業安定性を誇ります。直近では、アイシン様と共に、次世代レクサス向けのセンサ技術開発にも関わっています 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPA株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【大手自動車メーカーに対して性能デザインを提供するSIer(直接取引)/フレックス制/リモート可/技術力の高さが強み/先端技術応用SIer】 ■業務内容: モデルベース開発およびシステム導入/改善コンサルティングにおける以下の業務を担当します。 (1)プロジェクトチーム責任者業務(計画遂行) ・詳細スケジュールの作成、スケジュール調整および進捗管理 ・最適な人員配置や役割分担の検討、業務割り振りの実施 ・顧客折衝 ・状況の変化に応じて円滑に作業が進められるよう対策を考え実行 ・適性に応じて要件定義、設計、構築、技術指導など (2)プロジェクトマネージャー補佐業務 ・現場の正確な情報収集を行いプロジェクトマネージャーが意思決定できるよう支援 ・人員補充の必要性検討 ・プロジェクトマネージャーの意思決定をチームに反映 (3)人材育成業務 ・次期プロジェクトリーダーの育成 ※いきなり全てをお任せするのではなく、ご経験や適性に応じて徐々に業務領域を広げていただけますのでご安心ください。 ■当社の強み: ・外部から大手自動車メーカーに対して性能デザインを提供するSIer ・当社独自のポジション「Tier0.5」を確立。自動車業界の取引構造を変革するのベンチャー企業として業界を牽引 ・仮想環境を活用して製品設計から実機の開発まで一気通貫した開発が自社のみで可能 ・モデルベース開発の導入による効率化、高品質化を支援するソリューションの提供 ・企画からモデルを活用することで価値ある業務改善コンサルティングを提供 ■教育制度: ジョブローテーション制度を採用しております。プロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャーを目指す他に、エンジニアのスペシャリストやコンサルタント、コンサルティング営業としてキャリアチェンジの選択ができるよう制度を整えております。 ■当社について: ◇当社は、愛知県名古屋市に本社を置き、自動車を中心としたモビリティ開発支援やコンサルティングサービスを提供している企業です。 ◇2008年の設立以来、仮想シミュレーションによるモビリティ開発(モデルベース開発)などの最先端開発技術を武器として大手自動車メーカーやシステムサプライヤーだけでなく、二輪、船舶、建機、農機などにも技術提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/農林水産業分野業種別AIソリューション売上ランキングトップシェア/ドローン直搬サービスメディア多数掲載/特許保有数国内トップクラスの独自性】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設等様々な分野でのDX化をサポート 〜提案営業型の業務経験がある方、大歓迎です!〜 ■募集背景: 現在農業において、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化しております。ITシステムや分析ツールを使った収益性の高い農業を実現するスマート農業普及の必然性が顕著になっており、日本農業の移行期を迎えていることから、農業DXに参画いただける方を募集します。 ■業務概要: 「スマートアグリフードプロジェクト」を始めとした、スマート農業を通して農業という産業全体を変革していくことをミッションとしています。 「作物の高付加価値化」「生産の効率化」をAI・IoT・Roboticsソリューションを用いて達成すべく生産〜流通までを「農業全体」として捉え、各セクションでの社内外折衝、流通に関する企画業務を担当頂きます。 ■スマートアグリフードプロジェクトとは: ピンポイント農薬散布・施肥技術テクノロジーなどをはじめとしたAI・IoT・Roboticsを活用することで、農作物に付加価値をつけて栽培・販売していくことを目的としたプロジェクトです。 最先端のテクノロジーを活用することで、 農薬の使用量を極力抑え、残留農薬不検出のあんしん・あんぜんな農作物を栽培しています。 また生育が不足している所にだけに追肥を行うことで農作物の品質を向上、均一化していくことも実現しています。 <具体的なサービス事例> 「OPTiM スマート農業サービス」 https://youtu.be/01WfbLMqV0M ■業務詳細: ・農業生産者へのスマート農業ソリューション提案/導入支援/現場運営 ・スマート農業ソリューションを生産現場へ実装する為のサービス企画 ・スマート農業で栽培された農作物の販売企画(商品開発・マーケティング・販売促進) ・スマート農業で栽培された農作物の流通構築(物流構築・受発注構築・販路開拓) ・「スマート農業アライアンス」「スマートアグリフードプロジェクト」に係る業務全般
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 工場長 労働安全衛生(EHS・HSE)
