47881 件
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
900万円~1000万円
-
総合商社 通信販売・ネット販売, MD リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■同社について 同社は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨・食品・アパレル・家電などあらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト・折り込みチラシ・会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝し販売しています。 300億円の資本金と吉田会長の類まれな経営手腕により、創業以来売り上げが右肩上がりに成長を続けています。 ■業務内容 ・チラシ、カタログ、DMの作成 ・チラシ、DMのデザインや撮影内容の指示 ・スケジュール管理 ・商品説明文章の作成 ・卸業者への発注管理、商品選定 ・数千SKUの在庫管理 ・商品の値決め相談 ・マーチャンダイザー部員の業務管理およびマネジメント ■組織について 「マーチャンダイザー部」管理職としての配属となります。 社内では会長とはもちろん、営業部、会報誌の編集部、商品審査部、ECサイトのシステム部門やデザイン部門など、様々な部署と協力・連携を取りながら業務を遂行していただきます。 ■ポジションの魅力: ・スタートアップ企業の発展を支えられます。 ・DHCの創業者である会長から直接アドバイスが貰えます。 ・原産国にこだわった製品を取り扱うため、商品に自信を持ってお客さまへ提供できます。 ■就業環境: ◎残業を極力減らす体制を整え定時上がりを基本にしています。メリハリのある働き方が叶います。 ◎オフィス周辺にはグルメやショッピングスポットが多数あり、虎ノ門ライフを満喫できます。 ■当社の創業背景: DHCの元会長が立ち上げた総合通販事業のスタートアップ企業です。「良心的なメーカーの品質の良い商品を適正な価格で皆さまにお届けしたい」。そんな思いで、総合通販の「大和心」を設立いたしました。 ときに偽物や粗悪品が届くこともある通販ですが、当社の商品は正規品のみ。食料品から日常雑貨、家電、アパレルとあらゆる商品を扱います。 ■当社の業界優位性: 優良メーカーや正規品など信頼できる通販に徹底的にこだわることをコンセプトにしています。 また、延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の全自動倉庫を保持し、スピード配送を実現できることに競合優位性があります。 変更の範囲:本文参照
日揮グローバル株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) 解析・調査
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 原子力QAエンジニアとして、SMR(小型原子炉)の海外EPCプロジェクト遂行に関わる品質保証体系の構築と運用を行っていただきます。 ・社内のASMEの原子力QMS構築とASME N認証の取得に向けた作業 ・社内への原子力QMSの教育 ・原子力QAマネージャーになるための知識習得 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【コンサル未経験OK!財務会計知識を活かし、上場企業のコンサルティング業務にチャレンジ可能/年収や役職を速いスピードであげていきたい方におすすめ】 ■概要: 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、財務会計コンサルタントを募集します。 ベンチャーファームの中でもプライム案件のみ保有する当社でクライアントの戦略策定〜実行支援を担い、ベンチャーファームならではの大きな裁量の中で自身の市場価値を高めたいという頼もしい仲間を求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 上場企業に対してCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援します。主に通信、製薬、保険、ITの大手企業がクライアントとなる案件を保有しております。 当社は少数精鋭の組織のため、若手でも財務会計コンサルティング領域に加え、戦略/ビジネスコンサルティング/IT・DXコンサルティング領域など様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。 ■具体的には: ・IPO支援 ・決算早期化支援 ・基幹システム導入 ・内部統制構築支援 ・監査法人対応/証券会社対応 ■入社後の流れ: 入社後、すぐに実際のプロジェクトにアサインされることで実戦を通じて経験を積んでいただきます。経験豊富な先輩コンサルタント(BIG4出身を始めとして様々なバックグラウンドの出身者がいます)のフォローの下で、経験を積んでいただくため、しっかりと成長いただける環境です。 コンサルタントとして独り立ちいただいた後は、シニアコンサルタント、シニアマネージャーなどを目指していただきます。 次の役職までは2年程、年収も2年程で2倍アップ等、実力があればどんどん上に行ける環境です。 ■魅力: ◇案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・上記に加え、IT/DXを絡めたFintech領域のプロジェクトも複数保有しています。 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇◆麻布台ヒルズの新オフィスに移転したばかり/新規事業/WLBも抜群◆◇ ■業務概要: チーム単位で当社プロダクトのアルゴリズム開発、大手フランチャイズの売上予測の開発運用が主となります。また、メンバークラスのエンジニアに対するPMあるいはリードエンジニアの役割も担って頂きます。 ■具体的な仕事内容: 多店舗展開などを行う企業の店舗開発を支援するプロダクト開発などに従事していただきます。 