18221 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: MVNOのマーケティング部門での市場環境分析や顧客分析業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・顧客データの収集と管理 ・分析結果を基に、顧客維持、獲得のためのマーケティング戦略を社内に提案 ・顧客セグメンテーションを行い、ターゲットマーケティングの社内への提案 ・キャンペーン・施策に対する効果分析 <将来的には、以下のような業務にも挑戦していただけます> ・高度なデータ分析と予測モデルの構築 ・マーケティングの最適化(各チャネルのパフォーマンスを分析し、統合的なマーケティング戦略を提案) まずはデータ分析の経験を積み、将来的には戦略的なマーケティング活動を実現する戦略立案といった役割でプロジェクトに参画できるようになります。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり。 ■MVNOサービスについて: ・IIJmioが選ばれる6つの理由 https://www.iijmio.jp/hdd/award/ ・モバイルサービス IIJmio (IIJ広報誌より) https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_173/detail_07.html ■IIJの特徴: 1992年創業のIIJは、日本初のインターネット接続事業者として技術力を基に、クラウドやWANサービス、システムインテグレーションなど多様なサービスを提供し、顧客の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風: 社員は日本のインターネット業界をリードする誇りを持ち、低い離職率で働いています。社員数2,500名以上の規模ながら、フラットでスピーディーな社風が特徴です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
大阪府
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/大型案件へ挑戦しキャリアアップを図りたい方歓迎〜 ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 ■配属事業部の紹介: 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 ■ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■働き方: ◇出社比率…出社2日、リモートワーク1日、客先2日 ◇客先常駐…無
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 企業の食品工場建設、特殊倉庫建設工事等の実績を持つ当社にて、現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
その他銀行, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ご入社後は、評価・報酬制度の企画・運用を中心にお任せしますが、将来的には要員管理や異動・配置など、携わる人事業務の幅を広げていただくことを期待しています。また、本ポジションは、マネージャー候補としての採用となるため、数年後には人事部全体のマネジメントをお任せする想定です。 <主な職務内容> ・人事制度(報酬・評価)の企画・運用 ・要員管理、人件費管理 ・異動調整、ジョブローテーション企画 ・勤怠・給与・安全衛生などの労務管理 ・人事施策全般の企画・推進 ■組織構成: 人事部は「人事企画グループ(5名)」と「人財育成グループ(6名)」の2グループ体制であり、ご入社後は、人事企画グループへの配属を予定しています。制度企画や労務、福利厚生、安全衛生などを担当するメンバーと、連携しながら業務を進めていただきます。 ■魅力点 ・当社は、挑戦を歓迎するカルチャーが根付いており、年齢や経験、職位に関わらず裁量を持って施策を推進できる環境です。人事制度企画においても、柔軟な発想と実行力が求められる場面が多くあります。風通しの良い職場環境も魅力です。 ・また、フレックスタイム制や育児・介護支援制度など、ライフステージに応じた柔軟な働き方も推進されており、育児休業の取得率・復職率ともに非常に高い水準を維持しています。 ■募集背景: 2008年に設立されたスマホ特化型のネット銀行である同社は、2024年4月に口座数600万件を突破するなど、急成長を遂げています。さらなる事業拡大に向けて人事体制の強化が急務となっており、人事制度企画を中心に幅広い領域で施策を推進できるマネージャー層の採用を進めています。 ■当社について: 当社は、KDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により誕生し、スマートフォンを主軸とした金融サービスを展開する革新的なネット専業銀行です。住宅ローン、外貨預金、スマホATMなど、日常の金融ニーズをすべてスマホで完結できる利便性の高さが特長で、2024年には口座数600万件を突破するなど、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
