24048 件
横河ソリューションサービス株式会社
大阪府堺市堺区宿院町西
-
650万円~1000万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 上下水道プラントの電気計装設備工事、情報通信設備工事の施工管理 をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 上下水道プラントを主とした公共事業の請負工事において、監理技術者、現場代理人として活躍していただきます。 施工計画や施工設計を深く理解することで、工事現場の第一線で施工管理の責任者としてリーダーシップを発揮していただきます。 更に経験を積んでいくことにより、総合的にお客様の要求を実現化するプロジェクトエンジニアリング業務やお客様への技術提案を行うセールスエンジニア業務など、様々な業務を担当することで、トータルのノウハウを身に纏う真のソリューション提供者となることができます。 ■働き方: 残業時間は25時間程度/月です。スケジュールによってはリモートワークも可能です(リモートワーク率10%程度)。出張は月に数回程度です。 ■やりがい: 監理技術者・現場代理人は、請負工事の契約締結直後から竣工日まで現場の取りまとめ・管理・監督を行います。 自分の采配でコーディネートする現場であり責任も伴いますが、工事が完遂したときには重要なライフライン設備の完成に対してお客様とともに大きな達成感を得られます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とチームとなって行動頂き、OJTにて業務をキャッチアップ頂きます。未経験の方でも1から教えていきますので安心して臨んで頂けます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。
五洋建設株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証一部上場/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 官公庁発注工事の入札対応の陸上積算業務を担当していただきます。 【具体的には】 各地方整備局、防衛省、NEXCO、JRTT等の官公庁から発注される陸上工事の積算(工種:山岳トンネル、造成工事、開削工事 他) プロジェクト例: 古屋トンネル、見の越トンネル、三遠南信小嵐トンネル、牧トンネル、与部沢トンネル、道路:北海道横断自動車道、中国横断自動車道、東北自動車道、東北中央自動車道、新名神高速道路 ■同職の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。同社は、国内臨海部やアジアを中心としたインフラ整備に注力しており、同社業績は5期連続増収基調で推移、2015年度は最高益を更新しています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
大阪府大阪市中央区本町
700万円~1000万円
ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 スーパーゼネコンの一角で、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、花形となる建築設計職をお任せします。 ■業務詳細 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社淺沼組
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
700万円~999万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ゼネコン大手23社の中で平均勤続年数第1位!(2024年3月アーキブック調べ)働き続けたい職場環境!/数十億規模の大型プロジェクトに携わることも/官公庁案件を中心に学校・集合住宅等の実績多数/誰もが知る施設や建造物の施工実績あり/社宅あり〜 ■業務内容 創業130余年で、歴史的建築物から超高層ビル、大規模土木事業まで、手掛けるジャンルも幅広く、官公庁工事でも数多くの実績を残している当社にて、建築プロジェクトにおける設備設計関連業務をお任せいたします。物流施設、工場、集合住宅、オフィスビル、ホテル、学校などの建設に係わる設備設計業務全般を担当いただきます。 案件により企画段階からご担当いただく場合もあります。(一部監理もあり)将来的には様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 ※マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広くご担当いただきます。 <使用ツール> CAD(T-FAS、Rebro等) ■施工実績 ◇売上構成…大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル・修繕30% ◇施工規模…受注金額5〜20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。 ◇施工例…大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等 ■組織構成 20代4名、30代13名、40代5名、50代9名、60代4名 ■魅力点 ◎長年培ってきた実績と高い技術力が評価され、安定成長を続けている総合建設会社です。 ◎大阪・東京を中心に全国に支店・営業所のネットワークを持ち、官公庁・ マンション・大型商業施設等、全国各地の大小様々な規模のプロジェクトを 多数手がけています。 ◎数十億規模の大型プロジェクトに携ることもあり、社歴にかかわらず活躍 できるチャンスがあります。 ■当社について 当社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
