22338 件
萬潤科技日本株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
900万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜台湾と日本の技術・知識の架け橋となる方を募集/世界の半導体技術をリードする企業で活躍◎/多様な文化の中で最先端技術を追求できる◎/技術革新の一翼を担う貴重な経験が可能◎〜 ■採用背景: 日本子会社の正式な稼働にあたり、業界経験を持つプロフェッショナルにリーダーシップを発揮していただき、台湾本社との橋渡し役として、事業の安定的な成長と組織体制の確立を目指しております。 ■業務内容: 半導体自動化生産設備の開発を行う部門における、部長をお任せします。 コア技術に関するプロジェクトのマネジメントを実施し、各技術分野における精度向上を推進。 ・管轄部門:半導体事業部/約20名(予定) ・管理職としての業務と技術者としての実業務の割合は6:4 ■具体的には: ◇リーダー経験者大歓迎。また、当社の現在のコア技術には、AOI光学技術、高精度Z軸、ピエゾ式ディスペンサーバルブ、TIMを貼合/剥離/HSボンドヘッドの開発などが含まれており、各種技術の精度向上をを推進。 ◇各コア技術分野において専門チームを立ち上げ、チームの業務方針を策定・指導し、組織とプロセスの最適化を行い、メンバーの目標達成を推進します ◇リソースの統合および効率化を担い、生産品質と生産性の向上を管理する ◇製品設計に関する機能・品質・コストの分析と意思決定を行う ◇部門業務の標準化を推進し、データベースの定期的な更新体制を整備する ◇顧客との定例エンジニアリング会議に参加する ◇部門内の専門業務の進捗管理および他部門との調整・連携を行う ◇部下の教育、指導、育成、評価を実施する ◇月に1〜2回程度(2〜3日程度)国内の出張や年に0〜2回程度、台湾への出張の可能性があります。 ■ご入社後は台湾の親会社で2ヶ月の研修あり。 ■ポジションの魅力: (1)最先端の半導体自動化装置の開発に携われます。 (2)台湾本社と連携し、グローバルな視野で活躍できます。 (3)少数精鋭のチームで裁量と成長機会が得られます。 (4)急成長を続ける半導体業界で、未来を支える仕事に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ROMS
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■Corporate Strategy & Business Developmentチームの役割: 日々進化する自動化ソリューション市場の日々の動向を調査、その裏側にある企業やユーザー様のニーズを深く洞察し、事業戦略構築/顧客・パートナー様との事業開発やアライアンス構築、そして案件受注後にはPM・コンサルティングを担当します。また、こうした事業開発から得られたお客様のリアルなペインポイントをエンジニアに共有し、一緒になってより良いサービスを突き詰めていくこともチームの重要な役割です。 ■大切にしているポイント: これらの役割を果たすために、当チームでは特に以下のポイントを大切にしており、こういった素養をお持ちの方と働きたいと考えています ◇自動化領域における高いアンテナを持ち、収集した情報をもとに戦略を構想する「大局観」 ◇実際のオペレーションを「現場・現物・現実」として肌で理解し、問題解決を伴走できる「現場感」 ◇世の中にないソリューションを普及させ、新たなEX/CXの変革と創造を実現させるための「使命感」 ■Corporate Strategy & Business Developmentチームの醍醐味: 弊社の取り組む小型無人店舗/フルフィルメント設備は日本ではまだ普及しておらず、大変ありがたいことに多くの企業様の役員クラスの方々が実際にお越しになりお話をさせて頂くことも多いです。 また、スタートアップゆえに機動的に事業をピボットしていく必要もあり、日々目まぐるしく”変化”と”挑戦”が生まれる会社です。 Corporate Strategy & Business Developmentチームの醍醐味は、こういった大企業や戦略コンサルティングでは味わえない責任感/スピード感/現場感、0から1を生み出す経験ができることにあります。 ■魅力: ◎自社開発がほとんどで新規製品の開発機会が豊富 ROMSはシャトルやクレーン、AGV、ロボットピッキングシステムなどの製品を基本自社で開発しています(ロボットアームは除く)。 大手企業でひとつの歯車のように案件をひっきりなしにさばき続ける、こなし続けるばかりで、新しいものが全然作れない…作ってみたい…という想いを持っているエンジニアの方にはお勧めしたい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜東証プライム上場企業にて大手顧客のEC立上げ・運用PMをお任せ〜 ●各事業部のEC部門に対する横断的プロジェクトマネジメントをお任せ ●主なクライアントは大手B2Cブランドの凱旋店となります ●『東証プライム上場』×『8割リモート可能』×『フレックス制度あり』 ■業務内容: 本社の事業開発推進組織として、各事業部に存在するEC部門へ横断的に関与し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト支援に携わるお仕事です。主なクライアントは国内外の大手B2Cブランド・大手流通で、クライアントの旗艦店運営代行が主要業務です。各案件で発生するクライアントの課題は、売上アップやO2Oの実現、オペレーションのアウトソーシングなど多岐にわたりますので、プロジェクトを担当する現場組織にて実行支援および育成支援を担っていただきます。 ■業務詳細: ◆クライアントのニーズに応じたEC店舗立上げ・運営の支援 営業と共にクライアントおよび現場担当者へヒアリングし課題の特定 →クライアントへ提案 →受注後は運営チーム立上げ →週次月次サイクルを通じての業績改善 →次のゴールの設定 ※業績(主に流通額)改善サイクルが中心業務となります。 ◆社内既存ECチームに対する指導、直接・間接マネジメント 実際のプロジェクト支援を通してプロジェクトの課題やリスクを把握し、その対応についての指導やアドバイスを実施します。マネジメント層へも直接フィードバックし、EC部門の人材育成にも反映することで、EC部門全体のサービスクオリティの向上をしていただきます。 ◆様々なプロジェクトに参加する中で得られた成功事例の横展開 オンライン旗艦店の売り上げ向上のため、試行錯誤を繰り返す中で、キャンペーン戦略、キーワード運用などで得た成功や失敗の経験を商品ジャンルや市場のポジショニングを考慮しながら様々な商品の販促に活用していきます。 ■やりがい: スケールメリットと世界中の大ブランド・成長ブランドとの接点という他社にはない強みに基づいた案件に関わる機会が存在します。また本社部門に属しながら、日系・外資系の様々なEC案件の支援を通じて、そこで得た知見を全社のEC戦略・戦術にも影響を及ぼすことができる点は大きなやりがいです。
