8187 件
株式会社どうとんぼり神座
奈良県北葛城郡広陵町安部
-
800万円~1000万円
その他, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
将来的に100店舗を統括するエリアマネージャーとして、担当エリア全体の成長とブランド価値向上をミッションに、幅広い業務をお任せします。あなたの戦略と実行力が、多くの店舗とお客様の笑顔に繋がります。 半年程度で一連のオペレーションは店舗にて学び把握していただきます。 Sソムリエ取得(社内のラーメン作りにおける社内資格)(B→A→S) カルテのY2までは取得必須(店舗での昇格)(B→Y1→Y2→G1→G2→店長) ▼具体的には… ・戦略立案と実行 担当エリア(100店舗)全体の売上・利益目標達成に向けた事業戦略、販売戦略の立案、実行、および予実管理。 ・店舗運営管理・指導 各店舗のQSC(品質・サービス・清潔さ)レベルの維持・向上に向けた指導、オペレーション改善策の策定と実行。 ・人材マネジメント 店長および店舗スタッフの採用、育成計画の立案と実行、評価、モチベーション管理、労務管理。強いチーム作りをリードします。 ・課題解決と改善推進 複数店舗の経営状況や課題を分析し、具体的な解決策を策定、実行。成功事例の共有や水平展開も推進します。 ━━ ここがポイント ━━ ■ 105→700店舗!目指すは“日本一” ■ 現在の105店舗から、2036年には700店舗までの展開を目指す当社。 本気で“日本一”を狙う唯一無二の環境で、大きな裁量をもって活躍しませんか? ■ 経営視点での経験 ■ 経営陣と近い距離で事業戦略に関与し、会社全体の成長を牽引する中核メンバーとして活躍できます。 ■ 現場ファースト!データ収集のバックアップ体制あり ■ 運営における戦略をたてるうえで大切なデータ。 データを収集して調査する専門部署が本社にあるので、現場の管理職はそのデータを参考に運営できます! 現場のことを第一に考えて、各エリアのマネジメントに集中できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
1000万円~
生命保険, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【財務および会計の職務での豊富な経験および上級管理職の経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 業務概要 日本を統括する財務管理のリーダーとして、JGAAPとUSGAAPの両方に基づく財務報告および会計機能を監督する責任を担います。この役職には、四半期および年度の財務締めを管理、堅固な財務管理を確保し、プロセスの改善を推進することが含まれます。理想的な候補者は、日本および米国の会計基準における強力なバックグラウンドを持ち、高い成果を上げる財務チームを管理するリーダーシップ経験のある方。日本の生命保険事業子会社、プルデンシャル・ファイナンシャル・インク/プルデンシャル・インターナショナル・インシュアランスのコントローラーチーム、コーポレート会計ポリシーおよび投資家関係を含む多様な関係者との協力が求められます。 業務詳細 ・財務報告と決算 ・プロセス改善 ・コントロールとコンプライアンス ・リーダーシップとチーム管理 等 The Financial Reporting Team Lead - Japan Controllership will be responsible for overseeing the financial reporting and accounting functions under both JGAAP and USGAAP. This role will include managing quarterly and annual financial closings, ensuring robust financial controls, and driving process enhancements. The ideal candidate will have a strong background in both Japanese and US accounting standards, coupled with leadership experience in managing high-performing finance teams. - Financial Reporting, Closing - Process Enhancement - Controls, Compliance 変更の範囲:当社業務全般
株式会社コントロールテクノロジー
東京都港区港南品川インターシティB棟(5階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■ 募集背景 当社は、「誰もが使える便利なインターネットサービスを創る」ことをミッションとして掲げています。当社の事業ドメインである「予約業務領域」は、依然としてアナログ作業が多いことが課題です。予約システム業界トップシェアの「RESERVA」を通じて、業界全体のデジタル化および自動化に取り組んでいます。 今後3年間で導入企業数を50万社に伸ばす事業計画を掲げる中、経営と開発を橋渡ししながら技術戦略と組織スケールを同時にドライブできる VPoTを募集します。 ■ ミッション/役割 ・技術基盤から事業成長を支える、中長期的な技術戦略の策定と実行 ・経営層と連携し、事業KPIを達成するためのアーキテクチャロードマップを描く ・プロダクトチーム・インフラチーム横断で技術的な意思決定と生産性向上を推進 ・技術に対する視座と実行力を備え、信頼性とスピードの両立を図る ■ 主な業務内容 ・技術戦略・アーキテクチャロードマップの策定と更新 ・可用性/パフォーマンス/スケーラビリティの継続的改善 ・技術指標(例:DORA4、技術負債指標など)の設計と改善推進 ・クラウドコストの最適化(オートスケーリング、リソース調整) ・モダンな技術スタックの選定と導入推進 ・エンジニアリング課題への横断的アプローチ(監視、CI/CD、API管理、SLO設計など) ・技術的リスクマネジメントと監査対応 ・CTOおよびSREと協力の上、プロダクトインフラに関する改善 変更の範囲:会社の定める業務