【国内外すべての拠点の安全衛生・防災管理/海外へ積極展開予定/プライム上場/関西でもトップクラスの年収帯】 ■業務内容: グローバル全社における安全衛生・保安防災の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進およびメンバーマネジメントをご担当いただきます。 〇具体的には・・・ ・国内外工場の安全特化型プロジェクトの企画推進(今後海外へ積極展開予定) ・労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理および全社統合管理ルールの策定・整備 ・安全衛生委員会や保安防災管理委員会のリード(資料準備やプレゼン) ・労災ゼロに向けた安全特化型プロジェクトや化学物質一元管理、自転車実走等の事務局リード ・国内外各拠点の中心となりリスク低減活動の企画推進 ・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の企画・展開、安全教育企画 ■採用背景: 2018年から国内工場、マレーシア工場にて労働災害ゼロに向けた安全特化型プロジェクトを展開してきました。今後さらに、グローバルでの環境安全の体制を強化すべく、現課長の後任として安全衛生活動をリードいただける方を募集します。 本ポジションでは責任者候補として、組織全体をけん引頂ける方を募集しております ■期待する役割とキャリアパス HQの統括機能として、国内外各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしてます。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整ってます。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実してます。 ■働き方 年間休日125日、基本土日祝休み(年間で数回土曜出勤あり)、有給取得率も高く働きやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場リロGで安定性◎/未経験歓迎・ブランクOK/地域に密着/将来に役立つ営業・不動産スキルが身につく!/資格取得支援制度あり/管理戸数118,468戸・管理戸数ランキング全国10位/〜 \こんな仕事をお任せします/ 戸数を生かし、空室の借上げによるマンスリーマンション化・空いている駐車場を借上げてコインパーキングの提案していきます。 地域に密着しオーナー様との信頼を築いて創業46年。自社オーナー様への営業も多いため話しを前向きに聞いてくださいます!また、空いている部屋や駐車場を借り上げますが、初期投資も東都負担。営業と事務の分業制を敷いているので無駄な業務を排除しています。 <具体的にお任せすることは> ▼自社管理オーナーの空いている駐車場や部屋を自社システムで確認 ▼見積もり・試算 ▼提案・契約 \お仕事のポイント/ ★20代で年収600万円超も可能 ・高水準のインセンティブ制度を完備 仕事を通じて楽しみを感じていただきたいから、業界高水準の制度設計を作りました!報奨金制度等各種制度があり、月給に+αで稼ぐ事ができます。 ★自社のオーナー様宛の営業、かつ空いている部屋や車室を借りるため営業がしやすい \入社後の教育体制充実/ ・経験の浅い方もサポートがあります。一緒に働きながら、少しずつ知識を積んでいただける環境です!最終的には受託以外の仲介や管理、売買など全般的な幅広い知識と高いレベルの提案型の営業力の獲得が実現します。また、資格取得支援もあります。 ・インセンティブ制度 社員の皆様の努力と成果を正当に評価し、さらなるモチベーション向上を図るために、賞与/報奨金/インセンティブなど各種制度があり、月給に+αで稼ぐことができます! \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスチールダイシン
栃木県宇都宮市上小倉町
~
ゼネコン 住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 建築鉄骨の製作事業を行っている当社にて、 総務担当をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・総務部全体の統括 ・会社全体、他部署の業務が円滑に遂行される為のサポート ・社内/社外でのコミュニケーションの活性化 ・安全衛生管理/メンタルヘルス/社会保険/人事関連 ・外国人(実習生/就労者等)関連業務など ※ゆくゆくは育成業務もお任せしていきます ■当社の特徴 ・3年後の上場を目指し、申請準備中となります。 ・生産量については関東でも上位3社に入る規模の運営であり、年商は70〜80億円程度(2023年度想定実績)を見込んでいます。Hグレード取得済の運営を行っております。 ・売上割合は、民間がほぼ100%、今までの信用と実績で、大手ゼネコンや大手商社経由で、物流倉庫や店舗・商業施設・遊技施設等の大規模工事を受注しています。 ・現在は首都圏が中心で、車で2〜3時間の範囲内です。 ・スケールメリットを活かし競合先が脱落していく中、価格競争もなく、今後も安定した受注が見込めるため、公共工事から様々な民間工事まで、豊富な実績でお応えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【未来のモビリティプラットフォームを創る/トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発・運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組み推進 ■サービスエンジニアの役割: アプリ開発に関する専門技術を活用し、業務上の課題解決に係わるアプリケーションや、マーケティング戦略に基づく、市場に受け入れられるソフトウェア製品の設計、開発、構築、導入、テスト及び保守をお任せします。 顧客またはプロダクトオーナーのニーズをくみ取り、最適なサービスやシステムをご提案いただきます。 ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かすことができます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメント以外に専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 ■同社のサービス: ◇世界中のコネクティッドカーから収集されるビッグデータを安全かつ、セキュアに管理し、ビッグデータの利活用促進のため、車両管理や認証機能などの様々なAPIを提供しています。 ◇顧客に合わせたモビリティサービス提供に向け、24時間365日車がトヨタスマートセンターとつながり、安心・安全、快適・便利なコネクティッドサービスを提供しています。 ◇Webサイトを顧客との接点の場と捉え、企画〜開発、運営まですべてのプロセスを一貫してサポートすることで、顧客ニーズを満たすUXをデザインします。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇トヨタコネクティッドは、トヨタ自動車とともに、車両と連携するデジタルマーケティング施策の戦略立案やその推進を行っています。 例えば、車両や顧客情報を活用した新たなカーライフサービスの創出、顧客行動を分析しデータドリブンの施策実行、それらを実現するための基盤群の開発など、データを活用し、顧客ニーズにあったマーケティング施策や事業拡大を行っています。 ◇車輛連携デジタルマーケティング企画ディレクションチームのマネージャー候補の方には、企画担当/推進担当としてサービス企画立案や設計、トヨタ自動車や社内開発チームとの調整やプロジェクト管理を担当いただきます。 将来的にはマネージャーとしてチームマネジメントを担当いただくことを期待します。デジタルマーケティングを軸に、コネクティッドサービスの企画推進チームを率いていただくことを想定しています。 ■業務内容: ・デジタルマーケティングの知見を生かしたコネクティッドサービス立案推進 ・プロジェクト成功のため、関係者との調整・ディレクション、プロジェクト管理 ・マネージャ候補としての収支管理 ■ポジションの魅力: トヨタ自動車とともに、デジタルマーケティングやコネクティッドサービスの新規創出に携わることができます。 ■部署について: ◎営業部は、トヨタ自動車とともにBtoC向け情報システムサービスの企画支援・構築・運用を行っている部署です。 ◎トヨタ自動車の車両等のビッグデータを預かり、お客様との直接の接点を有しています。 ◎またトヨタ自動車からの受託事業を通して、モビリティサービスのノウハウを蓄積し、自社ビジネスへ横展していくことも重要なミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer ■業務内容: Microsoft Teams Phone Systemの導入(ゲートウェイおよびキャリア提供サービスでの導入)に関する要件定義、設計、構築などの上流工程を中心にプロジェクトの管理をご担当いただきます。 ※企画やコンサルティング、要件定義、設計、構築、テスト、導入後の運用管理までトータルで支援しているため、経験、能力、技術志向などを考慮の上、担当領域を決定します。 ■具体的な業務内容: 【提案活動】 ・顧客商談 ・サービスやシステム構成検討、工数見積もり ・提案書作成(主に技術的な内容) ・社内リソース調整、受注後フォロー 【ビジネス展開】 ・顧客間の調整業務 ・プロジェクト推進(PM、PL) ・プロジェクトデリバリー対応 ・顧客業務支援(顧客に成り代わって業務を遂行) <主要なプロダクト・サービス> ・マイクロソフトオンプレミス製品(Skype for Business) ・マイクロソフトクラウド製品(Microsoft 365、Teams Voice) ・VoIP-Gateway(Session Border Controller) ・クラウド PBX ■キャリアパス: ・PLやPM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能ですので、長い視野で活躍することができます。(社内公募制度あり) ・テクニカルマネージャー:小規模のPMやPL、大規模案件のPLを含むテクニカル分野におけるリーダーとして活躍することができます。 ■こんなご経験の方歓迎です! ・Microsoft 365 E5に関する要件定義、設計 ・以下いずれかの設計、構築に伴うプロジェクト実施経験 PBX(オンプレミス)、PSTN-Gateway、マイクロソフト以外のクラウドPBX ・リーダークラスの要求経験におけるPMやPLの実務経験 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 設計(建築・土木)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 国の新しいの耐震基準に沿った原子力発電プラントの耐震設計をお任せします。