48177 件
インフィニティテクノロジー株式会社
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
600万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ネットワーク内システム開発で国内シェア独占/リモート案件9割(フルリモート7割)/大手取引・プライム案件多数/PLPMに挑戦〜 ■仕事内容: ネットワークサーバー内のソフトウェア開発を強みとする同社にてプロジェクトマネージャーとしてマネジメントをお任せいたします。お持ちのスキルと希望に合わせて提案、要件定義、設計、コーディング、テスト、納品を柔軟にお任せします。スキルアップできる案件も多数あります。 ■主なシステム開発事例: ・通信環境におけるネットワークの監視アプリ、IoT向けの監視システム ・高齢者見守りシステムやショベルカー等の 建機遠隔操作のシステム、 ・通信環境におけるネットワークの監視アプリ、IoT向けの監視システム ・携帯電話会社向けLTE用コアネットワークサーバ(呼処理系等)開発 ・大手航空会社向け海外ツアー予約システム開発 ・某ECサイト向け出店業者専用商品管理システム開発 ・酒類小売店向けスマホアプリ開発 ・大手教育事業社向けスマホアプリ開発 ■就業環境 ・都内の大手SIerにて常駐(池袋、豊洲、品川など) ・リモート案件が9割(フルリモート案件7割)※案件次第 ・Slackを使用して常にお互いに意見を共有し、週に3回ほどある ミーティングではお互いの案件にレビューしあうことで質を高めます。 ・年休120日/月平均残業10h/転勤無し ■当社の魅力: ・大手SIerと直接取引を実現しており安定してます。 ・年2回の賞与とは別に、決算賞与も支給しています。 ・有給奨励日を設定しており、大型連休も取得可能です。 ・社内にはウォーターサーバー設置の他、各種業界本も充実してます。 ・ネットワークシステムを扱う企業が少なく、ほぼ独占状態です。 ■当社の特徴: 当社は、常に無限に進化していくソフトウェア技術を追求していく意味を込めた「インフィニティテクノロジー」という社名の下、ソフトウェア開発会社として現在のIT業界を取り巻くグローバル化、モバイル、クラウド、ビッグデータ等の事業環境や技術環境の変化にもいち早くキャッチアップして最先端技術を吸収し磨いていくことに心がけ他社には負けない高品質のソフトウェアを提供することで、今後益々顧客からの信頼を得ていきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森本組
大阪府大阪市北区天満
650万円~899万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
〜求人のポイント〜 ・福利厚生が充実◎産休育休取得率も100%で、家庭と両立が可能です。 ・定年年齢引き上げ!再雇用制度もあり長期キャリアを築くことができます。 ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます。 ■職務内容: 建築プロジェクトにおける構造設計業務全般をお任せします。ほとんどの案件が元請けであるため、打ち合わせ段階から一貫してプロジェクトに関わることが可能です。 ■具体的には: 構造設計全般・現場とのやり取りから設計部門との連携・施主との折衝同席等 <案件>マンション、オフィスビル、工場、病院、学校等 新築9割、案件金額5〜20億中心、官公庁/民間(1:9)、工期1〜3年 ■当社の魅力: ・技術者が安心して働ける環境整備(福利厚生/女性活躍推進など) ・部署ごとに業務習熟度に応じたOJTプログラムを策定!個人のスキルを着実にレベルアップできる! ・借り上げ社宅有、家賃の半分補助有(上限有)!定年まで利用できます。 ※従業員が安心して生活できることで安心して働くことができる。と会社は考えています。その為に制度・環境整備に力を入れています! ■社員の声: さらなるスキルアップのために、より規模の大きな物件に携わりたくて転職活動をしました。他社の内定もいただきましたが、森本組では大規模物件に携わることができ、福利厚生も充実していたので入社を決めました。有給休暇を合わせ、長い休みをいただいたり、上司が気にかけてくださるおかげで、3人の子どもたちの学校行事に参加しやすくなりました。転職後は、家族と一緒に過ごせる時間が増え、妻も喜んでます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MKリニューアル
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理 積算
