16679 件
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区新川
-
600万円~1000万円
証券会社, 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■概要: 近年、大手損保や大手自動車メーカーでの不祥事などの事案を踏まえ、内部監査の有効性が重要になってきています。加えて金融庁からもプログレスレポートは発出されるなど、内部監査の高度化が求められています。このような背景から豊富な監査経験、知見をお持ちな人材を求め、当社の監査業務のキーマンとして活躍していただきたいと考えています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)監査計画の立案、監査の実施 ・リスクアセスメントの実施、年度計画策定 ・監査毎の監査範囲の選定及び監査の実施 (2)監査結果の報告 ・経営及び監査等委員会への報告や提言 (3)フォロー監査の実施 ・改善策の実施状況、改善状況の確認及び経営、監査等委員会への報告 ※上記内容は、業務監査、システム監査を対象としています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
500万円~1000万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
■業務概要: 入社日より、グループ子会社の東海東京証券株式会社の富裕層営業部門へ在籍出向していただき、下記業務に携わっていただきます。 ・出向先事業内容:東海東京証券は、東海東京フィナンシャル・グループの中核会社で、金融商品取引業を行っています。全国に広がるネットワークで顧客にサービスを提供し、取扱商品は、株式、債券、投資信託、ラップ口座、金融派生商品、保険商品等多岐に渡ります。 ■募集背景: 富裕層向け事業拡大に伴う、増員採用となります。 富裕層向けブランドである「オルクドール」のプライベートサロンを名古屋、東京日本橋に加え新たに青山にも開設したばかりです。 将来的には同ポジションにてマネジメントレベルで、またはプロフェッショナルとして長期的にご活躍いただくことを期待しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇東海東京証券の富裕層営業部門におけるプライベートバンカー業務 ◇富裕層向けコンサルティング営業 ・富裕層、特に企業オーナー(経営層)に対して資産運用に関するアドバイス、ポートフォリオ提案をお任せいたします。 ・基本的に長期間に渡り担当し関係性を深めることで、金融サービス提案にとどまらず、お客様のライフイベントに思いを巡らせたM&Aや事業承継、相続や不動産のご提案にも専門部署と連携しご対応いただけ、幅広い知識、トータルコンサルティング能力が身に付く業務をお任せします。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
証券会社, ディーラー・トレーダー その他運用
■職務概要: 外債のカスタマーディーラー業務をご担当いただきます。 ■詳細: 当社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー ディーラー・トレーダー
学歴不問
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・エクイティデリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
証券会社, 金融法人営業 ディーラー・トレーダー
■業務概要: 入社日より、グループ子会社の東海東京証券株式会社へ在籍出向していただき、下記業務に携わっていただきます。 ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・出向先事業内容:東海東京証券は、東海東京フィナンシャル・グループの中核会社で、金融商品取引業を行っています。全国に広がるネットワークで顧客にサービスを提供し、取扱商品は、株式、債券、投資信託、ラップ口座、金融派生商品、保険商品等多岐に渡ります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内の投資家を対象とした金利為替デリバティブのセールス業務及びマーケティングをご担当いただきます。 当社マーケット・プラットフォーム部門では、当社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品の提供を行っております。 高度な金融ソリューションの提供と営業推進の強化、顧客基盤拡大によりさらなる収益拡大を図っております。 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
証券会社, M&A その他投資銀行
〜上場企業&上場企業のカバレッジ・バンカー/自らのアイデアでディールを創出し、執行まで関与できるやりがい◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇上場企業・未上場企業のカバレッジ業務をお任せします。 お客様企業を直接担当/新規開拓し、IPO、M&A、エクイティ・ファイナンス等の提案を行い、各種案件を獲得し、執行の支援まで行っていただきます ■業務のやりがい: インベストメントバンカーは言わば企業の「係りつけ医」です。患者(=お客様)の状態を多方面から把握(=分析)し、そのための問診や治療(=日々の提案活動)を通じて健康(=経営の健全性)維持に貢献します。また適宜専門医(=アドバイザリー関連、資本市場関連部署など)と協働で高度な医療ノウハウ(=M&Aやエクイティ・ファイナンスといった各種ソリューション)も駆使することで、長期にわたって患者(=お客様)の健康増強(=企業価値向上)のお手伝いを行うイメージです。