7985 件
株式会社タイカ
東京都港区高輪
品川駅
800万円~1000万円
-
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【金融業界から事業会社へキャリアチェンジ/売上の50%はグローバル/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)】 ■業務内容 財務スペシャリストとして、経営戦略に基づいた財務業務をご担当いただきます。 今回はマネジメントではなく、ご自身が持っているスキルや知識を同社へ活かしていただくことがミッションです。 ・経営戦略に基づいた中長期の財務計画の策定 ・銀行・金融機関との折衝、資金調達業務 ・設備投資やM&Aに関する財務分析 ・財務リスクマネジメント(為替、金利など) ・経営陣への財務レポート作成・報告 ■業務のやりがい メインである製造業の財務に関われることはもちろんのこと、カンボジアでの飲食事業の運営やスペインのサッカーチームを買収した経緯から、複数事業の財務に携われることにやりがいを感じることができます。 ■組織構成 経理財務部門には、全体で5名の社員が所属しています。 部門長が50代、課長が30代、他3名のメンバーが20代の方で構成されています。 ■同社の事業 ・多機能素材(αゲル)事業 スポーツ業界や文房具、マットレス、鞄、工業製品などへ、曲面印刷は自動車や家電製品、野球のバットなどに用いられています。 ・ウェルネス事業 介護・福祉用品、防災・災害対策用品、機能性寝具用品を展開しています。独自性のある製品群で、人々にやさしさと安心を届けています。 αPLA(アルファプラ)では床ずれ防止マットレスを中心とした介護・福祉用品、 αPLA AID では防災キャップを中心とした防災・災害対策用品、 αPLA SLEEP では医療・介護の現場からのノウハウを生かした快眠枕を展開しています。 ・曲面印刷事業 曲面印刷CUBIC は、独自の技術・デザインであらゆる製品を彩る加飾技術です。同社が開発をした水圧転写技術を中心に世界中に展開し、各国からのさまざまな要望・課題にお応えしています。曲面印刷CUBIC は複雑な形状への印刷を可能とし、その品質と意匠性は高く評価され、現在、自動車産業を中心に生活家電、インテリアなど幅広い分野で採用されています。 ・飲食事業 現在株式会社トリドールホールディングスが運営する讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」を FC 展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セルプロモート株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
800万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜急成長を続ける、IT×人材ソリューションカンパニー/新規プロダクトに立ち上げフェーズから参画/大手との取引実績多数/年休125日〜 ■業務概要: ビジネスサイドと開発チームで連携し、新規サービス要件定義・リリースを一貫して自社で行います。並びに、既存システムにおける開発マネジメントも行って頂きます。 ■業務詳細: ◎プロジェクトマネージャー ・新規サービス要件定義 ・プロジェクト目標設定、スケジュール管理 ・エンジニアマネージメント ・エンジニア採用面接 「テクノロジー&デザイン部」二人目の社員として、担当するサービス全体のプロジェクト管理に携わることができます。 ※今後の組織拡大に伴う以下に関しては、ご自身のキャリア思考と相談の上、将来的には担ってもらう可能性があります。 ■キャリアについて: 当社では、当社内のみでキャリアを築くことを推奨してはおりません。多様化される昨今では、社外にゴールがあるのも、選択肢のひとつに据えています。 <仲間入りコース> 当社内でのステップアップを目指すコース。リードエンジニアとして技術で他を引っ張るか、マネージャーを目指し管理面で底上げを図るかなど、社内のコアメンバーを目指して頂きます。 <FUMIDAIコース> 憧れの会社の正社員を目指すコース。憧れの会社が求めているスキルや経験を積んだ後、エージェントサービスも展開する当社から推薦という形で送り出します!SESとして実際に憧れの会社の業務を体験することも可能です! <脱サラコース> フリーランスで活躍したいという方にも当社はお応えします! 自社サービスの「FUNADE」を活用し、フリーランス転身時の不安を解消します。1年間の給与保障や、営業代行、財務サポートなど、フリーランスになっても困らないように弊社が適宜サポートします。 ■当社の魅力: 常時厳選した2,000案件以上を保有する当社だから、ステップアップに必要な経験が積める案件をご案内可能です。上流工程を担当できるようになるために必要な経験が積める案件や、新しい技術を次々にキャッチアップができる案件、最新のWebサービスに携わる案件などなど、理想のキャリアを実現するための案件力で、エンジニアの理想に寄り添っていきます。 変更の範囲:無
さくら地所株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
1000万円~
