2054 件
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 【職務の概要】 グローバル経営基盤強化のための最適なデジタル・ビジネス・インフラ実現のため、クラウド領域、データ分析基盤の整備・運営・活用支援を実現できる人材確保、及びAI等のITテクノロジーを用いたデータ利活用を推進する人材を求めています。 【職務内容】 1、データ分析基盤の最適化、運用保守及び活用支援 ・クラウド上のデータ分析基盤の設計・構築・運用(DWH) ・データパイプラインの設計・最適化(ETL) ・BIツールを活用したデータ可視化・分析支援 ・データ活用のためのガバナンス・セキュリティ管理 ・上記に付随する計画の立案・管理、環境整備に伴う社内規則、ガイドライン等文書作成・管理 2、各部門/販社のデータ利活用支援 3、その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 【責任範囲】 ・データ分析基盤に関する企画とプロジェクトのリード、ならびに、安定した管理・運用 ・当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く ・担当するプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX/IT企画導入関連プロジェクト遂行に責任を持つ 【当社について】 当社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【働き方について】 リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 法務 弁護士
〜自転車部品で世界トップシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス/法務として市場価値上げたい方歓迎!/年休125日〜 コーポレートガバナンス統括部にて、海外案件を中心に、欧州など各国のESG関連法規制対応や行政・企業間での訴訟・トラブルに関して、会社としての情報開示方針や法務戦略策定・コーディネートなど、経営と法律の観点から社内外を巻き込みリードいただきます。 主に、(1)M&Aやアライアンス、企業再編などのプロジェクト、(2)ESG関連法規制に関する各種対応をご担当いただきます。 ■業務内容: 1)各種契約書の検討、審査、交渉(M&A、JV契約、権利保全等のライセンス契約、研究開発契約等技術契約など) 2)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート、海外関連会社の法務相談対応 3)ESG関連法規制に対する情報開示および重要法務リスクへの対応方針策定、展開 4)海外における訴訟や紛争、トラブル対応(戦略・方針の構築、検討、実行) 5)社外弁護士や社内関係者との協議、連携 ※ 海外拠点との会議は日中に対応します。必要に応じて国内外への出張もあります。 ■業務の魅力: 欧州をはじめとするESG関連法規制や政策など最新の法律について知識を身に着けることができ、、第一線でリードし、全世界のチームシマノに対して方針を示す重要なポジションです。 そのため、裁量の大きな仕事に挑戦したい方や最新の法律知識を身に着け、市場価値を上げたい方は歓迎します! ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
【独立系ファーム国内大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 当社では様々なM&Aサービスを提供していますが、本ポジションではPEファンドや中/大企業向けのアドバイザリーサービス(売手FA・買手FA)に特化したチームに所属し、中規模サイズのM&A案件におけるアドバイザリー業務に取り組んでいただきます。 <MG(マネージャー)採用について> 現在当社では、既存顧客であるPEファンド、中/大企業のM&Aニーズ(M&Aの売り買い、各種コンサルサービス)が増加傾向にあり、今後も長期的に継続すると想定されるため、M&A業務経験者に向けたマネージャー採用を実施しています。 PEファンド・CEO等のプロ相手のビジネスのため、高い技術と人間力が求められるポジションです。 案件開発(創造)を最大のミッションとして、業界再編、非公開化等、世の中に影響を与える仕事に挑戦するやりがいを感じていただけます。 ■具体的な仕事内容: ・チームマネジメント ・案件ソーシング ・プロジェクトマネージャー ・M&Aエグゼキュージョン(スキーム検討、交渉支援、各所連携、進捗管理) ・マッチング業務(候補リストアップ、定期営業、交渉) ・PEファンドのEXIT案件への対応 ・PEファンドへの定期営業 ・提案や打診資料の作成 ・PEファンドから出てくるコンサル案件の社内連携 ■ポジションの魅力: ・総合コンサルティングファームのM&Aチームのため、様々な類型のM&Aに関与することができます(案件規模は数億〜数千億円です)。 ・総合コンサル、FAS、クロスボーダーなど他部署と連携して取り組む案件が大半のため、案件内で様々な業務を経験することができます。 ・ファンドが絡むM&A案件や中・大企業のM&A活動が活発化しており、多くのプロジェクトを経験することができます。 ■組織について: コーポレートアドバイザリー事業本部 ファイナンシャルアドバイザリー事業部 部署人数:事業本部全体で約30名(2025年2月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
