46664 件
株式会社LivCo
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~1000万円
-
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎日本・途上国の社会課題に挑むスタートアップベンチャー ◎急成長中の外国人材紹介事業全体をリードするCxO(副社長) ◎英語力不問/職種未経験応募可/年休120日・土日祝休み ■業務概要: CxO(副社長)として急成長中の外国人材紹介事業全体をリードしていただきます。(※SO/役員登用あり) ・サポート対象:ミャンマー、インドネシア、ベトナム ■入社後すぐにお任せする業務: <マネジメント業務など> ・外国人材紹介事業全体の管理・採用・マネジメント ・インドネシア拠点の立ち上げ・マネジメント ・外国人向け不動産事業の立ち上げ ・生活支援業務の全体最適化 ・社外提携交渉※海外現地機関や在日教育機関含む(海外出張あり) ・地方拠点の新規立ち上げ ・日本で働く外国人の総数を増やすための日本語教育コンテンツ事業の開発 <営業業務> ・受け入れ企業開拓 ・商談の実施、採用・人事計画のご提案(人事コンサルタント業務) ・外国人求職者の募集(自他社メディア、海外現地機関との連携など) ・営業の最適化に向けた戦略策定 <マーケティング業務> ・メディアマーケ戦略策定(KPI設計、ターゲティングなど) ・各種メディアの構成・デザイン設計(Facebook、TikTok、Instagramなど) ・コンテンツ企画 ・各種インターネット広告(Google、Yahoo、SNSなど)の設計・制作・運用業務 ■お任せする可能性のある業務: ・SaaS事業、マッチングプラットフォームの開発業務 ・メディアや東南アジア現地日本語学校等のM&A、PMI ・地方自治体との"外国人共生都市"創生に向けたディレクション(外国人労働者と独居老人とのホームステイプロジェクトなど) ・教育機関に向けた"国際交流"カリキュラムの策定、オペレーション ・その他新規事業 ■勤務地補足: オフィスは経営する国際交流シェアハウスに位置し、一軒家の屋根の下、(顧客となる外国人候補者も一緒に)寝食共に事業開発をしているメンバーもいます。住み込みでの勤務も可能です。 ■当社の魅力: 当社は5年後の上場を目指し急成長中なため、実績がでていれば年齢に関係なく評価され、仕事の裁量が増えていきます。その分、報酬も上がり成長を得ることができます。 変更の範囲:無
ブロッサムグループ株式会社
東京都豊島区西池袋
800万円~999万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, その他代理店営業・パートナーセールス 事業企画・新規事業開発 店舗開発・FC開発
学歴不問
◆◇ソーシャルビジネスの最前線で活躍/事業戦略推進◇◆ ■採用背景: 事業拡大と管理体制の強化を目的とした増員募集です。FC事業のさらなる拡大に向け、事業計画と推進に力を入れていただける方を探しています。 ■業務内容: ブロッサムグループ株式会社では、ソーシャルビジネスに取り組む企業として、子育て支援や児童療育支援、就労支援など多岐にわたる事業を展開しています。今回募集するポジションでは、主にフランチャイズ(FC)事業展開に向けた事業計画と推進に力を入れていただきます。 ※宿泊を伴う出張あり(年数回程度) 【事業戦略の立案・推進】 ・FC全体の中長期的な戦略の策定 ・出店エリア戦略、ブランド展開方針の決定 ・FCオーナー募集・契約方針の策定 【収益管理とKPIマネジメント】 ・事業部全体の収益目標・KPI設定 ・店舗ごとの収支分析、改善指導 ・売上・利益の最大化を目指した施策立案 【加盟店支援】 ・加盟店の開発・研修・サポート体制の構築 ・トラブル対応 ・定期的な店舗訪問・コンサルティング 【ブランディング推進・マーケティング】 ・ブランド価値の維持・向上 ・本部主導のプロモーション企画立案・実行 ・店舗統一性の担保(オペレーション・デザインなど) 【部門のマネジメント】 ・チーム(営業・SV・物件担当など)のマネジメント ・人材育成、組織体制の整備 ・各部門と連携した業務推進 【市場・競合分析】 ・業界動向や競合情報の収集・分析 ・ビジネスモデルの定期的な見直しと改善 ■魅力ポイント: ・多岐にわたるソーシャルビジネスの最前線で活躍できる。 ・事業拡大と管理体制強化に積極的に関与し、経営者としてのスキルを最大限に発揮できる。 ・社長からの直接OJTや課長からのフォローアップがあり、安心して業務に取り組める環境が整っている。 ■組織構成: FC開業支援部門、FC開業後のサポート部門の2部門を横断的にマネジメント頂きます。(5〜6名※20代〜30代がメインの組織です) 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
600万円~899万円
システムインテグレータ 警備・清掃, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場大手セコムG/日本最大級のデータセンタ保有/リモート可/福利厚生充実〜 ■職務内容: IoTの実証実験やFinTechの最新技術を活用し、セキュリティを強みとしたサービスを幅広く展開する当社にて、人事労務関連を展開する自社クラウドサービス(500万ID以上の利用実績)の開発業務を担当いただきます。 利用者の立場に立ち、社会的ニーズやDX化を技術開発要素として取り入れ、常に進化するサービスの拡張開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ・自社データセンターでの人事情報保管やセキュリティ対策など安全・安心を特長とした急成長のクラウドサービスのため、様々な経験を通してサービスともに成長していける環境です。先端技術にもチャレンジできます。 ・中途入社が8割を超える職場で、風通しが良い職場環境です。 ■配属先情報 中途入社が8割以上で開発者が多く在籍し明るく風通しが良い職場です。 ■キャリアアップ 半期〜1年に1回面談を実施しており、志向性に合わせて現場またはマネジメントなど、幅広いキャリアを築くことができます。 ■働き方 ・フレックスタイム制、在宅勤務利用可能です。 ・月の平均残業時間は30時間未満です。45時間/月を超えないように業務調整を行っており、一時的に稼働が高まった場合には代休の取得等で労働時間管理を行っています。 ・現在育児をしながらの女性メンバーも在籍しており、時短勤務を利用しています。家庭のある社員も働きやすい環境です。 ■セコムトラストシステムズについて 同社は約54,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。 働く社員も安心の就業環境となっており、男女問わず育休取得実績があり、1時間単位で取得できる有給休暇制度や「リフレッシュ休暇」、「フレックス休暇」の長期休暇制度などもあり家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っています。 変更の範囲:本文参照
