45690 件
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<キヤノンG最大の SI企業/安定した企業で成長していきたい方必見求人!/働き方も良好で、長年の歴史で培ったノウハウにより教育体制も充実〇/約8割が技術者の技術者のための企業/所定労働7.5時間×平均残業20h/在宅勤務可能> ■当社の特徴: 西日本開発本部では自社・他社製品問わず様々なソリューションを取り扱っており、そのスキルを習得し、お客様へ導入していきます。 将来的には、規模は様々ですが、お客様へトータルソリューションを提案し、コンサルティングを担って頂きます。 また最新ITトレンドにチャレンジして頂くため、社内、社外の教育に積極的に参加して頂き、個人のスキルアップを支援致します。 ■西日本で取り扱っている主なソリューション: WebPerformer (当社製品:ローコード開発ツール) Foremast (当社製品:需要予測・需給計画のソリューション) SuperStream (当社グループ会社のスーパーストリーム社の製品) SalesForce (当社取り扱い製品:CRM/SFA) GRANDIT (当社取り扱い製品:販売管理システム) クラウドトーマスPro (当社取り扱い製品:倉庫管理システム) その他、各種ドキュメント・AI・画像診断のソリューションも取り扱ってます。 ■教育体制: 社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ■働き方: 「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立や、復職をサポートする制度が充実しています。実際に平均勤続年数は13年となっており、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■同社の魅力: ・キヤノングループ傘下ながら自社技術力を強化し、プロジェクト管理に注力。ITスキルとビジネススキルを同時に磨ける環境です。 ・3,000億円規模の事業を支える同社で最先端技術に触れ、業界成長に貢献。大規模プロジェクトを通じてキャリアアップ可能です。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【採用背景・ミッション】 電動化事業本部は、電動化をはじめとする自動車産業の変化を事業成長の機会と捉え、自動車という製品の枠にとらわれず、人と社会への貢献を主体とした新価値の提供およびプロセスの変革を行うことで、ビジネスのトランジションの実現を目指しています。これまでは自動車というモノを中心とした開発を進めてきましたが、今後は新しい体験やサービスを中心とした開発を進めていくため、開発プロセスを変革し、部門の壁を乗り越えた車両全体のシステム設計に関する取り組みをリードし実践する新チームを立ち上げました。今回はこの新チームに参加いただける方を募集しています。 【職務概要】 顧客のもつ潜在的な欲求やニーズにフィーチャーするための分析、及び車両全体に求められるシステムや機能を定義し、機能実装から検証までの開発の一貫を行い、次世代電動車として市場に投入させます。 主にシステムズエンジニアリングの手法を用い、以下業務を遂行します。 ・ 顧客の要求分析 ・ 顧客要求を実現する車両全体のシステム設計、及びハードウェア/ソフトウェアへの機能配置、仕様検討 ・ 作り上げた車が顧客要求を満足しているかの評価、検証 ・ 上記一連の開発を自ら遂行し、且つ計画どおり市場投入させるための全体推進 【ポジション特長】 ・まずは電気自動車を軸としたプロセス変革とお客様に喜ばれる新機能の開発を進めますが、そこで構築したプロセスはハイブリッド車などの開発にも展開していくため、マツダ車全体に大きく影響を与えるポジションです。 ・ 車の企画から開発、生産、サービスまでを通じて理解することが求められるため、エンジニアとして幅広いスキルを習得することができます。 ・ 社内でも発足が新しい組織であり、経営・開発含む上位層のメンバーが集まっている為、意思決定が素早く、新しいことに挑戦しようとする時のサポートや後押しが手厚いです。 ・特にこれまで特定のコンポーネントを専門に開発されていた方には、自身の領域を広げることが可能であり、もっと直接的にお客様に繋がる価値を創れるという点でやりがいを感じていただけるポジションです。 ・業界未経験の方は部内に開発に関わる一通りのメンバーが揃っている為、安心して経験・スキル習得いただくことが可能です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社リヴホールディングス
東京都千代田区丸の内JPタワー(10階)
800万円~1000万円
不動産金融, ファンドマネジャー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 資産運用・相続・税金対策のアドバイスやお手伝いなどをする資産活用コンサルティング事業を営む同社にて、資産運用・投資をお考えのお客様に対して助言、サポート、コンサルティングをしていただくポジションとなります。 ■職務詳細: 同社運営のWEBメディアにご登録いただいている、株式投資など資産運用ご希望のお客様に対して、以下を例として行っていただきます。 ・個人および法人のお客様に対する関係構築、問題点のヒアリングなど通じての資産運用の相談対応 ・お客様の財務状況や投資目的に基づいた提案内容の検討、投資戦略の立案、資料作成、提案実行 ・投資ポートフォリオの提案・管理 ■ご活躍いただける人物像: 本ポジションはお客様の資産運用に関する幅広いニーズに応えるため、金融市場の専門的知識とコミュニケーション能力を活かして、お客様に最適な投資戦略をご提案していただくポジションとなります。 例に挙げると、証券会社での法人営業経験者などはご活躍いただけるポジションとなっております。 ■株式会社リヴホールディングスの特徴: 各子会社における内部運営を管理・サポートし、グループ全体の円滑な体制づくりを全面的にバックアップしています。また、不動産を金融商品化した信託受益権の売買の仲介を行っています。 ■株式会社リヴの特徴 マンションや一戸建て住宅などの企画・開発、居住用・業務用も含めた分譲、建設用地の仕入れ、不動産売買や買い替え、仲介に至るまで、トータルな体制で手がけている総合不動産会社です。 さらに、オーナーズマンションやリノベーションマンションなど、時代に即した多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
