18048 件
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
-
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
Salesforce導入プロジェクトのPMとして、要件定義から本番リリースまでのプロジェクト全体を統括していただきます。これまでSalesforceプラットフォームでの実務経験をお持ちでなくても、エンタープライズシステム導入のプロジェクトマネジメント経験と技術的背景があれば十分に活躍いただけるポジションです。 ■業務内容 Salesforce導入プロジェクトの計画立案から実行までを統括 要件定義から本番リリースまでのプロジェクト管理 お客様の要件を的確に捉えた最適なSalesforceソリューションの設計・提案 技術チームと協働したソリューション実装の品質・進捗管理 複数ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション推進 プロジェクトリスク管理と迅速な課題解決 ■求める人物像 技術的な理解とマネジメント能力の両方を高めたい方 お客様の課題に真摯に向き合い、最適なソリューションを追求できる方 自己成長とチーム育成の両方に意欲的な方 最新技術のキャッチアップを継続的に行える方 ■成長ステップ例 入社1-3ヶ月目:社内ナレッジ共有と既存プロジェクトへの参画 当社のSalesforce導入プロセスと実践ノウハウの習得 進行中の小〜中規模プロジェクトのサブPMとして参画 当社プロジェクト管理規程の習得と実践 入社4-6ヶ月目:小〜中規模プロジェクトのPMとして主導 要件定義からリリースまでの全工程を主担当として実施 プロジェクトメンバーとの協働による効率的な機能実装の推進 お客様との信頼関係構築 入社7ヶ月目以降:大規模プロジェクトのリード 複数チームを統括する大型プロジェクトのマネジメント 上位Salesforce認定資格の取得 後輩PMへの技術・マネジメントナレッジの共有 ■案件例 金融業界向け顧客管理・コールセンターシステムの新規導入およびエンハンス 流通業界向け顧客・取引先情報共有基盤システムの新規導入およびエンハンス 製造業界向け顧客管理システム・基幹システム連携のエンハンス 製造業界向け営業支援・マーケティングオートメーションシステムのエンハンス 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
奈良県奈良市西大寺国見町
大和西大寺駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【眼科医療機器分野/ソフトウェア開発/育児・介護支援/高品質な医療機器ソフトウェア/技術力とキャリア成長を支援】 ■業務内容: 当社では、眼科医療機器分野における革新的なソリューション開発を推進するため、医療機器のソフトウェア開発経験を有し、チームを技術的にリードできる人材を募集しています。具体的には、医療機器向けソフトウェアの設計・開発・保守、開発チームの技術的リードおよびマネジメント、医療機器規制に準拠した開発プロセスの推進などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・医療機器向けソフトウェアの設計・開発・保守 ・開発チームの技術的リードおよびマネジメント ・医療機器規制(例:IEC 62304、ISO 13485、FDA 21 CFR Part 820)に準拠した開発プロセスの推進 ・プロジェクトの計画、進捗管理、品質管理 ・アーキテクチャ設計およびコードレビューの実施 ・チームメンバーの育成・評価・メンタリング ・ステークホルダー(品質保証、薬事、プロダクトマネージャーなど)との連携 ・技術的課題の解決および開発プロセスの改善 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の魅力: 当社は、眼科医療機器分野における革新的なソリューション開発に力を入れており、高度な技術力と品質を追求しています。医療機器規制に準拠した開発プロセスの推進や技術的課題の解決に取り組むことで、高品質な医療機器ソフトウェアを提供しています。社員の成長を支援する環境が整っており、技術力を高めながらキャリアを積むことができる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエス冷凍食品株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<<ミートボールトップシェア食品メーカー/在宅勤務制度有/裁量権◎>> 冷凍ミートボールのトップシェアメーカーの同社にて経理部門の管理職としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 総務部 経理課に所属し、下記業務のマネジメント及び一部プレイヤーとしてご担当いただきます。 ■財務会計業務 ・流動資産及び流動負債の管理(口座入出金管理、科目別残高管理) ・固定資産管理(取得、除売却、減価償却) ・SAP関連システムを使用した各種会計伝票起票 ・監査法人他外部監査対応 ・J-sox(内部統制)に関わる業務 ■管理会計業務 ・月次、四半期及び期末の決算処理(伝票起票等) ・上記連結決算報告資料作成 ・損益計画資料集計 ・次期SAPシステム更新のための要件定義検討プロジェクト(2025〜2027年) ∟裁量をもって就業していきたい、プレイヤーとしても活躍したい方大歓迎です! ■組織構成: 総務部は8名で構成されています。40代〜60代の方を中心にベテラン層が活躍しています。経理部門に関しては2名で現状業務を分担しております。 ■就業環境: ・リモートワーク:週2日可能 ・土日祝休み(年休122日) ・残業時間は通常時20時間以内、繁忙期でも45時間以内に収まっております。 ■キャリアパス: ・経理のスペシャリストとして長期でのご活躍を期待しています。 ■同社について: 冷凍食品は「品質」「簡便性」「保存性」の高さから、今後人口減少が進む日本において数少ない成長が期待できる市場と言われています。冷凍ミートボールではトップシェアを持つ当社は、強みである小型ミンチ加工技術に更に磨きをかけ、また、安全に向けた取り組みにおいては、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」を取得し、生産プロセスに重点を置いた品質管理を実施するなど、最高水準の安全管理に全力を挙げて取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区野田
福岡県北九州市小倉北区貴船町
三菱自動車工業株式会社
愛知県岡崎市橋目町
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■部概要: 車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門。 ■部署の役割: 次世代の電動車の先行開発。 ・電動車の走行性能、燃費性能の検討 ・EV/PHEV/HEV走行システム、電源システムの設計 ・実験車両の評価、計測 ■入社後の担当領域: 電動車の開発計画に基づき、必要となる電動パワートレインの提案、実行していく先行開発プロジェクトのマネジメントをご担当頂きます。 (具体的には) ・車両要求性能を満足する電動パワートレインシステム設計 ・車両要求性能を満足する電動パワートレイン制御設計 ・先行開発車両の試験、評価 ・電動パワートレインシステムのデザインレビュー ■採用背景: 昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである当社は、今後も電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献し続ける。 その中で車両全体の動きを司る電動パワートレインシステムの先行開発は、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術であり、システム全体を統括できるマネージメントの採用が必要となったため募集する。 ■やりがい・成長できる点: ・自ら開発した車両が世の中を走っていること。 ・車両メーカーの業務の中でも、電動化は新技術であり、最先端の技術を切り開いていけること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・グラウンド
ディベロッパー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ワークライフバランス◎/土地仕入・企画開発・設計・建設まで、マンション開発事業を一気通貫で行う企業〜 ■業務内容: 当社の主力事業である、ワンルームマンション開発事業において、開発部門の統括マネージャーとしてご活躍いただける方を募集します。 現在、同時進行プロジェクト数は年間約60件。土地取得から商品企画、設計・施工、販売(卸先への売却)に至るまで、複数の案件が常に動いている環境です。多数のプロジェクトの進捗を俯瞰的に把握しながら、メンバーマネジメント、部門間連携、主要パートナーとの関係性構築、経営連携までを一手に担っていただきます。 <担当する業務領域> ◇プロジェクトマネジメント ・土地仕入から建築完了、売却までの開発プロセス全体を把握し、必要に応じて課題解決・判断を行う ・各プロジェクトの収支見込、スケジュール、販売方針の進捗状況をモニタリング ・卸先(不動産開発会社・投資法人等)とのニーズすり合わせ、商品内容(仕様等)の最終方針判断 ・設計事務所、施工会社、仲介会社、金融機関との関係構築 等 ◇ 組織マネジメント(課長含め10名弱の組織) ・メンバーの業務状況の把握と課題解決 ・目標に対する行動指導、業績管理、育成計画の立案と実行 ・評価面談の実施、業績と行動に基づく人事評価 ◇経営連携・戦略推進 ・執行役員 兼 開発事業本部長へレポート ・中期経営計画の立案・実行、改善提案 ・新規事業領域の模索・提案・社内調整、リードの役割 ・財務・経理と連携した売上見込や粗利率の精査・レポート提出 ■ポジションの魅力・やりがい ・戦略設計〜チームマネジメントまで、裁量も大きいです。また、経営層との距離が近く、執行役員や新規事業責任者候補へのキャリアパスもございます。 ・開発部門の成長と会社全体の業績向上の双方に直結する立場 ・グループ内にゼネコンを持ち、資金力と施工力に強み ・スピード感のある意思決定が可能 ■同社について カシワバラグループの一角を担う同社では、土地仕入・企画開発・設計・建設まで、マンション開発事業を行っています。 ゼロから土地を見つけ、ターゲット層やコンセプトを決めて建物を造る、 プロデュース業です。あらゆる事業を自社で担うことで、スピーディーな事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\設備管理等の経験を活かす!総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ 【年間休日120日/基本土日祝休/フレックスタイム】 ■職務内容: 当社の公共施設の包括管理部門もしくはファシリティマネジメント部門の業務を担当いただきます。 ・施設維持管理全般 建物や設備の保守点検の計画作成から実行、点検で発見された不具合の改修管理、日常的な修繕対応まで、施設の適切な維持管理を担います。 ・現場管理・調整 定期巡回・点検、自治体職員や顧客側担当者との折衝・調整、 協力会社への業務依頼と業務の進捗管理を行います。 ・管理状況の報告 各種報告書や記録の作成を通じて、自治体・顧客が建物の管理状況を適切に把握できるようにし透明性のある管理を行っています。 ・機能維持・改善提案 建物や設備の機能向上を目指した改修提案や、省エネ・コスト削減につながる施策を企画・実行 ・総合的な管理戦略の推進 自治体・企業の不動産戦略や方針に基づき、最適な施設管理手法を提案 ・コンプライアンス遵守 施設管理業務における法令順守を徹底し、安全で信頼性の高い運営を支えます。 ■配属予定部門 ・FM部(ファシリティマネジメント) 当社におけるファシリティマネジメントとは、多店舗・多拠点を展開する法人顧客の店舗を一元管理するサービスです。スーパーマーケットやドラックストアなどの小売店の建物施設の点検や修繕業務をお客様に代わって管理・差配しています。 ・公共施設運営部 各自治体が所有する”公共施設の包括的な管理業務”を行っています。 庁舎、学校、公民館、図書館、スポーツ施設など、多岐にわたる施設の最適な状態を維持し、安全で快適な利用を支えています。 \働き方がとにかく魅力的!/ *100%フレックス制 *年休120日(土日祝) *残業月15h程 *関西限定 ■当社について 【総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立】 当社はリクルートビル事業部から生まれ、2000年に「ザイマックス」として独立。 今ではグループで総社員数7000名を超えており、関西の管理物件は250棟を超えております。 現在は公共施設の管理等にも注力しているため新しい仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【設立以来グループ全体で増収増益/全国の大手企業導入の自社プロダクト『Mediaシリーズ』業績好調/フレックス/リモート可】 ■採用背景: 音声テクノロジー、チャットシステムに強みを持つ当社は、BtoBを主戦場として、中核サービスであるSaas型テレフォニーシステム(PBXやIVR)や最新技術を活用したチャットボットを提供し、「お客様である企業」と「お客様のお客様である一般消費者」とのコミュニケーションを自動化したり、効率化したりすることを価値としています。 これまで当社のプロダクト開発はエンジニア出身である代表が代行し、リーディングをおこなってきましたが、事業成長による組織拡大を背景に、手が回らない状況が散見されるようになりました。 そこで、今回は当社のエンジニアリング機能全般をリーディングいただけるCTOをお迎えしたいと考えます。 ■業務内容: 当社のCTOとして、技術面での意思決定(技術選定、外注先選定など)やプロジェクトマネージメント(PM)、チームマネジメントに携わり、全体最適を検討していただきます。 ・経営理念や事業戦略、事業計画に基づく開発計画の立案、実行、管理 ・経営者への課題解決案の提案(プロダクト課題、技術課題、組織課題、業務課題、等) ・最新の技術の選定や新規機能企画開発、プロダクトの刷新やUX改善 等 <自社商材> ・AIエージェントサービス「AIto(アイト)」 ・AIチャットボット「AIto Chat」 ・AI型FAQ検索システム「AIto FAQ」 ・AI自動メール返信システム「AIto Mail」 ・AI型ボイスボットシステム「AIto Voice」 〈チーム〉 ・エンジニア人数30名(うち、マネジャークラス6名) ・平均年齢は35歳 ■当社について: ・設立から増収増益している急成長中のITベンチャー企業グループです。「まだ見たことない未来を、お客様に感動を!」をミッションに掲げて活動しています。 ・テレフォニーシステム(CTIソリューション、音声テック)や、ウェブ接客ツール・チャットボットツールといったビジネスにおけるコミュニケーションに特化したシステムソリューションをはじめ、さまざまなシステムのコンサルティングから保守サービスまで、トータルソリューションで提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎・昨年度賞与支給実績7.5ヶ月/ ■概要: プライム上場の千代田化工建設のグループ会社であるプラントや生産設備の設計、調達、建設、メンテナンスを行っている当社にて、プロジェクト管理等をお任せいたします。 ※経験者(幹部候補)での採用です。 ※部下の教育・マネジメント業務や最終承認等の業務も発生します。 ■業務詳細: ◇顧客ヒアリング プロジェクト遂行上、必要となるメンテナンスの提案など ◇積算・見積 メンテナンスに係る費用の算出から、顧客へ提示・交渉など ◇各種設計・計画・管理業務 メンテナンス対象となる機器や配管、電気、計装設備等の工事計画や進捗・コスト管理等 ◇施工管理 工事の際には現地での全体管理 ※上記業務に関わる協力会社の手配や管理、顧客との交渉、他社との関係部署等との連携・調整など ■やりがい: プラントの積算から設計、調達、そして工事、試運転まで一気通貫して携われますので、必然的にプロジェクト全体を見渡した業務遂行が出来る様になります。 ■将来的なキャリアステップ: メンテナンスの経験値を双方で確認し、活躍出来るプロジェクトにアサインする事を最優先となります。副担当・主担当・責任者代理までの育成を経て、PMや補佐などになって活躍出来ます。 ■当社について: ◇当社は、エンジニアリング専業大手の一つである「千代田化工建設株式会社」(東証スタンダード上場)の100%子会社です。当社は国内のプラント設計、調達、施工、メンテナンスを一貫して担当する総合プラントエンジニアリング企業です。 ◇2023年4月に、千代田化工建設のグループ会社である「千代田工商株式会社」、「千代田テクノエース株式会社」、「千代田システムテクノロジーズ株式会社」が合併し、新たに誕生しました。この合併により、各社が培ってきた高い技術力、オペレーション力、知見、実績を融合させ、グループシナジーを最大限に発揮しています。これからは次世代電力システム、カーボンニュートラル、バイオ医薬品、先端素材などの分野に注力し、社会課題の解決に貢献してまいります。 変更の範囲:無
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
大阪府豊中市三和町
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 営業企画
本社(大阪)において、海外食品メーカー向けに自社製品を販売する海外営業メンバーを統括する管理職としてご担当をいただきます。 ■業務内容: ・海外の大手食品メーカー向けに、現地法人・海外代理店を通じて、各種食品添加物・食品素材等の提案施策の立案 ・現地法人・代理店を通じ、取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでの営業活動、及び本社内の研究部署との調整・協働 ※本人の希望があれば海外現地法人(ロンドン・ニューヨーク・シンガポール等)への転勤の可能性もあるポジションです。 ■営業スタイル:顧客の課題を解決するソリューション提案型営業。PR施策の企画・立案し、世界各地の顧客を出張訪問する営業活動を行う。 ・現地法人・代理店を通じ、北米・欧州、アジア等海外の大手食品メーカーに対する、各種食品添加物・食品素材等(約20,000アイテム)の営業活動 ・取引先のニーズのヒヤリング、サンプル提出、採用に至るまでのトータル企画・提案。現地法人・代理店を通じ、当社製品・商品のPR営業 ・現地大手食品メーカーの研究開発部門、当社の研究開発部門(日本)、現地法人をWEB会議等で繋げた商談の企画・提案・運営 ・年2〜6回、海外担当地域への出張を通じ、現地顧客への直接営業活動(現地法人・代理店と協働) ■配属先情報:海外事業部(大阪本社での勤務) ・部門人数:17名 ・年代:50代以上7名、40代1名、30代5名、20代4名 ■当社の特徴: ・創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 ・当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しています。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また、海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) <ミッション>データを起点にDCM・ECM・SCM・コーポレートの領域を繋いでバリューチェーン全体での価値創出に貢献すること。 <ビジョン>変化が激しく先行きが不透明な中でクライアントの事業成長や成果獲得のためにデータ活用・データマネジメント両面でデジタル変革やデータドリブン経営の実現に導くこと。 ●職務内容 <期待役割> データ活用が注目される中、データ基盤の構築そのものが目的となりがちです。当社のデータマネジメントコンサルティングサービスは、DMBOKの知識体系を軸としたワンストップサービスで、クライアントのデータドリブン経営を成功に導きます。製造業を中心に情報通信業・金融業・不動産業などの幅広いクライアントのデータ活用支援を行っており、プロジェクトでは各支援をリードする役割を担っていただきます。 