AIを用いた売上予測、需要予測、BIツールによる需要の可視化など。業界としては商業施設、医療などが多いです。少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力 《安定した経営基盤》 『医療×コンサルティング』を専門的に手がける当社。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 《長期的に働ける職場環境》 メリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■当社について: 当社は、医師/歯科医師の開業を支援するコンサルティング会社です。 昨年、立地戦略・最適化に関わるAI・SaaS領域などに強いジオマーケティング株式会社をM&Aにより合併吸収し、SaaSの新規事業を立ち上げています。 すでにノウハウがある本DX開発部門での業務をお任せします。 ■今後の展望: 2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: シビルエンジニアとして、海外プラントの設計・調達・建設プロジェクトのシビル設計に関わる以下業務をご担当いただきます。 (1) 顧客仕様書の検証業務 (2) 基本設計、材料及び設計仕様書作成業務 (3) 海外設計拠点との詳細設計の遂行ならび工程管理、品質管理業務 (4) 顧客、他部門との折衝、調整業務 ※シビル設計分野は、エネルギー・サステナブルプロジェクトにおける、プラント土木(土質、排水、コンクリート構造物)、海洋土木、オフショア、低温タンク、ガスパイプライン、太陽光・風力発電など多岐に亘ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
ハイリマレリジャパン株式会社
栃木県佐野市栄町
650万円~799万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ものづくりトレーニングセンターの総括職として以下業務をお任せします。 (1)トヨタ生産方式(TPS)をベースとしたLean Production活動の格子を策定 (2)社内への普及活動を牽引し、Lean Production活動を社内に定着化させる 現場でやってみせ、やらせてみせて 活動の有効性を理解させる事で、活動の定着化を図る (国内/海外全ての拠点を対象にPDCAを廻す) (3)将来、トヨタ生産方式/Lean Production活動におけるマイスターとして活動して頂く ■当社の魅力: 【成長性のある市場】 2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです。同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 【グローバル展開】 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
杉山管工設備株式会社
神奈川県横浜市中区海岸通
600万円~899万円
サブコン, 空調・衛生設備 積算
学歴不問
〜転勤なし!/65歳までの再雇用制度有で長期就業可能/官公庁・得意先顧客より65年以上の実績と信頼を受けている総合設備会社/東証一部上場中電工G〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中電工グループである当社にて建築設備の計画/設計、積算部門の管理をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・設計、積算部門の長として部下3名のマネジメント及び管理 ・顧客、設計事務所、建築会社への対応 ・公共施設や商業施設などの改修、新築工事の設計や積算業務(積算ソフト/CAD/エクセル等を使用) ■魅力: ・多様な案件(公共施設、商業施設、居住施設など)に携わることができます。 ・官公庁および得意先顧客より65年以上の実績と信頼を受けており、技術も評価されています。 ・65歳までの再雇用制度もあり現在5名の60代社員が活躍中です。65歳以降も双方相談の上、70歳まで継続勤務が可能です(実績あり)。ご自身のスキルを活かして長く働いていくことが可能です◎ ■施工実績 ・横浜国立大学 ※一部学生が設計した共用トイレのデザインを形にしました。 ・横浜国際総合競技場(日産スタジアム) ・箱根登山ホテル 大雄山 ・キヤノン 株式会社 ■教育体制 ・親会社主催の研修。(有志) ・資格取得のための通信教育。(最後まで受講完了すれば費用半額負担) ・資格試験合格の場合、受験料全額負担。 ■当社の特徴: ・2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。半世紀以上、実績を得られていることは、お客様をはじめ協力会社、社員の皆様が永年にわたり、当社を支えて下さった賜物です。 ・近年は技術革新が著しく、産業や社会のシステムが大きく変化しております。当社に求められる要求も、尚一層高度化、多様化してまいります。 ・省エネルギー化事業、水、空気のより良い環境作りなど、時代のニーズにお応えすべく「一隅を照らす」企業としての存在を目指し、社員の技術力をより一層高め、お客様のバリュー増大に貢献できる技術、サービスの向上に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子電装システム開発エンジニアの総括職として以下業務をお任せします。 <担当領域> ・空調システム制御開発の取り纏め ・空調システム部品の制御開発の取り纏め <具体的な業務内容> ・空調システム、部品開発者との制御に関する調整 ・回路、ソフトウェア開発の取り纏め ・実験エンジニアとの調整 ・他関連機能・部署との調整 ■当社の魅力: 【成長性のある市場】 2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです。同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 【グローバル展開】 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
