23654 件
イクシアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【早期キャリアアップ可能/裁量◎/月残業15時間程度】 店舗向けDX支援のSaaSプロダクトの企画開発運営販売を行う当社にて、Webエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたい業務内容: 店舗事業者様向けSaaS『STOREPAD(ストアパッド)』に関する開発を行っていただきます。ゆくゆくは新たな新規事業の開発にもチャレンジしていただけます。 <具体的には> ・『STOREPAD』におけるバックエンド、フロントエンド双方の企画・要件定義〜設計、開発、運用保守まで -企画チームと共に仕様の検討 -企画をもとに実装への落とし込み -連携サイトの仕様変更に伴うエラー対応 -プログラムコードの改修 ※バックエンド、フロントエンドはどちらか得意な方から入っていただくことも可能です。 ■開発環境 言語:TypeScript フレームワーク:Nuxt.js インフラ:Firebase(Hosting,Firestore,Functions,Storage) タスク管理:Notion バージョン管理:Git(GitHub) CI/CD:Git Hub Actions PC:20万円以下で好きなものを選択可 ■この仕事の魅力・やりがい: ・プロダクトを全て内製開発しているため、お客様からのフィードバックから改善までをスピーディーに進めることができます。 ・創業初期メンバーとして、大きな裁量を持って自らの手でサービスや組織をグロース(拡充、レベルアップ、拡大、風土作り)させることができます。 ・自身の努力や実績次第では、マネジメントや各部門の責任者としてキャリアアップできる環境です。 ・急成長中のスタートアップ企業であり経営陣と直接業務を推進するため、業務のみならず経営視点も養われ、飛躍的な成長を実現できる環境があります。 ・育成する意思と裁量を渡す意思のバランスが良く、自由闊達かつ効率的に仕事を進めることができます。 ・まさにサービスを世の中に浸透させていくフェーズであり、それを間近で体験することができます。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス/LINEギフトにも多くのギフトを提供するリーディングカンパニー> 当社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫でプラットフォームとして展開し、事業を拡大してきました。 これまで基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途を探索すべく、新事業領域として法人向けに福利厚生事業のSaaSプロダクトを立ち上げ、現在は更なるグロースに向け、プロダクト開発及び、開発チームを牽引いただける方を募集しています。 ■募集の背景 プロダクトにおける開発チーム(現状はエンジニア3名程度)のリードをお任せします。担当するプロダクトの開発を担いつつ、プロダクトの事業目標を達成するためのチームに対するマネジメント領域にも軸足を伸ばしていただきます。 ■具体的な業務内容 ◎プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発 ◎チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援 ◎ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索 ◎組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与する ■開発環境 ・開発言語:Ruby, TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails/Next.js ・インフラ:AWS/ECS ・構成管理:Terraform ・CI: GitHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack, Zenhub, esa, Sentry ■当ポジションの魅力 ◇既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取り組むことが可能です。 ◇当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ◇いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 事業企画・新規事業開発
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: ・新規ビジネス開発 〇再エネ事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般) 〇出資先と協調した分散型発電やデジタル事業、商業ビル・病院/大学などインフラ施設向け新規省エネサービス事業の企画・開発 〇事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般 ・事業管理・バリューアップ 〇投資実行中資産・事業会社の管理・運営全般) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: ・短期:国内本社拠点より投資先の管理、ビジネス開発業務を担当 ・中期:開発・事業管理におけるチームリーダー、或いは海外駐在、事業会社出向、及び研修制度を通した投資先・海外拠点への派遣 ■チームの雰囲気と特徴: 再エネ電源開発・電力供給事業に加え、需要家に対して省エネを含む各種ソリューション事業の提供を通して脱炭素社会・エネルギートランジションの実現への貢献を目指す組織です。加えて、我々が持つ発電事業やデジタル領域のノウハウを組み合わせて新しいビジネスを作る取組も目指しています。我々と一緒に新ビジネス創造のチャレンジを行って頂ける方を募集しています。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 変更の範囲:本文参照
