17994 件
パレクセル・インターナショナル株式会社
東京都中央区新川
-
800万円~1000万円
CRO, CRA(臨床開発モニター)
学歴不問
クリニカル・オペレーションズ・リーダーは、臨床オペレーションとしての成果物(タイムライン、質、生産性)を確実に提供するために、プロジェクトリーダーやスポンサーと連携を取りながら、クリニカルチームを取りまとめ、プロジェクトにおける臨床オペレーション戦略の実施全般において、説明責任を負います。 なお、プロジェクトリーダーが任命されていないような小規模なプロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーとしての役割も担います。 責任者として任命された業務は、グローバルリサーチオペレーションの全ての規律を含むものとします。 ・現場で治験にあたるCRAのチームマネジメント ・顧客対応 - プロジェクト計画と開始 - プロジェクトの実施、管理と評価 - プロジェクト終結 ・臨床オペレーション戦略のCRAや関係各所への説明 ・小規模なプロジェクトにおける、プロジェクトリーダーの役割 ■会社について: パレクセルは世界最大級の医薬品開発業務受託機関 (CRO)であり、救命治療がより早く患者さんに届くよう、フェーズⅠからフェーズ Ⅳまでの臨床開発サービスを提供しています。臨床、薬事、治療に関する幅広い専門知識を活用し、21,000名を超えるグローバルなプロフェッショナルで構成されるパレクセルのチームは、バイオ医薬品のリーダー、新興イノベーター、治験実施施設と連携して、患者さんを念頭に置いた臨床試験のデザインと実施に取り組み、臨床研究へのアクセスと参加を拡大することで、誰もが、どこからでも、臨床研究を治療の選択肢とすることを目指しています。 このアプローチにより、弊社は業界全体で高い評価を獲得し続けています。パレクセルは強固な施設パートナーシップを通じて、臨床研究の専門性を高めたことが評価され、2024年および2023年のSociety for Clinical Research Sites (SCRS)イーグルアワードに選出されました。また2023年のWCG CenterWatch社が実施したグローバル治験実施施設関係者ベンチマーク調査においても、世界中の治験施設から「一緒に働きたいトップCRO」に選ばれました。
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工場長
【中途入社者多数/プリント基板関連の組立・加工経験をお持ちの方へ/マニラ市内/通勤はドライバー付きの社用車/一時帰国制度あり/近くに日本人学校、幼稚園もあり】 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、フィリピン工場の加工・組み立て部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます。製造現場経験を活かしてキャリアを積みたい方を幅広く歓迎しています。 ■業務詳細 ・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理 ・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み ・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント ・工場長と共に工場全体の運営、補佐 ・取引先対応 ※語学力については、現地工場に専任通訳がいるため、ご本人が生活に困らない程度で問題ございません。 ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月〜3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 ■配属先情報 EMS事業本部 フィリピン工場 フィリピン工場の総人員は約700名です。レポートラインは現地工場長・社長となります。 ■キャリアパス 研修後早期に海外赴任をしていただく想定です。現地で経験を積んで頂き、将来的には工場長や現地法人の社長等、経営を担うこともできるポジションです。裁量権を持って業務ができるためキャリアステップを踏むことが可能です。 ■環境 ・駐在員はマニラ市内に居住。徒歩圏内に日本食レストラン、スーパー、コンビニ等がございます。 ・通勤はドライバー付きの社用車にて送迎 ・一時帰国制度を利用し、単身者は年1回、年末年始に帰国することが多いです。 ・医療体制としては、近くに日本人医師在籍の病院複数あり、大きな病院も複数ございます。 ・マニラ市内に日本人学校、幼稚園もございます(住居地から30分程度) ■当社の魅力・特徴 EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
YUSHIN株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェア/製造業の人手不足を解消する新たな省力化装置を生み出す〜 ■ミッション: 「まず、想いにとどく」をコンセプトに仕事のやりがい、働きやすさ向上に向けた環境づくりを中期経営計画のひとつに掲げています。 その一環として人材の強化を進めており、開発部門ではチーム数の増加を目標としているため、設計経験を活かして新チームを組成、牽引役を担っていただける方を求めています。 ■職務内容: ・市場調査、企画・構想 ・モータ、減速機等の機械要素選定、技術計算 ・機械要素評価試験、CAE構造解析 営業やサービスエンジニアの部署と連携して市場調査から試作品の設計、評価試験まで一貫してかかわることができます。 いかに性能を落とさずに省エネルギー化できるか、といった観点はもちろん、これまで人の経験と勘で成り立ってきた工場をどのように数値化・自動化できるのか、という観点も持ちながら、社会課題である人手不足を解決できる商品の開発を進めています。また、同社のロボットは制振技術やスピードに強みを持っているため、この点を伸ばす開発にも挑戦しています。 ■本ポジションの特徴: ・現社長もエンジニア出身のため、役員とも距離が近く、意思決定スピードも速いです。新たな挑戦に関しては寛容な組織風土で、コントローラーの液晶化など、「業界初」にこれまで何度も挑戦してきた歴史があります。 ・新商品開発に伴い、開発費の不足が理由で思うように開発ができないことは少なく、本当に必要なものであると説明ができれば適切に研究開発費が使えます。(2022年度研究費:約4億円) ・ロボット全体のあらゆる機械要素設計を行うため業務範囲は広く、少人数グループでの開発のため、より多くの設計スキルを身に付けることができます。 ■組織構成: 幹部1名、スタッフ8名(20代〜40代)の計9名が3つのチームにわかれています。 ■同社の特徴: プラスチックの射出成形において重要な役割を果たす取出ロボットの開発を中心に、工場の自動化を推進している企業です。 世界各国のニーズに応じた高い機能性、省エネ性、スピードを持つロボットの開発で、業界をリードしています。