800万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発
■業務内容:【変更の範囲:無】 大型商業施設・大型商業モールを中心に、開業医に紹介する物件の仕入れ・開発業務をお任せします。リーダー候補として、過去の経験やコネクションを活かしながら裁量もって自走いただくことを期待しています。 ■業務詳細:大型商業施設・モールを中心とした好立地物件への仕入れ業務(新規開拓含む)、現地調査・市場調査、開業医への物件紹介、デベロッパーとの交渉・契約の手続き、賃貸借契約書作成、内装ディレクションなどの開業準備など ■競合優位性:モール出店型の医院・クリニックは需要が高く、市場拡大中のマーケットです。全国展開する大手商業施設とのコネクションが強く、100案件以上の開業実績がございます。 ■企業の魅力: ・当社は第二創業期であり、拡大フェーズに入っています。まだ少数部隊であることから、ご自身の提案がスピーディーに反映される社風です。実績が企業の成長に直結するため、企業を大きくしていく面白味も感じながら働くことができます。 ・開業医とともに、集客戦略立案から実行フェーズまで伴走して携わっていただくことが可能です。顧客と丁寧にコミュニケーションを取りながら、開業に向けて業務を進めます。 ・前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 ・年間休日125日、残業月平均20時間程度とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■今後の展望:2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
■業務内容:【変更の範囲:無】 大型商業施設/モールなど好立地物件に特化したクリニック開業支援を行っている当社にて、開業医の希望に沿う物件を探していただく店舗開発の業務をお任せします。メンバークラスとして業務をお任せいたします。 ■業務詳細:大型商業施設・モールを中心とした好立地物件への仕入れ業務(新規開拓含む)、現地調査・市場調査、開業医への物件紹介、デベロッパーとの交渉・契約の手続き、賃貸借契約書作成、内装ディレクションなどの開業準備など ■競合優位性:モール出店型の医院・クリニックは需要が高く、市場拡大中のマーケットです。全国展開する大手商業施設とのコネクションが強く、 100件以上の開業実績がございます。 ■企業の魅力: ・当社は第二創業期であり、拡大フェーズに入っています。まだ少数部隊であることから、ご自身の提案がスピーディーに反映される社風です。実績が企業の成長に直結するため、企業を大きくしていく面白味も感じながら働くことができます。 ・開業医とともに、集客戦略立案から実行フェーズまで伴走して携わっていただくことが可能です。顧客と丁寧にコミュニケーションを取りながら、開業に向けて業務を進めます。 ・前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 ・年間休日125日、残業月平均20時間程度とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■今後の展望:2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社RenBao
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
人材紹介・職業紹介 理容・美容・エステ, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【美容業界特化の人材紹介/ワーキングマザーも多数活躍中◎/残業0時間推奨/柔軟な働き方を実現できる環境】 美容業界専門の人材紹介「ビューティーエンジェル」を運用する当社にて、キャリアアドバイザーとして、登録者に対する転職支援を行います。完全在宅勤務可・フレックス制なので、ご自身のスタイルに合わせて勤務可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 主に電話/リモート面談を通じて、転職希望者(美容師)とのキャリアの棚卸、スキルチェック、転職で実現したい転職軸などのヒアリングを行います。 求人の中から最適なサロンの求人をマッチングし、当社のリクルーティングアドバイザー(サロン向けコンサル)と協働し、転職実現まで伴走します。単なるマッチングではなく、人生に価値のある選択肢をご提案頂くお仕事です。 ■当社の魅力: ◎社長の人柄がとにかく良いです!社員一人一人の成長に向き合い、時には少し背伸びをした挑戦をさせ、成長に向けて一緒に考え悩んで頂けるような方です。 ◎残業時間も20時間以内で完全リモートワーク推奨です。オフィスは大阪ですが関東や九州の自宅で仕事をしている社員もいます。 ◎短くメリハリをつけて働く環境作りを大切にされているため、ワーキングマザーが多い環境で、女性の働き方に非常に理解があります。 ■募集背景: 日本には約25万軒の美容室があるにも関わらず、美容師資格取得者は年々減少し、美容室の人手不足が顕著になってきております。また美容室も人手不足の中、しっかりとした労働環境を整えることが難しい状況です。その課題の解決の為に当社を立ち上げました。美容室の労働環境の改善と美容師不足の解消を一緒に解決しませんか。 【事業内容】 ▽美容師専門の転職エージェント『Beauty Angel』 https://beautyangel.jp/ ▽美容師専門のスカウト型転職サービス『BEAUTY SCOUT』 https://beautyangel.jp/scout 変更の範囲:本文参照
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