やしま事務代行合同会社
東京都中央区日本橋兜町
1000万円~
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【管理部門業務のシェアード企業/上場企業ネクスグループ等20社を超える企業による合同出資で設立/関係会社外からの受託も増加中/年休121日】 ■業務概要: 経理・財務セクションの管理職候補として決算・開示業務のマネジメントをお任せします。受託業務の増加関係会社のIPOなどを見据えたマネジメント層の強化を図るための募集となります。 <詳細> ○決算業務(月次/四半期/年次)のチェック ○決算、開示業務、監査対応、税務署対応各業務の作業並びにマネジメント ○新規法人の設立対応、IPO対応、M&Aの対応等 〇関係会社役員とのPJT参加 ○その他付随する経理業務全般 ■ポジションの魅力: 請負会社は、複数の上場会社・上場子会社、業種も多種多様です。取引企業も増加傾向であり、今後関係会社以外の経理案件も積極的に受注していく方針で、関係会社がIPOも目指す拡大期の中で部門の統括を経験いただけます。 ■組織構成: 現在、本部長のもと、課長4名、メンバー6名が在籍しております。30代〜50代の社員で構成されており、女性社員の割合が多い環境です。担当する業務ごとに2〜3名でチームを組んで担当業務にあたっていますので、そのチームいくつかの統括をご担当いただきます。 ■就業環境: 年間休日121日、月平均残業20〜30時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ■当社の特徴: 当社は複数関係会社のコーポレート業務(経理財務、人事、法務総務、情報システム)を1箇所に集約しサービスを提供しているシェアードサービス企業です。 複数ある関係会社からの合同出資をもとに2019年に設立され、業務効率化、標準化された業務知識の蓄積、人的コストの削減、生産性重視を目的としています。 上場企業であるフィスコ、ネクスグループを含む、20社を超える関係会社のアウトソーシングを行っており、製造、アパレル、出版、情報サービス業等々、様々な業種についての管理業務に精通しています。 ▼▼請負会社 導入事例▼▼ ・株式会社フィスコ ・株式会社ネクスグループ ・株式会社実業之日本社 ・株式会社ファセッタズム 他、数十社の管理業務のアウトソーシングを請負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 経営企画
〜中途入社者活躍中/世界シェアトップクラスの製品多数保有/自動車・バイク通勤可能〜 ■仕事内容 機能材料事業における財務・管理会計業務(予算、決算、損益推定)、並びに、各部門/上位層へのレポート、及びサポート業務をお任せいたします。 ■募集の目的・背景 次期中計に向けての管理機能の強化 ■ご入社される方への期待 次期中計でさらなる事業拡大、収益拡大を図り、それに合わせて事業管理の高度化、強靭化を期待しています。 ■ポジションの魅力 経理業務の枠に止まらず、当社において安定した利益を創出するコア事業の経営層、及び営業/生産/開発各部のキーマンに対する計数観点での課題提言、及び事業運営に関わる議論の場にも参加する機会もあり、経営に対する影響を実感することが出来ます。 ■事業内容 液晶テレビ、パソコン、携帯電話、カーナビを始め、各種モニターとして幅広く利用されている液晶ディスプレーの基本構成材料にあたる偏光板用光学フィルムを中心とした開発・製造・販売。 ■リモートワーク頻度 週0〜2回程度(居住地やその他状況に応じて要相談) ■企業様からのメッセージ ダイナミックな事業の動きをダイレクトに感じながら経理業務を牽引し、事業そのものを牽引して行きたいという方、また経理・管理業務を単なる集計作業と捉えず、その数値をもとに経営層や部門に対して各種提言ができる方のエントリーをお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜1972創業の技術商社/東証プライム上場グループ/在宅勤務可/年間休日125日・土日祝休〜 ■業務内容: NVIDIA社が提供するAI関係(生成AIやデジタルツインなど)のソフトウェア技術のリサーチ、社会実装に向けたソリューション構築が主な業務です。 【仕事の一例】 ・ロボティクス分野へのAIおよびデジタルツインの導入支援 ・大手データセンターへのAIインフラの環境の構築、ソフトの導入支援 ・製造業へのAI環境導入支援 ■キャリアパス リーダー〜課長クラスでの採用を想定しております。 ■特徴・魅力 注目されているAI市場のリーディングカンパニーであるNVIDIA社のソリューションを取り扱うことで、最先端のAI技術をいち早く検証、実装することができます。 様々な世界各国のパートナーとの交流が多く、海外企業とのビジネスディスカッションや海外出張など、貴重な経験を早期に体感することのできるやりがいのある仕事です。 ■働き方 在宅勤務の頻度:週1回の出社日の他は、業務状況に合わせて自由に決めていただけます。 出張(国内外)の頻度:国内出張が月に数回、海外出張が年に数回ございます。 ■当社について: 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。 『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~999万円