福岡県
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇インドへの期限付き出向(最長5年)/現地での日系メーカー向け製品供給/工作機械部品(ロータリージョイント)製造工場の立ち上げ/創業100年超で赤字決算なし/家族・住宅手当などの福利厚生充実◇◆ ■業務内容:海外子会社(インドまたは中国)で日系メーカー(工作機械、自動車、半導体など)を中心に、当社主力のロータリージョイント(回転継手)などの工場運営を担当いただきます。 入社後の1〜2年は福岡の工場で製造(加工・組立・検査・生産管理)、生産技術、調達等の業務をOJTで習得頂いたのち、海外拠点へ出向して頂きます。 ※出向期間は原則として最大で5年間を予定しており、経過後は日本での業務を予定しています(再出向の可能性もあります)) 具体的には下記の業務内容です。 ・日系メーカー(自動車、半導体など)中心に納入するロータリージョイント(回転継手)やオイルスキマー等の生産マネジメント全般 ・生産技術や品質管理などの体制確立(安定生産への軌道づくりと維持) ・ローカル社員の各種マネジメント業務 ※予定海外子会社(出向先) RIX INDIA MANUFACTURING PVT.LTD. (インド)/#55 BASEMENT FLOOR, C-1, S V Complex, K R Road, Basavanagudi, Bangalore South, Bangalore, Karnataka 560004 ・事業内容:リックス自社継手製品・浮上油回収装置の製造販売 ・給与支給:円払+現地通貨払の組み合わせとなります ■企業特徴:鉄鋼、自動車、半導体、化学など複数業界へ各種産業機械、部品などの製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社翔エンジニアリング
沖縄県豊見城市宜保
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【募集背景】 弊社は沖縄県内で上下水道/道路等のインフラ設計、施工管理を手掛ける企業です。創業30年以上の実績を持ち、官公庁案件を中心に安定した事業を展開しています。この度、より一層の社内体制の整備と事業拡大に向け、土木施工管理業務を担っていただける方を探す運びとなりました。 【職務概要】 土木施工管理技士として、主に土木施工管理業務をご担当いただきます。 ※建設作業は協力会社へ依頼します。 【職務詳細】 ・各種施工管理業務(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理) ・現場とお客様(官公庁、自治体など)との情報共有 ・協力会社様とのお打ち合わせ ・CADを使用した設計/図面作成 ・プロフェッショナルとしてのご提案/コンサルティング実施 【弊社の魅力】 ・UIターン支援(引越し支援金あり) ・ワークライフバランス重視の働き方が可能 ・長期連休/有給休暇取得可能 ・長期的に活躍している社員在籍 【会社紹介】 弊社は1992年(平成4年)12月の創業以来、上/下水道に関わる「調査/計画/設計/測量調査/土質調査/施工管理/維持管理」等を中心に、30年以上にわたり沖縄県内の社会資本整備に携わってまいりました。現在は第二創業期として、事業拡大と新技術の導入を進める予定です。沖縄のインフラ整備に貢献することを使命とし、地域社会に欠かせない存在として発展中です。社員の成長を重視し、資格取得支援や技術研修を充実させることで、プロフェッショナルとしてのスキル向上サポートにも力を入れております。少数精鋭ながら、技術士をはじめとする専門家が在籍し、確かな技術力で高品質なサービスを提供しております。 <事業内容> ・土木工事全般の調査/測量/設計/施工管理 ・建設コンサルタント業務 ・土質調査解析 ・開発申請 ・磁気探査業務 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
神奈川県横浜市中区錦町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 航空・鉄道・船舶運送
【1級海技士/大型船舶乗船経験のある方を募集!/大型商船、LNGタンカーからフェリーまで多種多様な船舶に携われる】 ◆業務内容: ・修繕船(客船、フェリー、LNG船、官公庁船等)および修理艦(護衛艦、海洋観測艦等)の造船所ドックへの入出渠・離接岸操船作業 ・当該艦船の海上保安庁、港湾局等への官辺手続作業 ・造船所内に係留している当該艦船の保船作業 ◆業務の魅力: 様々な種類の船舶の修繕に関わることができる仕事です。 また、将来的には船渠長となって上記の業務を責任者として取り纏める業務に就いて頂く可能性があります。 ◆体制・働き方: ・横浜艦船サポート部は全体で約200名の組織となります。 ・フレックスタイム制による柔軟な働き方も可能です。 ◆募集背景: 横浜艦船サポート部では、水上艦修理事業および海外艦船修理事業を取り扱っており、今後のMRO&U※事業の拡大に伴い、ドックマスター職(船渠長)の増強が急務となっています。 ◆会社についての詳細: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
東京都江東区新砂
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
