7850 件
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
【プライム案件90%以上/製造業DX改革を加速するシステム導入をリーディングするエンジニアを募集/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可】 ■業務概要: 当社が強みとするERP統合パッケージ「SAP」(SAP AWARD OF EXCELLENCE 19回受賞)や東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している自社製データ分析ソリューションを活用して、業務コンサルティングからシステム導入、導入後の保守・運用まで担っていただける方の募集です。 ■開発導入業務: SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件において、プロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダーの立場でプロジェクト推進の一翼を担って頂くことを期待しています。プライム案件がほとんどなので、顧客と直接関わりながら業務に従事できます。東海の顧客が中心となりますが、東京や大阪の大型案件にリモートでご参画頂くパターンもあります。SAPの導入領域拡大、Snowflake、Blue Prismの導入、自社データ分析ソリューションの適用など、システム適用領域を拡大して、お客様のDX改革につながる発展的なWin-Winの関係を築けるように推進しています。 ■保守運用業務: 東海の顧客を中心として、保守・運用サービスのアカウントリーダーとして、良好な顧客関係を築きつつ、東名阪のビジネスパートナーとサービスの安定運用を維持頂くことを期待しています ■ポジションの魅力: ・プライムベンダーとして、提案から要件定義・設計開発テスト・移行まで、中規模のプロジェクトに参画し、自由度の高いプロジェクトを推進できます。 ・顧客に近いところで、保守運用サービスや小回りのよい新規ソリューションを提案して案件化し、プロジェクトを運営できます。 ・20か国以上、グローバルに海外拠点がある顧客があり、海外現地子会社に訪問して、システム導入や教育に携わることができます。 ・東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している経営が意思決定をするためのデータ分析ソリューションの製品化に関与する事ができます。 ・メンバーの主体性や成長を事業部全体で支援する取り組みを実施しており、メンバーの「WILLシート」から、希望に沿ったチャレンジができるようにアサインや体制を整えております。
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大手メーカーでのご経験豊富な方歓迎/1958年創業取り扱う製品生活家電・工場持たないファブレス経営の安定基盤/ワークライフバランス充実〜 ■担当業務: 部長として品質管理業務と品質管理部門のマネジメントを担当していただきます。 ・品質管理業務の進捗管理、品質管理業務の仕組みづくり(体制強化) ・人員のマネジメント(マネジャー1名、メンバー10名) ・社長、経営層へのレポーティング ・関係部署(商品部、営業、お客様相談室等)との調整や交渉、問合せ相談の対応 ・数値管理、資料作成 ■業務詳細: 【製品評価】 ・協力工場にて生産されるオリジナル家電製品の評価。 ・商品開発担当と連携し製品サンプルや仕様書を分析し、国内の安全基準/法規制を満たしているかを管理。 ・品質基準や受入れ検査基準の作成、信頼性向上・事故防止のための評価項目の設定等及び役所への対応。 【不具合解析】 市場に出た製品の故障やクレームに対する解析、レポートの作成等。 ■働き方について: 会社から駅までの最終シャトルバスが出発する17時50分には退社している社員がほとんどです。全社的にも19時以降はオフィスが閉まり、個人の裁量に任される部分が多く、ワークライフバランスの充実が可能です。 ■同社について: ◇身近な電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業)として、全国のホームセンターや家電量販店、ドラッグストア、総合スーパー等約500社に商品を納入しています。OEMによるローコストのオリジナル商品の開発を得意とし、豊富な品揃え、新鮮な売り場の棚割を企画し提案しています。また、全国ネットの物流体制を整え、高い市場シェアを獲得しています。 ◇当社はファブレスメーカーとして、中国をメインに世界に各地に製造拠点を持っています。そのため、製品の多くは世界から日本への輸入品であり、円高が進んでいる今日同社の利益率は高まり経営環境は安定しています。より高い利益率を追求するため、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