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
◆急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービス事業/事業拡大・開発体制の強化に伴う募集/週2〜3回リモート可能◆ 【業務内容】 法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」のシステム企画/開発/管理を行って頂きます。 ・社員教育クラウドサービスの企画/計画/管理 ・エンジニアのチームマネジメント ・自チームのメンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整など 【開発環境など】 言語:PHP7-8, JavaScript(Vue.js, jQuery) フレームワーク:Laravel, ZendFramework, FuelPHP 本番環境:AWS, Azure DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL サーバ監視 :CloudWatch, JIG-SAW, NewRelic 開発環境 :macOS,Windows,Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello AI(機械学習)関連技術:Python, scikit-learn等のライブラリ 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。 【チーム体制】 ・AirCourse開発チームはエンジニア10名、デザイナー1名 ※サービス企画は別チーム ・システム統括部全体では24名(エンジニア18名、デザイナー3名、QAエンジニア1名) 【本ポジションの魅力ポイント】 ・これからの事業成長・組織成長に関わることができます。長期的には海外展開やHR機能などの追加機能開発も視野に入れており、挑戦できる環境が整っております。 ・マネージャーとして事業やサービス開発に関わることが可能です。将来的にはVPoEやシニアエンジニアリングマネージャーなどのキャリアパスも可能です。 ・2週間に1回の社内勉強会や資格費用負担、GitHub Copilotをエンジニア全員に提供するなど福利厚生も充実しております。
株式会社All Ads
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜デジタル広告を戦略から考えて、大手ナショナルクライアントの課題を解決していくコンサルタント〜 クライアントの運用型広告におけるWebプロモーション効果最大化のために、戦略立案から実行、効果測定、分析、売上管理に至るまで幅広いコンサルティングをお任せします。 将来的にチームマネジメント(数値管理、メンバー育成や組織づくり、仕組み化の推進)をお任せしたいと考えています。 ■具体的な業務内容: 大手ナショナルクライアントのWebプロモーション効果最大化のために、 戦略立案から提案/実施/効果測定/分析/売上管理などを実施。 ・クライアントのニーズに合わせた最適なプロモーション戦略の設計 ・各種運用型広告のKPIの設定〜施策の提案・実行 ・市場分析、課題発見と解決策の提示、効果測定、数値分析、売上管理などのレポーティング ・市場分析に基づいたさらなるプロモーション戦略の設計〜実行 ・数値管理やメンバー育成、組織づくり、業務仕組み化の推進 ■職務の魅力:仕事を通じて下記のスキルが身に付きます ・アフィリエイト広告/運用型広告などWebプロモーション全体に関する知識 ・Webプロモーション、アカウントプランにおけるPDCA運用力、データ分析力 ・クライアント企業や社内外の様々な関係者と折衝を通じた、交渉力、コミュニケーション力 ・拡大フェーズの組織づくり、マネジメント力 ■運用予定媒体: サーチ/ディスプレイ/Youtube/AC、Yahoo!広告(サーチ/ディスプレイ)、Facebook、Tiktok、LINE、Twitter、AppleSearchAds、Criteo、各種DSP ■特徴: ・一気通貫で担当する体制となっているため、幅広いスキルが身につけられます ・1人あたりの担当社数を絞りつつ、規模の大きい案件に向き合える環境です ■今後の展望: 既存主力事業でありアフィリエイト広告市場においては、既存のセールスレップ・コンテンツマーケティングのさらなる売上拡大だけでなく、既存以外の領域にも積極的に進出していく計画です。また、トレーディングデスク事業をさらに強化し、運用型広告のコンサルティング会社としての地位確立をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
メドピア株式会社
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webサービス・プロジェクトマネジャー
メドピアグループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、マーケティングを担っていただくオープンポジションです。 ■当社について メドピア株式会社は、2004年に医師である創業者の石見が立ち上げたヘルステックカンパニーです。”Supporting Doctors, Helping Patients.”をミッションに、医師・医療機関のペインをテクノロジーの力で解決するサービスを一貫して提供してきました。 ■展開事業 ◇医師PF事業…医師集合知PF ”MedPeer”、がん専門医向け臨床研鑽PF ”ClinPeer”の2つの医師専用PFを展開 ◇医療機関支援PF事業…病院向け予約・前方連携支援システム「やくばと病院予約・病診連携」などのSaaSを展開 ◇医師キャリア事業…医師集合知PF”MedPeer”を通した医師キャリア事業を展開 ■会社組織構成 事業本部、コーポレート本部、人事本部、の3本部体制を取っています。加えて横ぐし横断の組織として、CEO室、VPoE室を展開しています。 ■業務内容 ◎担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定します。