■ 会社について 当社は、SaaS領域で社会の仕組みをアップデートするプロダクトを開発・運用するスタートアップです。急成長を続ける中で、事業・開発の両輪を力強く推進できる技術組織の構築が必要不可欠となっています。今回、経営と開発の橋渡しとなる「VPoE」を新設し、組織・技術・人材のすべてをリードしてくださる方を募集します。 ■ 募集背景 これまでCTOを中心とした少数精鋭の開発体制でプロダクト成長を実現してきましたが、今後のさらなる事業拡大に向けて、開発組織のスケーラビリティやマネジメント強化が急務です。そこで、組織作り・文化醸成・評価制度設計などを担いつつ、エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整える「VPoE」ポジションを新設しました。 ■ 業務内容 以下のような領域を、経営陣・CTO・PdMなどと連携しながら担っていただきます。 ・エンジニア組織のマネジメント(採用、評価制度、育成、オンボーディング設計) ・テックリードやEMの育成と支援 ・組織全体の技術力・開発力の底上げ ・開発プロセスの最適化および生産性の向上 ・経営陣との連携による組織課題の解決および戦略立案・実行 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険 その他銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの統括会社であり、今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティプロフェッショナルを求めています。業務は以下の分野となります。 ■業務内容: 【セキュリティガバナンス分野】 1. グループ方針に基づく情報セキュリティポリシー策定と順守確認: ・グループの方針と法規制・業界標準等に従い、金融グループにおける情報セキュリティポリシーあるいはガイドライン等を策定、改訂し、グループ各社に展開し、実装状況を確認。 2. ガバナンスレポートの経営向け報告: ・グループ全体のセキュリティガバナンスの進捗状況やセキュリティリスク状況をまとめ、EISOと経営に報告。 3. 監査対応: ・内部および外部のセキュリティ監査において、セキュリティ基準への適合状況を確認。 4. セキュリティ教育: ・グループ各社の従業員のセキュリティリテラシー向上のため、教育プログラムを企画し、実施。グループ全体で一貫性のあるセキュリティ教育を実現。 【セキュリティアセスメント分野】 1. 情報セキュリティアセスメントフレームワーク導入: ・NIST-CSFや業界標準に基づき、金融グループ共通の情報セキュリティアセスメントフレームワークを開発。フレームワークは常に最新の業界動向に対応し、随時アップデートを実施。 2. アセスメント実施状況の管理と結果報告: ・グループ各社における情報セキュリティアセスメントの進捗状況を管理。 ・アセスメント結果をEISOと経営に報告。グループ全体のセキュリティ管理状況を明らかにする。 3. 予防的セキュリティ対策の提案: ・アセスメント結果を基に、必要なセキュリティ対策や改善策を各社に提案、指示。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココナラ
東京都渋谷区桜丘町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■□年間予算数億円×全方位のマーケ施策×自社プロダクトへ挑戦/CMで話題のスキルシェアマーケットを運営/社長直下の部署なのでスピード感をもって施策を打てる/平均残業21時間/週3リモート/フレックス□■ 本ポジションは、新規ユーザー獲得の責任者として、全体の獲得戦略の立案・実行、および組織マネジメントを担います。単なる広告運用にとどまらず、事業全体の成長戦略に基づいた集客戦略の設計・実行が求められます。 ■業務内容 1. 集客戦略の立案・実行 ・新規獲得戦略の策定・実行:広告だけでなく、SEO・オーガニック・SNS・PRなど複数チャネルを組み合わせた最適な戦略を立案・実行 ・ブランディング戦略の強化:広告パフォーマンスの向上だけでなく、長期的なブランド認知の向上に貢献 ・広告予算の管理・意思決定:広告宣伝費の最適配分を上司と擦り合わせながら決定し、ROI最大化を図る ・データ分析・KPIモニタリング:効果測定と改善策提案 2. 組織マネジメント ・チーム(5~6名)のマネジメント:チームメンバーの1on1、メンバーの育成・業務管理・KPI設定 ・業務の優先順位付けとアサインメント ・組織のスケールに向けたチーム拡張・採用戦略の策定 3. 事業部門との連携 ・プロダクトチーム:LP改善・獲得ユーザーのファネル分析・プロダクト改修 ・デザインチーム:広告・SNS・バナー等のクリエイティブ開発 ・エンジニアチーム:広告タグ設定・データ計測 ・CRMチーム:LTV向上施策の共同推進(LTV向上により許容CPAも変わるため、獲得して終わりではない) ■ポジションの魅力 1. 大規模なマーケティング投資の意思決定に関与 ・年間10億円規模のマーケティング投資を背景に、データとチャネルを統合した高度なCRM施策にチャレンジできる環境 2. 事業全体の観点で集客戦略を設計・実行 ・広告だけでなく、SEO・オーガニック・CRMまで含めた統合戦略をリード ・複数チャネルを横断した戦略設計とROI最大化を目指す環境で、大規模なマーケティング施策に携わることができます。 3 .CMO候補・マーケティング部全体の統括へのステップアップ ・マーケティング組織のリーダーとして成長し、CMOや経営陣へのキャリアパスが開けます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画