サーバーフリー株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: (1)インターネットWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語(フロント):React ・開発言語(バック):GraphQL(Node.js) ・開発方式:アジャイル開発 (2)イントラWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語:jQuery+Java ・開発方式:アジャイル開発 (3)スマホアプリ開発 ・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android ・開発言語(共通):React Native ・開発言語(iOS):Swift ・開発方式:アジャイル開発 ■担当業務: ・要件定義 ・仕様策定 ・上流設計 ・システムテスト ・課題管理 ・進捗管理 ・維持管理 ■業務の特徴: 大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。 ■開発概要 ・チーム:3名〜10名で構成 ・タスク管理ツール:Backlog、GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams ■会社の魅力: 完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2〜3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。 ■会社の展望: 「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
証券会社, 金融法人営業 その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 未上場企業に対するIPOに向けたサービスを担当いただきます。 【業務内容】 〇IPOを目指すスタートアップ企業が主要顧客 〇IPOの主幹事獲得に向けた提案活動 〇主幹事獲得後は、IPO実現までのサポートを提供(エクイティ・ストーリー策定支援、投資家とのコミュニケーション支援、マテリアル作成支援、IPO前の資金調達支援) ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: メンバーのマネジメントと部品・資材の発注業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・派遣を含むメンバー20名ほどの管理 ・社内他部門との連絡調整、社外折衝等 ・改善提案 ※通常は課員や派遣スタッフが発注業務を行うため、基本的にマネジメントや社内外の折衝をしていただきますが、非常事態が発生した場合は、ご自身が発注業務をしてもらうこともあります。(資材や一品物の部品の発注、価格交渉、納期交渉、社内との連絡調整) <サプライヤーは大きく分けて3つです> (1)部品加工外注:規模は零細から中小まで。トップとの信頼関係構築のためには一定の加工技術知見が必要。 (2)商社:メーカー品の購入窓口として大小商社を活用。 (3)大手商社、大手メーカー:メーカー品の購入先であるが、大手とそれなりの付き合いが求められます。 ■携わる装置: 日用品・食品・医薬品などを自動包装する機械や、液晶・電池・ゲームソフトなどの自動組立をする機械まで、幅広く特注機械を開発しています。 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 組み込み製品に関する下記のような業務をご担当いただきます。ご経験やスキルに応じて担当頂きます。 ■職務内容 (1)テストエンジニア ・お客様の組み込み製品開発において、ソフト・メカ・エレキそれぞれの分野の検証を実施 (2)プロジェクトマネージャー ・お客様の組み込み製品開発を、ソフト・メカ・エレキ分野から支援。直接開発行為を行うのではなく、各分野の専門性を活用しながらQMSの観点や、PMO、プロジェクト計画の作成・管理・監視・推進などの視点からプロジェクトマネジメントに従事 ■デジタルライフ事業部の特徴 ・製造業や家電メーカー様の組み込みプロダクト中心から、Webやネットに接続するIoTサービスなども含め、様々な分野に事業を拡大中です。分野はヘルスケア、産業関連、スマート分野などの広告分野等様々扱っています。そのため幅広い業種の顧客に対して、大体1〜2年程度の期間で同じPJに携われます。 ・手を動かす工程はパートナーが行うため、アーキテクト解決や顧客折衝などの上流メインの経験を積むことが可能です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSFエンゲージメント
東京都品川区北品川(5、6丁目)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 金融法人営業 金融商品開発
〜保険業界出身者多数活躍◎/組織の中核メンバーとして事業に貢献◎/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/「日本の総務を再定義する」をミッションに掲げる/テレワーク可能/完全週休2日制/土日祝休み〜 ■業務内容: 顧客企業の損害保険プログラムに関する代理店業務及び、事故対応支援をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 顧客企業と連携し、顧客のグループ会社全体を包括した財物損害リスクや賠償責任リスクに対応する損害保険プログラムの運営や事故対応をお任せします。 <具体的な業務> ・契約管理、更新対応 ・リスクサーベイの管理・アレンジ ・外航貨物保険の月次申告業務 ・保険料領収 ・保険金求償対応 など <扱う保険商品> ・固定資産総合保険 ・事故対応費用保険 ・企業利益総合保険 ・賠償責任保険 ・サイバー保険 など ■業務補足: ・保険金求償業務では、休業損害といった大規模損害時における保険会社の損害担当、ロス・アジャスターへの説明・交渉もご担当頂きます。 ・将来的には受取保険金データの分析に基づいた保険事故の削減・リスクマネジメントの提案、オペレーション・Wordingの最適化提案といったデータ活用にも携わっていただくことを期待しております。 ■配属先組織:法人1課6名 ■働き方: ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ・年間休日125日(完全週休2日制) ・テレワーク可(入社後、業務引継ぎ等までは出社頻度は多くなります) ・残業:20~30時間程度/月※繁忙期(1~3月)は30〜40時間程度の想定 ■求める人物像: 当ポジションで入社される方にはこれまで培った火災保険や賠責に関する高い専門知識を用いて組織の中核メンバーとしての活躍を期待しております。 ■採用背景: 弊社は「日本の総務を再定義する」というMissionを掲げ、「場から人をエンゲージメントする」というvisionに向け、「働く場」の革新を進めています。弊社のカルチャーはベンチャーそのものです。総務の固定観念にとらわれず、一緒にチャレンジを楽しんでくれる方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、技術課題管理、進捗管理、開発費予算管理、生産立ち上げ管理など、HW開発全般の推進役(リード)を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する開発プロジェクトマネジメントを行っていただきます。主にハードウェアの開発領域を担当いただきます。 ■配属組織について: 電子製品設計部は、当社の収益を支える屋台骨となる組織であり、自動車に搭載されるエンジン、トランスミッション、パワーステアリング、自動運転など、車両システムのコアとなる各種制御装置を国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。 ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
群馬県伊勢崎市粕川町
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: AD/ADAS系製品のハードウェア開発に関して、技術課題管理、進捗管理、開発費予算管理、生産立ち上げ管理など、HW開発全般の推進役(リード)を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する開発プロジェクトマネジメントを行っていただきます。主にハードウェアの開発領域を担当いただきます。 ■配属組織について: 電子製品設計部は、当社の収益を支える屋台骨となる組織であり、自動車に搭載されるエンジン、トランスミッション、パワーステアリング、自動運転など、車両システムのコアとなる各種制御装置を国内外拠点と連携して開発を進め、エコでクリーンなモビリティライフの実現に向けて、社会貢献しています。 ■当社の強み: ◇年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ◇世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ◇当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ◇2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
地方銀行, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
■仕事内容: 当社のオンラインチャネル(Webサイト/アプリ)の体験をデザイン/開発するチームです。社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当行の商品/サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築/改善に取り組んでいます。 ■業務詳細: ・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・iOS /AndroidアプリのUIデザイン ・UX視点をもった企画/デザイン 顧客提供価値を創造する企画を、多くのステークホルダーと一緒になってWebアプリやスマホアプリなどに具現化していただくことを期待します。 ■開発環境: チケット管理:Redmine UI/UXデザイン:Figma Android:Java iOS:Objective-C、Swift <現在進行中のPJ>※ スマホアプリで現在進行中のPJ、または今後実施予定のもの ・VOC/ストア評価を起点としたUX改善、チャネル横断対応 ・フルリニューアルの企画・推進 ・FIDO導入 ・アクセシビリティの改善(WCAG 2.2対応) ・アプリのリファクタリング ■配属部署について: 部長以下19名在籍。(平均年齢35歳/2024年11月時点) (1)アプリ開発グループ (2)Webグループ 今回は(1)アプリ開発グループ配属想定です。 ■部署の雰囲気: UIUX企画推進部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験・強みを活かして日々新たなユーザーエクスペリエンスの創出に取り組んでいます。デザインやシステム開発だけでなく、データ分析やマーケティングの知見も採り入れ、顧客の課題を本質的に捉え、解決に取り組むことをチームとして目指しています。そのために、メンバーそれぞれが自律的かつスピード感をもちつつ協力し合って動く組織になっています。 ■このポジションの魅力 ・MAU約159万アプリのリサーチ・デザインを経験できます。また、グロースに向けた戦略の検討に関わる事も出来ます。 ・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もあります。グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたりアプリのデザインと開発に関わることができます。