〜麻布台ヒルズ勤務/大手取引先も導入済で案内しやすい商材/IPO準備中の成長企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リンツやKFC、マツモトキヨシなどを運営する大手企業をはじめ、多店舗展開を行う企業を対象に、店舗開発を支援する自社プロダクト『gleasin』の営業をお任せします。 ■【gleasin】とは: 店舗開発が必要な多店舗展開する企業向けのサービスになっており、繁盛立地が見つかる店舗開発DXツールです。他店舗展開を行っている、誰もが知っている大手企業様も導入頂いております。 ■具体的な仕事内容 自社プロダクトgleasinを広めて頂く法人営業になります。 既存客のフォロー・新規顧客へのアプローチ含め、マネージャーとともにSaaS営業組織の構築フォローなどもお任せします。 昨年M&Aにより、ジオマーケティング(株)と合併。立地戦略・コンサルティングなどのノウハウとともに、多くの顧客も引き継いでいます。顧客リストなどを用いながら提案を加速させていただきます。 ■社風 SaaS営業とすると、ベンチャー企業のように思われた方もいらっしゃると思いますが、前身の企業から20年以上の実績があり、落ち着いた温かみもある社風です。 ■企業の魅力 《安定した経営基盤》自社プロダクトgleasin とは別に『医療×コンサルティング』を手がける当社。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 《長期的に働ける職場環境》年間休日125日とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■今後の展望:2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルバイトタイムス
東京都千代田区神田富山町
600万円~799万円
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, 求人広告営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休127日/リモートワーク可/東海エリアにおいて抜群の知名度を誇る求人メディア「DOMO」を運営するスタンダード上場企業】 当部署では、当社の主力商材である採用管理システム『ワガシャ de DOMO』を導入いただいているお客様へ、求人Webプロモーション(Indeed・求人ボックス・スタンバイ等)をご提案・運用し、LTVの最大化を図っています。今回は本サービスを担っている広告運用・拡販支援チームのマネジメント全般をお任せする方を募集します。 ■具体的には: ◇成果創出 ・KGI・KPIの設定、管理 ・KGI・KPI達成のための戦略・戦術立案、リソース確保、関連セクションとの連携 ・チーム生産性を向上させるための業務環境整備(フロー、システム、ツール) ・チームでの広告運用/求人原稿改善ノウハウの形式知化、事業部全体への浸透 ・チームでの新規獲得/アップセルノウハウの形式知化、事業部全体への浸透 ◇組織運営 ・正社員5名、アルバイター2名の指導・育成・動機付け、月次1on1実施 ・正社員5名の一次評価(最終評価は部門内ですり合わせの上、部門長が行います) ・アルバイター2名の最終評価(一次評価は管理社員が行い、課内すり合わせを行います) ・正社員・アルバイターの採用活動(求人出稿・書類選考・面接) ■組織構成: ・VIP顧客担当:3名(正社員) ※東京1名、静岡1名、名古屋1名(ほぼリモート勤務) ・リテール顧客担当:2名(正社員) ※東京1名、名古屋1名 ・事務・後方支援担当:2名(アルバイター) ※東京1名、静岡1名(2名ともフルリモート勤務) ■当社の特徴: 求人メディア「DOMO」の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っています。静岡で求人広告というと「DOMO」が第一想起されるほどの認知度を誇っておりますが、現在は企業としてのビジネスモデルの変革期にあります。今後はテクノロジーを活用した企業の経営サポートをメインとし、人事領域では自社開発のATS「ワガシャdeDOMO」に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
1000万円~
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 深刻化する人手不足な領域(食農、介護、医療医薬、物流等)の解決に向け、情報コミュニケーション領域における社内アセットを活かし、アイデアの創出から新たなソリューションを開発していきます。 地域の産官学民などを巻き込んだ新規BPR・BPOサービスなど新規事業開発における企画、設計をリードしていただきます。 <従事いただく内容>・新規事業の企画、開発におけるマネジメント全般 ・市場調査、競合分析などを行い事業機会を調査 ・ビジネスモデルの設計、検証 ・関係部署、協業先企業との調整 ・事業戦略の策定及び事業計画書の作成 ■入社後期待している役割: 保有の経験、スキルの社内人財へのトランスファーを行うことで、リーダーシップを発揮していただきます。また、新規事業プロデューサーとして、当部門の喫緊の課題である民間向けBPO、3PLの早期実績化を実現し、TOPPANらしいBPOビジネスや物流ビジネスの在り方について検討いただきます。 ■配属組織: ・部門ミッション:印刷市場のシュリンクに伴い、新たな収益の柱の構築、既存経営資源(拠点、人)の再編民間向けBPOビジネス、3PLビジネスを主軸とし、サービスの企画・開発を行います。 ・構成:部長40代、課長3名全て40代、メンバーは11名(内女性1名) ■魅力: ・従来クライアントニーズに沿った開発・サービス化をしてきた当社において、当部では自社のアセット・強みを棚卸し、パッケージ化・事業化を目指しています。TOPPANの新たな事業柱を自ら作り、チャレンジができます。 ・また、当社がモノづくり企業であるからこそ、他BPO事業者にはできないサービス、ソリューションの提供が可能だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システムや、国民健康保険等の保険システムを導入するプロジェクトを担当していただきます。