場合によってはメンバーのマネジメント、事業部リーダーとしての役割を担って頂く可能性もあります。 ◎エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、既成概念にとらわれずに社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発頂きます。 ■業務詳細 ◎プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ◎ユーザー/ステークホルダーへのインタビューによる課題発見、仮説設定 ◎開発ディレクション・要件定義 ◎データ分析/改善策の企画立案 ◎デジタルマーケティングやコンテンツマーケティングの企画立案 など。細分化された業務ではなく幅広い業務に携わって頂く予定です。 ■魅力 ◇持続可能で質の高い医療体制を構築する社会的意義の高い事業に関わることができます ◇メンバー同士が互いに切磋琢磨できる環境でスキルを高められます ◇拡大期にある事業のため、実績次第で幅広いキャリアに挑戦できます ■使用想定ツール ・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど) ・Slack ・backlog ・Notion 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆急成長中のFintech企業/在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード◆◇ ■業務概要: 「Anywhere」をはじめ、当社が開発・運用するサービスプロダクトにおいて、主にバックエンドを中心に開発をリードいただきます。 ご経験に応じて、バックエンドからフロントまでフルスタックに携わっていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: ・Anywhereにおける決済センター・ゲートウェイシステムなど、主にバックエンドの機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・コーディングなど技術的問題の解決・品質確保等の開発チームにおけるの技術面でのリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ・生産性や品質向上のためのCI/CD導入検討、PDCAサイクルの推進 ■魅力・得られる経験: ・キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます ・金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 ■組織/体制: プロダクト・マネジメント・ユニット └プロダクト・ディベロップメントグループ └Mgr2名、メンバー17名(PM/PL、マルチ/フロント/バックエンドエンジニア) ■「株式会社リンク・プロセシング」の事業内容: mPOS(スマホ決済)、CAT端末で様々な決済手段をAll in Oneで実現する決済ウェア「Anywhere」を提供 株式会社リンク・プロセシングへ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァンプ
東京都港区北青山
表参道駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 本ポジションでのメインクライアントは、化粧品メーカー、健康食品メーカー、百貨店などです。共通としては店舗ビジネスを展開させているところです。 クライアントの外部との接点として、自社EC(直販)、モール(楽天など)、店舗、個客(消費者)向けアプリ、卸業者など、多岐に渡ります。 クライアントは、個客(消費者)への提供価値を更に向上させたいと考えており、提供価値向上→業務改革→システム改革のプロセスで、IT側のあるべきまで考え、ITを構想していく必要があります。 考え方としては、モノの動きを中心に捉えるSCMやロジスティックスとは違って、個客(消費者)とのコミュニケーションを中心に捉えています。 <課題事例> ・個客(消費者)向けアプリとECをどう繋ぐか ・裏側で顧客や商品などの基盤システムを作りながらも、どう管理するか ・ECと各基盤をどのように統合するか ・マーケティングのOMOをどう向上させるか 上記のような課題事例を抱えており、そちらに対応できるメンバーを募集しております。 ■リヴァンプについて: 徹底的な現場主義と『経営・DX・投資』という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行まで持っていくリーダーです。 “企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。 経営実務の支援及びマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。 案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。 チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。 経営支援、マーケティング・CRM、DXおよびCIO支援、投資によって、今までのビジネスの在り方を更にベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型で長期コミットでサポートしていきます。
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
800万円~999万円