650万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜事業会社での知財実務経験者積極採用中/年間休日124日/キャラクターグッズなどの企画・開発やプリントシール機を手掛ける〜 ●新製品、新サービスに携われる環境有 ●自社内で様々な企画をしておりそれらを法務観点でフォローできる ●在宅勤務×月平均残業時間17.3時間の働きやすい環境有 ■業務内容 プリントシール機、キャラクター製品、ゲームやアニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である当社にて、知財業務のリーダーとして実務全体のとりまとめや後進の育成等を行っていただきます。 将来を見据えた知財機能の再構築を行っているため、これまでの経験を活かして自分のアイディアを実務に反映しやすい環境です。 ▼業務詳細 ・自社が新たに開発する技術の本質を抽出し、特許出願・権利化 ・新たな製品/サービスに採用される開発技術、デザインについて侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメント ・自社の既存特許を有効活用し、新規事業の創出を支援 ・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護 ・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメント ・以上の業務について、実務全体のとりまとめや知財担当者の育成、指導 知財業務のリーダーとして、上司である課長(マネージャー)や知財業務担当者と協力し、事業部門とコミュニケーションしながら事業戦略や事業展開を把握して知財の戦略構築や課題解決を行います。 ※月に1回程度、京都事業所へ出張があります。 ■ポジション魅力 <短期間でのステップアップも狙える> 会社全体として海外展開の強化、新規事業の創出に取り組んでおり、知財業務が求められるフィールドが広がっています。これまでの経験を活かして事業や組織に貢献できれば、キャリア採用から短期間で個人としても組織としても高い評価を得られる環境が広がっています。 <部全体で人材育成を支援> 会社全体のMBOや能力開発の仕組みに加え、配属部署では独自の育成段階の定義と成長支援の仕組みや考え方を用意しています。その仕組みやフレームワークを活用することで、日々の業務を後進の育成にもつなげていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【海運・エネルギー業界経験者歓迎/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/プライム上場】 バンカーオイル(船舶用燃料油)の営業・トレーディング業務を中心に、供給網の構築から海外折衝まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: ◇既存顧客・サプライヤーへの営業・交渉(商社・石油元売・海運会社等) ◇オペレーション業務(納入管理など) ◇新規顧客の開拓 ◇供給港の新規開拓、供給網の整備 ◇バイオバンカー等の代替燃料の供給体制構築 ◇海外出張(主に韓国・中国)を通じた商談・市場調査 業界知見を活かしながら主体的に業務を推進いただける方を求めています。 ■キャリアパス: 入社後は、東京本社で既存顧客対応やトレーディング業務からスタート。将来的には、代替燃料ビジネスや新興マーケット開拓といった事業領域へも展開予定です。ご本人の希望や適性次第では、海外駐在の可能性もあります。 ■配属組織: ◇所属部署:エネルギー本部(船舶燃料部門) ◇人員構成:課長(40代中盤)、メンバー(20〜30代)計9名(うち総合職6名) ◇組織特徴:これまで新卒採用を中心に運営されてきた部門ですが、今回の採用では、外部からの視点と経験を取り入れる初の試みとなります。中途入社第1号として、課題発見や業務改善の提案などにも積極的に関われる環境が整っており、キャリアの自由度・裁量ともに大きいポジションです。 ■当社について: 1947年創業。鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としている独立総合商社です。独立系ならではの柔軟性を活かし、M&Aや新事業開拓を推進しています。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。70年以上にわたる信頼とネットワークを強みに、グローバル市場における「流通の革新」と「価値の創造」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトヒューベリオン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