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 ◇出向先: ・東京都中央区日本橋2-5-1 ■求める人物像 ◇お客様にとって最良・最適となるソリューションを常にお客様目線で考え、自ら仮説を構築し、データを駆使しながら検証し、提案を行い、案件を獲得していく粘り強さを持つ方にピッタリです。 ◇案件の種まきから刈り取りまで最短でも1年程度の息の長い業務です。 ◇IB営業は、お客様にフィットしたプロダクツを自ら考え、完全オーダーメイドで進めていく業務です。そのため幅広い知識を貪欲に吸収しながら、柔軟な発想力を養っていくことが重要です。 ◇IB業務全般は”知的ハードワーキング”ですが、IPOの実現やM&Aをクローズした際の達成感・充実感は計り知れません。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・金利為替デリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
証券会社, 公開・引受 その他投資銀行
■募集の背景: IPO案件の増加に伴い、公開引受、IPOコンサルティング人材の充実、体制強化を図るための募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 未上場企業に対する株式上場(IPO)の提案、主幹事獲得業務をお任せします。 ・未上場企業に対する上場準備コンサルティング ・既上場会社に対する市場区分の変更及び他市場上場準備コンサルティング ・内部管理体制の整備のアドバイス ・上場申請書類作成のアドバイス ・資本政策のアドバイス ・証券取引所審査対応のアドバイス ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 ◇出向先: ・東京都中央区日本橋2-5-1 ・愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の投資銀行部門や法人部門等で担当させていただいている、上場会社様やウェルス部門等における未上場企業オーナー様などの顧客基盤も活用したソーシング活動を行いながら、M&Aのエグゼキューションまで一気通貫でクライアントをサポートしています。 一気通貫での対応により、クライアントのニーズに寄り添いながら、丁寧なご支援を心がけております。 中小型の案件をメインターゲットとし、上場/未上場問わずご支援をさせていただいています。 ■業務詳細: ・案件ソーシング活動 ・M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務等) ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 ◇出向先: ・東京都中央区日本橋2-5-1 ・愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア ■募集の背景: 業務拡大に向けた人員募集になります。 当社は、独立系総合証券会社として、企業オーナー様や上場法人様など、様々なプロダクトの提供を通じて、長年深いリレーションを構築しています。一方で、M&Aマーケットの拡大が続く中、当社のお客様のM&Aニーズ(事業承継を含む)に対するアプローチは限定的なものに留まっている状況が課題となっています。M&Aは買手・売手の双方にとっては、経営戦略やオーナー様の人生に関わる重要なイベントと理解しており、お客さまを長期にわたり支援させていただくうえで、今後、全社的に強化していきたい領域と考えています。M&A実務に精通した人員が不足していることから、即戦力として柔軟かつ能動的にご活躍いただきたいと考えています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
証券会社, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜法人営業経験を活かせる/事業法人向け資金運用に関する提案業務をお任せ〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人向けのソリューションセールスをお任せします。 事業法人のお客さまに対して、資金運用に係る提案業務を行います。 また、金融商品の提案にとどまらず、資金調達や資産の有効活用などを用いて、お客様の多様なニーズにアプローチしていただきます。 ※正社員登用時には、一種外務員資格、内部管理責任者資格の資格取得が必須です。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 出向先: ・東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ・愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア ・大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 ・福岡県福岡市中央区天神1-12-1 日之出福岡ビル ■事業内容: 当社では、法人部門、富裕層部門、投資銀行部門の3部門が相互に連携しシナジーを高める「法人トライラテラル」戦略を推進しています。 商品組成やM&A仲介、引受、法人営業など、3部門がそれぞれの専門性を活かして連携し、法人のお客さまに高度な金融ソリューションを提供し、3部門のシナジー創出を通じて、お客さまに提供する付加価値の向上と取引の拡大に注力しています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
