8646 件
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 同社の主力製品である半導体洗浄装置の制御ソフトウェア開発業務において、顧客要求に基づいたソフトウェア新機能開発、次世代半導体洗浄装置の制御ソフトウェア開発を担当いただきます。 <具体的には…> ・海外顧客向け仕様検討と交渉 ・顧客要求に基づいた開発設計 ・装置組込ソフトウェアの仕様検討、設計、実装、評価検証 ・装置情報制御ソフトウェア(データ処理、GUI、スケジューラ)の仕様検討、設計、実装、評価検証 ・装置周辺システムソフトウェアの仕様検討、設計、実装、評価検証 ・顧客向けソフトウェアリリース、出荷作業、出荷装置の顧客立ち上げサポート ・コスト競争力・品質強化・納期短縮を目的とした業務改善活動 …など ※同ポジションでは中長期タームの開発(製品開発)をお任せします。 ■求人の魅力: 半導体製造装置の業界は、日本の産業分野の中でも世界的な競争力を持っており、今後の成長も大きく期待できます。その中で同社の洗浄装置は、世界でトップシェアを持っています。半導体製造装置で使われる技術は日進月歩で進化しており、AI、IoTを含めた最新の技術を探求し、その技術を組み込んだ装置によって最先端の半導体が生産され、社会の色んな場面で使われていることを実感できます。 ■入社後想定されるキャリアパス: 装置制御系/情報系ソフトウェア開発部門やより顧客に近い立場で顧客ニーズの分析を行う部署へのローテーションを経て、ポテンシャルを見て管理職へ登用。将来的にはSCREENグループの技術戦略に沿った顧客価値最大化を実現するセンシング・データ解析に基づく新規装置機能・ソリューション創出の企画立案等を担当頂く可能性があります。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があり、現在は上限に関係なく状況に合わせ在宅勤務をされてます。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
■役割 SmartHR基本機能の開発を担当していただきます。 SmartHR基本機能では1リポジトリで管理されているモノリシックアプリケーションに対してLeSSというフレームワークを用いた複数チームでの開発を行っています。 上記のような体制の中で機能開発を続けながらプロダクトの成長が鈍化しないよう先を見据えた設計や負債の解消といった面でのリードを担っていただきたいと考えています。 特に、SmartHR基本機能としての機能開発と人事DBとして別プロダクトへデータを提供するデータ基盤としての側面があり、それらを両立しながら開発していくための幅広い視野をもった開発推進を期待しています。 人事DBは従業員データの履歴を取り扱うためにBiTemporal Data Modelと呼ばれるデータモデルを使用しており、データ量が蓄積しやすい設計となっています。 そのため、機能面での複雑さだけではなく、人事DBとして蓄積されていく大量のデータをお客様がストレスなく取り扱えるようなデータ構造やパフォーマンスを意識した開発を行う必要があり、開発プロセスだけではなくエンジニアリングの面においても高レベルな課題に対応していただきます。 さらにデータベースリファクタリングやSmartHR基本機能のドメイン整理といったリアーキテクチャも進めているため、それらのプロジェクトと協調しながらの開発という点でもソフトウェア開発において高いバランス感覚を求められるポジションとなっています。 また、事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。 ■業務詳細 ◇ウェブアプリケーション開発 ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ◇採用活動 ・面談・面接等の選考への参加 ・テックブログや登壇などの発信活動 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
1000万円~
ITコンサルティング 人材派遣, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
◆◇2022年グロース上場の成長企業(10年で成長率144%成長!)/顧客の本質的な経営課題を解決/年休124日◇◆ 【こんな方におススメです】 ◎顧客の経営に直結する『本質的』な課題解決に寄与したい方 ◎成長企業に身を置き、自身も営業として成長したい方 ◎拡大期の拠点で、組織・仕組づくりに貢献したい方 \INTLOOPについて/ ・企業の課題解決や変革を伴走支援する”事業創造型コンサルティングファーム” ・コンサルティング事業の他、人材ソリューション事業やDX事業など幅広く事業を展開。 ■業務概要: コンサルティングファームのプロジェクト営業におけるマネジャー候補として、当社大阪拠点の拡大をリードするポジションです。 ■具体的には: ・クライアントニーズの掘り起こしから顧客への提案活動(新規顧客開拓・提案書作成/クロージング・既存取引先フォロー) ・コンサルタント/エンジニアのサーチおよびマッチングなどのアサインメント作業 ・拠点売上管理、アカウントプランの立案と営業進捗管理 ・営業メンバーのフォロー、育成 ■業務イメージ: ・関西地盤の事業会社に向けて、基幹プロセス刷新、ITシステム刷新にむけた構想策定、人事制度改革支援等の各種コンサルティングプロジェクトの営業活動を行います。 ・既存クライアントについては、中期経営計画などの公開情報やアカウントプランに基づき課題仮説を立案の上、部長〜CxOクラス等への接点を通してプロジェクトスコープを確定させます。 ・提案に当たっては社内外のプロフェッショナル人材(社員/フリーランス人材/パートナー人材)のスキルを活用することが可能です。 ・案件開始後の定例フォローおよび、既存案件の深耕を通して追加ニーズの発掘やさらなる改革の提案を繰り返すことで、クライアントの深耕を目指します。 コンサルティング営業組織のマネジメントとして早期に立ち上がり、顧客貢献と収益目標の両立を達成すべく、各種アカウントプランの立案および提案実務・組織強化・各種改善活動をリードすることが期待されています。 ■組織構成: 営業:6名/コーディネーター:2名/サポート:2名/業務主任責任者:4名/コンサルティング部隊:20名程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業企画