建物(ビル・分譲マンション等)の改修工事の会社で、建物の調査・積算のお仕事をお任せします! ●建物調査(建物の劣化や不具合の症状を、目視・打診などの様々な項目で調査・写真撮影など) ●調査結果、仕様書や図面から材料や数量等の拾出し ●協力会社への見積もり依頼 ●値入、見積書の作成 ●調査・見積提出の期限管理 ●見積書等の書類発送作業など 現地調査などの外出もありますが、社内でのパソコン作業がメインです。 一緒に働くスタッフは50代2人、20代1人です 資格取得支援制度も充実しているので、これから資格取得に挑戦したい方も歓迎です! ■入社後について: 入社後、リニューアル工事の経験がある方も、まずは先輩と一緒に案件を担当し、独り立ちを目指します。独り立ち後も社員みんなでサポートします。 未経験から入社し1〜2年程度経験を積み、今は1人で現場を回している社員もたくさん在籍しております。 ■当社について: 当社は創業から順調に成長を続け、従業員数も増加している会社です!大手ゼネコン出身の代表が立ち上げた会社で、高層マンションの大型改修工事を専門に手がけています! 施工管理の仕事は、工程管理や品質管理だけでなく、マンション管理組合や居住者とのコミュニケーションも重要な業務です◎当社では直行直帰制を採用し、現場に合わせた効率的な働き方を推進しています!週休2日制&年間休日125日、固定残業は月20時間(実際の平均残業時間は15時間程度)、建設業界の中でも働きやすい環境を整えています! 未経験者も歓迎しており、経験豊富な先輩社員によるOJTで約1年で独り立ちできるよう育成します。キャリアに関係なく実力で評価される風土があり、30代で部長職に就いている社員もいます◎ 変更範囲:会社が定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Retail AI
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 食品・GMS・ディスカウントストア, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅可/全国585店舗展開、売上1.2兆円規模、7月より西友もグループ傘下となったグロース上場企業トライアルホールディングスグループ企業/小売の“売場”を“現場起点”で変える・リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニー/導入顧客の業務支援やプロダクト活用支援を担当】 ■業務詳細: ◆導入顧客の業務整理・支援 └顧客業務の理解(小売業チェーンが中心)、業務フローの把握と可視化 └Customer Success Managerと連携し、課題ヒアリング〜施策設計の支援 └現場スタッフ向けのマニュアル・資料作成の補助 ◆プロダクト活用支援・定着支援 └SkipCartなどRetail AI製品の導入支援、業務定着の支援 └顧客からのフィードバック回収、改善提案の橋渡し ◆プロジェクト推進・進行支援 └顧客との定例会、進行管理ミーティングの同席/議事録作成 └社内関係部署(営業・開発・分析等)との連携・依頼調整 ◆レポーティング・改善支援 └顧客の利用状況モニタリング、課題抽出・改善提案の支援 └KPI進捗確認や効果測定データの整理、定量報告資料の補助 ◆成功事例のナレッジ共有 └成果レポート作成、顧客インタビュー補佐 └資料テンプレート・FAQ整備などCS業務の効率化に貢献 ※業務に応じて、出張の発生の可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ・プロダクト導入=ゴールではなく、「成果創出」をゴールにできる ・自社プロダクトを活かしつつも、業務課題起点で自由度高く価値設計が可能 ・現場〜経営まで幅広く関わり、アップセルや事業成長にも貢献できる ・ステークホルダーとの協働・連携が密で、プロジェクト推進力や構造化スキルが飛躍的に伸びる環境 ・今後ますます拡大する「外販フェーズ」における中核人材として活躍可能 ■期待する役割: ・顧客の課題ヒアリングや業務改善提案に向けた情報整理を担当 ・Retail AI製品の活用支援(導入準備、現場トレーニング、データ整理 等) ・案件進捗管理(レポーティング、打ち合わせ調整、議事録作成) ・成功事例の収集や、社内共有資料の作成 ・アップセル提案に向けた素材準備や事前調査 ・プロダクトのフィードバックループ形成、顧客体験向上に寄与する役割も期待
株式会社ロジック
東京都千代田区一番町