ファーストフード関連, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【グローバルフードカンパニー/年間休日120日以上/基本土日祝休/充実した研修制度】 当社はグローバルフードカンパニーとして世界中で大きな成長を続けています。今回さらなる事業拡大に伴い、経営企画業務全般を担当するマネージャー候補を募集いたします。 経営企画部門の強化と専門性の向上を目指し、経験豊富な方をお迎えしたいと考えています。 ■業務内容詳細: 経営企画本部の経営企画部に所属し、HD及び国内外子会社の予実分析、進捗管理、予算作成、財務モニタリングなどを担当していただきます。プロジェクトベースでの改善業務も行い、戦略や事業推進の具体的な計画を立案・実行する役割を担っていただきます。 ・HD及び国内外子会社の予実分析、進捗管理 ・予算作成・事業推進サポート ・財務モニタリング・ダッシュボードの設計・管理 ・プロジェクトベースでの改善業務 ■主な役割と責任: ・管理会計の制度設計及び運営モニタリング ・財務状況及び業績の予実分析に基づき、戦略や事業推進の具体的な計画を立案し、実行にまで働きかける役割を担っていただきます。 ■組織体制: 経営企画本部は14名で構成されており、経営企画部には正社員7名、外部3名、派遣社員1名が在籍しています。 IR室には正社員1名、派遣社員1名が所属しています。今回のポジションは経営企画部に配属される予定です。 ■入社後研修について 入社後、最初3日間は渋谷本社にて研修を実施、その後、丸亀製麺へ店舗研修に2週間ご参加いただく予定でございます。 当社の本社社員は、基本的に入社される皆様全員に店舗研修に参加いただいており、店舗スタッフの一員として主体的に業務に励みながら、リアルな現場がどういったものかを学んでいただいております。 研修後の業務にもより現場理解をいただいた状態で励んでいただきたいと感がておりますので、ぜひKAIZENマインドを持って、多くのことを学んでいただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
700万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 組み込みLinux OSを用いたネットワークソフト開発およびプロジェクトリーダー、更新育成をお任せします。 <具体的には> ・アーキテクチャ ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組み込みLinux技術者の育成 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ・パナソニック、パナソニック外両面の案件を対応 ■求人の魅力・特徴: ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: 組み込みLinux OSを用いたネットワークソフト開発およびプロジェクトリーダー、更新育成をお任せします。 <具体的には> ・アーキテクチャ ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価 ・組み込みLinux技術者の育成 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ・パナソニック、パナソニック外両面の案件を対応 ■求人の魅力・特徴: ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◇週4日リモート/フルフレックス/ドコモ自社サービスのクラウド基盤担当/リリースから2年以上経過しており、よりよいサービス作り・サービス拡大をお任せ◇◇ ■業務内容 融資(カードローン)サービスの基幹システム開発および関連子会社システムに関する以下業務をお任せいたします。 ・ビジネスパートナー含むインフラチームのリーディング・マネジメント ・ビジネスユニットや開発チームと連携したインフラ要件定義等 ・インフラ・基盤開発における仕様検討、工程管理、品質管理等(開発委託先や社内外の関連システム、パートナーとの各種調整) ・システムの維持管理業務支援 ・関連子会社へのサービス拡張、セキュリティ対応支援 ■魅力 ◇ビジネスチームと密接に連携し、より良いサービスの具現化と共にビジネスやドコモの成長にダイレクトに貢献できます ◇社内外多くのステークホルダー(システム、サービス、ベンダー、関連子会社等)と連携することで、交渉力や調整能力、マネジメント力等、様々なビジネススキルを身につけることができます ■配属組織 ミッション:融資事業を中心としたファイナンスサービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施 構成:マネージャー2名、リーダー3名、メンバー11名(アプリチーム・インフラチーム合計) ■想い ドコモは豊富な経営資源、1億人を超える会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。 