2966 件
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
-
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務可/フレックスタイム制〜 ■業務概要: 決済業務システムにおける「システム企画・システム開発・システム運用」全般のマネジメント(ベンダ含む)及び他部署、顧客との調整/交渉を行います。組織のIT戦略をリードし、業務の効率化や競争力の向上に寄与する役割を担います。 ■業務イメージ: (1)戦略策定・予算管理 ◇IT戦略の策定:組織のビジョンや目標に基づいたIT戦略を立案します。 ◇予算管理:IT関連の予算を策定し、コスト管理を行います。 (2)プロジェクト管理 ◇PJ推進:システム開発や導入プロジェクトを計画し、進捗を管理します。 ◇リソース調整:プロジェクトに必要な人材や資源を確保します。 (3)チームマネジメント ◇人材育成:部下のスキル向上やキャリア開発を支援します。 ◇チームビルディング: 効果的なチームを構築し、モチベーションを高めます。 (4)システム運用管理 ◇システムの監視:ITインフラやシステムの稼働状況を監視し、問題が発生した際には迅速に対応します。 ◇セキュリティ管理:情報セキュリティ対策を講じ、リスクを最小限に抑えます。 (5)ステークホルダーとのコミュニケーション ◇経営層との連携:経営層に対してITの重要性を説明し、戦略的な意思決定をサポートします。 ◇部門間調整:他部門との連携を強化し、業務効率を向上させます。 (6)技術の導入と革新 ◇新技術の評価:最新の技術トレンドを把握し、導入の可否を検討します。 ◇プロセスの改善:業務プロセスの効率化や自動化を推進します。 ■ポジションの魅力: (1)今後も成長し続ける業界であるため、未知へのチャレンジの機会が多数ある。 (2)業界の特性上、業務システムも急成長に合わせて作ってきたため、システムの課題システム企画/開発/運用のプロセスにおける課題が多数ある。このため、これまでの経験を生かして実感できる改善ができ、かつ新たな事柄へチャレンジできる機会が多数ある。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社スターラボ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★役員直下!将来の執行役員候補として、営業からマネジメント、営業企画などもお任せ!新規事業の立ち上げなども! ★事業好調につき規模拡大中!社員数も前期から1.6倍に! ★代表の方を一対一で飲みに誘うなど超フラットな社風! 日本でも有数のサーチ型ヘッドハンティング企業として、多くの企業の経営者に対して、最適な人材をご提案しています。同ポジションでは、役員直下として、中小企業の経営者向けの開拓営業およびメンバーの育成・マネジメントをお任せいたします。また、リード獲得率向上や売上向上のための営業企画業務も実施いただきます。 <職務詳細> ターゲット:中小企業の経営者層 主な営業手法:電話、DMを活用した新規開拓営業 提案内容:人材採用に関するコンサルティング及びサーチサービス 営業目標:新規クライアント開拓、営業成績の向上 ※主にDMを使ってターゲットとなる経営者層にアプローチおよび反響があった企業様に訪問し、当社のヘッドハンティングサービスを提案いただきます。 ■組織図 現在40代の役員1名、メンバー2名(新卒4年目、1年目)の計3名で構成されており、ご入社後は同役員の直下として、営業を行いつつもメンバーの方々の育成やマネジメントにも携わっていただきます。来年度以降も新卒が入ってくるため、徐々にマネジメントしていく人数は増えていきます。 ■評価制度 同社では1年に4回の評価制度を実施しており、中には1年で約200%昇給した方もいらっしゃいます。また、目標は社歴や実績をもとに上長と話して決めるため、目標達成率6~7割と高水準となっており、目標には売上のほか、企業様・候補者様との面談数・信頼関係を結び、お客様からリピートで案件をいただいたなど行動目標も評価いただけるため、昇格・昇給だけでなく、自身のスキルも向上していくことができます。 ■社員が楽しめる制度多数 年に2回実施される海外への社員旅行やクオーターごとの社員総会での表彰など、頑張りを社員に還元する制度が多数ございます。決算のクオーターでの総会では、様々な賞ごとに表彰され、仕事に関する用品を購入できる金券が贈呈されます。 変更の範囲:会社の定める業務
西本Wismettacホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ウェルビーイングな世の中を目指し、食と健康を融合させたワンストップソリューションカンパニーを目指しグループ全体の経営管理に携わります】 ■Corporate HQについて Global CEO直下の組織で、Global CEO、社長、副社長の執行補佐機関として、グループ全体の中長期戦略/計画の策定、各種主要施策の策定と実行ならびに実行支援、業績および各種施策/課題対応の執行状況の進捗確認などを行っています。 また、グループ各事業部門、各管理部門、関連子会社への会社方針等の伝達、具体的施策の指示のみならず、各種利害調整等を行ってグループ全体の経営を支えている部署になります。 その他、Global HQとしてM&A 案件の推進、サポートや、その他グループ全体の経営に関わり、会長、社長、副社長がオーナーとなる様々なプロジェクト、戦略的イニシアチブの実行推進を行っています。 ■業務内容: CEO直轄組織(Corporate HQ)の主要メンバーとして、室長を補完し、以下業務を担って頂きます。 ・中長期戦略の策定を促進するための支援 (市場調査、戦略オプション検討など) ・効果的な意思決定を促進するための支援(分析、資料作成など) ・戦略的イニシアチブの実行推進(本社内、海外子会社との調整、進捗管理など) ・CEOの方針や意思決定が組織に浸透し、徹底されるための支援(社内外主要会議への参加、各部門との調整など) ・その他、CEO指示事項について、全ての担当部署への委任(自部門含め)し、課題が適切かつ効率的に解決されるまでの進捗の把握、管理 ・長期的には、マネージメントメンバーとして、海外リージョンや海外グループ子会社への海外赴任等の可能性もあり ■同社について: ・現在では米国・カナダ・シンガポール・オーストラリア・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・香港・韓国・タイ・ベトナムに拠点を有し世界45拠点でグローバルに事業を展開しています。 ・海外の売り上げ比率は約80%と海外での日本食ニーズの高まりもあり、業績は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜Fintech・決済領域に特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フルフレックス〜 ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。グロース市場に上場を果たし事業も順調に成長しているため、マネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 マネージャーとしてチームメンバーに指揮を執り、クライアント企業のFintech領域(主に保険関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・担当プロジェクトの予算管理支援 ・プロジェクトメンバーの育成支援 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ※原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力 ※案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う <クライアント> ・銀行業:国内メガバンク、地方銀行 ・証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社 ・保険業:大手生保、大手損保 ■組織体制: コンサルタントは40名弱在籍しております。 ■キャリアパス: 上流フェイズからプロジェクト責任を負うシニア・マネージャー、プロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■当社について: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、コンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。 変更の範囲:本文参照
Quantitative Consulting株式会社
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
◇少数精鋭のため裁量◎/部門責任者と買収事業の運営に携われる可能性や新たなポストに就ける可能性もあります。 ■職務内容: 経営コンサルティング部門に所属し、大手企業・グローバル企業(金融・製造・IT・小売など)に対する経営コンサルティングを行います。顧客の課題解決に向けて自律的に考え、社内外のメンバーを巻き込みながら、チームで成果を創出いただきます。【変更の範囲:無】 ■案件例: ご自身の職務経歴やスキルセットを一段上に押し上げる多彩な案件があります。参画する案件は、案件の状況やご自身の経験・志向を踏まえて決定します。 〈Strategy〉 約30% [大手Sier]外部/内部環境分析、中期経営計画策定等 〈Operation〉 約20% [大手製造]グローバルITシステム統合支援等 〈Data Science〉 約20% [大手製造]図面/製品データの統計解析に基づくCRM構想策定等 〈Advisory〉 約10% [大手証券会社]金融商品の市場判別/取引/執行戦略立案等 〈Finance〉 約10% [大手小売]全社予算・執行に係る財務戦略立案等 〈M&A〉 約10% [大手金融] M&Aに伴う企業統合(PMI)支援等 ■組織情報: 経営コンサルティング事業部のプロジェクト実行支援部に所属いただきます。温かくフレンドリーな方が多く、馴染みやすい社風です。 ■教育体制: OJT/Off-JTは、個人にあったレベル・スピードで行い、2〜4年程の長期的フォローを行います。大手企業やグローバル企業を相手に活躍していけるよう、メンターやトレーナーによるカウンセリングを随時行います。 ■キャリアパス: 経営コンサルタントとして、アソシエイト→マネージャーへ着実にキャリアアップできます。 また、様々な事業を買収し多角化を行っているため、コンサルティング事業以外の事業運営に携わり、将来的に部門責任者等新たなポストに就ける可能性があります。 将来的に事業会社の経営に携わりたい方、独立を目指す方にとって、経験/成長の場があります。 変更の範囲:本文参照
シャープIPインフィニティ株式会社
千葉県
アウトソーシング その他, 法務 知的財産・特許
〜管理職としての募集/『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、シャープの技術者と連携しつつ、本人の経験と適正に応じて、以下の「標準必須特許関連」のいずれか複数の業務に従事頂きます。 尚当募集は管理職採用となります。 ■業務詳細: ・SEP(標準必須特許)のポートフォリオ管理業務 ・知財予算の管理業務 ・R&D部門に対する窓口業務 ・特許事務所・翻訳会社等の外部事務所管理業務 ・事務担当者の管理業務 ・ライセンス交渉・特許プール必須特許鑑定申請等に係る技術サポート業務 等 ■部署のミッション: シャープの5G等の通信関連標準規格技術に関する知財活動を的確に推進することでシャープの経営に貢献することをミッションとしております。シャープの同事業を担っているのが同じく幕張の事業所となっているため、この幕張のポジションが中心となって、シャープの技術者と日々連携しながら推進しております。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プライムクロス