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1985年、世界初のラップトップPCを市場に投入し、1989年には世界初のノートPCを発売した“dynabook”現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスであらゆる業界のIoT、DX推進に寄与/フレックスタイム・在宅勤務制度あり】 ■職務内容: 国内法人(販売代理店、企業、官公庁、地方自治体、教育機関、家電量販店等)向けにノートPCの営業を行うチームのマネージャーとしてご活躍いただきます。 売上等の数値管理やメンバーの育成・管理をお任せします。 【詳細】 営業部門において、任された予算の実行や戦略策定、メンバーのモチベーションマネジメントなどを担当します。また、プレイングマネージャーとして、自ら営業活動にも積極的に参加していただきます。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、在宅勤務も月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■強み: 私たちはメーカーとして、開発・製造から販売、保守に至るまで一貫したサービスを提供しています。このワンストップサービスにより、顧客の連絡工数を削減するだけでなく、顧客の声を迅速に開発にフィードバックできるため、重要な情報を獲得しやすくなるという強みがあります。その結果、国内法人向けPC部門では高いシェアと満足度を獲得しています。 ■魅力: 1989年に世界初のノートPCを開発、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~1000万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証プライム上場企業/充実の手当制度/イオングループ/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業約10時間/働き方◎〜 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設の電気通信工事(防犯カメラなど)の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・担当物件は商業施設が中心になります。 ・本社付けにて、全国の工事現場について、出張でご担当いただく予定です。出張に関しては比較的発生いたします。 ■本ポジションの特徴(充実の手当制度) ・工事監理技術者専任となれば、工事期間30日ごとに、10万円の手当支給! ・長期出張:30日ごとに、3万円の手当支給、別途:2,200円/日の支給! ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度目安です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ARアドバンストテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【50代活躍中/アプリケーションの開発責任者/在宅可/直近マネジメントメインの方大歓迎/提供価値をリアルに実感できるやりがい】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、アプリ領域のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの技術レベルをより高めたく、開発スペシャリストを募集します。 プロジェクトでは、開発PM(開発テックリード)としてクライアントからも頼られ、開発メンバーからも相談される技術で現場をリードできる方を増やすことで、開発体制を強化したいと考えています。 ■業務内容: アプリケーション開発プロジェクトの推進 新規引合に対するヒアリングや提案書作成などのプリセールス活動 要件定義〜設計・開発・テスト・リリースまでの一連の工程管理・プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、ステークホルダーとの調整 チームビルディング、エンジニアのタスクアサイン/メンタリング 技術選定や標準化推進による開発効率化 協力会社メンバとの連携・管理(会社同士の協業含む) ※案件内容はスキル・希望・成長意欲に応じて御本人相談の上でアサイン ■利用技術 言語/フレームワーク:Java/SpringBoot、Python/Django、JavaScript/TypeScript/Reactなど インフラ基盤関連:AWS、Azure、GCP、Terraform、DevSecOpsパイプライン、Docker、Kubernetesなど 開発支援:GitHub、Redmine、Jira、CI/CD 生成AI:GitHub Copilot、Claude Codeなど ■就業環境 リモート/出社のハイブリッド勤務(プロジェクトにより) 若手からベテランまで幅広く在籍/穏やかで実直な文化 ■ポジションの魅力 ・一次または二次の商流でのPM/PL経験を通じて、マネジメント力を強化できる ・複数案件の横断管理・事業マネジメントにステップアップ可能 ・単なる技術提供ではなく「体制設計」や「標準化」への関与も期待 ・若手エンジニア育成を通じた人材パイプライン構築にも関われる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
