46561 件
テラオホールディングス株式会社
福井県越前市本保町
-
800万円~1000万円
総合商社, 経営幹部・CxO 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆設備施工管理のご経験をお持ちの方へ!経営に携われる!年収800万円〜/年間休日110日◆◇ ■今後の展望: 現在進行中のグループ中期経営計画では2028年9月期に売上高100億円を目標としています。 【雇用形態】 テラオホールデイングス株式会社(福井県越前市)での採用です。 本社にて当社の企業理念、事業形態、管理体制をマスターしてから、数年ごとに他国内子会社へ役員として在籍出向となります。 出向先子会社の経営戦略の実行を行い個社経営者をサポート、もしくはご自身が社長として経営全般を担っていただきます。 【業務内容】 子会社(設備・管工事業、プラント業)の経営をお任せします。 ・経営戦略の立案と実行 ・新規ビジネスの開拓 ・リスク管理と決断 ・組織全体の管理・監督 ・財務状況の把握と収益率の最大化のための施策の立案・実行 ※M&A戦略により事業規模拡大中につき、新規案件が生じた際、そしてあらたにグループ会社が加わった際の 管理部門におけるPMI業務もになっていただく可能性がございます。 ▼出向先情報(数年ごとに各社へ出向いただく可能性があります) 【出向先情報】 (1)テラオライテック株式会社(福井県越前市本保町第8号5-1/設備・リフォーム工事) (2)株式会社ダイユウ設備(兵庫県神戸市西区玉津町居住96-7/給排水・空気調和設備設計施工) (3)藤田電気工事株式会社(東京都北区滝野川7丁目2-13/賃貸マンションの電気工事) (4)PAクリエイト株式会社(東京都杉並区南荻窪4-11-10/土木建築請負・機械器具設置工事) 変更の範囲:無
Sharing Design株式会社
東京都渋谷区桜丘町
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◇◆住友商事と東急の出資により設立◆◇ ■業務内容: 1)プロジェクト計画書/WBSに基づいたシステム開発を推進する(短期では、要件定義書・基本設計書の作成完遂) 2)マネジメントオフィスの立場として、プロジェクトの進捗管理・課題管理・品質管理・コスト管理等支援、レビューを行う 3)顧客・関係者との調整・定例会参加、議事録等作成 ■職務の特徴: 顧客の複数課からのフィードバックをもとにシステム開発や既存機能との連携を行います。 また、複数のパートナー社と連携しながら、顧客視点ならびにスピード感をもって課題・仮説策定・解決策のドキュメンテーションを整理し、顧客に意思決定を行っていただくことが求められる環境となります。 ■当社について: 5Gインフラの早期整備推進を目指しており、住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めております。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じていただける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
私たちfreeeは、「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、中小企業やフリーランスの方々のビジネスをテクノロジーで支援しています。 会計・人事労務・請求書作成など、様々なバックオフィス業務を効率化するSaaSプロダクトを提供し、多くのお客様にご利用いただいています。 ≪募集について≫ 今回は、当社の次なる成長エンジンとなるBPaaS事業のグロースを担っていただく新規事業プロダクトマネージャーを募集します。 プロダクト開発からサービス生産性の改善まで、組織の垣根を超えて事業成長を推進していただきます。 成功への道筋は一つではありません。あなたのアイデアと行動力で、新たなビジネスの可能性を切り開いていきませんか? 【業務内容】 BPaaS事業における成長戦略の立案から実行までを、事業責任者とともに考え、プロダクト・ビジネス組織横断で推進していただきます。 プロダクトとビジネス、双方の視点から最適な打ち手を見出し、実行していくポジションです。 ■具体的な業務 ・事業KPIの設定と達成に向けた戦略立案 ・エンジニアと連携したプロダクト機能の改善推進 ・サービスオペレーションの生産性向上施策の企画・実行 ・組織横断での各種プロジェクトのリード ・ステークホルダーとの関係構築・調整 【ベネフィット】 —事業オーナーとしての成長機会 プロダクトからビジネスまで、幅広い視点で事業をドライブできる稀有な環境です。 事業の全体像を捉えながら、自身の成長を加速させることができます。 —アイデアを形にできる裁量権 本質的な価値創造に繋がるのであれば、手段や役割にとらわれることなく、自身のアイデアを事業成長のドライバーとして実現できます。
日比谷総合設備株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
【年休123日&夜勤無で就業環境良好で定着率93.1%/NTTグループからの元請案件多数で安定業績/5日間のリフレッシュ休暇あり/最大60%の家賃補助&独身寮・借上社宅制度で生活のサポート有り】 空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしている総合設備会社である弊社にて案件の増加を見越して電気設備施工管理を増員募集しております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 電気設備の施工責任者として下記の様な業務をお任せします。 ・協力業者の選定・予算管理〜工事工程監理 *他業者様と調整や施工の方針を決める為に、設計・施主の方との打合せもあります。 ■業務詳細 ◇設計図を基にした施工図面の作成 ◇協力業者への作業指示、折衝業務 ◇工事工程管理、予算管理、安全管理 *基本的には現場常駐となります。複数現場を担当いただく場合もございます。 ■案件例 ◇ネット社会のインフラを担うNTTグループ様の継続的な設備投資案件や5G/6G対応案件 ◇大手不動産会社様案件を始めとする、過去に施工した物件の大規模リニューアル案件 ◇再開発などの大型新築案件 ■弊社で働く魅力 〇弊社では「ワーキンググループ」を設置しワークライフバランス改善に向けて以下を実施しております。 ・年間休日を123日取得実績があり、また夜勤もございません。 ・有給以外のリフレッシュ休暇5日間の制度化(取得率は90%以上)しております。 ・男女問わず産休・育休制度の利用を推奨しており復職も階層別研修制度を活用し積極的に受け入れております。 ・全社員へタブレット支給しており、ICTの活用により効率化・省力化をはかる業務改革を推進しております。 〇安定した高収入 ・賞与として月給5.5か月分の実績がございます。(2022年度) ・モデル年収 1000万円/47歳(月給52万円+賞与) 760万円/35歳(月給32万円+賞与) 690万円/30歳(月給29万円+賞与) 〇生活の手厚いサポート 当社では社員の生活面についてサポートする制度が整っております。 ・住宅手当としてお住まいの家賃を4〜6割補助いたします。(社内規定有) ・独身寮、借り上げ社宅制度を完備しております。
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜遊ぶシーンが見られるtoC向けモノづくり/ほぼ市場独占できている製品がある強み/働きやすさ◎ホワイト企業認定〜 ■仕事内容: アミューズメント機器のハードウェア開発部門にてプレイングマネージャーとしてマネジメント及び開発をお任せいたします。具体的な仕事の流れは以下の通りです。 ・企画部門と共同で企画を練り、簡単な試作品(バラック)を組み立てる。 ・筐体構想やゲーム性が固まったら、機械エンジニアと協力して電気系制御の全体構成、電気ユニット部材の選定・手配を行う。 ・試作品を完成させ、検証を繰り返し、開発を進める。 ・量産を委託する取引会社と交渉し、量産ラインを確保し、量産立ち上げ・指導を実施して生産・出荷する。 ■製品:プライズ機、プリントシール機 ■この仕事の面白さ: ・観光地やゲームセンターで、自身が携わった製品でユーザーが楽しんでいる姿を見ることができ、喜びもひとしおです。 ・一部品ではなく完成品に携わることができ、やりがいにつながります。 ・開発課全員で企画段階から参加するため、全員参加のモノづくりを楽しめます。 ・ゲーム性のある仕掛けや演出にアイデアを出すことができます。 ■組織構成: ハードウェア開発課 電気設計:50代1名 機械設計:30代1名 企画:40代・50代各1名 ■働き方: 年休130日、残業は月平均12.6時間。有給休暇も取りやすく、消化率は80%を超えています。ファブレス企業のため、プロジェクトによっては京都や鳥取などへ出張することがありますが、毎月ではありません。2024年ホワイト企業認定ゴールドを取得しています。 ■同社について: 電子・画像処理技術を強みに、イベント・販促用プリントシール機事業、新鮮な遊びを提供するプライズ機事業を展開する総合アミューズメント企業です。業界トップクラスの製品開発力を誇り、業界を牽引しています。また、Webサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。 ■事業特徴: ・導入実績:観光地向けプリントシール機の導入において、市場で当社が独占状態であり、実質トップシェアとなっています(全国観光施設250か所以上で導入)。 ・安定と挑戦の収益構造:プリントシール機と連動している画像ダウンロードサイトはサブスクリプションの収益構造。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜創業50年超・スタンダード市場上場/自動巻線機分野のリーディングカンパニー(シェアは国内で50%世界で40%)/売上・経常利益前年比増〜 ■募集背景 調達計画からコストダウンするための計画・実行により注力していきたいとの考えから組織強化のためマネージャーを増員募集いたいます。 ■担当業務 調達組織の運営や業務改善にリーダー職として携わって頂きます。 ・調達業務の円滑かつスピーディな運営の管理 ・細かな作業から全体的な視点での業務改善 ■業務詳細 ・資材の調達業務(自動機) ・価格交渉、納期管理 ・仕入れ先の選定、評価、新規開拓 ■組織構成 調達部門に10名配属しており、管理職1名、メンバークラス9名にて構成されています。 ■長崎事業所の特徴 2013年4月より、長崎事業所(長崎県大村市)の操業を開始した長崎事業所は、新しい事を取り組む事業所です。その役割は、巻線機の技術力を活かして新たな顧客先を開拓することです。オリジナルな巻線機を製造し、ブルーオーシャンの市場を作っていく魅力があります。長崎事業所は、巻線設備以外の各種設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 ■当社の魅力 下記3点が大きな魅力点です。 1.ニッチな業界で、世界シェア№1という知名度と実績あり 2.巻線設備メーカーとして、グッドデザイン賞を受賞する製品力あり 3.量産ではなく、オリジナル製品の開発をメインにしている ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視しており、目標達成するプロセスはある程度個人に任せています。スキルや実績を評価されれば、給与にも反映されやすい人事制度を整えています。(新卒中途割合:中途37%・新卒63%) また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。
株式会社Alphakt