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(12階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【一気通貫ソリューションを提供×不動産業界特化デジタルマーケ企業】 ●大手クライアントに対するDX最前線のプロジェクト経験が積める ●DX事業拡大に伴う開発力強化に向けた、上級マネジメント職を募集 ●出社・リモートのハイブリット勤務/フレックス/有給取りやすい環境 ■概要: 当社は大手不動産会社を中心にデジタルマーケティングの支援を行う企業です。 その中でも 当社DXソリューション部門は、DXの要となるデータマネジメントを実現するため、データの観点から経営・事業に存在する課題に取り組み、データ発生から活用までの仕組みの構築と運用、システム化に伴う業務プロセスの構築・改善を一元窓口/ワンストップにて実施しております。 この度、DXソリューション事業の加速的拡大に伴う開発力増強の為、上級マネジメント職を募集しております。 ■業務内容: ・エンジニア組織のマネジメント(予算編成、予算執行・採用・育成、その他チームに関すること全般) ・ローコードツールを用いた業務アプリケーションの構築 ・社内外の各種データ連携設計・構築 ・ダッシュボード(BI)開発 - 社内業務システムのカスタマイズ開発 ・上記開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ■主なプロジェクト例: ・SaaSをベースとしたクライアント向け業務システムのカスタマイズ開発 ・マーケティングデータのデータ設計やレポートの開発 ・経営やマーケティングに関するダッシュボードの要件定義、設計、構築 ・企業の課題解決に最適なツールの選定、設計 ・データ基盤(AWS、GCP等)を組み合わせたマーケティング環境の設計 ・業務システムやマーケティングシステムにおけるデータフロー設計およびタグ・パラメータなどの入力データの整理と実装 ■事業環境・展望: DXにおける顧客のニーズは底堅いです。 大手企業の開発をベンチャーならではのスピード感を持って実現できます。 また、当社はDX関連の事業への投資を活性化させています。 マネジメントにおいても急拡大する組織をお任せすることになりますので、 組織作りの最前線で活躍することができます。 変更の範囲:入社後、会社内での全ての業務へ配置転換の可能性あり
NECビジネスインテリジェンス株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~999万円
経営・戦略コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
NECグループのシェアードサービスセンターとして、40社約7万名の給与計算/勤怠管理/社会保険/税務等のサービス提供におけるオペレーション管理、業務プロセス変革、チームマネジメントを担います。 ■具体的な業務内容 ・業務運用プロセスの改革推進をリード。業務委託元会社人事部門との交渉、調整等 ・給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等に関するオペレーション管理およびイレギュラー案件対応 ・法改正/制度改正などに伴う業務プロセス等の見直し ・業務プロセスの効率化・インテリジェント化(高付加価値化) ・グループ各社人事部門等の関係部門とのコミュニケーション ・部下マネジメント・育成 ■業務/プロジェクト例 ・給与計算業務(運用、改善・改革) ・利用ツール:自社開発システム ■アピールポイント ・国内最大規模のシェアードサービス会社において、ジョブ型人材マネジメント導入を中心とする人事制度改革への対応や、AI活用を含め業務サービスの高度化・インテリジェント化等の経験を積むことで、給与関連業務のサービスマネジメント人材、もしくは業務・プロセス改革人材としてのキャリアアップを目指すことができます。 ・当社ではキャリア入社の方全員に「メンター」制度を導入しており、数カ月の間会社や業務に慣れるまでをサポートいたします。 ■想定キャリアパス <直近> お客様からの受託業務である給与計算業務を遂行する組織のマネージャー職としての活躍をまずは期待します。業務を実際に担う人材の部下マネジメント、育成、所属組織における業務の高度化、効率化をスーパーバイズできる方に加わってもらい、NECグループにおけるシェアードサービスセンターとしての価値向上実現に是非貢献していただきたいと考えています。 <その後のキャリアパス> ・給与業務を含めた人事シェアードサービスセンター内での人事関連業務を中心としたキャリアアップ ・業務・プロセス改革等、事業部横断機能を担うリーダー的役割を通じたキャリアアップ 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
生命保険, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中小企業向け健康経営実践支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM(ケンコウサポートプログラム)」を中心とする健康支援サービスの企画・開発・推進業務 ・上記業務を担当するチームのマネジメント ※社内異動などによる担当変更がございます ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。 中小企業の「健康経営」 の実践ツールである「KENCO SUPPORT PROGRAM」や「安否確認システム」など付加価値サービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
