3621 件
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
-
900万円~1000万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・新規技術導入のための技術調査、検証 ・チームメンバーの育成 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
1000万円~
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/土日休み/現年収考慮あり〜 ■業務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の分譲マンションシリーズである『オープンレジデンシア』の建築施工監理業務をご担当いただきます。 発注者の立場で、設計図どおりに施工が進んでいるかの確認を行います(施工図作成は設計事務所、工事はゼネコンに依頼しています)。 《具体的な業務内容》 ・意匠性や施工図の確認 ・ゼネコンとのやりとり(コストダウン提案を含む) ・工期・品質・安全の監理 ・役所等の関係各所との協議・調整 ・チームメンバーのマネジメント ※ご入社後はまず当社の物件に慣れていただきます。その後はプレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ※協力会社との打ち合せや現場の立ち合いの際は、直行直帰可能です。主に23区内の物件が多いため主に電車を利用し現場へ向かうことも特徴です。 ■オープンレジデンシアについて: 全国マンション供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
パナソニックインダストリー株式会社
三重県四日市市泊小柳町
電子部品 自動車部品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【QMS運用(維持・改善)責任者候補/EV化を支える電子機器材料/WLB◎年間128日/週1程テレワーク可/パナソニックグループ本体の1社】 品質保証におけるQMSの運用(維持、改善)をご担当いただきます。商品開発や製造との連携において、リーダシップを発揮して主体的に業務を推進していく役割を期待します。 ■具体的な業務例: ・化学材料商品の国内での製造拠点である「四日市工場」が勤務地となります。 ・工場において商品開発や製造と連携して、品質を向上させる業務です。 ・その中で業務を行う上でのベースとなるQMS(品質マネジメントシステム)の管理業務です。 ・お客様から注文を受けて、商品を出荷するまでには様々な業務が存在しますが、ミスを起こさずに確実に一つ一つを処理するために重要なのがQMSに基づく業務フローの運用(維持、改善)です。 ・業務フローは継続的に見直して、より効率的な業務に進化させていく必要があり、そのために業務課題を抽出して対策を立てます。 ・業務が属人的にならないように業務の見える化・システム化を進めていく視点を持つことも重要です。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: ◇化学材料品質保証部のミッション 社会のネットワーク化やモビリティの電動化がグローバルに進む中で、それらを支える電子機器の材料となるプリント基板材料や半導体封材を開発、生産しているのが電子材料事業部です。電子材料製品に求められる要求は年々厳しくなっている中、性能や安全に対して品質でお応えするのが、化学材料品質保証部のミッションです。 ◇品質企画課のミッション 品質管理業務を推進していくためにQMS(品質管理システム)の運用や、認証・法規の管理、製品環境の推進を行うのが、品質企画課のミッションです。 ■職場の雰囲気: 品質企画課は11名が在籍しています。言いたいことが言い合える気さくで和やかな活気ある雰囲気の職場です。また、テレワークなど個人のライフスタイルに合わせた働き方も可能です ■転居、お住まいに関する補助: 転職にあたり引っ越しを要する場合、通勤1.5時間以上の場所にお住まいの場合、現職で社宅や寮にお住まいの場合、いずれかに当てはまれば、社宅貸与もしくは住宅費補助制度の対象になります。その場合引っ越し手当についても当社にて負担いたします。 変更の範囲:本文参照
大同生命保険株式会社
東京都中央区日本橋小網町
900万円~999万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■概要: 主に中小企業経営者の相続・事業承継に関するコンサルティングを行い、お客さまと課題を共有のうえ課題解決に向けた生命保険やサービスを提案・提言をする業務となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【相続・事業承継の専門家として、営業職員や代理店の生命保険提案のサポート】 ・法人の事業承継(株式移転等)における株価算定および課題分析、対策提案 ・中小企業オーナー、またはそのご家族の相続についての対策提案 【事業承継に係る生命保険以外のソリューション提案】 ・銀行やM&A仲介会社(外部提携企業)との協働によるソリューション提案 ■ミッション: 相続・事業承継の専門家として、生命保険の提案にとどまらず、お客さまの課題解決のために生命保険以外のサービスの活用も含めて提言することをモットーにしています。 ■当社の特徴: 中小企業マーケットに特化しており、新契約における中小企業関連団体の占める割合は、90%以上となっています。中小企業経営者が抱えるリスクは非常に大きく、企業経営のうえで欠かせないリスク対策に生命保険という形で貢献しています。中小企業経営者のさまざまなリスクをカバーするために、多数の企業および税理士・公認会計士を会員とする各種団体と提携しています。団体を通して保障をお届けするビジネスモデルを構築することで、他社との差別化を図り、中小企業の経営者の「最高の安心」と「最大の満足」を追求しております。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県横須賀市夏島町