エリコンジャパン株式会社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【溶射業界でシェアトップブランド/三菱重工業、日立等、大手企業お取引多数/業績安定・世界規模の溶射総合メーカー】 ■概要: 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、その中のエリコンメテコは「溶射」分野で世界トップシェアを誇る世界規模の表面改質・溶射総合メーカーです。多くのフィールドで溶射技術は用いられており、トヨタグループや三菱重工、川崎重工、IHI、ANA、JAL等が取引先となっております。幅広い分野で注目されている技術の為、売上げも安定しています。 ■本ポジションについて: Coating Solution Center(CSC、日本での名称は技術開発部)は、顧客が期待する表面改質や表面処理の要望に対して最適なアプリケーションを開発し提案することでビジネスの拡大に貢献します。顧客ニーズに基づくプロジェクトの計画と立案と実行・進捗を管理します。また、ビジネス拡大のための新たなアプリケーションの開発も行います。 ■業務内容:※以下業務例となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のためのCSCプロジェクトの計画と実行の管理 (2)CSCプロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担うCSCエンジニアをサポート (3)顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントを実施 (4)試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーターを開発 (5)カスタマーイベント、学術会議、展示会等においてプレゼンテーションを実施 (6)顧客および社内からの技術問い合わせ対応 (7)クレームに対応し処理する。材料面では粉末粒度分布、組成分析等の対応を行い、US等の製造部門に報告し解決を図る。装置面では検証テストを実施し、関係部門と連携して対応 (8)顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファー実施 (9)コーティング設備および評価設備の維持・管理計画を作成し実行 ■組織構成: 4名(当ポジション含む)…部長1名、メンバー2名が在籍しております。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 事業企画・新規事業開発 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
グループの総力を挙げて進めるグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊として、プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・日中米での生産拡大に向けたプロジェクト運営(意思決定に向けた情報収集と方向性提案、調整、連絡など) ・日中米での生産ライン立上げ支援、課題解決のリーディング ※組織のマネジメント(組織運営/人材育成)もご担当いただきます。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 30〜50代の10名程度のメンバー(兼務や派遣社員含む)が在籍しています。 ■やりがい: ・電池業界ほど拡大中の業界は国内ではほとんどなく、急拡大だからこその面白みを経験できる ・日本の電池業界も当社もまだ成長途上の中、業界のトップランナーとして電池業界のみならず、日本産業全体を牽引することになる ・本業務を通して、会社の成長と自身のグローバル視点での企画力・人間力の成長の両方を実感することができる ■募集背景: 社名であるprime planet energy & solutionsの通り、地球環境への強い想いのもと約4年前に設立し、『かけがえのない地球 クリーンで豊かな社会を未来へ』というビジョン実現に向け、グリーンバッテリーの開発・製造・販売を行っています。世界的な電動車の需要拡大に対応するため、グループで唯一電池の開発や生産ラインの立ち上げができる当社が中心となり、グループの総力を挙げて急激な電池の増産を進めていきます。今回募集する部署はグローバル電池生産拡大プロジェクトの中心部隊であり、世界中(日米中)のグループの拠点で、新たな電池生産ラインを立ち上げるための企画やプロジェクト運営をスムーズに行うことがミッションとなっています。