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/木造住宅のアキュラホーム/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■概要: 下記エリア及び支店の経営責任者としてのマネジメント業務をお任せします。 ・関東エリア:埼玉支店、埼玉北支店、群馬支店、栃木支店、茨城支店 (埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県) ・首都圏エリア:東京支店、横浜支店、湘南支店、千葉支店 (東京都、神奈川県、千葉県) ・西日本エリア:東海支店、静岡支店、大阪支店、兵庫支店、中国支店 (愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、当社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・中途入社の方はほとんど不動産業界業界未経験・営業職未経験者ですが、入社後活躍されている方がほとんどです。 ・福利厚生が充実しています。(例)子供1人出産につき30万円、2人目50万円、3人目以降100万円など社員思いのユニークな制度があります。)
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 販売促進・PR 広報
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/木造住宅のアキュラホーム/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■概要 下記のマネジメント責任者 (1)販売戦略室 ・受注にかかる企画、ツール、マニュアル、システム、研修の推進 (2)プロモーション推進室 ・企業ブランディング ・集客にかかる企画、ツール、マニュアル、システム、研修、広告の推進 ・広報 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、当社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・中途入社の方はほとんど不動産業界業界未経験・営業職未経験者ですが、入社後活躍されている方がほとんどです。 ・福利厚生が充実しています。(例)子供1人出産につき30万円、2人目50万円、3人目以降100万円など社員思いのユニークな制度があります。)
ジャイナミクス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(21階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東芝テック(株)連携のもと設立/小売業界、社会基盤の変革を推進/実働7時間45分/リモートワーク可】 ■業務概要: ・この度、新規事業の立ち上げに際し、大手クライアントを担当していただく方を募集いたします。 ・クライアントアカウントリード(CAL)は、IT領域に関する知見を活かし、大手リテール企業のクライアントの顧客課題に基づいて様々な提案・コンサルティングを行っていく、今後の事業活動のコアとなるポジションです。 ・実行の際には、社内のデータサイエンスチーム、コンサルタントチームと協働することで、新しいソリューションを作っていくことも可能です。 ■業務詳細: 1)顧客との関係構築・課題理解 ・顧客の経営層(CEOやその直下の経営陣)との関係性を構築し、信頼できるアドバイザーとしての地位を確立 ・担当顧客の役員ごとの予算、ステークホルダー管理 ・担当顧客の業界動向、経営課題を把握 2)提案作成 ・担当顧客の経営課題を特定し、解決に向けた提案を実施(ソリューションアーキテクトと連携して実施) ・中長期でのバリューマップ・提案領域を設計(ソリューションアーキテクトと連携して実施) 3)実行支援 ・担当顧客経営層の意見を継続的に取得し、社内のデリバリーチームと連携することで顧客満足度を担保(デリバリーリードと連携して実施) ■募集背景: 当社では今まで培ってきたPOSシェアを礎にそのデータを活用し、リテーラーはもとより、その従業員、消費者が本当の意味で欲しいサービスや商品を過不足なく提供して受け取れる環境とサービスを提供するため2024年10月1日に新会社を設立いたしました。すでにあるデータ利活用サービス(スマートレシート、テッククーポンデリ、アイテモ)に加え、お客様独自のニーズに対するコンサルティングに基づいたAIソリューションの設計構築、またそれを当社のもつPOSデータを核とした分析可能なプラットフォームにのせて提供する基盤一体型ソリューションが主なビジネスドメインとなり、東芝研究所のトップAI技術者と組み、小売業界、社会基盤の変革を推進していきます。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・顧客課題に対してデータ利活用ソリューション/AIソリューションを提案した経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SynX