◆◇東証プライム上場/日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」/39.7万件もの事業所様がご利用/年休120日(土日祝休み)◆◇ ■職務内容 <ミッション> 介護・障がい福祉・在宅医療の現場における市場ニーズを深く分析し、組織戦略および営業戦略の立案・実行をお任せします。 具体的には、ジョブメドレーアカデミーのさらなる成長と市場での地位確立に向け、顧客への提案活動に加えて、定量的なデータと現場の知見に基づいた目標達成への道筋を立て、周囲を巻き込みながら営業施策の企画・実行を推進していただきます。 プロダクトを通じて医療福祉機関が抱える研修・人材育成の課題解決を実現し、価値提供することがあなたのミッションです。 <業務例> ・インサイドセールスとフィールドセールスグループの統括(約30名規模) ・リード獲得最大化に向けたマーケティング戦略の推進 ・リード獲得最大化に向けた事業開発 ・圧倒的な成果に向けた営業戦略・戦術の構築と実行 ・メンバーの採用・育成・登用 ・プロダクト開発、カスタマーサクセスいった関連組織との連携 ■募集背景 ジョブメドレーアカデミーとは介護・障がい福祉・在宅医療で役立つ知識や技術が学べる、オンライン動画研修サービスです。事業所における研修業務の負担を減らし、職員のスキルアップや定着率の向上に貢献しています。業界での需要が年々増しており、順調に事業成長しています。より価値を広めるために組織体制を強化すべく、セールス部長候補を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 財務 内部統制
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内及び海外取引先の与信・審査業務 ・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務 ・カントリーリスク管理業務 <入社後のキャリアイメージについて> 最低限5年程度、審査部での業務を担当した後、ご本人の適性も見ながら、 将来的に現地法人、国内・海外事業会社での審査関連部署に就いていただくことも視野に入れています。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/フレックス/年休130日/子育て支援制度多数】 ■業務内容: PlayStationの開発環境に関わるソフトウェア開発マネジャーのポジションです。 C/C++を主に使用し、ハードウェアやOSといった低レイヤに密接に依存・連携する開発を手掛けています。 主には、下記の機能開発を担当していただく想定です。 - PlayStationのクラッシュレポート機能に関係するソフトウェア開発 - 上記の開発に関連したテストの開発・チーム内インフラ整備 ■組織・職場紹介: PlayStationのシステムソフトウェアのOSレイヤや開発環境パートを開発している部署です。 PlayStationのシステムソフトウェアには、 ・実際にPlayStation上で動作するシステムソフトウェアの機能 (PlayStationのユーザ向けの機能) ・PlayStation上で動作するゲームやアプリを開発するための機能 (ゲームディベロッパ・アプリディベロッパ向けの機能) という二つの側面があります。いずれの面においても直接的・間接的にエンドユーザに届くソフトウェア機能を開発する、取り組みがいのある業務です。 当部署では高速ストレージアクセス用コプロセッサの周辺機能、および社内外向けの開発環境に関連したソフトウェア開発を10名強で行っています。 ■必要となる語学力: 【英語】 ・英語で技術的なやりとりができる能力 (TOEIC(R)テスト650以上目安)。海外チームとのやりとりや英文の技術仕様の読解が日常的に行なわれるため、 担当領域に関して英語でコミュニケーションできることが必須です。 【日本語】 ・ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験N1相当またはそれと同等以上) 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■職務概要: オリックスグループが開発するホテル・旅館・物流施設・賃貸マンション・商業施設をはじめと する様々な用途の案件に携わって頂きます。新規開発案件では、ものづくりの中心として企画か ら施工まで一貫して関わって頂き、建物の具現化を担う事が出来ます。保有案件についても技術 的視点で建物のバリューアップに関わって頂き、長期的目線で地域・社会に貢献する事も考えて 頂けます。 具体的な職務内容は下記の通り ・開発プロジェクトの企画段階から施工まで一貫した事業推進 ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務 ・社内関係者へのアドバイス、問題提起 ・当社設計基準等のルールの策定 ・コスト査定、VECD提案 ・保有施設のバリューアップ工事の適性判断 ・定例会議等への出席 ・現場検査等への立会い 本ポジションでは、上記の建築監理・品質管理業務に加え、オリックスグループが大阪・夢洲で 1030年開業に向け現在建設を進めている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」プロジェクトにも かかわっていただきます。 当事業は、MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスによる共同事業で、カジノ、ホテ ル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される、開発規模1兆円を超える国内統 合型リゾートの第1号案件となります。 現在は2030年開業を目指して、今年4月に工事着工し、今後は施工マネジメントを行いながら、 各施設のオペレーション内容に合わせた開発推進を実施して参ります。 ■オリックス不動産株式会社について: オリックス不動産株式会社はオリックス株式会社の100%子会社であり、以下事業を行っています。 ・不動産投資・開発事業 ・不動産アセットマネジメント事業 ・住宅開発事業 ・施設運営事業 ・工事、ビル・施設管理事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WOWOW