石油化学 総合化学, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
【原則リモート可・WEB面接で完結/グローバル全体のプロジェクト推進/残業10〜20h/プライム上場・総合化学メーカー】 ■職務概要: 三菱ケミカルGの新経営方針やデジタル戦略の達成にむけて、グローバル全体でエンタープライズアーキテクチャの企画と推進において、主Application Architecture Layer(例:ERP等の業務基幹システム・アプリ、ワークフローなどの共通アプリなど)関連のプロジェクトの企画と推進業務を担っていただきます。 グローバル全体のエンタープライズアーキテクチャ及びロードマップの策定業務となります。グローバル標準ソリューションの評価と選定、並びに実際移行するまでのプロジェクトの推進・管理を実施いただきます。 <適性やご経験に応じて担当領域を決定します> ※下記、職務内容に関連する業務をチームリーダーとして、チームマネジメントやメンバー育成もお任せします。 ・グローバル全体のEA及びロードマップの策定をし、グローバル標準ソリューションの評価と選定並びに移行を推進 ・システム開発・導入プロジェクトや関係部署からの依頼に応じて、EAのスペシャリストとしてプロジェクトメンバーと協働で検討し適切なソリューションをFixする。また、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準ソリューションへの移行改善勧告や移行支援 ・新技術、既存技術の標準を定義するとともに、技術負債・モダナイゼーションの観点から標準外になった技術の統合・廃止計画の策定と実行を担う ・上記職務内容に関連する各種ドキュメント(例:方針書、標準技術書、ガイドライン、など)の発行・リビジョン管理を行い、適切な鮮度管理と情報精度の担保 ・デジタル所管内の戦略的横断活動(例:AI戦略策定・活動推進など)の推進 ■配属部署の紹介: エンタープライズアーキテクチャの概念を活用して三菱ケミカルGのグローバル全体での最適化のミッションを受け持つ部署として2021年度に新設された部署です。 ・15名程度在籍 └アーキテクチャープランニング └アプリケーションアーキテクチャー(★配属先) └インフラアーキテクチャー └テクノロジーマネジメント ■本ポジションの魅力: グローバル拠点に在籍するメンバーと共にグローバルプロジェクトに取り組めます。
株式会社岩谷技研
北海道江別市大麻
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【札幌駅から20分!UIターン活躍中!引越し手当有り/転勤無し/年間休日125日以上/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/裁量◎/面接交通費補助有り】 \ミッション/ —————————————— 気球で宇宙旅行実現を目指す同社にて、2024年度のサービスインに向け、社長の右腕として事業を推進してくださるマネージャー候補を募集します。 ■具体的には… 気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、各種開発に携わっていただきます。 ・高高度気球の開発 ・宇宙旅行用キャビンの開発 ・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作 ・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務 \同社の強み/ —————————————— 分業せず図面を引くところから実際に打ち上げ実験をして検証するところまで、一気通貫で開発を行っております。 模型、キャビン、実験装置、宇宙船の椅子やパイプなど、内製できるものは全て社内で製作しているので、自ら考えてモノづくりを行いたい方にとって魅力的な環境です。 ■当社の特徴 当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。 ■働く環境 各研究員には幅広い裁量があり自由で柔軟な研究開発を行っています。多数の3Dプリンタをはじめとして様々な工作機器類も充実しているため、迅速に試作・実証を行える社内環境があります。同時並行で試作実験を行えるために開発スピードが速くかつ安全性の検証も万全に行えます。社員の柔軟な発想を育むためオープンでクリーンなオフィスを目指しており資料や科学文献なども定期的に仕入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 評価・デバッグ