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【リモート案件有り/東証プライム市場上場のポールトゥウィングループ/有給消化率◎/5日以上の連休取得可】 上場企業や大手企業などのプロジェクト先で、IT技術支援をPL・PMの立場でお任せします。 ■業務内容: ご本人の経験、志向に合わせて業務アプリケーションもしくはインフラ案件の開発プロジェクトをお任せします。 ・業務システムやアプリケーションの要件定義・基本設計(EC、金融・流通系案件が特に多いです) ・インフラ(ネットワーク・サーバ・クラウド基盤)の要件定義・導入 ・プロジェクトの進捗管理・マネジメント ■プロジェクト例: <証券会社向けシステム開発案件> 【概要】証券証券フロントエンド・バックエンド インターフェースの開発業務 【開発言語】Java、C# 【担当工程】設計、開発 【統合開発環境】Eclipse、VS Code、Visual Studio 【データベース】Oracle <AWSネットワーク移行> 【概要】既存オンプレ環境からAWSへのNW移行 【環境】F5/BIG-IP LTM VE・Cisco/ASA・Direct Connect 【技術】AWS 【作業範囲(フェーズ)】要件定義、基本設計、詳細設計、移行設計、構築、テスト ■環境: 言語:Java/C#/VB.NET/JavaScript/TypeScript クラウド:AWS、GCP、Azure、Oracle Cloud、Cisco OS:Linux、Windows ■組織:平均年齢は30代後半の組織ですが、20代から幅広い年代の方が在籍しています。管理職は40〜50代です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のポールトゥウィングループのため安定した経営基盤を持ちつつ、創業9年目の成長企業でもあるため、事業拡大に伴い主要ポジションへの早期抜擢の可能性もございます。例えば入社後2、3年目で部門長にキャリアアップした例もあります。 ・プライム案件+1次請け案件で全体の9割を占め、お客様も残業を抑制する風潮がある大手企業様が中心のため、当社の残業も少な目です。有休もとりやすく、安定して働くことができ、20代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
TDKミクロナス株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: FSE(フィールドセールスエンジニア)として、当社主力製品の自動車向け磁気センサ及びモーター制御IC製品の営業および新規ビジネスの獲得がミッション(代理店経由)を行います。 ※販売するまでの過程に技術面からサポートをするFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)と販売後の製品の不具合対応を技術面からサポートするFQE(フィールド・クオリティ・エンジニアリング)と連携しながら、業務を遂行して頂きます。 ■業務詳細: 新規ビジネスの創出・拡大をメインのミッションとしつつ、以下業務を担当頂きます。 ・ビジネスデベロップメントの拡大(4〜5割):代理店が獲得してきた案件に対し担当を進めます。 ・QCDに関する案件対応:1人当たりの担当者数は10〜20社程度です。 ■業務スタイル: 顧客とは殆ど電話やオンラインのため、在宅勤務中心でフレックスとの組合せでフレキシブルな働き方が可能。オフィス出社は殆どありません。国外出張は年1~3回程度、国内出張は月2〜10回程度(関東からの近距離出張含む)の予定です。 ※出張回数は業務状況に応じて変動する場合がございます。 ■組織風土: 少人数規模のため、個々の力が全体パフォーマンスに大きく影響を与えます。自由度が高いフレキシブルな働き方が可能な分、技術的スキルの高さだけでなく、自身でコントロール可能な業務設計が必要です。見方を変えれば、イニシアティブを取れる環境でもありますので、自走できる環境を好む方には力を発揮して頂き易い環境です。 ■特徴: 当社はTDK(株)のセンサ・システムズ・ビジネスカンパニーに属し、自動車ならびに産業機器向けの磁気センサ及び小型モーター・コントローラーを提供しています。1952年に創立され、1962年事業本部をフライブルク(ドイツ)に移転、1993年にはホール効果をベースにしたセンサを初めてCMOSテクノロジに統合。以来、25年以上に渡り開発・設計・製造まで自社一貫生産を行い、2016年にTDK(株)のグループ・カンパニーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 ■業務内容: HRBPとして給与計算以外の全ての人事業務をお任せします。メインは採用、教育です。 ■具体的な業務内容: ・採用、教育(年間採用人数50〜80名) ・小売管理チームと連携した店舗アルバイト採用戦略の確立 ・人材開発、組織運営、人事プログラムの開発 ・退職面談、従業員アンケートの実施、定着率向上のための施策 ・コンプライアンス管理 ・安全衛生に関する研修の実施 ・報酬および福利厚生に関するガイドラインと例外事項を監視、レビュー ・給与計算の整合性チェック ・紛争、クレームに関する法律顧問との連携 ・従業員ハンドブックの策定とレビュー ・リテールマネジメントチームのサポート(業績管理、採用、契約、労働慣行、規律、従業員の苦情等) 等 ■組織構成: 上長の男性と西日本担当の男性(大阪拠点に勤務)にて構成されています。今回ご入社頂く方には東日本担当として業務を進めて頂きます。 ■働き方: 7割は店舗への外出になります。店長やSVとのアルバイト採用、教育に関する業務が中心です。出張も発生しますが遠くて静岡となっており日帰りです。直行直帰も可能となっております。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンライフ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 品質管理・安全管理(技術系)
