46246 件
JALCOホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
1000万円~
-
不動産仲介 不動産管理, アセットマネジメント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1人当たりの営業利益1億8000万以上(国内第二位)/完全週休二日制(土日祝)/転勤無】 ■募集背景: 上場不動産会社グループが新たに設立するアセットマネジメント会社において、私募REITの組成および運用開始を見据えた体制構築を進めています。投資運用業登録後のファンド運用全般を統括するポジションとして、CIO(Chief Investment Officer)を募集いたします。 ■業務内容: ・私募REITの運用戦略・投資方針の立案・実行 ・アクイジション(取得)、アセットマネジメント(運用)、ディスポジション(売却)の統括 ・物件の選定、デューデリジェンス、投資判断に関わる意思決定 ・投資委員会等の社内委員会の運営 ・投資家・レンダーとのリレーション構築 ・AMチームのマネジメントおよび社内体制整備 ・金融庁・財務局への対応、報告資料の作成 ■当社のミッション: ・アミューズメントと金融に関する知識やノウハウに強みをもつ当社が、仕入れた物件の資産価値最大化を目指し、運用をおこないます。資産効率が低い不動産の保有は金利負担が発生する等、資産リスクが発生します。このようなアミューズメント施設を運営会社等から仕入れ、資産価値最大化に向け運用します。 ■求める人物: ・ファンド運用の全体を統括し、柔軟かつ責任感を持って推進できる方 ・戦略的思考と現場実務をバランスよく担える方 ・新設組織の立ち上げに対し高いオーナーシップを持って取り組める方 ■当社の魅力: 《競合少なく安定した売上を実現》 ・昨年度の東洋経済調べ企業ランキングにて、当社は「1人当たり営業利益をドーンと稼ぐ」トップ500社で2位にランキングされた少数精鋭企業です。 《成果やスキル次第で昇給を目指せる》 ご自分の頭で考え、実行ができる環境です。少数精鋭企業のため、日々の業務を間近で見てしっかり評価。年1回の定期昇給以外にも日々の勤務評価が高ければ、月単位で年俸更改の機会があります。 ■当社について: ・アミューズメント業界は初期コストが高く、参入障壁が高いため、資金力等の課題により理想を追いにくい現状がございます。そのため、当社が取り組んでいる後方支援事業は、収益効率が高いだけでなく、お客様に対して胸を張ってお役に立てる仕事です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
埼玉県上尾市中妻
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 官公庁発注の電線共同溝設置工事、電力会社発注の地中配電線工事、再開発エリアにおける電線共同溝設置、工場・大規模商業施設などにおける外構工事など新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。工事業者、発注者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
650万円~799万円
ゼネコン, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業80年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業/充実した福利厚生と完全週休2日制/分譲マンションや多岐にわたる建物の構造設計業務を担当し、大規模なプロジェクトに携わるやりがいがあります】 創業80年以上の歴史を誇る中堅ゼネコンの当社にて、自社設計施工案件の構造設計をご担当いただきます。数千万円から億単位の建設プロジェクトに携わるため、大きなやりがいがあります。 ■仕事内容: ・分譲マンション、学校、病院、警察、倉庫、工場、商業施設などの構造設計を担当 ・構造計算を行い、構造要素の仕様を決定 ・意匠設計者への仕様伝達 ・大規模な建設プロジェクトの管理 ■業務の特徴・魅力: 当社は「営工一体」の事業方針を採用し、社員同士が意見を交換しやすい環境を整えています。 平均勤続年数は15年以上と長く、安定した職場環境が魅力です。土日祝休みの完全週休2日制や充実した福利厚生制度を提供し、社員の働きやすさを重視しています。 ■事業内容: 分譲マンションやオフィス、物流倉庫といった建物の建設やリニューアルを主業としております。近年では企業価値の向上に向けて、不動産や土木、環境といった新たな分野へ事業領域の拡大を目指しております。 ※当社は建設事業を(1)マンション建築、(2)一般建築、(3)リニューアルの3つに分類しており、以下の特徴があります。 (1)マンション建築:3大都市圏を中心に全国で多数の分譲マンションを建設しており、業界トップクラスの施施実績あり。 (2)一般建築:オフィス、物流倉庫、、場、商業施設、教育施設など、ジャンルを問わず数多くの建物を手掛ける。 (3)リニューアル:改修や増築、耐震診断、耐震補強など幅広い要望に対応。大型のリニューアル工事も取組可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社姫野組
徳島県徳島市佐古八番町
600万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問