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 一般搬送・保管システム(L&A事業部)と半導体搬送・保管システム(クリーンFA事業部)の工事管理部門における安全・衛生に関わる業務をご担当いただきます。 数年後に定年を迎える課員の後継者育成および将来的には管理者への登用も見据えた採用です。 具体的には… ・犬山事業所にて両事業部の工事・サービス部門の安全面の管理(安全計画の進捗確認や事故報告書の指導等) ・元請として自社開催する安全衛生協議会の運営 ・元請が開催する安全衛生協議会(災害防止協議会)への一次請としての参加および内容の部内展開 ・工事現場のパトロールおよびパトロールに基づく現場指導(出張頻度:年数回、日帰りが基本)等 ■働きかたについて: ・社内業務が大半を占めますので、比較的業務のコントロールがしやすい環境です。 ・残業時間は多い月でも20時間程度の見込みです。(時期により変動有り) ・自身の業務と相談して、業務に支障ない範囲で在宅勤務いただけます。 ■教育体制: ・1週間程度受入教育をしたのち、実際に業務を行っていただきながら必要スキルを身につけていただきます。 ・安全衛生コンサルタントと契約していますので、適宜相談しながら業務を進めていただけます。 ・業務の担当範囲が決まっておりますが、メンバーで相互に助け合えるよう多角化に取り組んでいます。 ■組織体制(安全推進室): 室長1名と課員4名 計5名(男性:女性=4:1) ■採用背景: 物流、半導体業界が活況であり、工事件数も増加しています。 その中でも労働災害を起こさない体制を整えるべく、新たなメンバーを迎えて安全推進業務を増強します。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
■□創業以来増収を続けるグローバルITベンダー/東証プライム上場□■ ■業務内容: 金融機関における戦略的経営を支援するマーケティング、ビッグデータ活用、オムニチャネル等、情報系/営業支援系業務システムについて、ビジネス/技術トレンドを踏まえた戦略/ビジネススキームの検討から、企画立ち上げ、提案、導入推進・開発をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・当該領域は金融機関のユーザ部門に入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案の実施効果の把握までを一貫して経験できるところがアピールとなります。お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革のコンサルティング提案が実施できます。 ・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組めます。 ■組織情報: 第二金融事業本部は地方銀行、信金、信組、JA等様々な金融機関の基幹系共同システムを軸にビジネス展開し、既に大きなシェアを獲得しています。我々オファリング推進室は、この顧客基盤を強みとして、データ連携基盤、マーケティング、オムニチャネル、AI導入、AMLリスク分析等、データ活用をキーワードに様々なソリューションのオファリングをミッションとする組織であり、対象顧客はメガバンクから地方銀行まで多岐に渡ります。最新の次世代情報系ソリューションの企画をたちあげ、情報系分野におけるビジネス拡大を推進していきます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・HWやOS/PP等、基盤/インフラに関する知識 ・営業支援、マーケティング業務領域におけるソリューションの企画営業または開発経験 ・DWH/BI/BA領域におけるシステム開発やデータ分析等のプロジェクト経験 ・高い向上心を持って、広い視野、柔軟な発想で検討事項に取り組むことができること ・人との関わりを率先して実行し、社内外問わずコミュニケーション力を発揮できること ・社外に向けて自ら新たなコンセプトを提示し、その実現に向けての実行力を発揮できること 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
日本サムスン株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, デバイス開発(メモリ) デバイス開発(その他半導体)
〜世界シェア・研究開発費No.1のサムスン電子グループ/年休124日・全社平均残業20〜30h程度・転勤基本なしと離職率は2%前後の良好な就業環境〜 ■業務内容: 最先端半導体デバイスに関する研究課題を提案し、その課題を解決するために国内の大学や研究機関との産学連携を推進していただきます。 具体的には ・連携先の大学や研究機関の研究設備を利用しての実験・評価 ・研究課題を解決するために必要な様々な方法で情報収集 ・研究成果について特許と論文の作成 ■魅力: 【世界最先端技術に携わる業務】 世界シェア1位製品多数・2018年研究開発費は世界1位のサムスン電子の研究所として、業務は『まだこの世にないもの』を最先端技術を使って生み出すものとなります。業務の裁量・携われる範囲も広いため、エンジニアとしてスキルアップしたい方には間違いない環境です。 【長期就業ができる良い環境】 『サムスン電子』と言うと、外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しており、離職率は2%前後です。