【年休125日・連続休暇有/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流(マテハン)業界のリーディングカンパニーである同社の、今後の事業拡大を大きく牽引していく社長直轄組織である ビジネスイノベーション本部/先端技術部にて、下記業務に従事頂きます。 ■業務内容: ・技術知識をベースとして既存事業と先端技術のシナジー創出検討 ・外部機関(企業・大学など)からの情報収集および要素技術の評価 ・先端技術に関する開発のPoC、MVP進捗管理 ■働き方について: ・近郊への出張が月数回、滋賀事業所への出張が年数回程度ございます。 ※入社後、事業理解を目的に約1年間、滋賀事業所にて開発業務を行う部門で勤務頂く予定 ・入社後、当社事業への理解を深めるため滋賀で研修期間があります。期間は検討しますが1年程度になる可能性がありますので出張ではなく赴任ベースとなります。(住居は借上社宅) ・休日の出勤は原則ございません。 ■やりがい・魅力: ・原則、開発テーマ選定および推進は自分たちの企画・立案に基づいて実施。 ・ダイフクのイノベーションを担う業務。 ・若手社員が多く、活気あふれた職場 ■組織構成: 先端技術部 部長1名、係長以下7名 ■応募の際の歓迎条件: 以下のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 面接内で業務のすり合わせ等行いますので、ぜひご応募お待ちしております。 ・産業用機械装置類(例:ロボット等の開発) ・電気(特にパワーエレクトロニクス)・電子・通信分野 ・組込制御システム(マイコン・センサ・アクチュエータ・PLC)のハード/ソフト ・AI活用またはAI開発 ・大学・研究機関等との協同研究 ・研究・開発チームのリーダー/マネジメント ・データサイエンティスト実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
〜東証プライム上場企業/イオングループ/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業約10時間/働き方◎〜 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・担当物件は商業施設が中心になります。 ・本社付けにて、全国の工事現場について、出張でご担当いただく予定です。出張に関しては比較的発生いたします。 ■本ポジションの特徴(充実の手当制度) ・工事監理技術者専任となれば、工事期間30日ごとに、10万円の手当支給! ・長期出張:30日ごとに、3万円の手当支給、別途:2,200円/日の支給! ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度目安です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァレオジャパン
茨城県潮来市須賀
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤー&ルノー最大級の部品供給メーカー/借上社宅制度など日系企業さながらの福利厚生◎】 ■業務内容: 事業所人事マネージャーとして全体のHR領域を戦略的にマネジメントしていただきます。 HR領域を戦略的にマネジメントできるポジションとして、従業員、経営陣およびグローバルのHR部署と円滑なコミュニケーションを構築し、法と慣習に即した公正かつ包括的な業務の遂行、人事の観点から経営陣およびマネージャーの組織運営、人事チームの育成(人材開発)に関する必要施策を自ら主体的に推進先導していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・経営戦略、事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み〜企画設計〜推進・採用戦略立案 ・経営環境の変化に応じた人事制度全般(採用、人員配置、人事評価制度、教育制度、報酬制度等)の設計と見直し ・組織開発・人材育成施策の立案・推進・部門のマネジメント ■東京都品川区の拠点の特徴: 品川シーサイド駅から、徒歩5分以内の場所にあり、2022年7月に新しく新設された自動運転機能を開発する研究開発センターです。フリーアドレス化を導入していたり(人事は専用室あり)、個室ブースで打合せできるスペースが設けられております。開発拠点となり、日本人以外に様々な国の方が働いており、インターナショナルの環境にあります。 ■当社の魅力: 自動車に必要なあらゆる部品の開発・供給を手掛けるヴァレオは世界屈指の自動車部品サプライヤ—です。ルノー最大級の部品供給メーカーであり、日本車にも多く当社製品が導入されています。当社はドライバーの要求に応えながらCO2排出量の削減に注力し、接続された車と自動運転、マンマシンインターフェースを融合した「直観的なドライビング」の先駆者として、これらの技術が誰にでも手の届くものになるよう努めています。 独立系のサプライヤーとしての強みを活かし、系列に関係なく顧客最優先で新技術を開発・提供しています。競合他社より一歩先の技術を開発するため、当社ではOEM売上の10%強という決して低くない水準の研究開発投資を行っており、既に高い評価を得ている空調用コンプレッサーから自動運転技術まで最先端技術を世の中に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 最先端技術を追求する独立系SIerである当社のPL/PMとして、当社が抱えている案件について、お客様との調整や工程管理、コスト管理、チームのマネジメント等を担当して頂きます。 クライアント企業におけるDX導入・システム開発プロジェクトにおいて、要件定義や概要設計など上流工程から関わっていただき、PL/PMとして開発チームをまとめて頂きます。