■業務内容 徳島県内大手の総合建設会社において、建築設計業務全般に携わっていただきます。実務経験値によっては5人程度のチームで統括業務を行っていただきます。 ・企画 ・立案 ・設計監理 ・技術的コンサルティング業務 ・設計業務全体のとりまとめ 等 ■同社の特徴 ◆徳島トップゼネコンとしての伝統と歴史 明治15年3月、石井町藍畑の地で土木請負業として創業して以来130余年。現在では徳島県内最大手の建設業者として「地域の人々の暮らしを支える」ミッションを果たしてきました。2003年の民事再生などの苦難も経て、2013年には再生弁済完済となり、地域を代表するゼネコンとして徳島での豊かな暮らしを創造しています。徳島県が発表している建設業者格付ランキングでは常にトップを維持し続けています。 ◆徳島県内トップレベルの技術力 現在1級建築士13名、1級施工管理技士70名、技術士等4名など県下随一の技術陣を擁しています。また、ICT建機の積極的な導入 を行い、生産性向上に取り組んでいます。優秀な技術者×最新機材への投資が企業の信頼に繋がっています。 ◆働きやすい職場づくり 女性活躍に対する取組みが評価され、厚労省より徳島県内の建設業で初めて「えるぼし」認定を取得しています。また、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人に与えられる「健康経営優良法人2020」に認定されています(徳島県内の建設業2社のみ)。南海トラフ巨大地震等の大規模災害が心配される徳島県ですが、大地震や大雨など災害が起きたときに、どのように事業を継続させていくか、リスクマネジメントを踏まえたBCP(事業継続計画)を作成している企業である証の徳島県企業BCPに 認定されています。また、時短勤務の採用、メンタルヘルスケア、社員持株制度、社員への利益還元制度の充実にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エデンレッドジャパン
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~1000万円
アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜パリに本社を置くエデンレッドグループ/福利厚生の食事補助サービスをグローバルに展開/導入社数3千社・加盟店25万店以上/世界45カ国で従業員の生活向上や組織効率化を支援するソリューションを提供/退職金制度有〜 ■業務概要 大手・中規模企業(100名以上規模)向けに「チケットレストラン」を提案し、人事・総務課題を解決する法人営業をお任せします。 ■チケットレストランとは 全国250,000店以上の飲食店やコンビニで毎日利用できる福利厚生の食事補助サービスであり、社員にカードを支給することで社員は加盟飲食店で利用可能です。3,000社以上導入/加盟店全国25万店超とお客様より熱い支持を受けているサービスとなります。 ■業務詳細 ・訪問営業、ビデオ会議等(1日平均3回)等を利用した提案〜クロージング(2025年1-4月の成約率実績:約14%) ・営業活動のCRM入力(Salesforce)※社内で定義されたKPI(インプット:活動量/アウトプット:契約数)に基づいてタイムリーに進捗状況をトラックします・週次フォアキャスト会議で個人の予算達成に向けた達成計画の報告(2025年1-4月の平均達成率:143%) ■組織体制 ・営業メンバーの構成は、営業部を統括している営業部長とマネージャーを除き、営業9名体制です。 ・営業部長は、直接 日本オフィスの代表取締役CEOにレポートをしており、非常にフラットで風通しの良い組織体制です。 ■魅力 ・食事補助に対する追い風が吹く市況の中、マーケットで圧倒的なシェアを誇る「チケットレストラン」の事業拡大フェーズに参画できます。 ・フラットで風通しの良い組織体制で、自身のアイデアを積極的に提案、実行できる環境 です。 ・高い成約率(約14%)と達成率(143%)を誇る営業組織で、成果を出せる仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西日立株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜50代・60代活躍中/安全管理(施工管理)に特化/平均有給取得17日以上/ワークライフバランス充実/ Osaka Metro四つ橋線 肥後橋駅徒歩3分〜 ■仕事の内容: ・日立グループが提供する産業用電気機器の導入時における安全管理の業務をお任せ致します。 ■業務詳細 (1)安全計画の確認:工事着工前に安全計画を確認しリスク評価を行います。 (2)安全教育の実施:現場管理者に対して、安全教育や訓練を行い、工事中の安全意識を高めます。 (3)安全装備の確認:ヘルメット、安全帯、保護メガネなどの安全装備が適切に使用されているか確認します。 (4)現場パトロール:定期的に現場を巡回し、安全基準が守られているか、危険箇所がないかをチェックします。 (5)安全会議の開催:定期的に安全会議を開催し、現場の安全状況を確認し、問題があれば迅速に対策を講じます。 (6)事故対応:万が一事故が発生した場合、迅速に対応し、原因を調査し再発防止策を講じます。 (7)法令遵守:労働安全衛生法などの関連法規を遵守し、必要な手続きを行います。 ・工期は数週間程度のものから、2-3ヵ月程度のものもあります。 ・1案件あたり平均で2~3000万程度の現場となり、数十億単位の案件にも携わることも可能です。 【取り扱う商材】産業用電気機器、オフィス向け情報システム、ビルのエレベーターや空調まで様々。 ■配属部署 ・社会システム本部(公共案件) 組織構成:営業と技術者の計30名 案件例:上下水道設備 電気設備・機械設備、受電設備、ポンプ設備、監視装置(ダムなど) ・エンジニアリング本部(民間企業案件) 組織構成:組織構成:営業と技術者の計30名 ※スキル・希望に合わせて配属が決定します。部署のローテーションの可能性もあるため、スキルアップ・キャリアアップをめざす方にお勧めです。 ■働く魅力について: ・残業は平均月20h程度です。 ・直行直帰や在宅で業務ができるように環境を整えています。 ・エリアは主に大阪・京都・滋賀のため長期出張はほぼございません。 ・基本的には転勤はありません。万が一転勤頂く場合も近畿圏内となりますので関西に腰を据えて長く働いて頂けます。 ・日立ブランドで案件受注がしやすく、約8割が元請け現場のため、工事が進めやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STANDARD