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜週3リモート可・月残業20未満で働き方◎/自社SaaSで介護現場のDXを推進/社会貢献性高いサービスを提案/2022年よりエムスリーグループインし事業成長スピードを更に加速〜 【ポジション概要】 超高齢社会という大きな社会課題に対し、私たちは『Care-wing』というSaaSの力で、介護現場の非効率を解消し、働く人の価値を最大化することを目指しています。 おかげさまで事業は急成長フェーズにあり、組織もまた大きな変革期を迎えています。 この重要な時期に、経営陣のパートナーとして、事業戦略と連動した人事戦略を描き、実行までをリードしていただける方を募集します。 【業務内容】 ■経営と連動した人事戦略の立案・実行 ・ミッション・行動規範の浸透・体現 ・採用計画・採用戦略の立案実行 ・研修・教育の立案実行(全社員) ■人事制度の企画・運用 ・ミッション・行動規範を体現する評価・等級・報酬制度の設計と運用 ・福利厚生制度の企画とアップデート ■チームマネジメント ※労務・組織開発業務のマネジメントもお任せする可能性あり ※ご経験やご志向に応じて、一部の業務からはじめていただくことも可能です。 【使用するツール】 ■Microsoft365 ■Google Workspace ■ジョブカン(勤怠、労務、採用) ■Chatwork 【当社の魅力】 ■イノベーションが必要な介護業界に、テクノロジーを導入し大きな変革を起こします。 ■自らの頑張りが、家族や自分自身の将来にも大きな影響を与える仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
宮城県仙台市青葉区花京院
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【上場本格準備中/海外進出強化中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用/裁量権◎/直行直帰可】 ■ミッション: ホテルやレストラン、婚礼企業をメインとしたお客様の課題解決と付加価値の提案をし、各エリアの新規のお客様獲得と既存のお客様のお取引拡大がミッションとなります。 新拠点の立ち上げメンバーとして、物件決めから、0からのエリア開拓をお任せします! ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■業務内容詳細: チームのリーダーシップを発揮しつつ、自らも積極的にフィールドセールス活動に取り組む役割です。 【マネジメントポジションとしてお任せしたいこと】 ・市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の策定・実行 ・営業チームの指導および育成、モチベーション向上 ・営業活動の進捗や成果を定期的に経営陣へ報告 ・チーム全体での目標達成をサポートするためのコミュニケーションと協力体制の構築 ■営業スタイル: ・架電にて商談のアポイントを獲得。 ・基本的には電車や車などでお客様のもとへ訪問していただきます。 ※直行直帰可能 ■入社後: 入社後は1週間程度の東京支社での研修や、既存セールスメンバーの現場に同行していただき、オンボーディングを進めていきます。東京以外での支社で採用の場合、研修期間に採用拠点と東京本社との行き来が発生しますが、スケジュールはご相談の上、調整します。 ■魅力: 【挑戦を好む社風です!】 冷凍焼成パンのマーケットはまだまだ開拓の余地が多く、行動した分の成果が出やすい環境です。常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず様々なアクションを起こすことができます。 【やりがい◎】 ホテルの朝食会場や結婚式場、オフィス近隣のレストランなど、日常で当社のパンを見かけることも多く、ユーザーに喜んでいただいていることを実感する場面に触れる機会が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
シミック・イニジオ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
CSO, MR
■職務概要: 配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。 ■特徴と魅力: (1)シミックグループの安定性とシナジー効果…安定した財務基盤はもちろん、シミックグループは多数の製薬企業との取引、CRO協会の特別顧問である中村和男氏がトップでもあり、充実した顧客基盤・情報量を有します。 (2)MR認定、充実の研修制度…MRセンターが定める6科目300時間、クライアントによる製品研修、独自の継続研修年間合計40時間以上など、社員育成に多大な投資をしています。 (3)業界トップクラスの手当…貸上社宅制度(転勤の有無に関わらず家賃の60%を会社負担。持家からの通勤者等一部を除く)、外勤日当1500円/日、3年以上勤務の方は退職金支給、各種保養所、社用車貸与と共にガソリン代を全額支給、勤務地の優遇など社員を長期的に大切にする考えがあります。 (4)豊富なキャリアパス…MRとしてキャリアを積みたい方、専門性をより高めたい方は専門領域のMR、今後の規模拡大を目指している同社だからこそ叶うマネジメント・管理職、専門性をさらに高めたい方は製薬企業向けの法人営業、教育研修、事業企画などがあります。