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリング ・製品設計/要件定義 ・開発ディレクション ・利用状況のモニタリング ・改善案の実行 ・アプリ開発における上流工程の業務全般(提案/要件定義/予算策定等) ・人材育成等 ■同社について: ・オープンな社風: 多様性、自律を尊重しオープンマイドで仕事ができる環境:グローバルな環境で、多種多様な方が在籍し活躍していおります。 ・最新のDX技術のキャリア形成ができる: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発を行い、優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・トヨタグループ、三菱総合研究所、ニッセイグループなど日本を代表する大手顧客に対してサービスを展開しております。 ■魅力: 上流からの案件に強いこだわりがあるので、エンドユーザーからの案件が多く貢献感を感じることができエンジニアとしての成長ができる環境です。 ■事業内容/技術分野: ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界のシステム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 ・AI等の自社モデルサービスを研究開発し、また数多くのデータ分析実施しています(画像認識・動画認識・自然言語処理/LLM・需要予測等)※自社製品:Egeriaシリーズ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエスエス
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: 事業責任者候補として、データエンジニアリング・データサイエンス・AI活用の各領域を横断的にリードし、顧客企業のデータ活用および当社事業の成長を牽引いただきます。 (1)事業・組織マネジメント ・データ/AI領域における中長期戦略の策定及び実行 ・部門KPIの設計と進捗マネジメント ・チームメンバーの採用、育成、評価による組織力強化 ・複数プロジェクトの統括および品質・成果物の最適化 (2)プロジェクトマネジメント ・顧客要件ヒアリング/提案/PoC推進 ・プロジェクト計画立案と進捗マネジメント ・スケジュール/コスト/品質/リスク管理 ・長期的な信頼関係を築くクライアント対応/リレーション構築
株式会社Eco‐Pork
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景: 現在は、POに1名在籍しており、そのメンバーがABC国内PdM、PM、HWエンジニア、製造、調達、品管、知財と広範囲を兼務しています。 プロダクトが軌道に乗ってきたので、プロダクト開発のスピードアップを目指すためにPMをメイン業務とし、HW開発かSW開発、調達、知財、品管のいずれかの業務をプレイヤーとして遂行していただけるメンバーを募集します。 ■業務内容: メイン業務は、当社のメインプロダクトである「AI豚カメラ(ABC)」のプロジェクトマネージャーとして、ビジネスサイドからあがってくるヒアリング内容やPOの要件定義に伴い基本設計、タスクの細分化、担当割当、進捗管理、技術者のマネジメント業務をお願いいたします。 また、プロジェクトマネージャーのみでなく、一部プレイングとしての業務を兼務いただきます。兼務の内容としては、これまでのご経験を活かし、HW開発かSW開発、または調達、知財、品管管理などの業務をお願いしたいです。 プロダクト開発の上流設計から幅広く関わることができ、DXソリューションのプロジェクトマネジメントとして、またプレイングも兼務することで、よりプロダクトへの理解や知見を深めることのできるポジションです。 <主な業務内容の詳細> ・要件定義やヒアリング内容に基づいての基本設計 ・開発マネジメント業務 ■募集ポジションのミッション: 経営戦略を牽引できるAI豚カメラ(ABC)プロダクトの質の向上 ■当社について: ・Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指すデータカンパニーです。 ・現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
東京都
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 内部統制 内部監査
【業務内容】 ・内部統制(J-SOX) ・内部統制報告書の作成 ・SOC及びグループ会社の内部統制依頼(整備状況・運用状況の確認) ・それらの評価 ・監査法人からの質疑対応 ・会計業務監査に関わる仕事 将来的には、内部監査のリーダーをお任せしたいです 【組織構成】 ・内部監査G 4名 ・内部統制G 3名(こちらでの採用を想定) 【やりがい】 ・内部監査は会社のガバナンスに深く関わる重要な業務であり、組織の健全性を支えるやりがいのある仕事です ・多くの方とコミュニケーションをとりながら進めていく仕事です 【キャリアパス】 内部監査を主軸としながらも、希望によっては他管理部門の統制にかかわる仕事へローテーションし、成長していただきたいと考えています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。 セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に静電チャック事業は、リソース集中投入による事業拡大を進めています。 ■働き方 土日祝休みです。 長期の休みも取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WCTC
東京都渋谷区東
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
