47223 件
株式会社AESCジャパン
神奈川県
-
1046万円~1511万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
<必須要件> 製造業における生産関連業務(生産企画、生産管理、生産技術)の経験(3年) マネジメント経験(3年) <歓迎要件> 英語 TOEIC 700点
■業務内容 <主な業務> ・バッテリー新工場と既存工場の中長期計画の立案、及び課題解決 (海外拠点との連携有り) ・国内工場のキャパシティ計画立案(工順移管、他拠点バックアップの調整等) ・生産デマンドとキャパシティの見える化 ■業務の魅力点/キャリアパス 世界的に普及が見込まれるEVの基幹コンポネントであるリチウムイオン電池の新工場立上げ、及びグローバル展開にマネジメントレベルで携わることができます。 仕事を通して、業界の成長とスピード感を感じることができます。 ■働き方について ・年1回、連続5日間の特別有休休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入し原則役員を含む全社員が取得しているなど、メリハリつけて働いて頂ける環境です。 ■活躍人財例 行動力のある方が活躍しています。(年齢は関係なし) グローバル新工場立上げにおいては海外拠点との粘り強い連携が求められます。
茨城県
1046万円~1678万円
<必須要件> 製造業にて生産管理・物流業務に3年以上実務経験がある方。 <歓迎要件> 生管・物流プロセス構築経験のある方。部材・製品荷姿作成経験のある方。
<主な業務> ◎生産管理 ・生産計画策定 ・部品の内示、発注、納入進捗、在庫管理 ◎物流 ・部材の入庫から客先納入までの物流同線(インフラ)の管理業務。 ・荷姿(部材・内製品・製品)の作成及び最適化。 ・物流改善業務 上記業務の全体統括、組織運営 業務の魅力点/キャリアパス 次世代のEVバッテリーの新工場立上げの経験が得られます。 工場の生産運営において根幹となる生産管理を統括、リーダシップを発揮してもらいます。 メンバーと共に新規工場立ち上げ、生産管理・物流業務構築を行っていく人材を望んでいます。 ■働き方について ・年1回、連続5日間の特別有休休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入し原則役員を含む全社員が取得しているなど、メリハリつけて働いて頂ける環境です。 ■活躍人財例 行動力のある方が活躍しています。 新工場立上げにおいては難しい課題に粘り強く取り組むことが求められます。 ※業務の変更範囲※ 当社における各種業務全般
株式会社MonotaRO
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
800万円~1400万円
その他, 経理(財務会計) 財務
【必須】※以下のいずれもご経験されている方 ・管理会計を扱う部門での実務経験2年以上(会社運営上の数値分析と経営へのレポーティング) ・上場企業の財務会計実務または監査法人での監査実務経験2年以上 ・ビジネスレベルの英語力 【尚可】 ・公認会計士資格(日・米)か、それに準じた会計資格・経験 ・データ分析スキル(SQLなど) ・決算業務等の定例業務の生産性向上のためにフロー全般の見直しを経験された方
【職務内容】 本ポジションでは、当社の管理会計、財務会計、ファイナンス業務をリードいただける方を募集します。 MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。「資材調達ネットワークを変革する」を企業理念にして、あらゆる業種に原材料以外のあらゆる資材を、早く、適切な価格で、正確に届けることを目指して、事業の拡大に取り組み、年率2桁成長を継続、2023年の売上は2500億円規模となりました。 事業規模の拡大に伴って、予算策定・予実管理、費用対効果計測、PL管理等、会計が行うべき領域が増え、また難易度も上がっています。そのため、これらを主体的に行って頂けるような、広い財務知見としっかりとした分析力のある方を募集します。関係各所と連携しつつ進めるため、円滑なコミュニケーション力が重要な仕事です。 親会社からの取締役派遣・株主である海外投資家への説明等も意識した資料作成をする必要があり、また親会社・子会社とは英語でのコミュニケーションになりますので、英語のスキル向上も行うことができます。 【主な役割】 ご本人のスキルやご経験を踏まえ、下記業務を担当して頂きます。これまでのご経験を基に、一定のサイクルがある定例業務の一部に入って頂きながら、分析業務を行って頂くことを想定しています。 <分析業務> ・予算作成、予実分析、都度のテーマに基づくコスト分析・費用対効果試算等 ・海外子会社3社(韓国、インド、インドネシア)の事業計画アップデート・業績分析 <定例業務> ・決算業務(単体・連結) ・CF分析、資金管理 ・US親会社へのレポーティング ・法定開示・適時開示 ・税務申告
パナソニックインダストリー株式会社
東京都
600万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・業種を問わないが生産技術や製造現場管理の経験 【歓迎】 ・製造業で経営企画経験がある方 ・組織の規程等を作成した経験のある方 ・事業統制のガバナンスに携わったことがある方 ・海外駐在の経験のある方/海外出張に対して抵抗がなく、グローバル対応力を有する方