特に融資事業をはじめとするファイナンス分野では、ドコモが持つアセット、ノウハウを活用して、社内外の多くのステークホルダーと連携しながらファイナンスサービスの磨きこみ、お客様への新たなファイナンスサービスの提供を実現していきたいと考えています。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 ■働きやすい環境 ◇週4日リモート/週1日の出社時にはチームでコミュニケーションを実施 ◇休日・夜間での緊急対応は、年1〜3回程度 ◇フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことが可能 ◇オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
人材派遣 アウトソーシング, 経営企画 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界最大手の基盤を活かして全社DXを加速◎国内最大級の人材派遣会社/パーソルグループ/働きやすい環境◎〜 現在、当社は業界最大手の基盤を活かし、「テクノロジードリブンな人材サービス企業」への進化を掲げ、全社DXを加速させています。 その中核となるのが、「テクノロジー本部」「DX推進本部」「デジタル横断企画本部」の3本部体制です。 ■ポジション概要: ◇本ポジションが所属するデジタル横断企画本部は、これらの本部を横断する経営戦略推進機能として、当社に加え、派遣事業を担う各グループ会社におけるテクノロジー・業務・組織の最適化を担います。 ◇特に今回の募集では、以下の2つの機能における、部門連携を通じた大規模ITプロジェクトの推進経験を有する方を求めています。 1)ITファイナンス/ITガバナンス/人事企画 2)情報セキュリティ(CSIRT/セキュリティ企画) 全社IT戦略の策定経験は必須ではありませんが、IT戦略の方針を理解した上で、企画設計・実行支援を担える方を歓迎します。 プロダクト開発などの実務経験は不問ですが、上流工程でのPM・PMO的な役割を担ってきたご経験を重視します。 ■業務内容: 経験、スキル、そして志向性に合わせて業務を決定しますが、主な業務内容は以下のイメージです。 ◎CIO戦略の構想と実行支援、経営層とのアジェンダ設計・推進 ◎テクノロジー中期経営計画の企画・改訂 ◎投資ポートフォリオの見直しおよびITファイナンスの高度化 ◎大規模ITプロジェクトの企画支援・部門間調整 ◎テクノロジー組織・人事制度改革の立案と実行(人事・ガバナンス部門連携) ◎情報セキュリティ方針の策定支援、CSIRTとの連携強化 ◎各本部(DX推進本部・テクノロジー本部)との横断連携と全社課題のファシリテーション ◎会議体設計やオフサイトミーティング運営による意思決定支援 ■当社について: 当社は創業以来50年以上、人材派遣・人材紹介・メディア・アウトソーシング・再就職支援・教育・研修事業などを通して、日本が抱える雇用の問題に挑戦し、働くことや仕事の可能性を広げてきました。 これからも時代の流れを見つめ、はたらく歓びを、いっしょにつくり、社会的なインフラとしての人材サービス企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 当社にて、施主であるディベロッパーに対し、当社が取り扱う鉄骨材料の推薦獲得営業をお任せします。配属部署は東京・大阪・名古屋に支店を構えており、今回は東京本社での採用となります。 ■具体的には: (1)当社所有不動産の売買 (2)施主向けの推薦獲得営業 ディベロッパーからゼネコンへ発注する建築物件にて使用される、鉄骨材料のサプライヤーとして当社を起用して頂くための営業活動となります。 直接的に鉄骨材料を営業する立ち位置ではありませんが、物件単位の金額も大きく、結果的には非常にインパクトの大きい仕事です。 推薦獲得により建築物件に大量の鉄骨材料が使用される事になるため、やりがいを目で感じる事も出来るのも、この仕事の醍醐味のひとつです。 営業先は上位役職者が中心であり、当社の上位役職者と同行営業する機会も多いので、経営層に近い立ち位置での営業活動が出来ます。 ■働き方: 営業スタイルとしてはルート営業・新規開拓があり、比率はおよそ8:2です。新規開拓では飛び込みやリストの架電は極めて少なく、既存顧客からの紹介が中心です。 出張は月2回程度ございます。大阪、名古屋にも同部署があるので、東京近郊が中心となりますが、施主の所在地によっては東北、北海道への出張が発生する可能性もあります。 ■組織構成: 東京本社 プロジェクト開発部 プロジェクト開発課 70代…2名、50代…2名、40代…1名、30代…2名 ■ポジションの魅力: プロジェクト開発課では30〜70代まで幅広い年代の方が活躍されています。他部署との交流も多いため、業務上、社内の人脈形成もスムーズです。また、当課の業務を通じて鋼材の知識やビジネスモデルを学ぶ事が出来るので将来的には鉄鋼部門への異動のチャンスもございます。 ■当社について: 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: デジタル制御ソフト開発およびプロジェクトリーダーをお任せします。 <具体的には> ・組込みシステムの要件定義・基本設計・詳細設計・設計・実装・評価 ・バッテリーシステムのデジタル制御ソフト開発 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ◇生成AI需要に伴い投資活発なデータセンター向けバックアップ電源開発 ◇e-Bike(電動自転車)向けデータパック開発 ◇プラント向け成語装置開発 ◇パナソニックLet's Note 他 ■求人の魅力・特徴: ◎世界トップ級企業向けの商品にかかわることが可能 ◎日本トップ級の重工業向けプラントシステムへの貢献が可能 ◎パナソニック社商品開発 ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: デジタル制御ソフト開発およびプロジェクトリーダーをお任せします。 <具体的には> ・組込みシステムの要件定義・基本設計・詳細設計・設計・実装・評価 ・バッテリーシステムのデジタル制御ソフト開発 ■案件事例: <ミッション> ハード・ソフト連携によるソリューション提案の加速・拡大 <戦略 〜重点領域の攻略〜> 「エネルギー」「AI・画像処理」「工場・製造DX」「物流・建築DX」 ◇生成AI需要に伴い投資活発なデータセンター向けバックアップ電源開発 ◇e-Bike(電動自転車)向けデータパック開発 ◇プラント向け成語装置開発 ◇パナソニックLet's Note 他 ■求人の魅力・特徴: ◎世界トップ級企業向けの商品にかかわることが可能 ◎日本トップ級の重工業向けプラントシステムへの貢献が可能 ◎パナソニック社商品開発 ・各業務で必要な専門知識の習得が可能 ∟ カメラ・映像、Python・画像処理・画像認識、組み込みソフト関連 ・技術強化活動:AI/画像認識強化活動(他部署連携) ・OJTによるフォロー ・Udemyや外部研修活用+展示会見学可能 ・オシロスコープ、ロジックアナライザ、WFM等の活用スキルも身に付く ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 講師・指導員・インストラクター
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用実績/大手企業顧客へ社員教育・人材育成/年休127日】 ●企業のIT人材育成を研修講師としてご支援 ●カリキュラム構築企画にも挑戦可 ●エンジニアやIT領域でのご経験を活かして人材育成に挑戦したい方歓迎 ■業務内容 〜企業向けDX推進やDX人材育成支援の企画・講師・カリキュラム開発〜 <入社後業務> ・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応) ・研修講師/研修後のフォロー <将来的な業務> ・コンテンツ企画(研修コンテンツの企画設計など) ・カリキュラム企画(テキスト作成、動画コンテンツ作成など) ※3〜4名のチームを組んでプロジェクトを完遂いただきます。 ■実績 ・企業研修…累計100社以上(累計78,000名以上) ・公開講座…累計550社(2,000名以上) <代表的な提供事例> ・三菱UFJ銀行様 └全行員向け「データ分析民主化」支援(数千名規模) └マネジメント層向け「AI・データ利活用実践研修」支援(数千名規模) ・アサヒグループジャパン様 └ビジネスアナリスト育成支援(数百名規模) ・SOMPOホールディングス様 └DX人材育成の構築支援(数百名規模) ・経済産業省様 └経済産業省職員への「EBPM研修」プログラム提供(数千名規模) ・農林水産省様 └DX推進に向けた省内職員への実践的なデータ活用人材育成支援 ▼参考記事 仕事内容:https://blog.brainpad.co.jp/entry/2023/04/06/150212 サービス概要:https://www.brainpad.co.jp/school/about ■強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/上場 ■豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISSリアライズ
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【一つの会社・一つの工場だけではなく、多くのお客様に貢献できる面白さ/1900社ある協力会社の製造現場を動かすコアパーソン!開発や生産技術・品質の経験を活かして新たなチャレンジ/残業月15h程度・年間休日123日・夜間や休日出勤なし】 当社は、工作機械、産業ロボット、減速機、鉄道車両など様々な業界に対して、金属加工部品、完成部品を提供する専門商社です。 商社でありながら社内に品質管理室を設置しており、その品質管理室のメンバーとして業務をお任せします。 ■職務内容: 品質管理室は、お客様の調達活動を品質・技術の側面から支援する重要なセクションです。品質に関するスペシャリストとして、仕様決定から納品までを担当いただきます。 