8211 件
Sansan株式会社
東京都
-
980万円~1617万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
請求書、契約書、人事異動情報などのさまざまなビジネス情報のデータ化やデータ活用を実現するため、 以下のような自然言語処理技術の開発に携わります。 ・インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」におけるテキストからの情報抽出技術の開発 ・大規模言語モデルのプロダクト応用 ・営業DXサービス「Sansan」でニュースを配信するための、ニュース記事などからの組織名抽出技術や配信最適化技術の開発 ・メール署名抽出のためのメールからの情報抽出技術の開発
833万円~1449万円
同社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、 まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。 本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
800万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) パッケージ導入・システム導入
■業務内容 「営業ツール導入や業務フロー構築をしたいが、何から着手して良いか分からない」 「SFA/CRM導入済みだが、形骸化しており活用出来ていない」といった顧客の課題を解決するためのSalesforceを活用した 顧客のDX推進プロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)としてご活躍いただきます。 ・顧客との商談(営業担当に帯同) ・課題把握 ・社内調整(リードエンジニアとの方針策定、詳細確認) ・提案骨子策定 ・プロジェクトの進行管理 将来的には管理職としての登用も想定し、ご経験や志向性によって、ビジネス拡張の為の人材育成、採用、パートナー戦略、 リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。 ■利用するツール Salesforce
株式会社日立コンサルティング
1200万円~2200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
■コンサルティングサービス概要:日立グループの社会イノベーション事業を牽引すべく、社会課題解決策をビジネスエコシステムで構想し、新規事業として企画・社会実装を推進する、事業企画・実現推進コンサルティングを行っています。 ■業務内容:社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 ※クライアント・ターゲット業界:エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 【主な担当業務/役割】プロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築 ・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント ・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成 特に、シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務もお任せします。 新規ビジネス・サービス開発/新規顧客・アライアンスパートナーの開拓/人材採用・育成・トレーニング/ブランディング・マーケティング
868万円~1113万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 法務
同社の法務はビジネス法務・商事法務・データ保護・知的財産・コンプライアンスの領域に分かれています。 本ポジションは、営業部門や各プロジェクトをリーガル面でサポートするビジネス法務として、サービス規約や契約書に関する対応を行い、 経験・強みを生かしながら法務部長とともに事業成長に向き合います。その後、適性により管掌範囲を広げていくことを期待します。 【業務詳細】 ・各部門が締結する契約内容の審査・作成(利用規約・ライセンス契約・業務委託契約など) ・各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認 ・各プロダクトの利用規約の作成・改定の対応 ・プロダクトセキュリティーのレビュー対応 ・法務組織の四半期ごとの目標設定と管理 ・コーポレート本部の幹部や関連する経営幹部との定例会議開催 ・法務組織のメンバーの人事評価 ・全社レベルでのインシデント・クライシス対応の法務指揮 ・重要訴訟の指揮など
980万円~1449万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
情報セキュリティーのスペシャリストとして、社内外のステークホルダーと連携をとり、 同社のセキュリティガバナンス強化や外部認証取得などの業務を通じて、セキュリティーと利便性の両立を実現します。 本ポジションは情報セキュリティ部内でのリーダー・グループマネジャー候補の募集です。 ▼業務内容 ・情報セキュリティー/リスク管理体制の構築および運用 ・情報セキュリティーに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティーに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティーに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施 ・セキュリティーに関する内部監査の企画、実施および改善 ・各種セキュリティー認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ
833万円~1505万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) 研究開発(R&D)エンジニア
本ポジションは、「営業DXをドライブする機能を生み出す」「データ活用で社内のビジネス課題を解決する」という2つのミッションの実現を目指し、 新機能のプロダクトマネジメント(仮説検証からサービスリリース・運用のリード)もしくはそれらを加速するデータ基盤の構築のリードを実行します (双方にチャレンジすることも可能です)。 主に三つの業務があり、最初はそのいずれかの業務に従事することを考えています。 ▼ 全社横断データ基盤構築リード 同社は、さまざまな領域で、働き方を変えるDXサービスを展開しています。 各プロダクトの価値をさらに高めるため、 社内の各部門と連携し、データ活用の仮説検証および課題解決を行います。 本ポジションはそれらのデータ活用を加速させる全社横断データ基盤の構築をリードします。 ▼主な業務タスク ・全社横断データ基盤におけるデータレイク・データウェアハウス・データマートの設計、構築リード ・全社横断データ基盤を用いたデータ活用の普及・促進 ・全社にわたるデータガバナンス・データリネージ・データ品質に関する取り組みのリード ・データ活用を加速させるための技術選定や導入