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【日本を代表する大企業を中心に累計950社以上へサービス提供/上場に向け拡大中/裁量大/分業制でコンサルタントの知見が必要な領域にフォーカスできる】 ■募集背景: 当社は、顧客のビジネス変革と実益創出を追求し、顧客が叶えたい”Will”実現のために伴走するDX推進の真のパートナーとして、従来のコンサルティング業務としての”あるべき姿”を明文化する有識者の役割から、顧客のWill実現のための”納得解”を共に作る伴走者として、顧客のビジネス”トランスフォーメーション”を追求しているDXコンサルティングファームです。 「組織変革」「文化醸成」「業務高度化・効率化」「新規サービス創出」等、種々のDXコンサルティング領域を牽引するリード陣を募集します。私たちと共に、顧客組織の変革を真に追求したい、自身のケイパビリティを生かして社会や日本の競争力強化に貢献したいとお考えの方、是非エントリーください。 ■業務内容: ・セールスチームと連携し、顧客リード開拓・提案・クロージング ・PMとして複数名のコンサルタントを率いてPJをリード、デリバリー品質含めたマネジメント ・DX推進を支援する新たなソリューション、サービスの企画、推進 ・当社が持つソリューション、製品の拡販 ■ポジションの魅力: ◇顧客基盤とスキル活用 当社は、人・組織の成長を促す育成コンテンツ・ソリューションを950社以上に提供しており、この大きな顧客基盤に対して、DX知見・スキルを最大限に活用し、企業のDX推進に直接関与するフィールドを提供します。 ◇全社的なDX推進への関与 人・組織を起点にしたDX支援の一環として、内製化を支援します。これにより、単一のDXテーマではなく、全社的なDX推進に関わるチャンスがあり、企業の組織全体に対するDX推進を通じて、顧客ビジネス全体に影響を与える機会があります。 ◇DX推進の新たな取り組み 当社は、企業のDX推進を加速させるべく、コンサルティング支援の提供だけではなく、これまで培ったDX推進の知見やノウハウの製品・サービス化(SaaS)に取り組んでおります。そのため、コンサルティングファームのような労働集約ビジネスからの展開にもチャレンジ頂くことが可能です。
株式会社シーフォース
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週3リモート×月残業11h/アクセンチュア出身の代表が2019年に創設/社内ヘルプデスク事業やERPシステム導入などを手掛けるIT企業/上場に向けた体制強化中/土日祝休】 ■募集背景: IPO準備にあたり、コーポレート部門の体制強化を進めております。 当社CFOの右腕としてIPO実現をサポートいただける財務経理責任者を募集いたします。 ■業務概要: 当社の財務経理責任者として組織の主軸となり成長戦略の実現を担っていただきます。 ■業務内容詳細: ・財務戦略の立案と実行 ・社内のコスト管理とコスト運用における効率化 ・財務分析業務、経理財務の視点からの提案業務 ・予算作成・予実管理分析などの管理会計業務 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・開示業務(短信/有報/計算書類等の作成) ・IPOのための内部管理体制の構築・運営 ・監査対応、証券会社対応、関係当局対応 ■組織構成: ・人数:5人 ・年齢層:30代〜40代 ・性別:男性3名、女性2名 ・役職:CFO、マネージャー、メンバー3名 ・担当役割:採用、労務、総務、経理 ■働き方: ・週3リモート可能 ・月残業11h ・育産休取得率・復帰率100% ・完全週休二日制(土日祝) ・年休120日以上 ・転勤/出張無し ■このポジションのやりがい: ・経営陣と密に連携し、企業の未来を左右する重要な意思決定に関与することができます。 ・IPO準備における会計基準や税務、証券取引所の規則の理解、内部統制の構築など、財務経理関連の知見の幅出しができます。 ■当社の特徴: 当社は、2年連続増収増益を達成し、IPO準備を進めています。事業規模拡大に伴い、プロジェクトの増加とともにクライアントの多様化が進行中です。 ■当社について: ベンチャー企業ならではの創造性や、チャレンジ精神、プロアクティブな姿勢、柔軟性や適応力、スピード感を強みに新たなビジネス価値を生み出していくことに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: NW領域のリーダー、PMとして、NWの設計や構築を中心とした各種プロジェクトに参画していただきます。設計、構築を中心としつつも、プロジェクトはソリューション提案や要件定義〜運用保守に至るまで幅広い案件がございますので、ご経験をふまえてご志向にマッチしたプロジェクトへアサインいたします。 <プロジェクト事例> ◆大手電気通信事業向けPM案件…要件定義〜設計〜テスト〜導入/移行〜運用引継ぎまで、NW構築プロジェクトのプロジェクト管理業務。 