営業同行による顧客との技術仕様の打ち合わせ(仕様設計)から、外注先への技術指導(品質の維持・改善)、仕入先監査、品質検査方法の検討、納品前の検査まで、当社の『品質』に関するほとんどのフェーズに関わって頂きます。 フェーズごとに担当がいるわけではなく、案件ごとに担当をアサインし、全フェーズを一貫してお任せします。 ・並行して担当する案件数:月5〜10件ほど(期間は長くて1年以上のものもあり) ■入社後研修について: 入社後、1週間程度福岡にてOJTを実施します。 ■働き方: ・出張:日帰りが多く、1泊2日のものもあり/月1〜2回程度 ・夜間や休日出勤:なし ■募集背景: 定年退職による欠員を補充するための募集です。 ■特徴的な制度 ◇ 学び支援制度 毎年10万円分のポイントが付与され、資格取得のスクール代や通信教育費用に充てることが可能になる制度です。 最大100万円分まで貯めることが出来ます。 ◇技術職制度 高い専門技術を持つ社員に別途処遇を行う制度です。 職位は、主席技師、副主席技師、主幹技師、主任技師、技師となります。 ◇福利厚生制度 社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、団体保険、財形貯蓄、年金制度(厚生年金基金、確定給付企業年金)、厚生施設(箱根、木曽駒)、借上社宅制度、育児休暇制度、介護休暇制度、海外旅行制度(数年に一度、複数コースから選定して参加、前回はハワイ、ラスベガス、ニューヨーク、パラオ、オーストラリアから。全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎東証プライム上場/創業150年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!〜大型案件にもスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実/現場4週8休を推進しており柔軟な働き方が可能! ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2030を強力に推進するために、コア事業である建築事業本部 設備部門の強化を推進しています。設備施工管理は20代、30代の若い力で運営しています。この若い組織の中核となり、将来の幹部候補となりうる人財を求めています。 ■実績: ・BK6 READY BUILD WAREHOUSE PROJECT BK6 貸し倉庫 建築工事 ・沖縄科学技術大学院大学 The Gardens 実績一覧: https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/search_result.html?facility_basename=&entry_date=2021&area_basename= ■業務内容: 同社にて、建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に、施工計画の作成・設備工事に関わるの実行予算書作成、損益・工事資金管理・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析・安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。 携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、など様々です。 ■魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方や将来的により大規模プロジェクトに関与して活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は平均30時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
群馬県高崎市萩原町
農薬 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
■業務内容: GMPに沿った品質保証業務 ・当局査察対応 ・自己点検 ・サプライヤー管理/サプライヤーAudit ・パートナー会社とのコミュニケーション ・CAPA管理 ・品質リスクマネジメント ・高崎工場内の部署横断的な業務推進および関係部署の課題解決支援 ・Quality culture醸成活動 ・KPI/リスクレジスター管理 ・レギュラトリ—インテリジェンス ・承認書維持管理、薬事支援業務 ・薬制業務 ・その他 ■採用背景: 早期退職制度実施後、組織の再構築を現在進めています。その中で、GMP及びOPEXを推進するリーダーが不足しており、GMP/GQPの経験が豊富な人材の採用が不可欠であり、中途採用で即戦力要員を補充したい。 ■ポジションの魅力: グローバルスペシャリティファーマとして発展するKKCの中核となる製造所において、業務プロセスの継続的改善のための活動へ参画するとともに、バイオ医薬品の品質保証業務に関する幅広い経験を積むことができる。最新のPIC/S及びcGMP規制に基づいた品質保証システムを取りまとめる立場として、2027年に米国に竣工予定の製造所の立ち上げ業務に携わり、グローバル生産に関連する品質システムの構築を通じて、グローバルで通用するキャリアを形成できる。自社で開発・製造した医薬品を世界中の患者様にお届けする貢献と達成感を実感できる。 ■求める人物像: ・グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、利害関係者との良好な関係を築き、合意形成を進められるコミュニケ—ション力の高い方 ・組織力強化や人材育成に熱意をもって取り組むことができる方 ・国内外の医薬品に関する規制情報に高い関心があり、最新情報を収集できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STANDARD