日本の電池業界にとっても重要なプロジェクトであり、一緒に牽引いただける方の増員(数名)を考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【職務内容】 製造業(機械電機、食品飲料、流通小売、化学業界など)を中心とした顧客企業に対して、先進デジタル技術(クラウド、IoT、Blockchainなど)も活用したSCM(生産、物流、調達)領域の業務改革・ソリューション導入・ビジネス創出コンサルティングを行います。 顧客の経営層に対して、経営アジェンダから落とし込んだ複数のサプライチェーン課題と解決策の提言を実施しながら、SCMコンサルテーマを提案・創出します。 ご経験に応じては、業務コンサルチームのリーダー/マネージャーとして自身のチームを率いて頂きます。 また、志向・経験に応じ、人事上の部下を持ち組織マネジメント(組織戦略策定・組織運営)を伴う管理職と、人事上のラインは持たず、専門性によるプロジェクト/プリセールスのリードを中心としたテクニカルグレードのポストを選択可能です。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 【職務の魅力】 本チームは、企業間連携プラットフォーム"iQuattro”(アイクワトロ)を軸にして、Smart SCM、Smart Factory、Product as a Serviceといった3つのオファリングを軸にしてコンサルティングからソリューション導入、本番ビジネス化まで含めて推進しています。 https://enterprise-aiiot.nttdata.com/service/iquattro 【iQuattroの導入実績】 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・利用企業・ユーザ数:100社/1000ユーザ以上 【事例】 ・大手製造業様:企業間デジタルサプライチェーン構想PJ ・国家行政機関様:ブロックチェーン活用によるトレーサビリティPF構想PJ ・大手製造業様:カーボンニュートラルデジタルPF構想PJ 【組織構成】 法人コンサルティング&マーケティング事業部 約240名(経験者採用実績FY2021.4〜FY2022.9 約30名) 事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約50名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:本文参照
中外製薬株式会社
医薬品メーカー, 知的財産・特許 ライセンシング
■業務内容: ・ロシュ及びパートナー企業との創薬技術導出入・提携における契約交渉(契約立案、交渉、締結)のリード ・中外技術導出における候補先の提携探索、デューデリジェンス活動 ・技術導出入のパートナー企業(ロシュ及び第三者)との契約に基づいたアライアンスマネジメント ・重要な契約締結に関する経営層へのプレゼンテーション ・ネットワーキング活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種の魅力: 最先端の医薬品および創薬技術を介したパートナーシップ構築、異なる部門との連携で生み出すイノベーション、新しいビジネスストラクチャ、社内外の幅広いネットワーク、異文化コミュニケーション、日々新しい可能性へのチャレンジなどの創造に関わり想像を超えた価値を生み出すチャンスがある。 ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
株式会社テレビ朝日
東京都
放送・新聞・出版, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
当社が2026年春に開業予定の施設を舞台に新たなエンタテインメントを生み出していただくため、イベントプロデューサーの経験者を大募集いたします。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 成長戦略の一つとして、主に自社番組IPを活用したリアルイベントを展開する新たなプラットフォームを臨海副都心有明南地区に建設しています。 エンタテインメントとテクノロジーが融合する発信拠点として、下記設備を有しています。 ※以下に記載の主に(1)(2)(4)をご担当いただく予定です。 (1)国内外トップクラスのアーティストによる音楽ライブをはじめ、多彩なイベントを開催するために最高峰の没入型音響システムを導入した3,700席(スタンディング時5,000名)の多目的ホール (2)テレビ局の強みを活かした舞台エンタテインメント、ミュージカル等のショーアップされた華やかな演目を上演するため、高度な演出プランに対応できる舞台機構を備えた1,500席の劇場 (3)“テクノロジーとエンタテインメントの融合”を象徴するデジタルアートの常設会場 (4)主に番組と連動した “展示系エンタテインメント” や、熱量の高い “コアファン向け展示会” を想定したイベント会場 上記に加え、フードホール・サテライトスタジオ・屋上庭園を併設した複合型エンタテインメント施設です。 ■職務詳細: ・イベント企画立案、制作 ・興行誘致 ・予算策定、収支管理 ・プロジェクトマネジメント ・関係各所との折衝、調整 ・PR、プロモーション ・リスクマネジメント ■組織構成(人数/年齢): 20〜40人/平均45歳 ■当社について: テレビ朝日の「新経営計画2023-2025」では、成長戦略の1つとして「アニメ・ゲーム事業」を掲げ、注力しています。「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」といった国民的キッズアニメに加え、「ユーリ!!!on ICE」などのオリジナルIP開発を成功させたほか、「ブルーロック」や「僕の心のヤバイやつ」など、大人気マンガのアニメ化・IP開発に積極的に挑戦しています。さらに、IP開発だけではなく、グローバル展開やABEMAなどとのメディアミックスした配信ビジネス展開を行い、ビジネス開発も推し進めております。 変更の範囲:本文参照