《事業拡大ミッションをお任せ!ワンプール制ベンチャーファーム》 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、シニアマネージャーを募集します。 ■職務概要 戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、シニアマネージャー業務をお任せします。 ■職務詳細 プロジェクト全体の課題解決/課題の特定/仮説の設定/予算管理/クライアント折衝/メンバー育成、等 《将来のパートナー候補!大手企業×上流工程の案件に対して、一気通貫に関わることができます!》 ■キャリアパス 入社後はシニアマネージャーとしてジョインいただき、ご自身のスキルだけではなくメンバーとともにプロジェクトを推進いただきます。ご自身の裁量でクライアントの課題解決に尽力いただき、既存案件の拡大に努めていただく中で、 ゆくゆくは複数案件のマネジメントおよび新規クライアント開拓をお任せするパートナーへのキャリアアップを期待します。 ■事業会社でのキャリア形成も可能 当社は親会社であるマイネットの事業開発部門を一部担っております。 その為、適性やご希望によっては事業会社でのM&Aや新規事業開発に携わってただく可能性もございます。 ■案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・プロジェクトとしては、基幹システム刷新を含むDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント(場合によっては数年にわたる長期の大規模プロジェクト)やインサイドセールス構築の戦略策定、Blockchain活用構想策定支援など、幅広くプロジェクトがあります。 ■具体的な案件例 ・ヘルステック領域における新規事業推進 ・自動運転の基礎技術領域における将来予測 ・繊維系ベンチャーの経営企画、商品企画支援 ・人材育成領域における新規事業の企画、設計 ■ご参考 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、 高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュゼット
東京都中央区銀座
銀座駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■同社が展開している、主に百貨店系列に出店する「アンリ・シャルパンティエ」及び「シーキューブ」の販売部長としてセールス部門の管理業務・事業戦略策定・実行管理に従事頂きます。 ■職務内容:具体的には、下記業務をお任せする予定です。 ・日別・月別・年別の計画利益・売上の達成 ・短期・中期販売計画の管理 ・本部内の社員配置 ・取引先との交渉 ・経営会議・企画会議への参加・報告・提案 ・経営陣とのコミュニケーション ・本部方針・ビジョン・戦略の策定・管理 ■管理頂く部署 ・アンリ・シャルパンティエ流通・販売部(94店舗) ・シーキューブ流通店舗部(44店舗) ・委託販売ディビジョン(地方百貨店への委託販売営業部門) ■会社紹介 1969年兵庫県にて創業し、現在は百貨店を中心に4つの高級洋菓子・パンブランドで国内外155店舗を展開。商品企画・開発・製造・販売まで一貫して自社プロデュースを行う体制で、12期連続黒字経営。「ロイター」「Newsweek日本版WEB」掲載実績あり。SDGs・サスティナブルへの取組み事例として東日本への循環型支援商品にて「ソーシャルプロダクトアワード」、「企業フィランソロフィー賞」受賞。航空会社とのフードロス削減商品開発。 2023年パティシエのワールドカップ「クープデュモンド・ドュ・ラ・パティスリー」日本代表選手・監督として当社パティシエ2名が出場し優勝。16年振りに日本を世界一に導く。 兵庫県より日本・世界の製菓技術向上・製菓ビジネス活性化の一翼を担うべく、様々な事業へ挑戦し領域を拡大中。2014年より海外進出済み。賞与昨年実績6.6ヵ月。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み〜 ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脅威の検知・対応業務の担当者として、SOCの展開や脅威ハンティングの実施、インシデント対応時の技術的サポートの実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら推進いただく事が期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、セキュリティ分野だけでなく、複数の分野にわたって業務リーダーシップを発揮し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・SIEM製品を使ったセキュリティ監視・対応業務を実施する。 ・ログ監視を行うSIEMツールを運用するとともに、グループへの展開計画を立て、推進する。 ・ツール等を活用した脅威ハンティングを実施する。 ・検知した脅威に基づき、脅威や攻撃に対抗するための技術・運用手段のアドバイスを提供する。 ・グループ会社に対してセキュリティインシデントの調査をサポートし、セキュリティイベントの封じ込めのプロセスにおいて助言や技術的な支援を提供する。 ・オリックスグループ各社や外部ベンダーとの協力関係を構築し、当業務領域をリードする。 ・上記に関するマネジメントへの報告(アウトプットの収集、定期的なレポートの作成など) ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