また、シミックグループのグループ内でのキャリアチェンジも可能です。 (5)業界トップクラスの成長率…売上高、MR人数とも順調に拡大を続けています。CSO事業を本格化したのが2007年と後発ながら、業界平均成長率(5.7%※)を大きく上回って(17.8%)成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●累計63億円の資金調達済シリーズD/導入アカウント実績13,000以上!物流の社会課題を解決する物流SaaS提供 ●物流領域で社会貢献性◎ ●年休120日以上・フレックス ■業務内容: クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用を技術的に牽引していただきます。リードエンジニアとして以下のパフォーマンスを期待しています。 ■業務詳細: ・事業/プロダクトの中長期なビジョンまで見据て先手を打ったテクニカルなデザイン ・自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 ・ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■携わるプロダクト: ・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 ・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用 ・外部連携システムの開発・運用 ・荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用 ・荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用 志向性に応じて新規事業の立ち上げにも携わっていただく可能性があります。 ※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。 ■技術スタック: ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace ■当ポジションの魅力: ・物流という身近な社会課題の解決を担うシステム開発に携われること ・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できること ・13,000社以上のEC事業者/75社以上の倉庫事業者を支える大規模システムに関わること 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストスケープ
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(16階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜エンタメ系など多数の大手企業と直取引/客先常駐無し/リモート可・残業少◎/お客様のビジネスを実現したいPLを募集!〜 ■事業について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■担当業務: 大手クライアントを中心としたプロジェクトのリーダー業務をお任せいたします。当社のPLは、メンバーが開発に集中できる環境を整え、チームを支えることが大きなミッションの1つです。 PMを支えメンバーと共に手を動かしながら、メンバーのテクニカルスキルアップも意識したチーム作りをお任せします。 ■案件例: 【NTTドコモ様】動画配信サービスのスマホアプリリニューアル 【タワーレコード様】ECサイト運用をオンプレミスからAWS環境へ移行 【KADOKAWA様】フルクラウドで動作する大容量データの社内管理システム構築 他多数 ※案件獲得は既存顧客からの紹介や問い合わせ、HPからの流入がメイン ■組織構成: ご経験や組織状況によって、下記いずれかの配属 ・イノベーション事業本部:SaaS製品・サービスなど新規事業開発 ・システムインテグレーション事業本部:SI部門(60名程度) ・社長室:公共事業の開発案件 ※プロジェクトごとにチームを組んで開発。規模感は案件によりますが、大きいものだと30人程度・小さい案件は3‐4名程度です。 ※チームごとに朝会を設定するなど、コミュニケーションを取り協力して開発を進められる環境を整えています。 ■開発環境: 【開発言語】C#(メイン), JavaScript, TypeScript, Java 【フレームワーク】ASP.NET Core, React, Vue.js, Node.js 【インフラストラクチャ】AWS: EC2, RDS, DynamoDB, Lambda, CloudWatch, etc 【Azure】AppServices, SQLDatabase, CosmosDB, Azure Functions, etc 【CI/CD】Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
