930299 件
株式会社タクテック
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 工作機械・産業機械・ロボット 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【レイアウト設計経験者歓迎!物流業界・物流センターの効率化・DX化を加速させる/マガシーク様やタワーレコード様等と取引有/無限大の選択肢で物流業界の本質的な課題解決】 ■業務内容: 物流システムパートナーとして、自社製品・国内外製品にしばられずに最適なマテハン選定を行い、提案〜導入・保守までを担う当社にて、技術コンサルタントとして従事していただきます。 営業と伴走しながら、お客様の物流センターにおける課題を抽出、物流センター内の作業を効率化するためのソリューションを技術的な側面から企画提案、サポートいただきます。 半年〜長いと3年程度お客様と長期的な信頼関係を築きながらコンサルティングをしていきます。導入後、物流センターで働く人々が笑顔で「効率的になった」と感謝されるのも喜びです。 ※導入事例:https://takutech.tokyo/case 【具体的には】 ・マガシーク様やタワーレコード様等、大手企業の物流センターがお客様となります。 ・物流センター内の作業を効率化するためのシステム、ソリューション機器が主な商材となりますが、お客様の課題に沿って自社製品以外も組み合わせて提案をします。単にモノを売るわけではなく、物流センターを効率化するためには?の観点で技術営業をしていただきます。 「どのような配置にしたら動きやすいか」等を検討するポジションのため、レイアウト設計のご経験を活かしていただけます。 ■魅力: ・真の課題解決をお客様に提案できることがやりがいです。ピッキング、仕分け、検品、梱包、導線設計など物流センターが抱える複合的な課題に対しトータルソリューションを提供。ロボットに任せられる作業にはまだ限界があるため、人×テクノロジーの共存という解決策をもって物流センターに合わせてカスタマイズした「選ぶべき未来」を見せられます。 ■組織構成: ・部長(プレイングマネージャー) ・メンバー3名、委託1名 ■当社について: 当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
学歴不問
〜急成長企業!新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」を運用〜 ■業務概要: 当社は新卒媒体「ONE CAREER」などを運営しています。 2021年10月に上場し、2022年12月社員数が120人を超え、組織も大きく変化・拡大し続けており、コンプライアンス及びガバナンスの重要性が増しております。また、事業の特性上、個人情報を扱うため、システム・プロセス面で守りを継続的に強化していく必要があります。 そのような環境の中で、一人目の内部監査専任担当として、内部監査業務全般を担っていただきます。 また、将来的に子会社等のグループ管理が必要になる可能性があり、グループ全体を対象とした内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応を含む)をお任せする想定です。 組織規模・事業規模が拡大すると同時に生産性・業務効率を高めていくために、社内業務を部門横断的に俯瞰し、社内コンサルティング観点で提言をし、企業価値貢献ができる業務です。 ■具体的な業務内容: 内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応)をお任せいたします。 ・業務監査(計画立案、監査の実施、結果報告、フォローアップの一連の業務) ・業務改善の企画・実行支援 ・J-SOX対応(スコープ立案、評価、フォローアップの実施、監査法人対応) ・全社リスク管理 ■やりがい: ・専門知識を最大限に活かしていただけます ・社内の様々な部署に対し知識をベースにサポートすることで、頼られ、貢献を実感できます ・1人目の内部監査専任担当者となるため、幅広い業務を経験することができます ・内部監査業務は社長直下で行うため、経営に近いポジションで仕事ができます ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレタ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【飲食業界向けプロダクトのセールス/飲食業界全体の変革にいち早く貢献】 ■業務内容: 予約・顧客台帳「トレタ」やモバイルメニュー「トレタO/X」、デジタルスタンプカード「トレタスタンプ」などの飲食業界向けプロダクトのセールス活動をご担当いただきます。 顧客獲得をミッションとして活動いただきます。 ■業務詳細: ・法人への課題解決型提案営業 ・インサイドセールスやマーケティングと連動した施策立案 (インバウンドリードからの商談数最大化、アウトバウンド営業など) ・その他:リード獲得はオウンドサイト、セミナー・広告運用等がメインです。 ■取扱サービス: ・予約/顧客台帳管理サービス「トレタ」 ・店内モバイルオーダー「トレタO/X」 ・アプリ不要のスマホ来店スタンプカード「トレタスタンプ 」 ■この仕事で得られるもの: ・顧客の飲食店様のDXを推進し、飲食業界全体の変革にいち早く貢献できる ・世界でもまだ新しいビジネススタイルであるバーティカルSaaSの企業で新しいセールスの仕組みづくりに携わることができる。 ■配属部署: <顧客開発部 普及促進グループ セールスチーム> 30代中心のメンバーで男女比はちょうど半々です。 業務のコミュニケーションは基本Slackですが、必要に応じてオンラインですぐ集まってミーティングをしたりと、柔軟に接することができる雰囲気です。 ■働き方: ・週1回オフィスでのチームMTGのため出社していただきます。 ・関東圏1都3県の顧客を中心に訪問があります。(週6〜8件) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルリアルエステート