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区駅元町
岡山駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) レジャー・アミューズメント, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ◇月次・年次連結決算業務 ◇グループキャッシュマネジメント(キャッシュフロー分析・予測、資金繰り管理、為替リスク管理など) ◇予実差異分析、業績分析、事業部門との調整 ◇財務経理業務のワークフローおよび体制構築(業務の効率化、ガバナンスの強化) ◇各プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーをサポート ※連結決算早期化PJ、ガバナンス強化PJ、構造改革PJ、スペシャリスト育成PJ ■事業内容: 私たちは「真の欲求を究めて、ホンモノをカタチにする」という意志を掲げました。 新しい価値・感動を創出し、地域・社会への貢献につながる社会的意義のある事業を推進しています。 ■ミッション: 各社の中核を担うホールディングスにて、当社グループ会社と連携し、ファイナンスのスペシャリストとして経理・財務業務全般に関与いただきます。 現在、内部管理体制の再構築を図っており、会計方針の変更、月次連結決算の導入、キャッシュマネジメント体制の構築、ガバナンス強化などを行い、決算や管理会計に必要な数字をより効率的に算出する仕組化やシステム化を手伝っていただきます。 その後、各社のビジネスモデルを理解し、業績の進捗を数字で把握しながら、先回りして必要な打ち手を財務・経理の目線から提案していただきます。 ■出張について: 東京への出張頻度が多く、1ヶ月に2回〜3回発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルスタンダード
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★創業6年で東証プライム上場、売上70億のメディアからも注目される成長企業!/利益は社員に還元! ★ニッチトップで誰もが知っている業界大手企業のDX課題解決に貢献 (SBIグループ、マネックス証券、アイザワ証券、セブン銀行、大和ハウスグループ、足立区役所等) ■事業について: ・金融、不動産、人材業界などの多様な業界の営業支援や業務削減に向けたサービスの提供、DXの推進をのためのサービス企画・システム開発を行っています。 ・顧客の業務フローを変えることなく、パッケージのアレンジができることが同社のサービスの強みです。 <案件例> ・銀行向けオンライン本人確認サービス開発 ・自治体向け公的個人認証サービス開発 ・人材業界向けマーケティングツール開発 ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など ■業務内容: 顧客からのプライム案件または自社サービス案件において、プロジェクト全体の推進と最上流工程を担っていただきます。 ビジネス視点と技術視点の両面から、プロジェクトの価値最大化を図る重要なポジションです。 ・顧客との折衝を通じた課題抽出と解決策の立案 ・要求整理、要件定義、基本設計などの上流工程のリード ・プロジェクト計画の策定(スケジュール、体制、予算) ・進捗管理、品質管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント全般 ・開発メンバーの育成、評価、チームビルディング ・サービス導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ・経営層やステークホルダーへの報告、調整 ◎顧客と直接関わる上流工程にこだわり、開発以下の業務はグループ会社(株式会社アスタース)に委託し、協力会社のメンバーを含めて20名程度の20−50代のメンバーが在籍。 ※100以上の自社パッケージのカスタマイズが9割。パッケージや事例のない案件については一から提案・開発を行います。 ■開発環境 ◆言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ◆OS:Linux系 ◆DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ◆クラウド:AWS、Azure、GCP ■働き方: ・時間内に成果を上げる事を良しとする社風のため残業20時間に抑えられています。 ・男性の育休取得実績があり 変更の範囲:会社の定める業務
JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
900万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜JFEグループ全体のセキュリティ戦略の企画立案・推進をお任せ/JFEスチールとデロイト トーマツ サイバーの合弁会社/リモートワーク可〜 ■業務内容:同社は世界有数の鉄鋼グローバルプレイヤーであるJFEスチールとデロイトトーマツサイバー(以下、DTCY)が新設したサイバーセキュリティに関する合弁会社です。JFEグループ約300社を対象としたセキュリティサービスを提供しています。そんな当社にて、JFEグループにおける各種セキュリティ施策の企画・推進業務を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇セキュリティ推進組織(JFE-SIRT)の業務(例): ・セキュリテイ基盤の企画・推進 ・インシデントレスポンス体制の高度化 ・サイバー演習/メール訓練の企画・推進 ・セキュリティアセスメントの企画・推進 ・グループ会社向け施策推進支援 等 ・新技術の調査・PoC ※同ポジションですが、JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズに在籍にてJFEホールディングス株式会社などに兼務出向する可能性がございます。 ■キャリアステップについて:経験を積んだ後は上位ランクへのステップアップができます。将来的にはCISO業務、セキュリティコンサルティング業務、新規事業/新規サービス開発など幅広い領域で活躍を頂きたいと考えております。 ■研修制度について:研修制度として資格取得、資格更新、外部研修の費用を補助します。 ■同社について:同社は世界有数の鉄鋼グローバルプレイヤーであるJFEスチールとデロイトトーマツサイバー(以下、DTCY)が新設したサイバーセキュリティに関するジョイントベンチャー。JFEグループ約300社を対象としたSOC(セキュリティ・オペレーション・センター)を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜ファーストキャリアに失敗した・・生涯エンジニアで活躍したい・・上流工程に関わりたい・・そんな方歓迎◎OS業界のパイオニア企業で理想のキャリアに向けて再出発! 業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■顧客例: 三菱重工業、デンソー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、パナソニック、トヨタ自動車、ニコン、デンソーテン、SUBARU等の大手企業から中堅企業まで1,400社(グループ計) ■製品例: 自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
★創業6年で東証プライム上場、売上70億のメディアからも注目される成長企業!/利益は社員に還元! ★ニッチトップで誰もが知っている業界大手企業のDX課題解決に貢献 (SBIグループ、マネックス証券、アイザワ証券、セブン銀行、大和ハウスグループ、足立区役所等) ■事業について: ・金融、不動産、人材業界などの多様な業界の営業支援や業務削減に向けたサービスの提供、DXの推進をのためのサービス企画・システム開発を行っています。 ・顧客の業務フローを変えることなく、パッケージのアレンジができることが同社のサービスの強みです。 <案件例> ・銀行向けオンライン本人確認サービス開発 ・自治体向け公的個人認証サービス開発 ・人材業界向けマーケティングツール開発 ・Webサイト更新通知サービスの開発(自社サービス) ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など ■業務内容: 顧客案件または自社サービス案件の開発チームリーダーとして設計〜開発〜テスト工程を中心にプロジェクトを推進していただきます。 技術的なアプローチの策定やメンバーの技術支援も含め、現場の中心的役割を担います。 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・設計〜開発(新規、追加カスタマイズ)の推進 ・結合テスト、統合テスト、UATの計画・ 実施 ・開発メンバーの技術支援、育成 ・進捗、品質の管理(PMと連携) ・サービス導入後の改善活動(保守運用、追加提案等) ◎顧客と直接関わる上流工程にこだわり、開発以下の業務はグループ会社(株式会社アスタース)に委託し、協力会社のメンバーを含めて20名程度の20−50代のメンバーが在籍。 ※100以上の自社パッケージのカスタマイズが9割。パッケージや事例のない案件については一から提案・開発を行います。 ■開発環境 ◆言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ◆OS:Linux系 ◆DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ◆クラウド:AWS、Azure、GCP ■働き方: ・時間内に成果を上げる事を良しとする社風のため残業20時間に抑えられています。 ・男性の育休取得実績があり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・キャリア
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
【大手コンサルG基盤のIT・コンサルティング領域特化型人材サービス企業/インセンティブ制度あり/多彩なキャリア・早期キャリアアップ可】 ■業務内容: 企業ネットワークや営業経験を活かし、大手法人との新たな接点を築き、長期的な信頼関係を構築できる方を求めています。営業活動を通じて契約締結まで導くだけでなく、企業の本質的なニーズを掘り下げ、最適な採用支援を行うコンサルタント的な動きも期待しています。さらに、獲得した企業に対してはリクルーティングアドバイザーとして継続的に伴走していただき、プレイヤーとして深耕営業にも取り組んでいただきます。 将来的には、経営幹部候補として、企業をグロースいただくところまでご尽力頂く予定です。 ■業務詳細: ・新規法人の開拓 ・エンタープライズ企業との商談・契約推進 ・開拓した企業の深耕営業 ・候補者の推薦、面接日程調整、オファー条件交渉 ・入社後のアフターフォロー、請求書対応 ・チームビルディング、メンバー育成などのマネジメント ・チームのパフォーマンス最大化に向けた戦略設計・遂行 ■ポジションの魅力: ◇深いHRパートナーシップが築ける 採用支援〜入社後フォローまで一貫して関与することで、単なる営業ではない、企業の長期的な成長に寄与できるやりがいがあります。 ◇経営視点で事業成長に関われる 戦略の立案から実行まで、経営層と近い距離での議論や意思決定に携われます。 幹部候補としてのキャリアステップも描けるポジションです。 ◇成果がしっかり報酬に反映される 基本報酬に加え、契約実績に応じたインセンティブ制度を導入。 努力が目に見える形で還元される仕組みがあります。 ◇裁量と挑戦を楽しめる環境 クライアントや候補者に合わせた柔軟な提案が可能。 自ら考え、動ける方には最適なステージです。 ■インセンティブ制度: 基本報酬に加え、契約状況に応じたインセンティブを支給いたします ※詳細は面接時にご説明いたします 変更の範囲:会社の定める業務
児玉化学工業株式会社
東京都千代田区神田東松下町