電力メーカーから依頼された仕様を満たす為の構想設計、詳細設計、協力会社コントロールまで一連のフェーズに携わっていただけます。 ※チーム構成…15名前後 ■業務の魅力: 電力供給が逼迫している中、原子力発電所の稼働に向けたプロジェクトです。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: AWSを中心としたインフラ案件の対応を、リーダーの役割で提案から導入、場合によっては保守までをお任せします。プロジェクト推進およびにテクニカルリードをご担当いただきます。 ■想定プロジェクト: 中小規模(数百万円程度)の案件から、大規模(億単位)の案件にて活躍いただくことを想定しています。 中小規模においてはプロジェクトマネージャーからプロジェクトリーダーまでの役割、大規模においてはプロジェクトリーダーといった役割を想定します。 ■プロジェクト体制(例): NECソリューションイノベータ(NES) PM/PL NES 業務チーム (※)NES インフラチーム PL ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3名 【開発環境】 使用環境:AWS 他のクラウドが得意であればそれも可。 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、他NECツール ■配属予定部門: ソリューションサービス事業ライン PFSI事業部門 エンタープライズPFSI統括部 ■配属予定部門の紹介: 配属予定の部門は、民需領域のお客様を中心としたインフラおよび開発案件と、大手自動車メーカーの大規模案件対応を行っているグループです。 メンバーは横浜17名(派遣者含む)、新潟1名です。 ■入社後のキャリアパス: 入社後はOJTを中心にプロジェクトに参加いただきます。その後は提案や見積とプロジェクトの立ち上げから関与していただき、チームリーダーとして活躍していただくことを期待しています。 入社から5年後には、ご自身のチームを構築、率いて事業推進いただくイメージです。 ■応募者へのメッセージ: あたらしい技術にチャレンジし、あたらしいことをワクワクし楽しみましょう。技術には厳しく、仕事は楽しく、チャレンジしませんか。 当グループには2023年のキャリア入社者がいますが、メンバーみんなに認められ、活躍しています。また前職で培った知識を活かしつつ、新しい風を吹き込んでくれています。 あなたを向かい入れる土壌があるグループです。是非ともあなたの知識・スキルを当グループで活かしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜トヨタグループ/働きやすい職場環境※高い有休取得率、残業月平均20時間諸手当、福利厚生充実〜 【トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/ 車両開発をトータルでサポートしています】 ■募集背景: 生成AIなどデータサイエンスの急速な進化に向けて、最新のデータサイエンスを駆使したサービスをお客様に提供するため、組織強化を目的とした採用募集です。 ■業務概要: 【メイン業務】 ・顧客へのヒアリング/プロジェクトマネジメント 【その他業務】 ・特許を扱うWebアプリケーションの開発 ・外注への依頼/確認 ・BtoB向けWebアプリケーション開発 ※基本的に開発は外注しておりますが、一部開発対応も発生します。 ■職務の特徴/魅力 ・WEB系のプログラミングやアプリ開発知見を活かして、上流のプロジェクトマネジャーにキャリアアップできる ・生成AI等の最新技術に携わることができる ■配属部門(組織構成など) IP商品・人材開発G:10名 ■当社の特徴: ◇トヨタ自動車およびトヨタグループ内外企業の技術開発力を、知的財産、計測技術、AI、ソフトウェア、シミュレーション、開発・評価設備の企画・運用などの専門技術を駆使し、強化する会社です。 ◇IP(知的財産)事業と計測シミュレーション事業は、お客様の競争力、開発力を強化するための次世代開発環境を整える役割を担います。 次世代の開発環境とベストなソリューションで、TTDCはお客様と見据えた新たな未来への先導に尽力していきます。 ◇「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中。 ◇「本社社屋を含む敷地内の全面禁煙や、法に基づく定期健康診断の100%受診」、「休職者の職場復帰プログラムの導入」など従業員の健康維持と増進に取り組んでいます。 また、社員食堂は、健康経営に重点を置いているためヘルシーメニューも充実のラインナップとなっています。 従業員の幸せを考え、積極的に健康作り活動を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新木場
新木場駅
900万円~1000万円