【主に携わる製品/メーカー/OS】 NW:Cisco、ファイアウォール、ジュニパーSRX、ロードバランサ(一部)など サーバ:Linuxサーバ、Windowsサーバなど ◆大手通信キャリア企業向け案件…プリセールスから、ご経験に応じてNW設計・構築・維持管理・保守の各対応に携わる ◆大手電力会社向け案件…NWインフラの基本設計、移行設計、構築を担当 主に使用する製品: L2/L3(Cisco/Arista) Firewall(Juniper SRX/Fortigate) ーNW領域のリーダーとしてのキャリアアップをお求めの方はITSSへ!ー ・設計や構築を中心に、案件によってはソリューション提案や要件定義から参画可能 ・各業界を代表する大手企業の大規模NW案件で経験が積める ・プライム案件メインで、クライアントやエンドユーザーと近い距離感で業務に入れます ・リモート勤務可能、土日祝休みでワークライフバランス充実! 【多様なキャリアパスとスキルアップの機会】 ランスタッドでは、配属後も上位スキルを学べる研修制度が充実しています。 仮想化、ネットワークセキュリティ、Linuxサーバーなど、希望する分野に合わせた研修を受けることが可能です。 また、資格取得支援制度やe-learningの提供により、自己成長をサポートしています。 ◆ランスタッドが2年連続「働きがいのある会社」に認定されました 〜 働く人と組織の真の可能性を引き出すことを目指して 〜 https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20230927.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
東京都中央区日本橋小網町
設計事務所 ディベロッパー, 構造設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業以来連続増収増益の成長企業/物流・商業施設に特化し、土地探し、企画、設計、建築、施設管理まで建物のライフサイクルすべてに関してサービスを提供/土日祝休み/年間休日125日/働き方改革推中!】 〜こんな方におすすめ〜 ・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方 →完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。 ・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方 →大型プロジェクトを取りまとめる中心的な役割になりますが、チームで協力し合いながら業務を行うことができます! ▼業務詳細: ・物流、商業施設を中心とした構造設計、監理 ・既存建物状況調査 ・施主代行として仕様、コスト、スケジュールのマネジメント ・施工品質の評価、指導 ・構造関係全般の各種相談対応 ▼働き方について: 完全週休二日制(土日祝)! 年に1度の連続休暇(5営業日・期間選択自由)・夏季・年末年始・GW休暇 ※上記は全社員取得しています ※計画的な勤務体制が取れる為ワークバランスがとりやすく、長期就業が可能です ▼ポジションの魅力: ・大型プロジェクトを取りまとめる中心的な役割を担っていただきます →計画段階の初期からプロジェクトに関わることも多く、お客様から直接ニーズを聞きとり、建築物を創り上げていく臨場感を味わいながら進めていくことができます。 →建築プロジェクトを取りまとめる中心的な役割として多くの人と意見を交わしながら、チームで結果を出す喜びと社会に貢献する活躍ができます。 チームでプロジェクトを担当するため、力を借りながらスキルアップも望めます。 ▼当社の魅力: ◇創業以来連続増収増益 創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績。 ※直近5年間では2倍の規模に成長
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/独自の「造注方式」により営業利益率業界2位/スタンダード上場/土日祝休/年休130日/残業20H以下/本社での内勤で働き方◎〜 ■業務内容: 弊社のマンション建築、再開発分野の工事全般を管掌する本社部門にて、各現場の施工全体のマネジメント、サポートする役割を担っていただきます。 現場常駐ではなく、本社での内勤で案件全体をマネジメントするポジションになります。 ・コストや工程の確認 ・品質/リスク管理 ・工事の進捗確認 ・その他契約管理等 ■就業環境: ・年間休日130日、完全週休二日制(土日祝)、残業は20h以内と少なめで仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・造注方式によってより良い条件での案件受注を進めているため、ゼネコンでありながら発注者に近い立場で案件のコントロールができ、働き方も整えることができます。 ・首都圏案件のみの受注のため、転勤もありません。 ・退職金など福利厚生も充実しており、高い利益率だからこそ安定経営が実現できています。 ■造注方式とは: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■当社について: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 独自の造注方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&Aアドバイザリーを募集/年休122日/景気に左右されにくい医療業界の安定性×事業成長スピード◎】 【業務内容】 ■M&Aの候補先の選定や提案 ■M&Aに関するアドバイス ■M&Aの相手先との交渉やスキームの構築 ■企業価値(株式価値)の算定 ■デューディリジェンスの支援 ■M&Aファイナンスの実行支援 ■契約書類の作成と交渉、支援 【キャリアパス】 ・国内、国外のMA全般に携わって頂く ・事業企画としての責任者もしくは事業そのものの責任者(事業部長) ・数値管理だけでなく、現場でハンズオンで医療の変革を担う医療機関の経営ディレクター ・CUCの国内・海外新規事業開発、推進 【こんな方におすすめ】 ◎社会貢献性のある企業で働きたい方: 高齢化や感染症の流行などの医療課題=社会課題とされる中で、様々な事業を立ち上げ、業界に大きな影響を与える当社での就業を通じて、社会貢献性を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
茨城県つくばみらい市絹の台
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■仕事内容: 食品中間素材メーカーの当社にて応用開発職として、当社製品(製菓・製パン素材(チョコレート、ホイップクリーム、フィリング、チーズ素材等)やプラントベースドフードなど)を用いた、流通菓子のレシピや提案品の開発をお任せいたします。 ■具体的には: ・流通菓子市場顧客向け提案品の試作、検討 ・ハード(製品)拡販に向けた、旗艦ソフト(レシピ)の創出、検討 ・テーマ目標達成のための試作検討 ・課員への技術指導 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市中央
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: ・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 <他部門との連携も> ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■配属部門に関して: 土木工事部門となります。都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し取り組んでいます。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
650万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣コーディネーター 人材紹介営業
■業務詳細 【法人サイド】 ・新規/既存向け営業活動 ・商談(提案書作成、受注獲得、見積作成、与信調査 ・スタッフ提案(職場見学前研修、職場見学、就業前研修) ・契約書締結、管理、更新、契約終了時のリプレイス ・請求料金交渉、回収 ・深耕営業活動(ヒアリング、企画提案) ・スタッフ・クライアントフォロー ・キャリアカウンセリング 【スタッフサイド】 ・スタッフ(ITエンジニア)のキャリア形成支援 ・日々のコミュニケーションの改善、質の改善 ・契約更新時のコーチング ・就業中スタッフフォローによる満足度向上及び、離職防止 【チーム】 ・指導役としてメンバーの成長を支援する ・チームメンバー進捗度合いを把握し適宜アドバイスを行う ■当社で働く魅力: 定年は65歳。また、育休制度やフレックスの活用により保育園の送り迎えで出退勤をずらせるなど、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 ■働き方についての制度 (1)育児休業:女性の育児休暇取得率100%、育児休暇からの復帰率100% (2)結婚特別休暇:社員本人や社員の子が結婚するときに付与されます。 (3)子どもの看護休暇:けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研
東京都江東区冬木
システムインテグレータ シンクタンク, アナリスト 戦略・経営コンサルタント
★大和証券グループ/リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク/働き方改革で長期就業環境を実現★ 【業務詳細】 グリーントランスフォーメーション(GX)に関するリサーチを担当いただきます。 ↓業務イメージ ・エネルギー分野や排出権取引を含む気候変動関連動向に関するレポートの執筆、発行体や投資家向けのレクチャー ・グループ内勉強会の実施、マスコミ向けの情報発信など 【業務の魅力】 (1)幅広いサステナビリティ関連のテーマに取り組んでいます。調査本部の基本的な方針の下で、ご自身の専門知識や興味に基づいた調査・分析・情報発信に取り組むことができます。 (2)証券系シンクタンクであることから、投資家や上場会社を中心に金融資本市場における幅広い関係者との接点があります。官公庁や経済団体とのつながりもあり、幅広い視野を持つことができます。 (3)社員のスキルアップやキャリアの発展を支援する研修やプログラムが充実しています。 (4)社内にデータサイエンティストやスペシャリストが在籍する研究開発部門があることから、AIを活用した分析などに取り組むことができます。 【配属部門について】 調査本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。 調査本部の中でサステナビリティに関する情報収集、レポートの執筆、投資家・発行体・マスコミ向けのレクチャーなどを行う部門です。左記の活動を通じて社内外に広く情報発信することがミッションです。 【働き方◎】 リモートワーク、所定労働7.5h、平均残業29.3h、フレックス制度など、長期的に就業しやすい環境が整っています。 高水準の年収やキャリアの幅広さも平均勤続年数が長い秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
