18730 件
株式会社ディレクタス
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
-
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜お取引先は全て大手企業様/マーケティングテクノロジー支援で大手クライアントの施策を強固に〜 マーケティングコンサルを行う当社にて大手企業のマーケティング施策を支援するため、運用システム導入案件のPL/PMとして提案、見積、プロジェクト推進(要件定義〜導入)、プロジェクト管理、顧客折衝、パートナーコントロールなどに従事いただきます ■業務内容: ・プロジェクト全体設計 ・課題解決プランの設計 Salesforce MarketingCloud等運用・導入について、技術的観点から支援を行います。顧客折衝も多く発生するポジションです。 ■当社について: ANA、メットライフ生命など国内大手企業のデジタルマーケティング支援に直接携わることができます。特に、PDCAサイクルを回す中で分析や効果検証など、結果の改善に貢献できることがやりがいになると思います。 日本でこの事業に携わる人は少なく、当社で仕事をする社員も全員が未経験からのスタート。週に1回社員全体のスキルアップを目的に、事例共有や社外セミナーにも登壇する社長の勉強会を開催しており、経験を生かしながら新たな分野に挑戦したい方にはぴったりな環境です。 【ワークライフバランスをサポート】 時短勤務を選択しなくても、子育てや家族の介護で勤務時間をずらすなど、フレキシブルに働くことができます。また就学前のお子さんが病気の際に看護でお休みする際は、女性だけでなく男性も休暇取得できます。出産や育児、家族の介護などライフスタイルに合わせて働き続けたい、そんな方にぴったりな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
800万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【※設立90年地元大手金融機関/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/中途入社多数】 具体的には、下記業務に従事いただきます。 ■職務内容: ・情報セキュリティ委員会の運営に係る業務 ・情報管理リスク、システムリスク管理の統括に係る業務 ・サイバーセキュリティに係る方針の策定及び施策立案、全社統括 ・サイバー攻撃等の各種情報収集・調査・分析・対策に係る業務 ・システムに対するサイバー攻撃等発生時の対応策等の取りまとめに係る業務 ■入社後: ・まずは先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。その方のスキルにもよりますが、ひとりだちできるまでは先輩社員から業務を教えてもらえる環境です。ゆくゆくはリスク統括業務をお任せ致します。 ■仕事のやりがい: ・将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■社風: ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るためにがスタート。また、2014年に女性ワーキンググループが立ち上がり、女性が働きやすく、能力を最大限に発揮できるよう女性活躍推進の取組みを強化中です。 ■働き方 ・有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経営企画 M&A
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/『感動体験』を創造するためにグループ各社をけん引・サポートしていく役割】 ■業務内容: ・M&A案件推進における以下の業務 - ターゲット領域、企業選定におけるリサーチ、分析 - M&AプロセスにおけるFA選定、DD対応、契約交渉、PMI推進支援 - M&Aプロセスにおける経営意思決定資料作成 ・経営企画関連の以下の業務 ・セガサミーグループ全体の経営企画、経営管理、ポートフォリオ管理業務 ・取締役会等の重要会議体運営 ・グループ全体のコーポレートガバナンスに関連する業務 - 他社との協業によるWEBTooN事業立上げ - 社内起業制度等の企画、開発 ■魅力: ・東証プライム上場企業のグループ経営に携わることができます ・経営陣へ直接提案を行うことができ、グループ全体の意思決定プロセスに関与できます ・上下関係に捉われず、議論・提案・意見交換が可能です ・ON/OFFのメリハリがしっかりしており、フランクな職場です ■セガサミーグループについて: ◎2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。 ◎現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇在宅勤務可/モバイル業界のtoCサービスに携わる/サービス企画から参画/アジャイル開発あり◇◆ ■業務内容 スマートフォンを通しての金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど生活に身近なtoC向けサービスを実現していただきます。企画段階から参画し、モバイルキャリアと共にサービス実現を目指していきます。アジャイル開発がメインとなり、アジャイルでのサービス開発・サービスデザインに携わっていただきます。 ※サービス事例:https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0316/ ■役割 モバイルキャリアと協力し、数千万人が利用する、身近な生活を豊かにするサービスを企画・開発をお任せします。 モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった私たちの生活を支えるサービスを展開しています。それらサービスのデザイン・具現化検討からシステム開発まで、一貫してお任せします。サービスローンチ後、継続的によりよいサービスへの改善も実施いただきます。 また、デザイン思考や最新技術の適用などを組み合わせ、サービス具現化を検討等もお任せいたします。 ■特徴 ◎アジャイルをベースとしつつ、100人超のマネジメント手法など独自に開発プロセスの組み立てを行い、プロジェクトを推進中 ◎決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、サービス企画・開発を通じ新たな価値を世の中へ提供可できる ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
■□大手モバイルキャリアの大規模データ活用システム開発/自身の提案が大規模システムの一翼を担う/自由な働き方を推奨/テレワークを併用したハイブリット勤務/自己実現に向けた各種研修受講など充実□■ ■業務内容 大手モバイルキャリアをクライアントとし、クライアントの大規模データ活用システムの開発を行うお仕事です。要件定義から開発、運用に至るまで一貫して担っていただき、大規模データ活用システムの開発・提供を通じてクライアントのビジネスや新規サービス、新たな顧客タッチポイントの創造、深層的な顧客ニーズへのリーチ等の価値創造を支えていただきます。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■役割 ・モバイルキャリアは、通信サービス上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった生活を支える様々なサービスを展開しています。これらのサービスで得られるデータ(属性、リアル行動、オンライン行動等)をマーケティング分析システム上で活用できるようにし、サービス改善、新サービス創出を支えていただきます。 ・モバイルキャリアのパートナーとして上流工程検討から参画いただき、大規模データの活用検討からシステム開発まで幅広く活躍いただきます。 ■特徴 クライアントのデジタルパートナーとして、持続的な成長に貢献するため、大規模データ活用システムの開発と運用において、上流工程から幅広く活躍しています。新たな機能の提案やお客様課題に対し最適な新技術提案や導入検証、実際の商業環境への導入までに関わることができます。 ■魅力 ・担当システムは、クライアントのDXの柱となるデータドリブン経営を体現するシステムであり、1億近い会員データを用いて様々なサービスやビジネスの根幹を支えるシステムです ・扱う規模はアジアパシフィックでも最大級であり、社会的インパクトを与えることができます ・AWSといったクラウド技術は元より、Snowflake/ServiceNow等の最新技術を多く活用しており、ダイナミックなチャレンジとスキルアップが可能 ・デジタルトレンドを捉えた提案が求められるため、ソリューションアーキテクトとしてマーケティングを通じた新たなサービス創出に携われます 変更の範囲:本文参照
パナソニックインダストリー株式会社
福島県
700万円~999万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
電子材料事業部、基材BUの調達部門にて、仕入先開発や合理化推進を行い、事業部の収益に貢献すること また、将来の調達方針や、開発マイルストーンによる仕入先選定を行い、必要な時に必要な材料を正しい価格で購入できるように計画する 優良仕入先との関係構築や永続的なパートナーシップを構築する ■具体的な業務例: ・電子材料事業部が必要とする原材料の仕入先選定や調達方針の立案 ・技術/開発部門と連携し、新規仕入先の開発検討 ・継続的な購入先様との関係づくりなど、安定調達を実現するための取組み ・事業の収益性を向上させるための合理化活動や、そのための取組みを実行する ■組織ミッション: ・変化する世界に対し、マテリアルソリューションで人々により良い暮らしと夢のある未来を提供するため、新しい製品の開発や技術革新が求められてきている。 社会課題解決のため価値創造する事を、「調達」活動を通じて事業貢献を行っていくため、真に事業部に突き刺さる調達職能を目指している。 ・最適な調達業務を進めていくために、契約手段を有効に活用して、合理化や調達戦略を立案し、事業部の収益に貢献する。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・リスク管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・社内に様々な事業があり、それぞれの調達部門と人脈作りが可能。多種多様な部品の経験を積む事が出来ます。 ■キャリアパス: ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な事業が当社内にはあるため、新たな事業部での業務を経験することで、総合的な業務スキルを身につけられるキャリアパスがあります。 ・海外にも拠点があり、自ら手を挙げることで海外での業務経験も可能です。 ■転居、お住まいに関する補助: 転職にあたり引っ越しを要する場合、通勤1.5時間以上の場所にお住まいの場合、現職で社宅や寮にお住まいの場合、いずれかに当てはまれば、社宅貸与もしくは住宅費補助制度の対象になります。その場合引っ越し手当についても当社にて負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャノン