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■役割と責任: DXプロジェクト全体の責任者として、計画策定からデリバリーの完遂までを統括し、チームを成功に導きます。 構想段階からクライアントと並走し、経営・事業戦略と連動した変革ストーリーを描いたうえで、現場実行まで一貫してリードしていただきます。 社内外の関係者を束ねる統合マネジメントと、クライアントとの信頼構築、メンバー育成の全てを担う、成果責任を背負うポジションです。 ■主な業務内容: ◎DXプロジェクト全体の計画策定と予実管理(スコープ、予算、スケジュール、品質) ◎クライアント(部長クラス)とのリレーション構築、および各種折衝・調整 ◎プロジェクトチームのマネジメント(タスク管理、メンバー育成、評価) ◎最終成果物の品質管理、およびレビュー ◎新規および追加案件における提案活動の主導 ■この仕事で得られる経験・成長: ◎大規模・複雑なDXプロジェクトを自ら計画し、完遂に導く高度なプロジェクトマネジメント能力 ◎多様な専門性を持つチームを率い、成果を最大化させるリーダーシップと人材育成スキル ◎クライアントのビジネスに深く踏み込み、経営層から信頼されるパートナーとしてビジネスを動かす経験 ◎プロジェクトの成功を通じて、インフラ産業といった社会基盤の変革に直接的に貢献できる実感 ■当社について: Alphakt(アルファクト)は、社会インフラを支える主要産業のリーディングカンパニーに対して、DX課題解決のための PMO支援をコア事業とするコンサルティングファームです。 あらゆる業界における属人化や非効率な業務を、 AIを中心とした最先端テクノロジーを活用して構造から見直すことで、社会的インパクトの大きい変革を実現しています。 私たちは、戦略コンサルティング × AIエージェント活用 × ビジネス開発を融合した新たな職能「 AIエージェント活用型コンサルタント」の育成を推進しています。 AIエージェント活用型コンサルタントは、顧客折衝から開発ディレクション、事業構築までを一貫して推進できる “次世代のDX人材” であり、単なるアドバイザーではなく、顧客の成果に徹底的にコミットすることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
建発商事株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~1000万円
その他, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜残業ほぼなし/中国上場企業グループ・安定資本/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務概要: これから日本で太陽光発電製品の新事業を強化するため、新しい仲間を探しております。以下、法人営業の業務をご担当いただきます。 ■ミッション: ・日本市場開拓 ・中国にある太陽光発電の工場から仕入れた製品を日本で販売 ■具体的な業務内容: ・新規営業をお任せします。外勤、内勤(外まわり、電話営業顧客へのアプローチ形式問わず)でお客様の開拓をミッションに、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・本社との週に1回ほどのミーティングがあります(定期ミーティングではないため、必要に応じての開催、および柔軟に調整可能)。 ■出張について: 中国の本社、生産している工場への出張があります。厦門(飛行機で4〜5時間)もしくはそのほか杭州、上海など、東海岸日本から飛行機で3〜5時間ほどの拠点に出張いただくことを想定しています。 ■残業が少ない理由: 組織として基本的には残業しない方針です。もしご本人が残業をご希望の場合はご相談ください。柔軟に対応させていただきます。 ■当社について: ・建発商事株式会社は、1980年中国に設立された厦門市に所属する国有企業(上場企業)、建発グループの日本支社になります。 建発グループは主にサプライチェーン運営事業、都市建設及び運営事業、旅行関連事業、医療健康事業、新興産業への投資などの分野で非常に高い市場シェアを占めており、グループ全体で16兆6千億円の売上で、フォーチュングローバル500の69位となっております。 ・特にサプライチェーン運営事業に関しては、鉄鋼、パルプ、ペーパー、自動車、農産物(4つの専門グループ)及び消費財、鉱物、非鉄金属、エネルギー、化学品、機械・電子、総合(5つの専門事業部)で構成され、全世界170以上の国・地域で事業展開をしております。 ・建発商事株式会社はそのサプライチェーン運営事業を中心とした事業展開を目的として2021年に日本支社を設立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
<業務内容> 工場、発電所、プラント系施設、医薬品工場、原子力プラント等の圧力容器、熱交換器、タンク(大気圧貯槽・球形タンク等)に関する詳細設計(耐震・耐風を含む)、仕様の決定、ベンダー図面・計算書レビュー、見積評価、コーディネーション全般、同上機器に関する社内各部門および、社外(顧客、設計協力会、ベンダー等)との調整をお任せいたします。 <仕事のやりがい・魅力> 日揮グループの一員として、日本国内におけるオイル&ガス、インフラの両分野におけるプラント設備の設計、機材調達、建設工事、メンテナンスを中心とした総合エンジニアリング事業を手掛けています。オイル&ガスだけでなく、ライフサイエンス、病院を始めとした広い分野を手掛けているのが特徴です。再生可能エネルギーの普及といった環境分野にまで取り組んでおり、持続的に企業価値を向上させるために、日々取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRBrain
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■□急成長中のHRTech企業/顧客満足度トップクラスのタレントマネジメントシステム「HRBrain」シリーズ展開/大手企業と多数取引有□■ ■ミッション 役員直下で事業成長を加速させる為、各部門横断で課題分析/戦略策定/実行支援までを事業責任者と共に推進頂きます。 ビジネス部門だけでなく、プロダクト開発方針策定にも従事頂きます。 ■業務内容 ◇事業企画 ・事業全体、各部門毎の課題分析 ・事業戦略の策定 ・事業戦略の実行支援 ・プロダクト開発方針策定 ・既存および新規プロダクトの事業戦略の策定と実行支援 ・エグゼキューション ■企業について 当社はプロダクトを通じて、人事課題を可視化・分析し、「会社と働く人の関係性をアップデート」「日本の国家課題である労働生産性の向上」を実現します。 ◇プロダクト 「HRBrain」は、人事領域におけるあらゆる業務課題の解決と、人的資本の最大化を支援するクラウドサービスです。タレントマネジメント、評価管理、労務管理、ラーニング、サーベイなどの機能を通じて、人材データの一元管理・活用を実現し、戦略人事の推進と経営の意思決定を支援します。 ◇文化 ひとりひとりの意思を尊重し、挑戦する仲間を応援する文化があります。 フラットな関係/チャレンジできる環境/経営戦略・事業戦略の透明性/個々人のキャリア・成長に対する向き合い/主体的な働き方/スキルアップサポート ◇多様な働き方 ・子育てしやすい:育休復帰率100%。Slackには「パパママ相談・雑談チャンネル」を設けています。 ・介護、看護休暇:有給休暇とは別に、時間単位で取得可能です。 ・有給取得率:入社時有給付与(最大10日)制度があるため、早期から休暇が取れ、働きやすい環境を実現します。 ・服装自由:TPOをわきまえた服装であれば基本的に自由です。 ◇待遇・福利厚生 フレックスタイム制/休憩時間帯は自由/書籍購入サポート/勉強会・イベント参加サポート/確定拠出年金制度/歓迎ランチ/フリードリンク(コーヒー・ウォーターサーバー完備)など、メンバー全員が安心して、より快適に働くために、各種制度を設けています。 変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
≪従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■職務内容: 市場・顧客調査、およびビッグデータ活用を通じて、幅広い個人のお客さまのニーズや行動を分析、把握し、リレーション向上の戦略を立案するとともに、個人マス向け商品の企画、マーケティングまでを行う業務です。 金利ある世界で、金融業界でも個人リテール戦略やマーケティング関連業務の重要度・注目度はますます高まってきています。全国でも人口第2位の横浜市をはじめ神奈川県を中心に、よりお客さまに選ばれる銀行を目指し、一緒に挑戦していきましょう。 ■おもな業務内容: ・個人顧客に関する市場・顧客調査、データ分析 ・個人リテール戦略や施策の立案 ・個人マス向け商品・サービスの企画 ・新規個人顧客や個人マス向け商品に関するマーケティング ■組織構成: さまざまなバックボーンを持った約40名が所属している、本店デジタル戦略部マーケティング戦略室への配属となります。 なかでも個人リテール戦略企画業務は、デジタルチャネルのみならず営業店チャネルの戦略にも関わるため、営業部門各部と協働しながら業務を進めていきます。 ■業務の魅力: 営業部門各セクションと連携しながら、個人のお客さまに関して、ビッグデータ活用や市場調査によるニーズ・行動分析から戦略立案、新商品・サービスの企画、マーケティング活動までの一貫したプロセス・業務を経験できます。 ■キャリアパス: 業務を通じて得た多様な経験を基に、戦略立案、商品・サービス企画、マーケティングなどの各スキルにより特化する、マネジメントを志向するなど、得意な領域へのキャリア転換も希望できます。 変更の範囲:銀行業務・関連会社業務・出向先業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【役割と責任】 新設のサイバーセキュリティチームの立ち上げメンバーとして、 産業DXの現場で生じるセキュリティ課題に取り組みます。 ゼロからのチームづくりに関与し、アセスメント〜設計〜運用体制構築までを一気通貫でリード。 お客様の事業特性や業務フローを深く理解した上で、クラウド(AWS/Azure/GCP)やゼロトラスト、AIを活用したセキュリティを組み合わせた対策を実装します。 必要に応じてSOC/CSIRTの立ち上げ支援やインシデント対応体制の構築も担当し、リスク管理と事業成長の両立を実現します。 将来的にはチームリーダー/事業責任者としての役割も期待しています。 【主な業務内容】 ◆ セキュリティアセスメント(現状診断・リスク評価)とロードマップ策定、ポリシー・規程類の整備 ◆ SOC/CSIRTの立ち上げ・運用設計と、インシデント対応体制の構築(検知〜復旧・再発防止まで) ◆ クラウドセキュリティ設計・ゼロトラスト導入支援、DevSecOps推進(CI/CD への組み込み 等) ◆ AIを活用したセキュリティのサービス/プロダクト企画、PoC 推進(脅威検知の高度化、運用自動化 など) ◆ ステークホルダー連携・提案活動、チームメンバーの業務管理、ノウハウの体系化・標準化の推進 【この仕事で得られる経験・成長】 ◆0→1 の組織立ち上げ(標準策定・運用定着・スケール設計)の実践 ◆産業DXの現場で、事業を止めないセキュリティを設計・導入する上流〜実装力 ◆クラウド/ゼロトラスト/DevSecOps/AIを活用したセキュリティの複合領域での先進プロジェクト経験 ◆事業成果に直結するセキュリティ戦略立案力と、チームリーダー〜事業責任者へのキャリアパス Alphakt(アルファクト)は、社会インフラを支える主要産業のリーディングカンパニーに対して、DX課題解決のための PMO支援をコア事業とするコンサルティングファームです。 あらゆる業界における属人化や非効率な業務を、 AIを中心とした最先端テクノロジーを活用して構造から見直すことで、社会的インパクトの大きい変革を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Wovn Technologies株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇SaaS×多言語化ソリューションを展開/採用だけでなく、育成や制度設計、カルチャー推進など幅広い役割を担う/英語力を活用/女性活躍中/完全週休2日制◇ ■業務内容: 採用 ・求人要件の定義とポジション設計 ・採用ブランディング(採用広報・候補者体験設計) ・面接プロセスの設計と選考基準の標準化 ・採用チャネル(媒体、エージェント、リファラル)の選定と運用 ・入社後のオンボーディング施策の設計 人材開発 ・育成体系・研修プログラムの企画・運営 ・人事制度・評価制度の企画・運営 ・キャリア開発支援(キャリアパス設計、自己学習支援制度など) 組織開発 ・求める人材像要件の策定・アップデート ・組織文化・バリュー浸透の施策立案 ・人材像要件の浸透のために施策立案 ・チームビルディングやワークショップの企画 ◆採用中のポジションと年間の採用人数イメージ: ・中途採用:ビジネス 40〜50名程度、プロダクト開発 10〜20名程度、バックオフィス 若干名 ・新卒採用:実施の予定はございません。 ・長期インターン:ビジネス 3〜5名程度 ・アルバイト: 翻訳者、QA テスター 各3〜5名程度 ※志向やスキルに応じて、担当テリトリーを決めていきます。 ■魅力ポイント: ・人事として、採用だけでなく、育成や制度設計、カルチャー推進など幅広い役割を担うことができる ・経営陣・責任者陣と自ら対話し、一体となって各種施策・プロジェクトを進めていくことができる ・外国人比率40%の多国籍環境なので、英語力を活用・強化することができる ・顧客満足度が高く、社会貢献性を強く実感できる事業に携わることができる ・新しい価値を社会に対してつくり出すフェーズに参画できる ■当社について 多言語化・ローカライズのSaaS製品『WOVN.io』を自社開発する、2014年創業のスタートアップです。最短5分でWebサイト・モバイルアプリを最大45言語に多言語化し、導入後の多言語サイト運用も自動化することができるプロダクトです。事業の海外・グローバル展開や外国人材の雇用を推進したい大手企業を中心に、18,000以上のWebサイト・モバイルアプリに導入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリアルティOne株式会社
東京都
不動産金融, 経営企画 IR
~中途入社者多数/フルフレックス/リモート可~ みずほリアルティOne株式会社で採用後、みずほリートマネジメント株式会社へ出向いただきます。 ■業務概要: 経営管理部のメンバーとともに、上場リートの企画・IRに関する業務を担当いただきます。 ※これまでのご経験に応じて、IR関連業務を中心に、経営管理部が所管する関連諸業務(財務・ESG等)に徐々に領域を広げていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・IR関連業務(開示文書・説明会資料等の作成、投資家ミーティングの対応等) ・企画関連業務(上場リートの成長に関する各種施策の企画・推進) ・財務関連業務(資金の借入れ、投資法人債の発行、銀行との折衝、契約締結、期中管理等の取りまとめ) ・機関運営業務(投資主総会の企画・運営) ・ESG関連業務(データの収集、HP開示、投資家や評価会社への対応等の取りまとめ) ・運用部門、取得部門、コンプライアンス、法務など社内関係部署との連携 ・その他上記に付随する各種業務(社内調整、稟議対応等) ■働き方: ・管理監督者、もしくは コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00〜17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■特徴: みずほリアルティOneグループとしては、みずほリートマネジメント(上場・私募リート)累計1,700億円、みずほ不動産投資顧問(ファンド等)累計11,000億円を超える大規模な不動産を運用しています。中途入社社員が多く、入社後なじみやすい環境が整っています。
AGC株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証プライム上場/グローバルNo.1シェア製品を多数保有する総合素材メーカー/会社負担借上げ制度有】 次世代自動車用ガラスの高機能商品開発を推進いただきます。具体的には、表面処理・コーティング技術(乾式(ドライコート):主にスパッタリングやCVD法等)によってガラス表面を高機能化するため、機能を発現する光学薄膜(多層膜)の開発やコーティングプロセス技術の開発、製品の量産工程の立ち上げ支援等を担当いただきます。 ■ポジションのやりがい: AGCは世の中になくてはならない素材を数多く生み出しています。AGCのコア技術であるコーティング技術を用いた商品開発、量産化に携わることで、AGCの技術の核心に触れることができます。また事業分野も幅広く、様々な技術やスキルを獲得することができます。 ■得られるスキル・経験: ・光学薄膜開発・設計スキル:AGCのコア技術領域の一つであるドライコート技術について、高度に専門的な設計・開発・材料技術を身につける事が出来ます。 ・自動車向け商品企画・開発スキル:車載用途(主に窓ガラス)向けの新商品の企画・開発・採用に必要な業界知識・ノウハウを身につけることが出来ます。 ・プロジェクトマネジメントスキル:開発したコーティング商品・工法の量産化に際し、コーティング技術の専門家としてプロジェクトに参加し、技術面でプロジェクトの進行を主導したり、エンジニアリング部門、製造部門、品質部門等との調整を含め、プロジェクトを成功に導くマネジメントスキルを身につけることが出来ます。 ■キャリアパス: 将来的には、自動車用ガラス向けの新商品開発・商品化プロジェクトを任せられるリーダーとして活躍していただきます。 国内での業務経験後、ゆくゆくは海外赴任のチャンスもあります。 将来、さらなる専門性を追及するのか、マネジメントとして活躍するのか、意向も考慮しキャリアを重ねられます。 ■配属組織について: 部署の概要:自動車用外装窓ガラス向けの高機能・高付加価値商品、プロセス技術等の開発業務 ・職場の雰囲気:幅広い年齢層が在籍しており、またキャリア入社のメンバーも多く、自由闊達な意見交換をしながら協力して業務しており、コミュニケーションが活発です。 ・部の構成:40名程度、キャリア入社比率:30%、男女比率:9:1 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FUNDINNO
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
