47692 件
アイピーロジック株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇『さとふる』開発のPLをお任せ/SBプレイヤーズグループ(ソフトバンク株式会社の100%子会社)/土日祝休/平均月残業19時間程度◆◇ ■業務概要: 主にふるさと納税サイト「さとふる」の開発にプロジェクトリーダーとして関わっていただきます。プロジェクトには5〜10名ほどのチームで参加することが多いですが、ご経験や実績に応じてお任せしていきます。 ※プロジェクト全体の規模は10〜15名程度のものが多いです。 <具体的には> 「さとふる」に関連するシステムの開発・保守プロジェクトにおいて ◎要件定義〜設計〜構築まで一連のプロセスに携わっていただきます →約8割ほどのプロジェクトでは、ご自身でも手を動かしていただくことができます。 ◎プロジェクトリーダーとして、工数見積り、WBS作成、進捗管理、品質管理などをご担当いただきます <プロジェクト事例> ◎疎結合化システム開発:PHP/CakePHP・EC-Orange ◎指定日配送機能の追加開発:PHP・Javascript/EC-Orange ◎カンタン確定申告サイトの開発:PHP/CakePHP など ◆仕事へのこだわり リリース後の運用等も考慮し、特に性能面のチェックを重要視しています。例えば、システム要件定義を行ったメンバーが設計のレビューを、設計をしたメンバーがコード・テスト仕様書のレビューを実施する体制を敷き、高品質なサービス提供を実践しています。その結果、バグ発生率がテストケースに対し平均3%以内、という実績に繋がっています。 【開発環境】 開発言語:PHP/Java/Javascript DB:MySQL/PostgreSQL Webサーバー:Apache/nginx フレームワーク:Laravel/CakePHP/jQuery/Bootstrap など ■入社後のフォロー: ◇入社後約1ヶ月は、業務知識やシステムについての研修を行います。 ◇その後もOJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいけるようサポートいたします。 ◇経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞くなど、相談しながら進めていきます。 ※キャリアとしては、上流のPMやPLを目指すこともスペシャリストとして技術の追求することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青ディスプレイ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
600万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア その他クリエイティブ職
〜内装業界大手・丹青社グループで腰を据えて活躍/場に集まる人々に感動をあたえる空間を創るプロ集団〜 ■業務内容: 展示会・イベントなどの空間づくりにおいて、デザイン・ディレクションなどを幅広くお任せします。ゼロからデザインを考え、空間演出の制作・施工を通してひとつの空間を創り上げるやりがいのある仕事です! 今回は業績拡大に伴い、デザイン部にて新しい仲間を募集します! ■業務詳細: ・展示会やイベント等のデザイン提案 ・平面図、立面図、パース、断面図、詳細図などの作成 ・サイン・グラフィックのデザイン提案およびその図面作成 ・展示品や商材、映像コンテンツや模型装置などのディスプレイ提案 ・安全性の確認やコスト調整に伴う関係各所との打合せ ・現場における設計監理 ■ご担当いただくプロジェクト: ・展示会、ショールーム、イベント、プライベートショー等の展示装飾 ・商業施設やテナントショップ、ショッピングセンター・テーマパーク等の催事装飾 ・博物館&美術館の企画展装飾 ※総合ディスプレイ業として取り扱うアセットが多く、様々なご経験ができることも当社の強みです。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広くご活躍されています。 ■働く環境: 案件や納期の状況により繁閑はありますが、平均すると30時間程度となっています。業務の一部を派遣や外注に任せており、部としても「クリエイティブ業務に集中できるように」と多くの案件を持たせることは極力しないように調整しています。年間休日125日、完全週休二日制(土・日)祝で、ワークライフバランスとしっかり整えて働くことが可能です。週1日にリモートワークも相談可能で働きやすい環境です。 ■求める人物像: 「空間演出のプロフェッショナルとしてお客さまとともに社会に貢献します」これが丹青ディスプレイの企業理念です。 この企業理念に共感できる人を常に求めています。 また、そのような人材となっていただけるように、教育研修制度や資格取得支援制度も用意しています。 ■実績: ・国立新美術館「庵野秀明展」 ・東京ゲームショウ ・東京モーターショウ ・さいたま新都心けやきひろばイルミネーション ・伊勢丹新宿店「新春装飾」 ・東急百貨店クリスマス装飾 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~999万円