〜マンションに関する経験生かす!施工管理・設計の方歓迎!東証プライム上場の三菱地所100%出資子会社/残業平均20h〜 \求人ポイントまとめ/ ◎役職定年で年収下がる…という方へ。年収キープ可能です! ◎50代、60代、70代活躍可能!マンションに関する工事のご経験活かす!後輩育成などもお任せできる方大歓迎! ◎働き方:土日祝休み/フレックス/夜勤なし/週3出勤なども相談可 ◎経験重視のため資格不問 ■仕事内容: マンション1室の買取再販をする際のリノベーションにおける、品質管理・発注業務 *案件増加による増員採用 ■仕事詳細: (1)実務 ・現地調査 ・設計図書の査図 ・見積もり査定、協力会社との交渉 ・工事発注 ・工事進捗管理、協力会社への指導 ・瑕疵保険の申請 ・法令遵守チェック、書類、写真確認 ・中間検査、竣工検査 ・予算管理、工事費支払い、請求書精査 ・アフターサービス (2)品質向上 ・コスト分析、コストシート運用 ・設計基準、納まり検討 ・協力業者への品質向上教育 ・アフターサービス事例のフィードバック ・施工管理システム(ANDPAD)の運用、指導 (3)品質管理グループ(実務、品質向上)全体の業務運営 ※経験によってはメンバー育成をお任せする場合も。 ■取扱い物件 ・エリア:大阪市内、北摂、阪神間、京都 ・ファミリー向け分譲マンションの買取物件 ・物件数:2023年度は230戸予定、今後300戸体制が目標 ■はたらき方 ・フレックス※積極活用可能◎ ・リモートワーク可※週1日目安 ・直行直帰可能 ・夜勤なし ・出張なし ・転勤なし ★融通利きやすく、業務設計のしやすさ働きやすさに自信あり! ■組織構成 計画課10名(うち産休中1名) *チームワークがあり、話しやすい穏やかな方が多い社風 ■会社について ★Point★ ・当社は『高価格帯』で差別化! ・大手競合企業は買取再販の本格的に参入しておらず低額帯の物件が多い中、当社は中・高額帯の物件に注力することで差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fulldepth
茨城県つくば市千現
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【水中ドローンの成長スタートアップ企業/大手インフラ事業者や行政での導入実績多数/テレビでの取り上げ実績多数/インフラ点検のDX化や人手不足などの社会課題解決に貢献/年休125日/就業環境◎】 ■業務内容: ・機動力、耐久性、利便性を追求した、本格派産業用水中ドローン等の企画・開発および製造・販売を展開する当社にて、初の国産小型AUV(自律型無人探査機)の社会実装に向けた研究開発をリードします。 ・現場の手触り感を通して一気通貫で業務に携わることができます。 ■具体的な業務内容: ・AUVのシステムおよびソフトウェア開発のプロジェクト全体の管理・チームメンバー(数名)の管理 ・AUVソフトウェアの設計/実装/運用 ・機械/電気/組込ソフトウェア/アプリケーションソフトウェアのメンバーとの連携 ・水槽及びフィールド(海や川、試験場)での実験 ・実験データの解析・国プロジェクトの助成元や委託先とのコミュニケーション、報告書作成等 ■雰囲気: ・プロダクトをはじめ、他チームと緊密に連携し、新たな製品やビジネスを組織の垣根無くダイナミックに生み出す自由闊達な雰囲気の会社です。 ・部署構成/操縦支援システムチーム ・メンバー/開発部管掌役員1名・メンバー5名(事務1名、学生アルバイト1名) ■当ポジションの魅力: ・グローバル規模でも唯一無二の「水中ドローン」を推進する経験ができます。 ・初の国産小型AUV(自律型無人潜水機)の社会実装に向けた取り組みに参加できます。 ・複数年スパンの国プロジェクトに携わることができます。 ・現場でどのように役に立っているか目で確かめながら全体像を把握できます。 ・「水中ドローン」「計測技術」「アプリケーション」を自社で開発しているため一気通貫で関わることができます。 ■当社について: ・筑波大発のベンチャーで産業用水中ドローンを提供し、コスト軽減や危険が伴う水中での作業の効率化に貢献します。 ・NTT、SONY、九州電力、JR東日本、東京都などをはじめ、様々な企業で導入が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ログイット株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【金融機関のコールセンターにおけるDX化をサポート/全世界に導入実績のある海外製品のソリューションを提案/週2在宅勤務可】 国内のコンタクトセンター案件でトップクラスの売上のある当社にて法人向けのセールスをお任せします。 ■職務内容: ・既存顧客の深耕営業 ・新規事業領域の開拓 ・プレイングマネジメント(本部長クラス) ■業務のポイント: ・仕入れ先が海外となるため、稀に英語商談や海外ベンダーの展示会の参加等が発生します。 ・コンタクトセンターに集まる多様なデータを記録・管理・活用し、業務の効率化、生産性向上、コンプライアンス対策などコンタクトセンターの様々な取り組みをサポートしています。 ・既存・新規のお客様から課題をヒアリングしプリセールスとも協力しながら案件受注につなげて頂きます。長いものだと2年近く時間を掛けて億単位の受注につなげるものもあります。 ■ミッション:現在SIerとの取引が中心ですがエンドユーザーとの取引も増やしていきたいと考えています。SIerと深耕営業する中でエンドユーザーと折衝するタイミングがありますので、折を見て販路の拡大を目指していただければと思います。 ■入社後:約6か月間ほど製品知識を身に付けていただく為の基礎研修や業務を覚えていただくためのOJT制度があります。 ■組織:営業体制は4名体制です。営業部長50代、他メンバーは40代です。 ■働き方:残業基本無し(トラブル対応や繁忙期は発生しますが、多くても20H程となります)、フレックス制、年休125日と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・技術力が評価され2024年からテリロジーホールディングスのグループ会社となりました。全世界で導入実績のあるNICE社の製品や、音声の感情解析を行うNemesysco社の製品を取り扱っておりコンタクトセンターの抱える品質向上や人員不足等の様々な課題を解決できます。 ・コンタクトセンターに寄せられる通話を録音し、データを活用するソリューションを提供しています。通話を録音後に感情解析を行い、顧客感情の把握による応対改善・アウトバウンドセールスの売上向上等、コールセンターの品質向上を支援します。