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日〜 ■業務概要:建築まで自社グループで一貫対応 部長クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日〜 ■業務概要: 役員クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【スマートシティ/NTTグループの全体のノウハウ、システムを使い地域社会の活性化に取り組む◎在宅可能/年休125日以上/平均有給消化数14日以上と働き方◎】 ■業務概要: 都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、市民生活の質、都市活動の効率性等の向上をICT等の新技術を活用し実現する「スマートシティ」への取組みが全国で広がりつつある中、当社はスマートシティポータルアプリEYE-Portalを中心に、様々な魅力あるサービスとの連携により地域社会課題の解決を目指して全国へのソリューション展開を行います。 ■業務詳細: 企画提案段階から開発、保守運用まで一貫して実施しており、プロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 スマホアプリ開発ならびにバックエンドクラウド開発、UI/UX開発および導入後の維持管理におけるプロジェクトマネジメント ■採用背景: 当社はスマートシティ分野でのビジネス展開を目指し、ポータルアプリEYE-Portalを活用したスマートシティサービスの提案から自治体のニーズに合わせたカスタマイズ開発を一貫してマネジメントして頂けるプロジェクトマネージャを募集します ■『EYE-Portal』とは〜地域社会のハブを目指す〜: EYE-PortalはNTTデータ関西が提供するスマートシティアプリで、生活者一人ひとりに最適なサービスをオールインワンで提供します。健康イベントや地域情報、防犯連絡など、年齢やライフスタイルに応じた情報をプッシュ通知で配信。独自AIが地域情報を精度高くカテゴリ分けし、都市OSとのID連携によりシームレスに多様なサービスを利用可能にします。地域活性化と生活の質向上を目指し、持続的なサービス提供を実現します。 その他、フードロス/MaaS/事故防止/健康管理など幅広い領域での活用を目指します。 ■今後の取り組み: 住民視点のサービスを創成。市場の反応に合わせ、魅力的なサービスを提供 都市マネジメントに積極的なNTT西日本と連携し、スマートシティサービスの導入事例づくり NTTデータグループ商材、SocietyOSを用いた基盤構築機会の模索 大阪スーパーシティ構想実現を支援など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTT e−Drone Technology
埼玉県朝霞市北原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
◇◆自らが当事者となり様々なアプローチで機体・サービス開発に挑戦できるポジション/社会課題の解決を目指すドローン開発/農業やインフラ点検にも役立つ産業用ドローン事業/ハード設計から量産まで対応◆◇ ■業務概要: ソフトウェア開発(特にフライトコントローラ)に携わっていただきます。 新たなドローンの開発・実装に、一緒に夢をもって取り組んで、貢献いただくことを期待します。 ■ミッション: 純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を推進 ■業務詳細: ・ドローンの機体ソフトウェアの開発及びハードウェアへの実装(要件定義、設計、コーディング含む) ・ドローンと連携したクラウドサービス等に関するソフトウェア開発(要件定義、設計、コーディング含む) ・上記に関連するソフトウェア開発の外部委託のマネジメント等 ※頻度は少ないですが出張が発生する可能性がございます(エリア:全国) ■得られる経験/スキル: ・ハードウェア/メカ/エレキの技術者と連携し、自動航行や自律制御といったソフトの力で新しいドローンを作り上げる経験/スキル ・ドローン単体だけではなく、ネットワーク、クラウドを活用可能なソフトにより、新たなサービスを作り上げる経験/スキル ・外部リソースも含めたプロジェクトマネジメントスキル ■当社で働く魅力: 当社は純国産の日本品質のドローンを創出していくことに加え、NTTグループのAIや5G等のネットワーク技術、クラウド技術等を融合させ、地域社会の課題解決に向けたドローンやロボティクス等の実装を推進していきます。 そのためにはソフトウェア開発が重要であり、競争力の源泉となっています。 世界の技術動向も視野に入れながら、業務を通じて、新たな技術・サービスの開発に積極的にチャレンジしていく面白さ、地域社会に対してドローン等を実装する使命感・達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
日本の大手銀行を含む金融業界の顧客を担当していただきます。お客様のご要望にお応えするシステムの開発・導入や、新技術の開発を担当していただきます。 最新技術に積極的に挑戦し、新しい技術を開発・実装することができます。 将来、顧客との信頼関係を築くパートナーに成長できるPM/アーキテクト/パートナーのポジションです。 ■詳細: ・上流〜下流工程における各プロセス(ビジネス設計/システム設計/開発/テスト)の計画および管理 ・情報・外部パッケージ・ソフトウェアの開発、お客様先でのシステム構築 ・最先端技術を用いたソフトウェアパッケージの開発、システム構築 ・クラウド上で動作するソフトウェア開発、システム構築 ・最先端のIT技術を活用した新規ソリューションの開発と提案支援 ■キャリア支援:キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制:入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。 ■同社の特徴:「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス:マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開】 ■業務内容: ◇ブランド事業部運営の全般に関わる事項 ・ブランディング、中期計画立案 ・営業政策全般の立案と遂行 ・シーズンコンセプト、MD戦略の決定 ・スタッフマネジメント、育成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇在宅勤務可/バディ制度・トレーナー制度等、入社後のフォロー体制◎/豊富なキャリアパス◆◇ ◆モビリティ&レジリエンス事業部では、「移動(モビリティ)」「防衛・防災(レジリエンス)」を取り巻く社会的課題に向きあい、唯一無二の新たな価値創造により快適に暮らせる社会の実現を目指しています! ◆業務都合に応じてリモート・出社を判断可能! ※参考: https://www.pub01-careers.nttdata.com/ ■職務内容: 次世代航空モビリティ(ドローン・空飛ぶクルマ等)に関する社会基盤の構築・拡大に向けたサービス企画・開発 ならびに、マーケティング、アライアンス締結、販売チャネル開拓、特定顧客のアカウント営業 等。 <担当業務> チームリーダとして、チームまとめて、以下の業務を推進していただく。 ・自社パッケージ airpaletteUTM (http://www.airpalette.net/ja/utm)を中心とした新サービスの企画、代理店網構築 ならびに、追加サービス検討、宣伝/広報 ・お客様業務へのドローン活用に関するコンサルティング、ITサービス提案 <担当地域> ・拠点は 東京豊洲。担当地域は日本全国。 ・テレワーク と 職場ワークの ハイブリッド型で勤務可能。 <営業チーム特性> ・ドローンビジネス立ち上げに向けて社内/社外からメンバーを招集しており、既存のしがらみ無しに自由に発言、活動できる職場です。 ・経験者採用メンバーは、全体の4割程度。ドローンビジネス創出に希望を持った建設的な議論ができるメンバーが集まっています。 ■アピールポイント(職務の魅力): <最先端デバイスを活用したビジネス創出スキル取得が可能> 近年市場成長し、今後益々の発展が期待されるドローン等の次世代モビリティ分野での業務を通じて、最先端技術を扱ったビジネス創出の経験を積むことができます。新しいビジネス領域でもあり、柔軟な発想で全く新しいビジネスモデルにチャレンジすることができます。 ■組織情報: <組織のミッション> 保有するドローン関係製品及び公的組織向けを主軸にビジネスを創出することが担当ミッション。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
DMGMORIキャステック株式会社
島根県出雲市大津町
大津町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
■概要 工作機械大手DMG森精機の子会社として安定した事業を運営する当社で経理業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・仕訳入力 ・入出金管理、売掛金・買掛金管理、請求書管理 ・月次・四半期決算対応、費目別増減分析、原価計算 ・予算策定・予実管理 ・メンバーマネジメント ■業務内容詳細 会計ソフトや、エクセル等を使用し仕訳入力や月次、四半期決算対応など実務を担当頂きます。徐々にスキルアップをして頂き将来は予算策定や資金繰り管理など財務健全化に向けた業務にも従事頂きたいと考えております。これまでのご経験を元に、担当業務の振り分けを検討していきます。 ■組織構成 3名の経理担当がご活躍中です。 中途入社社員も多く気さくな関係です。 次期役職者を目指して頂ける環境です。 ■キャリアパス 経理担当と共に業務に従事しながら経理業務フローを習得→月次、四半期決算など徐々に対応する業務の幅を広げて頂きます→独り立ち頂いた後は予算策定や資金繰り管理など全社経理を管理運営できる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 経理・財務という会社経営として重要な領域にてご活躍頂けると共に、業務を通じて専門知識を深めながらスキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフパートナーズ
大阪府大阪市中央区博労町
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【ワンルームマンションを中心とした収益不動産の提案】 ◎収益不動産売買営業(区分マンション)に関わる知識が必要になります。 ■職務内容: マンションの仕入れ、販売、仲介、管理までワンストップで行っている同社において、”区分マンション販売営業”をお任せします ■具体的には… これから会社を拡大していくにあたり、区分マンションの販売営業部を立ち上げをお任せいたします。 既存の営業手法だけに拘らず、これまでのご経験と実績をもとに仕組みを構築していただきます。 (1) 不動産による投資に関心のあるお客様に対し、当社が扱う投資用マンションを提案 Lテレアポ・訪問・声かけ・ご紹介などご自身の方法で進めていただきます (2) 商談 Lお客様への提案資料の作成・商談を行います (3) 契約 L営業に専念していただくため、契約・決済書類作成は宅建事務が行います (4)決済 《会社立ち上げの理由》 「不動産の世界はアナログな世界が多く、クリアな情報がなかなか届かない現状がある。そこを解決できる会社にしたい」という思いから、株式会社ライフパートナーズを立ち上げました。お客様の心情に寄り添った丁寧な提案を行うことを大切にしています。 残業に対してもいかに効率的に限られた時間内でやりきるかを大事にしています。 ■株式会社ライフパートナーズ様とは? 「不動産を、もっと手に取りやすく。」 常識や慣習にしばられて起こる閉塞感を打ち破り、世の中に生まれ続ける社会課題を解決したい。 閉鎖的な不動産業界をIT、AIといったテクノロジーを活用し、業界の市場をよりオープンにすることで安心して円滑な取引ができる世界をつくります。 ■組織構成:現在2名 代表30代前半/事務員 女性 変更の範囲:本文参照