福岡県福岡市東区多の津
300万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中】 ■採用背景: 適正なファシリティマネジメントを推進するため、建物や設備の予防的な保全や保守を行う必要があり、対象の建物の範囲や設備を特定しながら、会社の成長規模に応じて「対応のスピード、価格、品質における適切な管理方法」を実現させたいと考えております。 ■業務内容: 下記のような業務を想定しておりますが、事業の状態に合わせて目的を達成できる業務をお任せしたいと考えております。 最初にお任せする業務は、ご経験や相談の上お任せ致します。 ・設備メンテナンスの業者手配経験 ・継続した運用の仕組みづくり ・不動産流動化 ・システム活用 ・応用による業務運用改革 ・業務企画 ・予防的な保全や保守 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7,179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。 また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。 創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。 第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナックス
北海道千歳市上長都
長都駅
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◎車のクラッチの開発生産では、国内外でトップクラスのシェア/世界中の自動車メーカーと取引! ◎完全週休二日制(土日祝)/残業少/年末年始・GW・夏季など9〜10日程度の連続休暇 ◎事業強化に向けた約20名の増員採用 ■職務概要: 自動車・建設産業用機械などの摩擦機能部品を製造している当社にて、生産設備の故障・修理・PLC(シーケンサー)プログラム変更・予備保全・設備改善をお任せします。 電気や機械の知識・技術のある、エキスパートが揃っています。 ■詳細: (1)工場設備の機械・電気に関する保守、管理、計画立案(修理や外注業者とのやり取りを含む) (2)省エネルギーに関する各種対策の立案、実施、調査など ■組織構成: 配属予定部門は、千歳・苫小牧の2拠点で展開しています。 各拠点15名ほどが業務に取り組んでおり、経験・知識が豊富なベテラン社員が各拠点5名ほどずつ在籍しています。 \\安心のフォロー体制// 機械や電気に興味があり、積極的に学ぼうという方歓迎。入社後は、ベテラン社員のサポートを受けながら徐々に業務を習得いただきます。大幅増員に向け、他業界からの入社者も複数おりますので未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ◇海外出向のチャンス有り 入社数年後からアメリカやハンガリーの工場へ出向の可能性もあり、海外でもスキルアップが目指せます。※3〜5年の期限付き ◇社員食堂完備 低価格でボリュームのあるおいしい日替り定食が楽しめます。昼はもちろんのこと、夜も夜勤者のために営業を行っています。 ◇事業所内保育園有り 働くお父さん・お母さんを支援するため、2002年事業所内保育施設を開園しました。専任の保育士、栄養士、調理士が配属されています。 ■当社の強み: <国内外問わず多くの高級車・建設機械などに使用される性能・品質> 素材作り〜組み立てまで一貫して対応しており、顧客にとって最適な製品の製造が可能です。車種や性能といった顧客のニーズに合わせ素材を作成し、製品の性能・評価試験も自社で対応。試験機の保有台数も世界トップクラスを誇り、高い品質を保持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社菊池製作所
埼玉県川口市領家