SGホールディングス/グループ各社向け経理シェアードサービス/グループ会社に向けて経理業務効率化・コスト削減を担うポジションです ■業務内容 SGホールディングスのグループ各社の経理業務を請け負っている当社にて、ラインマネージャーとして以下の業務をお任せいたします。 ※マネジメント:実務業務の割合は6:4程度の想定です <業務詳細> ・グループ各社から受託している経理業務(日次・月次・年次業務)の処理とチェック・承認(元帳記帳、債権管理、請求書発行、入金消込、資金管理、固定資産登録、連結会計業務など) ・事業会社との調整、交渉 L定例会(月次や年次業務前のスケジュールや業務における内容やトピック等の確認) L新規やスポット業務などの依頼対応(必要に応じて見積もりや契約締結など) ・業務効率化における提案や相談の対応 ・ラインメンバー(約10名〜20名)のマネジメント <将来的にお任せしたい業務> ・予実管理 ・契約関係手続き ・見積書の作成 ■組織構成:シェアード事業部 第1ユニット 経理課長1名、ラインマネージャー4名、メンバー(契約社員含む)約100名 ※1ラインマネージャーあたり30‐40名程度のメンバーマネジメントを想定 L担当チームや拠点が違っても働きやすい環境で、親しみやすい雰囲気を持ったメンバーが多いです。各拠点、担当チーム別での朝礼や、ユニットでの各種取組みでは拠点ごとに担当者を選出し、定例での打合せ(月1回)や必要に応じて担当者での打合せ等もTeamsを利用したミーティングなども行っています。 ■入社後の流れ: まずはOJTを実施し、ユニット内での受託業務の流れを把握いただき月次業務の管理をお任せします。その後、担当事業会社を受持ち頂き、担当会社との調整や交渉などを行っていただきます。お一人立ちまで3‐4か月を想定のうえ、丁寧に業務キャッチアップいただける環境です。 ■魅力点 上場企業(グループ)の経理での受託業務を通じて、会計処理や税務知識が身につくとももに、シェアード業務においてマネジメント能力を実務を通じて身に着けることができます。クライアント(グループ会社)に対して、業務効率化やコスト削減のためのご提案ができることもシェアードサービスならではの面白みです。
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業/プライム案件90%/就業環境・教育環境充実】 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。こちらのポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。当社のクラウドの技術力の底上げに貢献いただける方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: 1. AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 2. 他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 3.サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 4. 新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネージメント業務 【雇入れ直後:ソフトウェア開発ならびに、これに付随・関連する一切の業務】 ■当社について: 当社は金融機関のフロントエンド向けソリューションプロバイダーとして、30年以上に渡りFinTechの最前線を歩んでまいりました。 「FT(金融工学)とIT(情報技術)の統合により、ファイナンシャルウェルネスを創造する」をパーパスとして、ITソリューション、アセットマネジメント、コンサルティングの3つの事業ドメインにおいて金融機関の業務プロセスを最適化するシステム開発とコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
京都府京都市南区上鳥羽角田町
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
数億規の大規模プロジェクト/上流〜下流まで一気通貫で経験できる環境です ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、管理部門向けシステムを担当するSEとしてご活躍いただきます。管理部門に向けた各システムの業務改善の立案や必要となるシステム設計などを実施して頂きます。将来的には人事、経理、総務、法務などの管理部門に向けたITを活用した業務改善の立案および必要なシステムの実装もお任せする予定です。 携わっていただくシステムは、グループ各社の人事・会計系システムのリプレイスやグループ全体の共通システムの標準化等多岐に渡ります。 <具体的な業務内容> (1)企画:SGホールディングスグループの管理系システムの事業計画に基づいたシステムの提案・企画の取り纏め、受注に向けた各種申請手続きのための資料作成 (2)開発:管理系システムのプロジェクト推進の支援、ビジネスパートナーのコントロール、レビュー用のドキュメント作成、各種工程(設計・実装・テスト)の実施、リリース対応 (3)保守・運用:SGホールディングスグループ内各社などから寄せられる問合せに対する調査・回答、およびデータ抽出やデータ修正などの各種依頼作業の実施 ■将来的なキャリアについて: 業務知識・システムに対する知識が身についてきた段階で、管理部門業務のあるべき姿や昨今のシステムを用いた業務フローを踏まえた業務改善の立案および必要なシステムの実装に従事いただきます。 ■魅力点 ・大企業で求められる内部統制や業務効率化等のスキル、開発プロジェクトでの課題管理・進捗管理やテスト・移行計画などの方針策定、ドキュメント作成スキルが身につきます。 ・グループ内各事業会社の管理部門に対する仕事となるため、人事交流や長期にわたる関係があり、人間関係も良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップス
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅設備・建材, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