■職務概要: 電気設備設計エンジニアとして、主に国内各分野の電気設備設計、顧客との各種調整、調達助成、工事監理、および関連する各種調整業務をご担当いただきます。 ▼主な分野: ・オイル&ガス・ケミカルプラント(環境配慮型等) ・ライフサイエンス分野(医薬品工場、研究所等) ・再生可能エネルギー分野(風力発電所、蓄電所、EMS) ・原子力発電分野 ■配属組織のミッション・役割: ・電気システム設計部における電気エンジニアは、プロジェクトの電気設備設計を主務としますが、調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに深く関与し、EPCの電気パートをリードします。 ・電気設備設計には、受配電/動力/照明/接地避雷/火災報知/通信/電気防食/電気ヒートトレース が含まれます。 ・一部のPJでは海外調達をするので、英語での文書作成・やりとりをします(ほとんどのPJは英語不要であり、必須ではありません)。 ■仕事のやりがい・魅力: ・電気のEPCを一貫して遂行できることが魅力です。 ・リードエンジニアとして自分の裁量でプロジェクトを動かしていくことに、やりがいを感ることができます。 ■充実の就業環境: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 設計(機械) 施工管理(機械)
【リモートワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社が日本総代理店を務める、CPM社製ペレットミル及びブルクハルト木質ガス化熱電併給装置等を用いたペレット製造設備及び熱電併給設備(電気と熱を生み出す)の基本設計、レイアウト、及び付帯機器等のプラント全般の設計を主とした業務全般を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ(仕様検討、見積等) ・機器基本設計(配置、組立、仕様圧力、輸送配管ルート等) ・予算管理、調達業務(サプライヤーとの打ち合わせ、機器選定、調達、手配等) ・工程管理、施工管理等 ・試運転立ち合い等 ◇英語使用頻度:メールがメインのため、会話でのコミュニケーションは少ないです。 ◇海外出張:WEBで行うこともありますが、年に1,2回ドイツを中心としたヨーロッパに行く可能性がございます。(プロジェクトによる) ※プロジェクトにより現地にて数か月出張で業務を行うため、休日出勤の可能性もございます。 ■組織構成:合計19名 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。待遇面も変わらないため、ご本人のキャリアに基づいて長期就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。また、2015年に策定した“VISION2020”の数値目標を3期早く達成し、2018年11月に“VISION2023”を策定し、企業体質や収益基盤の強化に向けて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社400F
東京都中央区日本橋兜町
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜急成長するフィンテックベンチャー/国内最大級のお金のオンライン相談サービス運営/年休120日以上・完全週休2日制〜 【業務内容】 エンタープライズセールスと共に、お客様の課題解決に向けてサービスの価値向上に向けてプロジェクトマネージャーとして以下業務を担当します。 - 市場・競合・顧客ニーズ把握 - 各プロジェクトにおけるプロダクト設計・仕様定義 - 事業性・KPI・収支構造の設計と、ソリューション構成への落とし込み - 社内ビジネスチーム(セールス・経営)との要件すり合わせ - エンジニアとの連携・開発ディレクション - プロダクトの汎用化に向けた標準化・共通化への貢献 株式会社400Fは、お金に悩むユーザーと最適な金融サービスをつなぐプラットフォーム「オカネコ」を運営し、そのリアルなユーザーデータと、生成AI・チャット・音声解析などの技術を掛け合わせて、金融機関の営業・マーケティングDXを支援するスタートアップです。 本ポジションでは、SBIグループや大手金融機関のエンタープライズ案件において、プロダクトの“構成”と“仕様化”を担うPdMを募集します。 【募集背景】 私たちは、情報だけでは動かなくなった金融ユーザーに対し、「行動の一押し」を提供する課題に取り組んでいます。