3162 件
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
1000万円~
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
【リモート可能/PMO候補/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスグループの基幹システム担う/働き方◎/福利厚生◎】 ■職務内容: オリックスおよび主要グループ会社を顧客とする大規模プロジェクトにおける以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 【業務詳細】 ・大規模システム化企画に対するコンサルティングやプロジェクト立上げ支援、プロジェクト計画の立案 ・PMもしくはPMOとしてプロジェクトのスケジュール/スコープ/コスト/リソース/調達等の各種管理プロセスの策定と実行 ・グループ各社経営層や部門責任者に対するステークホルダーマネジメント ・全社横断的な複数プロジェクトの統合管理(プログラムマネジメント)の 体制構築と運営 ・全社的なプロジェクト管理標準の整備と維持 ※想定プロジェクト ・オリックスグループ各社の基幹システム刷新プロジェクト など ■キャリアパスについて: グループIT部門SEとして同職種でキャリアを積んでいただいた後、ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動制度等もございます。 年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:40.9歳/中途採用比率:58%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:約13年/全体離職率:1.69%(2023年度実績)/有休消化79.2%(2023年3月期実績) ・全社平均残業:月29.8時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2023年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容 キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用※のリードおよび、メンバーのマネジメント ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します ・クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝 ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など) ■働き方について ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ) 現在、チームの出社頻度は週1日程度となっております。 ※入社直後は原則出社いただく予定です。 ■アピールポイント キリングループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。KIRINならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。 SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。 クライアントであるキリングループの各事業会社の本社機能と同じ中野オフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。 各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。 計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。 ■募集背景 自社にてSAPの開発・運用保守スキルを蓄え、適切な内製化を実現することで、事業の成長をスピーディかつ持続的に支えていくため。 ■歓迎条件 SAPアプリケーション領域(FI、もしくはCO)の開発・運用経験、知識 SAP認定コンサルタント資格保有(FI、 もしくはCO) 簿記等の会計資格保持 PMBOK・ITIL等、体系的な知識に準拠した開発・保守・運用スキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラエ
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 求人サイト・求人メディア, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場〜 ■概要: Green(グリーン)は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。今回、Greenのマーケティング領域全体を管理/統括する役割をお任せします。これまではグロースマーケティング領域を中心に全メンバーが動いていましたが、ブランドマーケティング・プロダクトマーケティングなど各マーケティングドメインに長期的に注力するために、マーケティング組織を再構築する段階にあります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解(デプスインタビュー実施含む) ・市場、競合環境を理解するための調査活動 ・事業状況をもとにした重要イシューの特定、理想状態の定義、目標設定、リソース調整 ・マーケティングチーム全体のマネジメント、チームビルディング ・各ステークホルダーとのコミュニケーション(プロダクト、CS、PR、セールス) ■組織の特徴: ・小さなチーム、大きな権限 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。金額面のみならず、マーケティング分野での知見という意味でも社内で頼りにされている組織です。現在(デザイナーも含めて)4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 ・過度な分業はせず、守備範囲に重複が出るように あえて業務範囲やスキルセットでのパキッとした分業をしていません。各メンバーで強みは当然異なるのでそれに合わせた適切な範囲での役割分担はしつつ、各個人が「チームとしての全体感」を失わない程度に守備範囲が重複する(または自由に行き来できる)形にするのが今はベストと考えています。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