今の仕事に満足してますか? 〜建築設備業界を変える企業〜 ■当社の想い: ご存じの通り、建築設備の設計=消費者からは見えづらい、建物の裏側を支える部分の仕事。ベテラン層の引退&中間層の不足により、人手不足しているのが業界全体の現状です…。 ですが、当社はこの仕事を心から意義があると思っています。インフラをどう通すか考えて設計する、目には見えない部分ですが、見えない部分だからこその面白さがある。 ご自身が感じてきたこのワクワクを後世を担う若手に伝えていきませんか? 今回ご入社いただく方には、電気設備の設計を担当いただきます。実際に働く背中を多くの若手に見せてやってください!! ■担当業務: 工場やマンションなど建物にいれる電気設備の設計をご担当いただきます。 ※積算・現場管理業務ほぼなし 1)クライアントとの打ち合わせ 2)図面作成(CAD使用) 3)現場の動きの応じた修正設計 ■業務の切り分け: ・CADオペレーターについては、外注をしております。 ・積算については、サブコン等が担当しています。(98%) ・官庁からの依頼で稀に積算を担当することがございます。(2%) ■入社後: まずは1件から案件をお任せします。ご経験やキャッチアップに応じて同時に2〜3件の案件を担当いただきます。 ※日ごろから設計業務をしている社長自身が依頼の対応をしているため、無理のないように案件配属します。 ■働き方: ・年休120日(土日祝)、完全週休二日 ・転勤なし ・残業20H ・基本社内業(積算・現場管理業務なし) ・出張での打ち合わせ月1~2回ほど(1都3県内) ・遠くとも電車1時間以内 ・WEB打ち合わせ多数のため、出張が発生しない可能性あり ・在宅勤務を整え中 ・社長も自席で設計業務をしているため、近い距離で話し合える環境 ■社風: ・設備業界最先端を目指して、社員の意見を積極的に取り入れる社風 ・最新情報も早くキャッチし、情報をアップデートできる点も当社の強み ・働き方の自由度高くし、より働きやすい環境となるよう 変更の範囲:会社の定める業務
朝日ライフアセットマネジメント株式会社
東京都杉並区和泉
証券会社 投信・投資顧問, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
◆◇数千億規模の運用実績/転勤なし/年休125日(土日祝休)×所定労働時間7hの働きやすさ◎/朝日生命保険相互会社の100%子会社で、堅実な事業運用による安定基盤。近年はESG投資にも力を入れ、ただの利益重視ではなく、より社会貢献度の高い事業体を目指しています◆◇ ■業務概要: 朝日生命グループの投信・投資顧問会社である当社にて、オルタナティブ運用部でファンド・オブ・ファンズ(ヘッジファンド、プライベートアセットなど)のファンドマネジャーとして、主にファンド管理、顧客対応、ファンド調査業務をお任せします。 <具体的には・・・> ◇ファンド・オブ・ファンズのファンドマネジャー ◇ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理 ◇個別ファンドの分析、調査 ◇顧客レポート等の作成 ■キャリアパス: 将来はエコノミスト、ポートフォリオマネージャー、トレーダー等の業務にも携わるチャンスがあります。 ■オルタナティブ運用部の組織構成について: ・人数:6名 ・年齢層:20代〜50代 ・役職:部長1名、メンバー5名 ・中途比率:100% ・雰囲気:経験豊富なベテランが多く、入社後の育成/フォローに関しても整っている環境です! ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝) ・所定労働時間7h ・福利厚生充実…社宅有(45歳まで7万円まで補助) ・育産休取得実績あり…復帰率も100% ・定着率◎…残業僅少×転勤なし×週2在宅可 ・裁量権あり…コンパクトな組織なので、業務の範囲も広いです ■魅力: \安定基盤と高パフォーマンス/ 朝日生命保険相互会社100%出資であることから、安定した経営基盤の下、業務に励むことができます。長年大手生保として培った自社運用ノウハウに加え、海外の有力運用会社に外部運用委託した高パフォーマンス商品の評価が高くなっております。 \社会貢献性/ 経営理念「クライアント・ファースト」のもと、社会・環境等を柔軟に対応しながらリサーチを重視する運用哲学の堅持、および新たな投資手法の開発を通じた運用業務をもって顧客により高い付加価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜フォワーダーからメーカーサイドの物流にチャレンジされたい方も歓迎します!/業務幅を広げてスキルアップが可能/世界に誇る日系食品メーカー〜 ■業務内容:冷凍食品を扱う日清食品冷凍のSCM部門において下記業務をお任せ致します。当社に在籍し、日清食品冷凍株式会社へ在籍出向となります。 【具体的な業務内容】 ◇工場から倉庫までの製品別供給計画立案 ◇供給計画に基づく配車計画立案 ◇倉庫の適正在庫管理 ◇工場別、製品別、日別生産計画立案 ◇物流費用管理業務 ◇その他物流関連付帯業務 コスト増が必至の物流費用に関して、効率化と安定化を図ることを期待しております。 ■魅力: ◇ルーチン業務以外にも物流企画に関わり、当社の物流コスト減というプロジェクトに関わっていただくことができます。 ◇チャレンジングな風土があり、新たな手法を柔軟に取り入れていくことができます。 ■組織:SCM部は社員8名、派遣社員4名のチームです。 ■当社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