●担当業務と役割 ・主な担当業務は、「センターの管理・企画業務」、「事業部の規定作成業務」になります。 ・センター管理・企画業務においては、センターとして事業部内を統制して推進する業務の企画となりますが、企画した内容を事業部の規程として作成し拠点展開することが主となります。 ・各拠点及び他事業部担当者と密接に連携することが大切です。 ・複数の企画テーマについて責任者として進捗を管理いただき、人材育成も含めて担当頂きます。 ●具体的な仕事内容 ・電子材料事業部の国内2拠点、海外6拠点に対し、「センターの管理・企画業務」、「事業部の規定作成業務」としてガバナンスを行う業務です。 ・センターの企画・管理ついては、安全、モノづくり革新、GXといったセンター業務の管理・企画業務となります。 ・業務遂行するにあたり、別部門と協議したり事業部としての規程を作成し、拠点間のPDCAを回すことが必要です。 ・拠点の進捗フォローにおいては、拠点へ出張し支援をすることもあります。 ・電子材料事業部のモノづくり革新を各拠点展開を進める中で、様々は部署との業務調整等、全体業務を回すことに関するスキルアップを図ることも出来ます。 ●募集背景 全世界的にGX化、DX化そして労働人口の減少が進んでいる中、モノづくりを取り巻く環境は厳しさを増しており、製造現場はその対応が急務となっています。 一方、当社の電子材料は、半導体、車そして家電等の日本の産業基盤と共に発展してきており、更なる発展を目指しモノづくり強化を目指すセンターでその企画立案を進めています。 そこで、センター運営に関わる管理・企画業務、事業部の文書・規程作成等、センター管理業務を牽引して頂ける人財を募集します。
マツダ株式会社
広島県
600万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安:5年以上) ・Javaや.NETでの開発経験者、特に、SpringなどFrameworkを利用した開発経験者 ・ITアーキテクトとして、オンプレやクラウドでサーバ/ネットワークなどのアーキテクチャの設計・実装経験者 ・アプリケーションアーキテクトとして、一般的なWebシステムを中心としたアプリケーションアーキテクチャの設計・実装経験者 ※クラウド、オンプレのハイブリッドクラウド環境構築を進めているため、オンプレ経験のみの方も歓迎となります
【担当業務】 システム開発・保守の生産性を劇的に向上させる技術・手法を提供することで、新規システム開発、既存システムの再構築を支え、マツダのビジネス成長、維持に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ・Javaや.NETによる社内システム構築のアーキテクチャ設計 ・JavaFramework(Spring)をベースにした社内システム向けの標準フレームワークの開発 ・APIの設計・開発(サービス指向設計開発) ・クラウドCI/CDの開発チームへの展開 ・開発生産性向上のためのAI活用の推進(Copilotなど) ・データ連携基盤や帳票基盤など、共通的な基盤の構築・運用 ・認証系基盤の設計・導入 ・オンプレミス社内システムのクラウドへの移行プロジェクトの推進 ・マツダIT環境の将来構想の立案 ・開発技術の導入・推進プロジェクトの管理(PM/PMO) ※上記いずれかまたは複数の業務について、これまでのご経験・スキルとご本人の希望に応じて担当を調整させていただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・全社の基盤システムに関わることが出来るポジションであり、非常に幅広い領域で裁量権を持ってご活躍をいただくことが可能です。 ・新しい技術の導入には困難がつきものですが、失敗を恐れずチャレンジできる風土があります。また、ご本人の「こうなりたい」という方向性に対し多種多様な業務の選択肢があり、中長期でご自身の望む成長を実現できる職場となるよう様々な取り組みを行っています。
【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安5年以上) ・オンプレもしくはクラウドでのサーバ構築、運用経験をお持ちの方。 ・拠点間のネットワーク構築、運用経験をお持ちの方。 ・様々なデバイス(PC、iPhone/iPadなど)による働きやすいIT環境提供のための整備経験、セキュリティ含めた運用経験をお持ちの方。 ・Microsoft365を用いた情報活用・市民開発ツールの調査・評価・企画・設計・実装・展開・利活用推進の経験をお持ちの方 ・大規模組織(目安:1,000人以上)に対し、ユーザサポートの経験をお持ちの方 ・メインフレームの基盤側の構築、運用経験をお持ちの方。 ~新しい技術への探求を楽しいと感じられる方のご応募をお待ちしております~ ※クラウド、オンプレのハイブリッドクラウド環境構築を進めているため、オンプレ経験のみの方も歓迎となります