楽天投信投資顧問株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
投信・投資顧問, ファンドマネジャー クオンツ(運用)
〜幅広いキャリアや柔軟な働き方◎/所定労働7h/残業月30h/楽天グループの一員として顧客への影響力の大きい仕事に携われます!〜 ■業務内容 楽天グループ内で、低コストでハイクオリティのプロダクトや革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供をしている同社において、ポートフォリオのマネジメントを担って頂きます。 ■業務詳細 証券会社から委託を受けラップ口座に関する投資判断を行う業務や、同社が証券会社から受託した業務をご担当していただきます。 ・ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析。 ・運用報告 取扱各ファンドの法定の運用報告書及び月次レポートにおいて、市況コメント及び運用 状況報告の執筆 ・運用企画 営業部及び商品管理部等と協同して新ファンドの企画及びストラクチャリングに主体的に関与。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、販促資料等のドラフト作成。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として実施 ■配属組織 ・ラップ運用部には2名(50代1名、30代前半1名)在籍しており、グループ会社の楽天証券とチームで動いて業務を行っているため、黙々と作業をする環境よりもコミュニケーションを取りつつ進めて頂く環境です。 ・残業は月30hで、残業してしっかり働くことも可能ですし、また会社としては上長が残業を可能な限り減らそうと方針立てているため、定時退社も可能です。 ■同社について 同社は、楽天グループ内で金融分野、特に資産運用業務にも注力することを目的として設立された会社で主に資産運用を担います。低コストでハイクオリティのプロダクトや、革新的で利便性の高い資産運用サービスの提供を通じて、長期にわたり投資家の皆様の資産形成に資することを目指しています。公募投信の販売会社として同じく楽天グループである楽天証券をはじめとする全主要ネット証券および一部対面営業の証券会社を持ち、各販売会社における有数の販売額となる商品を運用しております。
株式会社コンカー
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜クラウド型経費精算・請求書・出張管理ソリューションのパイオニア・米国Concur社の日本法人〜 【世界利用ユーザー9300万人のSaaSシステム/日本シェア10年連続No1/働きがいのある会社ランキング7年連続1位】 ■業務概要: 今後、日本企業の競争力強化に必要不可欠なDX。最先端クラウド×政府のDX推進で従来デジタル化に消極的だった企業もDXを模索し始めています。 世の中をダイレクトに変えていく、その一端を担っていただきたくコンカーの既存顧客に対し、関係性を構築しながら課題やニーズを掘り起こし、さらなる利活用を提案します。 ■担当領域 -大手企業(売上高1,000億以上)・中堅企業(売上高1,000億未満) ■当社営業の魅力: ◎経費精算は投資優先度の上げにくさ、関連役員の多さ、必然性の薄さという三重苦を抱えているため、これらを乗り越える営業プロセス、手法、各種スキルを身につけることができ、営業として力強く成長をすることができます。 ◎営業個人の数字への圧力はなく、成長や目標達成に向けてどうすればよいか先人の経験から導いてくれる環境があり、上司は管理者やレビュアーではなく、どうすればうまくいくか共に考えてくれます。 ■働きやすさ: 「嫌な人がいない」「誰にでも相談しやすい」「優秀な人が多くて刺激になる」といった声が自然と集まるのは、 フィードバックを大切にする文化 が根付いているからこそです。良い点も、さらなる改善点も、率直に伝え合い、チーム全体で高め合える環境です。 ■成長機会: 市場が成熟期を迎える今だからこそ、既存のお客様への新しい価値提供や、プロダクトの進化に向けたあなたのアイデアが求められています。「もっとこうしたら良くなる」というあなたの熱意や経験を活かし、 会社やサービスの未来を自らの手で形にできるチャンス がコンカーにはあります。 ■当社について: 日本法人は設立から13年を迎え、急成長を遂げており、日本シェア10年連続No1、また国内時価総額Top100社の約70%の企業様にご利用頂いております。また『働きがいのある会社』ベストカンパニーに10年連続で選出され、2018〜2024年には 従業員100〜999人部門で 7年連続第1位 に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