700万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(アプリ) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: ※一部在宅可/フレックス※ 当社が提供するプライバシーテックサービス(STRIGHT)の導入コンサルティングおよびテクニカルサポートを中心となってリードしていただきます。また、グローバルを対象とした新たなプライバシー保護領域のサービス開発にも携わることができます。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: ●プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)と、データ保護技術やITセキュリティの専門家などがいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。 プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作り、人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ●福利厚生充実:仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務やフレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています。 これらに魅力を感じる方に是非応募頂ければ幸いです。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンド開発・運用経験 ・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験 ・高いコミュニケーション力、リーダーシップ力を持ち、チームや案件の課題を調査・分析し、解決まで導ける能力 ・Google Tag Manager、Adobe Launchなどのタグマネジメントツールの実装経験 ・グローバルな環境での業務経験 ・ITシステム・サービスのプリセールス経験 ・実務経験3年以上で、上記と同等のスキル・経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
1000万円~
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事採用経験を活かしてマネジメントスキル・年収アップが目指せる◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ◎/土日祝日休み/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 当社の人事本部 採用部の部長として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・採用部(新卒採用課、キャリア採用課)のマネジメント ・中期経営計画に基づく人員計画の立案、見直し・新卒・キャリア採用戦略の立案、実行 ・KPI管理、経営陣へのレポーティング ■組織構成: 採用部は計15名の組織となります。 新卒採用課7人(課長1名、主任3名、一般2名、派遣1名)、キャリア採用課8名(次長1名、課長2名、課長代理2名、主任1名、一般1名、派遣1名) ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 また、持家割引制度、資格取得奨励金、再雇用制度等、福利厚生も充実しています。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・人事採用経験を活かし、マネジメントスキルを高めたい方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ・残業時間を抑えつつ、年収1000万円以上を目指す方 ■当社の特徴: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIFFON
東京都港区赤坂赤坂パークビル(18階)
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇IPO準備中/自社保有ライセンスを活かした提案営業/2025年1月赤坂移転予定/kappa,Phenixほか、ファッション分野において多角的な事業展開/転勤無し/直行直帰可/インセンティブ制度有/年間休日125日/完全週休2日制・土日祝休み◆◇ ■業務詳細 既存顧客だけだはなく、新規開拓を含む法人へのご提案営業をお任せします。 ライセンスを保有しているブランドやクライアント企業の商材を活用した新しい商材の提案から商品企画・デザイン・生産・販売をご担当いただきます。 デザイン等の提案材料作成⇒クライアントへ企画提案⇒生産⇒納品まで一気通貫でご対応いただきます。 *成果により高額な「インセンティブ」あり ■組織構成: OEM/ODM事業部には7名が在籍しています。 50代〜20代まで幅広い年齢の方が活躍いただいております。 ■同社の魅力:kappa,hummel等のスポーツブランド,1piu1uguale3,NUMBER(N)INE等のファッションブラド,DIESEL,VICTOR&ROLF等の海外メゾンブランド,多くのキャラクターなどの企画から製造、販売まで幅広く手掛けている安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ 機械・電子部品 音声処理
〜ソニーGトップクラスの売上高のグローバル企業/音声処理関連のソフトウェア開発/システムソフトウェア・信号処理モジュールの開発〜 ■業務内容: PlayStationシステムの中核となるソフトウェア(OSやゲームSDK)開発のうち、音声処理関連のソフトウェア開発を行います。 システムソフトウェアの開発、信号処理モジュールの開発、最適化と統合、周辺機器の開発との連携を行う仕組みを構築します。 ハードウェアからアプリまで色々なレイヤの開発者、海外の開発チームに加え、商品企画などと密に連携し開発を進めていきます。 ■組織について: PlayStationのオーディオに関するほぼすべてのソフトウエア部分の構築を行う20名程度で構成されたチームです。 空音音響技術や信号処理技術の研究・開発、PlayStation SDKやシステム開発を中心に取り組んでいます。積極的に技術情報をシェアしてお互いを高めあいながら、成長していく文化が特徴です。 ■働き方: 【出社頻度】 出社率は2割前後 【平均月間残業時間】 残業時間平均は20-30時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合田工務店
