16389 件
イトキン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
~
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
学歴不問
【a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)、MK MICHEL KLEIN等、約20ブランドを展開/残業月平均10時間/育児休業取得率約90%】 シビラの布帛のデザイナーとしてライセンス先、企画担当者と連携しながらデザイン立案を行って頂きます。 ■業務内容: ・布帛担当としてプランMAPに基づき、シーズンコレクションを他デザイナーと共に作り上げていただきます。 ・スペイン本国とのオンラインでのアプルーバル実施。 ・サンプル送付等による創り上げ。 ■シビラの魅力: 唯一無二のクリエーターのシビラから繰り出される個性的で、かつ女性らしさを追及したプロダクト。 全国有力百貨店32店舗(新宿伊勢丹本店 梅田阪急本店他)にショップ運営。 社風には自由な雰囲気があり これまでの経験を遠慮なく発揮出来る場面が多いです。社内で取引先様の合同プレゼン会も年に数度実施され、情報収集がし易い環境です。 ■スキルアップが期待できること: ・国内外のニッターとの関係が深く凝ったモノ作りが出来ます。 ・本国の現役デザイナーシビラ氏とダイレクトにやりとりをしながらのクリエィション活動を行うことができます。 ・経験と必要に応じて年に2〜3回のスペイン出張があり、見識が広げられます。 ■配属チームの雰囲気: デザインチームはモノ創りに拘っているメンバーが集まっています。 外国籍、女性MD、売場経験のあるWEB担当、ママさんデザイナーなど多種多様なメンバーが揃いながら活発で調和が取れ、 お互いのアイデアを言い合える関係性を築いています。 ■募集するチームの人員構成: ディレクター1名、デザイナー3名、パタンナー6名 、チーフMD 1名、アイテム担当MD 2名、テキスタイルMD 1名 、生産管理 1名、ディストリビューター 1名 、WEB担当 3名、VMD担当 1名、事業部長1名 ■当社について: ・全国に約650店舗、約20ブランドを展開しており、幅広い年代の女性をターゲットとした豊富な商品ラインナップで、お客様の多種多様なニーズにお応えしています。 ・子育てサポート企業として「くるみんマーク」取得をしており、育児休業取得率は約90%。残業月平均10時間等、安定就業が可能な環境です。
ヒサマツエンジニアリング株式会社
茨城県猿島郡境町長井戸
300万円~799万円
ゼネコン サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業績良好◎社内の人間関係も良好で働きやすい職場です◎〜 ■担当業務: 主に茨城県内のお取引企業様への担当し、営業として工事の受注を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・基本的にはお電話やオンラインでの商談がメインとなります。 ・顧客先は茨城県内が中心ですが近隣都県や、全国への出張もまれにございます。長期での出張はほとんどございません。訪問の際には公共交通機関や社用車をご利用いただきます。 ・工事の受注は既存取引先や紹介がメインとなります。飛び込み営業やノルマなどもございません。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。 ■組織構成: 営業職の担当は60代の男性1名が所属しております。そのほか営業を兼務している担当も数名程度おります。 ■入社後について: 先輩方から教わりながら業務を進めていただくことが可能です。 ■働き方について: 土日休みで、残業もほとんどありません。リモートワーク、直行直帰可能なども可能です。 ■当社について: 20年以上も黒字経営を続けている業績が良好な企業です。社内のコミュニケーションも図られており、社長も話し好きで働きやすい環境です。 変更の範囲:無
ゼネコン サブコン, 施工管理(電気・計装)
〜業績良好◎社内の人間関係も良好で働きやすい職場です◎〜 ■担当業務: 全国(北海道から九州)の電気計装工事施工管理職として現場監督を主に担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・現場監督として、施工管理、現場管理、コスト管理、工程管理、安全管理など一般的な施工管理技士としての業務を行い、工事全体の管理を行っていただきます。 ・工事案件について:工事規模によっても異なりますが、長くて1年程度です。夜勤ほとんどございません。 ・移動手段:公共交通機関や社用車を利用して現場へ移動します。直行直帰も可能です。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。 ■組織構成: 施工管理は30〜50代の男性5人が所属しております。 ■入社後について: 先輩方から教わりながら業務を進めていただくことが可能です。 ■働き方について: 全国の工事現場での勤務となります。現場開始・終了時刻により就業時間の変動がございます。 ■当社について: 20年以上も黒字経営を続けている業績が良好な企業です。社内のコミュニケーションも図られており、社長も話し好きで働きやすい環境です。 変更の範囲:無
SCTMエンジニアリング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
