8688 件
関電アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
800万円~1000万円
-
投信・投資顧問, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(建築)
学歴不問
■業務内容: 関西電力グループのアセットマネジメント会社において不動産のアクイジション業務全般を担当していただきます。 当社の物件発掘は仲介ルートのみならず、所有者直接提案など、様々なネットワークを活用します。幅広いネットワーク(人脈)を構築することが可能です。 ■業務詳細: ・不動産取得に向けた投資適格の見極め(不動産デューデリジェンス・マーケット分析・投資分析・キャッシュフロー作成等) ・レンダー/投資家探索〜アレンジ ・クロージングに向けたドキュメント対応 など ・不動産取得に向けたソーシング(営業)業務 ※上記の役職を担当制で分担していただきます。 ※営業に関しては組織的に外回りの量が足りない場合、担っていただくことがございます。 ■組織構成: 役員1名 部長1名(40代後半) 3名様(40代と20代の方) 経験豊富な社員のなかでスキルを伸ばしていくことが可能です! ■研修について 実務を通しながら学んでいただきたいと考えております チームで質問やアドバイスをもらいあえる雰囲気となっております ■当社について: 関西電力グループのアセットマネジメント会社です。関与資産を着実に積み上げ、関電不動産開発グループのAUM拡大戦略の一翼を担っています。 <対象施設>オフィスビル、イオンなどの小売企業のショッピングセンター、ホテル、賃貸住宅、物流等の開発案件など ※対象施設は、仲介業者経由の案件のみならず、所有者にダイレクトにアプローチすることなど様々なネットワークを活用。投資家に対しては、募集は直接営業及びゲートキーパー経由。
SCSK株式会社
東京都
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャを募集します。 ■募集背景: 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、大型SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ■業務内容: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ※リモートワークを含めた多様な働き方が可能です。ワークライフバランスを重視した働き方も選択できます。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャ ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ■募集背景: 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、大型SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ■業務内容: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■働き方: リモートワークを含めた多様な働き方が可能です。ワークライフバランスを重視した働き方も選択できます。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスを重視した働き方も選択可〜 ■募集背景: 当社は経営計画の一環として、大手製造業向けのデジタルサプライチェーン事業を拡大中です。SAPを中心に基幹から周辺業務領域までを一貫して支援し、サプライチェーン業務の変革を推進します。プライムベンダーとしての豊富な業務知見とERP導入実績をもとに事業を拡大していますが、戦略の中心であるSAPビジネスを加速させるため、シニアコンサルタントを募集しています。 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPシニアコンサルタントを募集します。シニアコンサルタントして、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。SAPに関する深い知識、特定領域の業務に関する深い知識を活用し、チームリードする役割を期待します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・SAPコンサルのスペシャリスト ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラル
愛媛県松山市河原町
消費者金融, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎年間休日120日(完全週休二日制) ◎上場フェーズに携わることができるポジション 当社の"コアメンバー" として、上場に向けたIPO関連業務を中心に、幅広い役割を担っていただきます。代表を始めとした経営陣とも近い距離で業務を進めることができ、会社の未来をともに創っていくことができる特別なポジションです。 ■業務概要: 経営企画・管理部の中核メンバーとして、 会社のさらなる成長と経営基盤の強化をミッションに、 以下の業務を統括・推進していただきます。 ■業務詳細: ◎IPO準備及び外部連携 └IPO準備全般をリードし、上場に向けた体制構築、各種課題解決を推進。 └有価証券届出書、目論見書、有価証券報告書など必要書類の作成を統括。 └投資ファンド(株主)や銀行との窓口となり、経営状況や事業戦略について適切に情報開示・説明を行い、信頼関係を構築。 └監査法人、税理士法人との連携窓口として、的確な対応を推進。 ◎内部統制・業務プロセスの構築 └内部統制の整備および運用を推進し、ガバナンス体制を強化。 └業務フローの構築および運用を主導し、全社的な業務効率化と生産性向上を図る。 ◎経営計画策定と業績管理 └中長期経営計画および単年度事業計画の策定を主導し、各部門との連携を通じて計画を具体化。 └予算策定・予実管理・分析を行い、月次の業績を詳細に分析。経営層や各部門へ適切なレポーティングと改善提言を実施し、計画的に実行。 ◎財務戦略と資金管理 └グループ会社を含む連結決算および財務報告書、税務関連業務の統括。 └資金繰り管理を行い、企業の財務健全性を維持。また、債権・債務管理を徹底し、キャッシュフローの最適化を図る。 ■働く環境: ・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。 ・男女比50:50 ・平均残業20〜30時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎ ■社風: 金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。 周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通コーポレートワン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
総合広告代理店, 広報 IR
◆◇英語力を活かしたグローバル広報/リモートワークやフレックス等、柔軟で働きやすい環境/所定労働7時間/賞与年4回/資格取得支援制度など充実◇◆ 株式会社電通グループへ主務出向(在籍出向)いただき、以下の役割をお任せします。 ■役割 (1)dentsu全体のグローバル広報の東京拠点としての社内外コミュニケーション (2)株式会社電通や株式会社電通デジタルを含む日本のグループ会社との連携 (3)上場企業の広報として広いステークホルダーを対象にしたコミュニケーション等を担う ■職務内容 株式会社電通グループにおける広報業務 ※当面は上記業務に従事いただきますが、将来的にはdentsu Japanおよび各グループ会社の広報部署にてジョブローテーションが発生する可能性があります。 ■出向先株式会社電通グループの事業内容 グループ全体の成長持続および競争力強化に向けた各種環境の整備と支援、ならびにグループガバナンスの推進 ■電通グループについて: 【国内外で約720社に広がる企業集団のネットワーク】 ◇dentsu(グループ総体)は、国内に約140社、海外に約580社の企業集団で構成されています。 ◇電通グループ(dentsu)の存在意義は、多様な視点を持つ人々とつながりながら、かつてないアイデアやソリューションを生み出し、顧客企業や社会の持続的な発展を実現することです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IT業界未経験OK・23卒の内定実績もあり/エンタープライズ営業に挑戦したい方向け/数年でエンタープライズセールスにも挑戦可〜 ■概要: 現在、エンタープライズセールスをメインで担当しているEBU(エンタープライズビジネスユニット)と連携しながら、大手子会社や大手関連会社の案件を中心にセールス活動を行っていただきます。 ■詳細: ◎テリトリーの特定とリサーチ、業界ごとの戦略の策定、適格なターゲットアカウントの選定 ◎各社内関係者を巻き込み、適切なリソースを活用したセールスプロセスの管理 ◎正確な顧客情報と商談情報によるSalesforceシステムの日々の更新等 ■魅力: 成長組織にて、アカウントプランの作成やコンサルタントとの連携等学びながら将来的にエンタープライズの営業として成長することができます。(最短1年でエンタープライズ営業にキャリアアップ事例あり) ■フォロー体制: ・アカウントプランの作成やドキュメンテーションの準備についてのフォロー有 ・エンタープライズセールス領域のメンター×OJT制度有 ・社内イネーブルメント組織からのフォロー ■ミッション: ◎顧客または商談単位で割り当てられたECSアカウントにSalesforceソリューションを販売することにより、月次/四半期/年次売上目標を達成していただきます。 ◎営業プロセス全体を管理し、主要なパフォーマンス指標に照らして確実に成果を上げ、既存アカウントの拡大と新規アカウントの開拓を行っていただきます。 ◎短期的な成果を生み出す一方で、長期的な視点を維持し、全体的な売上・パイプライン創出に取り組んでいただきます。 ■配属本部について: 当本部(ECS)は、エンタープライズビジネスユニット(EBU)と密接に連携し、様々な業種のエンタープライズクライアントに対する営業活動において協業しています。 全体で50名程度在籍しており、昨年組織化されて今年で2年目、組織拡大真っ只中の本部です。 その中で、担当業界ごとなど、いくつかのチームに分かれており、これまでの経験や、希望・適性などをもとに、配属となります。(所属チームによって、新規・既存の割合や担当顧客、戦略などが変わってきます。) 20代〜30代前後くらいの方を中心に、活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
FrontAct株式会社
東京都中央区新川
医療機器メーカー, 事業企画・新規事業開発 プロダクトマネージャー