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜日本の製造業を支えている会社です/有給休暇の取りやすさや働き方◎/安定して腰を据えて働きたい方〜 ■概要: お客様からの要望をヒアリングして最適な商品を提案頂きます。 またお客様の欠品が無いように納品の管理も行っていただきます。 ※比較的重いものも納品頂きます。 ■詳細業務: ・担当エリア/埼玉県の県央・県北・県東…など6つ程に分けています。 ・お客様からの要望を伺い、試作品も作成することもあります。 ・社用車での納入業務もあり(地方は配送利用) ・販売管理システムにて管理を行います。 ■研修体制 まずは商材を覚える事からスタート頂きます。独り立ちまで半年〜一年のイメージです。それまでは発注対応や品質が保たれているかなど、弊社での全体の業務を知って頂く事からスタート頂きます。いきなりお客様先に行って頂くようなことはしませんのでご安心ください。 ■魅力: ◎大手メーカーの要望を受注に結びつけ、会社の成長とともに自分自身も売り込めるやりがいのあるお仕事です。 ◎高齢化で廃業された他社のネジ屋さんから新しい卸を探している会社もあるため、納入の帰りなどエリア内は自由に新規訪問OK!昇給など評価します。 ■組織構成: 営業5名:20代〜30代中心と社長と会長、事務サポート1名の合計8名のアットホームな環境です。 居心地が良く10代・20代より勤続10〜35年の方や、65歳定年まで勤めあげてくださる方も多いです。 ■評価体制 年々しっかり評価をして昇給をしていきます。長く働くにつれ業務の範囲を広がる形になります。そちらに応じて昇給もしていきます。 ■企業魅力: ネジなどの部品卸売り業を展開している会社で、半世紀以上に渡り精密機械部品であるボルト・ナット・ネジを日本の大手メーカーへ販売し、半導体製造装置・医療機器・自動車など各分野の産業発展に貢献。長期継続的な取引をしています。 特に、当社は特注加工部品を得意とし、高い評価をいただいており、業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
共立コンピューターサービス株式会社
岐阜県大垣市加賀野
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜OKBグループ/福利厚生充実◎残業月20時間程/土日休み/ITのトータルサポート〜 ■業務内容: 1、WindowsPCの設定、管理、及びトラブルシューティング ・OSのインストールと設定 ・ドライバ、及びソフトウェアのインストールと管理 ・マルウェア対策とセキュリティ設定 ・PC更改作業(メール、データ移行) 2、Windowsサーバの構築、管理、及び保守 ・ActiveDirectoryの設定と管理 ・グループポリシーの設定 ・ファイルサーバ、及びプリントサーバの設定と管理 ・システムのバックアップとリカバリー ・VMware/Hyper-Vによる仮想化サーバ構築と管理 ・Windows Server Update Service(WSUS)の管理 3、Linuxサーバの構築、管理、及び保守 ・DNSサーバ(BIND)の構築と管理 ・メールサーバ(Postfix、Dovecot)の構築と管理 ・Webサーバ(Apache、Nginx)の構築と管理 ・データベースサーバ(MySQL、PostgreSQL)の管理 ・シェルスクリプトによる自動化 4、ネットワークの構築、及び管理 ・ルーターおよびスイッチの設定と管理 ・VLANの設定と管理 ・VPNの設定と管理 ・ネットワーク監視ツール(Nagios、Zabbixなど)の使用 ・ネットワークトラブルシューティング 5、セキュリティ技術の知識と実践 ・FireWall/UTM(FortiGate)の設定と管理 ・VPN(IPsec、SSL-VPN)の設定と管理 ・セキュリティログの分析と対応 ・セキュリティパッチの適用 6、プログラミング ・Pythonプログラミング 【詳細】 ・クラウド技術(AWS、Azure、MS365、GCP) ・Al技術 ・生成Al活用技術 ・IoT(Internet of Things)技術 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetes) ・自動化ツール ・継続的な学習と技術トレンドのフォロー 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市草津
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 主に石油化学プラントの、環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、【配管設計】をご担当頂きます。 ・案件は数千万〜数十億のものが多く、短くて受注から半年〜1年で納品となります。設計担当の場合には2〜3のプロジェクトを平行して担当頂きます。 ・将来的には設計のスペシャリスト、又は全体の工程を管理するプロジェクトマネージャーとしてキャリアアップ。将来的に海外案件を担当する可能性もございます。 ※幕張本社での勤務の他、担当プロジェクトによっては出張をして頂くケースもございます。 ■配属部署について: ・設計部全体は約130名、配管設計グループは25名程度の人員で構成されています。20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ・設計部全体の残業時間は、月平均30H程度です。設計後、プラント建設時に全国出張は発生致します(1か月〜数か月単位)。 ■備考:20代の方であれば業界経験が乏しくても、一からOJTを通じて指導していきます。実際に異業種から入社された方もおり、中途の方でも溶け込みやすい環境です。 ■同社の魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。
南海化学株式会社
京都府