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ・IoT関連機器、システム領域(AI、クラウド分野等)、FA機器、業務用機器・車載機器、各種アプリケーションソフトのシステムテストプロジェクトリーダー ・顧客窓口として請負プロジェクトの見積、各種調整、進捗管理、納品などのプロジェクト管理業務 ・テストの要求分析、計画、仕様設計、実行、報告、結果分析、進捗管理などのシステムテスト実務リーダー業務 ・システムテスト手法などの改善提案 ■案件事例: ・IoT家電のスマホ連携アプリの検証 ∟ 商品仕様をもとにテスト設計と評価を実施 ・農機自動運転モニタの検証 ∟「スマート農業」へ貢献 ・航空機搭乗員向けシステムの検証 ・テレビ、ブルーレイレコーダー、ブルーレイプレイヤーなどのAV機器の検証 ・自動化検証(テスト工程の効率化) ・サーボアンプ、ガスメータ、蓄電池、燃料電池の検証 ・車載商品開発支援 ■求人の魅力・特徴: ・AI/クラウドの検証技術を伸ばしていく予定 ・検証実績多数 ∟ 数多くの商品開発を支援しているので、幅広い技術領域に携わることが可能 ・高品位な検証サービスを提供 ∟ 検証業務として標準化プロセスを当社独自に制定して運用 ・JSTQB(ソフトウェアテストに関する資格)資格保有者が多数在籍 ・製品テストの需要は常にあるため、広く世の中に貢献できる ・ソフトウェア検証の技術を通して、商品開発の全体像が分かるようになる ・不具合発見・原因追及をしていく中で、問題に対して冷静に向き合えるようになる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 組み込みLinux OSを用いたネットワークソフト開発およびプロジェクトリーダー、更新育成をお任せします。 <具体的には> ・アーキテクチャ ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組み込みLinux技術者の育成 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ・パナソニック、パナソニック外両面の案件を対応 ■求人の魅力・特徴: ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: デジタル制御ソフト開発およびプロジェクトリーダーをお任せします。 <具体的には> ・組込みシステムの要件定義・基本設計・詳細設計・設計・実装・評価 ・バッテリーシステムのデジタル制御ソフト開発 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ◇生成AI需要に伴い投資活発なデータセンター向けバックアップ電源開発 ◇e-Bike(電動自転車)向けデータパック開発 ◇プラント向け成語装置開発 ◇パナソニックLet's Note 他 ■求人の魅力・特徴: ◎世界トップ級企業向けの商品にかかわることが可能 ◎日本トップ級の重工業向けプラントシステムへの貢献が可能 ◎パナソニック社商品開発 ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 言語:C、OS:Linuxでのソフトウェア開発の設計・実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込みLinux OSを用いた商品開発 ∟ 要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組み込みLinux技術者の育成 ・ドライバーソフト開発 ・顧客折衝/進捗管理 ■案件事例: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズソフトウェア開発 ∟ フォーカス制御、ズーム制御、光学手ブレ補正、IRIS制御 ・白物家電ソフトウェア開発 ∟ ソフト更新、レシピデータDL、IoT ・車載機器(車載カメラ)ソフトウェア開発 ∟ AE(露出制御)、AWB(色補正)、AF(ピント調整)、画質補正 ・医療機器ソフトウェア開発 ・産業機器ソフトウェア開発 ※イメージング商品/生活家電の製品開発に携われます ■求人の魅力・特徴: ・同組織にAI開発を行う部隊もいるため、AI知見を身に付けることが可能 ・撮影講座も開講 ・月1回で交流会を開催 ∟ 開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能 ・パナソニック社が運営する食堂の利用可能(うどんそば・150円前後/定食:500円程度) ・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
CPC株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
CRO, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモート週1可/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業〜 ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社で、DX・IT戦略の策定から実行、日々の運営管理まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 再生医療業界をリードし、事業をさらに加速させるため、現在業務改善や効率化を支えるIT推進が急務となっています。 今回募集するDX部門のマネージャー職では、SaaSの導入、AIの活用、業務システムの構築などを担当して頂きます。 