証券会社 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 融資審査(法人) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【在宅可/政策の重要部分の一端を担う/累計成約113億円の株式投資型クラウドファンディング運営】 ■業務内容: 主に、当社の株式投資型クラウドファンディングプラットフォームで資金調達するベンチャー企業の募集までのコンサルティング、デューデリジェンス、調達後のサポートをご担当いただきます。調達前後ではベンチャー経営者と密にコミュニケーションをとり、経営方針を理解し将来性を見出し目標金額達成までの伴奏を行うお仕事です。 ■業務詳細: ・クラウドファンディングを活用いただく企業に対し、経営全般(人・モノ・カネ)に関する相談やアドバイス ・資金調達前後の財務状況や事業進捗状況の確認 ・投資家からいただいたお問い合わせやご要望に対しての回答のサポート・アドバイス ・資金調達前後の株主管理や総会開催のサポート ■ポジションの魅力: ・ベンチャー企業は人・モノ・お金という経営資源が潤沢ではない企業も多く、限られた経営資源を最大限に活用して成長を支援することが求められるため、経営の現場に近い経験が得られます。 ・資金調達前後にお困りごとのご相談をいただくことも多く、経営面全般や事務的手続きなど、幅広い領域からベンチャー企業を支援することができます。 ・当社で蓄積したノウハウを駆使し、必要に応じて弁護士等の専門家と連携しながらベンチャー企業のサポートを行うため、大きな責任を担うとともにやりがいのある仕事です。 ・様々な業界や経営に関する知識を得られると同時に、経営者と接する機会が多くコミュニケーション能力が求められるため、個人の成長にも繋がります。 ■組織構成: 配属となる発行者審査部には提供するサービスごとに審査を行うグループがあります。 部長1名、メンバー14名(正社員10名、インターン・パート4名) ■当社について: 当社は「日本では投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングと呼ばれる仕組みを用いて、未上場のベンチャー・スタートアップ企業に投資できるサービスを提供しています。2017年に国内で初めてサービスを開始し、個人投資家の方が少額からエンジェル投資できる仕組みを創り出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SEVENRICH Accounting
会計事務所, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 新規事業開発担当として、仮説のPMF(0→1)を目指すポジションです。顧客の課題・ニーズの検証、課題に対する解決策の検証等の初期顧客の発見から、プロダクト化、競合との差別化など、事業をPMFさせるために必要なすべてのステップが業務内容となります。担当している事業がPMFした後は、そのグロース(1→10)に関わることも、事業開発担当者として別事業のPMFにコミットすることも可能です。 ※事業開発を管轄するリーダー層と一緒に動いていくことを想定しています。 ■存在目的: (1) 事業部長がいない仮説のフェーズから検証を始めるため 当社の新規事業開発の方法には2パターン存在します。先に事業部長を採用し、その人に0→1の新規事業開発を任せるパターンと、経営企画室で仮説検証をリードし、適切な人材を採用するパターンです。主に当ポジションは後者の展開に期待したポジションになります。 (2) 全社横断の情報をベースに事業開発するため 新規事業を既存事業やグループ全体の資源と連携させることで、効率的かつ効果的な事業成長を実現します。既存の顧客基盤、技術、ノウハウを活用した事業の迅速な立ち上げを可能にし、全社的なシナジーを生み出すことを目指します。 ■業務詳細: ・顧客インタビュー ・MVPの作成 ・営業資料・デモの作成 ・営業 ・アライアンス先の獲得 ・プロダクト開発 ・CS ・事業計画の策定 ■組織概要: セブンリッチグループの経営企画室は、自社事業の成長を目的に、横断的な全社戦略の立案と実行を担うポジションです。当部門はPMFの完了したグロース事業と、0→1に挑戦するインキュベーション事業を束ねます。各事業部長と連携して各事業ごとの事業開発や事業グロースにコミットしつつも、全社横断で「ヒト・モノ・カネ」の資源をアロケーションしながら、事業部をまたいだ事業間シナジーをリードします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレマアシスト
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 企業のセキュリティ領域におけるコンサルティングサービス業務をお任せします。顧客の業種や案件規模、システム内容、扱う技術など様々な案件がございますが、まずは世界的なイベント案件にご参画いただく想定をしております。 ■体的な仕事内容: ◇CISO戦略立案 ・企業の情報セキュリティ中長期計画策定支援 ◇ポリシー、規程作成支援 ・ポリシーから運用手順までの作成支援 ◇CSIRT構築支援 ・セキュリティインシデント対応組織の構築、導入支援 ◇サイバーセキュリティリスク評価 ・リスクの可視化と対策ロードマップまでの提供 ※当社は、CrowdStrike(ウイルス対策製品)の販売代理店も担っており、ライセンス販売〜導入支援、運用支援まで、一気通貫で対応することが可能です。 ■この仕事で得られるもの: 現在も今後もセキュリティエンジニアの市場価値は常に高まっています。その中でも本ポジションは、お客様の情報セキュリティ分野の強化に向けた戦略支援を中心に対応していきます。セキュリティ領域におけるスペシャリストを目指していけるポジションになります。
株式会社スタイルブレッド
北海道札幌市中央区南三条東
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【上場本格準備中/海外進出強化中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用/裁量権◎/直行直帰可】 ■ミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、各エリアの新規のお客様獲得と既存のお客様のお取引拡大がミッションとなります。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■業務内容詳細: チームのリーダーシップを発揮しつつ、自らも積極的にフィールドセールス活動に取り組む役割です。 