都市銀行, その他投資銀行 プロジェクトファイナンス
■業務内容: プロジェクトファイナンス、アセットファイナンス(航空機ファイナンス等)にかかる案件ソーシング、リスクリターン分析、条件交渉、デューデリジェンス、モニタリング等をお任せします。 ■部署について: ・部の立ち上げから実質10年程度のため、キャリア採用者が即戦力として活躍。 ■やりがい: グローバルに活動する機関投資家としての存在感。若手のうちから裁量のある仕事を任されること。多くの中途入庫者も活躍しています。 ■組織について: グローバルバンキング部の担当役員をはじめ管理職の中途採用者も多く、フラットでオープンな組織です。 部の立ち上げから実質10年程度のため、中途採用者も即戦力として活躍できます。 ■職員の声: ・系統組織からの安定した資金を基盤としているため、長期的な視点に立った投資判断ができるということは魅力の一つです。また、担当者の裁量が大きく、担当者がイニシアチブを握りながら業務を進めていくことができる点も、大きな特徴です。 ・後進の育成など、各自が抱える課題意識を持ち寄りながら、皆で解決していこうとする風土・文化があります。 ・新たな施策の検討に際して、部の垣根も超えて機動的に対応していこう、というチャレンジ精神に富んでいる点は、大きなイメージギャップでした。 ■キャリアパス: 本店でのプロジェクトファイナンス業務に加え、海外拠点での案件ソーシング・融資業務にも従事いただきます。その他、プロジェクトファイナンスに関する審査・リーガル業務、あるいは、弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、市場部門の他部署やグループ会社等での業務を経験いただく機会もございます。 ■募集背景: 弊庫は2015年にプロジェクトファイナンス部(2025年4月組織変更に伴いグローバルバンキング部に改称)を立ち上げ、海外拠点体制の整備を進め、融資残高を伸ばしています。今後、より一層のグローバルな体制拡充と残高伸長を目指しております。 プロジェクトファイナンス業務やESG・SDGsに関心があり、当該業務へ挑戦意欲のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイタリフィ
東京都渋谷区恵比寿西
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【話題の生成AIに注力/大手クライアント多数!ディレクターからPMへの挑戦もOK/役職だけではなくスキル特化のスペシャル職としても昇給可能でキャリアパス豊富】 バイタリフィは生成AIを活用したSaaSサービスの提供を中心に、課題や目的に合わせたソリューション・プロダクトを顧客に提供しています。 ベトナムでのオフショア開発などに強みを持っていましたが、今後は生成AIを中心としたSaaSサービスを提供する企業として生まれ変わります。 ■業務内容: PMとして、下記業務をお任せします。 ・自社製品(生成AIサービスチャットボット等)、Webサイト、アプリ(iOS、Android)などの要件定義や制作進行 ・プロジェクト納期管理/品質管理 ・メンバー管理(プロジェクトによるが1案件1エンジニア、Webデザイナーのメンバーを想定) <詳細内容> ・案件は直請けが8割程、Web関連が4割、アプリ関連が5割、自社製品が1割程で、大手企業クライアントのプロジェクトもあり ・ベトナムメンバーがチームにおり、日本語でも問題ありませんが、英語を利用してチャットワーク中心にやりとりするディレクターもいます。英語を使って仕事をしてみたい方に好評です!(英語力は不問です) ■利用ツール・開発環境・主な言語: ・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP/Java) ・AWS(アマゾンパートナーで有資格者多数) ・iOS/Android(Swift/Objective-C、Java/Kotlin) ・React Native、Ruby、Python、Adobe XD ■働き方: 月平均残業は15〜30h程度となっております。有給も計画的に取得しやすく、家庭を持つ社員も多く仕事とプライベートの両立しながらプロフェッショナルな仕事を意識しています。 ■キャリアパス: ・給与は役職だけではなくスキル特化のスペシャル職としても昇給可能 ・成長や意欲、姿勢も評価に反映! ・ディレクターからPMへ、デザイナー+ディレクター、エンジニア+ディレクターなど色々なキャリアパスあり
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
600万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