当社ではリストバンド型活動量計MiMoRy、ウェアラブル脳波計等のデバイスを用いた様々な疾患の予測、重症度判定、健康状態の把握や個別最適化した健康維持向上のための介入を目的にアカデミアとの臨床研究やその成果の社会実装として自治体との連携を推進してきました。 今後は上記アカデミアとの臨床研究や臨床研究の成果としてのフレイル予防事業を中心とする自治体向けビジネスの事業化及び医療機器認証を取得したウェアラブル脳波計事業をさらに加速させる必要があり、その役割を担う人材を募集しています。 ◆ミッション: ・フレイル予防事業の推進、拡大:東京都とのリレーションの維持改善、公的成果の創出、ターゲット自治体への営業による事業への新規参画推進、社会実装に向けた体制の維持改善 ・アカデミアとの連携強化による効率的成果創出:AMED等公的資金を活用した臨床研究やアカデミア及び医療機関との臨床研究の推進 ・製品戦略の立案と実行:中長期の製品ロードマップ策定、開発リソースの配分と投資の検討 ◆業務内容: ・フレイル予防事業における自治体(東京都)との窓口対応と新規参画市区町村の獲得の推進 ・フレイル予防事業の確実な実施と東京都事業参加者のデータ解析による公的成果の創出 ・活動量計のAMED採択事業(うつ病検知及び重症度評価)とフレイル予防に係る臨床研究の推進 ・ウェアラブル脳波計ビジネスの製品戦略の立案と実行 ・活動量計、ウェアラブル脳波計など当社アセットを活用した新規公的資金の獲得と研究推進 ◆当社について ・元々は住友ファーマ株式会社のフロンティア事業を分割し、同社の完全子会社としてスタートしました。疾病の治療だけではなく、予防、診断、社会復帰あらゆるフェーズを解決できる事業を目指しています。 サワイグループHDに親会社は変わりましたが、同社が力を入れるデジタルヘルスケア事業や「健康寿命の延伸に貢献する」というミッションなどは、FrontActと非常に親和性が高いです。そのため、会社としての方向性は変わりません。 ・現在の主力製品は「MELTz手指運動リハビリテーションシステム」です。 実際に病院にも販売実績があります。その他コンシューマ向け製品も開発しています。その他コラボレーションはHPをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
スタディプラス株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□次期責任者候補!大手向け教育機関改革・事業開発をお任せ!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得〜働き方◎/豊富で多様な実績あり□■ 教育機関向けSaaS「Studyplus for School」事業における、セールスとCSが一気通貫で一体になった組織の中で、特にエンタープライズ顧客の開拓・深耕を軸にチームの成果創出をリードしていただきます。 ■業務内容 学習塾などの大手教育機関に対し、トライアル導入の提案、設計から活用支援、アップセル、リテンションまでを一気通貫で担当します。 ・「Studyplus for School」の最適な提案と運用支援をリード ・社内の開発チーム、他CSとも密に連携を行いながら継続的な成果創出に向けての運用支援 ・営業戦略の設計からチームメンバーの支援、全体の型を構築 ※入社時はプレーヤーポジションからスタートしますが、早期にマネージャーとしての活躍を期待しており、メンバー育成や管理を担って頂く想定です。 ■ポジション魅力 ・営業が顧客への提案から納品まで一気通貫で行うスタイルをとっているため、自身が企画した提案を顧客成果創出を体現することが出来る ・大学経営において入学者獲得は経営課題に直結しており、単純な集客ではなく経営課題の解決に携わることが出来る ・営業責任者候補として大きな裁量で働ける ・エンタープライズセールスとして、業界のキーパーソンと仕事ができる ■当社について: 「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。「Studyplus」勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームですStudyplusは会員数900万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
茨城県牛久市東猯穴町
石油化学 総合化学, 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■職務内容: 以下に例示する化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します。 ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計 ・化合物半導体のウエハ加工技術の開発 ・化合物半導体の結晶およびウエハの評価と解析。検査技術の開発 ■配属部署の紹介: 高速モバイル通信用高周波デバイスなどに欠かせない窒化ガリウム基板の製造及び技術検討に携わり、デジタル社会基盤の構築に貢献できる仕事です。当社はGaN基板の技術を世界的にリードするプレイヤーのひとつで、学会発表や論文も常に注目を浴びています。基礎的な検討から、量産技術検討まで、単結晶を基板に仕上がるまで、多様な工程、技術を多様な技術背景を持った技術者が協力して作り上げます。 ■働き方・環境 ・テレワークの利用頻度 必要に応じ ・所属部署の男女比・年齢層 社員18名(男女比17:1)、平均44歳 ・出張 頻繁ではないが有(国内外) ■当社について 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