【マネジメントポジションとしてお任せしたいこと】 ・市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の策定・実行 ・営業チームの指導および育成、モチベーション向上 ・営業活動の進捗や成果を定期的に経営陣へ報告 ・チーム全体での目標達成をサポートするためのコミュニケーションと協力体制の構築 ■営業スタイル: ・架電にて商談のアポイントを獲得。 ・基本的には電車や車などでお客様のもとへ訪問していただきます。 ※直行直帰可能 ■入社後: 入社後は2週間程度の東京支社での研修や、既存セールスメンバーの現場に同行していただき、オンボーディングを進めていきます。東京以外での支社で採用の場合、研修期間に採用拠点と東京本社との行き来が発生しますが、スケジュールはご相談の上、調整します。 ■魅力: 【挑戦を好む社風です!】 冷凍焼成パンのマーケットはまだまだ開拓の余地が多く、行動した分の成果が出やすい環境です。常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず様々なアクションを起こすことができます。 【やりがい◎】 ホテルの朝食会場や結婚式場、オフィス近隣のレストランなど、日常で当社のパンを見かけることも多く、ユーザーに喜んでいただいていることを実感する場面に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シムテック
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜4.50代活躍中/プライム案件多数/少人数だからこそ社員の声が反映されやすい環境/働きやすい環境づくり推進〜 ◎安定した経営基盤:プライム市場上場SHIFTグループ ◎経営陣との距離が近くチームビルドや経営視点での経験を積むことができます ◎「在宅勤務有×残業月20h」エンジニアの働きやすいを実現 ■仕事内容: PMとして顧客折衝や管理業務に携わりつつ、チーム構築や若手の指導など幅広い業務経験が積めるポジションです。 リーダー経験がある方、またPMやリーダーにチャレンジしたい方のご応募をぜひお待ちしております。 ■具体的な仕事内容: ヘルスケア関連アプリや金融系アプリなどのスマートフォンアプリ開発案件にて、PM業務をご担当いただきます。 ・お客様からの要件ヒアリング ・設計、開発エンジニアの管理 他 ■採用背景: スマートフォンアプリ領域の拡大に向けて、新規案件に上流工程から携わり、リーダーとしてチームマネジメントができる方を募集いたします。 ■魅力: ◎SHIFTグループ企業であり、プライム案件も多く取り扱っております。 ◎経営陣との距離が近いため、チームビルドや経営視点での経験を積むことができる環境です。 ■働く環境 ◎福利厚生充実 └社内サークル/社員限定でのクーポン発行などの他、社員が自由にイベントを企画・参加できるよう補助制度を整えております。社員の笑顔も大事にし、より働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 └年間休日125日 ※2024年度実績 └完全週休二日制(土日祝)/夏季・冬季休暇あり(3日間+1〜2日の有給取得を奨励) └有給休暇は入社時に5日・半年経過後に5日付与 └有給平均取得:1.04日/月 変更の範囲:会社の定める業務
四日市エルピージー基地株式会社
三重県四日市市霞
石油化学, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
〜残業(休出含む)月平均24時間(休出含む)、年間休日125日/転勤なし/社会に欠かせないエネルギー「LPガス」の安定供給を支える設備オペレーター業務/ 20代〜50代まで幅広い世代が活躍中!高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)や危険物取扱者の資格をお持ちの方は大歓迎〜 ■職務内容: 当社が保有する日本最大級のLPガス貯蔵基地にて、設備オペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 ・運転管理:運転制御・ローリー出荷・油量管理システムを用いた入出荷操作と管理 ・設備日常保守管理:LPガス設備の巡回点検、計測機器の確認 ・夜間・休日の保安業務:設備の夜間巡視と監視による安全確保 社会インフラを支える重要な業務であり、責任とやりがいのある仕事です ■勤務時間・勤務形態: ・入社後半年〜1年は日勤(8:30〜17:00)で業務習得。未経験でも安心してスタートできます。 ・習熟度に応じて4直2交替制へ移行。1勤務あたりの実労働時間は10時間。 勤務サイクル:A→B→C→Dと規則正しいサイクルです。 ・A(昼勤):7:30〜19:15(休憩1時間45分) ・B(夜勤):19:00〜翌7:45(休憩2時間45分) ・C(夜勤明け):実質的な公休 ・D(公休):完全な休日 このサイクルを規則的に繰り返すことで、「2日勤務・2日休み」の働き方が可能です。勤務調整も柔軟に対応しております。 休日出勤:最大月3回程度。原則、振替休日または代休取得。取得困難な場合は休出手当で精算。 ■職場環境・配属部署: ・配属先:製造部製造グループ(13名在籍) ・年齢構成:20代6名、30代5名、50代2名(幅広い世代が活躍中) ・キャリア採用者の前職:プラント勤務、工務管理、生産管理など ■働きやす: 業務計画は事前に決定されるため、業務の見通しが立てやすく、計画的に働ける環境です。残業は月平均24時間程度で、業務量は安定しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■キャリアアップ・資格: ・成果次第で年次に関係なく昇格可能。初任時処遇以上の成果が認められれば、早期昇格のチャンスあり ・直長資格には高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)の保有が必要 ・直員資格には危険物取扱者資格(乙種第4類)の保有が必要 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計監理 設計(建築・土木)