〜企業のGX(Green Transformation)×DXを実現・環境経営コンサルティング業務・LCAを活用したコンサルティングや分析を実施〜 ●「最先端技術開発事業」を担うNTT研究所直系の技術中核企業 ●環境コンサルティングビジネスチームの牽引をお任せ ●リモート勤務中心×平均残業時間15h程度と働きやすさ◎ ■業務内容: 企業等への環境経営のコンサルティング(環境や化学物質管理の運用手順の策定、教育、監査など)や、LCAを活用したコンサルティングや分析に関する、顧客提案〜コンサル実務まで実施していただきます。 また、管理職を補佐する立場として、環境コンサルビジネスのチームを牽引する立場で活躍いただくことを期待しています。 ■働く環境: 基本的にはリモート勤務が中心ですが、必要に応じた対面でのコミュニケーションも実施しています。 週1〜2程度はお客様先にて作業することが多いです。 顧客のGX推進に貢献すべく、顧客目線での環境コンサル施策を日々議論、検討しており、立場によらずざっくばらんに意見が交わせる職場環境となっています。 ■住宅補助について: 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。 (※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定) ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
医療機器メーカー, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【香港に本社を構えるグローバル医療機器メーカー/マネージャーポジション/クラスⅣの医療機器経験者歓迎/国内シェアトップクラスの製品あり/英語スキル活かせる】 ■募集背景: 組織変更と申請品目の増加対応するため、QMS(品質マネジメントシステム)マネージャーを1名増員します。 ■業務内容: 医療機器製造販売業のQMS体制の運用担当者(国内品質業務運営責任者)に加え、下記業務をお願いします ・安全管理/品質保証業務について、QMS省令に基づいた組織体制の構築 ・国内QMS責任者として海外生産拠点との折衝・監査・オーディット・登録業務 ・監督官庁・PMDAとの折衝業務 ・オランダやシンセンの製造所からのドキュメント情報入手と精査 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
【バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/フレックスタイム制度あり/週1在宅可】 ■業務内容: グローバル IT 部は、ビジネス戦略・中期計画に沿って、グループ IT 戦略・計画を策定し、戦略基幹システムの企画、開発、展開や、企業サイバーリスクに対するセキュリティ施策の実施指示・監督を、部門の枠や国の域を超えて実行する組織となります。 本ポジションは、グローバルIT戦略と整合性を保ちつ、各社の業務に適した IT 運営をミッションとするポジションで御座います。ヨネックスグループ各社のIT組織、IT運営の管理やサポートを統括し、グローバルITとしてガバナンスの各社・各IT組織への落とし込みや、及び各社・各IT組織におけるITベストプラクティスの吸い上げを行い、それらのグローバル化、他拠点への展開をリードして頂きます。 ■具体的な業務内容: レポート:各社IT組織の状況把握:定期的に状況の把握を行い、主要事項(KPI/KGI等)についてはCIOへレポートを行う。また必要と判断される場合は、都度、適切にCIOへ報告し、適宜必要なアドバイスを得てフォローアップの対応をして頂く。 ・連携:ローカルユニークに行っている方策、方式の内、他拠点においても価値があり、有意義なベストプラクティスなどをディスカバリし、グローバルへの取り込み、他拠点・他会社への横展開においてイニシアティブをとって頂く。 ・各社IT組織へのガバナンス統制:グローバルITシステム、グローバル情報セキュリティ、グローバルITポリシー等について、Global IT専門担当と協力し、展開推進、進捗管理、運用状況把握を行う。 ・管理:予算把握・調整: 各社IT組織とグローバルIT間において、Global IT - ITプランニング担当と協力し、予算の整合を行う。 その他:各社IT組織におけるIT戦略の策定・実行、ITインフラ管理、セキュリティ対策、ITコスト管理、業務システム導入・運用、IT人財の育成・管理、親組織であるグローバルITとの連携、コミュニケーションのサポートを行う. 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜横浜本社勤務(客先常駐無/リモート月12回迄)/平均勤続年数15.1年/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要 ・当社は味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、本ポジションでは、「プレイングマネージャ」として、オープンソースソフトウェア(OSS)を活用したシステム連携基盤の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けていただく、【PM・PL候補】を募集します。 ■業務詳細 ・具体的な担当スコープは「提案活動」「見積り」「ベンダーコントロール」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「設計・構築」を想定していますが、実際にご担当いただく業務はこれまでのご経験を勘案したうえで検討いたします。 ※味の素グループ向けシステムは様々なプロジェクトがあるので、ご経験・ご希望を伺ったうえでアサインいたします。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はございません。 ※障害アラートを検知した場合は、臨時で電話対応を行うことがあります。(交代制)月に1〜2回程度 ■歓迎スキル ・インフラストラクチャに関する知識(Linuxを含むOS、ネットワーク、データベース〈特にPostgreSQL〉、セキュリティなどの基本的な知識) ・PowerCenterまたはwebMethodsを用いたシステム連携基盤の設計、運用、構築の実務経験 ・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識と実践経験 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GoogleCloudなど)の利用及びシステム連携経験 ・サービスマネジメント(ITILなど)に関する知識または経験 ・開発経験(PHP,Python,特にJava) ■特徴 1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。上流工程が中心でお客様とのやり取りが多く、ITコンサルやアーキテクトの立場でもプロジェクトに携われます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