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可/マーケティングの業務領域特化の専門性が身に付く!/ゆくゆくは志向に合わせてプロジェクトリーダー・マネージャーにも挑戦可能!】 ■ポジション概要: コンサルティング部門において、フルスタックエンジニアとして、設計から実装・テスト工程を自らも実施でき、またリーダーシップを持ってメンバーを主導できる方を募集します。 ■業務内容: システム開発を中心とした、大企業のマーケティング課題を解決する各種プロジェクトにおける開発業務全般(設計〜開発、実装〜テスト工程) 【例】 ・自社クラウドシステムを補完するシステム開発 ・スクラッチ開発 ・自社クラウドシステム製品の実装 ・他社クラウド製品の実装、連携システム構築 ■ポジションの特徴・魅力: ・顧客の課題解決にフォーカスし、手段に縛られないプロジェクトを実現しているため、新しいチャレンジが可能です。 ・マーケティングの業務領域特化の専門性を身につけられます。(入社時にマーケティングの知見は必要ありません。) ・携わる業界、課題、フェーズが多彩なため、さまざまな経験を積むことができます。 ・開発に専念するだけでなく、ゆくゆくは志向に合わせてプロジェクトリーダー/マネージャーにも挑戦いただけます。 ■入社する方に期待すること: ・アーキテクチャ検討や技術選定および方式設計等、技術面でチームをリーいただくこと ・当社コンサルティング部門やグループ会社のメンバーなどの他部門、ときにはお客様とオープンで前向きな関係を築くこと ・ご自身の経験、アイデアや信念に基づき、最適と思われるプロダクト、開発プロセスに近づけていくこと ・新しい技術や難易度の高い課題に率先して取り組むこと ・社外のエンジニアを含めてチームとして成果を挙げること ■キャリアパス: 志向に合わせて選択可能です。 ・プロジェクトリーダー/マネージャーにも挑戦 ・開発に専念、スペシャリストを目指す 変更の範囲:会社の定める業務
InterRace株式会社
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景■ これまで領域を絞り、両面モデルでの人材紹介にて事業伸長を果たしてきました。さらなる事業拡大を果たす為、また、ビズリーチグループであることを活かし、一般的なエージェントとは異なる形での人材紹介モデルに発展・進化させていく予定です。その中で、我々が目指す唯一無二の“タレントアクイジション・ファーム“を実現に向け、大切なことは「より一層クライアント企業の開拓や採用課題を的確に把握し、クライアントにとって価値ある人材を紹介していく状態を作り出す」「カスタマー起点でいかに組織を動かしていけるか?」という点です。 そのため、これまでの採用市場でクライアント起点で活躍した経験のある人材紹介経験者、カスタマー起点での人材紹介事業を運営してきたナレッジ経験、いずれかのご経験をお持ちの方を仲間に迎え、ともに新たなモデル開発を進めていきたいと考えています。 ■業務内容 人材紹介事業(両面)でのコンサルタントおよびマネジメント業務をお任せします。 <詳細> ・採用コンサルティング(人材のご紹介、最適なマッチング、ご入社に至るまでの一連のサポート) ・人材紹介事業メンバーのマネジメント ■配属組織 責任者1名、マネージャー1名、メンバー6〜7名 今回はマネージャー候補としての募集となります。 ■他社人材紹介サービスとの違い/魅力 <数・量に追われる仕事からの脱却> 当社が既にRPO事業で採用支援を行っているお客様が多いため、求職者の方へご紹介をするときの情報量が桁違いです。顧客と強い結びつきがあるからこそ”ただ数を追う/量をこなす”ではなく、”質を追求”した採用支援が可能となっております。 <ビジョナルグループとしての強み> ビジョナルグループ経由でのリード、また人材業界で活躍してきた各メンバーのコネクションにより多くのお引き合いをいただいており、新規で営業をすることはなく、既存顧客・反響顧客のみとなっています。 ■キャリアパス ご希望に応じて、RPO領域のコンサル、アカウントマネージャー、また他職種(人事/事業開発など)へ挑戦していくことも可能です。また、いずれ専門性を活かし独立を考えられている方も応援する環境が整っております。
auフィナンシャルホールディングス株式会社
その他金融, 管理会計 内部統制
【当社だけでなくグループの金融規制対応をリードしていただくことを期待しております/ドレスコードフリー/2019年設立の会社で、裁量や自由度を持ちつつダイナミックな仕事ができる】 当社の財務経理部にて、連結自己資本比率の算出、計測手法の高度化等、バーゼル規制対応の業務にご従事いただきます。募集背景について、業務体制高度化を目的としたアウトソース中の上記業務の内製化であることから、ご入社後は当社・当グループにおける金融規制対応をリードしていただくことを期待しております。 <業務の具体例> ・バーゼル規制対応 ・連結自己資本比率、信用リスクアセット額の算出 ・第三の柱対応 ・信用リスク計測手法の高度化(FIRB導入対応) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■特徴 【Fintechなど金融における新領域に挑戦していける】これまで立ち上げてきたauの金融サービスを必要な方に、必要なとき、必要な金融商品や機能を的確にお届けできる体制をつくるため、弊社は設立されました。auの金融サービスを取りまとめ、一貫した戦略を実行していく立場で、新たなシナジーや新事業・サービスを創っていくのが弊社の使命でもあります。 【裁量権とスピード感を持った会社】グループの戦略を統一しau経済圏を拡大するため、弊社は少数ながらそれぞれが意思を持って事業を前に進めています。この立場・この事業フェーズだからこそ、auの金融事業を成長させる最前線で社会に大きな影響を与えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島田商会