ファーストフード関連, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【グローバルフードカンパニー/年間休日120日以上/基本土日祝休/充実した研修制度】 当社はグローバルフードカンパニーとして世界中で大きな成長を続けています。今回さらなる事業拡大に伴い、経営企画業務全般を担当するマネージャー候補を募集いたします。 経営企画部門の強化と専門性の向上を目指し、経験豊富な方をお迎えしたいと考えています。 ■業務内容詳細: 経営企画本部の経営企画部に所属し、HD及び国内外子会社の予実分析、進捗管理、予算作成、財務モニタリングなどを担当していただきます。プロジェクトベースでの改善業務も行い、戦略や事業推進の具体的な計画を立案・実行する役割を担っていただきます。 ・HD及び国内外子会社の予実分析、進捗管理 ・予算作成・事業推進サポート ・財務モニタリング・ダッシュボードの設計・管理 ・プロジェクトベースでの改善業務 ■主な役割と責任: ・管理会計の制度設計及び運営モニタリング ・財務状況及び業績の予実分析に基づき、戦略や事業推進の具体的な計画を立案し、実行にまで働きかける役割を担っていただきます。 ■組織体制: 経営企画本部は14名で構成されており、経営企画部には正社員7名、外部3名、派遣社員1名が在籍しています。 IR室には正社員1名、派遣社員1名が所属しています。今回のポジションは経営企画部に配属される予定です。 ■入社後研修について 入社後、最初3日間は渋谷本社にて研修を実施、その後、丸亀製麺へ店舗研修に2週間ご参加いただく予定でございます。 当社の本社社員は、基本的に入社される皆様全員に店舗研修に参加いただいており、店舗スタッフの一員として主体的に業務に励みながら、リアルな現場がどういったものかを学んでいただいております。 研修後の業務にもより現場理解をいただいた状態で励んでいただきたいと感がておりますので、ぜひKAIZENマインドを持って、多くのことを学んでいただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ゼトック株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(12階)
医薬品メーカー 医薬品卸, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
〜自社ブランド/手当充実/フレックス/年休125日/創業60年以上の安定性/化粧品や口腔ケア製品のODMメーカー〜 ■業務概要: 社内基幹システムの刷新プロジェクトを中心に、以下の業務を担当いただきます。 ・基幹業務システム(会計・販売・在庫・人事等)の再構築・導入・運用管理 ・社内各部門との要件定義・調整・ベンダーコントロール ・情報セキュリティ・ITガバナンスの強化 ・部下の育成・マネジメント(3〜5名程度) ■活かせる経験 ・基幹システムの刷新プロジェクトを主導した経験(ERP導入・再構築など) ・社内外ステークホルダーとの調整・推進力 ・SAP、Oracle、DynamicsなどのERP導入経験 ・情報システム部門での中長期IT戦略立案経験 ■求める人物像 ・現場と経営の橋渡しができる方 ・技術だけでなく「人と組織」にも関心を持てる方 ・これまでのご経験から落ち着いたリーダーシップを発揮できる方歓迎 ■職務のミッション: 情報システム部の責任者として、企業全体の情報システムを管理する広範な役割。ITインフラの設計・運用から業務システムの導入、社内ユーザーサポートまで、多岐にわたります。 複数のシステムを俯瞰しながら効率化を目指すことが主目的です。 ■組織構成: ・6名(ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー3名、パート1名) ■当社について: 1954年の創業以来、様々な企業から販売される化粧品や歯みがきの設計・生産を行なう当社。現在100億円以上の売上を誇る成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~999万円
ゼネコン, 構造設計
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの構造設計をご担当していただきます。 ・同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。 また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 ■業務概要: ・EV導入国での売り方の立案/企画/課題推進に向け、社内外の関連部署と連携して、EVの稼働を守る体制/仕組みを立案、展開する ・海外向けEVモニターの事務局を運営し、各国の経験/知見を集約することで、海外でのEV展開に活用する ■業務内容: ・担当国でのEV企画立案及び導入推進 ・海外市場におけるEVの販売戦略の立案及び推進 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:グループ内でチームのリーダーとして、海外へのEV展開を主導 5年後:海外EV戦略立案におけるマネージャーのポジション ■業務魅力: 【やりがい】 ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある ・海外市場での新規事業の立ち上げを通して、様々なチャレンジの機会があり成長できる ・世界各国の販売会社を対象にグローバルに活躍することができる 【職場イメージ】 ・当部署は海外営業部門の中核的な仕事を担っており、チーム一丸となって取り組んでおります。 ・経験、学歴、性別、国籍に関係なく、またキャリア採用者も多く、誰もがフラットに自分の意見を主張し議論し合える職場です。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 変更の範囲:会社の定める業務