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ■業務内容: 銀行の経営課題を解決するための構成の検討・最適なシステムの導入についての企画・検討、計画から導入までを取りまとめていただきます。 具体的には、 ・銀行システムの情報収集 ・社内外にある課題の発見 ・新技術の情報収集 ・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・経営や業務部門への提案、合意形成に向けたイニシアティブ ■プロジェクト対象となるシステム: ・各店舗で利用しているシステム ・インターネットバンキング ・勘定系、ATMなどで利用している基幹システム ・住宅ローン、投信、生命保険等運用系商品全般 ・WAON・クレジットカード関連 ■組織構成: システム統括部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 ■働き方: 残業時間は平均20時間、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
大阪府
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 先進的なテクノロジーをベースにした世界の優れた製品やサービスを提供する技術商社のプリセールスとしてセキュリティを中心に西日本のお客様に対する提案業務及び技術支援を担当します。お客様担当として製品の導入・運用・活用など様々なフェーズで活躍頂くポジションです。 【業務内容】 1)先進的な技術を使ったセキュリティ製品の提案、構築、運用設計、及びそれに関わる支援全般 2)製品の動作検証、新機能の調査、及びそのレポート作成 3)製品に対する技術的な問い合わせへの回答、製品トレーニングの実施 4)エンドポイントセキュリティ、ネットワークセキュリティ、クラウドセキュリティ製品の提案・設計・構築、及び運用の技術支援 5)攻撃や防御手法の調査・研究の情報発信(セミナー講師や記事/書籍執筆など) 【働き方】 ・出社と在宅勤務のハイブリッドです。(業務状況および社会情勢による) ■ネットワークスカンパニーについて マクニカグループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引しています。シリコンバレーを始め、世界中から最先端技術を搭載した製品を自身で発掘・検証し、日本市場へ提供することで日本の技術革新や安全性の向上に寄与してまいりました。大手企業・官公庁からの引き合いも多く活躍のフィールドが広がっています。 ■特徴・魅力 「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み〜 ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脆弱性管理業務の担当者として、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断、ペネトレーションテストの計画と実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら診断対象の脆弱性を可視化し、是正させることでセキュリティリスクを低減させることが期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・グループ会社のためのテストの調整を含む、脆弱性スキャンやWebアプリケーション診断に関する既存のプロセスの実施。 ・API/ウェブアプリケーションの脆弱性に関する手動検証およびAPI/ウェブアプリケーションの手動テストの実施。 ・ペネトレーションテストの計画と実施、グループ会社における実施の支援。 ・グループ全体の脆弱性の状況を表す定期的なレポートの作成。 ・国内外の脆弱性やセキュリティ脅威の情報収集。 ・チームメンバーと相互にトレーニングを行い、知識を共有する。 ・グループ各社と連携し、各社のアプリケーションで特定された脆弱性の理解と解決を支援する。 ・上記に関するマネジメントへの報告 ・その他、当部門で実施される情報セキュリティ統制業務の実施。 ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
株式会社オトバンク
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
700万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【副業可能/フルリモート・フルフレックス・残業ほぼ0/中途多数の為働きやすい環境/カジュアル面談も可能です】 音声コンテンツにフォーカスしたサービスを提供する当社のシニアアプリエンジニアをご担当いただきます。 ■業務内容: iOS/Androidアプリ開発あるいはReact NativeやWeb技術の知識をもとに、audiobook.jp をより良くするための開発に関わって頂きます。 ・自社サービス「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの開発・運用・保守 ・特に、自身のAndroidアプリ開発の経験を生かし、「audiobook.jp」のスマートフォン向けアプリの改善 (業務内容の変更の範囲)会社の定める業務 ■組織構成 シニアアプリエンジニアとして、エンジニア組織には現在3名が在籍しています。(30代3名)特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。 ■職務の魅力: ・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる ・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる 成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる ・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる ・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境 (文京区のオフィスに出社も可能) ■当社について オトバンクでは "「聞き入る文化」の創造"を掲げ、オーディオブック等音声コンテンツの配信サービス 「audiobook.jp 」を展開しています。 audiobook.jpは2024年2月で累計会員数が300万人を突破し、ビジネスパーソン、子育て層、学生など利用層が拡大中です。 2022年より法人向けオーディオブックも提供開始しました。 オーディオブックを始めとした音声コンテンツは、耳だけで読書や情報を収集できます。 そのため、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など生活のあらゆるシーンで「ながら聴き」が楽しめます。 今回オトバンクでは、生活の中で聴くことを当たり前にするaudiobook.jpのグロースを担っていただける仲間を募集します。