データマネジメントコンサルティングサービスについてはこちら 1.ロードマップ策定:現状把握、コンセプト・施策検討、ロードマップ策定 等 2.データマネジメント体制整備:データマネジメント組織立ち上げ、ガバナンスルール策定 等 3.先進活用チームによる推進支援(事例作り):先進活用チーム立ち上げ、活用シナリオ作り 等 4.教育・コミュニティ運営:教育・事例共有、コミュニティ運営 等 +データ基盤構築:自社の技術部門に連携し、当社一気通貫で支援 <プロジェクト事例> ・データ活用のあるべき姿の策定支援(自動車メーカー様) ・メタデータ整備支援(自動車メーカー様) ・品質情報活用の構想支援(二輪車メーカー様) ・情報一元化に向けたグランドデザイン策定・データ活用支援(半導体製造装置メーカー様) ・データ活用ロードマップ策定・データマネジメント整備支援(スポーツ用品メーカー様) 変更の範囲:当社の指示する業務全般
ビルディングデザイン株式会社
東京都千代田区岩本町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
〜営業責任者候補の募集!/Panasonicリフォームclubで安定◎/年休125日・残業30h程〜 Panasonicリフォームclubのオフィスデザイン会社 ・年休125日/土日祝休/福利厚生充実しており、働きやすさ◎ ・入社後はスキルに合わせて先輩との同行によるOJTでサポートします。 ・既存顧客との関係性を重視しており日々のノルマに追われていた方に必見! ・Panasonicリフォームclubのオフィスデザイン会社です★オフィスの働く環境えメインに「空間をデザイン」する! ・オフィスデザインや移転工事の経験から、オフィス選びのオフィス仲介からご提案する新規部署を立ち上げ ■仕事の内容: 不動産会社やビルの管理会社を訪問し、オフィスの移転をする企業様の内装のレイアウトや間取り・デザイン・設計内容の提案をお任せします。 プレイングマネージャーとして20代〜30代の社員4名のマネジメント業務も徐々にお任せしていきます。 ■案件獲得方法: 入社後はオフィス仲介専門業者への営業活動が主。案件紹介のルートが約1年で確保できます。その後は案件の相談を受けて住宅デザインの提案/企画をメインに行います。 ■業務詳細: ・デザイン、工事希望のヒアリングと採寸 ・デザイン方針立案、工事内容の各部署との打合せ ・簡易な現場での指示出し立合い(現場ごとに担当の現場監督がつくので作業内容の確認になります) ・取引先への定期的なルート営業 ■求人の魅力: 年休125日/土日祝休み/残業30h程 ■当社の特色: 当社はオフィスビルの工事専門で、様々な工事の経験を積んだ社員を多く抱えております。その経験からお客様にとって最適となる機能的かつ効率的なオフィス空間をご提案します。インテリアから物件探し、ご依頼から完成お引渡しまでワンストップソリューションでオフィスの新しいご提案を行います。 ■当社の目指す姿 ・今の現場管理力をもとに、内装工事専門の会社として日本一を目指す。 ・従業員の給与平均を向上させ、なおかつ有休消化率100%企業を目指す。 ・デザインや提案力を向上し利益率の確保及び優秀な人材確保を目指す。 ・世界と繋がり、人材の育成、世界の市場を狙える安定企業を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市野路
南草津駅
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
〜金融業界における大規模先進企業と共に社会変革・業界変革の最前線で活躍/コンサルタント・企画提案営業/最新のIT技術トレンドを学べる〜 ・本ポストはカジュアル面談を実施することで応募した皆様の希望に合った職種・職域をご提案することができます。 ご自身が働きたい領域や仕事の内容に悩まれている方はお話を聞かせてください。 ・ご応募いただける際には皆さまがNTTデータでどんなことをやりたいのかを是非お聞かせください。 ■業務内容: 【職種】アカウント営業、コンサルタント、ソリューション営業 【やること】デジタル等を切り口にしてお客様に経営戦略実現や課題解決に向けた新たなビジネス/システムの企画提案・営業活動を行う。 【お客様】クレジットカード会社やメガバンク系フィナンシャルグループ、大規模銀行等の大規模金融機関 ■業務詳細: (1)お客様とのリレーショナルシップ ・アカウント営業としてのお客様とのリレーションシップの構築 ・既存サービスの新規顧客への展開 ・バンキング及びクレジット業界でのビジネス領域の拡大 (2)お客様課題解決に向けた新たなサービスの提案 ・お客様に対するDXを活用した変革プランニングの提案 ・社内外の組織と連携した新しいビジネスの創造 ・既存基幹系システムに関する既存技術/最新技術を活用した新たなサービスの企画・提案・契約等 ・既存サービスの新規顧客への展開 ■当ポジションの魅力: ・メガバンク系/流通系クレジットカード会社や国内最大級の政府系金融機関、メガバンク、大規模金融機関等の国内を代表する規模のお客様に対して、デジタル技術を用いたビジネス創発、新規システム提案などの比較的新しい技術要素を用いた提案活動、既存システムに付加する新たなサービス提案がメインとなります。 そのため最新のIT技術トレンドについての知見や業界大手のお客様とのリレーションシップ構築力・コンサルティング力・業界を俯瞰した顧客折衝力などを身に着けることができます。 ・社会インフラや金融の未来を考えるうえでも重要なプロジェクトに携わる事で、お客様だけでなく社会の利便性向上にも寄与する経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県徳島市山城西