833万円~1617万円
本ポジションは、営業DXをドライブする新機能を生み出すために、主に営業DXサービス「Sansan」の機能開発を担います。 具体的には、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせた新機能の研究開発・仮説検証を行い、 実験的な機能を提供するプラットフォーム「Sansan Labs」で公開します。 プラットフォーム「Sansan Labs」 営業DXサービス「Sansan」には、実験的な機能を提供する「Sansan Labs」というプラットフォームがあります。 1つの新機能を、企画立案から1カ月程度のリードタイムでリリースし、ユーザーからのフィードバックを踏まえて機能改善を行います。 Sansan Labsでの実験から実装に至った機能もあり、Sansanのプロダクトマネジャーと連携しながら、仮説検証を進めていきます。 以下はこれまでにリリースした機能の一例です。 ・LLMを用いて有価証券報告書を要約する機能 ・役職者との接点を可視化・分析する機能 ・外勤営業向けの訪問ルートを作成する機能
833万円~1288万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
同社の事業部門の業務の生産性向上を目的に、業務で利用するITのアプリケーション開発のディレクションや 実装、運用保守、事業部門に対するITサポートを担うグループをマネジャーとしてリードします。 ▼具体的な業務 ・組織の現状分析と課題設定(部内外の両面を範囲として依頼部署を取り巻く事業戦略の把握、具体的な活動・ヒト・予算の定量定性分析) ・組織計画の立案(組織の機能定義、活動・ヒト・予算のロードマップ策定、OKR設定) ・組織の機能強化のための採用活動、メンバー育成 ・メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達/メンバーの活動支援、日々のサポート、評価 ▼関わる部門やITサービス、プロジェクトの例 ・ビジネス部門と共に、Salesforce、Gainsightを中心とした営業生産性向上のための業務基盤の構築、業務アプリケーション開発運用保守の推進 ・ビジネス部門に対して、営業生産性を高めるためのデータ活用、BIツールの利用方法などを技術側からサポート ・コーポレート部門担当者と共に、Service Nowをより使いやすくするためのアプリケーション開発・運用保守
980万円~1000万円
980万円~1785万円
ユーザーに価値のあるプロダクトの提供するために、開発案件の起案や開発優先順位の判断を行います。 ▼具体的な業務 ・マーケットの状況を把握するため、データリサーチセンターと協力し、契約や利用状況のデータ分析やユーザーへの一斉調査を行います。 ・フロントメンバーからのユーザーの声として、フィードバックが投稿されます。これを基にトレンドの変化や今後強化する機能を読み解きます。 ・開発案件の解像度を高めるため、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取ります。 ・要望の大きさなどから開発の優先順位を判断し、リリースまでを管理します。 ・実装した機能がマーケティングや営業シーン、顧客オンボーディングで利用できるように、情報の共有を行います。
日清食品株式会社
800万円~1700万円
システムインテグレータ 食品・飲料メーカー(原料含む), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】 例えば、一連の流れは以下のようになります。 ・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論 ・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案 ・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発 ・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証 ・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計 ⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開
キリンビジネスシステム株式会社
900万円~1060万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
グループの中長期計画をふまえ、 海外グループ会社を含む施策の立案~実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。 【具体的な業務内容】 以下の業務を担当いただきたいと考えています。 1.IT投資・費用にかかわる予算・購買管理全般 (予実管理、年初・期央見直しの推進、決裁起票、契約・購入手続き等) ※インフラ関連施策に伴う関係組織への確認等々についても関与いただきます。 2.インフラ領域の品質管理全般…SLA策定・モニタリング、各種インフラ運用改善活動の推進 3.各種オペレーション改善の実施(作業効率化に向けた検討を進めていただきます。)
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1300万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
~キリングループのSAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用についてマネジメントをご担当いただきます。~ 【具体的な業務内容】 ・SAP会計領域(財務会計・管理会計)のシステム運用※のリードおよび、メンバーのマネジメント ※システム運用とは、「サービスレベル管理」「インシデント管理」「変更管理」「リリース管理」などを指します ・クライアント(各事業会社の経理担当者)への改善提案、コンサルティング、折衝 ・部長と共に人財育成の検討、推進 ・その他マネジメント業務(SLA、目標・課題進捗管理、要員管理、予実管理など)
株式会社ファンリード
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