【〜水ビジネスのリーディングカンパニー/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/福利厚生充実◎〜】 ■業務内容 EPC受注により発生する水処理施設の技術的業務(設計、エンジニアリング、設置建設等)の適切なマネジメント、特に設計に関する業務をお任せします。 ■業務内容: 水処理施設の設計担当として以下の様な業務をご担当頂きます。 ・水処理施設の基本設計、実施設計および製図 ・機器選定、原価積算および調達 ・施工部門との連携および指示 ・施設の試運転調整 ・施設の最適化案、改善案の作成 ・グローバルのグループ企業との技術的意見交換 ■働き方 年間休日120日で土日祝日休みになります。 ■キャリアイメージ: 業務を遂行する上で必要となる知識や技術を習得するため、研修や職場転換による能力開発などを行っています。また条件を満たせば社内公募(グループ会社間も可能)に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
リクルーティング・パートナーズ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
◆◇九州・沖縄エリア全域に2,700社以上の顧客基盤を持っています◇◆ ■業務内容: 拠点長として、当社や支社のファンになっていただける企業を増やすことがミッションです。将来的には支社の継続を目指し、利益の確保に注力しつつ、既存商品の発展や拠点独自の取り組みやサービスの発展に取り組んでいただきます。 〇エリア拠点長や営業組織マネジャーなどの事業リーダーポジションで、メンバーの組織マネジメントを担当していただきます。その後、キャリアを積んで経営幹部として全社事業戦略の遂行や統括マネジメントに携わっていただくことも期待しています。 〇大切にしていることは、「顧客接点づくり」です。お客様にお会いし、そのお客様を必ず守ることを重視しています。顧客起点のスタンスを大切にしています。 〇アルバイトから契約社員・正社員領域まで総合的にサービスを提供し、人材のプロとしてクライアントに幅広い提案を行います。求人媒体だけでなく、人材紹介や採用代行、各種採用ツールなど多岐にわたる採用手法を提供できる環境です。そのため、単なるメディア営業にとどまらず、クライアントの真の経営課題を「人材」という切り口で解決することが可能です。 ■当社について: 人材採用における「採用対象」「採用チャネル」「採用プロセス」の3つの領域を網羅するワンストップソリューションサービスを提供しています。採用活動の上流工程における戦略策定(人材要件定義や採用コンセプト設計)から、企業が求める人材を獲得するための様々な採用チャネル構築とその実行支援(高難易度のRPOサービス)まで、九州では唯一無二の人材ソリューションを提供しています。 ■事業メニュー: 〇採用広報/採用コミュニケーション戦略設計・メディアプランニング 〇OMR(Owned Media Recruiting)/自社開発のHR-Tech・採用デジタルマーケティングによるOMR支援 〇RPO/採用プロセス最適化・大規模採用集約スキーム構築 〇人材紹介/UIターン・ハイスペック・グローバルを中心とする人材紹介 〇クリエイティブ/採用共感ツール開発・採用ブランディング支援 〇地域活性/国や地方自治体における雇用対策関連事業の企画運営 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・ストレージ製品の信頼性・機能評価および自動化環境の構築を通じて、製品品質の向上を支えます。 ■業務詳細: ・SSD/USB/SD製品に対する評価仕様設計 ・温度、書き換え耐性、データ保持、データ整合性、互換性など、各種信頼性評価の設計・実行 ・PythonやC等を用いた評価自動化環境の構築、スクリプト作成 ・不具合再現試験、解析、信号、電源波形確認、解析(ロジックアナライザ・オシロスコープ・プロトコルアナライザ) ・開発部門や海外技術パートナーへの評価結果フィードバック ■期待: ・マネジメントよりも、スペシャリストとしての活躍を期待します。 \\本求人の魅力// 当社の強みは、製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:無
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.6H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/9期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内№1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後お任せしたい業務: ロジスティード株式会社、ロジスティードグループのコーポレート系システム開発となります。ロジスティードソフトウェアが中心となって、要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 ■担当していただくコーポレート系システム: ・会計システム ・人事/給与システム ・購買システム ・営業所向け収計システム ほか ■入社後にお任せしたいこと 当ポジションはプロジェクトマネージャー職(管理職-課長級)での入社となるため、上記業務に慣れて頂いた後は、予算管理をはじめ、顧客折衝やプロジェクト管理、後輩の教育・採用決裁・組織構成など、チームマネジメント業務も裁量権を持ってメインでご担当頂きます。 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ■手がける開発プロジェクトの例: ・SAP HANAのERPシステムを活用した会計システム構築 ・イントラマートを活用した各種申請システム構築 ・営業所向けの収計システム構築 他コーポレート系に関わるシステム全般の構築を実施 ■配属先の体制: プロジェクトマネージャー(管理職)5名、アシスタントマネージャー(主任クラス)20名、システムエンジニア(メンバークラス)16名他 ■入社後〜今後のキャリア: 先ずは、これまでのご経験を活かしながら、業務知識を身に着けていただき、要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと経験していき、提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