■SCTMでの期待される範囲 ・見積り依頼から納品までの複数のプロジェクトに取り組み、顧客の期待や基準を理解する ・電気/機械部品およびサブシステムの製品開発プロセス(設計、開発、検証、ローンチ)を推進する能力がある ・顧客やチームと連携し、プロジェクトの要件や課題を理解し、チームとデリバリーリーダーに実行計画やデリバリーストラテジーの作成を指導する ・ビジネスインプット/アウトプット管理(移行モデルおよび成果物を含む) ■業務内容 ・新プログラムの技術設計レビューおよびビジネス提案をサポート ・顧客に合わせた品質の成果物を提供する責任を持つ ・システム要件を理解し、ソフトウェアアーキテクチャを定義し、ソフトウェア要件と設計を導く能力がある ・機能安全およびサイバーセキュリティを考慮したシステム仕様定義に精通している ・回路設計と解析、負荷計算、電力および接地戦略などをリード/調整する能力がある ・プロジェクトリスクを積極的に特定し、適切な対策を講じる ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【業種未経験歓迎/年間休日120日以上・残業20H以内/ゲーム、アニメが好きな方・イベントの企画段階から携わりたい方・エンタメ業界で働きたい方歓迎】 ■募集背景: これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、新規事業としてイベント事業を立ち上げます。イベントを通し、お客様に新たな価値を提供し、市場を活性化していくことを目指しています。この事業の立ち上げフェーズから戦略策定、実行、改善までを担い、事業を牽引していくコアメンバーとなるマネージャーを募集します。 ■役割: ◇新しく立ち上げるイベント事業部において、マネージャーとしてチームビルディングをお任せします。 ◇クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。 ◇イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。将来的には、イベント事業の責任者として、事業拡大、新規イベント企画など、経営視点を持って事業を推進していくことを期待しています。 ・イベント企画・運営・管理 ・予算管理・収支計画 ・スタッフの採用・育成・マネジメント ・顧客との関係構築・対応 ・マーケティング戦略・ブランディング戦略 ■業務詳細: ◇打ち合わせ クライアントや自社プロデューサーと、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。(PMとして、最初から最後まで管理・制作を実施) ◇ディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで) 会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。 ◇事務処理 イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月〜6ヶ月ほどかかるケースが多いです。 ■スタートは契約社員ですが、正社員への登用前提での採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ITSO
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務概要: 企業の業務改善を担うITエンジニアとして、お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇クライアント側の利用システムに応じた技術提案と実装 ・業務整理/BPR領域 ・マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など ◇クライアント向けRPA研修の企画/実施 ◇RPA管理や組織構築支援など ※チーム制(2〜3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ■入社後の流れ: 最初の1~2か月はOJTを行い、RPOを中心にインプットとアウトプットを重ねていただきます。その後、プロジェクトに先輩の下で入っていただき業務に慣れていただきます。 ■プロジェクト例: ・大手エネルギー企業様…物件登録業務をRPAで自動化。紙ベースの資料をデータ化したことでで産性が向上し、業務効率化に貢献。 ・大手アパレルメーカー様…これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ・大手エンタメ企業様各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理をRPAにて自動化し、情報共有を円滑化。 ・大手ホテルグループ様…OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 ■配属先: 部署の人数は7名で構成されています。ITスクールや他業界から入社して数か月で全員キャッチアップしプロジェクトにも参画しております。 ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務概要: 企業の業務改善を担うITエンジニアとして、お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇クライアント側の利用システムに応じた技術提案と実装 ・業務整理/BPR領域 ・マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など ◇クライアント向けRPA研修の企画/実施 ◇RPA管理や組織構築支援など ※チーム制(2〜3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月〜半年ぐらいで独り立ちとなります。 ※リモートOKのプロジェクトあり ■開発環境・業務範囲: ◇業務整理/BPR領域 ◇マクロや各種スクリプト、ツール開発やDBの解析などクライアント側の利用システムに合わせて業務最適化に必要な技術を提案・実装 ◇RPAツール:UiPath、Automation Anywhere等 ■プロジェクト例: ・大手エネルギー企業様…物件登録業務をRPAで自動化。紙ベースの資料をデータ化したことでで産性が向上し、業務効率化に貢献。 ・大手アパレルメーカー様…これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■配属先: ・部署の人数は7名で構成されています。大手コンサルティングファーム出身のメンバーやエンジニアも多く在籍しており、20〜30代メンバー活躍中です。 ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東邦銀行
福島県福島市大町
350万円~799万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務概要: ・金融商品仲介業務、証券会社との調整業務、総括 ・営業店モニタリング ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
日本空調サービス株式会社
愛知県名古屋市名東区照が丘
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
総合建物設備メンテナンスサービス業を行う同社において、宝塚市立病院での常駐型の設備管理職をご担当頂きます。 ■働き方: ・担当件数…常駐型での勤務なので、担当する病院物件は1件のみです。他エリアへの応援なども、基本ございません ・人数体制…昼勤帯は3〜5名以上、夜勤でも2名以上のため、どの時間帯でも複数名体制です ・残業時間…平均10時間程度です ・休憩時間…420分です(仮眠時間を含む) ・仮眠室…完備しています ・休日対応…シフトを組んでいるため、発生しません ■シフトについて: 1か月ごとにシフトを組むので、事前に休みを取りたい日にちがあれば、事前に申し出ることで柔軟に対応が可能です。 イメージとしては、3日に1回の出勤の頻度になることが多いです。 例)出勤日⇒明け休日⇒休日⇒出勤日… ■長期就業について: 同社では、社員の希望次第で、長期就業を歓迎・応援する環境を整えています。 定年は60歳ですが、再雇用制度で64歳まで契約社員として勤務が可能です。 65歳以上も、パート社員として活躍している社員が複数在籍しています! ■組織構成: 人数は10名〜15名程度で、40代〜50代の社員が多いです。 現場によっては60代や70代のスタッフも活躍しております。 ■業務詳細について: 建築設備の常駐管理業務 ・施設全体を管理する統括管理業務 ・中央監視室でのモニター監視 ・目視点検を基本とした日常巡視業務 ・保守点検や年次点検と呼ばれる精密点検業務など ■会社概要: ・グループ連結売上491億円、単体売上345億円 ・平均年齢39歳 ・平均勤続年数14年 ・公的資格保有数9,336件 独立系企業である当社は、特定メーカー等に制約されずに広く最適な機器を市場に求められる点で、顧客から好評を得ています。 また、東証プライム上場企業であり、上場以来右肩上がりで株価が上昇しています。
四国化成工業株式会社
香川県丸亀市土器町東
500万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇国内外でシェアトップクラスの自社製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G/年休124日・土日祝休/リモートワーク制度あり/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境◇◆ ■職務内容: 当社の有機化成品の営業を行っていただきます。主な事業分野は、プール、公衆浴場、浄化槽、水景施設等の水処理関連、一般消費者向けホームサニタリー製品のEC販売、海外顧客向けの輸出販売となります。 ■具体的には: ◎東日本地区の代理店に対し、市場・顧客ニーズを的確に察知し、自社の技術や製品と結びつけて問題解決方法を提案、実績に結びつける提案型営業 ◎楽天やAmazonでの自社ブランドサニタリー製品の販売管理およびSNSや広告宣伝など商品認知活動施策の提案と実行 ◎新製品、用途開発に結びつける顧客情報の収集と、研究開発・生産技術部門との情報交換 ◎海外顧客との価格交渉および輸出販売業務 ※営業スタイルは、顧客・地域ごとにそれぞれ担当営業を配置しますが、部門目標から個人目標を設定するため、チーム一丸となって目標達成を目指す風土です。 ■やりがい: 当社は優れた特性と安定した品質の製品を提供し、丁寧な技術サポート・顧客フォローを行うことを大切にしています。有機化成品のシェアが高く、能動的で優秀な代理店が多いので、代理店からの要求を汲み取りタイムリーに対応する事が求められます。 また有機化成品分野では、塩素化イソシアヌル酸を主とした「世界にキレイをとどける」事業をメインとしており、新規開発テーマを探索するマーケティング活動や、技術部隊と連携しながら新製品を開発する仕事にも携われるため、とてもやりがいのある仕事です。 ■当社の特徴: 四国化成Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