【担当業務】 トラブルなく快適で、かつ、セキュアな基盤システムを提供し続けることで、マツダのビジネス成長、維持に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ・メインフレームシステム等レガシシステムの見直しの企画・設計・実装 ・オンプレ上の既存システムのクラウドシフト等の見直しの企画・設計・実装 ・Microsoft365を用いた情報活用・市民開発ツールの調査・評価・企画・設計・実装・展開・利活用推進 ・ユーザサポート体制や手段の最適化、ITリテラシー向上施策を通したDX人材の育成、ITサービスの改善提案と推進 ・SaaS活用を含めたハイブリッドクラウド、クラウド間ネットワーク強化の企画・設計・実装 ・国内外拠点とのネットワーク強化の企画・設計・実装 ・これら基盤システムを管理の効率化する運用自動化システム、セキュリティ監視システムの企画・設計・実装・運用・継続的改善等 ・クラウドベンダー/システムベンダーなどの協力会社との折衝/マネジメントなど ※上記いずれか、または、複数のご経験・スキルに応じて当面の業務を決定します。 また入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
【必須】(目安:5年以上) ・情報セキュリティに関するガイドラインや関連法規を踏まえたセキュリティ推進対応の経験 ・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル3以上の基礎的なITリテラシー 【尚可】 ・インテリジェンスや最新の技術を読み取る能力 ・セキュリティソリューションの導入や運用に関する能力 ・セキュリティ要求事項に対するとセキュリティ製品やセキュアな運用を考案する能力 ・英語での簡単な日常レベルのコミュニケーションが図れる方 ・情報処理安全確保支援士やCISSP、 CISA、 CISM等セキュリティ関連の資格をお持ちの方
【担当業務】 インシデントの動向等をふまえ、ITシステムに関わる対応方針を検討し提案する役割を担っていただきます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・組織の事業計画に合わせたセキュリティ戦略の策定 ・現状とあるべき姿からリスク評価を行い、必要な対応策の作成・導入推進 ・導入されたソリューションの有効性を確認し、改善計画を立案 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。
【必須】(目安:5年以上) ・システム運用知識 ・セキュリティに関する業務経験 ・セキュリティインシデント対応の経験 ・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル2程度の基礎的なITリテラシー 【尚可】 ・調整力 ・コミュニケーション能力 ・H/W、S/W、M/W、NWのいずれかの設計や構築に関する業務経験 ・英語での簡単な日常レベルのコミュニケーションが図れる方 ・情報処理安全確保支援士やCISSP、 CISA、CISM等セキュリティ関連の資格をお持ちの方
【担当業務】 世の中のインシデント動向を収集し、ITシステム等を活用して自社の脆弱な部分の特定、外部からの侵入リスクや兆候を特定すると同時にセキュリティインシデント状況を調査分析し、対策を打つ役割を担って頂きます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・セキュリティ共通基盤の運用(認証基盤、ログ分析、他) ・認証とログ収集/監視/分析、判断 ・SOC運用(脅威情報/脆弱性情報の収集、アラート監視等) ・セキュリティ要求定義、導入時の設計・開発・テストレビュー ・定期運用(特権管理の定期見直し、等)運用計画策定・推進 ・セキュリティ教育の推進 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。
三菱ケミカル株式会社
総合化学, 人事(労務・人事制度)
■日系の事業会社経験(直近の業界は問いません) ■人事関連業務5年以上 ■HRIS運営経験
約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、 国内外のHRIS担当と伴走していただきます。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に 沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・Workdayデータ更新支援及び管理 ・国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援 ・国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンス など 【配属部署の紹介】 部長・チームリーダー・担当を含めた10名強の部署です。 所管する人事システム保守メンテナンスの運営は、国内外のHRIS担当やデジタル部門を含む多様なメンバーで構成されており、各々の強みを活かして取り組んでいます。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 <注目ポイント1> 本ポジションの魅力について ■グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ■国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ■人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスの知見を深められます。 <注目ポイント2> キャリアイメージについて ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえたうえで検討します。 HRIS分野で専門性を築いていきたい方は、HRISのグローバルチームでのキャリアが選択できます。人事領域でスペシャリティを磨きたい方は、国内外の他グループへのキャリア展開も可能です。さらに、Transformation領域における専門部隊もあり、当該領域でのキャリア志向にも応えられます。