650万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜創業以来17年連続黒字経営/「どこでも必要とされるエンジニア」を目指せる充実した技術研修〜 「客先での仕事も多いIT業界で、社員がスキルアップしながら、会社に愛着を持ち長く働き続けられる会社にしたい」 そんな思いで元エンジニアの代表が創業した当社。 創業以来17年黒字経営を続ける中、会社の中核として活躍いただける「プロジェクトリーダー」を募集します。 ■案件 銀行・証券・保険など大手金融機関から依頼を受けているシステム開発事業や、その他にも通信業界やサービス業、官公庁などから依頼を受けているシステム開発案件を担って頂きます。 同社の特徴としてはお客様先に1人で自社の社員を常駐させることはなく、チームでプロジェクトには参画。ベテランから未経験者まで1つのチームで開発することで、気軽に聞きやすくチームで一体感を持って仕事に取り組める環境があります。 <プロジェクト例> ◇銀行基幹システム ◇保険代理店・保険社内システム ◇航空機予約システム ◇電力託送システム ◇薬品認可システム など <開発言語> Java/C# がメインになります。 ■配属チーム・社風: 20代〜30代の社員をメインに4〜6名程のチームを構成。チームで案件に取り組みます。 上司であっても「さん」付けで呼ぶなど、フラットな社風です。 また、会社イベントや毎月の誕生日会、サークル活動が盛んに行なわれており、社員同士の交流がとても盛んです。 社員同士がコミュニケーションをとることで団結力が高まり、高い成果をあげることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社早稲田学習研究会
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
【新規開校に伴う塾長候補の増員募集/★高収入を実現★初任給月給55万円からのスタート、想定年収は770万円以上が可能です!】 ★埼玉県・群馬県・栃木県を中心に約60拠点展開・生徒数2万名超規模の学習塾を運営/独自の教育システムによる抜群の合格実績と面倒見の良さで、生徒数および校舎数増加中★ ■業務概要 W早稲田ゼミの中学部への配属となります。授業は、1クラス20〜30人ほどの一斉指導(集団授業)をお任せします。担当していただく教科は希望や適性を鑑みて決定します。塾長候補として、入社後早い段階から校舎運営等のマネジメント業務にも携わっていただきます。 <配属部署> W早稲田ゼミ中学部への配属。小学3年生〜中学3年生までの授業および生徒管理を担当します。 <担当教科> 複数教科(基本2教科)の授業を担当。他にも、校舎運営のマネジメント業務や教材作成にも携わります。 ■休日について: 週休2日制:日曜+月曜〜土曜で1日/固定休 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: 同社の事業成長を加速させるため、経営陣を含むリーダー層とスクラムを組み、サステナビリティ革命の実現に向けた人事戦略を策定しながら、組織成長を牽引していただきます。ご経験に合わせて、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 ・全社の採用計画についてポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など) ・企業理念体系「TBM Compass」を核とした企業カルチャーの浸透 ・組織のエンゲージメント向上に向けた戦略立案、実行 ・社員のキャリア・育成・タレントマネジメントの戦略立案、実行 ・人事評価・報酬制度など社内制度の戦略立案、実行 ・その他、人事企画や制度設計における業務 など スタートアップとして非常識な成長を遂げており、グローバル展開、事業の多角化により、人員の拡大が進むTBMにおいて、事業戦略、人事戦略を同時に考えることが求められています。業務推進にあたっては代表取締役CEOの山﨑を含む経営陣との連携は欠かせません。・数少ない日本のユニコーン企業であるTBMにおいて、人事の観点から経営戦略にも貢献できるポジションです。事業と組織の成長の両輪を常に意識しながら、変化に対して柔軟に対応できる、高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■組織について 採用、人材・組織開発、労務・制度の3つのチームに分かれています。 また社員数300名を超え、今後は年間70名程度の採用計画を見込んでおり、スピーディーかつレベルの高い人材獲得が事業成長に直結するフェーズです。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューローベリタスジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 品質保証(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜完全週休2日制・在宅勤務可◎年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり!〜 ■業務内容 建築物等に関わる適合性評価・監査を行う当社にて、「AS/EN/JISQ9100 審査員(全国)」としての業務をお任せします。 航空宇宙産業でご経験を積まれた方は、ご活躍いただけるお仕事です! 《具体的な仕事内容》 ・AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 《就業環境など》 ・基本、自宅から審査地への直行直帰になります。