また、自治体窓口での業務効率化を目指した新たなソリューションの提供も行っています。 ◆業務詳細: <管理系> ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 <技術系> ・サーバ構築、チューニング等のテクニカル作業 ・RPAやAI-OCR等の最新技術の導入 <業務の割合> 導入プロジェクト:要件定義・設計 30%、開発 40%、現地テスト30% 保守プロジェクト:保守 100%(法改正対応などの開発作業含む) ※導入プロジェクトを中心に、各工程の管理作業を中心に担ってもらいます ※現地テストは自社内にリモート開発できる場所で作業して頂くことが多いです <プロジェクト例> ◆業務システム(業種は問いません)の導入経験がある方 パッケージ導入プロジェクトに参画して頂き、若手の方は共通チームで業務の共通機能、一定の経験がある方は管理チームでプロジェクトマネージャー補佐として、管理全般の作業を担当してもらいます。 ◆インフラ作業の経験がある方 システム機器更新プロジェクトに参画して頂き、技術チームでプロフェッショナルの方と一緒に業務システムをガバメントクラウド上に移行する作業を担当してもらいます。 ◆開発環境/技術環境 言語:JAVA DB:Oracle 基盤:自社基盤 その他:自社業務パッケージ ◆働く環境 残業は月20時間程度でリモート勤務も可能です(週3日程度)。有給休暇の取得も推奨されており、働きやすい環境が整っています。 ◆キャリアパス 短期的には、自治体パッケージ導入における共通チーム、管理チームのリーダーとしてさまざまな経験を積むことができます。中長期的には、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして提案から導入まで全てにおいて活躍する人材になることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: TOPPANにおける新規事業プロデューサーとして、自社を運営する上で必要な業務領域(購買・調達・HRほか)におけるアセットやリソースを調査・分析した上で、BPRコンサルティング及びBPOサービスの可能性についてのPOC及びサービス開発を推進していただきます。 【業務詳細】 (1)購買、経理、HRなどの内部業務における業務プロセスの最適化提案 (2)自社業務推進にあたってのリソース及びアセットの棚卸 (3)クライアントサービス化へ向けた企画検討、POCの推進 (4)サービス開発におけるプロジェクトマネジメント、ステークホルダー調整 ※その他、対応領域のイメージ(例 ・購買、経理、HRなどの内部業務における業務プロセスの最適化提案、サービス開発 ・3PL事業におけるサプライチェーンコンサルタント ※ご入社時の事業の進行フェーズにもよりますが、上記(3)以降の業務をメインにお任せします。 ■入社後期待している役割: 保有の経験、スキルの社内人財へのトランスファーを行うことで、リーダーシップを発揮していただきます。また、新規事業プロデューサーとして、当部門の喫緊の課題である民間向けBPO、3PLの早期実績化を実現し、TOPPANらしいBPOビジネスや物流ビジネスの在り方について検討いただきます。 ■配属組織: ・部門ミッション:印刷市場のシュリンクに伴い、新たな収益の柱の構築、既存経営資源(拠点、人)の再編民間向けBPOビジネス、3PLビジネスを主軸とし、サービスの企画・開発を行います。 ・構成:部長40代、課長3名全て40代、メンバーは11名(内女性1名) ■魅力: ・従来クライアントニーズに沿った開発・サービス化をしてきた当社において、当部では自社のアセット・強みを棚卸し、パッケージ化・事業化を目指しています。TOPPANの新たな事業柱を自ら作り、チャレンジができます。 ・また、当社がモノづくり企業であるからこそ、他BPO事業者にはできないサービス、ソリューションの提供が可能だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東五反田
五反田駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜主任クラス/国内メガバンクおよびメガバンクグループ企業メイン/東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■職務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 国内メガバンクおよびメガバンクグループ企業をメインクライアントとした、ソリューション営業を対応する チームの一員として、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代を牽引する最適なソリューション・サービスの企画、提案、販売活動を行います。具体的なポジション候補は以下のとおりです。 【業務詳細】 メガバンク向けに最新のIT技術/ソリューションを活用したシステム構築および新規企画の提案 (1)ミッションクリティカルな基幹系領域(銀行業務全体に関わるシステム群) (2)個人顧客向けの接点である営業店/リテール領域 (3)OA(Office Automation)領域/サイバーセキュリティ領域 (4)法人顧客向けのトランザクションビジネス領域/証券業務領域 (5)次世代クラウド・次世代インフラ事業領域 (6)メガバンクグループの多様な事業(カード事業、リース事業、信用保証事業、HR等)領域 ■業務の特徴・魅力: メガバンクおよびメガバンクグループを担当することで、最新の技術や製品/サービスを実際に導入する経験や多様な社外ステークホルダとの連携を多く持つことが出来、IT業界に身を置くご自身が多岐に渡るスキルを身に着け、自らの市場価値を上げることが可能です。 入社後はOJTベースで既存プロジェクトに入り、業務/ステークホルダを理解頂きます。 その後、半年〜1年で自己の担当領域を持ちプロジェクトを推進頂きます。 