■業務の特徴: コンサルタントとしてプロジェクト業務をこなすだけでなく、会社の経営企画として課題を改善するほか、人事評価制度の設計、新規クライアント獲得に向けた営業活動など、自身の興味がある会社全体としてのタスクを経験することができます。 ■業務概要: テクノロジーコンサルタントとして、上流から下流まで様々なクライアントのプロジェクトに入りデリバリーを行います。 ■業務詳細: <テクノロジーコンサルタント(デリバリー)> 自身の得意領域を武器に、様々クライアント課題を解決していただきます。 <テクノロジーコンサルタント(育成)> 当社では「DX推進支援&若手育成パッケージ」として、DX推進支援を行いながらプロジェクト内でクライアントの若手を育成するサービスを提供しております。 そのため、マネージャー以上はデリバリーをするだけでなく、クライアントの若手の育成にも関わっていただきます。 <次案件獲得に向けた営業活動> デリバリーをやる傍ら、参画しているクライアントにおいて、さらなる価値を提供しクライアントに喜んでもらえるような課題解決型の提案活動を適宜実施いただきます。 ■コンサルタント以外の役割期待: <自社の人事、総務、広報、情シスなどのバックオフィス系全般の活動> 興味があり、価値を発揮できるようなタスクを適宜実施いただきます。 採用戦略、営業戦略、社内IT標準策定など、多少なりとも会社全体の業務に参画いただきます。 <新規事業創出に向けた活動> 自社サービスを創り上げていきたいという強い思いが当社にはあるため、希望に応じて新規事業の検討に参画いただく機会もあります。 ■組織の目標: コンサル事業部では「24年度中に新規のクライアントを5社獲得」「メンバー15名拡大」「自社ナレッジを50倍に」「1年前より自分自身の圧倒的な成長」を目標にしています。 ■配属先情報: ・コンサル事業部:シニアマネージャー2名、マネージャー3名、コンサルタント2名 ・釣り、駅伝、投資、食等の特出した特技がある等、面白く思いやりがあるメンバーで構成されています。
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
【営業マネジメント経験を活かせる/ベストベンチャー100/設立以来、グループ全体で増収増益/リモートワーク可】 ■業務内容: 当社の中核事業であるエンジニアリングサービス事業において、関連会社である株式会社ヌーヴェルの社長候補として、事業拡大を牽引いただきます。 【入社】メディアリンク社 →【入社後出向】ヌーヴェル社 <出向> ■企業名:ヌーヴェル ■勤務地:東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F ※親会社の「メディアリンク株式会社」と同じ住所になります。 ■事業内容:コンピュータソフトウェアの設計、開発及び販売業務 https://www.s-nouvelle.co.jp/ ◇具体的な役割 ・事業拡大に向けた戦略設計 ・事業収益の管理 ・新規顧客開拓、既存顧客の口座拡大 ・エンジニアの定着支援 ・エンジニア採用(人事部の採用チームと連携) ・メンバーマネジメント など ◇メンバー構成 ・営業部 親会社であるメディアリンクの営業部隊が業務委託で代行 ・開発部 エンジニアマネジャー4名、エンジニアメンバー13名、外部協力パートナー 4名 ◇ 役員構成 CEO、COO、CHRO ■当社の特徴: ・当社は設立から増収増益している急成長中のITベンチャー企業グループです。「まだ見たことない未来を、お客様に感動を!」をミッションに掲げて活動しています。 ・オフィスやコンタクトセンターで必要となるテレフォニーシステム(CTIソリューション、音声テック)や、ウェブ接客ツール・チャットボットツールといったビジネスにおけるコミュニケーションに特化したシステムソリューションをはじめ、さまざまなシステムのコンサルティングから設計・製造・運用支援・保守サービスまで、トータルソリューションでご提供しております
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容: 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 ※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となります。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記業務を想定しております。 担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です。 システム検討、仕様検討、FPGA回路設計、試作評価など ■使用ツール: VHDL、VerilogHDL ■業務の魅力: ・社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 ・柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 例えば… フレックスを活用し早めに出勤し夕方には仕事を終える 子育てや介護の都合でリモート勤務の日を設定する 等 ■組織構成: 東京事業所(ハードウェア19名/ソフトウェア10名) ・私たちはハードウェア開発とソフトウェア開発を融合した技術力が強みです。 ・技術やモノづくりが好きなメンバーで構成されており、より良い製品を開発しようとメンバー同士で連携を取りながら進めています。 ・30代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■キャリアイメージ: (PL候補)→PL→PM→事業所責任者 ■テクノプロ・デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大級の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜会計ソフトシェアトップクラスの自社サービス/賞与年3回/フレックス・リモート可・実働7.5h・働き方◎〜 ■概要 弥生の使命は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる」こと、掲げるビジョンは「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」です。 