【タイ駐在の経理業務/管理職求人/グローバル企業でキャリアを築くチャンス】 ■業務内容: 本社と連携し、拠点担当として経理業務を行います。 本社方針・社長方針を数値化し、拠点運営へ落とし込みます。拠点KPIの達成状況確認のみならず、自身で活動的に生産側等にも介入をし、軌道修正のフォローまで担います。 その他、守りの機能としての経理財務体制についても進めます(税務の適正化や、監査対応など)。 ※経理のルーティン実務対応はローカルスタッフが対応します。 1.事業計画から割り付けられた利益額の達成実現に向けて他部門へ情報提供、助言、促しを行う 50% 2.短期、中期の計画の策定 15% 3.会社運営に関わる重要な各種仕組みを整備・調整する 15% 4.税務業務に関する起案、上申を行う 10% 5.資金業務に関する起案、上申、運営を行う 10% ※雇用はニデック株式会社ですが、以下へ出向での業務となります。 〇出向先:ニデックエレクトロニクス(タイランド)株式会社 ロジャーナ工場 〇事業内容:HDD用スピンドルモータの製造 〇所在地: Rojana Industrial Park, 44 Moo 9, Rojana Road, Thanu Sub-district, U-thai District, Ayutthaya Province 13210, Thailand ■仕事のやりがい 生産会社の経理として、ものづくりの現場に触れながら一通りの経理業務が経験できます。 現地スタッフとのコミニュケーションにより考え方、価値観、視野が広がります。 国内経理から、海外へ手を広げてキャリアを築きたい方にはとてもマッチする業務です。 管理会計、財務会計にとどまらず、総務、監査対応等、次第に裁量をひろげてはたらくことができます。 本社事業経理部と連日コミュニケーションをとる時間があり、業務/私生活に関わらず悩み事やトラブルに関するシェアをすることができます。 ■組織の特徴と期待する役割 海外拠点(ニデックエレクトロニクス(タイランド)株式会社 及びその子会社)における管理会計、財務会計を担っていただきます。 管掌範囲としては配属先及びタイ3拠点の経理組織(約30名)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
【フィリピン駐在の経理業務/管理職求人/グローバル企業でキャリアを築くチャンス】 ■業務内容: ■業務内容: 本社と連携し、拠点担当として経理業務を行います。 本社方針・社長方針を数値化し、拠点運営へ落とし込みます。拠点KPIの達成状況確認のみならず、自身で活動的に生産側等にも介入をし、軌道修正のフォローまで担います。 その他、守りの機能としての経理財務体制についても進めます(税務の適正化や、監査対応など)。 ※経理のルーティン実務対応はローカルスタッフが対応します。 <詳細> 1.事業計画から割り付けられた利益額の達成実現に向けて他部門へ情報提供、助言、促しを行う 50% 2.短期、中期の計画の策定 15% 3.会社運営に関わる重要な各種仕組みを整備・調整する 15% 4.税務業務に関する起案、上申を行う 10% 5.資金業務に関する起案、上申、運営を行う 10% ※雇用はニデック株式会社ですが、以下へ出向での業務となります。 〇出向先:ニデックフィリピン株式会社 〇事業内容:HDD用スピンドルモータ及びファンの製造 〇所在地: 136 North Science Avenue Extension, Laguna Technopark Special Economic Zone, Binan, Laguna 4024, The Philippines ■仕事のやりがい 生産会社の経理として、ものづくりの現場に触れながら一通りの経理業務が経験できます。 現地スタッフとのコミニュケーションにより考え方、価値観、視野が広がります。 国内経理から、海外へ手を広げてキャリアを築きたい方にはとてもマッチする業務です。 管理会計、財務会計にとどまらず、総務、監査対応等、次第に裁量をひろげてはたらくことができます。 本社事業経理部と連日コミュニケーションをとる時間があり、業務/私生活に関わらず悩み事やトラブルに関するシェアをすることができます。 ■組織の特徴と期待する役割 海外拠点(ニデックフィリピン株式会社)における管理会計、財務会計を担っていただきます。 管掌範囲としては配属先1拠点の経理組織(約10名)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーチャーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
コンシューマーゲームの背景作成チームをリードしていただきます。 ■主な業務内容: ・背景リードとして、プランナーやプログラマなど他部門と連携を取りながら、背景制作をディレクションする ・背景セクション全体のワークフローや仕様の設計・構築 ・3D背景モデル制作(モデリング、ライティング、レベルデザインなど全般) ・背景チームの制作物のクオリティ管理業務 ・中堅・若手への技術指導およびクオリティ向上のための指南・改善提案 ・外部協力会社との窓口業務、折衝、管理業務 他 ゲーム開発プロジェクトにおける企画要件を元にテイストや世界観を提案し、ハードウェアの特性に応じたデータ作成を行います。近年のプロジェクト開発規模拡大による外注管理や一定のクオリティを担保するためのワークフローの作成なども行います。アートを作ると一言で言っても、実際にCGを作成する業務よりも他セクションとの連携が重要になります。エンジニアとは実装における描画最適化やシェーダーの検討、ギミック実装方法などを行い、企画チームとはゲームの目的を共有し遊びに繋がるデザインやレベルの調整を行っていきます。 ■担当プロダクト例: ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム ・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など ・NHK「みんなのうた」、ポケモンkidsチャンネル等の映像制作 ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine ・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush ・構成管理:Perforce ・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等 ・wiki:Confluence等 ■仕事の面白さ・魅力: ゲームの世界観そのものを作成するという、ゲーム作りにおける根本の経験を積むことができます。当社では、大手企業のように仕様がしっかりと決まったものが上から降りてくることはなく、自ら背景のコンセプトを考え、調査し、提案次第では自分の作りたい背景を形にすることもできます。提案力とともに、アーティスティックな能力も高められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道共創パートナーズ