大阪府大阪市中央区安土町
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【管理職候補/将来的に海外駐在(シンガポール)を視野に入れた海外営業ポジションです!】 化学工業薬品(モノマー、ポリマー、溶剤、各種添加剤)などの販売、提案活動を行っていただきます。 <具体的には> ・ルート営業メインで、10社程度を担当いただきます。 ・創業120年を誇る信頼のおかげで、豊富な取扱商品と販売網があり、提案営業が可能です。 ・売上目標は設定されますが、個人任せではなく、チームで協力して取り組みます。 ・案件あるいは顧客の拠点により出張もあります。国内出張は1〜3日程度、海外出張は3〜7日程度。海外拠点(シンガポール他)を有し、国内の活動の中で知識やスキルを積み上げてもらった後、駐在のチャンスがあります。 ■島田商会の魅力 ・営業スケジュールは自身で組むことが出来、裁量権のある営業活動が可能です。 ・顧客のニーズに対して豊富な選択肢(メーカー・商品)の中から提案できます。 ・仕入れ時、販売時の条件調整などの場面では交渉力や調整力が必要となり、商社営業としてのビジネス力が身に付きます。 ・ベトナム、インドネシア、インドを中心としたアジア圏への海外出張の機会もあり、海外営業として経験が積めます。 ■組織構成 化成品事業部は26名が在籍しており、海外営業部は4名で構成されております。 20代から50代まで幅広い年代が活躍しています。 化学専門商社といっても、理系の社員は2割。分離関係なく入社してから知識を身につけ、活躍できる環境です。 ■入社後とキャリアパス OJTを通して1年目は先輩と同行し知識と経験を付けていただきます。 半年〜1年経過後には既存顧客を10社程度担当し、深耕営業をしていただきます。 組織状況にもよりますが、将来的にはシンガポールへの海外駐在の可能性も視野に入れたポジションとなります。 ■「商社にとって、人は絶対的な財産」 ビジネスを行う上で自社製品を持たない商社にとっては、人すなわち営業が一番の財産であるということが同社の考えであり、語学研修、管理職研修など生涯の教育体制を整えています。 ■社風について 創業100年を超える同社は、基本的に長期就業を前提にした採用活動を行っています。独身寮、社宅なども整備されており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーウィズ株式会社
埼玉県深谷市岡
岡部駅
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
【日立G/自動車メーカーと取り組んだアイドリングストップ車向けバッテリーの開発などを実施/上流工程をお任せ/在宅勤務可能/ニッチトップ】 社内管理番号:2024-30 ■業務内容: バッテリーマネジメントシステム(BMS)のソフトウェア開発をお任せいたします。開発プロセスにおけるコーディングやテストは外注しているため、当ポジションでのメイン業務は下記となります。 ・要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/実装 仕様検討やレビューを繰り返していただき、顧客の要求に応えられるソフトウェアの開発とベンダーの管理をご担当いただきます。 ■組織構成: 現在は同部署に約4名の社員が所属しております。今回はソフトウェアに関する知見やご経験をお持ちの方に入社していただき、プロジェクトの牽引をお任せしたいと考えております。 ■使用用途: 開発していただいたソフトウェアは車載の機能安全や産業用途等でのニーズもある新タイプの電池や、配給ロボットへ搭載されます。BMSでは電池の電圧や電流、温度などを見て電池の状態を常に確認できるようにし、保護機能も組み込み活用できるようにしていただきます。 ■当社に関して 当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 【当社の製品に関して】 当社は、今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC/クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター/通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストビルト
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
\この求人のポイント/ ◎関東8割のアスベスト(石綿)対策工事を担当 ◎同業他社では受注が難しい難易度の高い解体工事ができる 同社ではアスベスト除去工事事業にてで長年の実績があり、他の解体業者様では難易度の高い解体案件も受注しております。 例えば… ・丸まる一棟の解体工事の受注可能 ・廃棄物の処理基準があがっている中、汚染物除去認可を取得しているため工事〜廃棄処理までワンストップでサービス提供可能 こうした背景からお客様から多数引き合いをいただいております。 ■業務内容 ・現地調査 ・積算、見積もりの作成(システムを活用したデータ入力) ・予算計画立案 ・解体工事計画書の作成 ・品質管理 ※対象物:閉鎖した工場、ホテル、オフィス、学校などの建築物 ■ご入社後に期待すること 現在専任担当はおりませんが、これから事業として立ち上げのフェーズとなります。 プレイングマネージャーとして、解体計画・積算業務をご担当いただきながら、ゆくゆくは事業責任者としてご活躍いただける方を募集しております。 ■主な客先 大手・準大手ゼネコンなど 同業他社との部長クラスと情報交換いただくことも期待しております。 ■担当エリア 東京23区内、横浜を中心とした関東圏が中心。 現場での業務が多いですが、泊りや長期出張などはございません。 ■今後も需要のあるお仕事 都市再開発やバブル期に建築されたビルの老朽化で解体ラッシュを迎え、大手ゼネコンから受注が99%です。 ■同社について 当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。 社長とスーパーゼネコンとの太いパイプを活かし、アスベスト解体工事についてはゼネコン直受注で工事を請け負っております。 直近でも大手商社出身のベテラン社員が加わり、取引先がさらに拡大しております。社員数30名弱ほどの企業ではございますが、チャレンジできる環境・ご自身のスキルアップが叶う環境です。 変更の範囲:無