日本の大手銀行を含む金融業界のお客様向け。デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けた新たな商品・サービス・業務について、お客様への提案をリードしていただくポジションです。 ・銀行・証券・クレジットカード等の顧客向け経営戦略に基づくデジタル戦略立案 ・最新テクノロジーを活用した業務改革コンサルティング、新規ソリューションの策定、提案策定 ・データ利活用戦略の策定・コンサルティング ・ITによる変革を実現するためのシステム開発プロジェクトの推進・運営 ■キャリア支援:キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制:入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。 ■同社の特徴:「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス:マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 様々な業界の大手顧客を中心にIT戦略策定、システムの導入、業務改善、社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ■仕事例: 通信事業者を中心に、EC、流通小売、サービス業など幅広い業界の案件を支援しております。 ・通信:5G×テクノロジーを活用した新サービスの戦略支援 ・流通小売:ロボットを活用した人件費削減+売上向上の施策検討 ・システムエンジニア:設計・要件定義から開発・テスト・リリースまで全体をマネジメント ・データベースエンジニア:データベース設計・構築・運用などのデータベース管理者業務 ・クラウドストレージ運用エンジニア:クラウドストレージ運用と障害対応を担当 ・アナリティクスエンジニア:検索データの集計、加工、集計の自動化を通して、継続的に利用できるデータ環境の構築 ・ソフトウェアエンジニア:クラウドデータベースサービス製品の運用と業務改善の為の自動化ツールの開発 ・バックエンドエンジニア:システムのサーバサイド開発業務 ・フロントエンドエンジニア:Webフロントエンド開発 ・テクニカルプロジェクトマネジメント:前段的な技術案件の推進・進捗管理およびチームマネジメント ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 【キャリアパスの例】 (1)業務改善コンサルティング 業務プロセスの改善や最適化に責任を持つ役割 (2)システムの導入・リプレースコンサルティング 高度な技術知識を有し、システムの導入や構築に責任を持つ役割 ■勤務地について: 経験スキル・通勤時間を考慮の上、配属プロジェクトを決定。 本社または横浜事業所で業務を行う場合もあります。 ◎勤務地の例 丸の内、大手町、新宿、新橋、田町、品川、赤坂見附、二子玉川、みなとみらい、幕張、さいたま市など ◎研修期間 東京本社で2週間の研修を行ないます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(代理店) ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜東証プライム上場コンサルファームのSalesforceコンサルタント募集〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●顧客のSalesforce人財育成等新規サービスの企画・構想に携わります ●2030年アジアで5本指のコンサルファームを目指し、海外への進出を強化 ●「リモート可×完全週休二日制×年間120日以上」 ■職務概要 ・お客様のビジネス課題をいかに解決して、Salesforceを最大活用するかという点を意識した導入・展開・定着化支援を行っていただきます。 ■職務詳細 ・IT全体構想支援 ・営業やコールセンターに関する業務改革支援 ・データ分析支援 ・要件定義、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援、プロジェクトマネジメント支援 ■採用背景 ・Salesforceを中心としたデジタルUXを推進するコンサルティング・エンジニアリングチームの立ち上げにつき、メンバーを募集しています ■部門の現状課題とお任せしたいミッション ・現状チーム立ち上げフェーズのため案件実績が少ないことを課題として捉えています。Salesforceに知見の深い社員が複数いるので引き合い等で案件は増加する予定でございます。 ・ご入社後はデリバリー業務をメインとしつつ、ご志向に合わせてサービスグロースや組織開発・マネジメントにも携わっていただきたいと考えています。 ■所属部門について お客様のIT部門を支援する集団として正社員100名強が所属しています。 部門長は30代~40代前半、マネージャは20代後半〜40代前半、メンバーは20代前半〜40代、という構成で活動しており、女性社員の活躍の場も広がっています。 ■当社の強み 最大の強みは業務変革における定着化領域のナレッジの多さです。システムを導入しビジネスを変えても定着しないケースは多々あります。当社では、その原因は組織にあり、組織を変えなければプロジェクトは成功しないと考え、新制度導入後の対応に力を入れております。与えられた役割をこなすだけでなく、成すべきことを考え行動できる、相手の要望を的確に捉え課題を解決するまで取り組む社員が活躍している組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境空間設備