600万円~799万円
自動車部品 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務 経理事務・財務アシスタント
当社は、樹脂加工製品の設計・製造・販売までを領域としており、自動車部品/住宅設備を中心に事業展開しています。当社財務課にてプレイングマネージャー(課長職)を募集します。 ・40代、50代などベテラン社員活躍多数 ・大手メーカーとの取引もあり安定性◎ ・生活に欠かせない樹脂加工製品 ・幅広く経験しスキルアップできます ■業務内容: 入社直後はは日常業務や決算、開示などの経理領域をお任せしていきます。ゆくゆくはご経験やご志向性に合わせて、下記のような財務領域もお任せしていく予定です。 ・出納業務全般(現預金/借入金管理、承認業務、マスタ管理) ・資金調達(金融機関/リース会社折衝) ・税務申告書申告書作成 ・資金収支分析(連結CF表/資金繰り表他資料作成) ・税務申告書作成 ・連結計算(財務課・経理課横断で実施) ・得意先別債権債務残高/与信管理、連結決算、監査法人対応、税務調・統計調査回答 等 ■組織構成: 経理財務部は部長1名(男性)、課長1名(男性)、メンバー1名(女性)、派遣社員1名(女性)で構成されています。40代〜60代のメンバーが活躍をしている環境です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは銀行折衝や資金繰りなどの財務領域をお任せしていくほか、マネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。 ■当社について: 当社は、1946年に創業、今年で76年目を迎える大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾等の新工法を積極的に開発しています。 <事業について> 樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ※自動車部品事業(内外装)は、自動車メーカー各社、農業機械/建設機械メーカーとの取引があります。 ■今後の展開: ・現在は自動車部品事業、住宅設備事業の2軸で展開をしておりますが、今後は新規開拓をして行くことはもちろん、医療・介護領域等さらなる事業の立ち上げに向け、設備投資など準備を着々と進めています。 ・2025年4月に株式会社メプロホールディングスを連結子会社化。自動車業界を軸にさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, M&A 戦略・経営コンサルタント
直近3年の売上成長がCAGR205%を超え、事業は急拡大フェーズ! 2030年に1000億円を規模を作るべく、M&Aを推進してくださる方を募集! M&Aを活用した非連続な成長戦略は不可欠です。 今回、専任のM&A担当者として、戦略立案からディール、PMIまで一気通貫でリードいただける方を募集します。事業会社の中核メンバーとして、経営戦略に直結する意思決定に関与いただけるポジションです。 ▼具体的な業務 (1)M&A戦略の設計 ・全社/各事業における成長課題・打ち手の洗い出し ・市場リサーチ・競合比較・顧客インサイトなどを踏まえた対象領域の特定 ・スキーム(買収、出資、業務提携など)の検討・事業責任者との共創 (2)M&A候補先のリストアップと初期交渉 ・候補リスト作成と情報収集 ・アプローチ計画の設計と実行、初期条件調整 ・経営陣との意思決定連携、提案資料作成と社内稟議支援 (3) M&Aディールの推進と契約実務 ・財務モデリング・バリュエーション・デューデリジェンス全体管理 ・内部関係部署(法務・財務・人事等)との連携、外部専門家との調整 ・契約内容交渉、最終合意・クロージング業務 (4)PMIの企画設計と実行 ・統合シナリオの企画設計(ビジョン、組織文化、人事制度、KPIなど) ・現場との合意形成、コミュニケーション設計 ・システムやオペレーションの再設計支援、事業計画への落とし込み ※事業提携や資本業務提携も含め、柔軟なスキームの提案・実行など幅広い業務をお任せします ▼チームについて M&A専任としては「お一人目」のポジションです。現在は経営戦略室を中心にスポットで進めているM&A機能を、今後は専任体制へと拡充していく方針です。 実務の推進に加え、戦略設計〜プロセス整備〜社内連携体制の構築まで、仕組みづくりのフェーズから関わっていただきます。将来的にはM&Aチームの立ち上げや後進の育成といった、組織拡大に向けた役割も期待しています。 レポートラインは経営戦略室長となり、経営層との距離が近く、戦略的な意思決定に深く関与しながら、MOTAの非連続な成長を内側からリードいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ポジション概要: 当社は、「つながるものづくりで感動体験を未来に組み込む」というコーポレートミッションのもと、IoT x SaaSスタートアップとして法人向け導入数累計7,000社を誇る「Akerun入退室管理システム」を主力商品として開発しています。 今回、「Akerun入退室管理システム」の品質を上げるとともに、エンタープライズ領域における入退室管理システムの参集・シェア拡大を推進するために、同サービスの製品開発責任者(部長) を募集します。本製品部門の部長としての募集となります。 ■ミッション: ・エンタープライズ領域への本格参入とシェア拡大 ・中堅レベルの入退室管理ソリューションを業界トップクラスに底上げ ・プリセールス体制と要件定義プロセスの標準化・高度化 ・ハードウェア・ソフトウェアを含む製品運用/保守体制の確立 ・プロダクト品質の維持・改善 ■業務詳細: (1)事業戦略策定・実行 ・中長期(3〜5年)の市場戦略立案、KPI設定・モニタリング ・競合分析、市場ニーズ調査を踏まえた製品ロードマップ策定 (2)プリセールス/要件定義 ・大手エンタープライズ向け提案資料作成、PoC設計 ・顧客ヒアリングに基づく要件定義および仕様策定 (3)プロダクト開発マネジメント ・ハードウェア/ソフトウェア開発部門長との連携 ・開発進捗管理、品質保証プロセスの確立 (4)提供体制構築・運用 ・製造・購買・物流部門との調整による安定的な供給体制構築 ・リリース後の顧客サポート体制整備 (5)品質管理・改善 ・製品品質に対するKPI設定、フィールドフィードバックの収集・分析 ・改善施策の立案・実行 ■Akerun入退室管理システムとは: 後付け型スマートロックを使用し、全ての「鍵」をクラウド上で一元管理し、管理画面上で「どこで・いつ・だれが」入退室したのかを管理できるクラウド型システムです。スマホや交通系NFCカードでの解錠施錠が可能です。勤怠管理システムや会費システムとのAPI連携を行っており、省人化や工数削減のみならず、多種多様な課題解決のために累計導入社数7,000社以上、法人向け国内スマートロック市場トップ級シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブッシュクロフィード
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(16階)
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜不動産再生事業を中心に飲食や介護など多角的な事業で急成長中/年間休日125日で働き方◎〜 ■業務内容: 当社が手掛けるマンション建設および、商業施設、オフィスビル、などにおける建築施工管理業務を担当していただきます。 ■働き方: 「プライベートを充実させることで仕事を充実させられる」といった社長の想いがあり、年間休日125日・土日祝休みと働きやすい環境です。温かみがある中でもメリハリをしっかりとつけて働ける社風があります。 首都圏エリアを中心に担当し、長期の出張や夜間対応は現時点で想定しておりません。 日曜日の法定休日の他、土曜日のお休みです。案件状況によって休日出勤が発生した場合は、代休を取得いただきます。 ■評価制度: 実績だけでなく、仕事への取り組み姿勢などプロセスも重視した評価を行います。また、昇給昇格も決まりきったルールはないため、意欲的に仕事に取り組んでいただくことで給与アップも叶う環境です。 ■当社の魅力について: 「既存建物を活かした再生」と「新しく建物を開発する土地の再生」により 不動産を蘇らせ、洗練された資産へと生まれ変わらせる【リファイニング事業】、物件オーナー様の収益最大化に貢献する【プロパティマネジメント事業】、ホテル・商業施設・商業ビル・複合ビルなど自己投資案件の不動産価値を向上させる【インベストメント事業】など幅広く不動産事業を展開するだけでなく、飲食や介護など当社の強みを生かした多角的な事業展開を行っています。 当社は社員だけでなく社長との距離感も近く、多様な考え方に触れることができる魅力がございます。ご自身のご活躍が企業の力になっているということを日々実感できます。経験を活かしつつ、業務の領域を広げていきたいという方や、裁量があり、やりがいを得られる業務を手掛けていきたい方、腰を据えて活躍したいという方にフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブリルニクスジャパン株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
半導体, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【世界クラスのCMOSイメージセンサー製品を開発/国際的に成長中の企業】 CMOSイメージセンサーの開発、設計に携わって頂きます。 プロジェクトリード、設計者、テスト/プロセスエンジニア、顧客とコミュニケーションを取り、評価/テスト計画を能動的に作成し、評価/解析をリードし報告する仕事になります。 広がりを見せるイメージセンサー業界で、スペシャリストになれるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトに対する近々の問題への対応だけでなく、数年後を見通した活動も必要になります。新規開発製品に対する評価業務を行うことが多いので、評価/解析/定量化などの手法を考えていただくこともあります。 ・基礎評価、実験環境作り、評価リソース調整など具体的な作業の進め方を決めて、評価メンバーとのデータ取得や解析をリードして、関係部署や顧客へ評価結果を報告する仕事になります。 ■就業環境: 当社には、CMOSイメージセンサーの第一人者を筆頭に大手イメージセンサーの知見者が多数就業しています。 組織や役割による区切りがない為、多様な技術力を得られる機会に恵まれた環境にございます。また、論文提出、学会参加を積極的に奨励しております。 ■当社の特徴: 業界・技術に特化したエンジニアが集まった急成長中の企業です。他社には真似できない技術開発に加え、お客様や市場の潜在需要を具体化し、付加価値の創出に挑んでいます。将来的には、イメージセンサー領域において国内外を問わずハイエンドセンサー(IoT、マシンビジョン等)分野を中心に事業を展開していく予定です。 ■ISO取得企業: 当社は品質管理システムの最新かつ最先端の国際規格であるISO9001:2015取得しています。これにより、すべてのビジネスプロセスと製品における品質へのコミットメントが国際基準で認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
東京都新宿区新宿
新宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■役割・ミッション ・三越伊勢丹グループ全体のWebコンテンツを横断的に最適化し、情報設計・運用の高度化をリードします ・CMS(コンテンツ管理システム)活用やデータ分析を通じて、業務部門の目的に沿った最適な情報体験を提供し、サービス開発に寄与します ・複数の業務部門と連携し、効率的かつ高品質なコンテンツ戦略の策定・実装・改善を推進します ■業務内容 ・グループ全体を見据えたWebコンテンツ戦略の策定、KGI/KPIの設計・運用 ・CMSを活用した大規模サイトの設計・実装・運用、管理ルールの策定・運用監視・改善 ・HTML/CSS/JavaScript等の知識を活かしたコンテンツ品質管理・改善 ・データ分析(Google Analytics/Adobe Analytics等)に基づくUX・情報設計の最適化、改善提案 ・各部門や現場との連携による要件ヒアリング、ステークホルダー調整 ・アクセシビリティやガイドラインへの準拠推進 ・コンテンツ運用の効率化・自動化施策の企画・実行 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹アプリ https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html ■「YourFIT365」 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【仕事の魅力】 ■「手触り感」のある開発ができる 担当するプロダクトは「三越伊勢丹アプリ」「YourFIT365」など、百貨店の現場と密接に関わるため、「手触り感」のある開発ができる点が魅力です。 ■日本の小売業界をリードする三越伊勢丹グループでDXを推進 伝統ある企業文化と最新のデジタル技術を融合させ、小売業の未来を創造する最前線で活躍できます。 DX(デジタルトランスフォーメーション)を主導することで、業界全体や消費者のライフスタイルに大きな影響を与える可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 秘書