自己の領域を確立頂いた後、複数プロジェクトを担当するマネジメントへのステップアップや 事業開発や専門領域へと自己の領域を拡大していくステップアップを検討頂きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品開発(カーボン) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※業界経験不問/プラント・材料メーカー出身者も歓迎※ 【世界初・業界初の製品に関わり技術力を高めたい方歓迎/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品】 ※キーワード:無機材料、触媒材料、機能性セラミックス、電気化学、電池材料 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 デンソーの事業拡大の主軸となるエネルギー関連分野の製品開発に従事いただきます。具体的には、エネルギ変換技術(電解技術、燃料合成技術)に関する、下記のような業務をお任せします。 ・SOECセルスタック設計/開発 ・SOECセルのプロセス開発 ・セル性能評価/解析技術開発(性能、信頼性、強度物性など) ・開発製品の耐久実証検証 ■配属先について: 研究開発センター内で次世代車載技術から環境技術まで幅広く、技術開発に取り組んでいる部署です。今回は次世代水電解技術開発のプロジェクトへの配属を予定しております。 ■募集背景: 世界的に脱炭素化社会へのシフトが始まっています。デンソーとしても他社に先駆け、35年にカーボンニュートラル達成を目標に環境/エネルギ関連技術の開発を加速させています。こういった大きな社会変化中で勝ち抜くためには、これまでにないスピード、非連続な領域の技術(差別化)を開発し、製品化が求められ、特に性能・信頼性の基盤となる機能材料・プロセス技術の進化が必須です。これらの経験・知識を有し、カーボンニュートラル社会実現に向けた製品開発に対して、野心的目標を掲げ、挑戦し、これまでの技術開発を変革していく仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーザベース
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
情報システムにおけるキーパーソンとしてユーザベースグループのIT環境や共通基盤の構築及び体制強化のリードを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 2022年7月に組織刷新されたIT Strategy Divisionにご参画いただきます。 IT Strategy Divisionでは『ハイパフォーマンスを追求し、事業成長を抱擁する』をミッションに社内における生産性の向上及び、社員が楽しみながら業務を促進し事業に貢献できる体制へのリニューアルを目指すとともに、今後もM&Aや新規事業の創出などを積極的に行っていくユーザベースグループの共通基盤を作っていくことで、事業の多角化に寄与して行きます。 ■業務内容: 外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。 ユーザベースらしいSaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています。 ■具体的には: ◎社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善 ◎社内システム(ほとんどSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善 ◎システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装 ◎チームや各プロジェクトのマネジメント ◎関係パートナーとベンダーのコントロール ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◎エンジニアとしてのシステム設計・開発・運用経験 ◎プロジェクトのマネジメント経験 ◎組織運営におけるビジョン策定・浸透・改善の経験 ◎チームメンバーや関係パートナーのマネジメント経験 変更の範囲:本文参照
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■ミッション: 当社では「セキュリティ」を重点施策としてセキュリティチームの体制を整備しています。サイバー攻撃や未知の脅威からユーザベースが提供するプロダクトのお客様や従業員のシステムを守るため、より高度化したい技術へシフトを進めています。 セキュリティチームは体制の拡充を進めており、その中でもセキュリティ基盤の刷新に取り組んでいます。 現在当社にはセキュリティのスペシャリストがいない状況です。そのため、一人目のセキュリティアーキテクト人材としての採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社社内に導入するセキュリティ基盤システムのPoC設計、設定、構築から業務運用までを広く担当いただく予定です。これまでのご経験やお持ちの知識に応じて、柔軟に業務をお任せしていきます。 ■具体的には: ◎セキュリティソリューション導入時の企画(選定) ◎セキュリティシステム安定稼働に必要な運用業務 ◎ITシステムのセキュリティ要件策定、設計内容のレビュー ◎ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ◎SOCやMSSなどの関連パートナーのベンダーコントロール ◎脅威情報、脆弱性情報の収集、影響判断、対策推進 ※PoC設計、設定、構築から業務運用を一貫した経験を積んで専門性を高めていくことが可能です。 ■当社について: 2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化。 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。 ■働き方: PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)。リモートワークで服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインがある程度可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 事業企画・新規事業開発 研究開発(R&D)エンジニア