また、年休124日・全社平均残業20〜30h程度・転勤基本なしと就業環境も良いため、業務に集中することができます。 【研究に没頭できる】 当社は日本企業ならではの一定の年齢、キャリアを積まれた方が技術開発の傍らヒューマンマネジメントを求められるような社風は一切なく、研究開発に集中していただけるようなマネジメント体制を整えております。 ■同社について: 同社は、韓国上場・多数の世界シェアNo.1の製品を有する市場を牽引する大手メーカー『サムスン電子株式会社』の研究開発拠点の1つです。現在では世界20ヶ所以上の拠点で研究開発を行っていますが、その中でも現在では海外研究開発拠点としては最大規模を誇り、グループの世界戦略を担う重要拠点として期待されています。その中で、世界市場を見据えた研究開発で高い技術力を生かし、成果を出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
LocationMind株式会社
東京都千代田区神田司町
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 当社は、人やモノの「移動」(動的な変化)と「滞留」(静的な状態)を科学する技術ベンチャー企業です。「いつ、どこで、なぜ動き、滞るのか?」を追求し、政府や企業が直面する大きな課題を解決することで、社会を変革する意思決定を支えています。これまで、行政機関や大手企業を対象に、位置情報データを活用したコンサルティングにより、クライアントの課題解決を実現するデータ提供を支援してきました。今後は、これらの分析成果をパッケージ製品として展開し、共通の課題を抱える幅広いクライアントへ、より効果的なソリューションを提供していきます。 ■ポジションの特徴: ・多様な専門家と連携できる環境:様々な分野の専門家と協力し、新しい知見を取り入れながら提案を進めることができます。 ・社会課題を解決するプロジェクトに参画:顧客のビジネス課題のみならず、社会全体の課題に対する解決策を提供します。 ・製品企画、エンジニアと連携するチームワーク:互いの専門性を活かした協働、チーム体制で提案をします。 ■具体的な職務内容: ・新規顧客開拓とリードジェネレーション ・製品の仕様説明、デモンストレーション、提案 ・セールスプロセスの管理と契約交渉 ・顧客要求の社内へのフィードバック (位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。) ■当社の魅力: 位置情報に関わる幅広い先進技術群を有する技術者集団: 世界の全ての事象を時間と空間から読み解くことを目指し、位置ビッグデータ・IoT機器を用いた位置情報分析、人流・物流の予測・最適化・シミュレーションなどの応用的分析、測位衛星システムを用いた次世代のGNSSセキュリティサービスを提供する、位置情報AI・衛星インテリジェンスのスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□東証プライム上場/日本有数の大規模動画配信サービスのインフラを支える□■ ●モダン技術スタック・最前線のインフラに触れられる ●動画配信領域は全社としても今後注力する戦略分野 ●クラウド・オンプレの両方の技術に関われるため、幅広く・深くインフラスキルを磨ける ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 【CDNサービス】 ・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 【動画配信プラットフォームサービス】 ・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 ■魅力: ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているインフラ基盤の運用に携わることが可能 ・サーバ1台1分あたり100万規模のアクセス、200G nic 等の超大規模設備 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
〜リモート可/育成を中心に人事業務を幅広く経験できる/公共・民間様々な顧客へ自社プロダクトを提供する事業会社〜 ●当社のエンジニア育成における施策立案・実行を担う ●富士フイルムグループの基盤×自社サービスの安定性 ●週1在宅×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割 ■MISSION 組織としては、経営戦略と連動した人事制度企画、人材育成、キャリア開発、新卒採用、評価、昇降格、エンゲージメントサーベイ、タレントマネジメント環境構築等において、既存制度の運用から新制度の企画提案など幅広くカバーしております。 その中で、自社内のプロダクト開発能力強化を目的としたエンジニア人材育成を主軸に幅広く人事業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・SE人材の育成、活用に関する施策の立案・構築 ・テクノロジーに関する市場動向の把握と開発組織との連携 ・キャリア自律をテーマとした育成と配置の連動 ・経営戦略と人材戦略の連動を目的としたタレントマネジメントシステムの利活用の推進 ・次世代リーダー育成に向けた教育体系の構築 ・組織課題抽出(ヒアリング、エンゲージメントスコア、スキルスコア) 上記以外に、社内イベントの企画、運営や事業部・採用チームと連携した開発採用戦略の策定にも携わっていただきます。 ※縦割りの組織ではないので、横断的に業務にご対応いただきます。 ※将来のマネージャー候補を期待したポジションです。 ■やりがい ・事業部側との距離も近いため、自身が企画した研修制度や各種施策が各部門でどのように運用されているか、現場の反応を直接感じながら、一貫して携わることができます。 ・当社の人事は全社施策の検討と事業部連携を同時に担っていくため、担当領域の広さが特徴です。特定の人事領域に留まらず、ご志向性に応じて興味がある業務を兼任することができますので、様々な人事経験を培うことができます。 ■募集背景 中期経営計画において人材育成の位置づけの重要性がより鮮明になり、中でもプロダクト開発能力の強化は喫緊の課題となっております。 エンジニア人材育成は従来の現場主導から、今後は外部の教育制度の導入を進めつつ、人事部でも各部門との連携を強化して全社的なサポート体制を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ 大手金融機関様向けの営業支援、フロント領域を中心としてサービス創発〜企画〜設計〜開発を幅広く担当いただきます。 ■職務内容: 当社の中核は、金融機関における預かり資産(保険・投信)の窓販における、事務コストの低減、販売促進をもたらすデジタルソリューションですが、近年は金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームや、畜産分野でIoTデバイスを活用し融資担保となる家畜(動産)の管理サービスなどのオファリングも行っています。 前述の通り多様な新規サービスを企画し、受注するための提案、見積もり行為や、受注した後にお客様と相対しての業務要件調整、開発を委託する協力会社様のQCD管理などをご自分の裁量として対応いただきます。 関連システムとしてパブリッククラウド(AWS)を使った新規システムの構築(企画〜設計〜試験)に関わっていただくこともあります。また、サービス開始以降は、構築したシステムについて、お客様からの問い合せ対応といった保守作業も対応いただきます。 ■組織構成: 経験やスキルに応じて配属検討し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ■職務の魅力: 当社のコアとなるビジネスアセットは、50行を超える銀行様と20社を超える保険会社様を繋げる、保険窓販の巨大なネットワークシステムです。保険窓販での安定運用を続けていることでお客様からの信頼を得ているため、その発展としてネットワークを活用した新たなデジタルサービスの機会が日々生まれている刺激的な環境です。 また、当社が幹事となりコンソーシアムを立ち上げ、サービスをご利用いただいている前述の各銀行様、保険会社様にご参加いただいています。定期的に大規模なユーザー会を開催させていただいており、お客様間のフランクな情報交換の場として活用いただけているでなく、我々にとっても貴重なコミュニケーションの機会となっています。 お相手となるお客様の部門はデジタルによりビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門であることが多く、タブレット、クラウド、ビッグデータ、AI、IoTを中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい環境であることも特徴です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ジェイメック
東京都文京区湯島
湯島駅
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜異業界から多くの方が活躍中!業界トップシェアの美容医療機器の技術開発担当〜 【募集概要】 当社の製品開発に注力し、より国内にシェアを広げるために技術部門を強化したく、増員募集となります。 弊社はメーカー・商社二つの機能を有します。しかし、商社としての側面・歴史が強く、モノづくりに対するナレッジや見解が十分と言えない状態です。将来的にメーカー×商社のシナジーをより強化していくためにも、製品開発について深いご経験をお持ちの方にご入社いただき、開発・設計をリードしていただきたいと考えています。 【業務内容】 ■医療機器、診療サポート機器の研究および開発・設計 ■一般消費者向け美容家電の開発・設計 ■プロダクトマネジメント:新製品の企画に対して、製品が完成するまでの全体的な指揮実行 【ポジションの魅力】 ■美容医療レーザーに着目し国内で先駆者になることで海外メーカーから高い信頼獲得につながります。 ■美容・医療用機器等のメーカー商社である当社にて、医療機器、一般消費者向け美容機器の研究・企画開発業務を主体となって進めることができます。 ■社内教育システムを通して医療系知識を増やすこともできます。 ■筐体(見た目)設計から実用性の設計等まで一貫してやっていく為、非常にやりがいのあるポジションです。 【担当する機器】 営業担当が現場から持ち帰る顧客の声を元に開発する新製品や既存製品(レーザー機器や美顔器など) 【組織体制】 製品開発部:50代部長1名、30〜60代男性6名の組織です。一般向け製品(美顔器など)、医療機器の設計開発、その他治療をサポートする製品の企画・開発などを担当する部門です。 【入社後の研修体制】 入社後はテキスト・動画教材を活用しながら社内製品への知見を深めていただきます。 業務についてはOJT形式で先輩社員と進めていただきます。 【同社の魅力】 美容医療業界においては知名度の高い会社です。特に、「美容医療用レーザー機器」が強みです。 近年は、クリニックでの美容医療治療と併用していただくための「ホームケア製品」にも力を入れており 化粧品や、一般消費者向け美顔器なども展開しています。 また、医師監修のもと患者様向けて美容医療の情報発信も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経営企画 人事(労務・人事制度)