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 積算
〜顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績を積み重ね、高いリピート率を達成/今までの経験を活かして裁量権を持って仕事に取り組みたい方歓迎〜 ■採用背景: 受注数が多いにも関わらず、現在大阪支店に積算専任担当がおらず、本社に案件を回している状態のため、大阪支店でも積算職を採用いたします。これまでの積算業務や施工管理経験を活かし、支店幹部として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 工務部に所属し、営業・設計とコミュニケーションを図りながら、建築積算業務に携わって頂きます。 <具体的な業務> 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、積算用ソフトを活用しながら、建築に必要な工事費の見積金額を算出していく仕事です。 予算内で建築物を完成させるためには、その方法やアイデアを求められることもあります。 また、営業プロセスにおいては、積算額が工事物件を受注できるかどうかを左右することがあるため、重要なポジションとして位置づけられています。 ■組織構成: 事業所:7〜8名(支店長、建築部部長、採用2名、営業2名、事務員1名、メンテンナンス担当1名) 現場:約30名(東京や香川からの応援要員) ■やりがい: 予算内で建築物を完成させるために、その方法やアイディアを出し、かかわった建物が無事予算内で完成したときやりがいや達成感を感じます。 ■評価について: 期間と正確さで評価しています。 予算内で建物を完成させるための創意工夫が求められます。 ■当社の特徴: 以前から大阪に営業所を構え、関西エリアにおいて福祉施設・オフィスビル・工場・マンションなど、主に民間の建築工事案件を手掛けてきていましたが、受注量が増加傾向にあることを背景に、支店へと格上げを行い、関西エリアにおける活動を本格的に行っていくこととなりました。四国エリア最大手として地域のランドマーク物件を数々と手掛けてきた実績と、地方発のゼネコンとして約60年間、首都圏マーケットで評価され、培ってきた狭小エリアにおける建築施工技術力などが当社の強みとなります。
株式会社ヴェス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(5階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, QA・テスター 評価・デバッグ
【UIターン歓迎】選考はweb完結ですので、ゆくゆくは福岡で働きたい!という方もぜひご応募ください! ●組込み系ソフトウェアテスト・検証経験歓迎! ●プライム案件中心/IVECの最高位であるプラチナパートナー認定 プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ■具体的な業務内容例: ・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー ・マネジメント業務 ・テストシステムの開発 ■当社の魅力: ・当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手〜中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ・IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】 ・成長が見込める会社でのキャリア形成:プライム市場上場の当グループ。当社でも5年後には売上10倍を目指し、人員増強・案件拡大を進めています。 ・当グループの持つ安定した労務環境の中で、業務いただけます。 ・システムテストに限らず、グループ会社の持つ、システム開発、マーケティング領域を含め、お客様に価値提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
オートバイの販売台数、売上高世界トップの輸送機器メーカーにて、CAE解析(構造解析)の業務をお任せします。ソフトウェアの解析手法の検討から、実車を使用した検証も行います。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ・二輪車の各部品におけるCAEを活用した【強度】【剛性】【振動】の解析 ∟特に線形/非線形のCAE解析を担当 ・車両の組みバラシ、実車検証、データまとめなども担当する ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・構造解析技術の確立に関する業務 ・商品設計や生産技術と連携した開発業務 ・構造解析用の3Dデータ編集 ・構造解析による設計部門への解析支援 ・設計部門への形状・製造要件の提案 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
セイコーメディカルブレーン株式会社
福岡県福岡市東区香椎照葉
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 薬剤師・管理薬剤師