◆◇東証プライム上場/銀行のDX戦略支援、サービス向上を目指す◆◇ ■事業部紹介: 当事業部は法人向け・個人向けインターネット・アプリバンキングを中心とした決済系プラットフォームサービス「ANSER」を提供し、全国に数多くの顧客基盤を保有しており、長年に渡って安定的な事業運営を継続しています。一方で、変化の早い技術革新を活用したり、ユーザニーズを捉え、日々サービスを進化させる必要がございます。 近年、政府主導のデジタル化推進やFinTechの拡大、他業態の金融系サービス進出等により、法人・個人のデジタル化が急速に進行しており、これまで以上にスピーディな事業展開が求められています。「ANSER」では新規システムの立ち上げ、既存サービスの機能追加やシステム更改、新しいFinTechサービスの開発など多数のプロジェクトが常時進行しています。 ■職務紹介: 法人・個人向けインターネットバンキングをはじめとする「ANSER」を中心とした、e-ビジネス事業部がサービス提供する各システムの運用保守を担っていただきます。大小様々なシステムを運用し日本の金融インフラを支えている部署であり、運用専門の担当として、複数のミッションに分かれて勤務しています。直接的なシステム運用を担う運用統制部門の他、顧客(金融機関)や開発担当の変更要求に対するリリース担当部門、顧客やエンドユーザの問合せ対応部門、センタ運営におけるセキュリティ管理部門・ファシリティ管理部門など、ITサービスマネージャとして網羅的な範囲を分業しながら運営しています。 ■職務の魅力: ・ANSERサービスは法人、個人合わせて1,000万ユーザに利用されている社会インフラであるため、社会貢献性が非常に高いです。 ・多くのシステムを運用しており、汎用機からオープン系システムまで様々なシステムを管理することで、システムに関する知識を幅広く習得することができます。 ・当事業部ではクラウドサービス「OpenCanvas」を利用していたり、「ServiceNow」の活用、導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。 ・多くのシステムが自社運営のサービスのため、意思決定の自由度も高く、計画的に新たな取り組みを実施できるのが大きな魅力です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
双葉工業株式会社
神奈川県横浜市磯子区森
磯子駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【創業60年の安定企業!横浜市内の教育施設・福祉施設・大型集合住宅など多数の設備施工管理の実績あり!】 横浜市や大田区の受注案件が多く、直行直帰可能なため、残業時間も平均30時間でワークライフバランス良い環境で働くことできます! ■詳細:同社は人の生活に欠かせない給排水設備や、快適な空間づくりに必須の空調設備など、暮らしを支える基幹設備をトータルで提供しています。 部門強化に伴い、施主様、ゼネコン様と打合わせを行いながら、施工図の作成や現場管理を行う仲間を募集します。 ■仕事内容:施主様、ゼネコン様と打合わせを行いながら、ビルやマンションの空調に関わる設備工事や、給水排水に関わる配管工事に関し、 施工図の作成や各種進捗管理、現場管理を行います。 案件は新築RC造の50戸以上の集合住宅が大半で、常時1〜3案件を担当し、現場代理人としてゼネコンと一緒に現場へ入り管理業務を行っています。 <スケジュール例> 8:00 始業・一日のスケジュール確認 午前中: 社用車にて現場へ ~ 現場確認・施工写真の撮影 12:00 昼休憩 午後: 打ち合わせ ~ 現場確認 ~ 材料確認・発注/会社へ戻り、書類作成など ※場合によっては自宅へ直帰 17:30 退社 ■組織構成:施工管理を担当しているのは7名で(20~30代後半)、施工管理として現場を担当している社員が4名、入社数年の若手社員が3名とバランスが取れた構成です。ご入社後は、技術をけん引し若手の育成にも関わっていただきたいと考えています。 ■出張/転勤無:同社が手掛ける案件は、神奈川県と東京都南部(大田区周辺まで)となっています。そのため出張を伴う管理や転勤はなく、社用車で移動できる範囲で業務を行うことができます。 ■ライフワークバランス:夜勤無、直行直帰可能、土日祝休み/年間休日120日となっており、万が一休日出勤が発生した場合も代休取得が可能です。また個人に裁量権があるため、残業や土曜出勤等を比較的コントロールしやすい環境です。
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 意匠設計 設計(建築・土木)
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の意匠設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