ジョブ型マネジメントの導入など既存制度の抜本的な変革を推進/グローバル規模でNECグループのHR改革を推進 ■業務内容: <主な業務> ・HRプロセス・システムやデータ活用(AI活用含む)に関するプロジェクト、人事制度に関するプロジェクト、ジョブ型人材マネジメントの導入等で、その退職スコープは国内グループ会社まで及ぶこともあります。 ・ピープル&カルチャー部門で横断的に実行するプロジェクト遂行のために各統括部のメンバーから構成されるプロジェクトメンバーと協働し、全体プロジェクトマネジメントを行ったり、システム(例:SuccessFactors, ServiceNow等)導入にあたっての要件定義やプロセス最適化を支援を行います。 ・加えて、NECグループの海外の同じ領域のメンバーと協働し、NEC全体のシナジーを図る取り組みを行うこともあります。 <最近のプロジェクト事例> ・ジョブ型人事制度に導入における全体プロジェクト管理やプロセス・システム要件定義 ・経営における人や組織の判断を支援するデータマネジメントプロジェクト(IT部門と協働。システム自動連携によるBIツールHRダッシュボード導入/AI活用検討等) ・HR全体の業務改革プロジェクト(コンサルティング会社と協業) ・デジタルアダプションツールやServiceNowを活用したUX向上・プロセス最適化など ■ポジションのアピールポイント ・このポジションは、CoE、Business HR、シェアードサービス、グループ会社の人事担当、IT部門など様々なメンバーと連携しながら、業務プロセス・サービスデリバリの改革を推進するポジションです。 ・NECグループの人事変革をリードすることにより、多様な経験を積むことができると同時に、幅広い人脈を築くことができます。 ・本ポジションを経験した後は、培った知見を活かして、HRの様々なキャリアパスを歩むことができます。 ・Success Factors、ServiceNow、デジタルアダプションツールなどの導入を経験することができます。 ■就業環境 ・裁量労働制適用 ・週半分在宅可 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友建設株式会社
東京都中央区佃
700万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜大規模集合住宅や超高層集合住宅において、業界トップクラスの技術力/年間休日122日/住宅手当あり/各種手当、福利厚生充実/有給休暇取得率100%〜 当社では、浮体式洋上風力発電の市場拡大を見据え、次世代を担う技術系営業人員を募集しています。風力発電を志す方、成長分野で活躍したい方を歓迎します! ■業務内容: ・浮体式洋上風力発電基礎の提案・営業 ・既存顧客との関係構築、新規開拓 ・本支店設計・技術部門と連携・調整 ・市場動向の調査・分析等 ■出張について: 年数回程度になります。 ■魅力ポイント: 浮体式洋上風力発電は、日本にとって再生可能エネルギーの切り札となる成長分野です。当社グループが保有するプレキャストコンクリート製造技術や浮体進水技術などの強みを活かし、かつフランスの実績あるエンジニアリング企業と協業しており、その建設技術では業界トップランナーと自負しています。配属部署では、技術営業を通じて、協業相手等と英語でのコニュニケーション機会も多く存在するので、国際色豊かな環境で仕事ができます。 <社員の働きやすさを重視!充実したサポート体制> ・自己申告制度 年1回、希望の仕事内容・勤務地を申請、可能な限り希望に沿った働き方を提供 ・研修制度充実 階層別教育(リーダー研修、ミドルマネージャー研修、シニアマネージャー研修など)職種別教育、特別研修など ・成果はしっかり評価・給与も安定 月々の営業成績で給与が変動することはなく、組織への貢献を年1回評価し昇給へ反映。安定した環境で長期的キャリアを築けます。 ■社風について: ・柔軟な社風で年齢関係なく意見を発信しやすい環境です。 ・平均勤続年数21年!働きやすさが証明されています。 ■企業情報: 数ある建設会社のなかでも、土木分野においてはプレストレストコンクリート橋梁建設、建築分野においてはPC橋梁建設・大規模集合住宅、超高層集合住宅建設や免制震技術のパイオニアとして業界トップクラスの施工実績と技術力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、運用SAPのBASIS保守サービスを提供しているお客様に向けたサービスデリバリーの責任者をお任せします。 ■業務詳細: ・運用保守サービスのQCD管理、顧客への報告 ・SAP BASIS運用保守、顧客への改善提案 ・クラウド基盤の運用保守、顧客への改善提案 ・契約管理、請求管理、損益管理等 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
株式会社タイカ
東京都港区高輪
品川駅
800万円~899万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界未経験歓迎/トップシェア商品多数/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)を開発/業績安定企業/土日祝休/残業20時間】 ■担当業務: 同社の多機能素材事業部において、αGELの営業をご担当いただきます。主に国内をご担当頂く予定です。 ■αGELとは: αゲルはスポーツ業界(アシックスのランニングシューズなど)、半導体装置、時計(G-SHOCK)、ディスプレイ、スマートフォン、マットレス、鞄、工業製品などに使用されております。 ■業務詳細: エレクトロニクス業界企業や自動車業界企業に向けて同社の主力製品である多機能素材(αGEL)の営業活動を行います。顧客の職種は、製品開発や設計部門です。基本的に既存の製品を売るのではなく、顧客のニーズに応えてカスタママイズ製品を販売致します。顧客ニーズを伺い自社開発部と連携し顧客への提案を行います。同社は海外展開も積極的に行っており、ゆくゆくは海外営業にチャレンジすることも可能です。 ■最終製品例: 【スポーツ製品】 ・アシックスのランニングシューズなど 【自動車製品】 ・カーナビのディスプレイ ・スマートキー 【家電製品】 ・オーブン表示部の視認性向上 ・食洗機の防振 など ■就業環境: 残業は月平均20時間で、長期休暇も取得でき有給も使用しやすい環境です。フレックス制度も導入しており、コアタイム等がないことからフレキシブルな働き方が可能です。また、20時でオフィスが消灯されますが、同時刻まで残っている社員はほとんど居りません。海外出張の頻度は4か月に1回ほどです。 ■未来を見据えた世界的事業展開 世界の中でもαゲルを中心とした独自の技術を武器に積極的に海外展開しております。米国やアジアを中心にグローバル展開。米国、メキシコ、中国、カンボジアには日本から人員を配置し海外事業の強化に努めています。曲面印刷事業では世界27カ国に84の加工拠点を有しています。中国や台湾でも今後、介護業界の活況堅いと言われておりウェルネス事業も伸びが見込まれます。