本田技研工業株式会社
栃木県
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
Honda四輪の新機種開発において、プラットフォームシリーズ機種ごとの事業目標達成に向けた購買戦略の立案・実行を担うプロジェクトマネジメント業務です。購買領域のプロジェクトリーダーやバイヤーを統括し、複数部門との連携を通じて新機種開発を推進いただきます。 【具体的には】 ●購買戦略の立案とプロジェクト推進: 開発初期段階から参画し、機種ごとの事業目標や商品特性を踏まえた購買戦略を立案。バイヤー・プロジェクトリーダーと連携し、コスト、品質、納期の最適化を目指したプロジェクトマネジメントを遂行します。 複数の新機種開発を横断的にマネジメントし、中長期視点での戦略立案・実行にも携わっていただきます。 ●社内外関係者との調整・交渉: 設計、生産、営業、サービス、品質など多様な部門と連携しながら、開発全体の方向性を共有し、課題解決に向けた調整・交渉をリード。部門横断での価値創出に貢献します。 状況に応じてサプライヤーやグローバル拠点とも連携し、最適な部品調達体制の構築にも関与します。 ●組織運営・人材マネジメント: 購買領域における人員計画や業務アサイン、予算管理などの課運営に加え、担当グループ(バイヤー・PL)の人材育成や労務管理を通じて、組織のパフォーマンス最大化を図ります。 メンバーの育成とチームビルディングを通じて、強い現場と次世代リーダーの育成を担っていただきます。 【業務の魅力】 自分が開発に携わった車が量産開始し、お客様の手に渡ったときに大きな達成感を味わうことができます。将来は二輪や汎用領域も含め、購買のバイヤー部門への異動や海外購買への駐在可能性も見据え働くことができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
東京都
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジメント(海外) 基礎・応用研究(非鉄金属)
〜鉱山に関するご経験をお持ちの方歓迎!/ご経験を活かして海外プロジェクトなど影響力大きく就業可能!〜 ■組織のミッション: ・銅鉱床に含まれる希少資源の確保・回収に向けた技術開発の推進 ・継続的な鉱山投資による権益の確保と銅精鉱の安定確保 ・銅鉱山でのSX-EWによる銅供給量の拡大 ■業務内容:銅鉱山への投資判断、投資鉱山の操業改善、鉱山に関する技術開発等の業務統括をご担当頂きます。また技術者の育成、指導のほか人員採用等にも携わって頂きます。 ■将来的にお任せしたい業務: ・海外鉱山における業務 ・海外拠点におけるプロジェクトの管理 ※将来的には海外拠点長、海外拠点社長などをお任せする可能性があります。 ■組織体制:技術部 全体人数26名 部長1名(50代)、マネジャークラス7名(30〜50代)、スタッフ18名(30代、20代が半分ずつ)内女性1名 全体で管理職8名・総合職18名 ■仕事上のやりがい・厳しさ: ・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。 ・銅を地下から採取し市場へ供給することに直接関わり、脱炭素社会の構築に貢献することを実感できます。 ・海外の多くの関係者との係わりを通じて、多様な経験を積んで頂くことが可能です。 ■アピールポイント: ・資源事業を拡大・強化していこうとしている中で、資源開発に携わることができます。 ・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。 ■企業について: ◆◇◆◇「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカー◆◇◆◇ 私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおります。具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士誇
東京都港区南麻布
広尾駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜コンサルファームでの経験、もしくはシステムエンジニアとして上流工程の経験がある方へ◎2年連続売り上げ10%以上UP/IT領域、コンサル領域に特化したブティック型転職エージェント/資格支援制度充実/年休120日以上/取引先も超大手企業多数〜 ■業務内容: 対象とする業務領域は、業種×IT・業務プロセス・デジタルトランスフォーメーション(DX)全般(開発業務を除く)です。特に強化している領域は以下の通りです: ・PM/PMOコンサルティング ・SAPコンサルティング 将来的には、さまざまなプロジェクトに対応できるプロフェッショナル集団を目指しています。 現在立ち上げフェーズにあるため、経営層候補や役員候補として参画していただける方を歓迎します。このポジションでは、意思決定への関与、高い裁量権、そしてIPO準備中のストックオプション付与など、スタートアップならではの魅力が多数あります。 ■当社の特徴: 求人件数9000件以上、取扱企業数2100件以上と豊富な取扱数富士誇は年収1000万以上を対象としたハイクラス転職のご支援を得意としております。 現在の転職マーケットでは、コロナウィルスによる情勢の変化によって企業の戦略転換、働き方改革、DX化のニーズが高くそれらのニーズを叶えるエンジニアやコンサルタントの求人が増加しています。 また、企業にとって喫緊の課題となるため、年収提示が1000万以上となるケースがほとんどです。最新の富士誇の実績ではエンジニア職、コンサルタント職ともに内定数が増加傾向で、特に以前と比較するとコンサルタントへの転職が伸びております。 エンジニアは日系最大手SIerから自社プロダクトを持つ大手〜スタートアップ企業、コンサルタントはMBB、BIG4他日系大手総合コンサルファームやITコンサルファームなど様々な転職実現をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河NSエンジニアリング