多岐にわたるテーマに挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ・DX・IT戦略の策定および実行 ・社内ITシステムの改善および最適化 ・ソフトウェアやハードウェアの調達・運用 ・チームメンバーの管理・育成・評価 ・予算管理およびコスト最適化 ・各部署との調整・サポート ・ベンダーや外部パートナーとの調整 ・ITインシデントや問題対応 ・新技術の導入と評価 ・サイバーセキュリティ対策の強化 ■ポジションの魅力 ★働きやすさも抜群! ベンチャーならではのスピード感もありながら「年休120日」「産休・育休取得実績あり」「在宅週1回可」など働きやすい環境づくりにも力を入れています! ★裁量が大きく成長できる環境! 期待しているのは、社内のDX推進を牽引していただくこと。 そのため、戦略設計・要件定義などの上流設計をお任せいたします。 役員との距離も近く、自分の考えを反映しやすい風通しの良い環境で、ITスキルだけでなく、ビジネス視点も自然と身につけて頂けます。 ■配属先組織 ・配属となるDX推進部門では、20代〜40代の男性3名が在籍。医療業界未経験の社員も多数活躍中です! ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■現状の課題: ストックマークではAI×SaaSサービス「Aseries」及びAI ×PaaSサービス「Stockmark A Technology(SAT)」共に顧客に価値提供をしていく中で、コンサルティング視点を持った戦略策定支援、SaaS/PaaSの活用支援が必要となり、2024年にコンサルタントチームを立ち上げました。 現在4名のコンサルタントが在籍しておりますが、複数プロジェクトを牽引し、コンサルティングチームの組織作りを担っていただける方を求め、募集することになりました。 ■業務内容: AI×SaaSサービス「Aseries」及び企業の生成AI活用を支援するAI×PaaSサービス「Stockmark A Technology(SAT)」におけるコンサルタント/マネージャー業務をお任せします。 また中期的には既存事業であるAI×SaaSプロダクト「Aseries」へのプロダクト企画や、既存の枠組を超えた、新たなビジネスモデルの創出なども期待しています。 ■プロジェクト例: ・生成AIを用いたマニュアルや規約の解析、構造化プロジェクトの推進 ・生成AIを用いた新規事業企画や用途探索の効率化・高度化 ・AI×SaaSを用いた組織的な企画プロセスの高度化支援 ■業務詳細: ◎生成AIを用いた事業開発やコンサルティング、PoCのプロジェクト責任者として複数のプロジェクトを統括する ・企業の生成AIやAIサービスにおける活用課題の分析、仮説構築 ・生成AIソリューションの企画・グランドデザイン ・生成AIプロジェクトのデリバリー(要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化) ◎チームマネジメント ・シニアコンサルタントやパートナー候補の採用、 ・コンサルティング手法やアセット開発の全社横断推進 ◎AI×SaaSプロダクト「Aseries」とSATを組み合わせた提供価値の向上 ◎AI×SaaSプロダクト「Aseries」のプロダクトマーケティング、戦略策定 ◎生成AIを用いた新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構想策定 ■チーム構成: BizDev/コンサルチーム コンサルタント4名 変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
パーソルホールディングス株式会社
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■業務詳細: 入社後は、CIO/CDO室を兼務しながら、グループ横断のテクノロジー戦略アジェンダを推進していただきます。 特徴は、AI戦略の立案から、テクノロジー人材・組織の設計、IT投資ポリシー・ガバナンスの構築に至るまで、テーマに制限がなく、構想フェーズから経営との対話を通じて意思決定をリードできる点にあります。また、全社に影響を与える重要テーマをCxOで議論し、経営レベルで構想を描くフェーズからコミットできる環境です。単なる実行支援ではなく、問いを立て、動かす側として、テクノロジーの本質的な価値を経営に実装していくことが期待されます。 ・CIO/CDOの戦略実現のための構想 ・グループのテクノロジー中計施策のアップデートと推進 ・グループのテクノロジーに関する経営アジェンダの企画立案 ・重要会議体(各種委員会・オフサイトMTG等)の設計、及び質の高いディスカッションを通じたグループ/各子会社の意思決定支援 ・テクノロジー/IT予算の立案とモニタリング ・テクノロジー関連組織の構想と立ち上げ など ■案件事例: 以下は直近2年の取り組み実績です。(2025年5月時点) ・生成AIの導入方針と、業界に与える構造的影響分析提言 ・Staffing SBU(人材派遣領域)における、AI/DX戦略立案 ・中長期でのエンジニア組織構築に向けた、グループ内製化戦略の策定 ・グループ横断のテクノロジー投資最適化に向けた次世代ポリシー策定 ・2030年に向けたグループ全体のテクノロジー中期戦略の骨子策定(進行中) ・テクノロジー戦略テーマの合意形成のためのCIO/CDO主催戦略合宿の設計とファシリテーション ■組織情報: 組織は非常にフラットで、CIO/CDOとの1on1のコミュニケーションも日常的です。また、少数精鋭体制のため、専門性を活かしながら、自ら構想し、関係者と対話し、タスクを完遂していける環境が整っています。 役職に関わらず、柔軟でフラットな体制の中で、戦略構想から実行支援まで一貫して関与できることが大きな魅力です。 なお、これまで「テクノロジー戦略立案」に中心的に関わった経験がない方でも構いません。 それぞれの専門性や強みを武器に、キャッチアップしながら自然とフィットしていけるチームです。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社アクターリアリティー