株式会社合田工務店
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
ゼネコン 建設コンサルタント, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績を積み重ね、高いリピート率を継続中/今までの経験を活かして裁量権を持って仕事に取り組みたい方歓迎〜 ■業務概要: 同社が施工した建物のアフターメンテナンス、小工事を担当していただきます。 対象物件はマンションや商業施設、オフィスビルなど幅広く、手を動かして修理するビルメンテナンス業務が中心です。 数物件の巡回管理が基本で、大規模な物件の場合は常駐勤務もあります。安定した経営基盤と豊富な実績を持つ同社で、今までのご経験を活かしながら、より専門スキルを活かせるポジションです。 ■職務詳細: ・同社施工物件のアフターメンテナンス業務全般 ・お客様からの不具合連絡への対応 ・数物件の巡回管理、大規模物件での常駐管理 ・小工事の施工管理業務 ■当社の強み: 以前から大阪に営業所を構え、関西エリアにおいて福祉施設・オフィスビル・工場・マンションなど、主に民間の建築工事案件を手掛けてきましたが、受注量が増加傾向にあることを背景に2020年支店へと格上げし、関西エリアにおける受注活動を本格的に行っていくこととなりました。 建築工事では中国四国エリア最大手としての実績と、地方発のゼネコンとして約60年間、首都圏マーケットで評価され、培ってきた狭小エリアにおける建築施工技術力などが当社の強みとなります。 ■当社の魅力: (1)創業以来の黒字経営…社内に存在する営業、設計、積算、建築、管理部門が、一貫体制を構築しているからこそ、多種多様な施工実績を残すことができました。また、24時間365日のメンテナンス体制を整えており、高い評判を獲得しています。 (2)DX化で効率化を推進…システム(ANDPAD、スパイダープラス、等)の導入により通常夜間に対応していた事務処理や図面の修正がアプリで対応でき、業務時間の削減につながっています。このようなDX化が働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨ける/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日】 ■業務内容: 責任者として全社AI戦略の策定、及びAI技術を活用した大規模なシステムアーキテクチャの設計と構築をご担当いただきます。 ■案件事例: 顧客のビジネスニーズや課題を深く理解し、顧客ビジネスに貢献できるAIソリューションを提案し、プロジェクト全体をリードします。 また、AIのビジネス応用を目指したAIモデルの開発、データ解析・分析し、運用に繋げていきます。 ■魅力: ビジネス基盤=IoT技術×ソリューション提案、AIモデル開発といった企業成長の根幹を担うポジションです。 ■組織運営方針: ・AI・IoT時代を支えるクラウド基盤を中核にした、ソリューションビジネスの実現に向けた一歩を踏み出します。 ・ギバーの精神で、共に学び合い、共に成長し未来を創るソリューション組織を目指します。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できます。 ・開発の上流工程から携われます。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われます。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む?
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
不動産仲介 不動産管理, ストラクチャードファイナンス アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■部署紹介 CBREキャピタルマーケットでは、不動産投資に精通した専門家集団が、各国に根ざした専門知識とグローバルネットワークを駆使し、国内における総合アドバイザリーサービスのプラットフォームを通じて、投資用不動産の売買仲介、デット、ストラクチャードファイナンス及び投資銀行方式のファイナンスソリューション、ホテルセクターにおける総合サービスをお客様にお届けし、競争優位性の構築と不動産ポートフォリオ全体にわたる優れた利益創出のお手伝いをします。 CBREインベストメントバンキング(IB)は不動産に特化した投資銀行業務を展開しています。 事業会社から機関投資家まで、国内外の幅広いお客様に対して多様なサービスを提供しており、CBREグローバルネットワークを活用し、国内外の不動産を裏付けとするエクイティ、デットへの投融資機会並びに、それに伴うクロスボーダーのアドバイザリーサービス等を提供しています。 IBチームは10名のメンバーにより構成されており、ご自身のご経験を活かし少数精鋭組織の中でご活躍いただけます。 ■業務内容 日本マーケットを担当する東京チームのアナリストを募集しています。 東京本社オフィス在籍のディレクターを始めとする主要メンバー配下で、各地域・セクターにおける様々な投資アドバイザリー案件の組成・遂行をサポートします。また、売買仲介に繋げるIB独自の切り口での営業活動も含まれます。 <具体的には> - 市場調査、不動産評価、デューデリジェンス業務 - 提案書、インフォメーション・メモランダム、顧客向けプレゼンテーション等の作成 - 部門で取扱う案件への総合的な支援 - 顧客とのミーティングや投資家向けロードショーの調整や資料作成など ■ポジションの魅力・キャリアパス - 若手のメンバー比率も高く、チーム自体も非常にフラットで雰囲気の良い組織になっています。 - 事業用不動産に関わる様々な専門部署があり、案件毎に様々な部門と横断的に連携してプロジェクトを遂行できる強みを持つため、やる気のある方にとっては学びが得られる機会が多い職場です。 - 専門性を武器に入社をされた方については専門部署のままであり、突然専門外の他部署に異動する事は基本的にはございません。また、他部署に興味を持った場合には異動の相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清オイリオグループ株式会社