茨城県神栖市砂山
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
〜東証プライム上場横河ブリッジグループ/メーカー系で福利厚生充実/元請け案件100%/地図に残る仕事です〜 ■業務内容: 大規模橋梁の設計・製作・施工管理等を担当していただきます。 ・鋼橋および土木鋼業物の設計業務 ・全国の橋梁の施工管理を担当していただきます。期間は半年〜1年、施工管理は2人〜4人、作業者は20名〜40名規模の案件を担当します。 ※ご経験により考慮しますが、基本的には橋梁の施工管理を担当していただきます。 ■組織について: 現在工事部では30名の施工管理職の方がいらっしゃいます。20代〜60代まで在籍しており20代30代は10名弱、40代50代が約半数となります。約半数の方が中途出身のため、中途入社の方が馴染みやすい組織となっております。入社してから当面は先輩社員の指導の下業務に取り組んでいただきます。 ■案件について: 施工管理が入る案件は、国交省・地方自治体・NEXCOからの100%元請け案件です。長さ500m、1000tクラスの橋梁案件の施工管理に携わることが出来ます。特殊橋梁にも携わることもできます。『京都縦貫自動車道』『首都圏中央連絡自動車道』『名古屋第二環状自動車道』等の大型案件にも携わっています。 ■働き方について: ・土曜日出勤が発生しますが、多くても隔週で、今後は土日休みに出来るように整備をしていきます。各案件2名以上で担当するので休みは取りやすく、現場が終了するとまとめて3日程度お休みを取る方が多いです。 ・残業は平均して40H程度、繁忙期は60H前後、閑散期は20H程度となっています。 ■同社の特徴: ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスと日本製鉄(NSは日本製鉄の略です)の合弁会社で、非常に安定した財政基盤がある企業です。福利厚生や年収等も非常に優遇されており、安定した就業が可能です。 ・合弁会社であることで、横河ブリッジの橋梁技術と日本製鉄社の素材、研究開発技術を兼ね合わせて有しているのが同社の特徴であり、橋梁技術は業界トップレベルの技術を有しています。結果として、東京外環自動車道等の大型案件を受注しています。現在も複数新設案件に着手予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
顧客の様々なビジネスシーンで、リース・レンタルをはじめ環境関連サービス、不動産関連サービスなどを展開する当社において、本邦投資家向けリース付航空機・エンジンの販売、売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・本邦投資家向けリース付航空機・エンジンの販売 ・売却後の機体マネジメント・リース期中管理業務 【詳細】 ・航空機・エンジンリース機案件の企画、交渉、実行、管理業務の全般、若しくは経験に応じ一部業務 ■当ポジションの魅力: ・「2025中計」における収益面の柱の1つである航空事業を海外子会社・グループ企業と連携して発展・成長させる中核機能を担う ・本業務を通じて金融知識、法務、税務、会計の習得・活用可能 ・リモートワークやフレックス制度(コアタイム無)活用により、私生活とのバランスの取れた働き方が可能 ■当社の特徴: ・当社は、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という両社の強みを融合したシナジーを創出します。世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 ・「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に4年連続で認定されました。(経済産業省/2022年3月9日)当社は社員一人ひとりが生き生きと健康的に働き、最大限に能力を発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
800万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎DX案件にも参画でき、スキルアップが可能です ◎チームの中核として活躍できるチャンスあり♪ ■業務概要: 当社開発のWebシステムの保守・機能追加や新規開発を行っています。 営業と協力しお客様との折衝を通して要件調整を行い、実現方法の検討を行います。その後はお客様や開発メンバのマネジメントを行いリリースを行います。お客様も含めて開発メンバと協力関係を築きながら、一丸となって1つのシステムを開発していきます。 ■入社後の流れ: お持ちのご経験やスキルに応じて、開発案件のリーダをお任せいたします(経験により既存案件ではなく新規提案の案件からスタートいただく可能性あり)。 タイミングによっては案件途中からのアサインになるかもしれませんが、お客様との仕様調整〜リリースまで全てに携わることが可能です。 リーダとのOJTを通じて業務に半年から1年かけて慣れていただき、ご志向に応じて、アサインいたします。 \担当領域/ ◎ヘルスケア分野…オンライン資格確認等に対応するオンデマンドVPN接続サービス、地域医療連携接続サービス等の構築、保守 \やりがい/ ◎要件定義から開発、リリースから保守まですべてのフェーズに携わることが可能 ◎お客様と1から仕組みづくりに携わることが可能 ◎中途入社社員も多数おり馴染みやすい環境! ◎地域会社にいながら、その枠を超えた他都道府県のシステムの開発等を行うことが可能! ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 ■開発環境: OS:Linux,Windows DB:Oracle,PostgreSQL 言語:Java,C#,JavaScript,VisualBasic,VBScript,SQL,HTML,CSS ■当社について: 評価制度もオープンなルールに則り、中途入社のハンデはありません。