(所属は、横浜本社となります) ・社員として審査業務以外の役割を持つ場合など、所定の期間事務所出勤となる場合がございます ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みとなり、長期就業も叶いやすい環境です ◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施 ◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援 ◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制 ◎オンラインツールを使用した全社イベント、部門を越えた研修、また有志によるゴルフコンペやクラブ活動等、社員同士の交流機会は多くあります ■特徴・魅力 ◇社会に対して「品質」・「安心・安全」・「信頼」等を提供しています。 ◇各種認証に関わるスペシャリストとして専門性を習得し、社会・顧客に対して価値提供できる環境です。 ■同社について 世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。 《同社のサービス》 ・HP:https://www.buil-repo.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマザワ
山形県山形市あこや町
食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証スタンダード上場企業/山形県内トップクラスシェアを誇るスーパーマーケット/UIターン歓迎〜 ■業務内容: 山形・宮城県内で食品スーパーマーケットを核とする小売業を展開している当社において、財務責任者候補として、部下のマネジメント/全社の利益計画策定・予実管理/決算取りまとめ/固定資産管理/決算開示資料の作成/財務業務をメインにお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・財務経営企画部長 ・経営企画チーム3名(課長級3名) ・財務チーム4名(課長級1名・課長補佐級1名・主任級1名・担当1名) ※財務チームの所属となります。 ■募集背景: 2022年 創業70周年を機に、新たな経営理念「お客様に安心と豊かさを提供し、地域の健康元気を応援するとともに、従業員一人一人が輝く企業を目指す」を掲げ、地域に愛される100年企業を目指してチャレンジし続けています。 ■期待する役割: 財務部門を統括する役職者の後継となる方を募集しております。将来は当社の財務部門の責任者として、マネジメント業務や各種実務作業のチェック業務等を担当いただく事を期待しています。 ■キャリアパス: 入社後は、現在の財務責任者の補佐役としてご活躍いただきます。数年後には部門の長となり、当社の財務部門を統括及びマネジメントする立場として活躍をする事を期待しています。 ■当社で働く魅力: ・部署内の月平均残業時間2時間程度 ・年間休日113日 ・資格取得支援、従業員買物優待など福利厚生充実 ■企業概要: 食品スーパーマーケットを核とする小売業(生鮮食料品を中心とする総合食料品・衣料品・日曜雑貨等の販売)を行っています。グループ会社に、ドラッグストア及び調剤薬局を展開する「(株)ヤマザワ薬品」や、日配及び惣菜商品の自社製造工場である「(株)サンコー食品」 などがあります。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 変化の激しい国際情勢を踏まえ、政府の防衛予算は2023〜27年の5年間で計43兆円に膨らんでいます。 このような状況の中、陸・海・空に加え宇宙・サイバーの新領域を組み合わせた多次元の統合防衛力が求められ、当社は、次世代の安全保障に向けた装備品の研究開発を担い貢献しています。 防衛装備品の開発に必要な燃焼風洞実験や数値解析を通じて、超音速条件下における燃焼現象の理解を深め、事業部と連携しながら革新的な製品開発を技術で支援いただきます。 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
エネグローバル株式会社
茨城県つくば市吾妻
つくば駅
土地活用 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜再生エネルギーの力で日本・世界をより良いものに/全国トップクラス!再生可能エネルギーの価値創造の原点に立ち続ける、エネルギーの総合ディベロッパー/完全週休2日/フレックス制有り/単身寮あり/車通勤可〜 当社は創業10年で年商60億円、従業員数100名規模まで成長し、次の10年で更なる成長・ステップアップにより再生可能エネルギー業界内で一定の存在感を持ち続けるべく、経営企画機能強化による社内改革を図っています。 そこで、経営企画部門をけん引いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・中期経営計画及び事業計画策定及びその予実管理 ・経営改善計画の策定及びその履行管理 ・社内ガバナンス強化及び管理 ・新規事業展開(証券取引所上場、長期安定適格太陽光発電事事業者認定取得、特定卸供給事業者制度(アグリゲーターライセンス)認定取得等)に係る推進計画策定及びその履行管理 ■配属組織 経営企画本部長1名 ■魅力 (1)注目度の高い再生可能エネルギー事業に携われる (2)創業10年で年商60億円、グループ全体では100億規模の売り上げを誇っており、安定成長している企業での就業が可能 (3)自社で発電所を保有しており、安定的な事業経営が可能 ■社風: 自らの限界を決めずに様々なことにチャレンジする人財を、全力で応援する風土です。 「つくばへの引っ越しは不安…」という方のために、社員寮や住宅手当を用意、マイカー通勤も可能です。 