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・日産自動車の今後の主力となるEV/e-POWERの基幹部品であるバッテリー開発を行うチームにて、マネージャーとしてチームをまとめる業務を担います。 ・90周年を迎える世界的自動車メーカー「NISSAN」 ・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: EV/e-POWERバッテリー開発において、 ・バッテリーモジュール/パック開発(構造開発、冷却開発、パッケージング開発) ・バッテリーセル開発(材料評価・構造開発・設計/評価) ・バッテリー性能・冷却性能設計 ・システム・制御設計 のいずれかを行うチームの、マネージャーとして部署をまとめ、リードして頂きます。 ■業務魅力: ・日産自動車の今後の主力となるEV/e-POWERの基幹部品であるバッテリー開発を行うチームにて、マネージャーとしてチームをまとめる業務となります。 ・グローバルでの激しい競争環境下において、世界トップレベルの最先端技術を駆使しながら常に新しい挑戦に取り組める環境であることから、仕事にやりがいを感じる機会が多いのが特徴です。 ・関連部署、海外拠点、サプライヤなど多岐にわたる関係者と業務を進めていくため、電動化する自動車業界において重要となる最新の幅広い知見と技術を習得することも可能であると共に、グローバルでのネットワーク拡大機会にも恵まれた環境です。 ■就業環境: ・職場環境としては20〜30代の若い世代の比率も半数以上、女性比率もエンジニアリングの職場としては高く、またMCS比率も3割以上と積極的に受け入れており、多様性のある活気にあふれた職場です。 ■当社の魅力: <自動運転技術の未来を担う:技術とサービスで自動運転の実現を目指す> ・事故や渋滞を減らし、運転手が操作することなく目的地に連れて行ってくれる、安全で快適な移動手段として活用される自動運転技術。 ・日産はこれまで自動運転の開発に力を入れ、技術・サービスの両面から、その実現を牽引してきました。 変更の範囲:本文参照
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜18期連続増収増益/東証プライム市場上場G/日本のキャッシュレス化推進・お金の流れをデジタルにする企業〜 ■業務概要 今回のポジションは、「Cycle by GMO」を中心とした当社が提供するビジネスカード(イシュイング)サービスの事業責任者として、事業の成長を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 ・ビジネスカード(イシュイング)サービスの事業推進、事業計画立案・実行 ・プロダクトに対するニーズや課題を把握し、システム部門と連携し開発計画を管理・実行 ・アライアンス企業との折衝・調整、アライアンスの検討・実行 ・オペレーション上の課題の抽出と解決策の実行 ※東証プライム市場上場企業であるGMOペイメントゲートウェイ社に入社後、子会社であるGMOイプシロン社に出向していただきます。 尚、給与水準・評価体制・福利厚生等、GMOペイメントゲートウェイ社員との差異はございません。 ■GMOイプシロン株式会社について GMOペイメントゲートウェイ株式会社の戦略的グループ会社です。 ベンチャー企業を含む小規模な企業を対象に、オンライン決済サービスや金融関連サービス(融資、送金、ファクタリング、ビジネスカード(イシュイング)サービスなど)など、お客様のキャッシュフローを最適にデザインするサービスを提供しております。 ■働く環境 GMOイプシロンは約60名が在籍しており、経営メンバーとも距離が近くスピード感をもって事業を進めることができる環境です。 平均年齢は30代前半。部門間の距離も近くコミュニケーションが活発です。 成長企業グループの中で、変化し続ける環境とチャレンジできる風土があるほか、GMOペイメントゲートウェイグループ内やGMOインターネットグループ各社との連携により、専門的な知見やビジネスネットワークを活用することができます。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ◎プロダクトオーナーとして、ビジネスカード事業のオーナーシップを担うことができる ◎幅広い業種のクライアント/アライアンス企業対応(各種決済事業者、IT企業(Saas)、金融等) ◎経営メンバーとの距離が近く、プロダクトだけでなく経営計画や運営に関わることができる 変更の範囲:本文参照