■□ECサイト(年商1億〜100億円クラス)向けECソリューション最終形で世界を目指すベンチャー企業/リモート可能□■ 〜100%自社開発のECサイト構築パッケージ提供により、誰もが知る大手消費財・アパレルメーカー等、約900ショップの自社EC立ち上げ〜売上最大化を支援し、創業以来20年連続で黒字経営を実現〜 ■業務内容 社長直下組織の精鋭として、役員・各管理職の伴走役となり、当社の経営者の視界に触れながら、経営会議/重要会議等で使用するプレゼンテーション資料作成や運営支援、経営層が推進するプロジェクトを代わって推進するPMO的な立ち回り等を担っていただく重要なポジションです。 その他、スケジュール管理、会食・出張の手配などの秘書業務もお任せすることがあります。 【手がける製品・サービス】 ■大手含む900社以上の企業に導入されている自社ECプラットフォーム ■業界最高水準の1,000以上の機能を持ち、独自カスタマイズ可能 ■目指すは、最新テクノロジーで購買体験をさらに進化させること ■EC事業者として高い評価。 ・最も売上UPが期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・生涯パートナーとして選びたいECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・セキュリティが安心できるに強いECプラットフォーム 第1位 ※1 ※2 ・ユニファイドコマースでEC事業成長が最も期待できるECプラットフォーム 第1位 ※1 ※3 ・ユニファイドコマースを推進していると】思う EC構築支援企業 第1位 ※1 ※3 ※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ ※2 調査期間: 2022年10月12日〜11月21日 ※3 調査期間:2024年2月16日〜2024年3月19日 ■当社の特徴・魅力: デジタルコマースは、「店舗のDX化/OMO化/仮想空間/NFT/ラストワンマイル/配送最適化/トークンエコノミー/Live&音声コマース/画像解析からのデータ生成/バーチャルフィッティング」など最先端の技術・サービスとの関連性が深い分野であり拡大中です。様々な要因が、購買データに反映されるので、データ分析の面白みも価値も拡大し『EC×CRM×IT』をかけ合わせたスキルセットへの市場価値も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
下西技研工業株式会社
大阪府東大阪市島之内
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜高度な技術を身に着けたい方へ/運搬用ドローンや倉庫の無人化・省人化装置に使用される磁気部品/キャノン、リコー等の大手企業と多数取引あり/OA機器の特殊蝶番(ヒンジ)において国内トップシェアの優良企業〜 ■業務内容 当社の設計担当者として、磁気技術を用いた製品の設計・開発業務をお任せいたします。 入社後の習熟度に合わせて業務をお任せし、段階的に業務範囲を広げていただくことを想定しています。 弊社では設計のお仕事における上流から下流まで幅広く対応しております。 お客様のオーダーメイドが多く、一品一様でお客様の要望を叶えるため、やりがいがとても大きいです! 将来的には、 最終的には設計・開発業務のみではなく、試作や量産計画の立案・実施等もお任せしたいと考えております。 少数精鋭で製品開発を行っておりますので、早期から上流工程に携われるチャンスがあります! ■当社主力製品について スイッチングマグホルダーとは、瞬間通電で磁力のON/OFFをコントロールできる製品です。 薄型、吸着力、省電力、停電時の安全性、取り扱い易さという5つの評価基準において、全ての項目で従来製品を凌駕するオンリーワンな製品で運搬用ドローンや倉庫の無人化・省人化装置にも活躍が見込まれています! ■当社の強み 「レアアースの供給に左右されずに、安定して作れる磁石製品」など顧客の要望に沿い、生産工程まで考えた製品作りが高く評価されています。設計から信頼性の解析、評価試験、製造から品質管理までを自社内で行い、顧客からの要望に応えられる体制を整えています。 ■同社の特徴 ・当社が製造する機械部品はOA機器・家電製品・住宅設備・医療機器・産業ロボット等の分野に幅広く活用されています。 ・小さい組織ではありますが、その分個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有し、何でも言い合える会社です。 ・取引先企業にはエプソン、キヤノン、ブラザー工業、リコーなど大手企業が取引先となります。他業界にも幅広くお客様がおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