大阪府大阪市中央区安土町
設計事務所, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜26期連続増収/省エネコンサル等の環境解析事業/スキルアップ可能/完全週休2日(土日祝)/残業30h〜 \求人のポイント/ (1)他社では導入されていない最先端の技術やツールを意欲的に導入! (2)2018年には海外現地法人を立ち上げるなど、先見性をもった事業展開で最先端の技術を追求しています! (3)業績は好調で、この10年で売上は8倍に! ■業務内容 大規模建築物等あらゆる用途の建築設備の図面作成・設備設計・積算とコンサルティングをお任せします。 ■業務詳細 ◇設備基本計画・設計 ◇建築設備実施設計 ◇設備積算 ◇流体解析、環境解析 ◇設備コンサルティング ◇設備BIMを使用しての図面作成 ■過去大規模物件規模例 ◎オフィスビル 150,000㎡ ◎総合病院 165,000㎡ ◎再開発 315,000㎡ ■案件詳細 ・1人掛け持ち案件数:4~5件 ・基本はチームで案件を担当 ・1案件2~5人体制 ・業務割合 営業:設計:監理=1:7:2 ■当社について ◇オフィスビル等あらゆる用途の大規模建築物の省エネルギー・より良い使い勝手を実現する為建築設備設計・環境解析・コンサルティング・検証まで、ワンストップで行っている、業界でも珍しい会社。事業領域の広さと確かな仕事が評判となり日本を代表するランドマークビルや重要施設等を数多く手掛けました。日々進化する省エネルギー手法を取り入れ日本で初の事例となる案件等も手掛けており唯一無二のサービスを提供しています。 ◇今手掛けている事業の拡大だけでなく多角的な事業展開を進めているため事業の立ち上げから関われる機会も今後増えていくでしょう。 ◇最先端の技術やツールを意欲的に取り入れており2018年には、海外現地法人を立ち上げるなど先見性をもった事業展開で、これからも最先端の技術を追求していきます。 ◇業績は好調で、この10年で売上は8倍に。SDGsをはじめとする「エコ」に関わるニーズも高まっており更なる拡大を見込んでいます。 ◇建築士や建築設備士などの有資格者には給与面や、ポジションも優遇。ともに更なる飛躍を目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■□マネジメントとしてキャリアを築きたい方・働き方改善したい方へ/売買仲介事務/フルリモート・フルフレックス/個人ノルマ無/不動産営業マネージャー/累計調達額は20億円を突破/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」選出/生成AI×不動産Tech/年休120日以上・完全土日祝休み/堅調な事業成長で採用規模も拡大見込み□■ ◆募集背景/ミッション 同社と契約するフリーランスの不動産仲介営業(テラスエージェント)の管理・育成をお任せいたします。 ※テラスエージェントの方がそれぞれに目指す理想の顧客サービスや働き方など、自己実現のために欠かせないのがエージェントアドバイザーです。 ※テラスエージェントは、月に20〜30名ずつ増加しています。 ◆仕事内容 一人あたり40〜50名のエージェントマネジメントをお任せします。 ・エージェントと1on1を実施。案件(家を買いたい人とのマッチング)整理やモチベーション、業務フォロー ・エージェントの採用・育成(面接や、TERASSの魅力訴求など) ・エンジニアやデザイナーと共にプロダクト改善や営業資料のアップデートに向けた企画MTG(定期的に実施) ※エージェントは同社での選考面接を突破した30〜40代の方が中心。 ※会社全体で数字を追うため個人ノルマはなし。 ◆やりがい/魅力 ・マネジメント担当としてフリーランス営業の育成に携わることができること。 ・フリーランスの方を育成、成功させることで大きな感謝を得ることができること。 ・マーケティング、エンジニア、デザイナーなどIT人材との交流を通じて、自身の知見を広げることができること。 ◆働き方 ・土日どちらか・祝日休など、柔軟な働き方が可能です。 ・Slackやnotionなど、ITツールを用いたコミュニケーションで効率的な働き方が可能です。 ◆当社について 当社は「いい家探しは、いいエージェント探しから」を掲げ、家を買いたい個人とフリーランスの不動産営業を繋げるプラットフォーム「Terass Offer」を開発・提供。次世代の不動産業界を牽引するITスタートアップ企業です。 型に囚われない働き方を叶えられるフリーランスの営業(当社ではエージェントと呼びます)を多く抱え、個人の皆さまの「家探し」をサポートしています。 変更の範囲:無
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