東新住販株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆年休120日/業務未経験歓迎!/固定給+インセンティブも豊富/頑張った分だけ給与に反映◆ ■仕事の内容: ・マンションの仕入/企画(リフォーム)/販売までの業務をお任せします。中古マンションを新築マンションのように再生し新築同様、もしくはそれ以上にデザインマンションを蘇らせる価値のある仕事です。 ・リフォームについてはリフォーム会社とともにターゲットを考えながら企画し、リフォーム後の物件は仲介会社に販売委託します。 ・不動会社へ訪問、物件を紹介してもらえるよう関係性構築を行って頂きます。 ※最初から一人で担当させることはなく、一緒に進めていきます。 ■入社後の流れ: まずは、支店長や先輩社員との同行を行い、提携先業者への挨拶等を行います。実際の物件仕入れ等の流れも教えてくれる環境もあります。 ■活躍事例: 携帯ショップの販売員の方や、飲食店経験者の方等、未経験者が半数以上になります。個人への販売は仲介会社が行うので、仕入れ・リフォーム企画に集中できる環境が整っております。その為、未経験の方でも活躍しております。 ■業務の魅力: ・この仕事は「新たな価値を提供する」仕事です。人が生きていく上で必要となる衣食住の「住」に関わるお仕事で、決して安い買い物ではないので大きな責任もあります。自分が企画してリフォームした住宅の販売が決まった時のやりがいは格別。この仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。 ■当社の特徴: 1991年(平成3年)に設立し、主としてマンションの自社分譲事業と販売受託事業を展開して参りました。首都圏を中心としたトータルな街づくり・住まいづくりには、各方面から高い評価と信頼をいただいております。「すべてはお客様のために」、「社員総スペシャリスト計画」のテーマ実現に向けて、社員教育の充実、対お客様・社員間のコミュニケーション充実を図り、より高性能な住宅供給ができるよう、さらに努力を続けます。お客様には快適な住空間を、社員には働きがいのある職場空間を、社会には地域と密接に結びついた都市空間を。当社が目指すのは、「快適空間創造企業」です。 変更の範囲:会社の定める業務
コインチェック株式会社
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 金融商品開発
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■配属部門について: これまでのご経験やスキルに合わせて選考段階で適切なポジションを決定していきます。 ■業務内容: ◇既存及び新規プロダクトの企画、検討、実施 ◇各種金融規制(例:金融商品取引法改正)に伴う業務やシステム改修等 ◇金融商品の組成・設計・推進経験 ◇社内外のステークホルダーとの交渉・調整・推進 ■ポジションの魅力・やりがい: 1)日本の金融史の転換点に立ち会える 暗号資産が“金融商品”として位置づけられる流れの中で、「金融の未来のかたち」を自らの手で設計できるポジションです。単なる事業開発ではなく、制度・市場・テクノロジーをつなぐ“次世代インフラ設計者”として関われます。 2)TradFi × Cryptoの融合に挑める 銀行・証券・信託・スタートアップなど、多様なプレイヤーと連携しながら、新しい投資体験・資産運用・決済モデルを共創していきます。金融の安全性と、クリプトのスピード感・透明性を両立する実践的な経験が得られます。 3)少数精鋭のBizDev組織で、構想から実装まで一貫して担える 企画書を作るだけでなく、アイデアをPoC(実証)まで導く力が求められます。自分の構想が事業として形になり、市場にリリースされる手応えをダイレクトに感じられます。 4)多様な専門性を持つ仲間と働ける エンジニア・プロダクトマネージャー・法務・コンプライアンスなど、各分野のスペシャリストと横断的に協働できる環境です。暗号資産の枠を越え、広く「金融×テクノロジー」を横断するスキルを伸ばせます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SkyDrive
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 航空運輸業, 総務 内部監査
【100年に一度のMobility革命を牽引/空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約/資金調達430億円超・プレシリーズD】 ■業務詳細: SkyDrive社は、「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」ことをミッションに掲げ、「空飛ぶクルマ」(eVTOL)の開発・製造・販売を行う、日本発のリーディングカンパニーです。 次世代の航空機である空飛ぶクルマ(eVTOL/電動垂直離発着機)の型式証明取得に向け、パイロット訓練および運航基準策定のスペシャリストとして以下の業務を担っていただきます。 ご経験やスキル、開発状況に応じて、いずれかの領域をメインにご担当いただきます。 ◇FSB(Flight Standard Board)関連業務: eVTOLのパイロットライセンスの要件定義と国内外の航空当局との調整業務を推進します。 ・eVTOLのパイロット訓練開発及びT5試験。(eVTOLの操縦及び操縦教育を行っていただく場合もあります) ・運航フェーズにおける潜在的な危険源を特定し、安全対策の提案と実装支援。 ・各機能の安全性評価結果を関係部署に共有し、設計へのフィードバックを実施。 ◇FSTD(Flight Simulation Traing Device)関連業務: パイロット訓練に不可欠なフライトシミュレーターの導入・認証に関わる以下の業務を推進します。 ・eVTOL飛行訓練用シミュレーターの要件定義、開発計画策定、および認証計画策定。 ・シミュレーターメーカーや関連ベンダーとの契約および技術交渉、並びにプロジェクトマネジメント。 ・シミュレーターの性能評価、精度検証、および国内外の航空当局からの認証取得。 ◇F03(飛行規程検証)関連業務: eVTOLの飛行規程の要件定義と、国内外の航空当局との調整業務を推進します。 ・飛行規程の認証計画の策定と、認証計画についての航空当局との合意を取得する。 ・機体開発部門並びにパイロット訓練開発部門と協力し、必要な飛行試験項目を策定。 ・飛行試験データの分析を行い、飛行規程に記載される性能、操縦性、安定性等の技術的根拠を検証。 ・航空当局への提出資料の作成、および運航審査官との協議、並びに飛行規程の承認を取得。 ・飛行規程の更新や維持管理。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区平河町