〜セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み〜 ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脆弱性管理業務の担当者として、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断、ペネトレーションテストの計画と実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら診断対象の脆弱性を可視化し、是正させることでセキュリティリスクを低減させることが期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・グループ会社のためのテストの調整を含む、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断に関する既存のプロセスの実施。 ・API/ウェブアプリケーションの脆弱性に関する手動検証およびAPI/ウェブアプリケーションの手動テストの実施。 ・ペネトレーションテストの計画と実施、グループ会社における実施の支援。 ・グループ全体の脆弱性の状況を表す定期的なレポートの作成。 ・国内外の脆弱性やセキュリティ脅威の情報収集。 ・チームメンバーと相互にトレーニングを行い、知識を共有する。 ・グループ各社と連携し、各社のアプリケーションで特定された脆弱性の理解と解決を支援する。 ・上記に関するマネジメントへの報告 ・その他、当部門で実施される情報セキュリティ統制業務の実施。 ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□本ポジションのポイント□■ ◎月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発に携わる ◎グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける 剛腕をふるって改善に向かって舵切りをするのが得意な方、していきたい方、歓迎しております! 【ミッション】 当社の国内最大規模を誇るアド・プラットフォームをさらに技術的観点から戦略的に展開していくために、開発環境刷新から新たなプロダクトの構造改革を目指しております。 【具体的な業務内容、開発内容】 ▼エンジニア視点でのプロダクト戦略策定と遂行に関する業務全般 ・ビジネス×技術視点での事業推進 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し ・膨大なトランザクションを支えるデータ基盤及び広告配信制御システムの構築 ・多数の顧客を持っている大きなレガシープロダクトを開発効率の観点で改善開発する ▼チームのパフォーマンスを最大化できる環境づくり ・中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般 ・制度設計/組織設計(開発チームの評価制度やキャリア設定) ・プロダクト品質の向上施策の企画・実行 ・エンジニアメンバーの成果の最大化と教育、育成 ・開発チームのモチベーション向上へ向けた取り組みの実施 ・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング ・若手メンバーのソースコードレビューやメンタリングを含めた人材育成 ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選 【技術スタック】 ◎主要な言語・フレームワーク ・主要開発言語:C++ / Python ・開発ツール:GitLab、Slack、Redmine、Confluence ・フレームワーク:React, Symfony, gin ・DB:RDB、KVS ・クラウド:GCP、AWS ・OS・ミドルウェア:Linux(Debian・CentOSなどオンプレにて構築)MySQL / Redis/ Aerospike / MySQL ◎共通環境 ・開発ツールはGithub、GitLab、Slack、Confluenceなどを使用 ◎作業環境 ・Mac
株式会社イングリウッド
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
<EC事業、AI・D2C事業、Web広告マーケティング事業等を展開> ■ADソリューション事業部について: マーケティング/コンサルティング支援における「マーケティング支援」に強みを持った部署です。主にクライアントの事業/商品の売上最大化に向けた支援を行い、消費者がどのターゲットに、どのような手段で、どのような言葉や表現を使えば商品を購入してもらえるかを、戦略立案から広告出稿、データ分析、改善まで行います。 ■業務内容: ・D2Cマーケティング事業の事業戦略、PL管理、チーム/メンバーマネジメント ・チームビルディング強化 ・クライアントの新規開拓営業 ・広告運用ならびに商品開発、SNS、PR、マスメディアも利用したトータルメディアプラン運用 ・自社ブランドにおけるインハウスマーケティング推進 ■ポジションの魅力: ・事業責任者としての事業戦略/PL管理/マネジメントの経験が可能です。 ・3年後、5年後にはイングリウッド全体で売上500億円、1000億円を目指しているため、より規模感の大きい事業運営に携わることができ、より高い経営力を身につくことが可能となります。 ・大手代理店同様、上流の広告戦略から提案・実施が可能となります。 ・自社ブランドのインハウスマーケティングを推進し、代理店にいながらも事業会社としての経験を積むことができます。 ・BtoBからBtoC、新規事業も次々と立ち上がる職場で幅広くキャリアを広げることができます。 ■当社について: ◎当社は、リテール業特化型のDXソリューションプロバイダーです。 2005年の創業から蓄積されたデータと知見、インフラに基づき、リテール企業の商品販売を全方位で支援し、利益最大化にコミットします。 ◎創業以来、様々な商品ジャンル・販売チャネルで培ってきたノウハウを元に提供するワンストップソリューションを提供しています。戦略策定から商品販売、フルフィルメントまで「商品を販売する」上での課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