また「スキルを活かせるか不安…」という声にも応え、多彩な研修を用意して学びの場を提供。 資格取得の応援制度や資格手当もご用意しております。 ■当社について: 当社は再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。 ◎創業以来、関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。さらに、2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。 ◎私たちは、2030年度末までに合計100万kWのパネル容量の発電所の開発を目標とし、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。そして再生可能エネルギーの可能性を広げ、未来の地球をより豊かにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COUNTERWORKS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【イオン・丸井等大手企業のDX推進支援★事業戦略にも関与★フレックス×リモート★IPO準備】 \\こんな方々におすすめです// ・長期的な視点で大きな市場を変革することに興味がある方 ・今までにないサービスを世の中に広めることが好きな方 ・自ら主体的に課題を見つけ解決に動ける方 ■業務概要: ・顧客のテナント募集・管理を支援しながら顧客の課題特定、課題解決に向け大手不動産ディベロッパーや大手スーパーマーケットがメインクライアントとなる新規SaaSサービスのカスタマーサクセスポジションです。 ・クライアントのマーケティング及び営業活動支援のサービスを導入・運用を支援しつつ、課題特定・解決に向けた施策企画・実行支援を行います。 ■業務詳細: <通常業務> ・新規契約企業のシステム導入に向けた計画策定とプロジェクトマネジメント ・各顧客企業ごとのハンズオンでのコンサルティング・オンボーディング業務 ・顧客の業務フロー・課題を把握/改善提案 ・サービス導入支援及び導入後の利用率向上のための施策実施 ・顧客課題・要望のフィードバックの集約と開発チームへのフィードバック ・契約更新やアップセル対応などの顧客折衝 <マネジメント業務> ・チーム数値管理:KPI設定・進捗管理・改善施策立案 ・メンバー管理:1on1実施・目標設定・育成支援・評価 ・事業報告:経営陣への定期報告・戦略提案・課題共有 ・組織運営:チーム運営方針策定・業務効率化・採用支援 ■組織体制: 新規事業のため、現在2名が在籍しています。 わからないことは聞ける環境ですので、実践的に習得いただけます。 ■仕事のやりがい ・1→10のプロダクトのフェーズで、裁量大きく挑戦できます ・急成長中のプロダクト・組織づくりに携わることができます ・業務プロセスの構築・業務の仕組み化に携わることができます ・エンタープライズ領域でも特に規模の大きな会社さまへのカスタマーサクセス業務を行うことができます ■導入事例 イオンタウンやルミネなどの大手商業施設で導入され、店舗運営・管理の効率化とDX推進に大きく貢献しています。 https://shopcounter.jp/magazine/knowhow/foodtruck 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, 法務 知的財産・特許
◇◆自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等を展開する企業◆◇ ■業務概要: 当社では、「モチベーションエンジニアリング」という独自の基幹技術を通じて、お客様の組織課題の解決、各個人の成長支援を行っています。 私たちと共に、ミッションの実現に向けた知的財産戦略を担ってくださる方を募集します ■業務詳細: ・事業戦略に基づく知財戦略の立案/推進 ・社内の技術部門/経営陣との連携による知財戦略策定 ・外部の弁理士事務所/法律事務所との連携、実務遂行 ・法務業務(契約書レビュー、コンプライアンス推進等) ■評価制度: ・3ヶ月に1回の評価面談 ・成果への貢献度合いとプロセス/成長度合いによる2軸評価 ■当社について: リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約374億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
リアルパートナーズ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
■業務内容: 当ポジションでは、管理部門責任者候補として経理財務の領域で専門性を発揮いただきながら、人事労務、法務、総務など管理部門全体の組織作りをお任せします。 ■当ポジションの魅力: 経営層に近い立ち位置で業務を行いますので、やりがいも責任も高い仕事ですが、顧問会計士による専門的なサポートをうけながら安心して取り組むことができます。将来的にはIPOを視野に入れた社内体制構築など幅広いディレクションを行っていただきます。 ■組織体制/風土: 組織全体で20〜30 代前半の若手が多く、平均年齢は30 歳。 社員同士の距離が近く普段から積極的にコミュニケーションを取っています。 業務を通して専門的な知識を身につけていき、自身のスキルアップにつなげることで社歴や年齢関係なくキャリアアップが目指せる環境です。 ■働き方: ・年間休日126日 ・月残業平均10時間程度 ・週2回のリモートワーク勤務 ■事業内容: (1)宅地建物取引業務 ファミリータイプの新築戸建て、中古戸建て、中古マンション、土地など 不動産の購入・住宅の売却のサポート (2)ファイナンシャルプランニング・コンサルティング FP3級以上の資格を営業全社員が取得しており、住宅購入時に今後のライフプランも考え安心して生活できるよう計画を立てます