東京都中央区新川
食品・飲料メーカー(原料含む), 内部統制 法務
【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 法務スタッフとして、日清オイリオグループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。 ■業務詳細:ご経験に応じて、以下の業務をお任せ致します。 ・コーポレートガバナンス、リスクマネジメント、内部統制の強化 ・グローバルコンプライアンス体制強化を含めたコンプライアンス推進全般 ・国内外のM&A案件の対応 ・紛争、トラブル対応 ■募集の背景: ビジョン2030および中期経営計画における成長戦略の強化に伴い、グループ全体のコーポレートガバナンスやグローバルコンプライアンス体制の強化、国内外におけるM&A案件等に貢献できる専門性の高い人材を求めています。 ■組織・風土について: 当社は、社員一人ひとりの動きがオープンで、おのずと責任感のある働き方が身につく環境です。幅広い業務を経験しながら、自らが主役となって能力を高め続けられる環境があります。また、上司との定期的なキャリア面談を通じて一人ひとりが目標を定め、着実に成長できるようサポートをしていきます。 ■働く環境について: 新卒採用がメインでプロパー社員の多い会社ではありますが、過去の合併や、近年中途採用にも力を入れていることから、多様性を受け入れる風土があります。 基本的に定年まで勤めあげる方が多く、腰を据えて長く働きたい方を歓迎いたします。 また、会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人財への投資は随時行っております。 特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。 ■当社について: 1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
【HRテックの未来を切り拓く急成長スタートアップ!/AI面接官の開発・提供で採用プロセスを劇的に変革/リモートワーク&フレックス完備◎】 ★HRテックの急成長市場をリードし、AIエージェント時代を先導するポジションです。 ★フルリモート対応可/裁量労働制を導入し、働き方の自由度が高い環境です。 ◆業務内容 VP of Salesとして、セールス組織の責任者を担っていただきます。エグゼクティブチームの一員として、“AI面接官”を使った採用DXを幅広い顧客に届け、市場をさらに拡大させることがミッションです。 ■具体的な業務 営業戦略の立案・推進 └事業目標をベースとしたセールス方針やKPI設定、実行ロードマップの策定 └新規市場・大手顧客向けのアプローチ手法を確立し、組織に展開 営業組織の統括・マネジメント └メンバーの育成、各種営業プロジェクトの管理と推進 └スモールチームの強みを活かし、リード獲得→提案→導入→アップセルまで一貫して指揮 顧客課題のソリューション提供 └採用部門や経営層との対話を通じて課題・ニーズを深掘りし、“AI面接官”を軸とした施策・提案を企画・実施 └提案書・プレゼン資料の作成や導入後のフォローアップ アップセル/クロスセルの戦略推進 └既存顧客に対し、AI面接官の追加機能・新規プロダクトの提案を行い、**顧客LTVを最大化するモデルを構築 └社内連携・組織開発 └CSや開発メンバーと連携しながら、顧客の声をもとにプロダクト改善を推進 └今後の採用計画やリソース配分などの経営課題にも参画 ◆仕事のやりがい ・SaaSを超えるバーティカルAIエージェントのトップランナーとして、市場を先導できる醍醐味 ・将来的にはCXOポジションやグローバル展開など、多彩なキャリアパスを見据えられる ◆魅力ポイント ・競合優位性:革新的な「AI面接官」により、効率的かつ公正な採用プロセスを実現 ・投資家注目の企業:設立から短期間で約5億円の資金調達に成功 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。リリース半年で複数の大手企業に導入され、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【HRテック×AIエージェントの急成長市場/最先端技術で採用体験を一新/リモート対応可/AI面接官を開発・提供する急成長企業でのVP of CSポジション/柔軟な働き方を推奨◎】 ◆職務内容 VP of CSとして、サービス導入から活用促進、アップセル・クロスセルまでの顧客体験全体を統括し、カスタマーサクセスチームをリードしていただきます。顧客の採用活動を変革する“AI面接官”の活用価値を最大化することがミッションです。 ◆具体的な仕事内容 CS戦略の立案・推進 └CS方針やKPI設定、実行ロードマップの策定 └新規導入企業や大手顧客向けオンボーディング・活用モデルの企画立案 CSチームの統括・マネジメント └メンバーの育成、各種CSプロジェクトの管理・推進 顧客への採用コンサルティング └人事部門や経営層との対話を通じて課題・ニーズを深掘り 業務プロセス全体の設計 └オンボーディングプロジェクトのマネジメント データ分析と顧客価値最大化 └顧客情報を分析し、最適な活用方針や新たな採用体験を提案 社内連携・組織開発 └セールスや開発チームと連携しプロダクト改善を推進 ◆魅力ポイント - リリースから約半年で複数の大手企業に導入済み - シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達 - 5名(フルコミット)の精鋭チームで日々アップデートを推進 ◆組織風土 営業:2名(代表含む)/CS:1名 少数精鋭チームで意思決定が早く、試行錯誤を歓迎する文化。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供。 ◆働き方 フルリモート対応可、オンラインミーティングが主体。裁量労働制を導入し、柔軟な働き方を推奨しております。 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、企業と求職者の採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。設立から半年で複数の大手企業に導入され、シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達。少数精鋭チームで日々アップデートを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容 グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む) ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む) ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe) ※将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 ■働き方について ・以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。 〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。 〔働く時間〕原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。 ・リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。・慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。 ・障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。 ■スキルアップ支援 ・PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして) ・その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。 ■募集背景 営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。 開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。 ■歓迎条件: ・流通・食品業界での業務経験・知識を有すること。 ・PMPやPMIなどのプロジェクトマネジメントの資格保有者 ・組織のラインマネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
CRO バイオベンチャー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院卒以上
【創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務概要: CRO事業を牽引する大型プロジェクトのプロジェクトマネージメントとして、QCDを意識しプロジェクトを統括していただきます。 ■具体例: ・プロジェクト全般のマネージメント ・QCD(Quality Cost Delivery)を意識したコスト管理 ・クライアントのカウンターパーソンとの信頼関係の構築 ※海外クライアントとのオンサイト・オンライン会議の機会があります。 ■当社の特徴: ・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。 ・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
自動車部品 石油化学, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/レゾナックグループ全体のIT統制を強化・リスク管理・コンプライアンス確保/2025年3月・新しいCDIOが着任/残業15〜25h・一部リモート可】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。CDIO配下に属するIT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。増員での募集です。 ■業務概要 内部統制グループではレゾナックグループ内でのIT統制を強化し、リスク管理とコンプライアンスを確保することを掲げて業務を行っている。 <業務詳細> ・IT規程の改廃、IT規程実行アセスメント実施 ・日本及び韓国グループ会社へのIT推進サポート ・CDIO組織内業務ルール策定・統制指導 ■やりがい・魅力 ・ITガバナンスの構築・改善の提案を行い、健全かつ効率的な会社経営の実現に直接貢献できる ・部門内だけではなく、グローバル及びグループ会社との連携も多く、全社ITガバナンスのキャリアアップを図ることができる ・全社視点での施策の展開、多くのステークホルダーとの調整を通じて、リーダーシップスキルの向上が期待でき、ITガバナンスだけではなく、将来のレゾナックグループを牽引する人材を目指すことも可能 ■働き方 残業時間:約15〜25h/月 (繁忙期に応じて変動有) リモート対応:可 (週1〜2日程度の出社) ■同社について ・同社はこれまで数多くの製品開発を通して、有機材料・無機材料にわたる多様な基盤技術を培ってきており、現在も積極的な研究開発活動を行っています。 ・また自社内に留まらず、グループ各社、国内外の大学、研究機関、各コンソーシアムとの技術交流を積極的に行い、革新的な技術の創造に向けて取り組んでいます。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 石油化学, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、IT標準の定義、使用アプリ・SaaSの選定など/プライム上場企業でスケールの大きい業務に取り組める/世界トップクラスシェア製品を持つ機能性化学メーカー】 ■ミッション 企業の戦略に合わせて、ITとDigitalを活用し、企業全体の最適化に貢献することであり、具体的には、全社のIT戦略・ポリシー策定から構想計画を統轄し、実行、改善までを全社横断活動として推進・管理する。CDIO配下に属するIT戦略部のミッションは、グループ&グローバルで事業戦略に応じたIT戦略を策定しグループへ展開・推進することにより、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」の実現に貢献することである。増員となります。 ■業務概要 ITアーキテクチャ管理グループは、以下の2点をミッションとしています。 -レゾナック全体のシステムアーキテクチャの指針及び、具体的なアーキテクチャの策定、使用用途の定義。 -レゾナック全体のIT標準の定義、使用するアプリケーションやSaaSの決定 目指すビジョンは、事業に資する最適なコスト・パフォーマンスのシステム(クラウド・オンプレミス)環境を提示することです。 ■業務詳細 レゾナック全体のシステムアーキテクチャの策定、システム基盤の設計、各システム基盤のユースケースを定義する。あるべき姿に向けたシステムのシナリオ(システム戦略)を提示する。また、IT標準等のユーザーの使用するアプリケーションソフトやSaaSサービスの指針を提示し、レゾナックとして適当かを判断する。 ■やりがい・魅力 ・職場の魅力:現在二人のグループなので、フランクに会話しながら業務を遂行している。 ・仕事の魅力:一部上場企業のシステムアーキテクチャやIT標準を設計できる。その中で事業に貢献するシステムが適切なコストで稼働している実感が得られる。設計したアーキテクチャの中を、動作するIT標準も設計することができ、その実務も担う。 ・成長の魅力:システムアーキテクトとして、各ハイパースケーラーのリソースやネットワークの広範かつ深い知識が得られる。また、それらを現実に動作させる知見が得られる。 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 変更の範囲:会社の定める業務
RX Japan株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東京駅直結の好立地◎マネジメント経験歓迎/東京ビッグサイトや幕張メッセなどで日本最大級の展示会を開催/出社と在宅のハイブリッド勤務/産休取得者ほぼ100%が復職】 ■業務内容 RX Japanのコーポレートサイトおよび各展示会ウェブサイトの企画・運営・改善をリードするポジションです。事業全体と各展示会の魅力を充分にアピールし展示会業界のリーディングカンパニーとしてのポジションを確固なものとする重要なお仕事です。 ■業務詳細 ◎自社サイトや展示会特設サイトの戦略的運営・改善 ◎SEO/UX/UI改善に向けた施策の立案・推進 ◎Google Analytics等を活用したアクセス解析・データに基づく施策実行 ◎デジタルプロモーション(SNS/メール配信/LP設計など)との連携 ◎社内関連部署(営業・プロモーション・システム等)との連携 ◎外部制作会社・広告代理店との進行管理 ◎Webチームメンバー(数名)のマネジメント・育成 ■キャリアパス ◇成果・実力に基づく人事が徹底されております。 ◇責任者として実力を発揮するマネージャーラインと、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献するエキスパートラインがあり、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。 ■社風 年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。 ■働き方 ◇週3日出社、週2日在宅のハイブリット勤務形態を取り入れています。 ◇時差出勤や家庭の都合に応じた時短勤務など、柔軟に働くことができる環境です。男女比率のバランスもよく、転勤しないで長期就業が可能です。 ■当社について 『日本を、世界市場の中心に』 当社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・HTML/CSS/JavaScript等の基礎的理解 ・CMS(WordPress、MovableType等)の活用経験 ・大規模プロジェクトにおけるベンダーコントロール経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aアドバイザリーを募集/年休122日/景気に左右されにくい医療業界の安定性×事業成長スピード◎】 【業務内容】 ■M&Aの候補先の選定や提案 ■M&Aに関するアドバイス ■M&Aの相手先との交渉やスキームの構築 ■企業価値(株式価値)の算定 ■デューディリジェンスの支援 ■M&Aファイナンスの実行支援 ■契約書類の作成と交渉、支援 【キャリアパス】 ・国内、国外のMA全般に携わって頂く ・事業企画としての責任者もしくは事業そのものの責任者(事業部長) ・数値管理だけでなく、現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 【こんな方におすすめ】 ◎社会貢献性のある企業で働きたい方: 高齢化や感染症の流行などの医療課題=社会課題とされる中で、様々な事業を立ち上げ、業界に大きな影響を与える当社での就業を通じて、社会貢献性を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・エス・エス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 経営企画 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