本ポジションでは、DX・IT部門改革プロジェクトのリーダーポジションを担当いただきます。 ■業務内容: ・全社DXの効果的な推進を目的とした、DX/IT戦略、ガバナンス施策の立案・実行支援。 ・事業戦略に真に貢献できるDX/IT組織への変革を目的とした、組織、業務、人材改革支援。 ・事業革新、業務生産性向上を目的とした、DX/システム導入の企画立案、推進支援。 ・過去コンサルナレッジ/実績を踏まえた、新たなコンサルティングサービスの企画、開発。 ■主なクライアント業種: ・日立グループ各社(経営中枢にまで深く入り込み、重要なDX/IT改革の支援を実施) ・上記に加え、自動車、製薬、化学、食品、素材、精密機械、建設機械、通信等の多様な業界で多くのコンサルティング実績があり、今後、積極的に拡大していく予定。 ■コンサルティングの案件例: (1)総合電機メーカー:DX/IT戦略策定〜DX/IT組織・人材改革 “顧客の事業戦略とDX/ITの現状を踏まえたDX/IT戦略”や“DX/IT部門の社内での立ち位置・現状の実力を踏まえた組織・人材改革プラン”を立案し、その実行までを支援 (2)総合電機メーカー:次世代基幹システムの構想策定〜展開 グループ・グローバルでのデータ経営促進、コスト削減を目的とした、次世代基幹システムの構想策定、実行支援。大規模ERPを企画、運営する組織や制度の設計まで踏み込んで支援。 (3)大手製薬会社・大手素材メーカー:IT‐M&A/PMI対応支援 グローバル事業再編(M&A)の増加に対応するため、DX/IT部門としてのM&A/PMI標準対応プロセス整備や、ガバナンスルール整備を支援。実際のIT-PMI案件の支援も実施。 ■案件規模:: ・主に3〜10名程度の体制 ・企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。以降の業務設計、システム要件定義、改革実行、定着化はプロジェクトによるが3ヵ月〜1年程度。
株式会社TRIAD(トライアド)
東京都港区南青山
青山一丁目駅
住宅ローン 不動産金融, 財務 経営企画
〜不動産を通じた価値ある街づくりを推進する企業のバックオフィス部門/年間休日128日・残業月平均20時間以内で就業環境◎〜 ■仕事内容 金融機関からの資金調達業務をお任せします。フロント部門と連携して金融機関からの資金調達業務を行って頂きます。 ・クラウドファンディング等に係る運転資金の調達 ・私募ファンドに係る不動産ノンリコースローンの調達 ・国内外の投資家に対する不動産投資資金の調達 ・不動産開発プロジェクト等に係る事業資金の調達 ■採用背景 2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、さらに他社に類を見ない圧倒的スピード感のある資金調達力により、不動産投資という分野で確実に成長をしてきました。 2024年2月に不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」を運営するLAETOLI株式会社、融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」を運営する株式会社SOCIAL COMMON CAPITALと業務提携を行いました。 2026年度にはCOZUCHI・COMMOSUSの2サービスの累計調達実績1,500億円、累計投資家登録数15万人の到達を目標に掲げ、国内最大規模の資金調達力を有したクラウドファンディングサービスへ発展させていきます。 当社においては、不動産仕入のさらなる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門にて増員募集をします。 ■求める人物像 ・社内、社外問わず周囲とのコミュニケーションが円滑に取れる方 ・しがらみ、しきたりにとらわれず、自由な発想でのびのびと働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
生命保険, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【職務概要】 アプリケーションセキュリティリーダーは、ビジネスアプリケーションとインフラストラクチャ機器(サーバー、ネットワーク、クラウドなど)の安全な配信と保守をサポートする責任を負う重要な役割です。アプリケーションセキュリティリーダーは、IT部門およびビジネス部門の他のパートナーと協力して、望ましいセキュリティ体制とビジネスとセキュリティのバランスを実現します。この役割では、国内外のあらゆるレベルの人と協力する必要があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 複雑なサイバー課題に対処し、国内外のあらゆるレベルのビジネスとコミュニケーションをとるダイナミックな環境での業務経験を示すことが求められます。候補者は、さまざまなITセキュリティ活動を主導するために、ITセキュリティ専門家として複数の分野での経験が必要です。マネージドセキュリティサービスはNNグループから提供され、他のビジネスユニットのセキュリティ担当者とのやり取りが必要になります。このポジションでは、サイバーセキュリティの専門知識を活用して、ますます複雑化し、急速に変化するサイバーセキュリティの問題に対処する信頼できるアドバイザーとして機能します。 【目的】 企業のサイバーセキュリティ目標が継続的に達成されるように、サイバーセキュリティ目標を継続的に達成するためのセキュリティ標準、ポリシーガイドライン、適切なアーキテクチャ原則を設計および実装します。 グループのサイバーレジリエンス計画に沿ってサイバーセキュリティの戦略目標とプロジェクトの実施を監督いただきます。 【役割について】 支部長は、ロールモデルであり、頼りになる人物であり、また、支部のメンバーのコーチングと機能の成長を支援することに重点を置くラインマネージャーでもあります。また、支部長は実践的なポジションであり、管理職以外の時間の最大半分を、開発または実行タスクに従事する必要があります。このポジションは、日本の事業部門内の他のリーダーと緊密に連携しますが、Cレベルの役員、リスク、ITセキュリティ、製品所有者、およびその他の部門に限定されません。 変更の範囲:本文参照