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【成長領域としてアニメ事業を拡大中/アニメ事業の拡大ができる深夜アニメプロデューサーを募集/「僕の心のヤバイやつ」「ブルーロック」「ユーリ!!! on ICE」等有名アニメ多数】 ★同社の注力事業領域で、深夜アニメコンテンツの検討〜プロデュースまで裁量を持って一貫対応することができます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 アニメコンテンツの制作・事業拡大を実現する為の、プロデュース業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 【深夜アニメコンテンツの企画および制作】 ◎新規アニメの企画立案・プロデュース ◎委員会組成、運営、収支管理、予算作成 ◎権利者との交渉・契約 ◎放送、配信、国内販売、海外販売等の二次利用に関わる諸業務 【アニメコンテンツの事業拡大】 ◎商品化、ゲーム化等の事業拡大提案・実現 ◎グローバル戦略の策定・実現 ◎新規ビジネス・企画の提案・実現 ■当社について: テレビ朝日の「新経営計画2023-2025」では、成長戦略の1つとして「アニメ・ゲーム事業」を掲げ、注力しています。「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」といった国民的キッズアニメに加え、「ユーリ!!!on ICE」などのオリジナルIP開発を成功させたほか、「ブルーロック」や「僕の心のヤバイやつ」など、大人気マンガのアニメ化・IP開発に積極的に挑戦しています。さらに、IP開発だけではなく、グローバル展開やABEMAなどとのメディアミックスした配信ビジネス展開を行い、ビジネス開発も推し進めております。 これらの事業領域の拡大を目指すために、今年アニメ・IP推進部と部署名を変更し、大きな部署となりました。同部では、アニメ事業だけではなく、さらなる事業領域の拡張を行っており、ゲーム領域にも挑戦しています。アニメのゲーム化にとどまらず、オリジナルスマートフォンゲームも開発実施をしております。更に、電子書籍配信・出版やメタバース等へも事業領域の拡大を続けています。 多くの関連企業と連携・協力しながら、国内外での事業開発を拡大させるために、今後もアニメ事業を核として、積極的なチャレンジをしていきます。そんなテレ朝で、全世界に愛されるコンテンツをプロデュースできる、やる気に溢れた人材を募集します。 変更の範囲:本文参照
株式会社長谷工コーポレーション
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理の経験を生かして業界トップクラスの当社で設計監理として長期就業/非住宅事業拡大中/組織全体で仕事を進めることができる/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 ■募集背景: 創業以来、当社はマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍の為、物流施設や創業施設等へも事業を拡大すべく、施工管理の知見を活かして設計監理として活躍してくれる方を募集いたします。 ■業務内容: ・配筋検査等の施工現場での各種検査対応 ・要領書及び施工図のチェック ・工程の確認 ・定例会議対応等 ★担当案件;一人の担当案件は約2件になります。 ■組織構成 第一設計15名 第二設計15名 合計30名 ■働きやすい環境: ・離職率:全社で約2% 平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。 ・残業時間:20時間程度 20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・育児休業取得率:97.8% 女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン ディベロッパー, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設備
電気設計の経験を活かして業界トップクラスの当社で長期就業/非住宅事業拡大中/組織全体で仕事を進めることができる/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破〜 ■募集背景: 創業以来、当社はマンションを中心に事業を展開してきました。近年の業績好調・案件増加を背景に電気設計職を新たに募集します。 ■担当業務: 集合住宅をメインに電気設備設計をご担当して頂きます。 意匠設計・構造設計・設計監理や行政折衝を行う専門部署があるので、ご自身の業務に集中して取り組める環境です。 また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設など多様な建築物について受注拡大を進めておりますので、様々なご経験を活かせる環境です。 ■ご入社後の業務 ご入社後は、電気設計業務全般(基本〜実施設計、確認申請、消防法規チェック)をご担当いただきます。 ■組織構成 室長1名と3チームに分かれております。 