大阪府大阪市都島区東野田町
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社顧客へのAzureAD導入に伴う設計業務をご担当いただきます。 ・担当いただくフェーズは要件のヒアリングから設計、導入まで一貫してご対応いただきます。 ・その他運用マニュアルの作成等もお願いします。 ■業務の特徴: ・先方からの要件ヒアリングしコンサルティング及びアセスメント等、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 ・顧客につきましては日本を代表する大手企業ですので物怖じせず理路整然とコミュニケーションが取れることが必須です。 ・Microsoft製品を導入している顧客となりますので、別製品の知識もあると尚良です。 ■働き方について: ・業務につきましては完全フルリモート・在宅での勤務となります。
参天製薬株式会社
大阪府大阪市北区大深町
医薬品メーカー, 管理会計 経営企画
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内で高シェア/60ヶ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■職務概要: グローバル組織である財務の本社機能として、制度会計・管理会計の視点からグループ全体の予算編成・予実管理・経営管理体制の強化を担っていただきます。 Globalを対象とした業務かつトップマネジメントとの距離の近さを感じていただくことができます。 ■具体的には: ・予算/見込み/予実管理:全社の予算策定・見込み集計プロセス、期中予実管理を支援・推進 ・レポーティング:月次・四半期決算プロセスに関連するレポーティング資料の作成、財務数値の分析 ・プロセス改善と構築:財務規律向上と経営管理プロセスの質向上のためプロセス改善やプロセス構築を提案 ・ビジネスパートナリング:予実管理、経営資源配分、戦略的な意思決定に貢献 ・各種サポート:分析サポート等 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・基本理念「天機に参与する」に基づき、World Vision「Happiness with Vision」を達成する為、国内医療用医薬品は、会社全体の売り上げの6割を担う中核事業として、日本市場において圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることをミッションとしています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
東京都豊島区南池袋
池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
当社で製造業DX部部において新規事業領域として、mcframeを中中とした製造業ERPに関する導導導援ををい顧客企業のバックエンドの仕組みづくりをを援しています。 ERP導導導援サービスを拡拡していくために、プロジェクトをリードしていただけるるにご参画頂きたいと考え、今回の募集にいたりました。 ■本ポジションでの仕事の内容: コンサルティングから導入まで一気通貫型で行うERP導入プロジェクトにおいて、プロジェクトのマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ・案件獲得に向けたコンサルティング業務 ・顧客業務(As-Is)分析、未来像の業務(To-Be)策定、グランドデザイン構築 ・要件定義や基本設計などの上流工程へのコミット ・プロジェクトのリスク管理、コストコントロール ・プロジェクトメンバーのマネジメント ゆくゆくは組織のマネジメントも担っていただければと考えております。 ■本部部の事業内容: 当社では製造業・建設業を中中にDX化のの援ををっております。基幹システム(ERP)や製造実実システム(MES)の導導経験と、ものづくりへの深い知知を活かし、作業効率性・労働働産性の向上や、ベテランが有するノウハウのの動化などを実現、またスマートファクトリーの構築をコンサルティングから導導までで気通貫型ででっております。 ERP/MES導導を通じて、例として、下記のような顧客企業の課題解決をを援したいと考えておりま す。 ・基幹システム(ERP)を無理に応応しているがシステム間連携が上上く取れなく社内連 携が出来ていない ・データ管理をExcelで対応しているがが的ミスや無駄な作業が排除しきれない ・既存のの産管理システムと、その他の基幹システムの間で発発しているる重管理を排除したい 援内容としては、DX後のあるべき姿の策定(コンサルフェーズ)から技術検証、システム構築、運運・保守、内製化までで貫して伴伴してて援しております。