450万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
■業務内容: 受注した案件の、設備施工管理の業務をお任せします。 基本的には内勤業務となり、必要な時のみ作業所を訪問し、サブコンさんへの指示や確認を行う事がメインとなります。残業は月20時間程度とワークライフバランスの取りやすい環境です。 *将来は、適性に応じて設備積算、設備設計へのジョブローテーションの可能性あり ■具体的には: 案件割合としてはマンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から、時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ■魅力: ・土日祝休みの完全週休2日制です。 ・社宅制度など福利厚生が充実しています。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。 ■事業内容: 分譲マンションやオフィス、物流倉庫といった建物の建設やリニューアルを主業としております。近年では企業価値の向上に向けて、不動産や土木、環境といった新たな分野へ事業領域の拡大を目指しております。 ※当社は建設事業を(1)マンション建築、(2)一般建築、(3)リニューアルの3つに分類しており、以下の特徴があります。 (1)マンション建築:3大都市圏を中心に全国で多数の分譲マンションを建設しており、業界トップクラスの施施実績あり。 (2)一般建築:オフィス、物流倉庫、、場、商業施設、教育施設など、ジャンルを問わず数多くの建物を手掛ける。 (3)リニューアル:改修や増築、耐震診断、耐震補強など幅広い要望に対応。大型のリニューアル工事も取組可能
行田電線株式会社
大阪府大阪市城東区古市
400万円~649万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜「健康経営優良法人2025」認定/創業100年超の老舗メーカー/大手顧客との取引有/電線関連の開発〜 ■業務内容: 電線ケーブル業界におけるパイオニア企業である当社にて、機構設計・設計評価業務をお任せします。 ■具体的には: ・ODM先の設計した構造図面(3D)を評価および改善提案 ・オリジナル製品の構造設計 ・3Dモデリング ※ODM先は主に中国です。 ※設計製品は電線に限らず、多岐にわたります。 ■配属先: 6名が在籍しています。 ■当社について: 当社は創業100年超の電力ケーブル・分岐ケーブルワイヤーハーネス・太陽電池配線部品などを製造販売しております。大手電機メーカーを中心に顧客に合わせたオーダーメイド品を開発し量産しております。 ■当社の特徴: ◇教育体系 それぞれに合わせた研修制度の導入や、社外研修を取り入れるなどのフォロー体制で社員を応援し、歴史ある会社ならではの充実した待遇でサポート。さらに、OJTを通して、プロフェッショナルな先輩社員からあらゆる技術を学びながら成長できる環境です。 ◇カンパニー制 行田電線株式会社とトキワ電線株式会社は2016年1月1日に統合しました。そして「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の3つのカンパニーを設立し、新たなチャレンジを続けています。 ◇「健康経営優良法人2025」に認定 昨年の認定に引き続き、本年においても経済産業省管轄の「日本健康会議」より“戦略的に「健康経営」を実践する優良企業”として『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』に継続認定となりました。今後もより一層の“健康経営”に邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
北日本防食株式会社
新潟県新潟市東区河渡庚
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪防食業界のパイオニア/大手インフラ企業との取引多数/未経験OK/男性の育休取得実績あり/住居手当・家族手当あり≫ ■職務内容: 防錆・防水工事の施工管理をお任せします。経験者はもちろんのこと、未経験者も大歓迎です。社員のほとんどが未経験からはじめています。出来ることからはじめ、徐々に業務の幅を拡げて下さい。そのためには、企業全体であなたの成長をバックアップします。 ・事前調査、設計、施工管理 ・業者、職人の手配、打ち合わせ ・進捗、工程管理、作業チェック、コスト管理、工程表作成 ・定期点検によるアフターフォロー など ※当社の顧客は主にライフラインといわれている大手企業が中心です。例えば、石油・ガス・水道・通信・鉄道など。 ■働き方: 施工管理には珍しく、基本残業はありません。秋口が繁忙となる時期ではありますが、日暮れも早く作業が出来ないことから定時がほとんどです。固定残業時間10時間を超える月はありません。案件の中心は新潟県内になります。 ■防食とは: 防食は金属表面の腐食物を除去し、再び腐食しないように保護することです。金属の表面は大気中で腐食するため、大気と金属面を遮断することが防食につながります。防食の方法は防食テープや塗装などの塗覆装による防食、電気防食、メッキ加工、耐食性材料の使用などいくつか種類があります。 ■防食方法: 当社では、いくつかの防食方法の内、塗覆装による防食方法をメインに行っています。その中で主力となるのがデンゾー防食システムによる工法で、配管やH鋼、L鋼などの鋼構造物に使われています。その他、塗装やライニングを使用して配管の内面や機械類及びタンク内外面の防食も行っています。