代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、クラウド会計ソフト5年連続利用シェアNo.1※1、デスクトップアプリで22年連続売上実績No.1※2を獲得し、登録ユーザー数350万、有償契約ユーザー100万以上を誇りマーケットリーダーの地位をゆるぎないものにしています。 今回はデスクトップアプリを中心とした既存事業領域における事業戦略の立案・推進をリードすることが主なミッションとなります。圧倒的な市場シェアと安定したお客さま基盤を持つプロダクト・サービスのさらなる成長を担っていただく非常に重要な役割を担っていただきます。 (※1)MM総研 クラウド会計ソフトの利用状況調査調べ (※2)BCNアワード 【具体的な業務内容】 ●事業の成長戦略の立案と推進 ┗市場・競争環境分析、プロダクトポートフォリオの最適化、投資計画の策定 ●新規事業・新規市場の開拓 ┗新規市場の探索、事業機会の発掘、アライアンスの検討 ●収益モデルの設計・改善 ┗価格戦略・ビジネスモデル設計、コスト構造の最適化 ●事業KPIの策定・モニタリング ┗事業売上・利益管理、市場シェア・成長率の管理 など 経営層や各部門と連携しながら事業の成長を推進し、収益の最大化を牽引していただきます。 【当社の魅力】 ★安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジ 40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSや会計以外のサービスニーズが高まってきました。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです。 ★リモート・フレックス・地方在住など柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【プロパティマネジメント(賃貸管理)のマネジメント採用/サムティHDG/年休125日以上/18時PCシャットダウン】 プロパティマネジメント(賃貸管理)・分譲マンション管理から売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、マネジメント業務をお任せします。 現在管理棟数も急増しており、マネジメント職の数が足らなくなっている為、今回大阪本社にてマネジメント職を採用いたします。 ■具体的な業務: 当社が管理するファンド・REIT・サムティ物件の賃貸管理担当として、オーナーからのお預かり物件の良好な管理、運営業務をお任せします。 通常の業務だけでなく、部門をマネジメントする立場としてご活躍いただく想定です。 <ミッション> ・部門の総合マネジメント ・お預かり物件の良好な管理運営と迅速な対応による入居者の満足度向上 ・高稼働率の維持と空室の解消(入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案) ・工事提案から工事売上、利益獲得(設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案) ■ワークライフを整えやすい環境: 休みは日・祝日・他1日交替制 ※平日でも土曜でも可/完全週休二日制/年休125日以上/18時以降の残業はなし(PC強制シャットダウン)等、働きやすい環境です。定着率も◎。 ・時短勤務制度や産休・育休制度あり:取得・復帰実績もあり、女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
1000万円~
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★NTTグループのDX推進・マネジメント業務をお任せ★ 〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にて組織マネジメントおよびクラウドソリューションの案件開拓をお任せします〜 【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/転勤なし/平均残業時間15h/女性活躍推進えるぼし認定/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 【ミッション:クラウドソリューションビジネスの推進】 リーダーとして数人のチームを率い、NTTグループまたは一般市場でのクラウドソリューション案件の開拓・顧客への提案から受注後の構築・チームリーダーとして、チームメンバの育成を担当いただきます。 ■働き方: リモートを前提とした働き方となります。 (※組織内の大半のメンバがリモートワークを実施していますが、オフィスでの業務も可能です) ■期待すること: 思い切って何でもチャレンジしようという考え方をお持ちの方を求めております。多種多様な業種・業界の案件のマネジメントに従事頂くことから、様々なケースでの対応にも、ポジティブかつ能動的にチームを率いて頂くことを想定しております。 (もちろん、皆でバックアップします!) ■魅力ポイント: NTT研究所の技術を用いた開発事業を請け負っているため生涯エンジニアを目指すための技術を充実した環境をご用意しています。 ※会社費用で受験可能資格544資格/エンジニア勉強会の立ち上げ・開催1000以上外部研修受講可能 (※一部申請後支援可否判断) ■入社後の流れ: 入社当初はご本人に若手1名を加えた2名チームで開始頂く想定です。案件の獲得状況に応じて、チームの再編や協力会社による人員の補填を検討します。 ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」や・キャリア開発研修などキャリア育成を支援する制度が充実しております。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担っており、AIやデータ分析などのデジタル技術を駆使した課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容: 車載/産業機器向けインバータ、コンバータ電源、モーター制御機器などのパワエレ関連製品におけるパワーエレクトロニクス設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。