■業務内容: 官公領域の大規模PJにおいてリーダーとして提案〜構築までPJ管理を対応いただきます。 PJ遂行に関しては技術面での検討など、PJ管理のみではなく、新技術を学ぶことも可能です。 ■想定プロジェクト: 官公領域のインフラ案件(数億円規模)の案件においてNECと連携し、プロジェクト遂行いただく想定です。 主な案件はオンプレシステムのクラウド移行になります。顧客に依っては、オンプレとクラウドのハイブリッド環境もあります。 そのため、インフラ全般の技術を使ったシステム移行を推進するリーダーの役割となります。 ■プロジェクト体制(例): NEC/NECソリューションイノベータ(NES) PM/PL NES インフラチーム(社員3名〜5名、BP数十名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、以降対象機能を担当する専門部隊を含めると、20〜30名程度の体制となります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3名〜30名 【開発環境】 使用環境:オンプレ、Azureが主 使用技術:インフラ全般技術(NW〜ミドルウェア) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、他NECツール ■配属予定部門: ソリューションサービス事業ライン PFSI事業部門 パブリックPFSI統括部 ■配属予定部門の紹介: 配属予定の部門は、官公領域のお客様を中心としたインフラの提案〜保守までを対応するグループです。 数億規模の大型案件から中小規模(数百万円程度)まで案件規模の幅もあり、また、技術領域としてはオンプレからクラウドまで、NWからミドルウェアまでのスタックを全て対応しています。 メンバーは、新木場勤務19名、仙台勤務7名の計26名です。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。若手メンバも多くこれからを考える明るい職場です。 ■応募者へのメッセージ: NEC含め明るく、将来に向かうメンバーが集まる組織です。 ご自身のキャリアアップに必ず役に立ちます。
ソフトバンク株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
常に最先端を行く取り組みとしてIOT・AI・スマートロボットの3分野に注力し、あらゆるモノがインターネットと繋がる時代に向けた取り組みを加速させている当社にて、最新の技術を活用し新時代のインフラ運用確立(国内通信事業)に貢献いただきます。 ■職務内容: 【ミッション】 ソフトバンクのプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバー、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する 【主な業務】 サーバー、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤) 【具体的な業務】 ・サーバー/ストレージ運用、保全 ・データベース運用、保全 ・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など) ・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決 ・OSSを組み合わせた監視システムの開発 ・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など) 上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。 ■働き方: 運用業務のため、コール当番(月1回、1週間連続)あり それ以外はスーパーフレックスで週1回出社、その他在宅勤務にて勤務 ■仕事の魅力: ・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。 ・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。 ・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。 ■採用部門概要: 国内通信事業(移動体通信事業や固定通信事業)や未来に向けて実装が進む生成AI開発向け計算基盤のサーバー/ストレージ/データベース保全運用を行う部門です。 国内最大級のインフラサービスの運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成など、幅広く業務に携わっていただけます。
積水化学工業株式会社
650万円~899万円
半導体 石油化学, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【立ち上げ部署配属(セキスイハイム不動産出向)/直行直帰可/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収911万】 ■業務内容: 当社グループのセキスイハイム不動産(株)に出向していただき、土地・収益不動産仕入れを中心に成果を上げていただきます。具体的な業務は以下になります。 ・用地仕入れ ・マーケット調査、コンセプト立案、開発推進・コスト管理 ・販売企画、販売管理業務 【業務詳細】 土地や中古物件に対して、積水グループの付加価値を加えつつ、その土地や建物をどう利活用(リノベーション・建て替え、その後の賃貸等)すれば、収益性を確保できるか検討します。