F&C株式会社
神奈川県相模原市中央区千代田
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 買取再販事業をメインとした物件の仕入から販売管理までを基本業務とします。また、状況において仲介などもお任せします。 管理職候補として、管理・マネジメントも期待致します。 ■魅力: 新規事業として不動産業を行いますので、ゼロイチとして参画できること。また、代表と伴奏して行うので自分のやりたいことや強みを直接言えることで意見が通るので自分の目指してたい理想像を追及できます。 会社から求めれるというより、自分で仕事を作っていく意欲のある方を募集します。これからの時代ここが稼ぐ上でのポイントでもあります。 ■当社について: 不動産売買・仲介からリノベーション工事まで自社で一貫して行います。 神奈川県の相模原市・厚木市や東京都の町田市を中心とした地域の不動産・リノベーションに関するお悩みを解決いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
東京都
半導体 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【管理職候補/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収934万】 ■採用背景: 社内カンパニー人事部門として、事業運営視点に立った国内外?事・労務企画〜実行業務(人事異動・発令、勤怠・労務管理、働き方改革、労働組合対応、評価・昇格、エンゲージメント向上に向けた組織開発、第三国異動・駐在員、国内外グローバル人材育成、国内外幹部サクセッションプラン他)の中から、ご経験に応じてお任せいたします。 ■業務内容:具体的には以下の業務を予定しており、ご経験に応じてお任せ致します。 ・採用:新卒、キャリア、公募 等 ・勤労:人事異動・発令、勤怠・労務管理、働き方改革、労働組合対応、評価・昇格、エンゲージメント向上に向けた組織開発 等 ・グローバル:第三国異動・駐在員、国内外グローバル人材育成、サクセッションプラン 等 ※管理職採用の場合:管理職人事制度の運用、資格昇格試験の審査・運用、カンパニー内タレントマネジメントの運用、各幹部層に対する人事コンサル、カンパニー内人事担当者フォロー 等 ■当事業部のミッション: 2030年の長期ビジョンに向けて、従業員に挑戦を促すだけでなく、人事部門としても挑戦し、覚悟を持って変革できる人材をお待ちしています。 ■組織構成:合計20名 ・人事チームと総務チームで分担して業務を行っております。(今回は人事チームの募集です)業務やテーマによってはチーム横断で担当するものもあり、ご経験に応じてアサインする予定です。 ・当部署をカンパニーの人事主幹部署とし、各拠点の人事担当者と連携して人事業務を行います。 ■当ポジションの魅力: 積水化学工業の高機能プラスチックスカンパニーには、国内外連結で約8,000名の従業員がいます。その従業員が活き活きと働ける、働き甲斐のある会社づくりに携わることができます。大きな影響力がある仕事に興味がある人にはやりがいのある仕事だと思います。 ■高機能プラスチックカンパニー: エレクトロニクス、モビリティ、インダストリアルの事業において、微粒子技術、粘接着技術、精密成形技術などの独自技術を活かし、お客様の製品・サービスをさらに進化させる、先進の高機能材料をグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜在宅可/フレックス/住宅手当・家族手当など充実〜 ■概要: 公共分野のIT基盤刷新を中心としたプロジェクトを担当している組織です。約50名の社員が所属しています。オンプレ、クラウド、ネットワーク、ストレージ、OS、各種ミドルウェアに対して、新しい技術を取り入れたインフラ環境の提案・要件定義〜維持までワンストップで対応しており、特定の製品に限定せず、最適な技術を用いたソリューションを提供しています。 近年はIT基盤刷新、クラウド化、セキュリティ強化を背景に多くの引き合いをいただいており、新規案件、既存案件含めて受注数が拡大しています。 組織体制を強化するため、主任または課長職として活躍いただける方を募集します。入社いただいた場合は、これまでの経験に応じて、マネジメント(入札対応を含めた上流工程からプロジェクトまで)をお任せしていく予定です。 公共分野での経験・知識は必須ではありません。インフラ分野でPM/PLとして取りまとめの経験をお持ちの方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容: 公共分野(特に年金、共済分野)のPMとして顧客への提案、要件定義〜維持までの業務をお任せします。日立グループとして対応する案件が多くなりますが、ゆくゆくは顧客(コンサルティング会社を含む)に対する企画提案、予算確保、入札対応といった最上流部分も対応いただきます。 ■業務詳細: ・お客さまへ最適なシステム構成の提案 ・インフラプロジェクトの見積・作業計画・リスク分析・管理計画・品質管理の実施 ・プロジェクトのPMとして、社員・パートナーの適切な管理、目標値達成に向けたプロジェクトのコントロール ・組織の成長、人財育成、新事業創出などの組織運営全般の主導 ■配属部門について: 基本的には顧客先常駐、もしくは日立各事業所(東京、神奈川)での勤務です。