ノボキュア株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
医療機器メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
■求人概要: 品質保証(QA)マネージャーとして、安定した製品出荷体制を保持することを目指して、グローバルの品質部門と連携しながら、日本の法律に準拠した品質システムを構築・維持することで日本におけるTTF療法の普及に貢献するポジションです。主な業務は、医薬品医療機器等法、厚生労働省令169号(QMS省令)、国際規格ISO13485等の規制を遵守し品質保証業務になります。 ■業務内容: <レポートライン> ・Senior Director ・Global Quality Compliance and Inspection Readiness(Swiss) <主な業務> ・国内品質保証責任者と協力して、ノボキュア日本における品質関連業務全般を行う ・医療機器製造販売業者三役や他部門へのQMS側面からのアドバイスおよびサポート ・ノボキュア・グローバル・クオリティチームと協力し、アジア圏(日本、シンガポール)のQMS体制を確立し、円滑に運営する。 ・グローバルのクオリティ部門と連携し、QMS関連の文書の作成、維持、管理、翻訳を行う ・QMS (Quality Management system) で定義される活動(文書/記録の管理、Management review, Internal Audit, CAPA, など)が、日本国内において、円滑に行われることを確実にする ・QMSを維持するために、トレーニングを実施する。 ・製造販売業者としての要求事項を満たすための活動(QMS調査、業態のメンテナンスおよび外国製造業者の変更届など)のサポート ・アジア圏へのビジネス拡大に向けた準備 ・日本市場におけるTC Technical Complaint /PTC Potential Technical ComplaintやQC関連データの分析。これに基づく対策立案と実施や社内教育 ・GCP適合性調査の実施に当たり、Global担当部門と連携し、日本の規制当局とのコミュニケーションの窓口を担う 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【職務内容】 NTTデータが提供する革新的な公共社会基盤分野サービスにおける、Webアプリケーション開発業務 ・アジャイル開発手法を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・Javaを使用したバックエンドシステムの開発 ・社会課題の解決を目指した新しいサービスの企画・実装・改善 ・ユーザフィードバックに基づく仕様変更と機能追加 ・生成AI/AIエージェントを活用した、開発業務効率化や、新たなサービス企画の提案 【職務の魅力】 <ビジネス環境> お客様の課題解決をNTTデータならではの技術力とビジネスの先見性で解決するとともに、お客様も含めた新たな事業創出やインフラ構築の枠組みを実現することが可能です。そして、お客様や様々な企業との共創機会、社内技術者と連携した技術開発により、新たな価値・ビジネス創造にチャレンジできます。 <職場環境> ・小規模開発を繰り返す少人数体制のため、より個を尊重し自分たちで考え判断し行動する環境(経験の場) ・出社/テレワークの併用にて働き方変革を推進している環境 <伸ばせる具体スキル例> ・企画型ビジネスのプロセス/開発 ・アジャイル(Scrum)開発 ・グローバルビジネス(オフショア等)開発 ・社内外組織と密連携の協業/業際ビジネス創発 ・4Dバリューサイクル(ビジネス創発→デザイン→モノ作り→運用保守)の実践力 ・生成AIの業務および開発適用 【組織構成】 当事業部は「社会課題解決に資する分野共通アセットの強化・推進」をミッションとして創設された事業部です。 中央省庁を始め、自治体、金融機関、様々な業界の大手企業等、官民問わずのお客様を対象として、社会課題解決につながる幅広いサービスを提供しています。 【組織のミッション】 pipitLINQと見る新しい景色を創造し、お客様にとって付加価値の高いサービスを提供し続けること 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
積水ハウス不動産株式会社
大阪府大阪市北区大淀中梅田スカイビルタワーウエスト(31階)
不動産仲介, 経理(財務会計) 管理会計