■職務概要: 外国株のカスタマーディーラー業務をご担当いただきます。 ■詳細: 弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■採用背景: ・大企業においても不祥事や不芳事例の発生が散見される中、顧客や株主などのステークホルダーの信頼を勝ち取るためには、コーポレートガバナンスの強化が全ての企業にとって必要不可欠となっています。 そのような状況下、ガバナンス、リスクマネジメント、コントロールの各業務プロセスの有効性を評価、改善する内部監査の重要性はかつてないほどの高まりを見せ、チャレンジングでやりがいのある職種となっています。 今回、当社では更なる内部監査態勢の強化を企図しており、その目的に貢献出来る内部監査のプロフェッショナルを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務監査、テーマ監査> ・リスクベースによる業務監査の実施 ・着眼点を絞った、部門横断的なテーマ監査の実施 <財務報告に係る内部統制に係る監査> ・内部統制評価に係る実施態勢及び実施状況の有効性の検証 <システムリスク監査> ・システムリスク管理態勢の検証、他 <内部監査企画> ・監査計画の策定、リスクアセスメント、規程改廃、グループ連携、情報発信、対外折衝、他 ※監査部は経営との距離も近く、提言により会社に付加価値を与え、改善することが出来るなど、非常にやりがいのある仕事です。 ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 ・金融デジタライゼーションの分野においては、FinTech、STOに関連する数々の出資や関係会社の設立などの取り組みに高い評価を得ており、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選ばれています。 変更の範囲:本文参照
■職務概要: 国内債(JGB、一般債)のカスタマーディーラー業務をご担当いただきます。 ■詳細: 弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っております。 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋2-5-1 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
証券会社, 内部統制 アナリスト
〜全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出〜 ■業務内容: ・アナリストの業務、活動が、日本証券業協会による「協会員のアナリストによる発行体への取材等及び情報伝達行為に関するガイドライン」を遵守しているかモニタリング、指導をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・アナリストがレポートに基づいて情報発信するミーティングや電話などのモニターを行い、ガイドライン下必要に応じて指摘、是正を行う。 ・アナリストレポート以外のプレゼン資料などのコンプライアンスチェックもお任せします。 ・アナリストレポート以外にも外部に出す調査、情報資料のチェックを行い、社内情報か開示可能情報かの判断を含めたモニタリングをお任せします。 ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 ・金融デジタライゼーションの分野においては、FinTech、STOに関連する数々の出資や関係会社の設立などの取り組みに高い評価を得ており、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
〜営業経験を活かせる/法人向け資金運用に関する提案業務をお任せ〜 ■職務概要: 金融法人向けの債券セールストレーダーをお任せします。金融法人のお客さまに対して、金融商品や資金運用に関する提案業務に従事していただきます。 ※正社員登用時には、一種外務員資格、内部管理責任者資格の資格取得が必須です。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。 ※全社員がこの形態です。 出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
証券会社, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: ご入社日よりグループ中核会社の東海東京証券株式会社に出向していただき、グローバルマーケットカンパニーにてフロント部門における市場系システムのプロジェクト推進を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: フロント部門市場系システム、発注系システムの導入や保守案件のプロジェクト管理と推進。 ※グローバルマーケットカンパニーでは、証券フロント業務において多種多様なシステムを利用しています。それらプロジェクト案件の企画立案から管理、ベンダーコントロール、社内の利用ユーザサポートなどを担い、プロジェクトを推進して頂く事を期待しています。 ※東海東京証券株式会社に総合職として出向いただきます。(全社員がこの形態です) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
証券会社, 経理(財務会計) 財務
■概要: グループ連結決算・単体決算業務、税務業務(グループ通算制度・移転価格税制)、経営報告、IR業務協働など、幅広い領域の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務や税務業務の他、会計/税務に関するグループ内アドバイス業務 ※最初に、一定期間、関係会社において決算及び管理業務を幅広く体験いただくことも可能です。 ・四半期決算の他、経営管理のための月次決算を実施。決算結果を経営報告。 ・会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成・投資家向けIR活動の補佐(資料作成等、協働) ・連結決算システム更改準備、RPA活用等による業務効率化の促進 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