三井金属ユアソフト株式会社
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜Salesforceの導入・活用で三井金属グループ全体の営業活動をリードするマネジメントポジション/DX推進を加速させる新たな仲間を募集中/副業可〜 ■募集背景: 三井金属グループでは、Salesforceを活用した顧客情報管理や営業活動支援を実現する取り組みをさらに加速させています。既に導入されている事業部の運用保守に加え、他事業部や関係会社へのSalesforce導入展開をリードし、グループ全体のDX推進を担うマネージャーを募集しています。プロジェクトの拡大と成長を支えるため、増員としてお迎えするポジションです。 ■業務内容: <Salesforce導入プロジェクトを統括し、DX推進をリードするマネージャーポジション> マネージャーとして、Salesforce導入プロジェクト全体をリードし、三井金属グループ内の各事業部や関係会社への導入展開を統括していただきます。要件定義から運用保守まで、一貫してプロジェクトの成長を担い、DX推進を進める重要な役割です。 ・Salesforce導入プロジェクト全体の管理と推進 ・チームマネジメントとメンバー育成 ・顧客との折衝やプロジェクト計画の策定 ・Salesforce導入後の運用保守および業務改善の提案・実行 ・複数プロジェクトの統括および進捗管理 これまでのマネジメント経験を活かし、複数のプロジェクトを統括しながら、Salesforceを活用したDX推進に貢献できるポジションです。 ■キャリアパス: 【入社〜1年】 先行導入した事業部よりスキルトランスファーを受け、業務理解およびシステム利用方法を把握いただきます。運用保守を担当いただきながら課題を整理し、2年目以降の導入計画の立案を進めていただきます。 【入社2年目~5年】 Salesforce導入プロジェクトの推進を実施いただきます。Salesforceの理解を深めるとともに多様な三井金属鉱業の事業に触れていただくことで業務知識も身に付けていただきます。 【入社6年目〜】 実績・状況に応じて他のソリューション導入プロジェクトに参画いただきスキルの幅を広げていただき、トータルで三井金属鉱業のDX推進を遂行できる人財となっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【省エネに貢献/当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】 ■業務内容: マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。 【業務詳細】 ・工程管理、品質管理、安全管理 ・下請け工事会社への指導 ・管理員様、居住者様とのコミュニケーション ・全国安全パトロールの実施 ・法律の基礎、電気設備の基礎勉強会実施 ・協力会社の育成(新規工事店説明など含み) 等 【案件情報】 マンションの管理会社様がお客様となり、分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。 ■キャリアパス: 施工要領書(ガイドライン)を読みながら先輩と同行して頂きます。その後、2〜3年でマネジメント職についていただくイメージです。 "電気施工管理、保安点検、営業などいろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。 将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。 資格取得において絶大なる応援を行います。 ■組織構成 技術本部18名 (男性16名、女性2名) ・技術本部長 1名 ・技術・安全管理チーム 12名(本募集ポジション) ・工事チーム 3名 ・品質管理チーム 2名 ■就業環境 当社は完全週休二日制の土日休み、残業時間についても20時間以内に収まるような働き方をしています。 土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