日本特殊陶業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.2%の成長企業》 ■仕事内容: ICT、インフラ企画・構築部門の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントをお任せいたします。ラインマネジメント、ピープルマネジメントをメインでご担当いただき、労務管理を含め、下記業務をご担当いただきます。 (1)マネジメント業務 管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダーのマネジメント(必要に応じてメンバーとの面談、半期ごとの評価面談等) (2)インフラ全般の企画・構築(クラウドへのシフト・リフト) ・Googleを中心としたクラウドサービスの企画・構築・セキュリティ対策製品全般の企画・構築 ・海外拠点のGoogle導入支援、GHQである日本との仕様を統一していく業務 (3)ファシリティ全般の企画・構築(セキュリティ対策も含む) (4)グループウェア(GWS)、ネットワーク、認証基盤の企画・構築 ■組織構成:情報システム部ICTイノベーション課 管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダーの方の編成です。 インフラの企画構築を担っている部署となります。 企業活動の根底を支えるインフラチームとして、高い専門性と職務遂行能力に基づき、下記ミッションを確実に遂行していくチームを目指しております。 ・ITインフラの高度化、投資最適化の立案および推進 ・ITインフラにおける技術、運用視点の立案および実装推進 ・ITインフラに関するソフトウェアの最適化検討、導入 ・電話や通信ネットワークの敷設 ・電話・通信回線、クラウドコンピューティングシステムなどの契約 ■採用背景: グループのDX推進を加速させるため、インフラ面全般に関して、組織・プロジェクトのマネジメントをお任せできるマネージャーを募集します。 全社(グローバル全体)として、Googleに集約していく取り組みを実施しておりGoogle社と協力の下業務を進めていく必要があります。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
半導体 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.2%の成長企業》 ■配属予定先:情報システム部システム推進課 既存システムの安定したサービス提供をしつつ、セキュリティの向上、業務改善、IT運用の改善に取り組み、会社の業務の付加価値向上を担っています。 ■仕事内容: 業務システム推進部門の管理職として以下の業務をお任せ致します。 (1)マネジメント業務 マネージャー2名、主任8名、担当クラス17人、派遣1名、各ベンダーのマネジメント(必要に応じてメンバーとの面談、半期ごとの評価面談等) (2)基幹システムの企画・開発・運用保守業務 事業系(製造、物流、販売等)コーポレート系(会計、購買等)における、システムの保守運用及び、小中規模開発プロジェクトのサポート業務 ■組織構成: システム推進部は総員42名、その中でシステム推進課は26名が在籍しています。 既存システムの安定したサービス提供をしつつ、セキュリティの向上、業務改善、IT運用の改善に取り組み、会社の業務の付加価値向上を役割としています。 ■採用者のミッション: まずは課付マネージャーとして社内経験を積みつつ組織のマネジメント、課員のスキルアップに貢献してもらい、将来の課長就任、さらにはその上の役職候補者となることを期待しています。 ■ポジションの魅力: (1)積極的なIT投資: 経営層としてもIT部門の組織強化や拡大を重要視しており予算削減せず投資する方向で意思決定をしています。 (2)グローバル環境: 事業内容もグローバル且つ多岐にわたる為、会社全体の業務プロセスやシステムを俯瞰的に見渡しながら、全体最適化の観点で業務プロセスの品質・効率向上の為に必要な変革の方向性を打ち出し、自らそれを実行推進していくことが可能な環境と言えます。 (3)キャリアアップ: プロジェクトのリーダー、マネージャーを経験することで、マネジメントスキルを活かし、他領域でも活躍の場を広げて頂くことが出来ます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
日本電気株式会社(NEC)
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■担当業務 組織風土、人事領域を起点に、クライアントのCxO・マネジメントクラスと相対し、中長期的な経営戦略・人事戦略から施策をお客様と一緒に検討、リードいただきます。 ※当求人はマネージャークラスを想定しておりますので、組織をリードするご活躍を期待しております。 <プロジェクト事例> ・事業戦略の見直しに伴う人事戦略・コミュニケーション戦略の立案、浸透 ・構造改革に伴う組織見直し、オペレーション機能の集約化 ・Business Model Cambusを活用した管理職向けビジネスモデル研修 など 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス】 ・NECが実践した変革をお客様に提供しており、机上の空論ではないサービスが提供可能です ・お客様の経営層、幹部の方々と幅広い領域で議論する経験・能力を身に着けることができます ・当該領域のサービスだけでなく、後続のシステムソリューションやAIを活用したサービスに挑戦することが可能です。 ・マネージャーとして、案件の獲得、デリバリーをお任せいたします。シニアコンサルタントとして、案件の獲得、デリバリー、社内事例の整理・体系化をお任せします。 【NECのコンサル組織について】 NECのコンサルにとってDXは目的ではなく、経営目標を達成する手段として重要であり、目的を明確化することが必要です。 DXアプローチに関するNECの強みとは何でしょうか。それは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できるということです。 クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