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業から100年以上、化学製品で社会に貢献してきたパイオニアカンパニー/同社の次なる成長に向けた採用/残業月15時間程度〜 ■業務内容: 同社の営業担当として、無機化学薬品をメインとした提案活動をご担当いただきます。 ◎職務詳細: ・既存顧客フォローや提案営業 ※新規と既存の割合は半々になります。 ・代理店との新規開拓営業 ・クライアントとの折衝 など <担当エリア> 京都・兵庫北部・大阪・滋賀 などの近隣がメインになります。 <ポイント> 積極的な情報提供や能動的なアクションが、お客様との信頼関係構築に繋がります。営業先としては主にお客様の資材、調達部門になりますが、化学薬品を取り扱っていますので、テクニカルな部分は技術部門と連携するなど、臨機応変な対応も重要な要素です。 ■主要顧客: 化学薬品を取り扱っている商社や繊維産業、メッキ産業など幅広い分野が顧客になります。 ■取り扱い商材: 苛性ソーダ、次亜塩素酸ソーダ等の基礎化学薬品、水処理用1次凝集剤の硫酸バンドやポリ塩化アルミニウム等 ■就業環境: 組織構成:京都支店には11名おり、支店長1名、営業メンバー5名、デリバリー(受発注)担当5名で構成されております。営業メンバーは、20代1名、30代1名、40代2名、60代1名で、幅広い年代のメンバーがおります。 ※残業時間は月平均15時間程度。定時に退社している方も多くいます。定着率の高さも特徴的です。 ■同社について: 創業から100年以上、農薬事業、硫酸リサイクル事業、塩事業、水処理剤事業など化学製品で社会に貢献するパイオニアカンパニーです。小規模ですが地の利を活かして活躍し、農薬や浄水剤では、公共機関など大手顧客様に支持頂けており、業績が安定しています。基礎化学の総合メーカーとして、自らの持てる技術力を結集し、品質・安全・環境において社会と地球に貢献しうる研究開発こそが、信頼される化学企業の使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
茨城県
~
アウトソーシング その他, 総務 庶務・総務アシスタント
【工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達などの総合施設管理サービスを展開/国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現/英語スキルを活かせる環境】 ■業務内容: 当社の取引先である外資系化粧品メーカー(茨城県下妻市)の事業所に、総務・ファシリティ担当として当社メンバーと共に常駐していただき、事業所内の総務やファシリティの管理をご担当いただきます。デスクワークである事務作業や動きのある総務業務など、幅広い業務をご担当いただくポジションです。 ■具体的な業務内容: ・社内メール室業務(郵便受取、仕分け、配送手配など) ・消耗品や備品の管理 ・制服や貸与品の管理、クリーニング業者の手配 ・パントリー管理 ・社内イベントのサポート ・データ入力、整理 ・ベンダーとのコミュニケーション、管理調整 ・受付業務サポート ・掲示物の作成、貼り付けなど ■当社について: <国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現!> ◎ビルメンテナンスの国内パイオニアであるグローブシップ株式会社と、世界の総合施設管理大手の仏ソデクソ (Sodexo S.A.) との合弁会社が、「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」です。 ◎両社のノウハウやネットワークを生かして、国内の工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達など、総合施設管理(IFM: Integrated Facility Management )事業を展開。これにより、今まで以上のサービス展開、質の向上、安定した取引を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴鹿エンヂニヤリング株式会社
三重県四日市市小古曽
内部駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜今後も安定性のあるゴムを扱うニッチトップ企業/大手取引多数/夜勤なし日勤のみ〜 ■業務概要: 最終的に自動車、医療機器、ゴムホース、パッキンなどに使用されるゴムの加工専用機の設計・製作を手掛ける当社にて、機械の組み立てからメンテナンスまで幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械の組み立て ・金属部品の加工 ・納品及び設置 ・テスト(試運転) ・保守 ・メンテナンス 等 試運転まで当社内で実施し、お客様に完成検査に来ていただき、そこで問題なければ実際に現地に据え付けに行きます。 ■働き方の特徴: ・機械の設置及びおメンテナンス等を行うので出張がございます。発生頻度は月1〜2回程度です(関東方面が多く、他三重県、愛知県、兵庫県、広島県、四国、秋田県、福島県など)。 ・夜勤はなく日勤のみとなります。 ・基本的に緊急の依頼をいただいても、計画をしっかり立てて対応を進める体制です。個人の状態を踏まえた上で対応を進めているため、残業は月平均15時間程度です。 ・ベテラン社員も在籍しており、フォロー体制もあります。 ■組織構成: 正社員2名(50代後半課長、40代前半係長)、退職者1名(定年による)、派遣1名(30代)※全員男性 ■当社の事業: ゴム素材用のオーダーメイドの加工機械装置で、日本のゴム製造業の課題解決にコミットしています。国内において設備メーカーが減少する中、当社は国内外の大手優良ゴムメーカーと長く信頼関係を築きながら安定的な事業基盤を維持しています。ゴム業界は機械による自動化、省力化が遅れており、当社に対するお客様の期待は高く、受注も拡大中です。 ■製品例: ・ミキサー(ゴム混練装置) ・ゴム素材に使用する材料(カーボン、オイル、薬品、等)の自動計量/配合装置 ・冷却装置、圧延装置、搬送装置、切断装置など ・上記の装置をシステム統合するミキシングコントローラー これらの製品を使用するお取引先は、タイヤメーカー、自動車メーカー、医療メーカー、ゴムホース・パッキンを製造するメーカーなどが該当します。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜今後も安定性のあるゴムを扱うニッチトップ企業/大手取引多数/未経験からエンジニアに挑戦!機械に興味をお持ちで手に職をつけたい方〜 ■業務概要: 最終的に自動車、医療機器、ゴムホース、パッキンなどに使用されるゴムの加工専用機の設計・製作を手掛ける当社にて、機械の組み立てからメンテナンスまで幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: ・機械の組み立て ・金属部品の加工 ・納品及び設置 ・テスト(試運転) ・保守 ・メンテナンス 等 試運転まで当社内で実施し、お客様に完成検査に来ていただき、そこで問題なければ実際に現地に据え付けに行きます。 ■働き方の特徴: ・機械の設置及びおメンテナンス等を行うので出張がございます。発生頻度は月1〜2回程度です(関東方面が多く、他東海地区、兵庫県、広島県、四国、秋田県、福島県などお取引があります。)。 ・夜勤はなく日勤のみとなります。 ・基本的に緊急の依頼をいただいても、計画をしっかり立てて対応を進める体制です。個人の状態を踏まえた上で対応を進めているため、残業は月平均15時間程度です。 ・ベテラン社員も在籍しており、フォロー体制もあります。未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: 正社員2名(50代後半課長、40代前半係長)、退職者1名(定年による)、派遣1名(30代)※全員男性 ■当社の事業: ゴム素材用のオーダーメイドの加工機械装置で、日本のゴム製造業の課題解決にコミットしています。国内において設備メーカーが減少する中、当社は国内外の大手優良ゴムメーカーと長く信頼関係を築きながら安定的な事業基盤を維持しています。ゴム業界は機械による自動化、省力化が遅れており、当社に対するお客様の期待は高く、受注も拡大中です。 ■製品例: ・ミキサー(ゴム混練装置) ・ゴム素材に使用する材料(カーボン、オイル、薬品、等)の自動計量/配合装置 ・冷却装置、圧延装置、搬送装置、切断装置など ・上記の装置をシステム統合するミキシングコントローラー これらの製品を使用するお取引先は、タイヤメーカー、自動車メーカー、医療メーカー、ゴムホース・パッキンを製造するメーカーなどが該当します。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県大分市春日浦
山梨県甲府市上町
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務内容: 【品質基準の確立維持】製品が顧客の要件や品質基準を満たしている事を確認するための手順と仕様の策定 【業務プロセス監視】品質に関する問題を特定するための業務プロセスの監視 【データ分析報告】品質に関するデータを収集・分析および改善策の提案、報告書作成 【教育と指導】 品質管理手順に関する従業員のトレーニング 【顧客対応とクレーム処理】顧客からのフィードバックやクレームを踏まえた対策と対応 【ISO9001推進】業務改善に関わる施策の計画・実施。内部監査、外部監査の開催など。 ※日本国内だけでなくアジア・ヨーロッパの国々から部品の仕入れを行っています。 ※入社3ヶ月以降は出張有(国内は年3〜5回程度、海外(中国)は、1ヶ月に1回・1週間、又は2ヶ月に1回・2週間程度) ■特徴: 社会インフラを担うメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体など産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 【納入実績】日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 ■強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供に拘り続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流だったモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■概要 当社は、クレジットカード業界にイノベーションを起こし、支払いの在り方を変えていきます。