以下2つのサービスにてUXUIシニアデザイナー業務をお任せします。 (1)2025年3月リリース予定の生成AIサービス (2)AIを使用した情報の収集とチーム共有のためのサービス(NIKKEI The KNOWLEDGE) 最初は1サービスを担当していただきながら、知見拡大のためにいずれ2サービスを担当していただく予定です。 1,2いずれも、AIや情報設計によって、ビジネスパーソンの情報収集の効率化を行うサービスです。単なる検索サービスではなく、情報を効果的に構造化し提示するため、情報設計に大きなやりがいがあります。 ■業務詳細: ・サービスのリードデザイナーとして企画段階から入り、UXUIデザインや情報設計の実現・制作会社のマネジメント ・サービスチームの効率性や成果の向上のための、新たな戦略やプロセスの定義と管理 ・サービスのブランディング構築(メインはサービスのUXUIです。マーケティングのデザインはたまにディレクションに入ります) ・サービスを超えたデザインチームにおいて、デザイン力向上のために管理するドキュメンテーションやデザインシステム構築の作成・更新 ■業務の魅力: ・規模やフェーズの異なる様々なBtoBサービスに、企画段階から関わることができます。 ・サービスUXUIのみならずブランディングといったように、サービスに幅広く関わることができます。 ・1サービス単位ではなく、複数サービス間のブランディングに関わることができます。 ・メンタル・モデル、デザイン思考、システム思考など、様々な手法について実践を通じて学ぶことができます。 ■キャリアについて: 企画や営業メンバーと協働で、課題整理時のインタビューや、プロトタイプを用いたユーザビリティテストも、顧客の皆様にご協力いただいています。そういった中で、サービスデザインや企画スキルを向上させることも可能です。 また、サービスのブランディングデザインといった、サービスのUXUIデザインのみならず、プロモーションにおけるコミュニケーションデザインのスキル向上も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋電機製造株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
700万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 総務 人事(労務・人事制度)
【担当業務】変更の範囲:会社の定める業務 製作所内の人事労務、総務業務の全般を担当し、課内メンバーの中心となり業務いただきます。 ・人事異動管理、勤怠管理、給与計算、社会保険対応、年末調整対応 ・有期雇用社員の契約更新管理、派遣社員の雇用管理 ・労働組合との各委員会資料作成、各種協定書の覚醒、締結 ・安全衛生委員会事務局対応 ・採用対応(高卒技能系、障がい者採用) ・その他、人事制度の運用対応、ISO事務局対応、社外との渉外対応等 また、ご経験に応じて同部施設課の環境・安全衛生業務のフォローも行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【週1リモートワーク可能/2020年10月東証グロース上場/会員数300万人超えの化粧品メーカー/累積販売数4000万個の「DUO」シリーズを展開】 ■業務概要 スキンケアブランド「DUO」「CANADEL」など運営している当社において、自社通販の既存顧客の購買、行動データを起点とした課題発見と施策の提案を主にお任せします。 主に下記項目を向上させていくためのデータ分析、施策立案を想定しております。 ・施策分析 ・売上予測 ・施策検討の際のシミュレーション作成 ・クロスセル促進 ・休眠復活促進 ■業務詳細 ・データ収集、分析、課題抽出、プロモーション戦略仮説立案 (想定使用ツール:Tableau、GA4、MAツールなど/使用言語:SQL) ・分析内容、手法の決定(対象ユーザー、セグメント設計、アンケート設計等) ・回帰分析/重回帰分析などの統計学を用いた分析 ・分析結果に対する考案、仮説立て、提案資料作成 ■当ポジションの魅力 通販事業における課題発見から当社の保有する通販データを用いた仮説検証から施策提案まで一連の分析業務を担当できるポジションです。 業務範囲も幅広く自ら決めて動くことができる環境であり、多くの経験を積み、実績を残していきたい方には最適な環境といえます。 ■ミッション 通販事業におけるデータ活用を促進するため、事業を理解しながら自社データの分析を行うことができる人材を募集いたします。ファクトに基づく提案を行うため、お客様により良いサービスを提供することにおいて不可欠な役割を担っていただくことになります ■組織 ダイレクトマーケティング部門 └部門全体では約70名、部は40名程/配属チームは4名 ■魅力 ・完全土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度実績)フレックス制も導入しておりとても働きやすい環境です。 ・育休産休取得率・復帰率ともに100%で「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定されています。 ・現在DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム・インシュアランス
東京都港区新橋
新橋駅
保険代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜部署平均残業月10〜15時間程度/在宅制度あり/フレックス/有給消化率100%〜 カカクコムのグループ会社で保険比較サイト「価格.com保険」を運営している乗合保険代理店である当社にて、 デジタル化・業務効率化などの幅広い開発・運用業務をミッションとし、チームをまとめていただける方を募集します。 【業務内容】 ■主な業務 ・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用 ・BtoC向けサービスの開発/管理運用 ・MAツール管理運用 ・各種案件の綿密な進捗管理 ・関連部署への進捗状況の報告 ■その他の関連する業務 ・RPAツールを使った自社の業務効率化 ・各ベンダーとの折衝/社内部門との調整/グループ会社との折衝 ■ゆくゆくは上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。 ・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案 ・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決 ・新システム導入のプロジェクト管理/運営 ・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟 ・自部署の業務構築/運用最適化 ※社内の業務効率化を進めるにあたって、RPA・基幹システムに関連する周辺システムの運用もご経験いただけます。 ※入社後にsalesforceの管理者研修を受講頂くため、salesforceの知識がなくても安心して業務に従事いただけます。 ※保険業界の知識などは入社後にしっかりご経験を積んでいただければ問題ございません。 ※稀に土日のメンテナンス実施がありますが、振替休暇及びフレックス勤務で稼働調整をいたします。 【配属部署について】 ■システム開発部:部長、スタッフ(4名) ※こちらの配属となります ■コーポレートIT部:部長、マネージャー、スタッフ(4名) 【職場の雰囲気】 フレックス制の導入で、出退勤のコントロールを行うことができ、ワークライフバランスを整えながら長期的に働くことができます。 今回配属される部署の平均残業時間は10〜15時間程度、有給消化率も約90%(※)です。また、在宅勤務制度を利用しするなど柔軟な働き方に対応しています。 (※昨年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★転職を通して多くの人を幸せにするため「Assign Your "Ace"」を掲げるHR Tech企業! ★大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 約55万ユーザーを抱え、CM放送など絶賛拡大中の若手ハイクラス人材のキャリア支援サービス『ASSIGN』を展開する同社にて、採用管理システムサービス『PERSONA』の事業中核メンバーとして、プロダクト開発をお任せします。 【具体的には...】 ・PERSONAの新規機能や機能改善における要件定義、設計およびその実装 ・プロダクト機能開発に関わるデザインシステムの保守、およびクオリティの担保 ・プロファイリングやアセスメントツールの開発 ・エンジニアリング課題解消に向けた企画・実装 ・採用、育成に関する高度予測モデルの構築 ・既存ツールのリファクタリング ・エンジニア組織の構築やマネジメント 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Quasar、 Amplify ・バックエンド:Python、Lambda、Serverless Framework ・データベース:MySQL, DynamoDB ・インフラ: Docker、AWS(EC2, RDS, S3, Lambda, Amplify, Cognitoなど)、GCP ・その他:Git, Github, Asanaなど ■『PERSONA』事業の展開背景 ダイレクトリクルーティングやアルムナイ採用など採用手法が多様化する現在の採用市場において、求人媒体などの包括的に応募を集めるやり方が通じなくなってきています。 その中で、各企業が活躍する人材を採用するためには、 「独自の強みと事業フェーズに合わせた採用設計」 「候補者一人ひとりに対して魅力的に感じてもらう選考体験」 を創ることが重要となっています。 しかし現状では、事業フェーズに合わせた体系的なアプローチや一人ひとりに向き合ったコミュニケーション設計の両方を実現できている採用企業は多くありません。だからこそ、プロダクトとヒトの両側面から事業成長を目指す全ての企業に対して採用の支援を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
A’alda X株式会社
800万円~999万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経営企画 M&A
【財務・会計管理・金融知識を活かす/週2リモート可能/動物医療に携われます】 ■採用背景 現在、当社グループでは国内約40超、インドおよびベトナムにおいて計6の動物病院を経営/運営しております。今後も国内外でグループ内の動物病院の拡大を進める予定であり、動物病院の承継(M&A業務)、および、承継後のグループ全体における動物病院の戦略立案や経営進捗の管理等(経営企画業務)をリードいただける方を募集しております。 ■業務内容: 上記事業のうち、BtoC事業の「A’alda Japanグループ動物病院の経営/運営事業」におけるM&A/経営企画業務をご担当いただきます。具体的には以下の業務となります。 【M&A】 ・M&AのSourcing・Execution・PMI:売手候補の病院オーナーとの協議、Valuation、DD実行、契約書の条件交渉等をフロントに立って実行。国内だけではなく、シンガポールや香港、タイ、ベトナム等の海外案件にも携わっていただきます。 関与いただくM&AのステージはSourcing/Executionが中心となり、PMIについてはDay100までの関与となります。 ※経験を積んだ後は自らの判断により案件をリードしていただきます。 【経営企画】 ・グループ病院の全体統括:予算策定、予実管理、グループ人事制度の各病院への導入支援、ガバナンス整備 等 ・投資家対応:M&A前後の動物病院のValue-up状況、M&Aの投資効率等、対外投資家向けにExcelの分析資料やPower Pointの説明資料を作成するとともに、潜在的な投資家に対する資金調達業務にも部分的に従事していただきます。 ■会社概要 当社は、「Pet to Partner 人とペットが幸せに暮らせる社会を作る」をパーパスとして掲げ、2019年4月にシンガポールにて創業しました。獣医療だけでなく、ペットライフの充実にもアプローチすることで、人と動物が幸せに暮らせる世界を作っていくことをミッションとしています。 