東京都港区赤坂赤坂パークビル(21階)
800万円~999万円
放送・新聞・出版, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■東証プライム市場上場/自社サービスのやりがい◎/フルフレックス/所定労働7h/完全週休2日制■□ ■業務概要: メディア・サービス領域として注力している、配信サービスのサービス改善・拡大をマネジメント視点で推進いただきます。 サービスを通して、お客様の満足度向上につながるユーザー体験の追求、コンテンツを軸とした付加価値の創出などを推進し、お客様に選ばれるサービスとしてプロダクトを進化させていくことを目指しています。 ■業務内容: ・配信サービスの戦略立案、推進 ・他サービスと連携した事業貢献の企画、推進 ・エンジニアチームと連携したアプリケーション開発 ・配信サービス全体のプロジェクトマネジメントおよび戦略策定 ・委託先の開発チームや社内チームとの連携業務、スケジュール管理 ・内製化に向けた組織づくり、採用計画の立案および実行 ・経営層や関連部署との調整、サービス仕様の優先度管理/意思決定 ■当社について: 日本初の民間衛星放送局として1991年に放送を開始し数々のエンターテインメントをユーザーに届けてきたWOWOW。映画、ドラマ、スポーツ、音楽など世界中の優良コンテンツを調達・制作しています。 変更の範囲:異動を命じることがあり、その場合全ての業務への配置転換有/出向の場合は出向先の定める全ての業務も含む
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜不動産投資業界のゲームチェンジャーとして共に社会を変えるアセマネシニアメンバーを募集/グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/累計調達額500億円越えの業界No.1不動産投資クラウドファンディングサービスを展開/年休125日〜 不動産投資クラウドファンディング領域でNo.1シェアを誇る当社において、シニアアセットマネージャーを募集します。 ■採用背景 当社が属する不動産ファンドオンラインマーケットは、市場成長率年51%と急拡大する業界の一つです。当社でも年平均のGMV成長率は81%と年々急拡大をしており、それと同時に運用物件と人員増加が必要不可欠な状況です。 一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ■業務内容 ・期中アセットマネジメント業務全般(期中〜売却) ※スキーム:不特法、GK-TK、TMK、自社オンバランス ※投資家:国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家 ・開発物件管理業務 ▽詳細 ・組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ・平均年齢:30代後半〜60代まで社員の幅は広いですが、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ・働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■当社について 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ネオス株式会社
東京都千代田区神田須田町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: スマートフォンやWEBブラウザを利用したサービス開発に関わりたい方を募集します。 当社サービス開発事業部では、自社事業やパートナーと連携した各種ITサービスの開発ディレクション、プロジェクトマネジメント業務を様々なスキルや経験を持ったメンバーでチームを作って行っています。 各種サービスでコンシューマ向けや、BtoBでのサービスを開発しています。 ■具体的な業務: ◎お客様とのシステム構築範囲の要件定義、仕様書/WF作成 ◎スケジュールの管理:ガントチャートの作成と更新、進捗管理 ◎ドキュメントの管理:課題管理表や仕様書等の管理把握 ◎コンテンツ企画やUIUX改善案の提案、アクセス解析、データ分析 等 ■直近の案件例: 各企業様の様々なソリューション開発を支援しております。 ◎Android券売機、チャージ機システム開発 ◎航空会社様の航空券空席照会・予約公式サイト開発支援業務 ◎大規模動画配信サービスのシステム開発、運用保守支援業務 ◎企業向けChatGPTを活用したソリューション開発 等、それ以外にも実績多数 ※PMとして、金融・通信・エンタメ業界等さまざまな業界の一流企業様をクライアントとしたシステム開発・サービス開発のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。サービスを構築する要素としての以下のスキルを身につけつつ活躍していただきます。 ◎Android/iOS、ブラウザ(JavaScript)といったクライアントアプリ開発 ◎AWSをはじめとしたクラウドアーキテクチャを利用したサーバアプリケーション開発 ◎要求仕様、開発タスクを明確にし、要件定義〜テストまで実行するプロジェクト管理 ■動画配信システム開発実績 ◎新デバイス(VRデバイス、ゲーム機、セットトップボックス)に対するメーカー仕様確認/調整からの要求仕様作成。 ◎大人気コンテンツ配信、Live配信における、ユーザ加入導線仕様検討、配信環境の要求分析〜計画〜設計〜実行までを実施。 ■社員インタビュー動画:「アイディアをカタチに。」 同社でどんな方が働いているのか、理解を深めていただくためにもご覧いただけますと幸いです! https://www.youtube.com/watch?v=ti11Owmm2NY 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パンクチュアル