プロジェクトの規模は数ヶヶ程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じで、受注したプロジェクトにメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運運するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社顧客へのMicrosoft Intune導入をご担当いただきます。 担当いただくフェーズはコンサルティングから設計、導入まで一貫してご対応いただきます。 ・その他運用マニュアルの作成等もお願いします。 ※Microsoft製品をメインに使用しておりますので、他製品のご経験も有るかた歓迎です。 ■業務の特徴: 先方からの要件ヒアリング等、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 顧客につきましては日本を代表する大手企業ですので物怖じせず理路整然と コミュニケーションが取れることが必須です。 ■働き方について: 業務につきましては完全フルリモート・在宅での勤務となります。
医薬品メーカー, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内高シェア/60ヶ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・集積安全性情報に基づく、シグナルマネジメントの実行と適正使用推進のための企画、リスクマネジメント活動の立案と実行 ・製造販売後調査(PMS)の実施計画・解析計画と結果解析、総括報告書作成 ・RMP、安全性定期報告、再審査申請資料、ICH-PBRER、DSURの作成、海外現地セイフティーヴィジランス部門の要請に基づくデータ準備 ・KOLとの協調による、情報提供資材の発行、論文執筆や学会発表のコーディネート ・外部/内部環境変化に対応したリスクマネジメント体制(システム)の維持更新と運営 ・個別症例評価と規制当局報告 ・各国規制要件の変更に伴うコンプライアンス体制の維持更新と運営 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: ・Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ・基本理念「天機に参与する」に基づき、World Vision「Happiness with Vision」を達成する為、国内医療用医薬品は、会社全体の売り上げの6割を担う中核事業として、日本市場において圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることをミッションとしています。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般
〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社顧客へのUPS環境設計をご担当いただきます。 担当いただくフェーズはコンサルティングから設計、導入まで一貫してご対応頂きます。 その他運用マニュアルの作成等もお願いします。 ■業務の特徴: ・先方からの要件ヒアリング等、コミュニケーションが非常に重要な業務となります。 ・顧客につきましては日本を代表する大手企業ですので物怖じせず理路整然と コミュニケーションが取れることが必須です。 ・Microsoft製品を導入している顧客となりますので別製品の知識もあると尚良です。 ■働き方: 業務につきましては完全フルリモート・在宅での勤務となります。
ロンザ株式会社
神奈川県相模原市中央区南橋本
南橋本駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
【世界30カ国以上で医薬品やヘルスケア関連製品の開発・製造事業を展開するバイオテクノロジー企業/リモートワーク・在宅勤務相談可】 【業務内容】 ・APAC(Asia−Pacific)のニュートリション原料の市場シェアを拡大するための戦略策定と実行 ・自社のニュートリションポートフォリオ製品や原料を取り扱い、北米およびヨーロッパ市場との連携 ・APACのニュートリション原料の予算およびフォーキャスト管理 ・新規ビジネスの開発及び、APAC領域の成長ためのパイプラインを開拓・構築 ・顧客(購買/製造/開発部門)との連携 ■企業特徴: Lonzaはカプスゲルとの統合以降、医薬品・健康食品に使用されるハード・カプセルを製造する世界シェアトップクラスのメーカーでもあります。お客様に対して高品質の製品だけではなく、グローバルネットワークを活かした技術並びにマーケットトレンドを提供すると共に、技術サポート等、トータルソリューション・プロバイダーとして付加価値の高いサービスを提供しています。 バイオ医薬品及び健康食品分野へ、多様で革新的な剤形の設計から開発及び製造までをおこなっており、サイエンス、テクノロジー、処方及びカプセル専門というユニークな組合せにより、お客様にとって、バイオアベイラビリティ、ターゲットデリバリー、商品パフォーマンスの最適化を可能とします。当社は、斬新で、高品質な、進化し続けるニーズに応えるソリューションを創造するためのお客様とのパートナーであり、患者及び消費者にとってのベネフィットを提供いたします。