その前工程である収益不動産の仕入れを中心に、立ち上げ部署にて最前線でのポジションで従事頂きます。 ◇担当エリア:一都三県 ※開拓地よってエリア外も担当して頂く可能性もございます。 ■ポジションの魅力: ・事業拡大のため用地仕入に参画し、セキスイハイムブランドの拡大に注力いただきます。 ・組織も拡大予定で、入社後は中枢メンバーとして裁量権もって取り組めます。 ・既存システムを変更し、事業拡大の一手を担えるポジションになります。 ■出向先情報: (1)正式社名:セキスイハイム不動産株式会社 (2)勤務地: 東京都港区芝 2-13-4 (3)事業内容:不動産の売買、交換、賃貸及びその仲介、鑑定 等 (4)URL:https://www.sekifu.co.jp/company/service.html ■キャリアパス: 当部署のマネジメントや管理職を目指していただきます。なお、ご本人の適性や希望に応じて積水化学工業内の住宅カンパニーにてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の特徴 ・プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【リモート可/プライム上場のアルプスアルパインG/最先端技術に携われる】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務概要: ・顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当 ※場合によっては仕様書づくりから参画 対象製品:自動車に搭載される電子製品全般 顧客比率:国内が4割程度、国外6割 プロジェクト期間:1〜3年程度 プロジェクト人数:4〜10名 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: ・大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。 ・教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間です。業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 ・顧客との打合せから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 ・キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 ・海外顧客も多いためグローバルに活動できます。「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 ■数字で見る当社: ・離職率3.8%(直近3年) ・平均年齢38.0歳 ・年間平均休暇取得日数14.2日 ・年間休日125日 ・育休復帰率100% ・月平均残業時間17.9h ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。システムインテグレーターでもあり、セキュリティソフトウェアを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 自動車機器の開発・製造拠点である三田事業所にて、車載関連事業の<ソフト・セキュリティ系>職種からご経験に応じたポジションをご提案いたします。 グローバルに事業を展開し国内外ほぼすべてのカーメーカーと取引がある顧客基盤の広さ、またCASE対応の中で需要増加が期待される先進的な製品など、三菱電機の自動車事業ならではの魅力に興味をもってくださる方はぜひ一度ご応募ください。 ■ポジションの例: ・ソフトウェア開発(自動車モニタリングシステム/車載通信システム/自動車ランプ・ヘッドライト制御システム) ・セキュリティ(車載製品向けセキュリティシステム/車載モニタリングシステム/工場セキュリティ) ※ポジションは一例であり、時期や応募状況により変動いたします ■はたらく環境や諸条件: - GW(7日前後)、夏季休暇(10日前後)、年末年始(11日前後)など、長期休暇も取得可能です。 - フリーアドレスや構内コンビニなどオフィス環境の快適化を進めています。 - (応募職種や業務状況にもよりますが)リモートワークやフレックスタイム制も積極的に導入しています。 - 寮・社宅や家賃補助、財形貯蓄/住宅融資、カフェテリアプランなど、充実した福利厚生を利用可能です。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロフィックス
静岡県静岡市駿河区森下町