高知県須崎市緑町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングにとして引き出して来ました。この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を目指す中で仲間(社員数)も200名を超える勢いで急速に増えており、組織として新たなフェーズを迎えた同社において、採用や人事制度、オンボーディングに留まらず事業戦略とリンクした人材マネジメント・採用戦略を経営陣とともに企画立案、提案、提言等、幅広くご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要: ・事業戦略実現のための組織・採用戦略立案〜実行〜改善業務 ・経営戦略や事業戦略とリンクした人材マネジメントの策定・実行 ・人事部門組織の戦略策定・実行 ・評価や報酬制度の改善及び運用 ・人材開発や育成体制設計及び運用 ・その他経営層からの特命事項の対応等 ■同社の特徴: 地域創生に関わる自治体の取り組み(自治体運営の特産品EC運営や、ふるさと納税等)において、自治体の近くに事務所を開設して行動を行うなどの、顧客の声・要望に柔軟に対応する機動力や、顧客特性の理解やマーケティングについての知見の深さを強みとしております。 地域ブランディングからEC事業の運営まで一貫した同社の対応を通して、参画したEC運営にて億単位の売上に繋げた事例や、ふるさと納税事業の運営サポートを通して前年度寄付金額200%向上見込みとするなど幅広い取り組みの中で高い実績を創出しております。
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■業務内容: ・持続的な成長を実現するための組織・事業運営上の課題を特定し、解決策を立案・実行 ・経営意思決定を支援するための管理会計の仕組みづくり(予算策定、業績管理、KPI設計などの推進) ・新規事業や既存事業の投資判断プロセスを高度化し、経営資源の最適配分を実現 ・その他、CEO・CFOなど経営陣からの特命案件の推進 ■ポジション魅力: ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に当事者として関わることができ、最前線でその成長を実感することができます。 ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。 ・ベンチマークのない事業ドメインにおいて、自ら先頭に立ち、リスクテイクしながら市場を創り出す最前線でのチャレンジができます。 ■当社について: 当社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【世界で同社だけが持つ特許技術を用いた自社プロダクト『Urumo』が強み/某大手広告代理店とも取引多数/約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供/リテールメディアで小売業界のDXを推進】 ◎リテールメディアに興味がある方 ◎膨大かつ最新のデータプラットフォームを駆使して専門性を高め市場価値を上げたい方 ◎日本のリテール業界を変えていきたいという熱い思いをお持ちの方 ■業務内容: 消費財メーカーやD2Cメーカーに対して顧客の抱えるマーケティング課題解決に向けて、実店舗での購買データを活用した広告戦略のプランニング・提案・運用業務全般をお任せいたします。また、プロジェクトの設計から管理までをリードし、施策効果検証による顧客理解と、それに基づく施策立案および実行を推進いただきます。 <詳細> ・データプラットフォーム「Urumo」を活用した分析結果に基づく広告戦略の立案、提案 ・各案件に最適なメディア戦略の立案、提案 ・最適なソリューション・アーキテクトの設計・改善提案 ・広告媒体の配信設定と運用調整のディレクション ・広告キャンペーンの実施後の効果測定 ・運用後の結果分析および、クライアントに向けたレポート作成 ・データを活用した新しいソリューションの開発/提供 ・チームメンバーの育成、サポート ■やりがい・魅力: ・管理職だけではなく、プレイヤーとしてのスキルもさらに高めることができる ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。管理職としてメンバーマネジメントを行いながら、ご自身ではマーケティング施策の戦略立案だけではなく、サービス設計にも挑戦することができます。 ・実購買データを活用したプラニングや施策のレビューなどを行えるので、信ぴょう性が高くポジティブな評価が得られやすい Urumo Adsを使い、広告効果を実際の購買データで確認できます。そのため、最終的な効果測定の指標が従来の広告業界のように単なるクリック数や閲覧数で終わらず、具体的な影響を確認することができます。 ■組織構成: アカウントマネジメント部 10名 ※デジタル広告の代理店出身のメンバーが多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【世界で同社だけが持つ特許技術を用いた自社プロダクト『Urumo』が強み/某大手広告代理店とも取引多数/約1億ID分のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供/リテールメディアで小売業界のDXを推進】 ◎競合優位性のある自社プロダクトのアップデートや開発に携わりたい方 ◎事業会社のバックエンドやデータ分析を担当している方で、より専門性高く扱うデータ量も質も高い環境でスキルアップしていきたい方 ■業務内容: ・プロダクト体験向上のための技術検証・実装 ・プロダクト運用のための安定化・可視化・パフォーマンス向上の対応 ・ 生成AIの精度向上のためのアーキテクチャ・実装検討 ・プロジェクトの技術的な方針決定 ■現在採用している技術やツール: 開発言語:Python(FastAPI、LangChain)/TypeScript(Next.js) 開発ツール:Docker、Terraform、Datadog、GitHub、Slack データ基盤:dbt、Cloud Composer、Dataflow インフラ環境: └Google Cloud:Cloud Run、BigQuery、CloudSQL等 ■配属先情報: 開発本部 ※本チームにはバックエンドエンジニアが3名在籍しています。 ■国内最大級のリテールデータプラットフォーム『Urumo』 https://www.fez-inc.jp/solution メーカー約400ブランド、小売店約1万店舗を合わせた、約1億ID分のID-POSデータと連携し、購買データや店頭データ、バイヤー施策データ、販促データなどを管理・分析するプラットフォームです。 ・個人法人双方から見るマーケティングの重要性の変化 ・膨大な消費/購買データ情報 ・乱立する国内の小売店舗 これらをまとめ、個人法人双方にとって、より効果的な提案が可能です。 ■サービス価値を支える「フェズ特許技術」 各メディアが保有する消費者セグメントと購買データを突合 →自社ブランドと親和性の高いターゲットセグメントはどこかを事前に特定。 例)某大手酒類メーカー ブランドリフト(広告対認知効果)、購買リフト(広告対購買効果)双方の改善を実現 変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
●公教育の現場において10人に1人が使っているプロダクトのさらなる成長に寄与しながら「教育現場のアップデート」という影響力の大きな事業に携われる! ●社会的意義のある業界で組織マネジメントを経験できる ●会社の主要組織であり、会社全体の1/3以上にあたる部門の責任者として、スピード感と大きな裁量をもって意思決定と多角的な視点を身につけることができる ■業務内容: コンテンツ企画制作リーダーとして、業務環境の整備や人材育成などのピープルマネジメント・事業計画策定と実行を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎チームの人材管理・育成・採用・配置 ・当部門には、教材制作を行うメンバーや、デザイナチームも率いるコア組織となっております。そのため多種多様なキャリアと年代のチームの成果最大化と皆がポジティブに働くために、1on1やメンバーの配置の検討、モチベーションの維持向上のための背策・実行を行っていただきます。各メンバーのキャリア希望と組織側からの期待値をすり合わせを行う上で重要なポジションとなります。 ・必要な人材の人員計画や採用活動(書類選考や面接)もお任せいたします。また採用方法の見直し等の施策を、人事部門とも連携しながら実行していただきます。 ◎全社戦略・事業計画を達成するために必要な施策の策定・実行 ・会社でも最も大きなコア組織となる事業施策を策定していただき、より会社のサービスの拡大と成長のために組織長として牽引いただきます。 ■組織について: 教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、当社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:52名(内正社員14名) 平均年齢 30代後半 ■業務環境: 作業ツール Google Workspace タスク管理 Asana、Instagantt ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro タレントマネジメント HRBrain 勤怠 AKASHI 労務 奉行Cloud 会計システム freee
K&Kソリューション株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ITコンサルティングやスタッフィングサービスなどの提供企業/土日祝休み/週3在宅勤務可】 ■業務内容: 新電力業界向けSalesforce構築PJのPMOリードポジションを担当していただきます。既に走っているプロジェクトで10名程の社員が参画しております。1名が産休に入る予定なため、その社員から徐々に業務を引き継いでいただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のスケジュール策定 ・プロジェクト体制構築の支援 ・プロジェクト計画書の作成 ・社内外の関係者調整 ・ベンダー管理 ・プロジェクト実行支援/進捗・課題管理 ・品質管理 など ■組織構成: 2023年に設立された新設部署です。 全体で10名(男性9名、女性1名、平均年齢30代前半)が所属しています。 ■就業環境: 週3〜4日在宅可、フルフレックス、残業20時間以下とメリハリのある環境です。休日出勤等も基本的にございません。 ■魅力: ・お客様に入り込んでヒアリングを行い、解決すべき本質的な経営課題に対して最適なITソリューションを提供・実行する中で、上流〜下流まで総合的なITコンサルティングスキルが身につきます。 ・お客様の業界は幅広く、解決する課題も多種多様のため、専門的な業界知識を身につけながらプロジェクトを推進できます。 業界特有の困難な課題に対して、最適なアプローチを提案・推進・実行していくことで、プロフェッショナルとしての専門知識・技術力が同時に身につけられます。 ・現在は55人程度のメンバーですが、メンバーのバックグラウンドは多様で、事業会社・SIer・大手総合コンサルティングファーム出身者など、それぞれがこれまでの業務経験を活かしながら、お互いに相談でき、新たな分野にも積極的に挑戦できる環境です。 代表との距離も近く、一人ひとりが裁量を持ってプロジェクトを推進でき、会社の成長とともに自身の成長を体感できます。