茨城県日立市東多賀町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
~品質保証業務経験者歓迎/語学力を活かすフィールドあり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 マーキング関連製品(インクジェットプリンタ、レーザーマーカ、マーキングチェッカー(検査機)、インクなど)の開発製品・機能の認定、量産品の品質管理・維持活動、市場不具合対応および市場サービスチームへの教育・指導を行っている事業部となります。また部品調達先の品質維持・不具合対策への指導や、海外関連会社の品質関連活動のサポートも行っております。そこの課長相当職としてチームメンバーとともにマーキング製品の品質向上活動を担当していただきます。 ■業務詳細 以下の様な職務を行っているチームメンバーを課長としてマネジメントする。 -製品認定: 開発品の性能や法規などへのコンプライアンスの確認および開発活動品質の向上(設計時から不具合を仕込まない仕掛け作り) -量産品質管理: 製品製造時の品質維持や品質確認の仕掛け作り、不具合品発生時の対応 -市場不具合対応: 市場における不具合品調査および対策立案、対策実施 -サービスチーム教育: 市場での製品立ち上げ、顧客対応を行っているサービスチームの製品知識の教育および不具合品対応サポート -調達品の品質管理と調達先の指導 -海外子会社の品質システム構築サポートおよび製品認定 ■事業内容 モータや圧縮機、ホイストクレーンなど、さまざまな産業機器でトップクラスのシェアをもつ技術力に、ロボティクス技術を加えることで、多種多様な業種の生産ラインをFA化するシステムの設計・製作で、業界をリードしています。また、加工・組立・検査 自動化システムでも、各種ロボットや画像処理、IT技術を統合し、生産の効率化を実現するシステムを実現しました。
株式会社JoBins
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
急成長のSaaSベンチャーを支えるCMO候補/自由とやりがいが詰まった環境!成長環境×成長スピード◎/年休126日/ 日本最大級! 2,600社以上の人材エージェントと繋がれるプラットフォームを使い、「採用成功」にコミットして、中途採用マーケットに新しい価値を提案する同社。 IPOを目指し事業拡大に取り組む中、CMO候補(マーケティング責任者)として事業を牽引していただくポジションになります。40代のCEO、CFOと密に連携を取りながら、会社の急成長を支える業務に携わっていただきます。 ■業務内容 リード創出のためのマーケティングだけでなく、当社事業の独自性が表現された新しい事業カテゴリーの確立や、優秀な人材を獲得するための採用ブランディングなど、ミッション実現に向けたCMOとしての役割を期待しております。 <具体的には> 自社サービス「JoBins」のマーケティング。 WEBマーケティングの企画・実行/セミナーやキャンペーンなどの企画・実行/メールマーケティング用の企業リスト収集/サービスLPの改善/SMS、自社サイトなどを利用したプロモーションなど ※マーケティング手法に正解はございません。ご自身でより効率的な方法を提案・実践してください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材の特徴: 「JoBins」は、人材紹介に特化した「採用成功にコミットする採用管理ツール」です。採用企業は、JoBinsが提携する全国2,600社以上のエージェントに対し、ボタンひとつで瞬時に求人票を公開でき、推薦数の増加や選考管理の工数削減を同時に叶えられます。 エージェントは、JoBinsに登録するだけで全国の求人を閲覧・推薦できる且つ無料で使用可能です。無料とはいえ、採用企業のセミナー参加や豊富な項目数の求人票情報が利用できるため、ミスマッチ防止で効率の良い求人紹介ができます ■魅力点 ・人事制度 年功序列や入社歴ではなく、『どれだけコミットできているか・成果を出しているか』を重視しています。人事評価を年に4回実施し、最短1年でリーダー職・事業責任者職に就いていただくイメージです。 ・「称賛の文化」にこだわった環境や制度 「いい仕事には心からの称賛を」をモットーに、アポ獲得や契約獲得の度にオフィス全体に拍手が響き渡ります! 変更の範囲:本文参照
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 経営幹部・CxO