◆採用熱度高・50〜60代活躍中/大手案件の発注者の立場として腰を据えて従事いただけます/平均残業時間20時間未満◆ 【仲介業としてのファシリティマネジメント・責任者のポジションです/腰を据えて就業できる】 ■職務概要 キーアカウントマネージャーとして、グローバル契約にて請け負った大手取引先企業の必要なファシリティマネジメントサービスを管理・提供・リージョンへのレポーティング・経営管理をお任せいたします。下請けのサブコントラクター事業者へ委託しており、ファシリティマネジメントサポート、に特化して下請事業者と連係し行っていただきます。 【具体的な職務内容】 ■経営管理 ・財務目標達成のための、人員および運営のパフォーマンス全体の管理 ・生産性向上のための経営計画 ・ISO品質管理システム活動 ・メンテナンス戦略の継続的な開発支援 ■クライアント管理: ・国内クライアントの代表者との折衝・責任者として現場チームの運営を管理 ・クライアント会議に出席し、サイト運営についてよく理解し、積極的な改善を奨励し、コストコントロール、業務範囲、革新的な改善、および追加サービスに関する積極的なフィードバックを提供 ・品質問題が適時かつ専門的に処理されているか確認 ■従業員エンゲージメント: ・マネージャーおよびスーパーバイザーと定期的な評価およびレビュー ・スタッフの意見を積極的に取り入れ、チームビルディング(日本の国別管理チームと協力し、すべてのチームパフォーマンス開発事項を主導) ■健康安全環境の管理 ・日本のクライアントの運営においてHSE原則およびプログラムの完全な遵守の管理(安全衛生問題を提起するためのコミュニケーションネットワークを維持し、リージョンへの報告手続き等を行います。) ■社内における業務 ・多くのアカウントにわたるベストプラクティス知識を移転または促進 ・必要に応じて、共同入札および既存顧客との業務拡大を目指す ・トレーニング、他国の運営訪問、ゲストトレーナーとしての経験共有、地域のベストプラクティスの知識拡大のための地域作業との協力(偶発的な地域作業のための出張も発生する可能性があります) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発など幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
北海道
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブリーダーorリードプログラマー業務 ■対象システム: ・UI開発(C++、C#、WPF) ・機器制御系(C++) ・画像/映像系(物体検知、変換など) ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■魅力点: ・新しい技術が学べる。 ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
大阪府門真市松葉町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 医療機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる/AI知見を身に付けることも可能〜 ■業務概要: 言語:C、OS:Linux でのソフトウェア開発の設計・実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込みLinux OSを用いた商品開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ∟アーキテクチャ ・組み込みLinux技術者の育成 ・ドライバーソフト開発 ■案件事例: ・デジタルカメラ/業務用カメラ/レンズソフトウェア開発 ∟フォーカス制御、ズーム制御、光学手ブレ補正、IRIS制御 ・白物家電ソフトウェア開発 ∟ソフト更新、レシピデータDL、IoT ・車載機器(車載カメラ)ソフトウェア開発 ∟AE(露出制御)、AWB(色補正)、AF(ピント調整)、画質補正 ・医療機器ソフトウェア開発 ・産業機器ソフトウェア開発 ※イメージング商品/生活家電の製品開発に携われます。 ■魅力点: ・同組織にAI開発を行う部隊もいるため、AI知見を身に付けることが可能 ・撮影講座も開講 ・月1回で交流会を開催 ∟開発基礎知識/担当範囲外の技術習得が可能 ・パナソニック社が運営する食堂の利用可能 (うどんそば・150円前後/定食:500円程度) ・ららぽーと&三井アウトレットパーク&コストコまで徒歩10分 ★最先端技術に関われる 主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