証券会社, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務概要: ご入社日より、グループ中核会社の東海東京証券株式会社に出向いただき、フロント部門のITインフラに関わるプロジェクト管理や運用保守検討、ヘルプデスク業務等をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・フロント部門が利用する各種システムのインフラ構成検討及び維持 ・セキュリティ、監査上の要件に対する対応 ・ユーザからのトラブル連絡への対応、及び業務改善等の相談への対応 ・インフラ関連案件のプロジェクト管理(関連ベンダー様への作業指示等含む)など 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜東海東京証券株式会社へ出向となります〜 出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
■概要: 定期ローテーションで配属されるメンバーに加え、財務コア人材の採用を強化していきたいと思っております。 本人の希望を踏まえたうえで、財務コア人材として財務企画部及び財務部で中長期的に活躍する他、財務の知識を活かして他部署で活躍することも想定しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は、できる業務から始めていただき、将来的には連結会計や開示業務等もお任せしていきます。 ・決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務 ・会計/税務に関するグループ内アドバイス業務 ・経営報告 ・会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等 ※入社日よりグループ子会社の東海東京証券株式会社へ兼務出向となります。 ■出向先: 企業名:東海東京証券株式会社 事業内容:金融商品取引業 勤務地:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
ABホテル株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
300万円~399万円
ホテル・旅館・宿泊施設, その他宿泊施設・ホテル関連 清掃・警備・守衛
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験者も多数活躍/コロナ禍でも高稼働率を維持&業界トップクラスの利益率を誇るABホテルの清掃管理者候補】 ■仕事内容: 清掃管理者候補として、スタッフの割り振りや清掃指導などをはじめとする管理業務全般をお任せします。 ■一日の流れ: (1) 出勤 (2) 人員配置、鍵の確認・引き渡し 清掃スタッフの出勤を確認したら、人員を割り振ります。 (3) 巡回・清掃指導 清掃業務がスタートしたら、必要に応じて清掃の進め方や技術を指導。清掃が行き届いていない箇所があれば、スタッフに清掃し直してもらいます。また巡回・作業品質のチェックの他、清掃の実作業も行ないます。 (4) スタッフから報告・相談、鍵の確認、取りまとめ 清掃が終了したら、スタッフから報告や相談を受け、普段と違ったことがなかったか確認します。 (5) 引継ぎ・日報作成 その日一日の日報を作成。事故やクレームの一次対応もお任せします。 ■ABホテルとは: Amenity Bright(快適で明るい)をコンセプトに、駅前立地やインターチェンジ付近の好アクセス/バイキング形式の朝食サービス/大浴場完備など、観光やビジネスでより便利に利用できるホテル。全国に36店舗展開しています。 ■当社の特徴: 東証スタンダード市場上場、毎期黒字経営を達成している当社は国内需要をしっかり獲得できているという点と合わせてインターネット等を利用した広告宣伝の強化、長期宿泊者用プランの販売や栄養バランスを考慮したお弁当がついたプラン等の販売に積極的に取り組んでいます。また各都道府県が実施している旅行割引キャンペーンにも積極的に参加し、宿泊稼働率の維持及び向上・経費削減に努める事で、コロナ禍でも高稼働率を維持し、業界トップクラスの利益率・企業基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県木更津市金田東
ホテル・旅館・宿泊施設, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県水戸市白梅
300万円~449万円
設計事務所, 積算
【職種未経験歓迎/2級土木歓迎/国交省事務所内にて公務員的な働き方◎/官公庁案件多数で経営安定/月残業10h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: 官公庁発注の河川管理をお任せします!基本的に勤務地は国交省事務所内で、人々の生活や生態系を守る非常に重要な業務です。 管轄の河川を毎日パトロールカーに乗って巡視し、ゴミの投棄や河川管理施設の状況、河川区域利用状況、水質や動植物の状況等を確認。 その後国交省へ、調査報告・連絡を行います。パトカー上では確認できない部分については、一部徒歩での確認も定期的に行います。 ※パトロールカーの運転は別途運転手がいるので、業務には含まれません。 ■入社後: 国交省事務所での業務といっても、弊社社員も5名ほど在籍しているため、ご安心ください。 まずは既存メンバーについて業務の流れを1から学んでいただけます。 ■働き方・福利厚生: ・国道事務所での勤務で、公務員的な働き方です。 ・月の残業は10時間、土日祝休、年間休日125日とメリハリをつけて働くことが可能! 有給も80%以上の消化率を誇ります。 ・福利厚生も充実!奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% ・マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担ってきた、茨城県最大手の建設コンサルタントです。 技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。官公庁が主な顧客のため、依頼も途切れず経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