急成長のSaaSベンチャーを支える人事責任者(COO候補)/自由とやりがいが詰まった環境!成長環境×成長スピード◎/年休126日/ 日本最大級! 2,600社以上の人材エージェントと繋がれるプラットフォームを使い、「採用成功」にコミットして、中途採用マーケットに新しい価値を提案する同社。 IPOを目指し事業拡大に取り組む中、COO(営業統括)として事業を牽引していただくポジションになります。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 現在、営業部には3つのセクションがあります。 ・インサイドセールス(リード獲得) ・フィールドセールス(営業・有料ユーザーの獲得) ・カスタマーサクセス(受注後の顧客サポート) この3つのセクションの統括・管理業務を行い、COOとして事業の意思決定を担って頂くことを期待しています。 【具体的には】 ・営業戦略策定 ・組織づくり(採用、育成含む) ・営業管理方法の検討(KPI設定など)、効率的な営業フローの構築 ・効率的な導入支援フローの検討・発信・浸透 ・営業ツールの充実化(プレゼン資料、デモ、動画、チラシなど) ・新規リード流入増加 ・受注率向上 ・商談リードタイム短縮 など 【営業部門の体制強化中!!】 各セクションにはマネージャーを配置する予定ですが、現状は営業統括・各マネージャー業務を代表が兼任しています。 IPOに向けてさらに飛躍的に成長するためにも、きちんと分業を行い体制を整えていくことが急務となっています。売れる仕組みが見えてきた中で、今後いかに組織的に拡販していくか、その体制づくりをお任せいたします! ■商材の特徴: 「JoBins」は、人材紹介に特化した「採用成功にコミットする採用管理ツール」です。採用企業は、JoBinsが提携する全国2,600社以上のエージェントに対し、ボタンひとつで瞬時に求人票を公開でき、推薦数の増加や選考管理の工数削減を同時に叶えられます。 エージェントは、JoBinsに登録するだけで全国の求人を閲覧・推薦できる且つ無料で使用可能です。無料とはいえ、採用企業のセミナー参加や豊富な項目数の求人票情報が利用できるため、ミスマッチ防止で効率の良い求人紹介ができます 変更の範囲:本文参照
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: SAP導入プロジェクトにおいて、5〜10名規模のコンサルチームのマネージャーとして以下業務をご担当いただきます。 ・プロジェクトチームの各種マネジメント、および意思決定(プロジェクト進捗や品質、コストなど) ・ユーザー企業リーダークラスとのクライアントフェイシング ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションリード ※領域は会計(FI、COなど)もしくはロジスティクス領域(SD、MM、PS、 PP、EWMなど)を想定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: 富士通では、今後日本で発生するIT人材不足に備えて、日本リソースとグローバルリソースの融合を進めています。その結果、内製化比率を高め、人材獲得競争を軽減し、継続してCapabilityを拡大することを期待しています。しかし、SAPコンサルタント領域はGDC(Global Delivery Center、富士通の海外法人)との連携が進んでいない領域でもあります。原因の1点目は、言語の壁などに起因する連携マインドの低さ。2点目は、コンサルティング作業の標準化が進んでいないため、進め方に統一感がなく、ノウハウが蓄積できていないこと。これらの課題を解決するために、現在パイロットでコンサル作業、GDC連携の標準化整備を進めています。 当該ポジションでは、会計またはロジティクス領域におけるチームリードが主な役割となりますが、標準化された「型」を用いてGDC連携の拡大推進も期待しています。 また、当該ポジションでご活躍頂いた後には、将来的にコンサルティングチーム全体をリードするポジションへのチャレンジも期待しております。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・大手クレジット/証券会社システムの運用保守/開発PMとして、プロフェッショナルのリード役を担う ・高品質なシステムを提供・維持することでお客様との信頼関係を構築し、当社のプレゼンス向上に寄与する ・ITSクレジット/証券業種グループのCM(キャリアマネージャ)として、異なるプロジェクトを担当するグループメンバのキャリア開発ならびに、一体感のある組織作りに努め、顧客に最適なソリューションを提供すべくマネジメントを実施する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: ・担当アカウントのプロジェクト活動全般、並びに所属要員をマネジメントして頂きます。 ・プロジェクトの進捗管理及び課題解決、顧客対応と言ったアカウントに寄り添った複数名のリーダを統括管理して頂きます。 ・組織目標としてグローバル人材を活用に向けた施策を考えて実践して頂きます。 ■仕事の魅力・やりがい: 自身の担当プロジェクトは大手のクレジット会社アカウント、もしくは大手証券会社アカウントのプロジェクトとなります。いずれもグローバルで事業規模が大きく、当社ビジネスの中核にあるお客様です。既存メンバーと共にStabilityを維持しながら、新たなGrowthにもチャレンジでき、先端技術を実プロジェクトにて実現できます。お客様の事業継続および事業成長に貢献することで、自身のキャリアアップにも繋がるとともに、マネジメントスキルやクレジット/証券業務知識の習得が可能です。 私たちは、IoT、AI、クラウドなどの新技術によりさらに変革を図ろうとされているクレジット業界のお客さまと共にDXを進めることを目標としています。お客様と一体となって社会への貢献や、ビジネスの意義を感じながら充実感を持って取り組むことができる環境であると考えております。