プロジェクトの状況によっては、テレワークも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<SIer歓迎!業界経験不問/社内のユーザーからのフィードバックを受けながら、継続的な改善にも取り組める> ■職務概要: 本ポジションでは、社内の業務課題をITの力で解決するため、システムの企画・要件定義・導入までを一貫して担当します。業務部門との調整やベンダー管理、プロジェクト推進など、単なる技術職にとどまらず、事業理解とコミュニケーション力が求められる戦略的なポジションです。現時点では上流工程が中心ですが、将来的には開発実務にも関与する予定で、ITスキルの幅を広げながら成長できる環境が整っています。 ■職務詳細 ・社内外向けのシステム開発(上流から下流までを幅広くお任せします) ・ご入社後は、企画や要件定義等の上流工程が中心ですが、将来的には開発実務にも関与する予定です。 ■魅力点 ・同社は、ユーザー企業として、自社の業務に最適化されたシステムを企画・開発できる点が大きな魅力です。受託開発とは異なり、業務部門と密に連携しながら、現場の課題に即したソリューションを構築できるため、成果がダイレクトに事業貢献につながる実感を得られます。 ・また、全社的な魅力として、リースを中心に航空・物流・不動産・環境・モビリティなど多岐にわたる事業を展開しており、IT部門もそれぞれの事業に深く関与しています。国内外に拠点を持つ金融グループであるため、グローバルなシステム企画や海外拠点との連携も含め、幅広いビジネス領域に関わるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は、リースを中心に多彩な金融サービスを展開する総合ファイナンス企業です。法人・官公庁向けの設備リースから、航空・物流・不動産・環境分野まで幅広く事業を展開しており、国内外で社会課題の解決に挑みながら、社員の挑戦と成長を支える制度も充実しています。 また、多様な事業領域と柔軟なキャリア支援制度があるからこそ、自分らしい働き方や成長を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
燈株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 急成長する自社プロダクトを技術で支えるSREを募集します。最先端のLLM技術を活用したプロダクトでは、ユーザー体験の根幹となる「サービスの信頼性」を追求。もう一方のプロダクトでは、将来の事業拡大を見据えた「インフラ刷新とコスト最適化」を、大きな裁量の中でリードしていただきます。安定稼働と事業成長の両輪を回す、非常に重要なポジションです。あなたの技術力で、プロダクトの未来を支えてください。 ■業務詳細: ◎プロダクトの特性に合わせたSLI/SLOの策定と、モニタリング環境の設計・構築 ◎外部API(LLM)連携部分の安定稼働に向けた、継続的な監視とプロアクティブなパフォーマンス改善 ◎将来的なアクセス増加に耐えうる、スケーラブルなインフラ基盤の再設計と技術選定のリード ◎クラウド利用料の継続的なモニタリングと分析に基づいた、インフラコストの最適化 ※これまでのご経験領域、お持ちの知識によって、できることからご対応いただきながら徐々に幅を拡げていただきます。最初から全ての業務が対応できなくても、知識・技術をキャッチアップいただきながらバリューを発揮いただける方に、本ポジションをお任せしていきたいと考えています。 ■自社プロダクト紹介: ・Digital Billderシリーズ(建設業特化バックオフィス業務DXサービス) └サービス累計700社以上が導入 ・Hikari(建設業特化AIエージェント) └ローンチ1年で300社の契約を達成 ・Takumi(製造業特化AIエージェント) └2025年ローンチの新プロダクト ■ポジションの特徴: 1)ハイスピードで新しいプロダクトが生まれていく組織風土があり、挑戦的な経験を積むことができます。 2)燈でないと解けない産業の難題があります。燈は最先端な技術を産業特化でバーティカルに深めることで、産業の課題を大きく解決し、産業や社会を大きく変えるインパクトのある開発ができます。 3)技術力が高いだけではなく志も高いメンバーが揃っているため、やりがいが大きいです。全員が大きな目標に向き合っている環境だからこそ、常に高いパフォーマンスを発揮できる組織になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ グローバル・サービス
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業のお客様のERP更改プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーのもと開発チームのプロジェクトリーダーとして開発の進捗と品質管理をお任せいたします。 ・ プロジェクトの計画立案・推進 ・ 外部ベンダーとの連携・管理(品質・進捗) ・ クライアント、各関係者との折衝 ・お客様との定例会議でチームの進捗状況報告(チーム規模:10名〜15名) ・ 進捗スケジュール、コスト管理 ・ 部下育成、チームマネージメント ■評価制度: 年に2回、全員との評価制度が実施されて自己目標の達成度やプロジェクトでの貢献度合いに応じての評価を決定します。その結果をもとにして、翌年の報酬を決定する基盤になるとともに、新たな教育トレーニング計画策定の重要な鍵となっています。 ■就業環境: ・働き方も柔軟で裁量労働制を導入しており、生活に合わせて就業頂けます。フリーのドリンク(Costa Coffee, お茶類専用のマシン) や「 Office de Yasai」の健康的な軽食があり、リフレッシュできる環境作りを心掛けています。 ・育児休業から復帰した社員や外国籍の方(日本語堪能な社員が多いです。)が3割程度在籍しているなど多種多様な方々がご活躍されていらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