株式会社大林組
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/施工管理職経験者歓迎/1級建築施工管理技士保有者優遇/月残業時間15h程度~ ■担当業務: 当社の調達本部にて、建築工事の調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・取引先の選定、調達価格の交渉、発注・契約 ・工事事務所等の社内関係部門との連携 ほか 参考URL https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20230809_2.html ■組織構成: 現在調達部門は合計75名で構成をしております。 調達本部は、本部長室の下に資材部・調達1〜3部・設備調達部・海外調達部の6部門に分かれております。 ※経験や希望に応じて配属を決定いたします。 ■調達本部について: 当社では中期経営計画2022の基本戦略の一つとして「建設事業の基盤の強化と深化」を掲げ、高付加価値化と建設プロセス(営業、設計、調達、生産、サプライチェーン)強化による競争力と採算性の向上に取り組んでおります。 調達本部は、2023年10月に新設された部門になります。全店的な調達に係る企画立案機能に加え、従前は本支店ごとに行っていた主要資材などの調達機能も担う組織とすることで、全店単位での戦略的・効率的な調達を推進します。 ■調達先との信頼関係の強化(調達先): 調達先と公正な取り引きを行うとともに、成長発展するパートナーとして信頼関係の強化に努めています。 URL https://www.obayashi.co.jp/sustainability/suppliers.html ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅)など。 下記URLをご参照下さい https://www.obayashi.co.jp/design/
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜次世代の管理職候補を募集/黒部ダム(くろよん)建設の精神を受け継ぐ関西最大級の建設コンサルタント〜 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、コンクリート構造物(トンネルや橋梁など)の点検計画の立案や現場管理、および取りまとめを担当して頂きます。 また、コンクリート構造物の補修設計も担当頂きます。受注増加による増員募集です。 ■組織構成 ・マネージャー3名(50代2名、40代1名)、スタッフ2名(20代) ■働き方 ・大阪勤務にはなりますが、業務対象の構造物が全国にありますので出張が発生します。 ■ポジションの魅力 ・国土交通省や地方自治体、電力会社等のコンクリート構造物に関する点検や補修設計について多数の業務実績及びノウハウを有しており、コンクリート技術に関して高度で多様なスキルを身につけることが可能です。 ・同社は総合コンサルタントであることから、様々な土木構造物。建築物に携わることができます。 ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ZEIN株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜元大手外資系コンサルファーム・パートナー陣が設立した総合系コンサルティング企業/顧客に寄り添い、裁量もってプロジェクトを推進できる/転勤なし/年休123日〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行います。また、案件獲得に向けた営業活動や、下位メンバーの育成にも携わります。 ■具体的な業務内容: <コンサルティング案件> ◎IT戦略立案・IT企画支援 ◎システム導入構想策定支援 ◎PMO ◎課題解決推進 ◎業務改革(BPR・BPM) ◎ベンダー/ツール選定 ◎システム導入に関する作業支援 ◎運用フェーズの管理者 ◎業務運用定着支援等 <案件獲得に向けた営業活動> ◎既存案件でのプロジェクト拡大 ◎新規案件獲得に向けた提案書作成・提案 <メンバーの中長期的な育成> ◎プロジェクトワークを通した育成 ◎メンバー評価やFB等 ■当社について: 当社は、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーにより誕生しました。また「全員(ZEIN)で成し遂げ、全員(ZEIN)で分かち合い、全員が幸せになれる会社を目指す」を企業理念に掲げ、社員一丸となって組織を成長させてきました。 【Vision】あらゆる企業がテクノロジーと共に成長し続ける未来を創る 【Mission】テクノロジーによる変革を通じてクライアントのポテンシャルを最大化し、真の成長へ導く 【Value】Best Solution あるべき姿の追求と実現/Technology Drivenイノベーション創出/Make a Commitmentクライアントにフルコミット 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアルハードメタル株式会社
岐阜県安八郡神戸町横井