大規模なお客様を担当しているため、私たちが行った変革を身近な生活の中で直接実感できることも強みの一つです 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, IT法人営業(直販) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 【業務内容】 ■自治体向け(BtoG)に海外系自動運転車両を実装する営業活動 (自動運転車両や遠隔監視システムの紹介、実装支援、運用支援、パートナーとの共創活動連携構築) ■自治体向けに自動運転車両と既存交通等を組み合わせて新たなモビリティサービス事業を創出する企画立案活動 ■世界中のパートナーの最先端技術を活用して日本における交通分野のDX化を推進しながら街つくりをアップデートするスマートシティにおける事業創出 【幅広いテクニカル・サポート】という付加価値をつける【技術商社】としての事業展開が、マクニカの最大の強みです。高い技術力が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 ポジティブな企業風土 社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 【業務内容】 ■自動運転車両(EV車両)のハードウェア(車両部分)に関わる課題や問題特定とソリューション考案 ■自動運転メンテナンスに関わる自動車整備工場様とのネットワーク構築等、仕組み作り ■海外系自動運転車両の日本でのメンテナンス業務(ハードウェア中心) 【配属部署】 モビリティに関わる新事業創出を目指す部署です。会社の規模は大きいですが、ベンチャー企業に等しいフットワークの軽さや意思決定までのスピードの速さが特徴です。 【会社概要】 商社でありながら、マクニカの社員の約3割はエンジニア。 【幅広いテクニカル・サポート】という付加価値をつける【技術商社】としての事業展開が、マクニカの最大の強みです。高い技術力が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 ポジティブな企業風土 社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内、世界トップクラス・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ServiceNowプロジェクトにおけるデリバリーリーダーとして、国内デリバリーチームのリードおよび標準化の推進をご担当いただきます。 ・プリセールスチームと連携し、ServiceNowデリバリー案件の獲得 ・デリバリーチームにおけるリソースマネジメント、エンゲージメント向上 ・オフショアメンバー活用、チームメンバーのスキル開発によるケーパビリティ拡充 ・デリバリー品質の継続的改善、およびプロセスの標準化 ・"Why Fujitsu"を具現化するオファリング開発、デリバリサービスメニュー化 ■個人に期待する役割やミッション: ServiceNowは、高度UXの実現により、リモートで従業員の生産性を高め、その先の顧客に対して高品質なサービスを提供するためのグローバル標準のデジタルワークフローソリューションとして期待されています。今般これに係るServiceNow事業拡大において、日本国内のデリバリーチームをリードし、標準化を推進する役割を期待しています。 また、当該ポジションでご活躍頂いた後には、将来的にServiceNow領域全体をリードするポジションへのチャレンジも期待しております。 ■仕事の魅力・やりがい: 1)富士通Uvanceを支えるBusiness Applicationとして、国内最大のServiceNowデリバリチームを目指しその中核となって頂きます。 2)ServiceNow社とのグローバルでの強固なパートナーシップをベースとしたビジネス協業を推進いただけます。 3)海外チームとの連携を図り、グローバルOneTeamsとしてデリバリリソースやプロセスを強化することができます。 4)Why Fujitsuを具現化するビジネスオファリングを自ら企画し、中心となって実践することができます。 5)富士通グループにおけるServiceNow導入実践をけん引し、社内外のプレゼンスを向上させることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラフトマンソフトウェア
東京都千代田区神田須田町
1800万円~2000万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
当ポジションは、全社的な開発フローを向上させ、開発者体験(オンボーディング、運用、セキュリティ等)の最適化に取り組みます。 共通ワークフローの設計・実装・推進を行い、プロセスの自動化やAIを活用したツール開発を通じて効率化を図ります。また、多様なチームと連携しながらルール策定や文化形成を推進し、組織全体の生産性向上を目指します。 【具体的な業務内容】 ・共通ワークフローの設計・開発・展開 ・インフラ管理モジュールの整備と標準化 ・LLMやAIツールを活用した開発支援 ・横断的なルールとプロセスの策定・運用 ・クラウド環境の最適化 ・最新技術の実装と普及 ・マルチステークホルダーとの連携 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
UDX株式会社
福岡県福岡市中央区大名
900万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他(インフラエンジニア)
日本企業の海外DX支援。 ①顧客との商談・課題抽出・提案およびプロジェクト化 ②プロジェクトの案件遂行