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【トレード課】 ・石炭トレード(カーボントレード等の付加価値付与) ・顧客ニーズ聴取に基づく中長期戦略の立案 【プロジェクト課】 ・鉱山開発、生産計画内容のレヴュー ・予算・実績の管理(リスクの予兆管理) ・鉱山操業のデジタル化 【カーボンマネジメント課】 ・DACベンチャー企業、豪州炭鉱事、豪州水素実証事業などを通じたトライアル実行。 ・上記を通じた優良案件への事業展開〜実現の推進 ・社内他部署と提携した長期的な取組(CCUS等)サポート ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: 【トレード課】 当社がトレードを実施している海外拠点への駐在派遣。 中長期戦略策定〜実行と通じた新規案件組成力の強化。 【プロジェクト課】 当社は日系商社で唯一の炭鉱操業を行っており、自社で計画から操業管理を行っている。また、デジタル化による見える化も推進している。 将来的には専門職的な位置づけを考えており、石炭以外の資源上流権益にも貢献を期待する。 【カーボンマネジメント課】 脱炭素ビジネスの戦略立案〜具体的案件でのDD実施〜投資実行を行い、数年後には当該当時案件の成長戦略・管理を担う。 ■チームの雰囲気と特徴: 【トレード課】 20代が多く若いチーム。大型バルク船で1件当たり巨額な取引になるため、チーム内で頻繁に会話をし商売を展開するため非常に活気がある。製鉄・電力・その他優良顧客向けの取引となり、顧客との折衝、チーム内の議論を通じ成長できる環境。 【プロジェクト課】 全社でも稼ぎ頭の部署であり、事業会社現地スタッフや社内他部署とのコミュケーションが多い。自分たちで炭鉱経営・操業を行っていることから、本社から事業会社に経営陣・中堅を中心に数名を出向している。業務を通じて、海外事業会社経営や鉱山操業などの知見を蓄積し、成長をすることができる部署。 【カーボンマネジメント課】 私たちと一緒にフッ素サプライチェーンの未来を一緒に築いていける方をお待ちしています。トレードビジネスと投資戦略構築・推進を担う5〜10人のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 経理(財務会計) 財務
〜半導体、ネットワーク製品、AIソリューション、自動運転技術などを取り扱う専門商社/リモートワーク可能/年間休日125日〜 ■具体的な業務内容 経理部長候補としてご活躍頂ける方を求めています。 ・単体/連結決算(日本基準、IFRS、US-GAAP) ・税務(日本、海外は中国、香港、台湾、US、Singaporeその他東南アジア各国、ヨーロッパのいずれかの経験値があるとなお良い) ・監査対応(日本、海外) ※ご経験に応じ、お任せする業務を検討いたします。 ■配属部署について ・フィナンシャル本部 経理部 本部署には約41名の社員が在籍しています。マニュアルに沿って手作業をする業務はほとんどなく、業務のDX化が進んでいることが特徴で、具体的には数字の振り返りから、業務改善提案まで実践し付加価値の高い業務を進めています。 経理財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えますので裁量をもって活躍されたい方のご応募をお待ちしております。 社風としては非常に活気があり、積極的な意見や提案が歓迎されます。 当ポジションにおける次世代を担って頂くことが期待されています。 ■特徴・魅力 ・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ・紙ベースの業務が少なく、出社率の低さが特徴です。デジタルファイルの共有等で在宅勤務可能な環境が整っております。 ■当社について マクニカは世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。 『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜エンジニア未経験可/PayPayカードを業界No1へ推進するPdMを募集〜 ●金融業界経験不問!PdMとしてPayPayカードのグロースに向けリード ●居住地不問/フルリモート&フルフレックス!ワークライフバランスの実現 ●ユーザー数国内最大級の決済サービスPayPayと強力タッグ! ●クレジットカード業界No1を目指し、「クレジットカード企業」から「テック企業」へ改革フェーズ ■業務概要: PayPayカードに関連するサービスにおいて、企画からプロジェクトの推進まで一貫して、エンジニア/デザイナー/マーケティングなど職種を超えた社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り、プロジェクトをリードしていただきます。 ■業務内容: ・商品性の追加機能に関する企画、立案、推進 ・Webページ制作、システム開発に係る要件定義に関する業務 ・商品性の改善に関するプロジェクト推進 ・社内外のステークホルダーとの連携 その他上記に関連する業務 ■動き方 チームには全体で30人弱おり、プロジェクトに関しては、基本一人4〜5案件をご担当いただきます。 ■組織紹介 プロダクト本部は、プロダクト開発の効率化およびプロダクト組織発信の改善や新規サービス創出を目指すプロダクト1本部と、内製組織の強化のため各種専門分野に取り組む体制を整備するプロダクト2本部で構成されています。 今回募集となるプロダクトマネージャーは、プロダクト/サービスの企画、それを円滑且つ高品質にリリースするためのマネジメント、既にリリースされたサービスの改善業務等を担当しています。 ■本ポジションの魅力 従来のクレジットカードの概念を覆すサービスを、ユーザー数6,600万人となるPayPayのプラットフォームや、今までのクレジットカード会社としてのナレッジを使い、世の中に新たな価値を創出することができます。 金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