横河計測株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 光学設計
【レーザー・光関連での開発経験+3D-CADスキルをお持ちの方へ/横河電機グループ・計測分野中核会社/年間休日125日・平均勤続年数20年/福利厚生充実】 ■職務内容 計測技術を豊かな暮らしや健康領域に活かすWell-beingビジネス本部において、光学系・メカ設計エンジニアとして、以下の業務を担っていただける方を募集しています。 ■具体的な業務 光学シミュレータを活用し、反射・透過・回折・偏光などを組み合わせた光学システム設計/3D-CADを使用した精密メカ設計/可動部を伴ったメカ設計(モータなどを動かす設計)/開発管理業務(チームリーダー)をお任せします。 ■お客様 レーザーメーカーや各種研究所等 レーザーの研究開発や製造に貢献する測定器について電気・ソフトエンジニアと連携しながら製品開発を進めます。 また海外拠点担当と連携し、技術的知見を活かした顧客提案も行う機会があります。 ■仕事の魅力 ◎世界トップクラスの製品開発に携わることができる※高精度を突き詰めていく業務であり、新たな知見の獲得と開発スキルが身につけられます。 ◎海外顧客への直接提案や展示会等の機会もありグローバルに活躍し成長の機会も得られる環境 ■当社の特徴・魅力 ◎当社は環境関連の電気エネルギー関連市場向けの基本測定器、光通信関連市場向けの光測定器、IA関連市場向けのキャリブレータなどの現場測定器などの開発、販売、サービスからなる測定器ビジネスを展開しています。 ◎1915年の横河電機設立当時から培ってきた信頼と高い技術により、世界シェアトップクラスの製品を複数有しています。 また、当社は高い安全性・品質が要求される市場(AIデータセンター、自動車、再生可能エネルギー、医療機器業界など)に注力しており、製品の測定精度が高く、国内はもちろん海外のお客様からも支持をいただいてます。 ◎測定器開発の醍醐味は、技術革新の現場に立ち会える事にあります。当社製品は、その測定精度がお客様のビジネスを左右すると言っても過言ではない重要な役割を果たしています。当社は、これらの測定器ビジネスを展開し、「より豊かな人間社会」の実現に貢献します。ぜひ、一緒に「信頼の計測技術で、最先端を共に進み、豊かな時間を生み出す」ことにチャレンジする方のご応募をお待ちしています!
ヒラキ株式会社
兵庫県神戸市西区岩岡町野中
専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務
【「靴のヒラキ」を展開/東証上場で安定性◎/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 ■職務概要 当社の経理部門は、店舗事業、通販事業、卸事業など各セグメントの会計上の取りまとめや、輸入業務の決済など外国為替業務、金融機関との交渉・運用などの財務戦略を担当しています。 今回募集するポジションは、上場会社の経理・財務部門の管理者として、実務を通じて部下の指導も行う役割です。 入社後はまず当社の事業内容やフローを理解していただき、その後、会計・税務全般のプレーイングマネージャーを担当していただきます。 ■業務内容 ◇入社後すぐにお任せする業務 ・まずは事業内容、経理部の業務の流れを覚えていただきます ・決算業務(日次、月次、年次) ◇次にお任せしたい業務 ・税務申告 ・開示(有価証券報告書) ・連結決算 ・決算資料作成 ・監査法人対応 ・メンバーのマネジメント ■組織構成: 経理部(男性3名、女性3名) 平均年齢:男性46歳、女性30歳 ※上記他パート2名在籍 ■やりがい ◇上場企業基準での経理財務をリードしていただけます。 ◇入社後マネジメントに携わることができます。 (適性に応じて開始時期はご相談いたします) ■当社について: ◎「靴のヒラキ」を展開:通信販売を主軸に、店舗販売では関西に総合店4か店、靴専門店15か店を展開しております。 ◎『多くの方に気軽に履いていただける靴」として「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨などを販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
システムインテグレータ ITコンサルティング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●若手から裁量を持てる社風:20代でもPM登用実績があるなど若手から活躍できる環境 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) スマートファクトリーは単なる技術導入ではなく、重要なビジネス戦略であり、今後を勝ち抜くための経営課題です。当社は、スマートファクトリーの企画構想から導入、そして成果に導くコンサルティングを提供しています。 ●職務内容 <期待役割> 単なる技術導入にとどまらず、ビジネス全体の戦略に深く関わるスマートファクトリー化に向けてプロジェクトをリードしていただきます。 ・企画構想:企業のニーズを分析し、プロセス改善や技術導入の計画を立て、最適なスマートファクトリー化の戦略を提案します。 ・システム導入支援: IoTデバイス、データ収集や分析のためのシステム構築の要件定義を行います。 ・データ分析:生産データを分析し、改善点を見つけ出します。データに基づいた意思決定を支援し、業務の最適化を図ります。 ・プロジェクトマネジメント:スケジュールや予算、社内外プロジェクトメンバーの管理等、スマートファクトリー化プロジェクトに関わるマネジメントを行います。 <プロジェクト事例> ・スマートファクトリー企画構想支援 ・設備管理DX支援 ・部品加工領域でのデジタルツイン支援 ・自動機工程における実測情報DX支援 など ●目指せるキャリア・やりがい・魅力 企業の成長に貢献:自分の提案や支援が企業の生産性や効率を向上させ、成長に寄与することを実感できる。 技術革新に関与:最新の技術やトレンドに触れ、それを実際のビジネスに応用することで、技術革新の一翼を担うことができる。 問題解決の達成感:複雑な課題を解決し、クライアントのニーズに応えることで、達成感を得られる。 グローバルな視野:海外生産工場への支援もあり、異文化理解やグローバルな視野を広げることができる。 変更の範囲:当社の指示する業務全般