チャット、音声、診断などの非構造データを活用し、複数の自社プロダクトを組み合わせて、金融機関の営業・マーケティングを革新することを目指しています。 この挑戦を推進するために、収益性と実行可能性を両立しながら最適な構成を描けるプロダクトマネージャー(PdM)が必要となっています。単なるプロダクト開発だけでなく、営業やビジネス開発(BizDev)と連携し、KPIや事業構造を基に「最適なプロダクトの組み合わせ」を設計していただきます。 構想から実行まで一貫して担えるPdMの方と共に、新たな挑戦に取り組んでいけることを心待ちにしております。 【この仕事の魅力】 - 「何をつくるか」がまだ定まっていないフェーズから、KPIや事業性をもとにプロダクトを設計していく面白さがあります - 受託とは異なり、深く入り込みながら設計・改善に関わることができます - Biz・エンジニア・プロダクトメンバーと連携しながら、裁量を持ってプロジェクトを推進できます 変更の範囲:会社の定める業務
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□100%プライムの受託開発/社会貢献性の高い大規模開発案件/海外拠点と連携した開発に携わりPM大歓迎です。日本企業のクライアントと直でコミュニケーションをとり、プロジェクトを成功に導くようマネジメントを行います□■ 本ポジションはクライアントと直接コミュニケーションをとりながら、予算約5,000万円〜2億円程度、10〜20名程度の規模、もしくは複数プロジェクトをご担当いただきます。 ※海外拠点との開発案件に積極的に参画いただきたいと考えておりますが、状況によって国内開発のプロジェクトにも参画いただく可能性がございます。 ■業務内容: ・クライアント担当者との折衝、提案、進行管理 ・要件定義書、仕様書等の作成 ・スケジュールの策定 ・進行管理(タスク・リソース・工数等) ・外部パートナーを含むデザイナーやエンジニアへのディレクション ・品質のチェック/管理 ・テスト ・納品および公開対応 ・見積もり作成/請求処理 ・オフショアメンバーとのコミュニケーション ■ポジションの魅力: ・DX課題解決に本当に必要なものを見極め、「顧客の価値」を高めるための提案に関われる プライム比率90%以上の当社では、企画段階からプロジェクトへ参加します。言われたものを作るのではなく、システム開発/CRMなど、多くのテクノロジーやプラットフォームの中から本質的な課題解決のための企画提案、ディスカッションを通じよりよいものづくりを実現します。また、スクラム開発を中心としたアジャイル開発やウォーターフォール開発など案件に適した開発スタイルを採用していることが特徴です。 ・英語スキルアップ費用補助制度あり ビジネス英語を学ぶためのスクール等の受講料を全額補助する制度が整っているため継続的に英語学習ができる環境です。 ・多様な分野で社会課題に挑戦 『Priority5(医療介護・教育・公共・気候変動・ガバナンス)』という独自の指標を掲げ、この領域において優先的にDX支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇◆オリエンタルコンサルタンツHDグループで安定成長/ドローンなどの最新技術を用いて、官公庁関連のインフラ整備保全、防災事業等の測量等をお任せ◆◇ ■職務概要: ドローン/UAV・各種3次元レーザー計測や実測等、あらゆる測る技術を駆使し、社会インフラ整備や維持管理のコンサルタントとしてエンジニアリングサービス、ソリューションサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせた、計測方法を提案しサービスの提供を行います。まずは班長として現場をリードして頂き、ゆくゆくは主任技術者として業務マネジメントを行って頂きたいと考えています。 ★当社は建設生産システム全般をワンストップでサービス提供できる業界内でも稀有な存在です。それを強みにして、3D計測=3D設計=ICT施工支援のトータルマネジメントサービスを軸にi-Construction時代を牽引しています。主に官公庁関連のインフラ整備保全、防災事業等の測量業務や土木設計の為の測量を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・橋梁や道路などの設計のための測量調査(地上測量) ・ドローンやセスナでの航空写真測量、レーザー計測 ・地上レーザー測量等の各種3次元計測 ・3次元データ作成(BIM/CIM等3次元モデリング) ・構造物の調査点検や空間計測 ■業務の魅力: ・先端的な技術に携わることができます。グループ会社を含めた会社全体でワンストップサービスを実現しているため、自身が計測したデータがどのように生かされているのかも実感することが出来ます。 ・DXへの取り組み強化により事業の一部分だけでなく、事業全体を見据えたやりがいのある仕事です。今後の需要を鑑み、UAVレーザー等の最新計測技術を運用していますので、社会ニーズに対応できる体制が整っています。 ■組織構成: 現在34名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るい職場です。規模が小さいため上司・仲問との関係が密で、コミュニケーションがとりやすく遠慮なく質問相談ができる雰囲気です。 ■働き方: ・社員のライフステージに応じて働き方を選択/変更できる『職務選択・変更制度』や『リモートワーク、育児介護関連制度』を用意しています。 ・現場での測量を行うため、日本全国への出張が発生します。(1週間程) 変更の範囲:本文参照