また、PayPayとの融合を通じて新しい金融プラットフォームを提供することで、これまでに無いユーザーの決済体験を創出します。 そのためには、拡張性と信頼性、保守性を両立させたサービスの構築と刷新が必要です。 最高のユーザー体験のための最適なシステム設計と継続的な改善を行なっていくため、当社ではフロントエンド領域の強化とチーム体制の拡大を図っています。具体的にはNuxt.jsを用いたモダンなフロントエンドフレームワークを活用したUIコンポーネント設計やパフォーマンスの最適化などを通じて、より高品質なプロダクト体験を実現していく取り組みを担っていただきます。 ■具体的な業務内容 主にPayPayカード(アプリ)の入会フォームや会員サイトの新機能開発を行なう組織でフロントエンド開発を中心とした以下業務をお任せ致します。 ◇開発概要 └Webブラウザ向けWebアプリの機能開発 └PayPayアプリ向けに提供するミニアプリの機能開発 ◇開発手法・対応業務 └スクラムチームで要件定義〜リリースまで一貫して対応 ◇チーム構成 └企画やデザイナーを含めた8〜10名程度の規模 ◇開発例 └利用速報、生体認証(FaceID)、家族カードのクレジット登録 など ■技術スタック 言語:Vue.js 3 フレームワーク/ライブラリ:Nuxt.js バージョン管理システム:Github プロジェクト管理ツール:Jira、Miro、Confluence テストツール:Vitest、StoryBook ■魅力 ◇ご自身の得意領域を活かしながら、フロントエンドに特化した開発に携わることができます。 ◇PayPayの決済プラットフォームと融和させたクレジットプロダクト開発を通じて、社会インフラになりつつある国内最大級のキャッシュレス決済サービスの開発に携われます。 ◇日本国内においてスマホユーザーの2人に1人以上が使用する日本有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発ができます。 ◇自身が開発に携わったプロダクト / サービスが多くのユーザーに利用され、SNSや街中で利用者を見かける機会も多く、やりがいやモチベーションにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
【残業月20時間程・完全週休2日制・年休124日/神保町駅・御茶ノ水駅より徒歩5分の好立地/本社勤務のお仕事】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 本社のオフィスにて、電話やWEB会議を通じて各工場と連携し、下記業務を行っていただきます。※基本的にはオフィスワークとなります。 ・受注確認、出荷指示出し ・製品、資材の在庫管理、仕掛管理 ・受注をもとに翌月の生産計画の立案 ・グループ工場、外部製造委託先と連携し生産調整 など 顧客ごと、生産ラインごとの生産管理担当として、営業担当、受発注業務担当と連携し作業に当たって頂きます。 入社後はあくまでもこれまでのご経験に合わせお任せしますが、まずは在庫管理を想定しております。将来的には原価計算などもお任せする予定です。 ■配属先情報 生産管理部5名(40代2名、30代1名、20代3名) ■企業の魅力 ・UNITED FOODS INTERNATIONALは食品のOEMメーカーです。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を行い、お客様の要望にあった商品・サービスを提供しています。 ・自社工場では64ものラインを保有しており、原料を仕入れて製品化するまでをワンストップで実現できます。他社であれば、原料をブレンドして終わりですが、UFIなら袋詰めやパッケージ、小分けにすることも可能です。 ・国内だけに留まらずアメリカ、中国、インドネシアに自社工場を持っておりグローバルな事業展開が大きな強みです。またグループ工場だけでなく、100社以上のパートナー企業とも連携を取り、ネットワークを活かして様々なカテゴリーの商品を開発、商品化することができます。 ・OEMのため製品名さえ出ませんが、日常で目にする多くの場所で同社の手掛けた製品が人気を得ています。事業成長を続け2023年度は過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキュアイノベーション
沖縄県那覇市上之屋
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
〜OJTによる研修あり◎IPO準備などが経験できる!/事業の成長を肌で感じる!経営に近いポジションでスキルを発揮/転勤なし/創業以来、右肩上がりの成長/U・Iターン歓迎!県外からの入社者も多数!異業種からの転職者も活躍/残業月平均7h以内・ほぼ定時退社でメリハリのある生活◎〜 ■業務内容: IPO(新規株式公開)準備に加えて、日々の経理・財務業務をお任せします。 IPOを目指す今だからこそできる業務が多数あります。当社では、IPOに備えて管理部門体制の強化をしており、今回ご入社いただく方も幅広い業務を経験することができます! ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算業務 ・予算作成および予実分析 ・管理会計業務全般 ・資金繰り管理 ・監査、税務調査対応 ・業務フローの整備と制度化 ■職務の魅力: ・IPOを目指す企業で経理・財務の経験を積み、幅広いスキルを身に付けることができます。 