900万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 当社におけるKubernetes、コンテナ関連の技術責任者として、信頼性の高いコンテナプラットフォームを提供し、カカクコムの各サービスを強化する役割を担っていただきます。 国内屈指のアクセス数を誇る食べログ、成長著しい求人ボックスにKubernetesが採用されており、その他の事業を含め利用拡大が見込まれています。 そのような環境の中で、最新の技術・業界の動向を捉え、社内各サービスの要件を理解し、コンテナプラットフォームのロードマップと施策を立案し対策を講じることがミッションとなります。 また施策を実現するためにメンバーの技術的な教育・指導といったチームのリードにも期待しています。 ■具体的な業務: ・開発者の開発効率や開発体験の向上に貢献する ・既存のKubernetesクラスタを理解しリスクを未然に防ぐ ・未知の不具合・障害発生時に技術的な指揮指導を行う ・チームメンバーへの技術的な教育 ・VM環境からコンテナ環境への移行プロジェクトのリード ・コンテナ関連エコシステムの最新情報のキャッチアップ及び検証・導入 ・導入実績を元にした社外へのアウトプット ■仕事のやりがい: ・月間数十億PVのアクセスがあるため、大規模なトラフィックを扱うことができます。 ・自社サービス全てのインフラを管理する部署のため、特定サービスだけでなく大小さまざまなWEBサイトに触れることができます。 ・様々な機器メーカー、ベンダーと直接関わる機会が多く、最新技術や業界動向に触れることができます。 ■部署説明:システムプラットフォーム部 月間総ページビュー数27億を超えるカカクコムグループのサービスと開発基盤に対し、安心・安定を提供することをミッションとしたインフラ部隊です。 複数DC拠点によるオンプレミス環境と複数事業者のパブリッククラウドを基盤として扱っており、オンプレミス環境では物理・仮想合わせて数千台規模のサーバ、NW機器の選定から導入まですべてを社員で行っています。 ■環境: 開発言語:Bash/PHP/Python ソフトウェア:Ansible/Terraform/Docker/Kubernetes など ※担当領域・サイトによって必須スキルは異なります。すべてが必須というわけではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
総合商社, 経理(財務会計) 財務
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【主計課】 ・業務全般に亘る課長のサポート ・制度決算、開示業務(単体/連結)、監査対応 ・会計基準改正対応(会計基準策定機関への意見発信/新基準適用準備等) 【グループ統轄課】 ・グループ会社の会計税務ガバナンス業務 ・国際税務(移転価格、PE課税、グローバルミニマム課税、等) ・連結決算業務 【DX推進課】 ・本社やグループ全体の会計・決算・税務等に関するDX戦略推進 ・DXを活用した業務プロセスの見直し、効率化・高度化を推進 ・DX人材の育成支援 【税務課】 ・税務申告/納税、税務調査対応業務(法人税、消費税、所得税) ・税効果会計 ・税務コミッティ(日本貿易会)対応 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス 【主計課】 ・決算実務全般を経験した上で、中堅社員の中核として課長のサポート、若手社員の教育・育成を行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります ・本人の希望により会計の専門職、地域限定の人材として採用する選択肢もあります 【グループ統括課】 ・会計、または税務の実務経験を積んだあと、本人の適正・希望に応じて営業経理部への異動等ローテーション、海外駐在や事業会社へ出向等が可能です 【DX推進課】 ・会計税務DXの実務経験を通じて、幅広い会計・税務知識や経験を身に着けることができ、商社パーソンとしての一生の武器を得られます ・他職能部への異動や国内外事業会社等への出向・駐在も可能です 【税務課】 ・税務申告、税務調査、税効果会計、M&A支援等を経験した上で、 チームリーダー、またはその候補者として課業務全般に亘る課長のサポートを行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂テクノロジーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合広告代理店, 事業企画・新規事業開発 システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/数十年に1度の大規模なグループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進】 ■配属部署: 配属部署であるコーポレートDXセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。 ■具体的な業務内容: グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ・博報堂DYグループで利用する社内IT基盤の運用立上げ、運用統合。 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロデュース業務。 ■ポジションの魅力: 大規模なITの変革を行っており、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。 当社でもこのような規模・高度な経験は10〜20年に一度であり、これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。近い将来の成長したHDYグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。 ■働き方: ・社員全体のうち出社頻度が週2回以下の社員が83%となります。 ※配属部署によって出社率は異なります ・連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合73%となります。 変更の範囲:会社の定める業務