株式会社FleGrowth
900万円~1500万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
株式会社FleGrowth は、外国為替証拠金取引システムおよび、仮想通貨取引所システム等の金融システムのパッケージを開発し、金融系の事業会社様に納品、運用しているシステム会社です。 親会社は東証スタンダード上場のトレイダーズホールディングス。同じ傘下に金融システム「みんなのFX」を提供しているトレーダーズ証券があります。 本ポジションでは「みんなのFX」を含む時代に即した様々な金融システムのアプリ開発〜運用保守において、ご自身の経験を活かし、最新技術の提案やメンバーマネジメントなど組織をリードする存在としてご活躍いただきます。 【詳しい業務内容】 事業の根幹となる自社FX取引システムの開発に携わり、エンドユーザーや社内の各部門と協力しながら、最適なシステム構築を推進していただきます。 ・システム開発における最新技術の提案 ・メンバーのマネジメント ・顧客折衝 ・既存システムの機能追加・改修業務(法令対応、不具合修正などを含む) ・ドキュメントの作成 ・データの収集・調査、レポートの作成(データベース操作・集計、CSV作成など) ・セキュリティ対応(ソフトウェア・ライブラリバージョンアップなど) 【開発環境】 ・言語:Java、Python、C++ ・フレームワーク:Spring Boot、Vue.js ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・バージョン管理:Git(GitLab、GitHub) ・CI/CD:Jenkins、Docker ・インフラ:AWS、GCP、Kubernetes ・その他ツール:Slack、JIRA、Confluence ・テスト環境:JUnit、Selenium、JMeterなどを使用した自動テスト 【開発プロセス】 ・ウォーターフォール開発手法を採用しており、要件定義や設計、実装、テスト、リリースの各フェーズを順序立てて進行します ・事前に綿密な計画を立て、各フェーズでの進捗確認を行いながら品質を確保しつつプロジェクトを完遂します ・コードレビューやテスト工程を重視し、堅牢で安定したシステムを構築します ・システム運用の自動化ツールを活用し、信頼性の高い運用環境を提供しています —-------------------------------------- #残業時間月20時間以下 #リモート可 #フレックス
ハコベル株式会社
1000万円~1200万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
担当範囲は単一の事業ではなく、ハコベルの事業責任者(VP of Business)として事業最大化を担っていただきます。 ・事業全体の統括 ・トレードオフを踏まえた事業と組織の構築 ・業務遂行における関係部署との連携・協業 ・3年後、5年後の中核を担う人材の採用および育成を通じた組織構築
株式会社日立製作所
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
1000万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・営業・マーケティング・事業開発などのコマーシャル業務経験(目安:2年以上) ・産業・インフラ分野(※)における実務経験(目安:2年以上) ・英語でのビジネスコミュニケーション経験(目安:TOEIC800点以上) ※:ライフサイエンス、ファクトリーオートメーション、プロセスオートメーション、エネルギー、製造・エンジニアリング・IT等 【尚可】 ・バイオ・医療・製薬・ヘルスケア業界に関する経験・知見 ・海外勤務経験 ・事業・機能横断プロジェクトを実行した経験
【職務概要】 医薬・バイオ・再生医療領域の新規事業創生と戦略立案及び実行 【職務詳細】 ・バイオ・医薬・再生医療領域のうち、特に再生医療等の新規モダリティにおける最新の業界知見・トレンドの把握とネットワークの開拓 ・優先セグメントとターゲット、バリュープロポジションの仮説立案、検証、拡大 ・セグメント毎の営業・マーケティング、Go to Market戦略の立案と実行 ・アカウントのターゲティング戦略とアカウントプランの策定とマネジメント ・優先的なポジション確立・革新をし続けるための価値獲得のための活動(M&A、パートナー協創活動含む) ・デジタルソリューションの事業開発(パートナー、チャネル、ターゲット顧客開拓) ・新規事業の実行体制構築のための、各種渉外活動。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 水・環境ビジネスユニットでは、社会生活の基盤インフラである上下水、産業排水、これらの安心・安全を実現する監視・情報システム等のハード、ソフト両面の設計・開発、システムインテグレーション、保守・サービスに至るまで一貫して提供しています。また同様に人々の健康で安心・安全な暮らしの為、環境を軸としてライフサイエンス事業、特に医薬・バイオ・再生医療分野にも注力しており、日立の強みである『デジタル』を最大限活かし、グローバルに展開する新規事業創生に繋がる提案を加速し事業拡大を図っていきます。そうした事業創生に向けた成長戦略の立案及び実行を担って頂く、新たな人財を募集します。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