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 テックリードは対峙するビジネスを理解し、そのビジネスをテクノロジーが支えている構造を作ります。そのために必要なアーキテクチャを設計し、マイルストーンを設定して、数名のエンジニアと共に開発を推進し、プロジェクトをリードする責務を担います。 本募集のテックリードは、大きく以下のプロジェクトへの参画を想定しています。 新規プロダクト/サービス企画・開発プロジェクト NECにとって全く新しいプロダクト/サービスを企画し、実現することをミッションとしたプロジェクトに参画いただきます。そこでは、BizDevからの要望に対し、研究者が考案した技術や先進的なOSS・サービスを駆使し、開発をリードしてローンチまで携わります。テーマは多岐にわたります。 プロジェクトの推進には先進テクノロジーの活用が不可欠であり、新しい技術的なチャレンジを実践し浸透させていく役割が期待されています。 テックリード候補としては、以下のいずれかに軸足を置きつつ、業務を通じてそれぞれ広く関与します。 (1)ソフトウェアエンジニアリング(アプリ開発、開発プロセス、OSSやフレームワークの活用) (2)プラットフォームエンジニアリング(クラウド、セキュリティ、DevOps) ■業務の魅力: ・世界でも有数レベルのNECの研究所とのコラボレーションにより、生成AIをはじめとする先進技術に直接触れることができ、世に出る前のフェーズからエンジニアとして関わることができます。 ・研究者、BizDev、専門性を持ったエンジニアなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協創活動に身を置くことで、実のあるスキルアップが望めます。 ・概念として「テックリード」人材は市場には少なく、経験がモノをいうポジションです。今現在テックリードの視座を保てなくても、1つ以上の専門性と志があれば、その環境を活用して目指していくことができます。 ・ご自身の意志次第では、プロジェクトの0→1から携わり、プロダクトの成長と共に自身の成長を連動させながら事業を大きくする過程を経験することが可能です。 変更の範囲:本文参照
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜賞与実績6.5か月分/子供手当など福利厚生充実◎製品が全て業界トップクラスのシェアを誇る優良メーカー!「バスダクト」は国内シェア80%超/グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の生産技術の自動化推進担当をお任せいたします。 研修後にまずお願いする仕事は、工場の自動化・合理化に関するプロジェクトについて「(1)参加⇒(2)担当⇒(3)管理」と担っていただく予定です。 ※ご経験やスキルに合わせてお任せする業務詳細等をすり合わせながら選考を進めていきます ■担当製品 【バスダクト(電力幹線)とは】 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。 ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトはケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置が可能です。 主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく利用されています。 ※製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■働く環境 ・残業30h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境◎ ・勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ・子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ・平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■国内トップシェアを走る強み 弊社のバスダクトは、一貫した生産設備のなかで、厳しい品質管理により製作されています。 使用される建物に合わせたオーダーメイド対応が事業の中核であり、一つ一つ設計し製造しています。そのため、納まりが良く、建造物内部の省スペース化にも一役買っています。 また、昨今では通信の5G化やクラウドの大容量化を受けて、データセンターでの需要が急騰しており、国内シェアは80%以上、受注件数も業界トップを誇ります。 ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年以上の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:本文参照