イグニション・ポイント株式会社
東京都渋谷区東
総合コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【自由度高く幅広いコンサル案件に携われる/残業45時間以内/子育て世代も多い環境】 当社は事業創出や戦略、デジタルテクノロジーを中心としたコンサルティング事業に加え、自社内で新規事業を創出するイノベーション事業、スタートアップ企業への投資を行うインベストメント事業の3つの事業を展開しております。当ポジションでは、多様な業界・業種のクライアント企業の新規事業企画・開発支援、ハンズオン型での新規事業立上、経営/事業戦略策定支援、産官学連携等のオープンイノベーション実行支援を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例(一部) 下記の領域に加えて、自動車や通信などのインダストリー領域や、財務戦略などのファンクションに特化の実績を強化しさらなる拡大を目指します。 ◎グローバル市場参入×新規事業開発支援 ・海外市場調査を踏まえた新規ビジネスモデル仮説構築、市場における勝ち筋の検討 ◎JVでの共同推進を見据えた新規事業開発×DX支援 ・長期の企業変革ビジョン策定と中期の新サービス市場発掘 ◎既存事業を拡大させるデジタルヘルスケアプラットフォーム事業推進支援 ・ヘルスケア領域における事業戦略策定 ・美容医療市場の動向分析とビジネスモデル検討 ◎新規事業のマーケティングケイパビリティによるハンズオン型成長支援 ・最先端テクノロジーソリューションにおけるマーケティングプロセス改革 ・リブランディングにおけるブランドモニタリングシステム構築 ・社内クリエイティブエージェンシーと連携したマーケティングコミュニケーション ◎無人・省人化を目指した次世代型サプライチェーン構想・実行支援 ・販売実績データを活用した小売り向け需要予測サービス ■働き方・福利厚生: ・残業時間は45時間を超えないよう上司にアラートが行く仕組みになっており、厳しく管理されています。 ・社員一人ひとりが自身に合った働き方を実現できるように、コアタイムなしのフレックスタイム制、リモートワークも積極的に行っております。 ・オフィスのフリードリンクやマッサージチェアの設置、フリーアドレス制の導入により、社員それぞれが快適な環境で仕事に取り組めるようなオフィスづくりをしています。 ・副業の実施を許可しており、多方面で活躍しているメンバーがいます。
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
リース, 広報 IR
<年間休日126日/ 育児休業復職率95.5%(2022年3月期)/スーパーフレックス制度> ■仕事内容: 下記業務に加え、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)等の新たな枠組みにおける対外的な広報IRの企画立案および推進をお任せいたします。(具体的な業務アサインはこれまでのご経験やスキルに応じて決定させていただきます。)当社を取り巻く外部環境を敏感に捉え経営陣にフィードバックいただくと共に、具体的な施策に落とし込み他部門を巻き込んで実行いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・外部環境およびグローバルトレンドの収集 ・経営層や社内関係者へのフィードバック ・各種施策の戦略策定/企画立案・実行 ・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション ・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(財務実績や事業戦略についての説明業務) ・当社経営方針(CSV経営)の社員理解浸透活動 ・チームマネジマント(ご経験に応じてラインマネジメントをお任せします) ※当社広報IRの高度化に即戦力で貢献いただける方を求めています。なお、ご経験に応じてマネージャー/プロフェッショナル(部下無し管理職)/アシスタントマネージャー(非管理職の最上位)のいずれかにアサインさせていただくことを想定しています。 ■組織について: コミュニケーション部はメンバー7名とスリムな組織ですが、IRから広報(社内外)、サステナビリティ関連(気候変動対応、社会貢献活動、ISO14001等)まで幅広く担っている部門です。2022年4月当社プライム市場への移行に伴い、これまで以上に高い水準でのESG(環境、ソーシャル、ガバナンス)や投資家とのコミュニケーションが求められていく中、当社の中長期的な企業価値の向上や投資環境の変化に柔軟に対応すべく、この度広報IR活動を戦略的に推進いただける方を募集いたします。 ■やりがい・面白み: ・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することが可能です ・個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
地方銀行, 営業企画 経営企画 戦略・経営コンサルタント