またIPO準備にも携わることで、貴重な経験を積むことができます。 ・事業部との距離も近く、経営だけでなく事業を動かしていく手触り感を味わえるポジションです。 ■組織構成: 経営企画部は、上長(女性)、メンバー(男性3名、女性2名)合計6名で構成されており、そのうち経理業務をしているものは3名です。平均年齢は37歳です。 ■仕事の特徴: 福利厚生が充実しており、柔軟な働き方ができる環境が整っております! ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・髪型・髪色自由 ・服装自由 ・ブランクOK ■職場・環境の特徴: ・OJTなどの研修あり ・転勤なし ・デスクワークの内勤業務 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
和歌山県和歌山市井ノ口
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部にて、修理業務を行なうサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや工程管理などをメインでお任せします。難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもあります。 また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フォーサイト株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 積算 設備施工管理(電気)
◇◆経験者歓迎!/工事の見積査定急募!/土日祝休み/年間休日122日/残響月平均10時間/WLB◎/学歴不問/育成体制◎/発注者の立場/受託物件の地域・種類の幅広さから様々な経験が積める!◆◇ ■業務概要:管理施設の建築工事、設備工事における計画・実施支援業務をお任せします。 <具体的には> ・建築工事、設備工事の見積査定及び金額交渉 ・テナント工事検討 (施設運用・建物躯体に影響を及ぼす工事の有無、工事仕様、関連法規に対する遵法性チェック、他) ・管理施設の中長期修繕計画の策定支援 (修繕項目の抽出、工事概要検討、見積徴収、計画表の作成、オーナーへの説明同行) ・建物劣化診断、他 <業務に関する魅力> ◇当社がお客様より受託している管理物件は、北海道から関西方面までと幅広く、商業施設、物流施設、オフィスビルなど種類も多岐にわたりますので、様々な経験を積むことができます。大手町に誕生した、当社関連会社のオフィスビルの修繕計画に携わることもできます。最新鋭の大規模複合施設なのでやりがいも充分です! ◇発注者(建物所有者代理人)の立場でお仕事をしていただけます。 ◇年間で、営繕工事見積査定(交渉)業務約300件、テナント工事検討業務約30件を行っています。 ※営繕工事見積査定(交渉)とは…工事資材や機器単価は建設物価・市場価格等と比較、労務費については人工数量・単価の検討を行い、協力業者と金額交渉を行います。 ※テナント工事検討とは…当社の管理する施設に入居するテナントが行う工事の内容について、関連法規(建築基準法、消防法他)に準じた仕様か、施設運用に影響がないか、建物構造体に影響を及ぼさないかなどを確認し指摘を行います。 ■働き方: 土日祝休み/年間休日122日/残響月平均10時間とワークライフバランスが整う環境です◎ これまでのご経験を活かし、働き方の改善が叶う環境で働きたい方にオススメです! ■入社後の流れ: お任せする業務内容と部の業務全般について座学にてレクチャーいたします。その後は教育担当の先輩社員に同行しながら、管理物件の特徴、業務の進め方、工事管理部門との連携の仕方などについて覚えていってください。(半年程度を予定)体系立てて丁寧にお教えしますので、腰を据えて安心してお仕事に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務(出向中は出向先が定める業務)
株式会社オープンハウス
愛知県
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
≪名古屋ゲートタワー勤務/UIターン歓迎/金融業界の経験を活かして活躍/長期休暇◎≫ ■職務内容: 名古屋支社ウェルスマネジメント事業部にて事業法人をメインとした資産運用や税金対策を目的としたお客様へワンストップサービスでアメリカ不動産(収益不動産)を提供する業務です。 ≪具体的には≫ (1)金融機関へのセミナー開催や税理士事務所などからの紹介にて商談獲得 (2)海外不動産に関する説明、資産運用のお伺い (3)契約や融資などの手続きサポート (4)契約後の毎月の収支報告など、要望に応じた継続的なアドバイス ≪アポイントから商談の流れ≫ 金融機関などの紹介経由でお客様の紹介をうけ、商談スタートです。メンバー、マネージャー、グループ長で構成されたチームで役割を分担しながら進めていきます。 ※仲介営業とは異なるため街中での集客などはなく、紹介起点での営業スタートです。 ≪商材特性≫ ◆アメリカ4州(ハワイ・カリフォルニア・テキサス・ジョージア)の物件を中心に提案します。物件視察としてアメリカ出張などをするメンバーもいます。 ◆同社でしか扱うことができない物件なので他社競合はないため差別化が可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ ◆名古屋支社ウェルス事業部は東京支社、関西支社についで2024年4月に設立がされました。現在は20代〜30代の合計6名が2チームに分かれ活動しており、全員が未経験入社です。 ◆契約に向けて役職ごとに役割分担をしチームで業務を進めるため一致団結した雰囲気です。 ≪働き方≫ ◆土日休みですが、土曜にお客様都合でアポイントが入った際は振替休日を取得しており、勤怠管理も徹底されています。 ◆オンオフがはっきりしており、GWや夏季休暇など長期休暇で海外旅行へ行くメンバーもいます。 ≪インセンティブ≫ 目標達成は賞与や3か月に一度の報奨金へ反映されます。 ※1回の賞与70万円〜なことが多く、初年度年収600万以上が目指せます。 ※減給などはありません。 ■未経験入社事例: 元大手証券会社営業/地銀営業/ホテルマン など ≪入社理由≫ (1)若い内から富裕層へアプローチができる (2)取り扱う米国不動産だけでなく、その他投資商品に関する横断的な知識を業務の中で身に着け、高額商材を扱う営業ができる 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 三喜会
神奈川県横浜市緑区十日市場町
十日市場(神奈川)駅
病院・大学病院・クリニック, 物流・購買アシスタント 医療事務 一般事務・アシスタント
〜数十の病院・医療福祉施設を展開・地域に愛され安定基盤のある三喜会/地域密着でワークライフバランスを整えて働きたい方歓迎/転勤無/かながわSDGsパートナー登録/家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実〜 ■具体的な仕事内容: ・医薬品の受注・発注業務 ・医薬品の院内への分搬業務 ・院内薬品の在庫管理サポート業務 ・薬剤部門に係る事務業務 ・注射のピッキング作業 ■働き方: ・完全週休2日制です。日曜&祝日は基本的に休みとなり、〈月〜土のシフト制〉となっております。 ・定時は17時となっております。本部署の事務担当は残業がほぼゼロの実績のため、お子様が小さい方などもフルタイムで働きやすい環境です。 ・転勤はございません。 ・デスクワークだけでなく、分搬業務などもあるため、移動しての作業などは発生します。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩と一緒に業務を進めながら、流れを覚えていただきます。 敢えて明確な研修期間は設けず、一人ひとりのペースでレクチャーしています。 進捗チェック表で「できるようになった業務」にチェックを入れながら、教えていきますので、着実に成長していけます。半年ほどで独り立ちするのが平均的な期間です。 基本的な業務フローはありますが、一方で患者様が100人いらっしゃれば100通りの症状があり、その都度対応が変わるのが医療事務の仕事です。大事なのは寄り添う気持ちです。さまざまな経験をしながら、成長していってくれることを期待しています。 ■組織構成: ・薬剤事務担当は、約4名ほど(全員女性)の社員にて分担をしております。年齢は20代〜50代と幅広いです。 ※協調性の高い組織のため、若手〜ベテランまで幅広く活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 同法人は1979年の鶴巻温泉病院設立以来、変革を続け環境変化に対応しながら、鶴巻温泉病院を全国有数の規模のケアミックス病院にするとともに、横浜市北部医療圏の中核急性期病院として地域医療を展開する横浜新緑総合病院や、在宅診療クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、グループホーム、デイサービスセンター等、神奈川県下に27の施設を整備し、医療・介護のオールラウンドなサービスを提供しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 水処理機器に関する新製品の企画開発に関わる業務全般を担っています。既存製品以外の製品企画、試作、実験、検証、製品化、販促支援を一貫して担当頂きます。 ■業務詳細: ・国内外市場のニーズの把握(業界トレンドやお客様の声の情報収集) ・新製品の企画(コンセプト設定、予算立て、スケジューリング、実験データの検証等) ・販促支援(販促資料の作成、社内説明会実施) ・納入後の不具合検証、改善、実行 ※年5〜6回程度の出張有り(国内外) ※機械設計ツール:SOLIDWORKS、AutoCAD、IJCAD、Microsoft Office ■特徴: 社会インフラを担うメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体など産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 【納入実績】日清食品・コカ・コーラ等の食品製造工場、トヨタ自動車等の自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等 ■当社強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