TDSE株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用/東証グロース上場/リモート可/有給取得率7割程度】 ■募集背景: 近年、生成AIやRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術は急速に進化し、様々な分野で活用されています。 当社は、これらの最先端技術を活用したシステム開発をエンジニアリングサービスとして提供しており、お客様のビジネス課題解決に貢献しています。 事業拡大に伴い、生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用できるエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・AIやLLM/RAGシステムに最適化されたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・非機能要件の実装・セキュリティ対策 ・データサイエンティストとの連携、技術サポート ・新しい技術の調査・検証、社内への展開 ※AIシステムの構築は幅広い技術を利用するため、クラウド技術に留まらず、データベース構築やバッチ処理開発、AIシステムの構築など、幅広い技術領域に挑戦したい意欲的な方を歓迎します。 ※アーキテクトとしてシステム全体を考案したい方も歓迎します。 ■働き方: ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが当社の特徴の一つです。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。 社員同士でも主体的に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。 35歳以下を占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。また、有給取得率は7割程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井デザインテック株式会社
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜★40代50代活躍中★セカンドキャリア歓迎★大型物件の内装に携わりたい方へおすすめ/年間休日127日/大小さまざまな工事を担う/三井不動産グループ〜 ■ポジション魅力: 2023年1月より技能専門職新設しました。新会社としての成長を実現する体制の早期構築化に伴う新職掌の導入です。 勤務地域を限定されず、高度な専門知識及び技術力に基づいて、特定領域における専門的業務に従事いただきます。 ■業務内容: 同社にて施工品質安全管理担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目指し、施工構想や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 【具体的には】 ◎建築施工品質管理業務 ◎見積書チェック ◎施工図チェック ◎安全パトロール ■やりがい: 【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】 企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う当社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
■業務内容: 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。 <詳細> ・各事業分野のマーケティング戦略の策定と実施(25%) ・市場動向調査と競合分析(20%) ・製品開発提案と新規ビジネスモデルの構築(20%) ・各事業部およびグループ会社とのコミュニケーション(15%) ・既存顧客からの情報収集と新規顧客への提案(10%) ・配下1名のマネジメント及び人材育成(10%) ■期待する役割 グローバル営業統括本部のマーケティング部門でのリーダーシップを担い、各事業分野のマーケティング戦略を策定し、売上成長と収益性の向上を目指していただきます。 ■仕事のやりがい・むずかしさ: グローバルメーカーの中核的なポジションであり、ビジネスの成果を直接左右する役割であるため、やりがいと面白さは大きいです。しかし、競合の激しい環境でのマーケティング活動や戦略策定は厳しさと難しさが伴います。 ■身につくスキル ・マーケティング戦略策定と実行能力の向上 ・グローバルビジネスにおけるマーケティング知識の習得 ・チームリーダーシップおよび人材育成能力の発展 ・優れた問題解決スキルの獲得 ・幹部層へのキャリアパス ■組織について ●部署の特徴: グローバル営業統括本部は、ニデックの最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営判断に必要な情報収集、営業作戦立案をする部署です。全事業部、グループ会社営業部、営業企画部、開発メンバー、研究所と連携した製品戦略の立案からニデックグループ全体の経営に関わることができます。また、M&Aで新たにグループに加わる会社が増え、製品バリエーションも増えていく事から、製品ポートフォリオマネージメントの重要性が高まり、当部の作戦本部機能がより重要視されています。 ●将来性・方向性: グローバル展開を進めるニデックにおいて、営業戦略部は重要な役割を果たしています。この求人にはグローバルな展望や成果を出せるパフォーマーを求めており、将来的な昇進や国内外でのキャリアアップの機会があります。また、ニデックの成長に貢献することができるやりがいも感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: 会計監査のチームリーダー職として、以下を担っていただきます。 内部監査を通じて、Nidecグループ全体の経営管理レベルの向上を図っていただきます。 <詳細:会計監査> ・会計処理の適切性、業務ルールへの遵守の視点から内部監査を実施し、担当地域所在各社への経営の是正指導を行う。 ・チームリーダーとして、担当地域の監査計画の立案、監査の実施、監査報告書の作成、監査事後のフォローを行う。