taskey株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門受賞◎/CFO在籍で上場準備を進行中/フレックス勤務対応】 ◆職務内容 経理メンバー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただけるポジションです。今後IPOに向けてアウトソース部分をインハウス型に切り替えていくため社内メンバーを拡充することとなりました。日常会計業務から決算関連業務補助、経理体制の構築補助まで、幅広い業務を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 【業務内容】 ■日常会計業務 ■決算関連業務(月次、年次) ■経理体制の構築 ■税務申告(税理士との共同) ■予算管理、管理会計 ■資本政策、資金調達(株式・借入等) ■投資家向け資料作成補助 ※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。 ※現在CFOとしてジョインされている方はベンチャーキャピタルやIPO準備、IPO企業における経理経験を豊富に持たれております。経理としてのスキルアップしていきたい方にはおススメの環境です♪ ■仕事のやりがい: ・「愛人転生」「監禁区域レベルX」などの人気ドラマ・アニメを手掛ける企業で、経理としてのキャリアを積むことができます。 ・中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携やシリーズEラウンドでの資金調達を経て、将来のIPOに向けた準備を進めています。 ・CFOや士業の指導の下、未経験領域にもチャレンジすることが可能です。 ◆魅力ポイント ・成長企業での幅広い経理経験を積むことができます ・IPO準備に携わることで、経理としてのスキルアップが期待できます ◆働き方 フレックスタイム制を導入しており、標準労働時間は1日8時間(コアタイム11:00〜18:00)です。原則は出社勤務となります。 ◆企業概要 taskey株式会社は「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門を受賞した企業です。2021年には中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携を行い、2023年には3.2億円を調達しました。未来に向けた礎を築きつつ、IPOを目指しています。 変更の範囲:無
350万円~499万円
【Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門受賞◎/CFO在籍で上場準備を進行中/フレックス勤務対応】 ★IPO準備中の経理体制の構築やチームマネジメントに携われる面白さがあります。 ★年間休日125日/働きやすさ◎/新宿駅から徒歩圏内の好立地 ◆職務内容 経理メンバー候補として、IPO準備プロセスにおける経理・財務業務全般を牽引していただけるポジションです。今後IPOに向けてアウトソース部分をインハウス型に切り替えていくため社内メンバーを拡充することとなりました。日常会計業務から決算関連業務補助、経理体制の構築補助まで、幅広い業務を担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・預金管理 ・債権管理 ・債務・支払業務 ・経費精算 ・各種経理補助資料管理 ・決算関連業務補助(月次、年次) ・経理体制の構築補助 現在CFOとしてジョインされている方はベンチャーキャピタルやIPO準備、IPO企業における経理経験を豊富に持たれております。経理としてのスキルアップしていきたい方にはおススメの環境です♪ ■仕事のやりがい: ・「愛人転生」「監禁区域レベルX」などの人気ドラマ・アニメを手掛ける企業で、経理としてのキャリアを積むことができます。 ・中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携やシリーズEラウンドでの資金調達を経て、将来のIPOに向けた準備を進めています。 ・CFOや士業の指導の下、未経験領域にもチャレンジすることが可能です。 ◆魅力ポイント ・成長企業での幅広い経理経験を積むことができます ・IPO準備に携わることで、経理としてのスキルアップが期待できます ◆働き方 フレックスタイム制を導入しており、標準労働時間は1日8時間(コアタイム11:00〜18:00)です。原則は出社勤務となります。 ◆企業概要 taskey株式会社は「21世紀、世界でもっとも読まれる物語を生み出す。」というビジョンを掲げ、Google Play ベスト オブ 2019 アプリ エンターテイメント部門を受賞した企業です。2021年には中国・・・(テンセント)グループとの資本業務提携を行い、2023年には3.2億円を調達しました。未来に向けた礎を築きつつ、IPOを目指しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