【to C製品!スマホ・PC・タブレット等向けの技術ソリューション/同社製品開発の要となるポジションです!/開発のペンタブレット世界トップシェアメーカ「wacom」】 ■業務内容: ワコムの先進技術を活用した、AES事業のプロジェクトマネージメントをお任せ致します。先行開発チーム(TPM)から案件を引継ぎ、ロードマップと予算要件に基づき、OEM製品/技術の開発をリード頂き、回路設計と協業しながら仕様検討〜量産フェーズまで組み込みソフト職として、お任せ致します。 技術要件や基準を明確にし、近い将来の実際のビジネスモデルに向けたパートナーアライアンスを構築することも含まれます。 目標としては、競合他社と比較して、パフォーマンスまたはユーザー エクスペリエンスに関して、当社の優位性を達成することです。 1名あたり、10件前後のプロジェクトをご担当頂き、プロジェクト開始からリリースまでは最短で3-4カ月、長くて半年〜1年の開発〜量産までのスケジュールになります。 ■組織構成: 3名(40-50代) ※案件ごとに分業しながら業務を進めています。 ■ここがスゴイ!技術力について: AES(Active Electro-Static)技術: タッチパネル内のIC開発に携わり、ワコムのディスプレイだけでなく、 他社製品との互換性も実現しています。この技術により、ペンとタッチパネルの相互作用が向上し、ペンだけで独立して販売できる柔軟性があります。 AES技術は多くの他社製品にも採用されており、広範な市場での実績を誇ります。高い感度や追加機能(ボタンやBluetooth接続など)を持つことができます。 エンジニアとして、世界中の多様な製品に貢献する技術開発を手がけるエキサイティングな機会を得ることができます。 ■当社について: 当社1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの製品販売を行うブランド製品事業と、スマホ・PC等のパートナー企業様のスマホ・PC等にデジタルペンとインクの技術・ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計)
経理部門における将来の課責任者の募集です。 具体的には、以下の業務に従事していただきます。 <詳細> ・連結決算業務 ・海外拠点との連携業務(同社は海外拠点も多く、主体となって海外とのコミュニケーションをとっていただく必要があります) ・配下メンバーのマネジメント ■募集背景 管理職層の年齢構成が高くなってきており、次世代を担っていただける課責任者クラスの採用を検討しております。 ■配属組織 入社後まずは、連結課(課責任者1名、スタッフ6名)に配属となります。 将来的には、他の経理課や、場合によっては海外拠点での責任者をになっていただきつ、各種決算、税務申告業務/社長及び日本本社経理部へのレポート/資金調達など、銀行折衝を含む財務業務等、様々な領域を担っていただける可能性があります。 ■働き方補足 在宅/フレックス勤務あり(業務内容によって柔軟にご活用いただけます) ■当社の魅力: 積極的にチャレンジできる社風があります。 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■募集背景: NRIグループでは、お客様のビジネス環境やセキュリティ課題を深く理解し、最適なセキュリティ製品の導入を支援することで、お客様の安全なビジネス環境の実現に貢献することを目指しています。そこで、この度、セキュリティ分野における専門性を活かし、顧客のビジネス成長を支援するため、SecurePROtechtサービスのPoC・設計〜導入支援を行うセキュリティサービス導入支援エンジニアを募集します。 ■役割と期待内容: セキュリティ製品導入を支援するプロフェッショナルとして、顧客企業のセキュリティ体制強化に貢献するポジションです。顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なセキュリティソリューションの提案からPoC、設計、導入、運用支援までを一貫して担当します。プロジェクトマネージャー(PMO)としてPJ全体を統括し、スケジュール管理、品質管理、リスク管理などを行いながら、PJを成功に導きます。顧客との長期的な信頼関係構築を目指し、セキュリティの専門家として顧客のビジネス成長を支援していくことを期待しています。 ◇携わる技術 ・SASE(Zscaler、Prisma Access、Netskope等) ・EDR(CrowdStrike等) ・SIEM(Splunk等) ◇顧客へのセキュリティ製品導入における要件定義・設計 ◇セキュリティ製品(SASE・EDR・SIEM等)のPoC実施 ◇顧客環境へのセキュリティ製品の導入・設定 ◇導入後の運用設計・ドキュメント作成 ◇プロジェクト進捗管理・顧客とのコミュニケーション ◇技術的な問い合わせ対応・トラブルシューティング ■チームについて: <構成> 部長課長1名-リーダー1名-メンバー1名(※記載のメンバー数はご入社時期により増減する可能性があります。) <働き方> 休日出勤はほぼなく、実績としても少なくともここ数か月発生していない状況です。(※PJの状況によっては休日出勤が発生する可能性がありますが、振休をしっかりとれる環境です) ■魅力: ・セキュリティ製品に関するノウハウを学び、PoCや設計の経験が積めます。 ・顧客の業種・業態は様々です。大企業のお客様も多く、幅広い経験が積めます。 ・グローバル対応も増加中。将来的に英語のスキルも身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ・周辺監視ソフトの開発、および開発マネージメント業務 ・ソフト開発、ソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネおよび業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 ■開発ツール:C/C++,Confluence, JIRA ■キーワード:C言語、組込みソフト、プロジェクトマネージャー、ソフト品質マネジメント ■募集背景: 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 広報 IR
◆職務内容 当社のファイナンス&アカウント部門にて、IR業務の実施および取りまとめを担っていただきます。 ・決算IRにかかる一連の資料作成(決算短信、決算説明会資料、株主通信、その他補足説明資料等) ・IRにかかるイベント運営(決算説明会、個人投資家説明会、その他国内外投資家エンゲージメント等) ・資本市場及び投資家等にかかる社内報告資料作成 ◆採用背景について 2030年に売上高5,000億円を目標とする長期ビジョン CCC2030(Change, Challenge, Create)を実現するための森林経営モデルの実現に向けて、 事業領域の拡大やグローバル展開に向けた取り組みを推進しており、経理部門においてもさらなる体制強化を行っております。 ◆部門について ユニット長1名(50代)、メンバー2名 ◆同社について 2021年に企業理念を「be Unique.」〜コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる〜に刷新しました。長期ビジョンにおいて「企業理念を刷新して、これからの強みを再認識し、新しい戦略でグループ全体に成長への活力を取り戻す。サステナブルな長期視点の経営にシフトして、次々と事業を生み出す集合体へと変革する。」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リッツ株式会社