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~999万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供/業界トップクラスの実績】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・セクター開発と管理:セクターコンセプトの開発から管理までを担い、ターゲット設定や4P(製品、価格、流通、プロモーション)管理を行います。市場の変動に迅速に対応し、戦略的なアプローチを行うことで、最大の成果を追求します。 ・市場調査と分析:顧客や市場のニーズを徹底的に調査・分析し、その結果を基に戦略の改善や新製品開発のための情報を提供します。データドリブンなアプローチで市場のトレンドを把握し、競争優位性を確立します。 ・デジタルマーケティング:ウェブサイトやアプリの運営に加え、SEO対策やソーシャルメディアマーケティング、デジタル広告を駆使して、オンラインプレゼンスを強化します。最新のデジタルツールを活用し、効果的なマーケティングキャンペーンを展開します。 ・販売促進活動:セールスプロモーションや各種イベントの企画・実施を通じて、ブランド認知度の向上と売上拡大を目指します。クリエイティブなアイディアを活かし、魅力的なプロモーションを実現します。 クリエイティブ制作:店内販促物やプロモーション素材の制作・管理を行い、ブランドイメージを一貫して保持します。ビジュアルデザインやコピーライティングのスキルを活かし、顧客の購買意欲を高めます。 ■メインミッション: 事業の拡大に向け、マーケティング戦略の立案と実行をお任せします。クロスファンクショナルなチームと連携し、全体戦略を調整・推進することで、企業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力: 当社のマーケティング部門では、BtoBマーケティング戦略全般に関わる業務を包括的に担当していただきます。デジタルマーケティングやDX戦略の強化に加え、革新的な施策の導入を積極的に検討しています。これにより、多様な提案やチャレンジが可能なポジションです。業界最先端のマーケティング手法を実践し、自己成長とキャリアアップを目指す方に最適な環境を提供します。 変更の範囲:本文参照
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 経営企画 広報
日系大手コンサルティング企業の当社にて自社のサステナビリティ経営推進を行っていただきます。 ■概要: 当社のサステナビリティ経営の本質は、当社自身の企業活動により直接的に社会課題の解決を推進すること、同時にコンサルティング会社として、お客様との共創による企業変革を通じて社会課題を解決し、社会的価値と経済的価値を同時に実現するサステナブルな社会作りに貢献することです。当社では、この考え方を基にサステナビリティ活動を推進しています。【変更の範囲:会社の定める業務に従事する】 ■入社後の想定業務: サステナビリティユニットにおいて、ユニットメンバーや社内関係部門と協働し、実務およびそのマネジメントを担当いただきます。ご経験に応じ、以下の業務に関わっていただきます。 ■業務詳細: ◆サステナビリティ経営・ESGの取り組みの企画・推進 ・社内外への戦略的な情報発信(サイト運営、サステナビリティ報告書作成等) ・サステナビリティ委員会の事務局運営(アジェンダ設定等) ・サステナビリティに関するグローバル連携 ・環境対応(企画立案・業務推進、環境ISOの推進・事務局対応) ・サステナビリティ領域に関する社会情勢、各種専門機関の提言内容、他社事例などの情報収集 ・当社グループのガバナンス高度化に資する戦略・企画・取組み施策の提案取りまとめ ・実行計画に基づく各部門との協業 ■組織について: ・専任7名、兼務アサイン約50名、兼務サポートメンバー約200名の組織となっており、幅広いランクのメンバーが所属しています。 ・サステナビリティ活動は専任以外にもコンサルティングサービス職が兼務で実施しているため、専任・兼務メンバーともに積極的にコミュニケーションをとり業務を推進しています。 ・当チームでの活動を通じて社会に貢献したい意欲の高いメンバーが多く、新しい企画などにも積極的に取り組んでいます。 ■当社について: 日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして企業価値向上・経営課題解決を目的とした、戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている独立系総合コンサルティングファームです。幅広い業界・領域に戦略・経営・ITコンサルなど 、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 商品企画・サービス企画 アーキテクト
〜2023年3月期実績(連結)10,293億円(前年同期比+35.1%)/在宅勤務導入/業界トップ級の技術商社〜 ■業務内容: スマートシティ&モビリティの領域において、新サービス(toG, toC)の立ち上げを加速するため、サービスアプリの開発者向けにプラットフォームを準備します。その機能コンポーネントの構想から、設計・開発を主導していただきます。 今後増えるであろうサービス要件を想定し機能コンポーネント化するため、未来を予想し、設計に落とし込み、実装することになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 1)各事業の共通基盤として、付加価値を生み出すマクニカ共通プラットフォームを構築していきます。 2)各事業部門や海外開発拠点を横断したプロジェクトチームを編成し、ビジネス要件に基づくサービス開発を、コンセプトや要件の定義から設計、開発、運用まで一気通貫で主導していきます。 ■配属先:経営戦略本部プラットフォーム開発室 マクニカにおけるCPS(Cyber Physical System)戦略の中核を担うチームです。 ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。 世界的な半導体の需要増加を背景に総じて好調に推移、半導体以外にもセキュリティやクラウド関連商品が引き続き伸長しています。 ■社風: 失敗を恐れず新しいものに積極的に挑戦する社風です。 年齢や経験に関係なく「権限を委譲する」ことで、社員一人ひとりが高い志と熱い想いを持ち、常に高い目標に挑戦しています。 中途入社者も多く、業界問わず様々な分野の人材が実際にご入社され活躍しています。 ■高い専門性: マクニカではカンパニー制及び戦略子会社制をとっておりますので、各々が担当スペシャリストとして活躍しています。 ※全員が(株)マクニカの社員として採用され、カンパニー間・子会社へ配属されます。賃金・人事制度は全て(株)マクニカで統一しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