株式会社第一コンストラクション
大阪府大阪市中央区瓦町
840万円~1200万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須条件】 ■建築会社、ゼネコンの経営に携わったご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■一級建築士の資格保持者 ■建築施工管理技士の資格保持者 【求める人物像】 ■経営陣と共に事業全般の管理を行なって頂ける方 ■プロフェッショナルとして高い志をお持ちの方 ■社会貢献を実現したい方 不問
同社は、不動産管理を主な柱としている総合不動産グループの一員です。グループ全体売上の7割が家賃収入で安定した財務基盤を誇っています。 今回は《建築施工管理(事業責任者)》として、現場対応は行わず、事業責任者として施工管理業務全体の統括をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の立案 ■案件の受注管理 ■担当者の差配 ■施工計画立案 ■プロジェクト全体の実行予算書作成 ■損益・工事資金管理 ■品質管理/原価管理/安全環境管理 ■協力会社への発注/管理調整
株式会社飯田組
静岡県浜松市東区小池町
660万円~750万円
【必須条件】 ■建築士1級または建築施工管理技士1級以上をお持ちの方 ■建築工事管理の経験ある方(5年以上) ■普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ■施工管理経験者で2級・無資格の方歓迎※要相談 ■地元で働きたい方、UIターン歓迎 【求める人物像】 ■前向きに一生懸命取り組める方 ■資格取得支援制度を使ってスキルアップしたい方 高校
建築工事管理として建物の修繕・メンテナンス管理をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■現場にて建物状況の確認 ■打ち合わせ・見積作成 ■見積の提示 ■業者の手配・管理
660万円~900万円
【必須条件】 ■建築現場管理のご経験をお持ちの方(年数不問) ■建築施工管理技士1級もしくは2級の資格保持者 ■普通自動車免許 【求める人物像】 ■腰をすえてじっくりキャリアを積んでいきたい方 ■前向きに一生懸命取り組んで頂ける方 ■チームワークのよい風土で働きたい方 高校
建設現場における施工管理業務をお任せ致します。現場監督として、幅広い施工現場(住宅・商業施設・工場倉庫・マンションなど)において、安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等の業務をお任せ致します。基本的には直行直帰で対応することが多く、現場のメインエリアは浜松市、一部磐田・袋井となります。 戸建て住宅から工場・マンション等幅広く、金額は約1,500万~約10億円と幅広い物件になります。同社のメインは1~3億円の物件となります。 【具体的な業務内容】 ■安全管理 ■工程管理 ■品質管理 ■原価管理
三井住友信託銀行株式会社
600万円~1000万円
ディベロッパー, 不動産開発企画
【必須条件】 ■不動産のアセットマネジメント業務経験を有する方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
スキルとご経験に応じて、不動産アセットマネジメント業務を担当頂きます。 投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化を図るべく、 最適な運用計画を策定し、実行に移していただきます。 将来の資産形成を考える上で、資産運用の手法も多様化する中、 不動産から生み出されるキャッシュフローに着目した収益用不動産の取得・運用ニーズが高まっています。 同社では、不動産投資に係る専門セクションを配置し、 お客さまのあらゆる不動産投資ニーズに総合的に対応できる体制を整え(総合不動産投資顧問業者として登録)、 充実したコンサルティングの提供を行っています。 現在、銀行は既存のビジネスに加え、様々な周辺事業に力を入れていくことで、さらなる成長を図っております。 三井住友信託銀行でも不動産ビジネスを重要戦略の事業と位置付け、会社として注力をしています。 入社後は、これまでの不動産アセットマネジメント業務に携わって頂きながら、 不動産を軸にしたキャリアを歩むことを想定しています。 【具体的な業務内容】 ■不動産アセットマネジメント業務 ■投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化 ■コンサルティングの提供