グローシップ・パートナーズ株式会社
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜EY元代表が立ち上げた急成長中ファーム/コンサルファーム出身者多数/経営やビジネスに関する知識とITの経験を両立するフルスタック型コンサルタントが目指せる〜 ■業務内容 ・ITコンサルタントとして金融系の新規事業立ち上げの業務支援とシステム導入を担当頂きます。ITとビジネス双方のプロジェクトに携わることが可能です。 ・投資型クラウドファンディング 事業計画から始まり、各種許認可の取得からシステム導入、サービス開始後の運用・マーケティングまでワンストップでサービスを提供しています。 クラウドファンディングITプラットフォーム『CrowdShipシリーズ』は、様々な投資スキームに対応しており、すでに50社以上の事業者に利用されています。 ・デジタル証券 ブロックチェーン技術を活用したセキュリティ・トークン(電子記録移転権利)の発行・管理を行うシステムの開発・運用を行っています。 独自STOシステム『OwnerShip』は、不動産小口化商品を取り扱う事業者などに利用されています。 ・組み込み型金融 非金融事業者に既存のサービスに組み込む形で貸金・ファクタリングサービスを提供することで、既存顧客の抱える資金ニーズにリアルタイムで応えることができるサービス実現を支援しています。 ▽すぐにお任せしたい業務 投資型クラウドファンディング事業 ▽ゆくゆくお任せしたい事業 指向性や適正によってアサインされます ■組織構成 ・約50名(平均年齢31歳、20〜30代の社員の方が活躍中です。) ■業務の魅力/やりがい ・クラウドファンディグ、FinTech、AI、Blockchainなど、業界の潮流をキャッチし、自らがプラットフォーマーとしてサービス基盤を構築・提供することができます。 ・意欲と能力があれば、早い段階で責任のある仕事を担ったり、企業のCxOクラスのクライアントと近い立場でプロジェクトを遂行できます。 経営戦略に関わる所からプロジェクトに携わるケースや、システムの上流工程から携わるケースが殆どです。裁量権が大きく、マネジメント力と案件のリード力を発揮できます。 ・経営陣、コンサルタント、エンジニアの距離が近く幅広いナレッジに素早くアクセスできるため、短期間で多くのことを学び成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・マクニカHDの中核企業/半導体、ネットワーク製品、AIソリューション、自動運転技術などを取り扱う専門商社/世界23か国に81以上の拠点を持ちグローバルに展開/リモートワーク可能/退職金制度有/HDの経常利益3年連続増・自己資本比率46%と安定傾向】 ■業務概要: 経理部長候補としてご入社いただき、組織のマネジメントおよび決算取りまとめにおける業務にも一部携わって頂きます。 ■業務詳細: 下記のような業務をとりまとめ、一部対応頂きます。当社はマクニカHDの中核企業となっており、マクニカホールディングスの経理組織として機能しています。 ・単体決算 ・連結決算(日本基準、IFRS、US-GAAP) ・税務業務 ・監査対応(日本、海外) ・開示業務 そのほか経理業務における業務効率化や予実管理、海外の子会社管理およびシステムの検討等にも携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理部は41名にて構成されています。部長(現在上役が兼任)配下主計チーム、債権管理チーム、国際会計チームと3つに分かれており、それぞれ課長以下メンバーにて構成されています。組織の平均年齢としては40代となります。20〜30代も活躍している組織です。当部署は業務のDX化が進んでいることが特徴で、具体的には数字の振り返りから、業務改善提案まで実践し付加価値の高い業務を進めています。 経理財務が同じ本部内にあり、垣根なく自由に業務改善が行えます。 ■就業環境: 月残業30時間ほど、テレワーク活用、年間休日125日(土日祝休み)とワークラフバランスも整えやすい環境です。当社の経理は紙ベースの業務が少なく、デジタルファイルの共有等で在宅勤務可能な環境が整っております。 ■当社について 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニアとなっており、『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
〜セキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、グループ各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献/土日祝日休み〜 ■概要 オリックスグループの情報セキュリティ統制部門のメンバーとして、オリックスグループ各社に対するセキュリティガバナンスの実行や支援を通じ、各社の情報セキュリティレベルの維持・向上に貢献します。 本役割はオリックスグループの脅威分析、技術施策の検討と設計、グループ向けセキュリティサービスの実装と提供、セキュリティレビュー、技術ガイドラインの発行など、技術的な観点で業務をおこなうチームの一員としてご活躍いただきます。 特にオリックスグループの脅威の検知・対応業務の担当者として、SOCの展開や脅威ハンティングの実施、インシデント対応時の技術的サポートの実施経験を持ち、ツールや外部ベンダーを活用しながら推進いただく事が期待されます。 国内外のグループ各社の体制と業務特性を理解し、セキュリティ分野だけでなく、複数の分野にわたって業務リーダーシップを発揮し、ビジネス部門やテクノロジー部門を支援します。 ■職務内容 ・SIEM製品を使ったセキュリティ監視・対応業務を実施する。 ・ログ監視を行うSIEMツールを運用するとともに、グループへの展開計画を立て、推進する。 ・ツール等を活用した脅威ハンティングを実施する。 ・検知した脅威に基づき、脅威や攻撃に対抗するための技術・運用手段のアドバイスを提供する。 ・グループ会社に対してセキュリティインシデントの調査をサポートし、セキュリティイベントの封じ込めのプロセスにおいて助言や技術的な支援を提供する。 ・オリックスグループ各社や外部ベンダーとの協力関係を構築し、当業務領域をリードする。 ・上記に関するマネジメントへの報告(アウトプットの収集、定期的なレポートの作成など) ■契約社員についての補足 更新上限:無し。ただし契約更新時に満65歳の誕生日を迎えている場合、契約は更新いたしません。 変更の範囲:原則として変更なし