〜生活家電の機能をさらに充実/商品開発に貢献/フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: BtoB、BtoCのIoT開発でトレンド・最新技術を商品化に携わっていただきます。当ポジションでは、設計・実装〜プロジェクト推進。後進育成までをお任せします。 ◇組み込みネットワーク ∟要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト ∟プレイング・リーダー、メンバー育成 ◇IoT組込ソフトウェア開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト ∟プレイング・リーダー、メンバー育成 ■案件事例: ・レイアウトフリーテレビ開発 ・冷蔵庫カメラ開発 ・ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB)受信機開発 ・蓄電システムのIoT化(ハード/クラウド部門との連携開発) ■魅力点: ・最先端の技術で生活を便利にする仕事 ・生活家電の機能をさらに充実させる、さまざまな商品開発に貢献できる ・アプリケーションの開発・実装も可能 ∟ユーザーインターフェース部分/ユーザ操作の処理実装 ・商品開発の一連の流れを経験できる ・組込ソフトウェア開発の上位から下位層まで、AV家電ソフト開発のすべてを習得できる ■最先端技術に関わる事ができる ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
大阪府守口市八雲東町
〜生活家電の機能をさらに充実/商品開発に貢献/フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: BtoB BtoCのIoT開発でトレンド・最新技術を商品化に携わっていただきます。当ポジションでは、設計・実装〜プロジェクト推進。後進育成までをお任せします。 ・IoT組み込みソフトウェア開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト ∟プレイング・リーダー ∟メンバー育成(ネットワーク技術含む) ■案件事例: ・レイアウトフリーテレビ開発 ・冷蔵庫カメラ開発 ・ケーブルテレビ向けセットトップボックス(STB)受信機開発 ・蓄電システムのIoT化(ハード/クラウド部門との連携開発) ■魅力点: ・最先端の技術で生活を便利にする仕事 ・生活家電の機能をさらに充実させる、さまざまな商品開発に貢献できる ・アプリケーションの開発・実装 も可能 ∟ユーザーインターフェース部分/ユーザ操作の処理実装 ・商品開発の一連の流れを経験できる ・組込ソフトウェア開発の上位から下位層まで、AV家電ソフト開発のすべてを習得できる ■様々なキャリアパスが選択できる: 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ■最先端技術に関わる事ができる: ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜年休127日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社/カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発/UIやUX開発にも携われる〜 ■業務概要: 様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: 機器(カメラ、計測機器、センサー)の制御や連携を行うアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・新しい技術が学べる環境です。 ・UIやUX開発にも携わることが可能です。 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能です。 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発をご担当いただきます。(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応いただきます。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
◆スマートロックサービスで急成長/暮らしをつなぐプラットフォームを展開/IPOに向けた経理体制強化/公認会計士3名在籍◆ 経理領域をメインとしつつ、組織体制の構築に幅広く関与していただきます。 ■業務概要: ・月次・四半期・年次決算(単体・連結)の推進 ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・IPO準備に関する業務推進 ・各種論点整理・検討 ・プロジェクトベースでの課題解決 ・内部統制・業務フロー構築(他部門との協働含む) ・管理会計構築・KPI設計の支援 ・メンバーマネジメント ■ポジション魅力: ・事業の成長性や社会貢献性が高い点 ・IPO準備が着々と進んでいる点/EY新日本有限責任監査法人と監査契約を締結済 ・通常のIPO準備企業とは一線を画するコーポレート業務の難易度・複雑性 ※弊社では日々新たな商流や新たなビジネスが生まれており、難易度も高いですが、やりがいも感じられる環境です! ・コーポレート業務に対するリスペクトがあり、事業成長の要であるという風土 ■当チームで経験できること: ・既成概念に捉われず、自分のアイデアを元に新しい体制づくり ・ルールやフローを新しく設計し、実際に運用していく体験 ・ベンチャー企業ならではのスピーディな判断で、迅速にアイデアを実現できる ・事業拡大に向けた準備にも経理面から携わることができ、スキル・経験の幅が広がる ・新たなビジネスが立ち上がるため、次々にフロー構築のチャレンジができる ■過去入社者の入社の決め手: ・深い会計の知見を活かして、IPO達成の経験者になりたいと思ったため ・複雑で前例のないビジネススキームが多く、業務難易度が高い点 ・他社とは一線を画す事業成長性・拡張性から、ここでしか得られない経験・キャリアがあると感じたため ■当社について: ビットキーは、暮らす街・働く街をより良くするために、最先端IoTプロダクトを活用したサービス提供を行っています。 「つなげよう。人は、もっと自由になれる」というミッションを実現するため、住む場所・働く場所のアップデートに加え、世の中の課題解決に向けて動いています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