350万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜静岡本社の広告企画開発会社「エイエイピー」のWeb戦略部門/ヒアリング・計画立案から制作ディレクションまで〜 ■募集背景 Webディレクター経験者を採用することで、新しい風を取り入れ、更なる発展と生産性の向上を図ります。 ■業務概要: Webディレクターとして、クライアントのニーズを把握し、Webサイトの制作ディレクションを行っていただきます。特に、予算管理や社内外の関係者との調整を通じて、プロジェクトを円滑に進行させることが主な業務となります。 ■職務詳細: ・クライアントニーズのヒアリング ・Webサイトの制作ディレクション ・Webプロモーション計画の提案、立案 ・予算管理および社内の関係部署との調整 ※営業機能は同グループの別会社が担っているため、本部署では営業業務は発生いたしません。グループ会社が獲得した案件がアサインされるイメージです。 ■案件: 特定の業種に特化はしておらず、多様な業種から発注があるため、バラエティーに富んだ、様々な経験を積むことができます。 ■組織体制: 静岡事業所のWebディレクター部署では、現在6名のディレクターが在籍しており、平均年齢は35歳です。同社全体の約7割が20〜30代となっており、活気のある職場環境で働くことができます。チームで分業制を敷いており、それぞれの専門性を高めながら働くことができます。 ■働き方: 同社は、柔軟な働き方を推奨しています。クライアント先への訪問時には、自家用車を使用することもありますが、基本的にはオフィス内での業務が中心です。駅から近い立地にあり、通勤も便利です。U/Iターン希望者も歓迎しており、長期的に安心して働ける環境を提供しています。 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネージャーや部門リーダーなど、キャリアアップの道が開かれています。また、多様な業種の案件を担当することで、幅広い知識と経験を得ることができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、総合広告商社「エイエイピーグループ」の一員として、静岡、東京、三島の3拠点で幅広いエリアにサービスを提供しています。Webプロモーションを中心としたデータドリブンマーケティングを手掛けており、多様な案件を通じて専門性を高めることができます。 変更の範囲:当社業務全般
吉元建設株式会社
広島県福山市駅家町倉光
駅家駅
600万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社/年収600万円〜/二級建築士資格をお持ちの方へ】 ■募集背景: 当社は住宅・商業施設・寺社仏閣など幅広い建築案件を手掛ける総合建設会社です。 長年の信頼と実績を誇り、福山を中心に中四国などのエリアで多様な案件に幅広く携わってまいりました。 今回は設計業務の強化に伴い、新たな建築士を募集します。 ■業務内容: ・設計業務(お客様のご要望をもとに、建築コンセプト設計、基本設計、実施設計) ・CAD図面作成(意匠図、構造図、設計図の作成、修正対応) ・各種申請業務(必要書類の作成および提出、行政との調整) ・現場確認、対応(設計通りに進行しているか確認し、必要に応じて修正対応) ・プロジェクト管理(工期や予算を考慮しながら、スケジュール管理や品質管理) ■1日の流れ: ・8:00 1日の流れを確認 ・8:30 設計業務をスタート ・12:00 お昼休憩 ・13:00 役所に手続きへ ・14:00 お客様とのMTG ・16:00 工務との方とMTG ・17:00 帰社&退社 \こんな方にオススメ/ 「幅広い案件の経験を積み、将来1級建築士として活躍したい」 「仕事も子育ても両立させながらスキルアップしたい」 「資格を活かして実務経験を積みたい」 ■吉元建設の魅力: ◆コストを抑えつつ高品質な設計・施工を実現 吉元建設では、お客様との直接の請負契約になり、中間マージンが発生しないため、コストを抑えながらも品質の高い設計や施工が可能です。打合せから施工まで、ワンストップで対応しており、長年のチームで意思の疎通も抜群。お客様のニーズに合わせた設計を可能にしています! ◆VR導入で、よりリアルな空間体験を提供 VRを導入して施主様に確認していただけるようにしています。 施主様自身が実際にその空間に入っているような体験ができ、 距離感や圧迫感など「 感覚 」を含めた正しい空間理解を可能にしています。 お客様の満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ミック電子工業株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【英語力を活かせる/異業界からの転職歓迎/残業15h程度】 ■職務概要: お客様への提案やアフターフォロー等をお任せします。最初は国内の法人顧客を引き継ぎ、徐々に海外顧客をお任せすることを想定しております。 ■製品について: 最初は車載スイッチの営業からお任せをする予定です。当社のスイッチは、自動車のパワーシートやOA機器、コンビニカフェのサーバーなど多様な領域に導入されています。 ■営業の面白さ: 設計〜開発、生産、営業まで一貫して行っている当社の体制だからこそ、業務上のコントロールがしやすくお客様の期待に応えやすいという強みがあります。また、外注の工程が無いからこそ、1からやってみたい、と思ったことを形にしていくことができる面白さがございます。 ■当社の営業スタイル: 「仕事を取りに行きなさい」というようなコミュニケーションはしていません。お客様との日々の会話を大切にし、寄り添う営業を行っております。業務も様々な調整やフォローが必要な職種だからこそ、個人へのノルマや定量だけでの評価もございません。 一方で、無理に縛られないからこそ、自立した営業活動及び日々の業務設計力や結果へのコミット力は問われます。お客様を第一に考え、自身の業務を工夫していけるような方には最適な環境です。 ■語学力について: 英語を学びながらステップアップできる環境で、ビジネスレベルの語学力は不要です。最初は海外クライアントとの電話対応や、英語での資料作成からお任せいたします。ゆくゆくは商談もお任せしますが、まずは当社の製品や営業方法について先に覚えていただきます。 ■組織構成: 部長1名(40代)、営業担当2名(国内1名、海外・香港駐在1名)、営業事務1名で構成されています。 ■キャリアプラン: まずは国内拠点にて営業スキルを身に着けていただきます。ゆくゆくは数年間の海外駐在(現在のところ香港拠点を想定)に挑戦いただき、いずれは国内営業も含む部門長も目指していけるポジションです。 ■魅力: ◇働きやすい環境:駅から徒歩3分と好立地です。平均残業15h程度でワークライフバランスが充実しております。 ◇安定の経営基盤:創業50年を超える歴史のある企業であり、直近でも7期連続で黒字を達成。売上・利益率ともに堅調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ●プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為のシステム開発に専念できる! ●銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ●在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■業務内容と主な役割 アプリエンジニアとして、三菱UFJ銀行が国内外における各種業務システムの企画から開発・保守及びプロジェクト管理を担当いただきます。 ※業務変更の範囲:会社の定める業務/ご経験・適性に応じて決定 ■組織構成 社員のみで約100名前後、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると数百名の大規模組織です。 ■開発組織 各部門に分かれ年間の開発案件約1,500件/約100億規模を手掛けています。 >各部門とPJ例 チャネル本部:銀行の個人/法人のお客様が直接操作するシステム(ATMやネットバンキング等)支社・支店で銀行員が業務利用するシステム 預為・融資本部:預金・為替・融資といった銀行のコアサービス・業務システムと付随するお客様の情報を管理するシステム 情報本部:銀行の管理会計系データ分析システムや信用リスク管理・ビッグデータ基盤等グローバルベースに膨大なデータを収集・分析するシステム 海外本部:銀行の海外支社・支店で利用するコア業務システムを中心としたグローバルシステム 市場本部:グローバル展開する各種市場商品の基幹システムや、対顧客向けチャネルサービス、収益管理、商品横断リスク管理するシステム 決済・外為・TB:SWIFTや日銀といった対外決済系システムや、外国為替システム、グローバルな法人顧向けのトランザクションバンキングや資金管理サービスを提供するシステム AML本部:金融犯罪対策やアンチマネーロンダリングのため、グローバルベースで銀行の膨大な取引データをモニタリングするシステム DI本部: 開発近代化対応、ローコード開発(Salesforceなど)、次期AI共通基盤の移管対応 ■主な開発環境 言語:Java OS:Linux レガシーシステムだけではなくAWS等のクラウド、AIやブロックチェーンといった新技術活用も多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府堺市堺区新在家町東
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) その他ビジネスコンサルタント
<マネジメント経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の契約施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 新規施設の開拓営業はございません。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 など (例) 課題/人員不足で、調理が追い付かない状態になっている →業務工程やスタッフのシフトを改めて確認し、調整できる部分がないかなどのアドバイスを実施 「コスト削減提案」 →必要に応じて厨房内での指導や、育成のお手伝い。緊急支援として、厨房業務のためシフトイン。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することはございます。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後研修について: 厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。ご経歴等により期間は異なります。研修は和歌山市で実施予定です。その後、6ヶ月程度は同行が主な動きとなります。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいってもらいます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、1年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