NTTデータグループという安定感の中、先進的チャレンジングな環境です。若い会社であり会社と共に成長していける風土、手を挙げれば任せてくれる雰囲気です。同社は中国エリアに留まらず、首都圏ビジネスも積極展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜マイクロソフトテクノロジーを活用したソリューションを展開するリーディングカンパニー/充実したトレーニングプログラム(年間80時間以上、認定資格取得への支援)あり〜 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、上流工程である企画・コンサルティングから技術力を要す要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理まですべてのフェーズで活躍してしだきます。 各プロジェクトでは、Webアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として、下記の役割を担って頂きます。 ■具体的な業務内容: ・要件定義、基本設計等の上流工程 ・構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 ・新規、または既存顧客に対する提案活動 ■当社で働く魅力: ・18度目のマイクロソフト グローバル SI パートナー アワードを受賞(2023年) ・テクノロジーやスキル向上のための豊富なグローバルリソースの活用 ・全ての社員のキャリアを支援するキャリアアドバイザー制度 ・風通しが良く、チームワークで仕事を進められる環境 ■働きやすい環境: 最大限能力を発揮できるようさまざまな活動を展開しています。 ・リモート(プロジェクトによる。オンサイト・リモート何れの可能性もあり) ・フルフレックス制度/時短勤務制度 ・育児休暇取得率女性100% ※男性も70%の方が取得しています。2019年度以降 変更の範囲:無
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【ベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/WLB◎成長率30%超えの急成長企業!】 ■役割と期待内容: 当社にて、メインフレームやTo-Beアーキテクト、ERP、Salesforce等、様々なテクニカルスペシャリスト/アーキテクトとして、クラウドプラットフォームを基盤とした大規模システムの設計・開発・運用における技術的な実装をリードしていただきます。最新の技術動向を常にキャッチアップし、お客様のビジネス課題に対して最適な技術ソリューションを提案、具現化していくことがミッションです。プロジェクトチーム全体を技術面から牽引し、高品質なシステム構築を推進していくことを期待しています。また、将来的には、技術的な専門知識や経験を活かして、技術戦略の策定や新規技術導入など、より広範囲な役割を担っていただく可能性もあります。 ・顧客のビジネス要件に基づいた最適なシステムアーキテクチャの設計 ・クラウドプラットフォームを活用したシステム設計・構築・運用 ・技術的な課題に対する解決策の提案と技術コンサルティング ・開発チームへの技術ガイダンス・技術支援 ・最新技術の調査・評価・導入 ■募集背景: 急速に変化するビジネス環境において、お客様のニーズはますます多様化・複雑化しています。このような状況下、当社では、お客様のビジネス課題を解決する最適なシステムの提案、設計、構築をリードする、高い技術力と豊富な経験を持つテクニカルスペシャリストを求めています。 当社は、お客様のビジネスの成功を支えるため、常に最新の技術とノウハウを駆使し、高品質なサービスの提供に努めています。そこで、あなたの技術力と経験を活かし、お客様のビジネス成長に貢献してみませんか。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・AWS、Azure、Java、Python、C、C++、VC、.NET、PHP、VB、SQL、COBOL、Salesforce、ERP、SAP、Oracleなど(自社プロダクト akaminds〔生産管理〕、akames、akabot〔RPA〕)ローコードプラットフォームの使用経験 変更の範囲:会社の定める業務
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■概要: NECは、日本のエンタープライズ顧客向けにクラウドおよびデジタルトランスフォーメーション(DX)モダナイゼーションサービスに特化したICTサービスおよびソリューションの技術販売およびコンサルティングを推進するため、意欲的で結果志向の人物を求めています。 この役割は、顧客に技術コンサルティングを提供し、既存の主要アカウントを管理し、新しいビジネス機会を特定・開発し、NECインドのソリューションおよびサービスの収益成長を担います。 理想的な候補者は、エンタープライズの営業サイクルについて深い理解があり、優れたアカウント管理スキルを持ち、クラウドおよびDXモダナイゼーション分野での販売目標達成の実績がある方です。 ■業務内容: ◇日本支社における技術コンサルティングプラクティスの開発・実施、クラウド、DXモダナイゼーション、アプリケーションエンジニアリング、IoT、生成AI、ERP、ITSMツール、小売、製造、通信、輸送業界にわたるソリューションの収益および利益目標を達成する計画を策定する ◇新しいビジネス機会を特定・資格認定し、顧客の信頼できるパートナーとして技術的なガイダンスを提供し、クラウドおよびDXモダナイゼーションの提供に利益を得られる組織に焦点を当てて業界のトレンドを更新する ◇競争環境を深く理解し、NECインドのソリューションおよびサービスを効果的にポジショニングする ◇ビジネスステークホルダーと協力し、クライアントのビジネス課題を理解し、デジタルトランスフォーメーションソリューションの機会を見出す ◇技術的な要件を定義し、デモを実施し、提案書を作成するなど、販売ライフサイクル全体で技術的なガイダンスと専門知識を提供する ◇潜在的なクライアントに価値提案を明確に伝える魅力的なプレゼンテーションとデモを開発・提供する ◇アカウントマネージャーチームを管理し、チーム全体の収益目標を担う ◇販売パイプラインと収益の正確な予測と報告を確保する ◇コスト効率が高く高品質なサービス提供を確保するために、オフショアデリバリーチームと連携する ◇CRMシステムにおける販売活動と顧客とのやり取りの正確かつ最新の記録を維持する ◇クラウドおよびDXモダナイゼーション分野における業界のトレンド、技術の進歩、競合他社の活動に精通している 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 事業統括マネジャー 法務