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 企業の食品工場建設や特殊倉庫建設工事の実績を持つ当社にて、現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当頂きます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 30代後半から700万を目指せる環境です。 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
広島県広島市中区紙屋町
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を共に実現〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●自治体DX化を図り住民の生活に直結する社会インフラや地域未来に貢献 ●先輩社員によるメンター制度や1,300件以上のeラーニングが受講可 ●「フルフレックス×実働8h未満×全社平均残業23h×年休127日」 ■業務内容 広島・山口エリアの自治体に対し、基幹業務システムやクラウドインフラの提案・導入支援を通じて、住民サービスの向上と自治体DXを推進します。技術的な知見と営業力を活かし、顧客課題の深掘りから提案・導入・改善まで一貫して携わるポジションです。 ■業務詳細※徐々に慣れていただきます。 ・営業戦略に基づき、担当自治体との関係構築/売上/利益拡大を推進 ・自治体向け基幹システム(SI)やクラウドインフラの提案、導入支援 ・導入済みシステムの改善提案、運用サポート ・自治体からの提案依頼(RFI/RFP)に対応、入札業務 ・顧客課題のヒアリング、課題設定、解決策の検討、提案方針の策定 ・社内外/グループ会社と連携し、プロジェクトを牽引 ・顧客満足度向上を通じたNECブランド価値の強化 ■やりがい ・技術的な知見を活かして自治体の業務課題に対して本質的な提案が可能 ・PJT関係者を牽引し大型案件の成約から成功まで導きコンサルスキル獲得◎ ・総務省、デジタル庁へも政策提言し、中央官庁動向をいち早く把握し自治体DXを業界内でもリードする存在 ■オススメ ・業界トップクラスの最先端及び大規模PJTを技術チームと連携し実行 ・スピード感のある昇給昇格を実現(最年少管理職者:27歳で部長級) ■ジョブ型人材マネジメント ◎適時適所適材 〜24年度は5,000人の社員が自身のスキルを最大化できるジョブへ挑戦〜 ∟「戦略」起点で適切なタイミングで必要な組織・ジョブを明確化した上で、最適な人材を登用します。そのため管理職陣の若返りや50代から抜擢されるケースもございます。 ◎キャリア自律 〜専任キャリアアドバイザーがあなたの希望のキャリア後押し〜 ∟社員自らが主体的に自身の希望するキャリアを「考え・選び・挑戦する」ために、サポート制度や多角的な研修を整備してます。
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜直接エンドユーザー(プライム)に提案する機会あり/上流工程からプロジェクトに携われる〜 【担当業務】 ・顧客システムのセキュリティ向上を開発者・攻撃者目線で支援するポジションです。 ・お客様のシステム開発の中で、セキュリティを担保するためにはどうすればよいかを助言するコンサルタントとして活動します。 ・実際にお客様システムの開発プロジェクトに参加して活動することもあります。 【具体的な職務内容】 自ら手を動かし、自社や顧客向けのサービス・ソフトウェア開発を実践します。また、アプリケーションセキュリティ・クラウドセキュリティの技術を学び、これらを通して得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOpsを支援します。 ・自社サービス/顧客システムのDevSecOpsによる内製開発 ーリスク分析・セキュリティ設計・各種ツール(脆弱性診断ツール、テスト自動化ツール、ソースコード分析ツール等)の導入活用・プログラミング・クラウド基盤の設計開発運用の実践 ・セキュリティ診断 ∟Webアプリケーション診断 ∟クラウドアーキテクチャに対するアセスメント ・上記で得られたノウハウをもとに、顧客のDevSecOps開発に参画し、幅広い支援を行う 【その仕事をすることでキャリアにどんなプラスになるか】 実際のものづくりを行いながら、あるいはその経験を活かして、安全なものづくりを実践し、そのノウハウを顧客に提供する仕事です。コンサルティングにおいても、実効性を重視し、実際に機能する具体的な提案を行います。 常に新しい業務にチャレンジし、成長を実感できる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