日清ヨーク株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<日清食品グループである当社にて財務経理事務をお任せ/長期就業をいただける方募集/「ピルクル」など有名製品多数> ■業務内容: ・仕訳伝票入力(会計システムを使った仕訳入力及び伝票発行) ・預金管理(銀行預金の入出金管理) ・支払業務(インターネットバンキングを使用した経費等の支払い手続き) ・決算業務補助(月次・四半期・年次決算の資料作成及び補助業務) ・各種資料作成、各種申請の取り纏め、電話・メールの問合せ対応 ■雇用形態について: 本ポジションは契約社員での採用となります。 ※正社員登用実績あり ■当社について: 日清食品グループの乳酸菌飲料部門を担っております。主力商品である「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」の全国展開を図るべく、2010年に関西工場を新設、2017年に旧関東工場を最新設備を有した新工場に建替えました。 また、約100億円を投資し、2024年の春に関東工場の製造ラインを増設するとともに、2025年の春に関西工場を増築して製造ラインを増設します。積極的な設備投資で、生産体制の強化を実現するなど成長中です。 ■日清グループの特徴: 日清食品ホールディングスのグループの一員として、理念・ビジョンを共有し、世の中のため、新しい食の創造を通して、環境や社会的な課題解決を図りながら持続的な成長を果たすSDGs/CSV経営に取り組んでまいります。あらゆる年齢の人々の健康的な生活をサポートします。 評価/教育制度を構築中成長実感カンパニーを体現すべく人事評価制度改革を積極的に推進し、個の成長・成果が昇給・昇進・賞与等へ反映される仕組みづくりに取り組んでおります。
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【業種未経験歓迎/年間休日120日以上・残業20H以内/ゲーム、アニメが好きな方・イベントの企画段階から携わりたい方・エンタメ業界で働きたい方歓迎】 ■募集背景: 当社は、これまで培ってきたノウハウやネットワークを活かし、新規事業としてイベント事業部を立ち上げることを決定いたしました。イベントを通して、お客様に新たな価値を提供し、市場を活性化していくことを目指しています。この事業の立ち上げフェーズから戦略策定、実行、改善までを担い、事業を牽引していくコアメンバーとなる方を募集いたします。ゼロから事業を創り上げることに挑戦したい、熱い想いを持った方の応募をお待ちしております。 ■役割: ◇新規事業として立ち上げるイベント事業において、イベントディレクターとしてチームビルディングをお任せいたします。 ◇クライアントのIPの価値を最大化するファン向けのイベントからTGSやコンテンツ東京などの出展イベントまで幅広くディレクション等、プレイングマネージャーとしても動いていただきます。 ◇イベントの成功を通して、事業の成長を牽引していくことがミッションです。 ・イベント企画・運営・管理 ・プロジェクトの予算管理 ・顧客との関係構築・対応 ・マーケティング戦略・ブランディング戦略 ■業務詳細: ◇打ち合わせ クライアントや自社プロデューサーと、イベントコンセプトや予算、スケジュール、会場選定など、必要な要件を洗い出していきます。イベント内のコンテンツ企画やお客様のニーズに合ったグッズのアイデア出しなども行います。(PMとして、最初から最後まで管理・制作を実施) ◇ディレクション(企画・制作・当日の運営管理まで) 会場手配、プレイガイドとのやりとり、演者選定、イベント内の企画、会場配置、タイムテーブル制作、リハーサル立ち会い、施工会社とのMTGなど、企画の立ち上げから運営までを担当します。当日はディレクターとして、イベントが円滑に進むよう、スタッフへの指示含めて、現場に立ち会い、指揮をとっていきます。 ◇事務処理 イベント終了後は、請求書などの事務処理を行ないます。イベント終了までは、3ヶ月〜6ヶ月ほどかかるケースが多いです。 ■スタートは契約社員ですが、正社員への登用前提での採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SDGS
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(18階)
450万円~499万円
福祉・介護関連サービス 学習塾・予備校・専門学校, 院長・福祉施設長 施設長
■業務内容:全国に250校以上の個別指導塾を展開するヒーローズホールディングスの子会社である当社にて、障がい者の生活支援を行うグループホーム「SDGSホーム 浜北本沢合」の責任者としてホームの運営・管理業務をお任せします。「障がいのある人とその家族、すべての人が幸せになってほしい」という思いから始まったヒーローズグループの新規事業に、オープニングメンバーとして一緒にチャレンジしてくださることを期待しています。 【業務詳細】 日常生活の見守り、相談・声掛けなどの生活支援のほか、スタッフとの連携や支援状況の管理を責任者として統括します。業務を行ううえでは正解もマニュアルもありません。利用者様のために「こうしたい」というアイデアは積極的に出していただき、実践してほしいと考えています。 〇個別支援計画書の作成 〇アセスメントシートの作成 〇ホーム全体のサービス管理 〇利用者、保護者からの相談受付・面談 〇シフト表の作成 〇勤務に必要な情報の共有 等 ※配属先である「SDGSホーム 浜北本沢合」は、男女それぞれで自室の階を分けて各10名が入居でき、短期入所も各1名ずつで最大22名を受け入れ可能な施設です。 ■入社後の流れ: 入社後は本部研修と専門コンサルタントを招いての研修を実施します。当社およびホームの掲げる理念、支援計画の策定、実践的なケアに関する知識までスタッフ全員で確認し合いチーム体制を築いていきます。研修後は5月のオープンに向け準備を進めていきます。