株式会社FLUX
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(24階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【DX・マーケティング・HR等複数展開/成長環境が魅力で大手出身者が多数在籍中/累計資金調達100億円の急成長スタートアップ/組織急拡大中!国内スタートアップ最速クラスでARR10億円まで事業成長】 ■仕事概要 弊社ではマネジメントとスペシャリストのキャリアをどちらか選択する事が可能です。 本ポジションではスペシャリストとして、コンサルタント業務に従事して頂きます。 ミドル・ハイレイヤー層向けの人材紹介において、顧客企業とプロ人材の双方を担当する「両面型」の営業ポジションです。業界や職種を限定せず、多様な経営課題に対して最適な人材を提案・マッチングします。 また、企業のCEOや経営層にまで入り込み、必要不可欠なパートナーとして伴走していただきます。 ■具体的な業務内容 ・経営層との商談・案件化 全社横断型セールスチームによる企業開拓に加え、リファラルや企業からの問い合わせ経由で企業を開拓。経営層や決裁者との対話を通じて経営課題を深掘りし、ニーズを案件化していきます。他事業部との連携によるシナジー提案も可能です。 ・経営課題のヒアリングと提案設計 企業の成長戦略や組織課題を丁寧にヒアリングし、理想の姿から逆算して必要な人材像を定義。経営視点での人材活用戦略を提案します。 ・人材のサーチ・マッチング 自社DBに限らず、業界ネットワークや外部チャネル、リファラル等を活用して人材をサーチ・ヘッドハンティング。企業の課題に最適なプロフェッショナル人材とのマッチングを実施します。 ■ポジションの魅力: ・総合型エージェントとしてコンサルタント毎の支援領域も明確にセグメント分けをしていないため、求職者と企業の幅広いマッチング提案が可能です。 ・自社ナレッジやAI活用によるマッチングや業務効率化を推進しており、HRコンサルタントとしての本質的な課題解決に注力できる環境です。 ・ブティック型と大企業のいいとこ取りをしており、ベースとインセンティブ共に最高基準の支給をいたします。 ・当社は事業会社と一緒に人材ビジネス以外の事業を展開しているため、事業開発やPdM、組織コンサルなどのキャリアパスもご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
山田コンサルティンググループ株式会社
福島県郡山市駅前
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
※資格者(科目合格もOK)歓迎※【独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 事業承継のプロフェッショナルとして、経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援していただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】【就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所】 ■具体的な業務内容: ・事業承継プランの策定・実行支援 ・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 ・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・後継者による新経営体制の仕組みづくり ■特徴: ・長年のノウハウが蓄積されていることから、メガバンクや地方銀行の大事なお客様をご紹介頂ける機会が多く、ご紹介いただいた企業のオーナー経営者をはじめとする資産家・富裕層の方のブレーンとして活躍できます。 ・事業承継型M&Aのアドバイザリーやスキーム構築等を最初から最後まで経験できます。 ・当社では、上記以外にもさまざまなコンサルティングを提供しているため、クライアントの課題に対し、網羅的なアプローチが可能です。 ■働き方/就業環境: ・入社後、しばらくは基本的に出社スタイルで勤務します。業務に慣れてきたら在宅勤務も織り交ぜて就業します。 ・早いうちからメイン担当として少数精鋭のチームでコンサルタント業務に携わることが可能です。 ■支店の特徴: ・地方支店だからこその経営層との距離が近く、裁量を持って業務を進めて頂けます。 ・地元企業の発展をサポートできる大変やりがいのあるお仕事です。
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当本部の出資先及び取引先の単圧メーカーを訪問し、操業改善のサポートを行う。 ・日々の営業業務で必要な品質関連の疑問や問題を支援する。 ■採用背景 同本部では熱延鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板、ブリキ等の鋼材のトレードを行っておりますが、さらに収益力を高めるべく、事業投資にも注力して国内外様々なパートナーと商圏を拡大しています。 同本部の海外出資先及び取引先には単圧メーカーが多く、これら単圧メーカーの操業をサポート、改善すると共に、本部としてもノウハウを蓄積するべく、また日々の営業業務で必要な品質関連の疑問や問題を支援していただける方をお待ちしております。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