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【日本を代表する大企業を中心に累計1000社以上へサービス提供/上場に向け拡大中/裁量大/フルリモート可】 【仕事内容】 ・クライアントが掲げるDX戦略の理解と、それに沿った現場改善業務の検討・立案 ・ローコード/ノーコードツール等を活用した現場変革の内製化支援(Power Platform) (ツールのレクチャー/構築だけではなく、あくまでその手段をどう課題解決に活かすか?を検討し、クライアントの内製化を推進する立場として) ・案件のプロジェクトマネジメント(進捗管理・タスク整理・関係者調整などを含む) ・現場変革前後のKPI測定、およびクライアント経営層への改善効果の報告 等 【この業務を通じて得られるもの】 ・今後活況となることが予想される、”デジタルツールを活用したDX市民開発”領域で、クライアント組織を”中(内)から変革していく”ことの実務経験・コンサルティング経験値の習得 ・手段先行ではなく、目的から逆引きで業務設計していく、純然たるコンサルティングスキルの習得 ∟DXやデジタルツールはあくまで”手段”であり、何のために、どうなるために、その手段を有効活用すべきか?=”目的”から逆引きで業務設計・クライアント内製化支援を推進していただきます ∟当社には総合コンサルティングファーム出身者が多く在籍しており、コンサルタントに必要となる仮説思考・論理思考力・イシュードリブン等のスキルを習得いただく環境が揃っています 変更の範囲:会社の定める業務
OESアクアフオーコ株式会社
兵庫県豊岡市神美台
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成されています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AltX
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●京セラグループ/安定の経営基盤/福利厚生充実◎ ●年間休日125日/フルリモート/フルフレックス/副業可/働き方の多様性◎ ■業務内容: お客様のエンジニアリングチェーンにおける事業課題の形成を行い、TOBE像を描き、Fit to Standardでのソリューション導入を行っていきます。 PLMソリューション「Siemens Teamcenter」のコンサルタントとして、事業課題形成から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、経験・スキルに応じて担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様事業課題の形成および施策提案 ・Siemens Teamcenterプロジェクトの計画、設計、実装、テスト、デプロイの指揮 ・ビジネス要件の収集と技術的な提案の作成 ・チームメンバーの指導と育成 ・プロジェクト進捗のモニタリングと関係者とのコミュニケーション ■京セラグループの社風: 京セラグループという安定した基盤を持ちながら社員の積極的なチャレンジを称賛し、大手グループという感覚のないフラットな社風で業務を行うことができます。 ■当社の魅力: ・働き方の多様性:「フルリモート」「フルフレックス」「副業可」「と多様な働き方を歓迎します。例えば、 地方で副業をしながらフルリモートで勤務する事も可能です。 ・成果に応じた透明性のある報酬制度:報酬は職務要件と年度毎のパフォーマンスによって決定します。※詳細は面接で説明します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【保険マーケットの事業創出を0→1で支援/IT業界・保険業界出身者双方歓迎/生体認証・AIなど世界をリードする最先端技術が強み】 ■業務概要 保険マーケット(損保・生保)における新規事業の企画、開発、運営業務をお任せいたします。 お客様の経営層やデジタル戦略担当を含め、直接コミュニケーションを取りながら、金融を起点としたNECを変革させることができる社会インパクトの大きい新事業の創出をミッションとしたチームに所属して頂きます。 ゼロから事業企画頂く、または、検討スタートしているプロジェクトへ参画頂きます。 ■組織概要 NECが新たに策定した中期経営計画の注力領域であるデジタルファイナンスの中で、特に保険業界を担当する部門です。 日本の国際金融都市化やグローバル化の潮流の中、NECでは、デジタルを起点に、国内大手の保険会社様と共創しながら、日本に限らずグローバルで戦える金融サービス創出を推進しています。 ■ポジションの魅力 ・金融を起点とした社会インパクトの大きい新事業の創出に携わることができます。 ・保険会社様との共創で社会のリスク低減(減災、事故低減、スマートシティの実現等)に寄与する社会貢献度の高い事業です。 ・事業開発の中で、政府系との協力、大手企業・スタートアップとのアライアンスも検討して頂くため、幅広い人脈形成が可能です。 ■キャリアパス ・将来的には、デジタルファイナンス領域だけではなく、NECが携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。 ■働き方 コアタイムなしフレックスタイム制度・テレワーク推進・ドレスコードフリーの推進等、当グループでは基本在宅勤務を推奨しております。(出社率平均25%程度) ■企業魅力情報 ハードウェアメーカーからの脱却を進め、メーカーSIとして変革期を迎えている同社ですが、徐々にSI推進も進んでおり、幅広いソリューションにて社会貢献をしています。金融機関向けでは、API連携におけるプラットフォームや、顔認証ソリューションなどを活用した実績もあり、金融DXに大きく寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜愛知の製造業を支える経営コンサルティング企業/東証グロース市場上場/多くのメディアにも取り上げられ、業界の注目を集める優良企業//グループ連結売上前年対比130.2%〜 ■業務内容: 当社のデジタルコンサルタントとして、取引企業の生産性向上を目的に支援していただきます。グループ会社や外部協力会社と連携し、DXソリューションの企画や、導入提案をお任せします。 ■案件: ・営業担当が引合いを獲得し、マネージャーが提案しますので、受注の際はプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 ・1人あたり担当は 2社程度で、構想策定から運用開始まで一気通貫で担当しいただきます。 ■業務範囲: 企画(構想)〜運用開始までをお任せします。要件定義以降は、グループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■出張: あり。頻度や長さはプロジェクトにより変動 ■組織構成: ITコンサルティングチーム 14名 コンサル経験者はそのうち1名のみで、事業会社の情報システム部門出身者や、SIer出身者など幅広く活躍中です。 ■当社の特徴: ◇事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ◇日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。 ■当社の魅力: ◇年間で5%~20%超の昇給者がおります。 ◇将来的にグループ会社のCFOも目指せます。 ◇拡大フェーズのため、ご自身の意見を反映しやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 コーポレートアクションの多い当社のAccounting&Tax室(経理財務部門)で、海外グループ会社の経理財務業務をお任せできる方を募集します。 メドレーは2023年より北米市場でのテストマーケティングを開始し、その後フィリピンにもカスタマーサクセス機能を持つ拠点を構えました。 北米・フィリピンをはじめとした海外子会社における経理体制の検討・構築をお任せします。 ご経験を活かして専門分野でバリューを発揮いただいた先は、リーダー/マネージャーステップアップを目指すことはもちろん、中期的には周辺ファイナンス領域(IR、Treasury、FP&A、Corporate Development)へのローテーションも可能で、幅広いキャリアの可能性が拓ける点が当ポジションの魅力です。 ■具体的な業務内容: ・海外子会社の経理体制の検討 ・海外子会社の経理オペレーションの構築・運用 ・その他、海外子会社の経理財務に関連する企画検討・対応 現在海外経理をリードしているメンバーとともに、海外子会社の経理実務の立ち上げ・運用をお任せします。 当部署はこの他にも多様なミッション・業務を担っているため、その後のキャリアとして新しいチャレンジに手を挙げることも歓迎の環境です。 ■Accounting&Tax室のご紹介: 23年7月から3グループ体制を導入し、20〜30代のメンバーがミッションにコミットしつつ組織力向上を目指しています。現在、統一的なオペレーション構築やグローバル展開を前提としたファイナンス・コーポレート体制のプロジェクトが進行中です。成長期のこの時期に、コーポレートが主導する変化に関与できる貴重な機会が提供されています。 ■このポジションの魅力: ・事業立ち上げフェーズからファイナンス領域全般のオペレーション構築に関与できる ・立ち上げに向けては、社内で誰も経験したことのないような難易度の高い業務も多いが、その分成長機会が多い ・執行役員や各ファンクションのマネージャー層への接点機会・関与が多く、経営の意志を間近に感じられる 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