〜積水ハウスグループ/リモート相談可/年休129日(土日祝)/福利厚生◎/充実のキャリア支援◎〜 ■ミッション 2025年2月に仲介・不動産事業専門の会社として設立されました。それに伴い、全国的にガバナンスの強化を進めていく必要が発生してまいりました。経理人材として、上記を一緒に進めていただける方を募集いたします。また、将来的には管理職として、より高いミッションの遂行にも期待いたします。 ■業務詳細 ・日常経理業務 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・税務申告業務 ・監査法人会計士対応 ・計算書類等の書類作成業務 など ■社風: 互いに協力しあう穏やかな社風です。所属拠点の枠を超え、社内全体が和気あいあいとしたアットホームな環境となります。 またチャレンジに関しても、積極的に応援しあう社風で、裁量をもって業務に取り組んでいただけます。 ■キャリアについて キャリア面談を年5回実施など、従業員のキャリア支援について、しっかりとフォローできる環境が整っております。 ■就業環境について: ◇社員一人一人にiPadやモバイルPCなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇積水ハウスグループ全体として、子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指しており、ダイバーシティ推進にも力を入れております。 ■事業の特徴: プライム市場上場・積水ハウスのグループ企業です。2025年2月、積水ハウス不動産グループの再編に伴い、新たに仲介・不動産事業を専門とした会社として誕生しました。住まいに強い不動産会社として、「不動産の買取及び販売の強化」と「戸建分譲事業の推進」に注力します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社首都圏緑化サービス
埼玉県川越市大塚
800万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜賞与は年3回と高収入も目指せる!週休2日制(毎週日曜日+隔週土曜日)/転勤なし・残業少な目でプライベートの両立も◎/家族手当(子1人3000円)・資格手当なども充実〜 埼玉県〜東京都エリアにて建物の解体工事、農地・林地などを宅地化する造成工事、伐採・伐根工事行う当社にて、不動産会社や建築会社に向けた営業をお任せいたします。 ■業務内容: 建物の解体工事、農地・林地などを宅地化する造成工事、伐採・伐根工事を不動産会社や建築会社営業します。また、古い建物を解体して土地を活用・売り出したいお客様への営業や、メーカー様からの相談対応も行います。家を建て替えるために、必ず解体が必要になります!だからこそなくならない仕事です。 <営業スタイル> ・お問い合わせに対する反響営業と営業リストを利用した新規開拓営業の両方を行います。 ・主な取引先:ハウスメーカー、工務店、建設会社、お客様など ・担当エリア:東京都内や埼玉県内を中心に一都三県社用車で訪問していただきます ・事務作業:なし/営業事務がいるため、営業活動に専念出来る環境です◎ \頑張りを評価!インセンティブ毎月支給!/ ・営業目標:個人単位で獲得件数/月 \工事の提案から準備まで一貫して担当/ ・契約後は職人さんの手配や書類の準備も行います。 ・最後まで責任を持って関われるため、やりがいがあります。 \年3回の賞与など充実した手当・福利厚生/ ・年に3回の賞与や資格手当、退職金制度など、長く安心して働ける環境があります。 ・土木管理施工技士や解体工事施工技士等の資格取得を考えている方は、当グループNPO法人「らいせんすアジア」通学可能です(無料) ■組織構成: 営業部には現在6名(男性4名、女性2名)の社員が活躍しております。30代1名、50代〜60代が5名です。 ■当社について: 新しい街づくり、住みやすい環境、都市の再生など未来へ繋がる環境を作るには、自然環境の保護、環境汚染を起こさない適切な施工技術が必要です。弊社は次世代のために自然環境保護を第一に考えた解体工事の高い施工クオリティと数多くの施工実績で業界をリードする建物解体工事のプロフェッショナルとして、埼玉県内を中心に業務展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
〜日本最大級のイオングループセールスチームのPM業務・案件化業務・マネジメントを推進×小売業界出身者歓迎〜 【ハイブリット型勤務/平均残業時間15h/離職率5%/充実した休暇制度有】 ■業務内容: イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業〜企画〜実施まで一気通貫で担っている営業部門のマネージャーを募集しています。イオングループならびに事業のDX化を中長期的に支援・推進する当部門セールスエンジニアのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・サポートをいただき、グループ内の新たな課題や要望の案件化ならびにPM業務も推進いただきながら、営業部門の強化・マネジメントを推進いただきます。 ■業務詳細: <セールス部門の業務管理・マネジメント業務> ・事業会社へのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・推進 ・新規案件のプロジェクト化と推進、プロジェクトマネジメント業務 ・チームビルディング、ピープルマネジメント ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ <イオングループ全体のDX推進活動> ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング ■ポジション魅力: 一般的な営業ノルマ等はなく、企画から実際のシステム開発まで一気通貫で顧客の課題解決に貢献できることが最大の魅力点です。イオングループに対し、ITの立場で貢献できることが多く、やりがい◎です。 ■企業魅力: 「お客さま第一」を実践するため、イオングループ方針、及び事業各社からの要望に対する要件整理と企画提案、事業各社への改善提案の策定を行っており、イオングループ各社を通じて、お客さま、地域へ貢献しています。 イオングループの従業員買物割引制度や社員食堂制度(本社のみ)・在宅勤務×充実した福利厚生(住宅手当有)・長期休暇制度など安心して長期的に働ける環境が整っています。 流通小売業界で日本最大級の規模であるイオングループにて、世界規模のビックデータをもとに日本の生活を支える業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜開発経験不問・日本の流通市場を牽引するイオングループの店舗システム企画・新規開発をお任せ〜 ●人々の「暮らしづくり」を加速化・「脱レジ」の世界を見据えた業務 ●フルフレックス×在宅勤務可能×住宅助成金あり×社員買物割引制度あり ■業務内容: 店舗システム開発チームのリーダ業務・プロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。 ※開発は外注となります ■業務詳細: ・現場や経営層を巻き込んだソリューション提案 ・組織マネジメント ・プロジェクトの設計・推進(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント) ※開発経験は問いません、なんらかのプロジェクトにおける企画・提案経験がある方歓迎しております! ■主なシステム事例: ・店舗システム開発(POSシステム) ・テナント向けシステム開発 ・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル) ・スマートフォン決済システム開発 ■開発予定の新規案件: ・iAEONと連動したシステム開発 ※iAEONとは500万人以上の会員を抱え、支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ・POS関連サーバのAzure移行 ・次期ハンディターミナルシステムの再構築 ・テナント決済システム再構築 ■ポジション魅力: ・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。 ・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力のある企業で常に新規性のある課題に取り組み、DX推進をリードいただくことができます。 ■企業魅力: イオングループの従業員買物割引制度や社員食堂制度(本社のみ)長期休日制度・在宅勤務×充実した福利厚生(住宅手当有)など安心して長期的に働ける環境が整っています。 流通小売業界で日本最大級の規模であるイオングループにて、世界規模のビックデータをもとに日本の生活を支える業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 新しい都市型交通システムとして注目のモビリティ開発業務となります ■魅力ポイント: 電気自動車と自動運転を掛け合わせているため、先端技術の研究開発に関わることができます ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト 統計解析
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 医療・ヘルスケア領域におけるデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■主な業務 ◇リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析 ◇データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデル構築 ◇生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 <主要取引先> エーザイ株式会社/第一三共株式会社/サノフィ株式会社など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティング・金融領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