【東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!「調剤薬局事業」と「コンサルティング事業」の2事業を展開/福岡県内を中心に50店舗以上運営/有給休暇が取得しやすく働きやすい環境◎】 ■業務内容: 調剤薬局での処方箋に基づく調剤業務をお任せします。 当薬局では、患者様宅での訪問対応はないため、お越しいただいた患者様に対しての対応がメインとなっております。 <具体的な業務> ◇処方箋に従った調剤/医薬品や医療に関わる情報の収集管理/医師への情報提供 ◇患者への情報提供/説明/作用の確認 以下管理職業務 ◇シフト作成と管理 ◇薬の受発注業務 ■ポジションのやりがい 同ポジションのやりがいは、患者様との信頼関係を築くことにあります。ルーティン業務に囚われることなく、長期にわたって患者様と接することで信頼関係を築き、患者様から多岐にわたる相談をいただくこともございます。その際、愛着のある地域の方々から感謝のお言葉をいただけることがやりがいとなっております。役職がついた方でも現場での勤務を続けている社員も在籍しております。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場の東邦HDグループ企業で基盤安定!福利厚生も充実しています。 ・会社として残業時間抑制を掲げております。出退勤はPC上で1人1人管理を行っており、1分単位で残業代を支給します。 ・有給休暇の取得率も高く、働きやすさの向上を図っています。 ・患者様宅への訪問対応はないため突発的な対応は起きにくい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレードワークス
東京都港区赤坂赤坂パークビル(10階)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜業界問わず当社技術を必要とするお客様に最適なソリューション提供/エンジニアファーストな企業/出社×リモートのハイブリッド勤務〜 Eコマース・Web3.0・ブロックチェーン等を手掛ける新事業領域を担うPMをお任せします。 ■業務内容: デジタルコマース関連を手掛ける部署にて、要件定義〜各種設計まで責任をもってご対応いただきます。実装は別担当者が担うため、上流工程に集中いただくことが可能です。 ■デジタルコマースを手掛ける部署とは: AR、VR、Web3、ブロックチェーン等の次世代技術を用いたEコマース、OMOプラットフォーム、メタバースソリューション等を手掛けるグループ ■案件事例: ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・国際的な博覧会で利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、当社技術を必要とするお客様には最適なソリューション提供を行います。 ■開発言語: ・Rust、Node.js、Ruby ※入社時に上記開発言語の経験は必須ではありません。 ■ポジションの魅力: ・新規事業部への期待 当社社員比率は8割がエンジニア出身のエンジニアファーストの会社です。 メイン事業は金融系(証券、FX、暗号資産、銀行など)となりますが、金融業界独特の複雑なシステム開発で培ったテクノロジー技術を武器に、新規事業領域への挑戦し始めました。 新規事業は新社長も大いに期待されている当部署で、マーケット市場を見据えて高い技術、システム開発のノウハウを武器に社会に大きなインパクトを与えることができるのは大変やりがいになるはずです。 ・ハイブリッド勤務 出社、リモートのハイブリッド勤務となっており、開発業務に集中したい日はリモート、メンバーコミュニケーションしたい日は出社など作業効率を意識した働き方となっています。 ■当社について: 金融業界向けに特化した独立系システム開発会社として、主に証券会社やFX会社等向けに安心・確実にインターネット上で取引ができるシステムを開発、提供しています。
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 財務 プロジェクトファイナンス
【東証プライム上場/独立系再生エネルギー事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/案件開拓から開発推進までアプローチ/長期に渡りプロジェクトに関わることが可能です/男性の産育休実績有/テレワーク可・フルフレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議をご担当いただきます。(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます) ・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能です。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能です。 ・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長できます。 ・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能です。 ・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積ができます。 ・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスリーデザイン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆人間中心設計をベースにしたアジャイル開発/DX推進やシステム開発の内製化支援/デザイン思考を取り入れた開発が可能/働き方◎◆ 当社は顧客の課題に正面から向き合い、ビジネス・デザイン・テクノロジーの力を駆使してあらゆるミッション達成に向けてDX推進やシステム開発の内製化を支援するデザイン&テック企業です。お客様は多種多様で、業界最大手企業から中小企業まで幅広い規模の案件に携わることができます。 ■業務内容: システム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務をお任せします。慣れて自走できるようになるまではレベルに応じたサイズのプロジェクトからご担当いただきます。