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、道内企業が抱える様々な経営課題の明確化およびコンサルティング案件化。道内中小企業のお悩みに沿って、様々な領域を総合的にご支援いただきます。 ミッションビジョンバリューの策定、人事戦略立案、人事制度構築、人材育成・組織変革研修等を行っていただきます。 ・個別テーマごとのアウトプットの導き出し、資料作成、提案(個人作業、チーム作業、クライアントとの共同作業) ・クライアントとの随時の協議、定例会議の開催、クライアント企業内における意思決定支援 ・伴走型支援の実務、戦略や変革の実行段階における実務支援 ・成果、予算、スケジュール等といったPDCAサイクルのモニタリング支援 ・その他、戦略・人材・財務・組織、M&A、事業承継等の幅広い分野にわたるコンサルティングサービス全般 ■その他詳細: 対象企業規模:年商10〜50億円が50% 50億円以上25% 10億円未満25% プロジェクト期間:2ヶ月〜1年 プロジェクトチーム:2〜3人のチーム制、コンサルタント1名あたり3〜8件程度を同時に担当。原則として、クライアント先常駐はありません。コンサルティング部門は20名程度の組織です。 ※特徴※北洋銀行の取引先がクライアントとなります。また、クライアントからのリピート率が高く、案件の6割がリピートです。中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます。 ■当社の強み: 道内大手の北洋銀行が持つ道内企業との強固な顧客接点を基盤に、道内外のパートナーをも活用し、「財務」と「人材」をメインとした、自社内部のノウハウに制約されない幅広いソリューションの提供を実現しております。様々な企業の多岐に渡る経営課題に応えるべく、各種コンサル(戦略・会計・人材ビジネス等)を担う専門家集団が、課題の明確化からソリューションプランの提案や実行まで、ワンストップサービスで提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SBCメディカルグループ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町
理容・美容・エステ 公社・官公庁・学校・研究施設, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【業務概要】 SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)にてCOO直下の下、自社で開発、保有している「顧客管理システム」の運用・改善を中心に、全社に向けたシステム開発プロジェクトの企画・実行をリードいただきます。 【業務内容】 ・SBCの社内システム(基幹システムなど)を一通り学んでもらい、改善プランを企画実行 ・お客様向けシステム(予約システムなど)の改善プロジェクトを、経営陣と情報システム部門の間に立ちながら企画実行 ※将来的には全社レベルの新規ITシステムプロジェクトの企画実行し、実運用までをリード 【求人の魅力】 全国で240を超える美容医療クリニックグループである湘南美容クリニックの基幹システムの改善、企画、提案が出来る求人です。今回は部署立ち上げに伴い、「室長」としてお迎え致します。 まずはCOOと二人三脚で現在のシステムの課題点を洗い出し、外部業者を利用しながら改善を行っていきたいと思います。後に自ら新規提案や、新システムの導入、開発に向けた企画も積極的に実行していただきます。そのため、大きな規模の会社で裁量権を持ち働けるポジションです。 【働く環境について】 有給取得率が全社で80%と働きやすい環境が整っております。他業界からの入社者も非常に多い為、研修制度やフォロー体制が整っており異業界の方でも安心してチャレンジいただけます。 【SBCメディカルグループの特徴】 同グループは2000年に「湘南美容クリニック」として神奈川県湘南エリア藤沢でスタートしました。現在は美容皮膚科、審美歯科、レディースクリニック、発毛育毛治療、整形外科、近視クリニックなど、多岐にわたる診療科目を扱っています。クリニック経営で培った人材採用・育成、マーケティングのノウハウを活かした病院・クリニックのM&Aおよび経営再生にも力を入れてきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
福岡県福岡市中央区西中洲
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇最先端Fintech領域/国内最大規模の地銀G/リモート勤務可/フルフレックス/土日祝休み/実力重視の評価制度/中途入社社多数/上流工程に挑戦可◇◆ ■担当業務: ・テックリードとしてスマートフォンアプリケーションの設計および開発をご担当いただきます ・品質向上のためのリファクタリングやその戦略の策定をお任せいたします ・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導をいただきます ・チーム内の開発者のアサインやスケジュール調整をいただきます ■業務魅力 ・多くのユーザに使用されるアプリの開発に関わる事により、自分の行った仕事を実感することができます ・ビジネスチームやデザインチーム、バックエンドやアーキテクトなどのエンジニアとスクラムを組み、力を合わせて新しいプロダクトを世に出していくことができます ・単に言われたものを作るだけではなく、製品をより良くするための技術に裏付けられた提案も歓迎される職場です ■職務の特徴: ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、開発チームのスマートフォンアプリケーション開発エンジニアを募集しています。