600万円~1200万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 以下のいずれかの方 ■法人・個人向けの不動産仲介業務経験のある方 ■金融機関にて法人営業の中で上記の業務と近しいご経験がある方 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■チームワークを大事にできる方。 ■「やりたい」ことを「やってみたい」と意思表示できる方 【求める人物像】 ■イメージ以上に柔軟・かつスピード感のある社風です。不動産に関する専 門性を磨きたい方 高校
不動産のプロフェッショナルとして、投資家や法人、デベロッパー、 ゼネコンなどのお客さまに対して、ソリューション型の不動産仲介業務を担当いただきます。 お客さまのニーズを理解し、最適な物件を提案することで、お客さまの課題解決に貢献します。 【具体的な業務内容】 ■投資家や法人(オーナー含む)、デベロッパーやゼネコンなど不動産の「プロ」と呼ばれるお客さまに対して、ソリューション型の不動産仲介業務 ■具体的には「大規模なオフィスを購入したい」「新たに住宅やホテルアセットに投資したい」といったお客さまのニーズを幅広く収集して、ほかの担当者がお客さまからヒアリングした物件の売却情報とマッチング ■双方の課題を解決するためのベストなご提案方法を考え、提案、受注するお仕事です。経験を積んでいただき、将来的には不動産、不動産金融に関する幅広い業務
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【必須条件】 以下のいずれかの方 ■不動産会社や金融機関等で不動産業務の経験をお持ちで、英語力を活かした仕事がしたい方 ■アジア系投資家や欧米系ファンドとの折衝経験、リレーションシップをお持ちの方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
グローバル不動産業務部に所属いただき、 海外投資家とのリレーション構築による案件発掘と、 外国人投資家の対日不動産サポート業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■海外投資家とのリレーション構築による案件発掘 ■外国人投資家の対日不動産投資サポート業務
三井物産アセットマネジメント・ホールディングス株式会社
東京都千代田区西神田
1000万円~1700万円
【必須条件】 ■英語ビジネスレベル(reading, writing, speaking) 【歓迎条件】 ■AM会社における期中管理経験者 ■開発AM案件経験者歓迎 【求める人物像】 ■英語でプレゼンが出来る方 ■プロジェクトマネジメントが出来る方 高校
不動産アセットマネージャーとして主にデータセンターのアセットマネジメントに携わり、事業全体を日本語・英語にて遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ■海外投資家との意思決定に関する協議 ■各種レポーティング ■新規案件ソーシング ■期中運用 ■開発マネジメント ■EXIT戦略立案 ※三井物産リアルティ・マネジメント株式会社での勤務となります。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
800万円~1200万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 下記業務を2年以上ご経験の方 ■不動産仲介会社や信託銀行、商社(不動産部門)をご経験の方 ■商業施設開発及び売買 ■不動産会社や金融機関などから投資案件の情報収集を行い、投資判断を行うための検証資料作成(利回り計算から判断材料をまとめる) ■社外だけでなく社内各部署との調整行為 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産証券化協会認定マスターの資格保有者 【求める人物像】 ■大きな金額を扱うため、慎重かつ積極的な姿勢で業務に取り組める方 ■上司や仲間とのスムーズな連携・報告がこまめに(悪いことほど早めに相談できる)行える方 高校
投資戦略部担当として下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■投資案件等について不動産の資産価値の調査 ■社内報告資料の作成
大和ライフネクスト株式会社
700万円~800万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■新規開発や不動産・土地活用営業のご経験をお持ちの方(10年以上) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■管理業務主任者の資格保持者 【求める人物像】 ■新しいチャレンジ・企画を推奨していく文化に共感いただける方 ■お客様と中長期的に関わり、サービスを提供していきたい方 一般・大学卒