SBIアルヒ株式会社
東京都千代田区平河町
住宅ローン, 総務 法務
<リスクマネジメントのご経験をお持ちの方へ/福利厚生充実/> ■業務内容: 当社が抱えるリスク(特にクレジット信用リスク)を把握し、損失を回避・低減するためのリスクマネジメントを行うリスク管理部門長として、チームをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン((1)現業部門、(2)管理部門、(3)内部監査部門)にのうち、(2)の役割を担っていただきます。 ◇会議体の運営 ・新規プロジェクト準備会議 ・リスク検証会議 ・ERM委員会 ◇下記プロセスに基づいたリスクマネジメント ・リスクの発見・特定 ・リスクの算定 ・リスクの評価 ・リスク対策の選択 ・リスク対策の実施 ・残留リスクの評価 ・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正 ・リスクマネジメントの有効性評価と是正 ■業務の魅力: 全社横断的なさまざまな活動を通じて、リスクマネジメントのプロとしてキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: (1)会社・事業の強み ・【フラット35】実行件数14年連続トップクラスの実績があります。 ・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土 ・個人の提案を受け入れる文化があります。 ・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。 ・中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性 ・社長を含めて〜さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。 ・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■歓迎条件:必須条件と併せて下記ご経験をお持ちの方を歓迎致します。 ・CIA(公認内部監査人)QIA(内部監査士)等内部監査関連資格保有者 ・金融、不動産業界でのリスク管理、内部監査、内部統制、システム監査経験のある方 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」運営企業/福利厚生充実で働きやすさ◎/ビッグデータを元にしたレコメンドエンジン開発部門や、膨大なトラフィックを支えるインフラ構築部門等とコミュニケーションを取りながら開発が可能◆ CG・動画・コミック・ゲーム・ボイスなど様々なジャンルを取り扱うオンラインECサービスを手掛ける二次元事業部にて、エンジニアリーダーを募集します。 ■業務概要: 二次元事業部では下記業務においてアーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務を行っており、そのプロジェクトマネジメント/チームマネジメントをおまかせします。 具体的には、他組織との仕様検討や各種調整、タスク管理、メンバーのメンタリング、課題解決・プロセス改善、システム要件定義・設計・開発・コードレビューなどから、あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きます。 ■案件例: (1)新規開発&グロース ステークホルダー(ビジネスサイド、運営部などの社内の他部署)からの要求の吸い上げ、要件定義、案件進行、リリースフォロー作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行います。 ・UI/UX改善やパフォーマンス改善 ・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など (2)保守・運用 既存システムの機能改善、レガシーシステムの解析とリファクタリング、他部門からの調査対応など、事業運営における機能改善、障害対応、レガシーシステムのリファクタリングなど可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。 (3)既存システム改修 事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、大規模なシステムリプレイス計画を進行中です。長年利用されてきたレガシィな全社基盤からの脱却を目指し、モノリスシステムの疎結合化を行っています。 ■開発環境: ・言語…PHP、ShellScript、HTML、CSS、JavaScript ・フレームワーク…Zend Framework、Laravel、CodeIgniter、自社フレームワーク、jQuery、React、Redux ・DB…MySQL 同人プロダクト全体で2チーム、20名程度での開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 アセットマネジメント