このチームでは、市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に活用しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける方、チーム全体の生産性を考えてくれる方を求めています。 ■雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー株式会社に出向し、勤務していただきます。 ゼロバンク・デザインファクトリーとは:みんなの銀行のバンキングシステムを開発・運用する兄弟会社 ■開発環境 【OS】Windows/macOS 【言語】HTML, CSS/SCSS, JavaScript, TypeScript, Java 【フレームワーク】Angular, Ionic 【クラウド】Google Cloud 【プロジェクト管理・情報共有ツール】slack, Teams 【その他】Storybook, Express, Node.js, Cordova 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手顧客のWeb制作実績多数/経験を生かしてキャリアアップ/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業むけのWeb制作実績も多数あり、顧客との直接取引も多い当社においてWebサイト、アプリなどソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントを実行して頂きます。 <具体的には> ◇部署メンバーのマネジメント ◇システム開発の領域における見積もり作成 ◇プロジェクトの推進、開発進行管理、アサイン管理 ◇Webサイト設計、要件定義などの上流工程 ◇開発チームのディレクション(オフショアチームも巻き込んだディレクション) ◇Webアプリケーション開発における他部門との調整 ◇クライアントとの折衝 ■組織構成: システム開発部:20代:女性1名/ミャンマースタッフのディレクション兼務、40代:男性3名、その他岩手県に20代7名、オフショアチーム(ミャンマー)13名 ■採用する方に求めるミッション: ◇部門長として部署のマネジメント全般をお任せしたいと考えております。 ◇新しい技術の選定及び導入、メンバーマネジメントについては岩手・ミャンマー含むいずれCTOを目指していただきたいです。 ■開発プロジェクトの事例: ◇コーポレートサイト ◇オウンドメディアサイト ◇ビジネスマッチングサービス ◇求人サイト ◇業務システム 制作実績:https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜急成長中の介護×IT企業/月間1,200万PV 介護領域トップクラスのプラットフォーム「みんなの介護」を運営〜 ■業務概要: 事業を非連続で成長させるため、経営・事業戦略の立案と実行を行いながら、経営陣と共に自ら事業の成長・加速化をリードしていただきます。戦略策定から現場での実行・定着化まで中核となって取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・全社戦略・事業戦略の立案と実行、全社プロジェクトの推進 ・予算作成、業績予測としての進捗管理 ・事業KGI、KPI、NSMの策定や、組織戦略の立案・実行 ・非連続的な成長を実現するための事業開発とオペレーショナル・エクセレンスの実現 ・競合優位性の構築のためのデジタル・テクノロジー戦略の策定と実行 ■ミッション: 社長・役員直下ポジションで全社戦略・事業戦略に基づく組織体制の構築し、スピーディに戦略を実行し、非連続な成長を実現することがミッションです。ファクトベースで再現性が高く成果を上げるための仕組みづくりや、オペレーショナルエクセレンスを実現し、市場で勝ち続けるための競争優位の構築に携わっていただきます。 ■ポジションの魅力: 経営・事業戦略をはじめ、AIなどデジタルテクノロジーを活用し、経営と事業成長に領域を横断して関わることができます。また、非連続な成長を実現するため、プロダクトやサービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることが可能です。これにより、幅広い経験と知識を得ながら、自身のキャリアを大きく成長させることができます。 ■当社について 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、当社は常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが当社の使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続ける当社で、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に参加してみませんか。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【年収1000万円〜/業界トップクラスの合格率&合格者数/「会計」を軸に新規事業も積極的に展開中】 ■募集背景: 当社はこの5年間で社員数が5倍、売上は8倍と急成長を遂げており、今後も海外展開・IPO準備・M&A戦略など、次なるステージへの挑戦をスピード感を持って推進していきます。 このような環境下で、成長を支える技術開発本部において、全社の中長期戦略に直結するプロダクト(ID統合・ユーザー情報基盤など)の企画・推進を担うプロダクトマネージャーを新たに募集します。 