不動産運用コンサルタントとして、お客様の土地・不動産の有効活用サポートをお任せいたします。 お客様が保有する不動産や土地の特徴を見極めていただき、 最適な建物仕様や契約方式のご提案をお願いいたします。 提案する建物は法人向け寮・社宅、シェアハウス、宿泊型研修施設、 ホステルなど様々な案件があり、情報リサーチ~企画提案、契約までワンストップでお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■不動産・土地情報のリサーチ ■不動産・土地の有効活用・売買(サブリース/賃貸)のご提案 ■オーナー様への提案/契約手続き
店舗流通ネット株式会社
650万円~900万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須条件】 ■プロパティマネジメント業務経験(5年以上)のある方 ■メンバー(人材)マネジメント経験のある方 ■宅地建物取引士取得者 ■MS Excel,Word,PowerPointスキル(問題なく入力操作等ができるレベル) 【歓迎条件】 ■ビル経営管理士取得者 ■不動産コンサルティングマスター取得者 【求める人物像】 ■広い視野を持ち、状況に応じた対応のできる方 ■自ら積極的に仕事に取組み、行動尾の起こせる方 不問
管理職クラスとして店舗のプロパティマネジメント業務やメンバーマネジメントなど幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■賃料収入の向上及びテナント売上(満足度)向上 ■賃貸借契約にかかわる業務 ■テナントリレーション構築 ■物件価値の向上及び運営コストの低減 ■運営コストの管理 ■建物管理(BM)委託先管理 ■監督、指導 - 遵法性の確保にかかわる業務 ■リーシング支援 ■上記業務の統括及びメンバーマネジメント
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
640万円~850万円
不動産管理, その他 事務
【必須条件】 ■営業経験5年以上(またはそれ相応の営業実績)をお持ちの方 ■マネジメント経験(メンバーの評価・育成経験) ■宅地建物取引士保有*店舗物件の賃貸に関する知識や不動産業界の慣習等を理解されている方 ■対外折衝、交渉等の経験 【歓迎条件】 ■店舗物件リーシングの経験者優遇 ■不動産開発経験者優遇 【求める人物像】 ■店舗運営事業者のスタートアップを応援し、「明日の街、もっと楽しく」の実現に共感していただける方 高校
2000年の創立以降、初期費用を抑えた出店サービスを提供し、 唯一無二のビジネスモデルを確立させてきました。 同社ビジョンである「2040年までに100の事業・100人のトップ」に向け、 店舗を軸としたサービスを拡大させ、コーポレートスローガンである 「明日の街、もっと楽しく」を実現するため、 そして将来の分社化に向けた事業部体制強化の為、 管理職候補として業務をになっていただきます。 これまでのご経験(営業手法・人材育成)を活かし、 相手に合わせた課題の抽出と方針、進捗確認等のフォローをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■店舗出店のサポート及び運営のサポート(コンサル) ■店舗退店のサポート ■不動産開発 ■クロスセル商材の販売 ■店舗を軸とした新たな事業の創出 ■部門メンバーマネジメント *一人一人の特性や状況に合わせた手厚い指導育成。
日本住宅株式会社
栃木県
786万円~1200万円
【必須条件】 ■土地活用の営業経験をお持ちの方(5年以上) ■数名の部下を持ったマネジメント経験をお持ちの方 ■新規エリア開拓のご経験をお持ちの方(ビジネスパートナーとの協働活動推進) ■不動産や建築について、実務及び専門知識(税務・ファイナンス等)をお持ちの方 ■普通自動車免許 【歓迎条件】 ■チームの組成、組織運営経験のご経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■フィナンシャルプランナー2級以上の資格保持者 【求める人物像】 ■コミュニケーションレベルが高く、社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ■部下の育成に遣り甲斐を感じ、組織論で業務貢献ができる方 ■思慮深さ・慎重さ・周囲への気配りを持って、業務に取り組める方 ■真面目・素直・工夫と柔軟性を持って、業務に取り組める方 一般・大学卒
アパート建築営業における《担当部長》として、土地をお持ちの地主様へ市場調査・資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングをお任せいたします。また同社の強みである木造(2×4)アパートの賃貸経営の支援をお任せいたします。 また担当部長として、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共におこなっていただく予定となっております。 【具体的な業務内容】 ■金融機関・不動産業者から地主様の紹介から、土地活用による資産運用の提案営業 ■土地購入を通じた積極投資による資産形成・節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承提案 ■支店全体の運営・サポート ■事業拡大に伴う新支店長のサポート ■新規出店に向けた全体サポート
山形県
福島県
宮城県
千葉県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