株式会社Laboro.AI
東京都中央区銀座
銀座駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務概要: ソリューションデザイナは、ミッションの一つである「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」ための当社ならではのポジションです。AIをビジネスで実用化していく上で不可欠な人材であり、「ビジネス」「機械学習・AI」双方の知識を持って、クライアント企業の課題解決・共同開発・新規事業や全社DXを推進します。ソリューションデザイナの主な役割は、コンサルティング・AIに関する知見をもとにAI関連のプロジェクトの提案およびプロジェクトマネージャーになります。中でもシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門の組織作り、協業先企業との事業検討など、より高い責任を担っていただきます。 ■業務詳細: AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 クライアントの役員・リーダークラスのアカウントマネジメント 受注プロジェクトの推進 AI活用戦略立案 AI活用の企画・要件定義 プロジェクトマネジメント エンジニアへの要件伝達・エンジニアと連携して成果創出 AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 クライアントのデータの簡易的な分析(機械学習のコーディングは業務には含まず) チーム、組織作り ソリューションデザイナのチームリード、スーバーバイズ、評価、採用 ソリューションデザイナのチームにおける営業企画のリード ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務概要: スズキ株式会社次世代モビリティサービスの新規事業を、事業性の観点から成長・黒字化へ導く役割を担う、事業マネジメント担当をお任せします。複数の新規事業を横断的にマネジメントし、事業の継統的な成長と、収益化を実現するための戦略立案や実行を担うポジションです。 ■具体的な業務: ・各新規事業プロジェクト、いわば「社内ベンチャー」の成長を支援し、事業性を評価しながら、収益モデルや事業計画の策定を行う ・事業の収益化や黒字化に向けた戦略を立案し、実行まで責任を持って推進 ・本部横断で事業の進捗や数値を管理し、必要に応じてKPIの設計や見直しを行う ■期待すること: 役員や関係者に対して、事業計画や事業価値、会社への貢献などの説明を行い、チームや他部門と連携しながら、各新規事業および本部全体の成長をリードしていただくことを期待しています。 机上業務ばかりで上段に構えることなく、各事業担当と一緒に泥臭く行動して実績を出していただける方を募集します。 ■入社後の流れ: まずは、入社後1週間〜10日間のオリエンテーションによって、スズキでの業務基礎やルール、会社全体の組織、本部内の各業務内容などの説明を行い、仕事を行う上で困り事の無いようにします。 担当業務を始める際は、業務関係者と2人3脚で進め、早期に自身で進められるようフォローを行います。 ■募集の背景: 私たちは、スズキの新規事業を将来の大きな柱へと成長させることを目指しています。そのためには、経営企画的な視点から各事業や本部全体の事業基盤を確立し、持続的な成長を実現することが不可欠です。今回募集するポジションは、単なる新しい挑戦ではなく、スズキの未来を担うもう一つの柱を築くという、非常に重要な役割を担っていただきます。新規事業の成長と安定に貢献したいという強い意志をお持ちの方のご応募を、心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 同社代表の小瀬村様などと共に「事業をどのように作っていくのか」「立ち上げた事業を如何に会社の柱としていくか」に取り組みます。ゆくゆくはその経験をベースに他の事業を立ち上げていただくことも可能です。 事業を通じて日本を支える方々との人脈が広がります。彼らの思考や価値観を学び、彼らの良きビジネスパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ■同社ビジョン 若手の「エース」が、企業を変える。ASSIGNは、若手のキャリア支援の変革に挑戦します。世の中の価値観ではなく、転職者自身の価値観で。目の前の転職だけでなく、一生のキャリアストーリーを。 ASSIGNは、キャリアを長期的な視点で捉え、徹底的に転職者の価値観に向き合い、若手ハイエンド層のキャリアデザインをサポートします。 ■同社事業 急成長中のHRTech企業として、様々な事業を展開しております。 また、更なる拡大に向けて、新たな事業展開も積極的に行っております。 ・若手ハイエンドの転職サイト ASSIGN ・若手ハイエンドの転職エージェント ASSIGN AGENT ・新卒学生向け就活サイト ASSIGN新卒 ・若手ハイエンド向けコーチング ASSIGN ACADEMY ・採用管理システム PERSONA ・若手ハイエンド向けキャリアメディア ASSIGN MEDIA ■ポジションの魅力 (1) 役員直下 × 裁量無限 経営陣とともに事業の“ゼロイチ”を牽引。