800万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
〜三菱マテリアル株式会社100%出資企業/経営基盤安定/有休取得率・定着率の高さ◎/働きやすい環境/退職金あり〜 ■業務内容: 当社のバックオフィス部門にて管理職として勤務いただける方を募集しております。業務内容の詳細については、ご本人の経歴に沿って柔軟に検討しますので、まずはお気軽にご応募ください。 ■具体的な業務内容例: ・人事総務:採用活動、労務管理、人材育成、評価・異動管理 ・その他:経理、経営企画、法務、広報等 ご経験をお持ちの方も歓迎しております。 不明な点は気軽に同じ部署内のメンバーに質問できる環境です!。 ■働く環境: ・平均有休取得率約8割。休みもしっかり取れるので仕事とプライベートを両立することができます。 ・平均勤続年数は約17年で会社全体として定着率が高く、働きやすい環境です。 ※本求人はポジティブアクション(女性歓迎)求人です。 ■当社について: <事業概要> 高品質の超硬合金製造技術と精密加工技術を生かした「超硬合金素材」「耐摩耗工具」「建設工具」「超硬切削工具」の設計・開発・製造 ※海外60ヶ国以上に販売ネットワークを持ち、世界最高水準の製品とサービスを提供 <採用メッセージ> この度は当社の採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは超硬工具の製造を手がけています。この業界は少し馴染みが薄いかもしれませんが、私たちの製品は世界中の生活を支える重要な役割を果たしています。 当社の最大の特徴は、社員一人ひとりが「どこにも負けない製品を作りたい」という強い思いを持っており、その思いから生まれる自由な発想とチームとしてのこだわりです。コミュニケーションが良好な職場環境のもとで、皆さんが自分らしく働ける会社です。 一緒に成長していける仲間をお待ちしています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 総務 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<東証プライム上場/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/残業月20時間程度> ■採用背景: 積極的な不動産購入やM&A等により、自社のみならず新しくグループ入りする各企業が所有する不動産の資産運用戦略を立案・策定・実行及び管理を行う部署になります。 また今後大きく事業展開を考えている弊社ではオフィス増床も予定しており、上記不動産の資産管理業務に加えて、増床した施設及び増床施設の管理も行う責任者候補の採用を予定しております。 ■仕事内容: ・所有不動産における管理業務 ・資産価値向上のための運用方針の立案・策定及び各種施策の実施 ・オフィスレイアウト作成と引越業務、及びICT業務(オフィス機器の取扱) ・弊社が入っているビル棟のメンテナンス業務の受発注 ・部下のマネジメント及び教育 〜半月に1度、レイアウト変更や部署・組織変更がございます〜 ■休日について: 土日祝の勤務がある場合、平日に代休を取得いただきます。 ※部署の移動やレイアウト変更の立ち合い時に土日出勤する可能性あり ※頻度はレイアウト変更が発生するタイミング次第 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大忠建設
大阪府堺市堺区今池町
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【★建築施工管理技士活かす★年休125日・シフト制ですが日曜は休み!/GW10連休実績/女性活躍◎/戸建てから低層マンション、介護施設・民泊・倉庫などの非住宅まで幅広く手掛ける成長企業】 木造ハイツ・鉄骨造・木造戸建ての新築工事の施工管理を担当していただきます! ■仕事内容: ワンストップ型建築サービスのLEGACY(レガシーハイツ)ICOIYA(憩いや福祉)「DELFA(デルファ)」、注文住宅「HOUSECODE(ハウスコード)」など木造建築を中心に、アパートや老人ホームなど幅広く建築施工管理に携わります。 御客様や事業主様だけでなく、一緒に現場造りをして頂いている職人さんや仲間達とも大いに働き、大いに笑い、モノ作りだけに終わらない想い入れのある価値づくりをしましょう。 ■業務の進行イメージ: (1)受注・関係各署連絡(営業が連絡担当) (2)着工引継会議開催(営業・設計・積算・工事での4者会議) (3)着工準備(手配業者確認・仮設計画作成・工程作成) (4)施工(品質・工程・安全・環境管理)※予算管理は積算購買課が担当 (5)各種検査(役所・自社品質検査・顧客検査) (6)お引渡し、請求(請求は営業が担当) ■当社の強みと施工管理の働き方: ◆営業・設計・積算・施工管理・アフターメンテナンスまでの全工程を自社内に完備しており、各部門が連携し、プランニングから完成までを一貫してサポートすることが可能です。 ◆クラウドシステムを活用し現場管理体制を整えるほか、全社一括ネットワーク管理を行うことで時短・効率UPを実現! ◆小さな企業規模であれば、施工管理者が資材購買や原価管理、アフターメンテナンスまで行う企業も多いですが、当社ではすべて専任の部門を設置!本来の施工管理業務に専念することが可能! \\働き方改革進んでいます!// 弊社には「社員のみなさんが仕事に集中し、いきいきと楽しく働ける環境を作りたい!」という想いを本気で持っている代表が、会社の中心にいます。 ⇒現場作業後に汗を流したいという声からシャワールームを設置 ⇒家でも作業できる体制がほしい」という希望を受けて、リモートワークの環境整備を進めた など、様々は事例あり! 変更の範囲:会社の定める業務