■業務概要: 同部署はマーケット情報を司っている部署で、お客様から預かったお金を運用をしています。 主に下記業務をお任せしたいと考えています。 ・外国仕向送金、被仕向送金内容チェックおよび銀行間決済にかかる後方事務 ・輸出入ドキュメント内容チェックおよび銀行間決済にかかる後方事務 ・インターバンク外国為替取引に係る内容チェックおよび広報事務 ・国際業務鑑定端末や、国際間データ情報システムSwiftのオペレーターおよび管理。 ・営業店への指導、人材育成 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
瀬尾高圧工業株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プラント機器・設備 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜1回面接を予定/未経験・第二新卒歓迎!海外展開企業/若手が活躍できる環境/育成・教育体制◎/中途入社者多数在籍!/オーダーメイドでの設計!〜 ■担当業務: 電力・環境・産業プラント用熱交換器の設計 ■詳細: 顧客の要望に基づいた熱交換器の技術仕様書〜製作図面作成 └約年間100件・1日に1件〜2件 ★全く同じ製品は作らないオーダーメイドなので、この世に一つしかない製品を設計できます! ※出張は入社後当面ございません。 ■製品について 熱交換器とは…エアコンや冷蔵庫が身近な熱交換器となります。例えば、ごみ焼却炉ではゴミを燃やすと熱(排ガス)が発生します。熱交換器を通すことで本来無駄になる排ガスの熱で空気を温め、その空気を焼却炉に送り込むことで燃焼効率が良くなります。本来捨てるはずの排ガスの熱を熱交換器で再利用しています。地味な存在ですがなくてはならないもの、それが「熱交換器」です!! ■入社後の流れ 入社後2〜3か月 設計基礎知識の習得をします。 半年以降 担当案件を持ち、先輩のサポートを受けながら設計業務を行います。 入社後3年間は教育係のもと、学んでいただける環境です。 ■当ポジションの特徴: 設計の知識や経験を積むことによって組織のマネジメントを任せることもあります。 また、マネジメントを志望されない方でも、設計職としてスペシャリストを目指すことも可能。 ■配属部署について: 設計課では現在26名(男性24名・女性2名)が在籍しています。30代の方が中心の組織となっています。 ■環境 ・残業平均月20h ・有給取得しやすい環境! ・会社全額負担での社員旅行もあり! ■特徴・魅力: ・シェア率 国内プラント50%、清掃工場80%! ・顧客のニーズに合わせたオーダメイドにつきバラエティーに富んだ製品の設計 ・設計⇒製作⇒検査⇒出荷⇒アフターサービスと一貫した製作システムとその技術力により、業界内トップクラスの評価! ・熱交換器を作っているメーカーが少なく、海外(中国)への受注も増加! ・国内のみではなく海外にも製品を拡大しており、社会貢献性 ・大手企業との取引で安定性◎ 【主要取引先】三菱重工業、川崎重工業、日立造船等のプラントメーカー並びに各電力会社、諸官庁など多数 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
LGイノテック株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
電子部品 半導体, プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
■業務内容: FC-BGA基板のプロセスエンジニアとして以下の業務をお任せ致します。 1.現場のデータを見ながら歩留まり改善/不良解決Leading 2. FCBGA Materialの変化によるRecipeの開発 3. ABF Build-up process optimizationに関する最近の技術動向を把握し、インストール技術を支援 4. High End FC BGA要素技術の開発およびインストールの技術サポート 5. Back-End 品質 control system installation 技術支援 ■組織構成について: FS事業傘下(開発Team / 要素技術Team / 生産技術Team)への配属となり、およそ70名の30〜40代の社員が活躍しております。業務内容に応じてリモートワークでの勤務も可能です。 ■当社について: 当社はモバイル、半導体、ディスプレイ、自動車、モノのインターネットなどの事業領域で素材・素子・電気電子部品を製造販売するLGグループの一員です。FC-BGA事業を推進しており、FC BGA分野で世界No1を目指してます。従業員数は19,000人、売上高は約2兆円、海外10か国・19の事業場を持ちグローバルに事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文創
東京都江東区平野