プロジェクトにPMまたはPMOとして参画し、調査分析や要件定義、設計などの上流工程をお任せ致します。 案件によってはプロジェクトの立上げからクロージングまですべての工程に関わることも可能です。 ■職務内容: 主に以下のいずれかをご担当いただく予定です。 ・太陽ホールディングスグループのDXプロジェクトやスマートファクトリープロジェクトなど ・太陽ホールディングスグループ以外のプライム受託案件 ・宇宙×ドローンでのDXでアジアの農業を進化させるアグリテック事業
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトが増えていく可能性もあります。同社では、 法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの3つの柱が非常に重要と考えています。今後さらに Productの柱を力強く立てていくために、プロダクトの成長をリードできる人材が必要です。プロダクトマネジャー(PdM) の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や 課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを提案、改善していきます。 ■ 業務の流れ・PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)と協力し、プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、 ユーザーの課題となる状況を洗い出す。 ・解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を 解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画する。 ・提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位 を決めてリリースまで対応する。 ・リリースした機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかをPMMとすり合わせながら利用を促進する。 ■携わるプロダクトの例 ・営業DXサービス「Sansan」・契約DXサービス「Contract One」など
938万円~1414万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。 【業務内容の一例】・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査・解決策の立案、実施・開発組織の生産性、設計品質の向上 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 【やりがい】・名刺管理、ビジネスネットワークの領域で蓄積してきたアセットを活用した、新しいキャリア形成サービスにチャレンジできます。 ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます。 ・主要ドメインの再設計など、ビジネスインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 【開発環境】バックエンド:Ruby, Rails, Python, Node.js フロントエンド:JavaScript,TypeScript,React,Redux インフラ:AWS(Aurora MySQL, Redshfit, ECS, SQS, DynamoDB, Glue, OpenSearchなど) コード管理:GitHub CI: CircleCI
805万円~1505万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築) 研究開発(R&D)エンジニア セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
□同社研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。既存事業であるSansanや Eightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。同社サービスの コア部分を創造する研究員と協力しながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進します。機能やシステムの設計リードから 実装を担当し、サービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。また研究員による試行錯誤を増やし、 継続的に素早くリリースするためのML基盤の構築・推進も担当します。 【業務内容の例】・研究結果を組み込む際の開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 ・クラウド上に構築された既存アプリケーションやバッチシステムの運用、改善 ・AWSやGCPへのシステムの構築、運用 ・可用性やセキュリティー担保のためのツール開発 ・部内の開発スキル向上へ向けた取り組み 【やりがい】①多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる環境:自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な 研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も 在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストとともに、開発に携わることができます。 ②価値あるサービスの実現に主体的に関わる:研究員の分析業務をベースに、名刺のデータ化というSansanの根幹となる仕組みに 対する改善や、新たなサービスの発案が随時行われています。それに対し、アーキテクトの立場からどのようにシステム化 していくかをリードし、サービス実現にゼロから携わることができます。
1008万円~1806万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux/・Web Server:IIS、Apache ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Cloudwatch、New Relic/・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog、bind ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec、Packer/・運用ツール:Python、shell script、PowerShell ・リポジトリ:GitHub、GitLab/・プロジェクト:Planio、Gantter、Asana ・CI・テスト:Jenkins、NUnit/・ドキュメンテーション:Confluence/・コミュニケーションツール:Slack