ハニューフーズ株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
◆事務所経験者歓迎/国内26社・海外5社のグループ会社/業界トップクラスの売上高や取扱量で安定した経営基盤/完全週休2日制(土日祝)◆ 国内外に31社を展開する食肉総合企業として、ハニューフーズ株式会社は「安心・安全な食」を支えるリーディングカンパニーです。そんな同社にて「経理課長(税務部門)」を募集いたします。 ■業務内容 <入社後すぐにお任せしたいこと> ・主担当として税務申告にかかわる業務(同社では税務申告を内製化しています) <業務になれてこられたら徐々にお任せしていく予定の業務> ・連結決算業務 ・監査法人対応 ・税務関係の法改正対応 ・単体・グループ含めた、システム改定などの効率化提案 ・グループ各社の指導 ■組織の特徴: 経理部は(1)経理チーム(日次〜年次の財務会計担当)(2)税務チームに分かれています。今回は(2)税務チームの課長候補を募集します。 (1)経理チーム:25名(グループ社員含) (2)税務チーム:3名:課長(男性50代)/課員2名(女性40代、20代) 会社の3Fフロアは全て経理・財務となっています。経理で1つのフロアなので、連携をとりながら仕事を進めていきます。 毎年新卒も配属されており、年齢層は幅広いですが、和やかな雰囲気です。 業務中は集中、休憩時間はちゃんと休むというように、オンオフがしっかりとしています。 ■企業魅力や特徴 ・創業77年目、業界でもトップクラスの売上高や取扱量を誇り、安定した経営基盤があります。 ・国内26社、海外5社のグループ会社があり、グローバルに展開しています。 ・社員の働きやすさや成長機会を大切にしており、研修制度に力を入れています。働きやすい職場づくりで社員の満足度や人間的向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TISM
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), SCM企画・物流企画・需要予測 倉庫管理・在庫管理
【年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野において世界トップクラスのシェアの工業用刺繍機メーカー】 ■業務内容: ・サプライヤーとの協業体制構築とQCD管理及び改善 ・業務品質改善に向けたプロセス改善 ・在庫管理の仕組み構築及び運用 ・メンバーの育成 ■働き方: ◇年間休日125日の完全土日祝日休み ◇ニッチメーカーのため、安定した経営基盤があり、安心した働き方が可能 ◇有給は1時間単位で取得可能 【期待と魅力】 世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカーです。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発しました。 また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収しました。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。 ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸エステート株式会社
不動産仲介 不動産管理, 内装設計(オフィス) プロパティマネジメント(オフィス)
〜オフィス仲介業界トップクラスの老舗企業/真面目で誠実、社員を大切にする社風です/福利厚生充実〜 ■業務内容 オフィス仲介において業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、企業のオフィス移転や整備計画を指揮するプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: 依頼企業側に立ち、計画内容や様々な要望を理解・共有し、設計・施工・販売などの各種外部ベンダーを有用に機能させる重要な役割です。 ■具体的な業務内容: ・PJ定例会議の運営進行、資料・書類作成 ・PJを通じたコスト・スケジュール管理 ・計画要件の把握と整理 ・各種外部ベンダーへの指示・プラン精査 プロジェクトマネジメント業務遂行に際しては、当社にしかないオフィス仲介会社を通じて培ってきたビルに関するノウハウや社内連携を活用いただける環境が整っています。 ■期待: ・当プロジェクトマネジメントは、施工請負や商材販売を行わないピュア・プロジェクトマネジメントを行っています。 だからこそ、依頼企業に寄り添ったプロジェクトマネジメントが行うことができます。幅広い業務とその業務量を正確に処理できる手際の良さ、細部に目を配りながら社内外の複数の関係者の考えを適切に理解し伝えまとめあげる高い調整力と実行力に大きな期待をしています。 ■組織構成: ・プロジェクトマネジメント部:担当役員、部長、プロジェクトマネジャー(9名)、アシスタント(1名) ■会社・求人の魅力: ■当社の特徴: ・オフィス仲介業界トップクラスの老舗企業。 ・プロジェクトマネジメント部のサービス向上にむけ、戦略的な取組みを推進するための即戦力の採用です。 ・お客様との信頼関係を経営理念に、厚い信頼で堅実な経営で成長している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