【コネクタ世界シェアNo1/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)の優良メーカー/リモート可】 ■業務内容: データ通信機器・コンスーマー製品向け電子部品(コネクタ)の開発に伴う、コンセプト提案、詳細設計、試作から量産立ち上げに至る関連業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・最先端の高速(224Gbps+)信号伝送コネクタの開発 ・国外の顧客へ新規デザインの提案、技術サポートの提供 ・社内国内/国外チームとの調整/共同開発 ・プラントおよびサプライヤーとの技術指導/交渉/調整/品質改善活動 ■事業部の紹介: 世界最大級の電子部品サプライヤー「TE Connectivity」社の日本法人「TE Connectivity Japan」のDigital Data Networks(DDN)事業部では、高速通信用コネクタ製品における高性能ソリューションを提供している。具体的には、クラウド、IoT エンドポイント、エッジ市場における高速性、エネルギー効率、小型化の市場トレンドに対応できます。 ■魅力: ◎何十年にも及ぶ信頼と実績: TEは、新しいテクノロジーを開拓しながら、顧客やエコシステムパートナーと連携してコネクタの未来を形作ります。 新製品もあれば、50年以上前の製品もまだ出荷されています。 ◎圧倒的な成長環境と協働体制: 最新の接続技術開発を通じて得られるエンジニアとしての経験や、製造部門・品質部門と同一フロアで働く高環境、海外のエンジニアとのコラボレーション。 ◎日本が重要な製品開発の拠点: DDN BUの中で、新製品開発における3大拠点のうちの1つであり、重要度の高い新規プロジェクトへ参画ができる固有技術保有チームとしての立場。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
神奈川県
900万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジメント(国内) 調達
◇新規倉庫設立の中核ポジション/2024年働きがいのある企業に5位/圧倒的なブランド力と製品力により120カ国以上に進出、約33,000名の社員と共にグループ事業の拡大 ■職務について: 大規模プロジェクト実行責任者として、重要な役割を担います。この役職では、大規模プロジェクトビジネスの一連の実行を監督し、プロジェクト実行マネージャーや注文履行マネージャーのチーム、そしてプレハブの管理を行います。 大規模プロジェクトビジネスの商業リーダーと緊密に連携し、エンジニアリング、入札・提案、契約および履行といったすべての実行タスクの調整をリードするチームを指揮します。 ■業務詳細: ◇市場組織における大規模プロジェクト実行戦略を実施します。 ◇市場組織内で大規模プロジェクト実行チームを構築、育成、維持し、スキルアップを図ります。チームの能力開発を推進します。 ◇市場組織内の大規模プロジェクトチームと緊密に連携し、実行能力と効率的なリソース配分と利用を確保し、エンジニアリング、プレハブ運営、サプライチェーンを含む全ての大規模プロジェクト実行領域のパフォーマンスを監督します。 ◇市場組織内外のクロスファンクショナルチームによる適切なレベルの関与を通じて、問題解決とエスカレーションを推進します。 ◇大規模プロジェクト実行プロセスとツールを確立し、改善します。 ◇必要に応じて、地域およびグローバルレベルでの大規模プロジェクト組織内のクロスファンクショナルな協力を強化します。 ◇成功したプロジェクト実行のために、さまざまなステークホルダーやチームと効果的にコミュニケーションを取り、協力します。 ◇プロジェクトチームメンバーにガイダンスやサポートを提供し、協力的なチーム環境を育み、プロジェクト目標の達成を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
【IT業界に求められるPMOに未経験から挑戦/年収UPが目指せる/ワークライフバランス◎/東証プライム上場】 ■業務内容 日本で先発のマネジメントコンサル会社にてコンサルタントとして、PMOコンサルをお任せします。市場で需要の高いPMOとしてキャリアを積むことで、ご自身の市場価値を大きく高めることができます。 ■担当領域/例 案件状況・希望によってアサイン先を決定します。領域は多種多様(新規事業開発、業務改善・組織改善、ITプロジェクト・製品開発など)。 【ITプロジェクトのプロジェクトマップ】:現場向けにはプロジェクトに入り込み、PMの右腕としてプロジェクトを推進します。 具体的には、進捗、課題、品質、リスクなどを現場に定着させ、プロジェクト可視化を実施します。 部門向けでは、大企業の部門が抱える複数のITプロジェクトを横ぐしで束ねるマネジメント支援を行います。 リソースを各プロジェクトへ最適配分するための意思決定支援、開発プロセスの標準化、システム品質の監査などを実施します。 ■業務内容 【プロジェクトマネージャーの参謀として将来を見越した計画・準備】:プロジェクトメンバーが目の前の作業に追われている中、プロジェクトマネージャーと共に2歩先のことを進めます 【経営層向けレポート/意思決定支援】:要点を絞った報告で、経営層がすべき重要な意思決定を促します。また、必要に応じて経営の支援を取り付けることもあります 【コンサルティング/組織間調整】:プロジェクトが遅延している際の調整の役割も期待されます。この場合、プロジェクトの内部に深く入り込み、関係者を巻き込みながら直接手を動かしてプロジェクトを推し進めます。 【自アカウントマネジメント】:クライアントとの関係深化、アップセルやクロスセルを通じた既存の取引関係の拡大 【自組織のラインマネジメント】:自組織のリード、メンバーの品質管理(指導・育成)、勤務管理、評価 ■特徴 ・従来のPMO業務ではなく、ユーザーに寄り添って、企業全体〜IT部門の課題を横断的に対応することができます。 ・現状で残業時間は20〜30時間程度。開発工程等は対応しておらず、コンサルティングファームや大手SIerと比べ、低い水準を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