1070万円~1500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】※下記いずれかのご経験 ・メーカー製品/装置/精密機器の開発プロジェクト管理/マネジメント経験 ※複数部門との横断プロジェクトの経験がある方を歓迎 ・上記に加えて下記いずれかの経験 ①電気/電子回路設計経験 ②機械設計経験 ③電気部品を含むシステム設計経験 ④EOL対応経験(EOLパーツの置換検討・開発計画・設計等) 【尚可】 ・製品上市に関する各工程、サプライチェーンの知識(保守・生産・調達・営業・客先への対応など) ・安全規格に関する知識 ・英語、海外出張経験(日常会話、メールや技術文書のやりとり)
当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における従来装置のユニット・パーツEOLへの対応、およびアップデート、レトロフィット開発のプロジェクトマネジメント(PM)業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存装置EOL開発プロジェクト管理(開発計画/予算管理、技術/営業/サービス取り纏め、客先対応、安全審査支援、メカ/電気設計支援) ・EOL開発案件管理(開発計画/予算管理、設計支援、生管/調達/サービス取り纏め、社内システム対応) ※経験やキャリアに応じてお任せする業務を検討します。 【組織のミッション】 描画装置の保守および販売を継続することに関連する開発 【働き方】 平均残業15時間程度。 柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週2日)。 有給休暇もとりやすい環境。 【充実の研修・育成制度】 OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。 各種研修や部門の中で勉強会も開催。 半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 【募集背景】 EOLでの部品入手難に対する装置の生産継続および保守継続の実現、近年のEOLや環境規制の増加に対して開発管理の拡充が求められており、新しいメンバーを迎えることで組織の体制強化を図り、顧客要求に対応したいと考えております。
株式会社FLUX
1200万円~2000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
■会社概要 株式会社FLUXは、「日本経済に流れを」をミッションに、AIやSaaSなど最先端のテクノロジーと専門人材を駆使し、様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 現在は、DX領域、Media / Marketing領域、HR領域を中心に事業を展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業の本質的な課題解決に取り組んでいます。 「Insight事業」は、コンサルティングサービスを提供し、特に新規事業開発、業務効率化、事業グロース、AI活用、デジタルマーケティング領域における伴走支援型コンサルティングを行っています。 ■募集背景 FLUXではこれまでSaaSプロダクトの開発を祖業とし、当時国内最速でARR10億円を達成するなど急成長を遂げてきました。そういったスタートアップとして実際に行ってきた事業グロースの手法を実行伴走型でご提供するため、新たに2023年よりFLUX Insight というDX事業支援をローンチし、日本を代表するエンタープライズ企業のDXを推進しております。 さらなる顧客価値の最大化に向け、FLUX Technology と呼ばれる新規領域を立ち上げ、クライアントを幅広く支援するために新たにメンバーを募集しています。 ■業務内容 日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援 ・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行 ・最新の技術を活用したToBeベースの提案 ・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進 ■Insight事業に携わる魅力 ・FLUX自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ・純粋なコンサルファームと異なり、コンサルティング / 採用 / プロダクト提供 ができるFLUXだからこそ、クライアント企業に対して本質的な課題解決が実現できます。 ■ポジションの魅力 最新のテクノロジーを用いた提案、設計、導入まで幅広く関わることができます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業に事業推進パートナーとして関わることができ、クライアントへの貢献度が高いです。 ・特定のベンダー、ソリューションに縛られず、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを評価、選定することができます ・コンサルタント、スペシャリストそれぞれのキャリアパスがあることに加え、部署内での異動の機会も豊富です。 ・ご自身の専門性やスキルに応じて自社の事業開発に関わる機会があります。 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