全体最適を意識しつつ、あるべき姿を描き、開発チームと共にそれを実現へ導くことが求められます。さらに、開発チームにおけるプロダクトマネジメントケイパビリティの底上げにも貢献いただける方を歓迎します。 ■仕事内容: 当社が次の成長フェーズへ進むためには、ITの力を最大限に活かし、戦略的な打ち手を着実かつスピーディーに実行していく必要があります。 本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ◇プロダクトの中長期的なあるべき姿を、事業部門と連携しながら構想・言語化 ◇プロダクト戦略の立案およびロードマップの策定 ◇関係各所との調整・推進を通じたプロダクトマネジメント業務全般 ◇プロジェクトの進行管理・課題抽出・改善サイクルの実行 ■ポジションの魅力: ・急成長する企業の中で、全社の戦略に深く関わる中核システムの企画・開発に携われます。 ・技術開発組織は今後さらに拡大予定。ポジションや挑戦のチャンスは無限にあります。 ・組織設計・チームビルディングなど、マネジメント領域への挑戦も可能です。 ■チームについて: 現在8名体制で運営しており、今後5名程度の新規採用を予定しています。 成長意欲の高いメンバーが集まる環境で、互いに刺激し合いながらプロダクトを進化させています。 ■当社について: CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をする」をミッションに掲げ、社員一人ひとりのビジョンを尊重しながら、個人と会社の成長の両立を目指しています。会計・ファイナンス人材の教育と人材支援を通じて、日本経済の活性化に貢献しています。社員数は過去5年で5倍以上に増加し、年間平均成長率は143%を達成しています。
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
生命保険 その他銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はソニーグループの金融部門であるソニーフィナンシャルグループの統括会社であり、今回募集では金融事業EISO(Executive Information Security Officer、情報セキュリティ担当執行役員)が管轄するグループ横断のセキュリティ組織において、金融事業の情報セキュリティ高度化を担う、セキュリティプロフェッショナルを求めています。業務は以下の分野となります。 ■業務内容: 【セキュリティガバナンス分野】 1. グループ方針に基づく情報セキュリティポリシー策定と順守確認: ・グループの方針と法規制・業界標準等に従い、金融グループにおける情報セキュリティポリシーあるいはガイドライン等を策定、改訂し、グループ各社に展開し、実装状況を確認。 2. ガバナンスレポートの経営向け報告: ・グループ全体のセキュリティガバナンスの進捗状況やセキュリティリスク状況をまとめ、EISOと経営に報告。 3. 監査対応: ・内部および外部のセキュリティ監査において、セキュリティ基準への適合状況を確認。 4. セキュリティ教育: ・グループ各社の従業員のセキュリティリテラシー向上のため、教育プログラムを企画し、実施。グループ全体で一貫性のあるセキュリティ教育を実現。 【セキュリティアセスメント分野】 1. 情報セキュリティアセスメントフレームワーク導入: ・NIST-CSFや業界標準に基づき、金融グループ共通の情報セキュリティアセスメントフレームワークを開発。フレームワークは常に最新の業界動向に対応し、随時アップデートを実施。 2. アセスメント実施状況の管理と結果報告: ・グループ各社における情報セキュリティアセスメントの進捗状況を管理。 ・アセスメント結果をEISOと経営に報告。グループ全体のセキュリティ管理状況を明らかにする。 3. 予防的セキュリティ対策の提案: ・アセスメント結果を基に、必要なセキュリティ対策や改善策を各社に提案、指示。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
証券会社, 金融法人営業 品質管理・安全管理(技術系)
【多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■担当業務: ◎WMM本部顧客向け業務 ・お客様担当との同行訪問による、投資家宛不動産STの提案・説明 ◎WMM本部顧客及びBaaS顧客向け業務 ・投資家宛不動産イベント対応(ウェビナー開催、レポート・コラム作成等) ・不動産STサイトの企画・運営・管理(商品/リスク説明、ニュース・レポート・コラム掲載、及び照会対応等) ・プライマリ部門支援(案件サポート、業務推進等) ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
LAETOLI株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
住宅ローン 不動産金融, 事業統括マネジャー IT戦略・システム企画担当