一建設は現在収益不動産事業を強化しており、100%子会社のアセット・マネジメント(AM)会社を近く設立いたします。 このAM会社のコンプライアンス部門長をお任せします。 【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループ中核を担っており、安定した収益基盤を誇っています。 【業務詳細】 ・法令遵守体制の構築 ・社内教育、研修 ・顧客管理 ・リスク管理業務 ・法人関係情報管理 ・その他一般的なコンプライアンス関連業務 ■組織構成: アセットソリューション事業部は計129人にて構成されています。(2025/07現在) ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは20年連続完工数No1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日126日/福利厚生充実】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます ■業務詳細: ※本ポジションは、金融機関や不動産業者等のパートナー先の開拓、若手営業マンの育成、クロージング業務がメインとなります。 ・金融機関や不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。 ・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
茨城県つくば市御幸が丘
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【年収800万〜のハイキャリア求人/裁量大なポジション/業界経験不問/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)導入・推進業務をお任せします。 ※構築するシステム業務は、半導体装置で注目されるフジキンの重要機器(MFC)を対象としており、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には: つくば先端事業所で製造しているMFC(流体流量制御機器)を対象とした、PLM(製品ライフサイクル・マネジメント)を立案し、ベンダーと共に構築・運用いただきます。 将来は、PLM等製品群の各工場展開やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 ◇技術・設計者との内部打合せ ◇外部コンサル、ベンダーとの打合せ ◇フジキンソフトと開発環境の構築、開発システムのテスト実施など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【年収800万〜のハイキャリア求人/経営幹部と共に効率改善の旗振りをお任せ/業界経験不問/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/17年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 半導体業界をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など世界が注目するさまざまな分野を取り扱う企業である当社にて、データ分析業務をお任せします。 ※企業データの基礎的な理解を深めつつ、統計学やプログラミングスキルなどの知識を活かし、売上高・粗利高などの経営数値に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 新本社においてNGS(ニューグローバル戦略室)と連携し、営業活動を中心とした営業系データを分析可視化し、経営幹部と共に運用改善いただきます。 将来は、営業視点からの経営コックピット構築やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。 ◇営業統轄および関連営業との内部打合せ ◇フジキンソフトと可視化について、データベースおよびグラフ作成について打合せ ◇経営幹部およびユーザ(営業)からの意見抽出、活動フィードバック ■当社の魅力: ◎バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇っています。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ◎当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ◎階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ■事業の特徴: ・2020年に創業90周年を迎えたバルブメーカーです。当社では主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、ニューエネルギー、エコロジー、マイクロマシン、ナノ・ピコテクノロジー、メディカルエンジニアリング、福祉機器等々の最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