※担当製品については、選考を通じてご経験やご希望を踏まえた上でご相談となります。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記業務を想定しております。担当する範囲は、ご経験やご希望を踏まえた上でご相談も可能です。 システム検討、仕様検討、ボード回路設計、試作評価、熱シミュレーション検討など ■使用ツール: OrCAD、CR5000/8000、Pspice、LTspice、各種測定器 ■業務の魅力: ・社会貢献性の高い仕事です これから時代、ニーズが上がり続けているエネルギー関連の業務に携わることができるため、メンバーはモチベーション高くやりがいを感じながら業務を行っています。引き合いも年々増えており、長期的に活躍することが可能です。 ・柔軟な働き方を選択することが可能です リモート勤務、フレックス制を導入しており、自己裁量で活用することが可能です。また、基本的に19時頃にはメンバーのほとんどが仕事を終えて帰宅し、メリハリのある働き方ができます。 例えば… ・フレックスを活用し早めに出勤し夕方には仕事を終える ・子育てや介護の都合でリモート勤務の日を設定する ■組織構成: 東京事業所(ハードウェア19名/ソフトウェア10名) ・私たちはハードウェア開発とソフトウェア開発を融合した技術力が強みです。 ・技術やモノづくりが好きなメンバーで構成されており、より良い製品を開発しようとメンバー同士で連携を取りながら進めています。 ・30代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■キャリアイメージ: (PL候補)→PL→PM→事業所責任者
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 商品企画・サービス企画 Webデザイナー
■業務内容 決裁アプリ「TOYOTA Wallet」のUXデザインをお任せします。 ■業務詳細 ・顧客体験(UX)の設計 ・ディレクション業務 ・UIモックアップorデザインの作成 ・ランディングページの作成 ・イラストレーションの作画 ・動画の制作 ・印刷物の制作 ※TOYOTA Walletとは TOYOTA Walletとは、お客様のトヨタ・レクサス車購入からサービス消費に至るまでのあらゆる支払いを一手に担うアプリ。お客様がお車をTOYOTA Walletで購入されてから、車両の代替されるまでの間、お客様とトヨタをつなぐコミュニケーションのツールでもあります。お客様と継続的につながっていくために様々なコンテンツの制作もしています。 Toyota Walletは、今後ユーザー価値及びトヨタグループにおける価値をより確固たるものにしていきたいという想いがあり、より多面的にチャレンジをしたいと考えているフェーズとなります。 ※総合職を前提としているため、将来的に他部署への異動可能性がございます ■組織風土 何をしたらNGということはなく、挑戦的な姿勢や行動力が評価されご活躍いただける組織です。資本体力のある会社であるため、より社会影響度の高い事業伸長に、主体的に関わりたいという方に合致する組織です。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生。総資産46.7兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開。 ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」等 ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 企業CSIRTの強化を目的として、お客様のセキュリティ体制構築・改善をテクニカルな側面から支援します。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・CSIRT体制構築・運用コンサルティング: ・お客様の状況に応じたCSIRT組織体制、運用プロセスの設計・改善提案。 ・セキュリティツールの導入・活用に関する技術的アドバイス。 ・お客様のセキュリティ課題に対する技術的ソリューションの提案。 ・有事に備えた課題の抽出・計画・実施 ・SOC運用高度化支援: ・SOCアナリストに対する技術指導、脅威分析、監視ルール最適化支援 ・セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)の最適化、活用支援 ・新たな脅威情報や攻撃手法に対する知見の提供および対策立案支援。 ・インシデントレスポンス(IR)支援: ・セキュリティインシデント発生時の初動対応、影響範囲特定、封じ込め、根絶、復旧支援 ・インシデント発生後の再発防止策立案・導入支援 ・IR体制の構築・運用に関するアドバイスおよび改善提案 ・SOCより通知されるセキュリティインシデントの影響確認・対応 ■ポジションの魅力: ・ 脅威に晒される組織の防衛線を築き、リアルな社会インフラや人々の生活を支える仕事 ・机上の理論ではなく、実際に攻撃が止まった/被害が防げた瞬間に達成感がある 多様な企業の“裏側”にアクセスできる ・商社、金融、製造など、さまざまな業種・システム・ガバナンスに触れられる ・どこにでも通用する“横断的視点”が養われるのは、他職種では得難い魅力 最前線の技術×人との対話 ・AI脅威、クラウド移行、ゼロトラスト設計などの最新トレンドをビジネスにどう活かすかを構想できる ■キャリアアップの魅力: 専門性 × ビジネス感覚 の掛け算 ・「単なる技術者」ではなく、「技術で意思決定を支える参謀」としての立場を築ける。 ・ 組織戦略や顧客投資判断にも影響を与える立場になれる。 個としての市場価値が高まる ・特定の製品やフレームワークだけに依存せず、「考え抜いて、実装まで導ける力」を持つ人材は、どこでも重宝される。 ・ 顧客・パートナー・社内メンバーとの信頼が「信用資産」として蓄積される。
BIPROGY株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 経営企画