\経営企画として、社長直轄の組織で戦略立案・策定〜全社事業計画の策定と予実管理など幅広く携われます/ 【スピード感◎/auフィナンシャルホールディングス100%出資/中途比率73%/フルフレックス・リモートワーク◎/グループ連携多数】 ■業務詳細: auフィナンシャルグループ中核企業である当社にて、下記多岐にわたる経営企画部の業務をお任せします。 ■具体的には: ・経営計画の策定 ・取締役会を含む各種委員会事務局 ・当局対応 ・組織力向上に資する企画・立案 ・業務継続体制の構築 ・上記業務に関する社内外の主要レイヤーとの調整等 ■ポジションの魅力: 本ポジションは、全社の事業計画や部署横断の戦略企画を行う会社の根幹となる部門のポジションです。会社全体の方針やこれからの当社方針を決めていくダイナミックな業務遂行をおこなえるポジションです。また経営企画部は社長直轄の組織であり、スピード感をもって成果・カタチにあらわれます。 ■配属部署について: 経営企画部は各種の組織・機構など、会社のガバナンスに関する事項のほか、全社事業計画の策定と予実管理、渉外など、会社運営目線の幅広い業務を所管しています。 また、会社の更なる成長軌跡を描くべく、新規事業の研究・開発も推進します。 経営陣や規制当局、主要株主等の重要なステークホルダーとコミュニケーションを行いながら、戦略の立案・推進や、それを支える社内の組織・体制を構築・維持する役割を主として担います。 部署の体制は、「戦略・ガバナンスグループ」と「採算管理グループ」の2グループ体制をとっています。(部メンバーは約20名程度) 今回採用された方は、経営企画部の「戦略・ガバナンスグループ」に配属予定です。 ■ミッション: 経営企画部は各種の組織・機構など、会社のガバナンスに関する事項のほか、全社事業計画の策定と予実管理、渉外など、会社運営目線の幅広い業務を所管しています。 また、会社の更なる成長軌跡を描くべく、新規事業の研究・開発も推進します。 ■働き方: フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時) 在宅可:部署として、指定・制限は一切なし。現メンバーは平均週2程度、午前リモート/午後出社など柔軟に調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■ 採用背景 ハイパースケーラーの発展とともに、クラウドが発展し、活用することが当たり前の世の中になってきているなかで日本企業では、クラウドを単なるオンプレミスのサーバーの代替としての利用しかしてないケースも多くあり、クラウド本来の持つ力を引き出せていないことが多く見受けられます。 このような日本企業の現状を変革すべく、同ユニットでは、クラウドを最大限活用し、クライアントのビジネス変革を確実に成功へ導くことを目的として、クラウド構想策定から導入・定着化に至るまで、包括的に支援しています。 C&Eでは、日本企業にクラウドを活用して更なる成長促したいと考えている仲間をお迎えし、さらなる体制の強化をしようと考えています。 ■ 業務内容 (1)迅速に変化するクライアントのビジネスの競争優位性の獲得に向け、クラウド活用戦略の策定〜実行を包括的に支援する「Cloud Strategy & Architecture」。戦略策定と同時に、クライアントがクラウドを有効活用するための組織機能の立ち上げも伴走しながら支援します。 (2)企業のビジネスエコシステム実現を支援する、API活用の戦略立案から、アーキテクチャデザイン、そしてAPI運用のモニタリングまでのAPI活用のライフサイクル全体の導入を支援する「Platform & Development - API Strategy & Management」。 (3)AWSやGCPを活用したクラウドアーキテクチャーの設計や、コンテナアプリ開発基盤構築を実現する「Platform & Development -Engineering」 (4)グローバルに展開する企業に重要なマスタデータの管理の仕組み構築を支援する「Platform & Development - MDM(Master Data Management)」 (5)新ビジネスモデルであるサブスクリプションビジネスを展開しようとするクライアントをDTCの部門横断で事業戦略の立案〜実行〜管理までをSaaSアプリケーションを活用して支援する「Platform & Development - SaaS (Subscription Business Model)」 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 戦略・経営コンサルタント
◎物流における最重要なハブとなる”倉庫”の領域に強みを持ち、SCM横断的に関われるポジション/コンサルティング部門のゼネラルマネージャー◎ 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【業務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ・物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ・急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ・「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ・お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ・サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上をDXの観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から導入、さらに使いこなしのための立ち上げ支援を実施します。 ・プロジェクトマネージャーの指示のもとプロジェクトの担当タスクを担います。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