CRO, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■職務内容: ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価 ・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳 ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務 ・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・ 措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化 ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、 感染症定期報告書(案)作成 ・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成 ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等 ■同社でのキャリアパス、スキルアップ: ・今まではCROへの委託がなかった年次報告、【RMP、PBRER】等の受託も増えているため、経験の幅を広げかつ市場価値を高めることができます。 ・スキルアップのため、社内研修にて、各種法律・省令の改正ポイント確認はもちろん、疫学・薬剤疫学の基本、E2B(R3)対応総復習、医療情報データベースと再審査への利用などもあります。 ・医学基礎知識の底上げとして、循環器系、呼吸器系、神経系など【領域毎に10種以上の研修】があります。 ■就業環境: 会社方針として週4リモート・週1出社のハイブリッド体制をとっております。 ■組織構成:部署は100名以上の組織で、平均年齢は35歳です。男性:女性=3:7で、女性が多いため、産休育休に入る方も定期的にいますが、復職されて同社で長くキャリアを築いています。チームワークを重視しており、業務が立て込んでしまったり、突発休などで代理対応が必要なときも協力しあう風土があります。 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■福利厚生 等: 勤務体系:フレックスタイム制、ノー残業デー/休日休暇:フレキシブル休暇、創業記念休暇 等 在宅勤務:職種によりますが、本人希望により在宅勤務が可能※条件あり 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~東証プライム市場上場企業/2021年にベンチャー企業として史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/テレアポ・飛び込み営業なし/顧客本位な営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化~ ■業務内容 顧客満足を追求できるよう購入・売却専任制を採用しています。 入社後は戸建てやマンション、オフィスビルなどの不動産売買仲介業務の内、下記いずれかを担当頂きます。 (1) AIを駆使して高値・早期売却を追求する専門性高い売却エージェント └平均10件程度を扱っております。一括反響のみになるため、飛び込みやテレアポなどはございません。 (2) お客様のニーズに対して、より良い物件を提案する購入エージェント └SUUMOからの購入がメインになります。 ■組織構成 ・全体60名程度(※各オフィスによって人数は異なります) ・20代前半〜30代前半の方が多く、課長は30代の方が多く在籍しています。営業4人に対してアシスタント1人がついています。 ※評価次第で年次に関わらずキャリアアップしやすい環境です ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: DIGGLEのブランドとビジネスを接続できるよう各種ステークホルダーとのタッチポイントにおける体験への業務全般をお任せします。 PMF後順調に顧客数は伸びており、プロダクト開発におけるデザインの重要性が増してきました。 プロダクトの成長に耐えうるべく、組織体制を強化のため増員で募集を行っています。 ・オンライン/オフラインイベントのデザイン制作 ・プロモーション施策関連のデザイン制作 ・営業資料や採用資料のデザイン制作 ・ブランディングの基盤構築 ・その他、DIGGLEの魅力を社外に届けるために必要な一連の活動 ■組織構成: コミュニケーションデザイナー職種の専任はおらず、一人目の募集となっています。最初はデザインチームとしてデザインマネージャーと共にDIGGLEのプロダクト以外でのタッチポイントにおける体験意思決定ができるよう、各関係チーム(マーケティング、セールス、人事)とディスカッションをしながら進めていけるよう走りながら関わり方を決めていければと思っています。 ■ポジションの魅力: DIGGLEの一人目コミュニケーションデザイナーとして、会社のブランディングやユーザーとの接点を形作り、デザインでブランドの核を築く重要な役割を担うことができます。成長中のスタートアップ環境で、柔軟かつ協力的なチームと共にクリエイティブなプロジェクトに取り組み、デザインを通じて会社のビジョンを伝える面白さとやりがいがあります。また、他チームとの連携を深めながら、ブランドの認知と価値向上に直接貢献できる貴重な機会です。 ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 車載電子部品(ECU)の品質管理サービスの開発や社内向けの技術向上を目的とした技術の標準化を実施していただきます。 ・ECUのテスト実施技法の検討や標準ドキュメントの作成 ・技術研修資料の作成や、社内研修講師や補助 ・まれに、顧客へのコンサルティングや提案作業も実施 ■組織構成 6名 (男女比6:0 BP比率0%) 平均年齢40歳 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 またエンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIメディカルサービス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) バイオベンチャー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【資金調達額累計100億円以上/2人に1人が患う癌の早期発見に注力する社会貢献性の高い事業展開/海外も注目する内視鏡×AIスタートアップ】 ■募集背景: 当社の内視鏡AIソフトウェアについては、昨年3月の販売開始から1年が経過し、現在は全国の病院・クリニックにて導入実績も着実に増えてきています。