ゆくゆくは大規模プロジェクト全体を回せるようなハイエンドのエンジニアになりたい方にはぴったりのポジションです。案件は多種多様ですので皆さんのスキルにあったものから始めていただきます。 <具体的には> ・プロジェクトの全体管理(QCD管理) ・要件定義、基本設計、各種レビュー ・顧客との交渉および調整 ・課題解決 ・要員管理 ■ポジションの魅力: ◎クラウドネイティブ開発、AI駆動開発など最先端の開発手法を取り入れており、最新技術に触れながらスキルを磨くことができます ◎デジタルプロダクトデザインも事業の柱の一つであり、ユーザー体験を考慮した設計スキルが身につきます ◎事業戦略策定やプロダクト成長支援も手掛けているため、ビジネス視点を持った開発に携われます ■プロジェクト例 ・セブンネットショッピング様:サイト分析/UI改善 ・マクロミル様:SaaSプロダクトのUI/UX設計全般 ・アート引っ越しセンター様:AI自動見積りアプリの開発 toB、toCを問わず、多様な業界の案件に携わることができます! ■働き方・社風: ・モダンな働き方を推進しており、在宅やオフピーク通勤などの制度が整っています ・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができます ・エンジニアリングが事業の核のため、開発者の貢献が正当に評価される文化であり、技術力の向上が昇進・報酬に反映されやすくなっています 変更の範囲:会社の定める業務
エンワールド・ジャパン株式会社
900万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜エン・ジャパンG・日本トップクラスのグローバル人材紹介会社/年4回の高額インセンティブ制度・評価体制◎/ワークライフバランス◎/学歴不問〜 採用代行事業(RPO)のプロジェクトマネージャーとして、10名程度(または10名以上)のチームを率い、様々なクライアントと密接に連携して採用プロセスを強化していただきます。 直接的な採用業務の経験が無い場合も、組織をマネジメントした経験、又はプロジェクトマネジメント等を経験している方であれば、是非チャレンジしていただきたいポジションです。 ■職務概要 ◇プロジェクト推進:採用戦略を構築し、強固なクライアント関係を維持 ◇プロジェクト管理とチーム育成:プロジェクトチームを管理し、プロジェクトの推進と共にチームを成長させる ◇パフォーマンス管理:チームメンバーの業績を定量面・定性面の両側面から管理 ◇モチベーション管理:各メンバーの感情・心情を踏またリーダーシップの発揮 ■プロジェクト概要 Tech・サービス・製造業など幅広い業界のプロジェクトが15~20程度存在しており、外資系7割・日系3割となっています。 また、同社の強みとして、組織構成のほぼ100%がHR領域に携わったご経験をお持ちの方で、経験者採用のニーズをしっかり叶えることができるという点が挙げられます。昨年度のプロジェクト継続率は100%となりました。 <例> ・大手外資コンサルティングファーム:年間100名採用/3名で参画 ・大手外資系ヘルスケア企業:年間採用200名/6名で参画 ・大手外資系飲料メーカー:世界的組織改編における200ポジション ※グローバルでの組織改編により短期間で約200ポジションの採用/突発的な短期大量採用におけるリソースとノウハウ不足が課題であったが、組織統合なども実施、無事6か月で200ポジションの採用充足。 ■社内の雰囲気 外国籍のメンバーも多く、社内では英語・日本語の両方が使用され、国際色が豊かな環境からオープンなコミュニケーションが取れる環境があり、役職問わず社内では下の名前で呼び合うほど社内の風通しが良いです。男女比は1:1で、ワーキングマザーも多く在籍しています。平均年齢も34歳と社歴や年齢に関係なく成果を出し意欲のあるメンバーには様々なチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
ITコンサルティング 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜グロース上場コンサル企業/案件多数のためキャリアに合わせてアサイン可能/年休124日/働き方◎〜 ■職務概要: インフラ更改プロジェクトのプロジェクトマネジャーとして、大手金融企業の基幹システムを支えるインフラ環境の最適化を推進していただきます。 PMとして、上流工程の設計からプロジェクト管理、ステークホルダーとの調整までを担当し、大規模プロジェクトのマネジメントスキルを高められる環境です。 ■具体的には: ・基盤系プロジェクトのPM業務(金融システムにおけるインフラ更改プロジェクトの管理全般) ・メンバーの工数管理、課題管理、進捗管理(10名以上のメンバーを統括し、プロジェクトを円滑に進行) ・成果物レビュー(設計書・運用ドキュメント等の品質チェックを実施) ・ステークホルダーへの報告や交渉業務(エンドクライアント・パートナー企業と調整し、PJ成功に向けた意思決定を推進) ■業務の特徴: ・本プロジェクトでは、金融業界特有の高いセキュリティ要件に対応した設計・運用の知識が求められます。システムの安定稼働を支える重要なプロジェクトであり、経験豊富なエンジニアと共に、インフラの設計・構築・運用を推進しています。また、10名以上のチームマネジメント経験を積むことが可能です。 ・オンプレからクラウドへの移行を含むモダナイゼーション施策も視野に入れており、最新技術に触れながらプロジェクトを推進することが可能です。 ■キャリアステップ: 将来的にはチームリーダーやマネージャーポジションへのキャリアアップも可能です。 また、当社にはコンサル事業部やPMO事業部があり上流を中心とするプロジェクトマネジメント(PMO)に特化したキャリアもあり、成長にあわせて選択肢の多い環境でもあります。 (例:ITコンサルタント、PMO PM/PL、SE(開発エンジニア) 、業務系開発エンジニア、Web系開発エンジニア、AI(先端技術)エンジニア、自社サービス開発エンジニア) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