各チーム5名構成:担当部長もしくはチーフ1名、メンバー4名 ■働き方 ・案件数は年間6~7件程度をご担当頂きますが、個人のスキルによって案件数は変動致します。 ・内勤9割 外勤1割:外出に関しては、週1回程度。(役所や現場) ・月残業時間は20〜40時間程度です。 ■魅力: 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No.1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: 大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎小規模(1,000〜5,000万円/2〜5名体制) ◎中規模(5,000万円〜3億円/5〜15名体制) ◎大規模(3〜5億円/15〜30名体制) 多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。 ■魅力: ・プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営に携わることができます。直接顧客と会話し、「絵にかいた餅」ではない価値提供・貢献の実感が持つことが可能です。 ・高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。 ■キャリアパス: ・小規模PMから、50名を超えるような大規模案件のPM/PL ・コンサルタント(当社コンサル事業グループ会社のXspearへの出向/転籍可) ・技術の分かるPM/一気通貫プレイングマネジャー キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインやシニアPMの伴走による育成を実施しており、入社後はマネジメントに特化したPMキャリアも、金融や開発に幅を広げていくようなキャリアも選択可能です。当然、前職で金融や開発経験も含めてお持ちの方は、そのままご活躍いただくこともできます。 変更の範囲:本文参照
澪標アナリティクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
マーケティング・リサーチ, 戦略・経営コンサルタント
【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/プライム上場TISグループ】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: エンターテイメント業界(業界最大手ゲーム企業)の顧客を中心に、複数プロジェクトの統括管理・推進業務を通じ、"顧客との関係性構築"、"案件規模の拡大" を担って頂きます。本ポジションは「創業者であり、AI・データ分析の第一人者」である代表取締役社長と共に協同・PJ推進頂くことが多く想定されます。社内外の経営層レベルと近い環境で「AI・データ分析xビジネス推進」の経験ができます。 ■具体的な想定業務: ・データアナリストの統括、世界的に有名なエンタメ企業の複数プロジェクトを横断し、スケジュールやリソース等の各種管理、及び弊社フロントとしての顧客対応 ・上記クライアント企業の課題ヒアリング、DX戦略の立案、データから考察できる課題解決施策の提案、及び顧客意思決定のサポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■代表者紹介: 代表取締役社長/井原は、ビッグデータ黎明期から大学等の研究機関でデータマイニング及び機械学習のビジネス応用の研究を実施し、多くの大学と共同研究を行なってきた当該領域の第一人者です。これまで数々の論文発表や書籍執筆等により業界を牽引してきました。 ■当社について: 澪標アナリティクスは、統計学、データマイニング及び数理最適化をコア技術とする「データ分析」により、クライアントのビジネス課題の解決や利益創出に取り組む データ分析特化型コンサルティングファームです。 「AIは統計学・データ分析の一部に過ぎない」という考え方を基本スタンスとし、AIを包含する澪標独自の「データ分析」を定義しております。データ分析結果の提供やシステム構築だけでなく、ビジネス課題の改善施策までを一気通貫で提案しクライアントの課題解決に貢献しています。 ■実績: 5,000を超えるデータ分析特化型コンサルティングレポートの納品実績・ノウハウに基づき、データ分析領域の”総合格闘家”たるデータサイエンティストの育成を得意としています。また、最先端技術の研究開発にも力を入れており、最新技術の特許出願、米国トップティアのビジネススクールとの共同研究、海外専門職団体のカンファレンスでの論文公表等の実績があります。
アクサ損害保険株式会社
東京都港区白金
損害保険, 金融商品開発 アクチュアリー