今後はさらなる市場でのシェア拡大に向けて、個々の医療機関へのアプローチだけでなく、大学病院やがん拠点病院などの重要施設での導入を推進することが重要です。都道府県庁とも連携を図り、助成金活用を絡めながらエリア全体へ波及効果を生み出すことにご貢献いただきます。 今回の募集では、キーアカウントマネージメント専任の1人目メンバーとして、企画〜実行までを推進いただける方を採用をしたいと考えています。 ■業務詳細: ・KOLやエリア重要医師とのコミュニケーションによる情報収集 ・大学病院/がん拠点病院の決裁権者(教授・部長など)との商談 ※商談にはセールス担当者も同席 ・エリアでの製品導入に向けた都道府県庁に対しての助成金活用プランの提案 ・大学病院における具体的な活動プランの立案 ■当社の特徴: 「世界の患者を救う〜内視鏡AIでがん見逃しゼロへ〜」をミッションに、現役の内視鏡医である多田智裕によって2017年9月に創業されました。 AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで、医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし、世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
【柿の種】や【ハッピーターン】でおなじみ新潟を代表する東証プライム上場メーカー/福利厚生充実/入社後10年間借上社宅制度有・2割自己負担】 ■業務内容: 当社の経理部 経理チームにて、決算業務全般(単体・連結)および開示資料の作成業務を担当いただきます。 変革期にある当社の経営基盤を支える中核的なポジションであり、決算業務全般(単体・連結)および開示資料の作成業務担当を募集致します。 具体的には以下の業務を想定しています: ・月次・四半期・年次決算業務(単体・連結) ・国内外グループ会社からの決算データ収集・レビュー・問い合わせ対応、連結財務諸表の作成 ・決算短信・有価証券報告書などの開示資料作成 ・監査法人対応 ・部下マネジメント ※ご本人のご経験・スキルに応じて、担当領域を柔軟に決定いたします。 ■組織構成: 経理部 └経理チーム※ └財務管理チーム 経理部は約25名が在籍し、「経理チーム」と「財務管理チーム」の2つに分かれています。 経理チームは、単体決算をメインで行うチームと、連結決算・開示資料の作成を主担当とするチームに分かれています。 財務管理チームは、予実管理・資金管理・財務戦略の立案などを担っています。 経理部全体を通して、部門横断的に連携し、経理・財務の両面から企業成長を支える体制を整えています。 ■魅力/やりがい: ・ご本人のスキル・キャリアパスに応じて、単体から連結、開示業務に至るまで、上場企業経理の実務全般を幅広く経験できるポジションです。 ・プライム市場上場企業としての決算・開示対応を通じて、経理パーソンとしての専門性を高めることが可能です。 ・グローバル展開が加速する中で、海外子会社との連携やグローバルな会計・税務論点対応など、多様な経験を積む機会があります。 ・中途入社者も多く、実力・意欲に応じたキャリアステップを描きやすい風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
茨城県那珂市本米崎
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景 茨城事業所は、ロジスティードグループが得意としている重量系輸送から小さな部品まで幅広い輸送に強みを持っており、当社もIT技術でその一翼を担っております。 スケールの大きな仕事で、地域や社会に貢献したいとお考えの方で、 茨城を拠点でプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・ロジスティードGrの新規拠点の立上支援(システム・ハード・ネットワーク) ・事務所や倉庫内の機器(PC・プリンタ・バーコードリーダ)セッティング ・各種問い合わせ対応などのヘルプデスク ・物流システムの企画・開発・導入支援・保守 ・保守体制は2名体制で2〜3営業所を担当 お客様との距離も近く、システム開発・保守といったソフト面から 機器手配・ネットワーク構築支援といったハード面まで 社内SEのように幅広い業務を担うことも特徴です。 ・プロジェクトマネージャー職での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。 ■茨城営業所について 茨城事業所では、主に茨城・東北地区にある約30ロジスティード各営業所が主なクライアントです。日立製作所関連工場内に立地しており、「製作したモノをどう保管し運ぶか」「そのためには何が必要か」を、お客様と一緒になって考えながら、必要となるITソリューションを提供します。扱う製品は、世界各国で必要とされる家電から自動車部品、精密機械や発電用タービンなど、"大きくて重たいモノ"から”繊細なモノ”まで。実際の製品を目にしながら取り組める珍しい環境も魅力です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