300万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【内装業のイメージを変える】カーテン、床材など内装工事の制作管理/先進的な取り組みを続ける企業/SDGs推進 ■採用背景 窓周り商材を中心としたとしたインテリア商材の提案、施工を行う当社では、業界の「あたりまえ」に捉われない姿勢で様々な取り組みを行ってきました。結果として多くのお客様からご支持いただけ、現在売上拡大中となります。一方で社内体制としては、営業が施工管理も同時に行う体制が続いており、今後においてはミッション毎に業務分担をし、分業制を進めていく方針です。そのためには共に働いていただける仲間を増やし、現在の社員との仕事の振り分けを行っていく必要があり、増員計画に至っております。 ■業務内容: 主にカーテンやインテリアをメインに施工する内装工事の制作管理をお任せいたします。 営業が受注してきた工事に対し、打ち合わせの上、施工の計画を策定し、職人や資材など工事に係る事項の手配および管理を行っていただきます。 尚、施工開始後は進捗管理やトラブル対応、現場の安全管理などもお任せいたします。 ■業務の特徴: ・当社の取り扱う物件は大型の商業施設などを担当しております。イオンモールや某テーマパーク内アトラクション、スカイツリーなども担当をさせていただきました。 ・工期は短いものだと2,3日程度です。長いもので1〜3ヶ月程度となります。現場の大小によって掛け持ちもありますが、多くて5現場程の掛け持ちとなります ■就業環境: ・残業は平常時は30〜45時間程度。繁忙期になるともう少し増える見込みとなります ・会社としては残業を減らしていく方針にて組織変革を行っている最中となります ■当社について: 当社は【JACK’S】・【W】の名称にて技能者集団を構成し、【F1】というサステナビリティに繋がる取り組みを行っています。 【JACK’S】当社所属の若手技能者集団です。迅速でかつ安全、確実な仕事をしていただけると業界内で支持されています 【W】当社所属の女性技能士集団です。女性ならではの繊細な仕事ぶりから、「W」指名でお仕事を依頼いただけることもあります 【F1】施工現場で余った材料を活用し、児童養護施設の内装リニューアルを無償で行っています。当社は未経験で広く技能者を受け入れており、その技能習熟の為の実践の場としても活用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
白鳥製薬株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
医薬品メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜国内で初めてカフェインの抽出に成功した製薬会社/年間休日125日/産休取得率100%/社員を大切にする社風〜 医薬品原料、中間体および機能性有機化合物の研究から製造までを展開する原薬メーカーである当社にて、「原価計算」の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 医薬品原薬の製造における原価管理、発注・購買管理、及び社内システムのオペレーションなどを通じて、効率的な工場の運営を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・月次原価計算及び結果の集計・改善提案 ・発注 ・社内基幹システムの運用 ・固定資産管理 など ■募集背景: 部門の強化をしていきたいため、現担当者のサポートからご担当いただける方を募集いたします。入社して業務に慣れるまで、担当者がしっかりとフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◇創業100年以上の老舗安定企業です。1916年に国内で初めてカフェインの抽出に成功し、以来100年以上の長きにわたり、医薬品原薬製造を中心に事業展開をしてきました。国内のほとんどの製薬会社との取引があり、多くの特許を有する研究開発体制、確かな品質保証体制には高い評価をいただいています。 ◇当社は医薬品原薬を製造する原薬メーカーですが、今、新たに創薬にもチャレンジしています。国内外の大学や研究機関等との連携のもと、研究開発中です。 ◇医薬品原料の開発で100年間以上培った技術とノウハウを生かし、有効性や安全性が実証された天然素材の開発と健康食品の受託製造にも力を入れています。また、国内の国立大学や海外の大学との共同研究のもと、伝承的に食されてきた食品の有効性、安全性を確認した商品を皆様にお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ビジネスインフォメーション株式会社
大阪府大阪市北区太融寺町
350万円~399万円
人材派遣 コールセンター, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Daigasグループ/ルート営業メイン/年休124日/退職金制度あり/フレックス/充実の福利厚生/長期就業可】 ■業務概要 大手エネルギー会社のガス機器全般・電気・通信・リフォームなどの販促活動におけるイベント業務を含む販促企画の営業提案からディレクションまでを一貫してお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・営業活動(テレアポや飛び込みなどの新規開拓ではなく、案件が発生した際に依頼をいただけるようクライアントとの関係性構築がメイン) ・クライアントからの要望に対して、解決に向けたSP手段(WEB、リアルイベント、紙媒体等)の企画、提案 ・制作ディレクション業務全般(協力会社の選定、制作、校正、納品など) ・案件スケジュール管理 ・イベント設営撤収、運営業務 ・各種イベント、キャンペーンなどの事務局業務 ・社内外の関係各所との調整(各部署、制作会社など) ・その他、上記に付随する業務 ※まずはOJTを中心に業務を習得いただきますので、業界未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 12名の組織です(チーフ1名、リーダー1名、メンバー10名) ※中途入社実績多数 ■当社の魅力: ・「お客さま満足(CS)を提供するためには従業員満足(ES)が不可欠である」との考えが浸透しており、ノー残業デーなど積極的に導入しワークライフバランスの向上に努めています。 ・実際に産休、育休の取得実績もあり(社としても推奨)、性別や年齢に関係なく活躍できる環境を用意しています。 ・当社はフレックス制が非常に浸透しており、既存社員も11時出社や早上がりなど各人のライフスタイルに合わせた働き方を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス中部株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜新規開拓営業なし/火曜・水曜の完全週休二日制〜 ■業務概要 セキスイハイム・セキスイツーユーホームで住宅を建てられたユーザー向けにリフォームやメンテナンスを提案いただきます。※既存顧客様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません 同グループの注文住宅には60年保証制度が付帯しており、5年ごとに住宅の点検およびメンテナンスサービスを提供しています。同社の営業担当は築5年経過をしたオーナーを担当し、定期フォローや点検、および問い合わせがあった際の対応を行います。 <営業スタイル> 既存顧客向け営業(同グループの住宅オーナー向け)※同社では営業と施工管理の役割を完全分業しています。同業他社では施工管理の役割も担うケースがございますが同社は完全分業しており、営業に集中できる環境が整っています。 <具体的なリフォーム内容> 外壁の塗装、窓や扉の修繕など住宅メンテナンス/室内のデザインやキッチンなど部分的なリフォーム/住宅のバリアフリー化、増改築/蓄電池の設置 等 ■就業環境 ・休日:原則火・水の完全週休2日制。月に1度は日曜の休み取得が可能です。お客様センターがあり、休日はそちらに連絡が行くため、メリハリをつけて就業可能です。仮にお客様都合で休日出勤をした際は振休取得をしていただきます(取得率100%)。お子さんの運動会等、家族行事で土日にお休みを取ることも可能です。 ・固定給が高く、安定した給与体系となっています。※別途インセンティブの支給あり。 ・残業:月平均の残業時間は35時間以内です。19時にPCのシャットダウンシステムを導入しております。 ・風通しの良い環境:年2回のゴルフコンペやボウリング大会など、社内イベントも盛んに開催されており、社員同士がコミュニケーションを図りやすい環境です。社員旅行には全体の8割が参加しております。 ■入社後のフロー 入社後は約1か月の研修で営業スタイルや商材について学んでいただきます。その後、先輩の訪問に同行し、現場を経験しながら仕事を覚えていただきます。 ■同社の魅力 ・担当エリア内には約60,000棟の同グループの住宅の施工実績があり、今後も毎年1,000棟以上の新築増加見込まれており、潤沢な顧客リソースを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
i株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪面接一回/社員のスキルアップと働きやすさを徹底的に追及/遠方からの転居もご相談ください≫ ■業務内容: 汎用メインに大手企業・BtoCサービスなど様々な会社のシステム&アプリケーション開発に携わって頂きます。 設計書の作成を周囲のフォローを受けながら、徐々に上流工程をお任せしていきますが、あなたの経験・スキルに合わせた案件をお任せします。 ご希望次第では同じクライアント内での別案件への挑戦や、特定言語を使用し続けるなど幅広くご相談可能です。 ■会社設立の背景: 社長が前職で“利益率を重視する経営”に疑問を感じ、エンジニアがそして社員が大切にされる組織にするべく設立しました。 利益重視ではなく「社員ファーストと顧客からの信頼」を大切にする経営と案件獲得で社員のキャリアに本気で向き合っています。 ■社員第一の具体的な事例: 同社は利益主義ではないため、社員のキャリアチェンジの希望があった際には受け入れられるよう仕事を受け、環境を整えるようにしています。 そのため今までの経験だけでなく、キャリアプランを基に希望の案件参画を社長と営業が全力でサポートする社風です。 コンサルタントへのキャリアアップを目指すエンジニアに、経験を積むためにPMOとして参画できるプロジェクトをアサインしたり、 PMOだった社員を研修に送り出してRPA案件への参画をバックアップ等の事例がございます。 ■働く環境: 「エンジニアファースト」を掲げ、当社で働く社員を最優先に考えた体制を整えています。基本的に本人が参画したい案件に参画してもらうようにしており、会社側の都合で参画する先を押し付けることはありません。 ▽知識を長期的に身に着けることが出来る環境: エンジニアのキャリア・スキルアップに向き合い、ベンダー研修やITスクール、eラーニングで学べる環境を用意しています。また個人の将来設計や習得したいスキル、理想のキャリアを前提にプロジェクトをアサインする仕組みを作っています。 ▽相談をいつでもできる環境: 対面、チャット、電話を問わずいつでも悩みを相談できる状態を作り、エンジニアが課題を抱え込まないように努めています。代表やグループ長との面談も頻繁に実施しているフラットな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