広島県福山市南本庄
内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜「挑戦したい」を応援する風土/資格取得支援あり/成長企業で、自分の未来を創る/キャリアアップができる環境〜 ■業務内容: 当社は、公共事業、公共工事や畜産関連施設、水道・空調管工事、内装・電気工事、防熱工事など幅広い分野で事業を展開している成長企業です。 2025年以降、グループ会社の設立・M&Aを計画しており、組織拡大に伴い、施工管理スタッフを募集します。 ■業務詳細: 水道、給排水衛生設備・畜産設備・空調管工事・電気工事など幅広い現場の進行管理をお任せします。 ・現地調査、計画策定、見積り作成 ・材料発注、職人手配、業者との打合せ ・現場管理(工程、安全、衛生、品質) ・事務作業(報告書の作成など) ■ポジションの特徴: ◎施工管理未経験の方も安心 最初は小規模案件からお任せするので、少しずつ覚えられる環境です。分からないことがあってもサポート環境のある職場なので安心してください。 ◎やりがいのある案件 地方ではあまり体験できない規模の大型施設案件や、多彩な工事案件が豊富です。施工管理を通じて成長中の組織を支え、社会貢献性の高いプロジェクトでやりがいを実感できます。 ◎安定×挑戦のバランスが取れた環境 安定した受注基盤がありながら、成長フェーズのため変化を楽しめる環境です。「安定した環境で経験を活かしながら、今後のキャリアの為に挑戦がしたい」そんな方歓迎です。 ◎キャリアアップのチャンス 当社は成長企業として、今後M&Aやグループ会社の設立など組織拡大に伴い、責任のあるポジションを任される機会も増えていきます。将来的には施工管理のリーダーや、管理職を目指す方も可能です。キャリアアップを目指したい方におすすめ。 ◎メリハリのある職場環境 安定受注で経営基盤は盤石。繁忙期は仕事に集中し、閑散期はしっかりリフレッシュする風土が定着しています。組織拡大に伴い、皆で働きやすい職場づくりを行っています。 ◎資格取得支援制度あり 施工管理は資格がなくてもできる仕事ですが、同じ時間、同じ仕事をするなら、資格を取って給与UPと将来性のダブルの安心をもって働いたほうが絶対おすすめ。 あなたのなりたい将来をつくるために、資格取得支援環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工場長 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
◇◆半導体の後工程に特化/半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業◆◇ ■具体的な業務内容: ◇人事評価 ・課長クラスの人事評価 ・メンバー、リーダークラスの人事評価(基本的な評価は各課長に一任しています) ◇月に2回 各工場ファシリティ部門からのレポーティング ◇工事の進捗状況のレポーティング ◇コーポレートや他部門からの依頼事項取り纏め ◇週に1回ATK(韓国)への国内各工場のファシリティのレポーティング ・国内各工場の取り纏め、工事/設備導入の予算承認 ・動力費削減、CO2のレポート 各工場に第二種電気主任技術者およびエネルギー管理士の担当者が在籍しております。ファシリティ部の部長と九州ファシリティ課の課長との兼務になります。※出張有 ■ファシリティ設備の状況: ・発電所:なし ・変電所:66000Vの電力を100/200Vに変電して供給 ・冷凍機:空調、冷水を供給 ・高圧ガス:コンプレッサーで供給 ・ボイラー:燃料をボイラーで蒸気に変換して供給 ・純水:市水、工水を純水装置で純水にして供給 ・排水:排水、汚水を排水処理装置、浄水槽で処理水にした後、分析して排水 ■組織構成:部門全体 ・在籍人員:71名(ファシリティ部 人員) ・内訳(拠点ごとの人数):九州ファシリティ課43名(熊本13名、福岡15名、臼杵15名)、福井ファシリティ課13名、函館ファシリティ課12名 ・ファシリティ部 大分1名、北上2名 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界トップクラス】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップ級シェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
JENESIS株式会社
東京都千代田区神田司町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■ポジション概要: タブレットをはじめとするIT機器を製造・販売する「aiwa 事業」の商品企画から営業活動を担当していただきます。 ■業務内容: ◇法人および個人市場の拡大を目指し、代理店とのパートナーシップを強化し、新たな販路を開拓 ◇既存の代理店との関係を強化し、法人および個人顧客向けの販売促進を推進 ◇ハイタッチなアプローチを用いて顧客にプレゼンテーションを行い、製品の魅力を伝える ◇市場の声を収集し、商品企画やマーケティングチームへのフィードバックを行い、市場ニーズに応えるための提案 ■当社について: 自社ブランド商品の開発及びODMビジネスを行っております。東京、宮崎、中国に拠点を有しており、競合企業にはない企画から製造、販売、保守まで自社グループにてワンストップで手掛けています。 また、上場企業グループであらゆるノウハウがあり、ソフトウェア開発、コンテンツやサービスを提供している会社と連携することで、ハード/ソフト双方でお客様へ提案できる総合IT企業として事業展開しています。 ハードウェアのシリコンバレーと呼ばれる中国の深センに自社工場を保有しており、企画・開発から製造・納品まで 一気通貫体制を構築。深センのサプライチェーン活用により「小ロット・短納期・低コスト」で製品開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