自チームの運営と管理を行う。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 同社は内部監査の対象となる拠点が全世界に所在し、国内外で監査実務を経験する機会に恵まれる。多様な人々との接点が多く、監査の専門性に加え、折衝力や語学力を向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<社長直下組織での採用/組織横断で活躍/開発経験を活かしてシステム開発部門の効率化・改善施策立案など組織変革に取り組む/キャリア広がる> ■概要 MUFGのシステム・ソリューション開発・運用を担うIT事業会社にて、組織横断的な経営課題の洗い出し・可視化、企画立案、施策推進を行う。 システム部門約3,000名の総合力を発揮するため、ご自身の開発経験に基づく改善施策立案や、組織間のコミュニケーション円滑化、システム部門全体の業務効率に関わる枠組みの整備や総合調整を担い、組織変革をリードする。 ■業務内容 ・MUIT全社目線での横断課題の解決がミッション。プロジェクトベースで課題解決にあたるコンサルのような業務。 ・大規模な組織の中で、各開発部署単独では対応できない横断的な各種課題や案件・施策にマネジメントと一体で取り組み、マネジメントに代わってソリューションを提案・立案して、必要な関係者を巻き込んで推進いただく。 ・自身のポジションより2-3段上位の職位者とのやり取りも多く、短期間でビジネススキルの鍛錬・成長も可能。 ■ご担当業務例※ご経験や適正に応じて具体的な担当内容を調整 1)大型案件におけるMUFG視点での適正化の推進 ・要件(施策目的・要件妥当性・スリム化等)観点での適正化 ・開発(体制、設計粒度、BPコントロール、コスト等)観点での適正化 2)苦戦案件の即応支援 ・進捗報告・案件ヒアリング等に基づく課題の早期把握・報告 ・苦戦の要因分析に基づく立て直し計画策定・推進 3)システム運用のサービス品質に関わる開発・運用部横断課題の解消促進 ・障害対応運営高度化の支援、影響度の大きい障害での三菱UFJ銀行との協働の支援等 4)各開発部署の投資予算計画・期中運営における要員需給調整の全体統制 ・全社要員状況の把握・本部を跨る調整事項等への対応 ・本社部門(人事、企画)との連携、牽制・コントロール ■魅力 IT事業会社の経営層に近い立場から、戦略企画立案や組織運営に関する知見・ノウハウを身に付け、金融×ITの専門性を深めることと合わせて、システム開発・運用部署のマネジメントを目指すキャリアの他、本社部門・企画部署で事業戦略を立案し、組織の成長戦略をリードするポジションでの活躍も可能 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□東証プライム上場/大規模配信基盤を支えるCDN機能・動画配信プラットフォームのコア開発に関与できる□■ ●モダンな技術スタックでの開発経験が積める ●エンドユーザーが実際に利用する動画配信サービスの裏側に関われるため、社会的インパクトややりがいが大きい ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務概要: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 ■業務内容: 【CDNサービス】 超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN社「CDNサービス」で提供する機能の開発・保守 ・React+TypeScriptによるWebアプリケーション開発 ・PHP(Laravel)によるWeb API開発 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、CDN及び周辺機能に関するサービス企画などもご担当いただきます。 【動画配信プラットフォームサービス】 動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」にて提供する各種機能の開発及び保守 ・React+JavaScript(TypeScript)によるWebアプリケーション開発 ・Golangによるプラットフォーム中核機能及びRestful API開発 ・C++によるライブ配信機能 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、動画配信界隈の動向・ニーズを踏まえた機能の検討・提案などもご担当いただきます。 ■魅力: ・積極的にスキルアップに取り組める組織風土 ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているCDN機能の開発に携わることが可能 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境で稼働するソフトウェアの開発 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開する独立系商社である当社にて、名古屋特殊鋼部の営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・特殊鋼鋼材・加工品の営業・受発注/納期管理 ・将来のビジネス構築に向けた提案営業 ■使用するツール: ・EXCEL、Word、PowerPoint、PDFソフト ・需要家、サプライヤーWEBシステム 他 ■入社後に期待する役割: ・需要家やサプライヤーとの関係維持・強化 ・新しい目線での提案 ■業務の価値・やりがい: 自らのアイディアを活かし、目標達成のためにグローバル市場に向けた活動ができるため、卸売業ではなく真の商社としての働き方が経験できます。 ■身につけられるスキル: 特殊鋼鋼材・加工品の知識取得、経理・審査関連知識取得、後輩指導によるマネジメント力向上、貿易実務、語学 等 ■キャリアパス: 3〜5年後に部内中核人員に育ち、5〜10年後にはマネジメントを担える人材に成長することを期待します。 ■名古屋特殊鋼部中期計画テーマ: (1) 自動車業界大変革への対応 (2) 新分野・新商品・新スキーム構築 (3) 海外ビジネスの拡大 (4) 事業立ち上げ(増資・出資・M&A) ■名古屋特殊鋼部の組織構成: 部長・室長・総合職10名、事務職8名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇MUFGを支えるIT中核企業の人事関連業務/離職率2%/有給取得率8割/在宅・出社のハイブリッド勤務◆◇ ●メガバンク・ITの持続的な健全運営を支える人事部のコアメンバーポジション ●社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務に携わる ●人事制度や採用など、他の人事業務へキャリアの幅を広げていける ■ポジション概要: 当社は三菱UFJ銀行を中心にMUFGグループのシステム開発・運用を担っています。 今後も、大規模かつ難易度の高いシステム開発に挑戦し、国内外で高い競争力を発揮し続けるため、さらなる組織力強化が必要です。 このような背景のもと、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、成果・貢献に繋げていけるような人材の輩出を、人事の面からリードしていただける方を募集しています。 ■業務内容(雇入れ直後): HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。 ・開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置 ・社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーションの企画・実行(タレントマネジメント) ・人事考課(MBO、能力評定)の査定業務 ・社員との悉皆面談や採用・公募等の面接 ・現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決 ■配属先情報: <部署概要> ・社員約3,000人の人事に関する企画・運営業務 人事制度の企画運営、採用(新卒、キャリア)、人事システムの管理・運営、人事考課、処遇・査定運営、人事異動、人事関連契約管理、労務・就業管理、等 <人員構成> ・社員約60名 募集ポジションの業務は5名のチームで行っております。 ■成長機会: 開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。 また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。 ■キャリアパス: HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 派遣営業 その他人事
■業務内容: エンジニアの外注発注・契約締結などの手配業務および人材(外注)管理をご担当いただきます。以下業務を通じて、鎌倉事業所の技術部門が日々円滑に業務を遂行できるよう「ヒト」を中心に「モノ」も含めて支援していく役割となります。主な業務は下記となりますが、志向・適性によってシステムインテグレーションにおける関連機器の調達業務にも従事いただく可能性があり、業務幅を広げていきたい方はぜひご応募ください。 ■主な業務: 当事業所が受注した案件にて、下記業務に従事いただきます。 ・外注計画 ・受託外注取引先との折衝(会社調査、単価調整、契約書締結等) ・各種契約(ソフトウェア委託基本契約書、労働派遣個別契約書等) ・外注技術者の管理(常駐者:準委任、派遣及び請負先のISMS、QMS) 外注取引会社数:60社 ※2025年1月現在 常駐外注人数:約200名(派遣)、約200名(準委任)※2025年1月現在 ・調達業務見積、納期調整(2023年度の取引件数:外注3,700件、物品等1,250件) ・各種監査対応(QMS、ISMS等) ・技術他関係部門との連携 ・取引先開拓 ※繁忙期:月末月初、期末期初については、締日、決算処理等による対応が多くなります。 【変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事させるため出向又は転任を命じることがある。】 ■組織について: 事業ニーズの高まりから、今後も段階的に派遣社員・準委任社員を増やしていく予定であり、管轄対象・範囲は広がっていくことが想定されます。 ■キャリアイメージ: ご入社後は先輩社員のもとOJT形式で業務の進め方や全体像を理解していただき、目安として1年程度のマイルストンで一人前の担当として業務を推進していただきます。その後は徐々に業務範囲を広げていき、ゆくゆくは組織のリーダーとしてご活躍いただきます。将来的には本人の希望や適性に応じたジョブローテーションを行い、キャリアの幅を広げていくことも可能です。 ■教育・研修: 三菱電機グループの教育講座、社外講座など様々な講座の受講が可能です。
バイエル薬品株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
医薬品メーカー, 医薬品開発薬事 マーケットアクセス・薬価戦略
〜ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー〜 ■求人概要: バイエル薬品株式会社では、医薬品、医療機器、動物用医薬品の開発から販売までを行っています。今回、レギュラトリーアフェアーズマネージャーとして、同社のConsumer Health Japan部門で活躍いただく方を募集しています。 ■職務詳細: ・ローカルのビジネス戦略を達成するための規制戦略を決定し、運用タスクを管理する。 ・日本市場に適した新しい製剤を開発し、製剤開発、製造、制御を保証する。 ・ローカルの製品開発戦略を決定し、製品目標プロファイルとローカルの規制を満たす。 ・規制に対する入力を提供し、製剤、原材料、製造プロセス、分析法、実用性と安定性試験を満たすことができるように外部パートナーを管理する。 ■組織体制: 同社は外資系でありながら、社員同士の距離が近いオープンでフラットな社風が特徴です。これは社内外を問わず、コミュニケーションを何より大切にする風土が根底にあるからです。これにより、個々の社員がそれぞれの長所や才能を伸ばし、中長期的な人材育成が可能になっています。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