~ITパートナー調達における戦略立案/社内変革に向けて企画立案から実行までを担う事が出来るポジション/リモート併用可~ ●戦略立案から施策実行までをお任せ ●戦略・企画領域でのスキル向上 ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ■職務内容および役割 当社は、国内外のシステム開発パートナーとともに、お客様や世の中のニーズにお応えできるITサービスを提供しています。 ITサービス市場における内外環境の変化をとらえ、関係部署と連携しながら、国内外の優良なシステム開発パートナーの獲得および取引拡大に向けて全社的な仕掛け作りやリソース戦略立案および施策立案から実行、定着化までを担当いただきます。 ●パートナーからのエンジニア調達を拡充するための施策立案及び実行 ●パートナーリソース戦略の立案および実行(パートナーポートフォリオ管理含む) ●パートナーと中長期的な協力関係を構築するための「パートナー制度」の企画・運営 自社の変革に向けて、戦略立案から施策実行までの一連の経験を重ねることで、戦略・企画領域でのスキル向上を図る事ができ、キャリアの幅が広がります。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■当ポジションの魅力 当社経営層ともすり合わせの上、各種企画の立案や実行を主体的にリードいただける方を募集しています。 常によりよい内容を目指して現状を変革することを厭わず、論理性と信念をもって業務を推進いただける方を歓迎します。ご応募お待ちしております。 ■企業について BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます 変更の範囲:本文記載
株式会社IPPO
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
不動産仲介, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜オファー年収は選考時に最大限相談いたします◎/CxO候補メンバーの募集◎/【不動産×IT】を軸に6期連続130%成長の注目企業!/キャリア面で様々な可能性が拓ける環境◎/年休124日・土日祝休み・転勤なし◎/住宅手当・出産育児支援有り◎〜 ■当社について: 当社は2018年創業。自社メディア「ハイッテ」や自社プロダクトが高く評価され、6年連続で売上高130%成長をキープ。直近では昨年比170%を記録し、成長スピードはさらに加速している業界注目のベンチャー企業となります。 ■募集背景について 現在の経営陣は30代後半が中心となっており、3〜5年後の中・長期的な成長に向けて、現経営陣と共に事業拡大に貢献いただける幹部候補メンバーを募集いたします。 ■ご担当いただく業務: 現経営陣(社長・取締役)と共に、全社横断プロジェクトの設計・推進、新規事業や業務改善など多岐の業務にアサインいただく予定です。 特に経営戦略の立案やコーポレート関連の経営企画、PL分析などにおける活躍を期待しております。 ■就業環境: ・年間休日124日/土日祝日休み ・住宅手当・育児産休サポート有り ■当社の今後の成長性について 当社が運営する情報サイト「ハイッテ」は都心6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、文京区)の居抜きオフィス・事務所情報を1,000件以上掲載する情報メディアです。スタートアップ・ベンチャー企業の居抜きオフィス移転事例や助成金情報などお役立ち情報も多数展開しており、業界内での評価も高く、オフィス移転をご検討されている法人様に広く活用されているサービスとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\\魅力ポイント// ◇近鉄グループの不動産事業を担う総合デベロッパーで不動産のプロに! ◇転勤はほとんどなく、腰を据えて長期就業が可能◎ ◇4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍中! ■業務概要: 当社の仲介事業部の担当として、売買仲介営業をお任せします。 ■業務詳細: 【対象物】一戸建・マンション・土地・オフィスビル等 【業務】売却物件募集から物件調査・査定・販売活動・契約・引渡し・アフターフォロー 【流入経路】 ▼売却希望のお客様:一括査定サイトやHPからの売却相談、店舗に直接売却相談 ▼購入希望のお客様:SUUMOなどのポータルサイトからの問い合わせ、販促チラシからの反響、店舗に直接購入相談 ■マンツーマン・エリア専任制導入! お客様にとって不動産購入は大きな決断のため、分業せずに最後までお客様に寄り添うことが大切だという考えのもと【マンツーマン営業体制】を導入しています。 また【エリア専任制】のため社内のメンバーとバッティングすることもなく、お客様とじっくり向き合い不動産のプロフェッショナルを目指すことができます◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは座学研修にご参加いただきます。その後店舗配属となり、オンライン研修に参加しながら、OJT研修にて一連の流れを習得いただきます。 ■はたらく環境: ◇コールセンターあり/火・水にしっかりと休める環境を完備しています! ◇年間休日124日(水木)/完全週休2日制/残業月平均16hとWLB◎ ◇離職率は5〜6%前後と抜群の定着率を誇っています。 ■社風について: 不動産営業は体育会系とイメージされる方が多いかと思いますが、当社は風通しが良く、穏やかで落ち着いた社員も多く、居心地が良いとの声も多数◎ また中途入社の社員も多いため、スキルや経験に応じたフォロー体制も整っています。 ■インセンティブについて: 入社後約1年間は750万円を最低保障。また、自身の成果がインセンティブとしてしっかり給与に反映され、4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍しています。 年収を落とさずキャリアアップを図りたい方にはぴったりの職場環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