世界のペット市場の規模は約15兆円の市場です。人口増/経済成長とともにペットの飼育頭数が増えること、1頭あたりのペットにかける金額が増えていく傾向から、2030年には倍の約30兆円に成成すると見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業企画・新規事業開発 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◆累計24.2億円の資金調達完了/新規事業の成長にダイレクトに貢献できる◆◇ ■募集背景 当社のサービス「AIR Design」は、新しいマーケティングの時代を切り拓くサービスです。「AIR Design」のコアサービスであるサブスク型WEBマーケ支援サービスは導入社数900件以上突破しPMF間近ですが、サブスクという特性上アップセルが少なく、顧客に対してのソリューションの幅が限られるという課題があります。 顧客のWEBマーケティングの課題に対して、より本質的なソリューションを提供し成功に導くため、2023年に新たにオーダーメイドのWEB広告コンサルを行う統合ソリューションの事業を立ち上げました。今後、アップセルを多く獲得していき、ビジネス拡大を目指しています。 現在0→1フェーズが完了し、次の成長ステージへ進むにあたり、サービス自体の改善とそれに合わせた組織体制の整備も必要な状況です。 こうした非連続な成長環境の中で、事業成長をお任せする責任者を募集することになりました。 ■ミッション オーダーメイドのWEB広告コンサルを行う統合ソリューションの事業拡大に向けて、案件数の拡大戦略立案と実行/案件の単価の向上/統合ソリューション事業の成長加速をお任せしたいと考えています。 ■期待したいこと ・「AIR Desgin」の既存サブスク型サービスからのアップセル拡大 ・エンタープライズ領域への本格的な進出 ・新しいマーケティングスタンダードの共同創造 ■業務内容 ◇事業戦略の立案、既存事業の強化 新規事業拡大のため、事業計画の立案、計画実現に向けた企画立案・実行・ブラッシュアップを行っていただきます。 ◇社内業務の改善、スキーム設計 利益構造の改善や業務効率UPのため、業務フローの改善、AIを活用した効率化、チーム内のルール設計などを行っていただきます。 ◇組織開発、人材開発、マネジメント 組織・人材のパフォーマンス向上のため、要員計画の策定や採用、育成プランニングなどを行っていただきます。 ◇顧客折衝、プランニング、ディレクション 自社開発SaaSプロダクトを活用した広告運用のディレクション、および、SEOやCRMなど課題に応じて幅広い提案など、 上記業務を遂行いただくため、実際に現場業務に携わっていただきます。
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上場経験不問!上場×グローバル企業◎/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開の急成長企業/リモート可】 ■概要: 60万人超が登録する日本最大級のナレッジプラットフォームを展開する当社にて、検索PdM(プロダクトマネージャー)として以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・全社戦略を元にした、担当プロダクトの中長期ビジョン・戦略作成 ・ユーザー調査(定性・定量)やログ・データ解析からの課題の抽出 ・プロダクトの機能改善や新機能開発の企画立案、実行 ・開発組織と連携した開発施策の優先順位付け ・要件定義書や仕様書の作成 ・業務プロセスの改善、仕組み化 ・プロジェクトマネジメント ・機能リリースにあたり社内・ユーザーコミュニケーション ・開発チームと協力して検索やAI、機械学習を利用した新機能の検討と開発プロジェクトを主導 ■使用ツール: ・intercom ・Google Analytics/Mixpanel ・Azure OpenAI/ChatGPT ・Elasticsearch(検索エンジン) ■本ポジションの魅力: ・経営陣をはじめ、社内のビジネスメンバーやエンジニアと対話を重ねながら改善を進めていけるポジションです。 ・既存顧客の課題解決、新規顧客獲得の施策、生産性向上に向けた業務オペレーションの改善などユーザーファーストのプロダクトマネジメントを実践できます。 ■募集背景: ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 日本国内では既に多くのクライアントに情報収集手段としてご利用いただいていますが、ビジネスで当たり前に活用いただく存在を目指し、既存サービスのさらなる進化や新たな利用方法の創出などに取り組んでいます。 海外では、エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えて活用いただくグローバルプラットフォームを創っています。 プロダクトの環境が複雑化していく中で、より早くユーザーに価値を届け成長していくためにプロダクトマネジメントの重要性が高まっており、一緒に推進していただける方を募集します。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社T-TOP
静岡県
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
■仕事内容の変更範囲:会社が指示する業務 ■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市中央区港町
愛知県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