1006万円~1803万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
【業務詳細】法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当します。技術面のリードとして、以下に携わります。 ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 【やりがい】 ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、 プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、 事業成長を感じられる環境で開発できます。
東京海上日動システムズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■職務内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるネットワーク構築に関わる、以下の職務を担います。 ・最新のネットワーク技術動向を把握し、企業内、企業間、クラウドとの接続で必要となる、ネットワークの要件定義、設計、構築、運用を主導する。 ・当社環境を踏まえて、各システムのネットワーク構成・コスト・スケジュールの妥当性を評価し、最適なネットワークの構築を主導する。 ・ネットワーク領域におけるトラブルや開発における技術的課題解決を主導する。 ■働き甲斐 安定面や性能面などネットワーク品質に対して妥協のないネットワークの設計に取り組むことができます。
株式会社エスキュービズム
800万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【事業内容】Eコマースの豊富な知見を有する専門家集団が、自社開発フレームワークを活用して企業のビジネスドリブンを実現する、 大規模Eコマースシステム開発事業 【ミッション】Eコマースシステム開発のプロジェクト推進(案件規模次第でPMまたはPLをお任せします) 【クライアント・案件例】大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発 【仕事内容(想定)】・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理 ・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保 ※将来的に管理職や経営層へのキャリアパスを想定しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
◆システム開発の構想、企画フェーズを主導し、概念設計を行っていただきます。 ※プリセールスとしての案件獲得サポートを兼務いただく場合もあり 【クライアント・案件例】 ・大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発 【仕事内容(想定)】 ・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート ・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計 ※将来的に管理職や経営層へのキャリアパスを想定しています。 ※原則リモートワーク勤務となります。
■Sansan株式会社の新サービス「Contract One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、 質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【具体的な内容】現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4~5名からなる2つのスモールチームです。ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく 開発組織のさらなる拡大が必要です。本ポジションで以下のような業務や役割を想定しています。 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 【地方拠点勤務】入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を 踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。 ※研修期間中は家賃を同社で負担いたします。 【Contract Oneとは(URL:https://contract-one.com/)】 契約書の印刷・製本、押印、郵送対応。電子契約が普及する一方で、いまだ紙の契約書にはアナログな対応が必要です。これからは紙の契約書に 触れることなく、あらゆる契約業務をオンラインで完結できる。Sansan株式会社のテクノロジーとオペレーションが、全契約書を正確にデータ化し 混在する電子契約書と紙の契約書の一元管理を実現します。Contract Oneは、契約業務をDXすることで、企業のリスク管理を進化させます。
弁護士ドットコム株式会社
803万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) 販売促進・PR
マーケティングマネージャー候補として役員や各部門長をはじめ、営業(インサイド / フィールド)、カスタマーサクセス、 プロダクト等の主要責任者とシームレスに連携しながら、全体を俯瞰したマーケティング戦略、施策立案、成果創出を担います。 最上流の戦略構築から、TVCMやマスメディアを通じたブランド強化および短期での顧客獲得最大化、SEM・MAなどを通じたリード獲得、 広報担当と連携した事業/プロダクトPR対応等実行したい施策が多岐にわたり、プレイングとしてこれらを横断的に牽引し、 ゆくゆくはマーケティング部門の運営全体(ピープルマネジメント含)を担っていただくことを期待しています。 また、ご経験のある方にはマーケティング領域のみに留まらず、 これまでの経験を活かした事業/プロダクト戦略などにも携わっていただきたいと考えています。 【職務詳細】 以下に具体例を記載しますが、記載内容に留まらずマーケティング領域を主管としながらも事業全体の牽引や成長に寄与いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容 ・SMB/エンタープライズ/ガバメント問わず、マーケティング戦略の立案と推進 ・オンライン/オフライン問わず、チャネル選定と各チャネル施策の推進 ・重要KGI KPI等の目標数値設計 ・マーケティングプロセスの改善による、リード創出および成果最大化
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