■職務概要: 本ポジションは当社の関連会社である三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社への出向となります。出向先にて、物流施設やロードサイド店舗などの不動産リースに関する営業をお任せします。パートナー企業や既存顧客との関係構築を通じて、新規案件の獲得から契約・運営までを一貫して推進する役割です。 ■職務詳細 ・パートナー企業や既存取引先との連携による新規建物リース案件の獲得 ・社内稟議作成、契約締結、竣工までの営業プロセスの推進 ・稼働中建物の入居テナントに対する契約更新・満了対応などの実務 ・当社営業部店との連携による案件創出・取引拡大 ■魅力点 ・不動産の側面から社会課題の解決に貢献できる、まちづくり・地域開発に関わるやりがいのあるポジションです。パートナー企業との強固な関係構築を通じて、自ら案件を創出する営業力を磨けます。 ・また、不動産リース業界は企業の設備投資や事業拡大に伴い、安定した需要と長期的な成長が見込まれる分野です。物流施設や商業施設は、EC市場の拡大や地域活性化の流れを受けて、投資対象としても注目度が高く、開発・賃貸ニーズが増加傾向にあります。 ■採用背景: 物流施設や商業施設の賃貸運営事業において案件が増加しており、営業体制の強化を目的とした増員募集を行います。パートナー企業との連携を通じて新たな案件を創出し、既存顧客との取引拡大を図る営業活動を担います。 ■出向先について ・出向先は当社のグループ会社であり、不動産と金融の融合による新たな価値創造を目指す企業です。不動産リース、開発・管理・賃貸、売買・仲介・管理の3つの事業を柱に、全国で多様な不動産ソリューションを提供しています。 ・不動産リース事業では、事業用定期借地権や流動化スキームを活用し、商業施設・宿泊施設・物流施設などの提供を通じて地域活性化に貢献。開発・管理・賃貸事業では、物流倉庫や複合型店舗、ホテルなどの開発実績があり、環境配慮型施設の整備にも注力しています。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
税理士法人, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■主な職務 ・企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進をサポートしております。 ◆リレーションシップ戦略 ・日本全国の超富裕層ファミリー対するコンサルティングサポート ・金融機関様に対するソリューション営業サポート ◆プロジェクトマネジメントサポート ・プロモーション/プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む) 事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&Aなど ・デロイトプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進 〜プロジェクト業務遂行〜 ・クライアントとのディスカッションマテリアル作成 ・クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ ・その他プロジェクト推進に関わるアドミ業務など ◆外部ネットワーク構築支援 ・外部連携先とのコミュニケーション支援、連携強化の企画/実行など ■この職種の魅力 ・多彩なバックグラウンドのメンバーが所属し、企業オーナー様、富裕層の多岐に亘るニーズに対して課題解決策をワンストップで提供しています。 ・Deloitte Privateのサービスラインナップを網羅的に把握し、クライアントニーズ毎にプロジェクトを推進することができるため、幅広い知識を習得できます。 ・専門家チームと協働して主体的にプロジェクト推進をリードできるため、クライアントファミリーとも直接連携するなど、臨場感をもって仕事を進められることが本ポジションのダイナミズムであり大きな魅力です。 ■キャリアパス・身につくスキル 金融機関様(toB)と対クライアント様(toC)を通じ様々な業務に関与可能です。セールスキャリアを積み上げてて行くと同時に専門領域を深めることが可能となるため、キャリアの選択肢は格段に拡がります。 また業務を通じて以下のスキルも身につきます。 ・顧客の課題抽出と課題解決策を深耕するためのロジカルシンキング ・専門家を束ねてプロジェクトを推進するためのプロジェクトマネジメントスキル ・クライアント向けのウェビナー開催サポートを通じた講師、資料作成スキル
SOMPO Light Vortex株式会社
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
SOMPOホールディングスのデジタル戦略子会社において、デジタル技術を最大限に活用することで「安心・安全・健康」の体験価値を創出、または品質、生産性を抜本的に向上するプロジェクトを推進していただきます。 ■エンジニア統括としてのプロジェクト推進事業開 発プロジェクトにおけるエンジニアチーム全体の統括を担っていただきます。この業務には、エンジニアのリソース管理、進捗管理、作成した成果物のレビュー、およびビジネスサイドとの必要な折衝(例:開発プロセスをモダンに保つための交渉)などが含まれます。 ■要件定義および実施計画への落とし込み 要件定義、アーキテクチャの設計、実装計画への落とし込み(場合によっては実装)について、プロジェクトの早い段階からビジネスサイドと協力してご担当いただきます。 ■ 最新技術の活用・提案 現代的なシステムについての知見を生かし、プロジェクトに最適なアーキテクチャを提案・導入するための検討をリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてグループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施。、予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援をミッションとした業務をお任せします。 ■担当業務: ・新規グループ会社のPMI ┗積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング) ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