事業家としての視座・スピード・構想力が一気に鍛えられます。当ポジションは「創る側」。単なるオペレーターではなく、将来のCxO候補としてお迎えします。 (2) 「仮説思考×スピード実行」のリアルを体感 計画も実行も双方最重要。『実際に遂行して結果を出す』ことが求められる環境。失敗も成長材料になるフェーズだからこそ、挑戦にブレーキがかかりません。 (3) 社会インパクトの大きいテーマ 『新卒支援』という日本の未来を左右するフィールドで、社会課題の解決と企業成長の両立に挑戦。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラムエンジニアリング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 広報 IR
■業務内容 プライム市場上場、技術者派遣・紹介事業を展開する当社のIRの募集です。 決算説明会やIRセミナー等の企画・運営、投資家向けの情報配信などをお任せします。 〈業務例〉 ・決算説明資料等IR資料の作成 ・決算説明会の企画・実施 ・機関投資家向けセミナーの企画・実施 ・個人投資家向けセミナー・イベントの企画・実施 ・IRホームページの企画・運営・管理 ・IRミーティングのアレンジメント・ミーティング履歴の管理 ・証券会社等とのリレーション ・投資家向けニュースレターの配信 ■当社について ・創業約40年、約4000名の社員を擁する当社。技術系人材ビジネスのリーディングカンパニーである当社は、技術力を必要とする大手企業を中心に自社エンジニアによる人材ソリューションを提供しています。取引先は優良中堅企業から大手企業まで社以上。自動車、家電製品、精密機器、産業設備・建設設備等の機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など、幅広いプロジェクトでエンジニアが活躍しています。 ・少子高齢化による労働人口数減少により、技術者派遣の需要は引き続き高まりつつあります。一人一人の志向やスキルに合わせたマッチングが業界の課題ともなっており、同社はそのような課題に対し新たにAIとスキル別段階に分けた「コグナビ」という新しいサービスをリリースしています。
中央日本土地建物株式会社
ディベロッパー 不動産管理, 意匠設計 設計監理
〜みずほ銀行系総合ディベロッパー/オフィスビル、物流施設などの幅広いアセットに携われる/自社案件から外部顧客案件まで/残業20〜30時間/土日祝休み/リモート可/年収960〜1100万円/フレックス制〜 ■業務内容: 総合ディベッローパーのインハウス設計事務所として、自社案件から外部顧客案件まで幅広い分野の設計監理・監修業務等に関わります。 社の推進する都市再開発事業やオフィスビル、物流施設、分譲・賃貸マンション等について、事業者サイドから設計業務に携わるケースや、顧客企業の案件では本社ビルや商業ビル、工場、保養所、介護施設等の幅広い建種の設計業務等に関り、活躍のフィールドはとても広いものがあります。 ■業務詳細: ・各建物の基本計画、基本設計、実施設計、監理業務 ・再開発事業における設計・設備等面での監修・コンサル業務 ・自社分譲マンション等の設計段階でのアドバイス業務 ■組織構成: 設計・技術部は、意匠・設備・構造・施工技術・CAD・業務など含めて30名超の機動力あるチーム構成。新卒入社の若手から大手設計事務所やハウスメーカー、大手ゼネコン設計部門出身者などメンバー構成は多岐に渡り、中途入社の方々の活躍のフィールドも広がっています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
〜月平均残業30H/フルフレックス〜 ■職務内容: ◇金融決済サービス(主に銀行法、金融商品取引法)に関する以下の業務をご担当いただきます。 ・ドコモグループ横断のビジネスモデルを踏まえた規制対応、及び財務リスク、信用リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク等の経営観点でのリスク管理業務 ・上記対応に関する社内観連部調整・とりまとめ ・当局対応、各種報告、届出 ■職務の魅力: ・当社における重要事業の金融分野におけるリスク管理についての幅広い業務に従事できる ・他社の金融業界のスペシャリストも集う多彩な業務経験と関係構築が培える ・規制監督当局等に関する高度な専門知識が習得できる ■配属先組織の特徴: ・業法に基づくリスク管理対応 ・全社的な調整運用業務 ・監督官庁対応等の報告調整とりまとめ ■配属先組織の人員構成: ・担当部長1名/専任部長1名 ・担当課長2名 ・主査1名 ・担当1名 ■当社の想い: <当ポジションの魅力> ・日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・ビジネス部門やシステム部門等、様々な部門とコミュニケーションを図りながら業務を推進するため、リモート環境下でも自然に人脈が広がっていきます。 ・金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にもスキルが身に付く仕事です。 今回は金融ガバナンス全体の体制を強化するため、金融機関の事業運営/リスク管理等の経験を有する人材を募集しています。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