【ポテンシャル可/専門性が身に付く/データ分析スキル活かせる】 ■業務内容: 会社戦略に沿ったプライシングアクションを提案・実行していくためにプライシング部長のサポート役を担っていただきます。プライシング戦略の構築にあたっては、他社料率戦略などの外部環境や収益状況などの内部環境を多角的に把握したうで、高度なポートフォリオ分析やモデリング分析を行って頂きます。プライシング戦略の実行時には、本部内だけではなく、他本部とも連携して推進する必要があるため、強いリーダーシップを発揮して頂きます。また、急速な市場環境の変化に対応するために、常に迅速な商品開発(料率改定)が必要となり、FSAとの交渉を主導して頂きます。 部内には若手社員が多く存在するため、彼らの育成・キャリア開発のサポートのみならず、働きやすい環境を部長とともに推進して頂きます。 ■具体的な業務: 【FSA認可対応】 ・基礎書類(算出基礎、算出方法書)の作成 ・FSA折衝対応 【ポートフォリオ分析】 ・外部要因や内部要因を適切に把握したうえでポートフォリオ変化の(要因)分析を実施 ・料率改定による影響調査およびそれに基づくアクションプランの策定 【料率改定案の策定】 ・会社戦略に沿った料率改定案の作成および実施 ・料率改定に伴う他本部との調整(社内承認手続き・オペレーション部門への説明・IT開発など) 【若手社員の育成】 ・若手社員の日常業務のサポートおよび指導 ・キャリア開発の支援 ■当社の特徴: アクサは1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【英語力を活かせる!アドバイザリ提供経験をお持ちの方へ/リモートワーク可(週1〜2日程度)残業月10〜20h程度/働きやすさ◎/AGSグループ】 〜ご経験に応じ、以下のような業務を案件開拓からディールプロセス管理、デリバリーまで一貫してご担当頂きます〜 ■業務内容: (1)クロスボーダーM&A関連業務(FA、バリュエーション、財務税務事業DD、PMIなど) (2)海外子会社管理 (海外子会社の内部統制支援、会計方針の整備、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、J-SOX支援他) (3)海外進出・撤退も含めたフィジビリティスタディの策定&実行支援、市場調査レポーティング ■魅力: ・当ポジションは、AGSグループのネットワークを活用して顧客企業のグローバル化を支援することを最終的な目的としており、クライアントの近くでグローバル展開のダイナミズムを感じていただくことが出来ます。 ・直近立上げたASTHOM Partnersは世界15ヵ国・40都市に拠点を展開しており、多くの企業から良い反応を頂戴しております。 ・進出案件のご相談も年々増加しており、案件創出の付加価値を高めていただくことを期待しています。 ■関西エリアについて: ・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、九州を除く西日本をカバーしています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・エリア全体で80名が所属し、平均年齢38歳。 ・さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ■当社の特徴: 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・会計財務知識(公認会計士、米国公認会計士保有者) ・税務知識(税理士資格保有者、移転価格税制対応等国際税務経験者尚歓迎) ・海外の方との協働経験や海外法人でのリーダー経験(外国籍の方も応募可能です) ・粘り強く答え探し進める意思・スキルをお持ちの方
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
神奈川県海老名市本郷
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
〜製造業における管理職経験者の方へ/年収850万円〜/年休125日/福利厚生充実〜 ■募集背景: ワールドワイドへの商品提供拡大および地政学的リスクに対する対応等ふまえ、グラフィック領域最終商品組立生産拠点として生産性の向上および、生産革新活動が必要です。その為にサプライチェーン全体含めた流れ作りの見直しやDX/AIを活用したスマートファクトリーの構築を進めています。 ※今回は管理職経験者の採用となります。 ■業務内容: 指揮命令下にある、グループ員を指導監督し、大型商品・内製部品、それに付随するユニットの生産に関わるQCD目標を達成させ、かつグループ内の安全衛生管理、環境管理及び情報セキュリティ管理の実行と是正および、担当する事業領域の年度計画、中長期事業計画の関連業務遂行。 ■具体的な業務: ・生産に伴う安全活動、改善業務、業績管理、資産管理 他付随業務 ・中堅レベルとしての生産管理、活動の推進・生産ライン計画/実績 進捗管理、ライン編成管理、整員管理 ・安全、品質担保活動、改善業務 ・TPSに基づいた業務改善、DXを活用した業務改善、ライン統合データを活用したQCD管理 ◇品質管理 (1) 工程内品質、損失コスト等の品質目標管理をリード (2) 客先品質フォロー (3) 品質トラブルフォロ・大型印刷機の組立生産、ライン管理 ◇経営管理 (1) 原価管理(工数、効率等の目標管理)、収支管理をリードする (2)生産戦略立案の支援 (3)生産計画に基くリソースの確保と生産管理をリードする ◇工程管理 (1) 生産変動への設備能力対応 (2) 標準作業のつくり込み (3) 工程改善 (4) 生産設備メンテナンスと予防保全 (5) 現場改善(工程編成、レイアウト)、外注先現場改善(工程編成、レイアウト)サポート (6) 装置、設備、治具の日常点検、トラブルフォロー (7) 生産環境の維持管理と改善 (8) チーム内整員の教育計画立案と実施 ◇日常管理 (1) 棚卸し管理をリード (2) 環境及び安全の年度計画、進捗管理をリード (3) 情報セキュリティ管理をリード ◇市場対応 (1) 製造移行レビュー参画 (2) 客先での装置設置対応
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