■仕事概要: 社内最高技術責任者として、システム開発部門、社内インフラ部門を統括 ■職務詳細: ・技術部門の採用、メンバーマネジメント ・事業システムの方向性の調査、決定、技術アドバイス ・社内インフラの方向性の調査、決定、技術アドバイス ・技術予算の管理 ・他部署やボードメンバーとの折衝 ■求める人材像: ・会社の発展にコミットできる方 ・システム開発に対する正義感と情熱を持っている方 ・最新の技術知見を常に追い求めている方 ・自らの成長や評価に野心を持っている方 ・肉体的、精神的にタフな方 ■働き方: 年休124日、土日祝休みと非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしています。 ■サービス: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務概要: ビジネスコンサルティングチームでは、金融機関が顧客への融資を行う際の与信戦略やマーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、専門家によるコンサルティングなど幅広いデータドリブンによるサービスを提供します。 ■具体的には: ・貸付債権の延滞/債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測します。長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現します。 ・初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知/捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業/未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現します。 ・金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。 ■業務詳細: ・データ利活用の基盤構築支援、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の管理/運営に携わりチームビルドの実施 ・クライアント/当社チームと連携し、ビジネス課題の明確化、課題解決に向けたプロジェクトの立案/推進の実施 ・金融機関/ノンバンク向けの与信戦略の策定支援や与信業務に関わるコンサルティング ・提案書作成などの技術的な観点からの営業支援 ■魅力: ・クライアントへデータに基づいた戦略提案が可能です。 ・顧客の与信管理に対する実体のあるアウトプットが評価され、パートナーコンサルタントとしても位置づけられています。 ■歓迎条件: ・統計学、コンピューターサイエンス、情報システム等の学士号または修士号 ・クレジットカード、ローン、または消費者金融業界での業務経験、金融機関/ノンバンクの与信業務の経験または業務知識 ・Pythonによる機械学習、MLOps関連の経験/スキル ・AWSサービスの導入/活用実績 ・AWS Solutions Architect AssociateなどのAWS認定 ・Snowflake等のDWH、データレイク利活用経験 ・ChatGPT等のLLMを用いたアプリ/ツール開発等の知識経験 ・BI/データ可視化ツールを用いたデータ可視化、洞察提供の経験
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
不動産金融 その他専門コンサルティング, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) アセットマネジメント
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休129日〜 独立系不動産投資顧問会社として、不動産私募ファンドの運用や不動産バリューアップに関するアドバイザリー業務、不動産活性化プロジェクトを通した地方創生事業などを展開する同社にて、アクイジションをお任せします。 ■採用背景: プロフェショナル組織として確固たる存在感を示すことを目指すにあたり、当社とともに成長していただけるメンバーを増員で募集する運びとなりました。 ■業務内容: ・アクイジション業務全般(開発案件含む) └ソーシング、アンダーライティング、提案資料作成、デューデリジェンス、クロージングドキュメンテーション ・ファンド組成業務 └レンダー・エクイティアレンジ、SPC組成 ・各種リサーチ業務 └マーケット調査、クレジット調査、資料収集、専門家へのヒアリング等 ■組織構成: 福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ■当社の特徴: 福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。日本の大手機関投資家、事業会社を主な投資家としております。当社は受託者として、質の高いリサーチ、デューデリジェンス、投資分析を行うことをコアミッションとしており、理想的なリスク・リターンのバランスを有する世界中の投資案件に対する投資機会を投資家に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■担当業務: 経営企画部で、全社戦略を企画・推進いただきます。具体的な担当業務・配属チームは、ご本人の適性やご希望を踏まえて決定します。 ・全社横断的な重要施策・プロジェクト ・MUFGと連携した同業種・他業種との出資・提携戦略 ・経営トップが直接関与する重要な事業戦略・経営基盤戦略 ・経営トップによる業務執行の補佐全般 ・全社DXの企画・推進 ・新規DX関連ビジネス(STO等)の企画・推進 ■ポジションの魅力: ・業務に慣れるまでは、ご本人の経験・スキルを踏まえ、管理職やチームによるサポートにより早期キャッチアップに向け支援します。 ・経営トップに近いため、経営との直接議論を通じ「やりたいこと」をスムーズに実現しやすい立場です。 ・管理職を含め他社・異業種出身の様々なバックグラウンドのメンバーが在籍しており、自由に意見を交わせる環境です。 ・MUFGの中核証券として、銀行・信託ほか多様なグループ会社の機能や知見を活用できます。 ・ご本人の希望によっては、管理職登用や、当部で経験を積んだ上での他部門への異動も可能です(担当者としてご入社され、当部の管理職に就いているメンバーも多数)。 ■働き方: 働き方改革のもと、原則、完全週休2日を徹底しており、休日勤務や深夜残業は非常に限定的です。 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