株式会社ゆうちょ銀行
東京都
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, その他運用 その他バックオフィス
■業務内容: 市場部門プライベートエクイティ投資部において、プライベートエクイティファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事 ■募集背景: プライベートエクイティ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成: 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行、保険会社や証券会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額が他金融機関と比較しても多く、国内投資のみならずグローバルに投資を行っており、当該領域での専門性を高められる環境があります。 また、当行の投資規模は海外投資家からも注目を浴びており、多くの情報が集まってくる環境であることも魅力です。 ■キャリアパス: 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■求める人物像 ・海外ファンドや委託先との折衝が丁寧にできる方 ・契約書や各種報告書の読み込みができる方 ・投資分析資料又は報告資料を作成できる方 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
埼玉県さいたま市大宮区宮町
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
【キャリア申告・公募制度で異なるキャリアに挑戦可能/脱炭素・リース以外に多角的な事業展開/独自の審査機能や回収機能】 ■事業概要 当社はリコー製品、OA・IT機器、工作機械、医療機器などのリースに加え、ローンや融資、決済サービスなどファイナンスソリューションを取り扱っております。 リース会社は主に企業に対して車両、機械、設備などの資産を貸し出し、顧客は大きな初期投資を避けて資産を一定期間使用できます。リース期間が終了すると、顧客は資産の返却、再リース、買い取りを選択でき、最新設備の使用と財務上の柔軟性が確保されます。営業職は資産の提案、契約条件の交渉、契約書の作成、リース期間中のフォローを行い、顧客に最適なリースプランを提供します。また顧客のニーズを深く理解し、信頼関係を構築し、新規顧客の獲得や既存顧客のリース更新を目指します。 ■業務内容 営業担当として各種ベンダー(メーカーや商社)を定期的に訪問し、ベンダーと連携しながらユーザー企業(クライアント)に対して営業活動を行うベンダーリースを担当いただきます。メインのベンダーは10社程度となり、エリアによって会社規模や担当顧客数が異なります。 ・リースや融資等ユーザー企業の財務状況や経営状況に合わせた提案が可能 ・当社は”金利勝負をしない”のが特徴です。案件の魅力でお客様に選ばれることを目指しています ・リースとしての提案商材は多岐に渡り、現在は農業の自動化や脱炭素に関わる事業に力を入れ、今までリースが利用されていなかった分野への展開を予定しています ■魅力 リコーGの中で作られた仕組みを他の分野にも広げてきたことで、現在では約6,000社のベンダーと取引があり、その先のユーザー企業は約40万社に至ります。 少額案件を大量に扱う仕組みを構築し、独自の審査機能や回収機能を確立しております。 有給取得率100%を目標に管理し、フレックスや直行直帰も可能で自分のスタイルに合わせた勤務ができます。営業自体は個人で行いますがチームでの相談環境が整っており、1on1制度やエンゲージメント調査制度を通じて自由に意見を発信できる仕組みがあります。 ■教育体制 入社後集合研修後、OJTがメインとなっております。 着任後も階層別研修やキャリアデザイン、自己啓発など様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇NTTデータ/東証プライム上場/銀行のDX戦略支援、サービス向上を目指す◆◇ ■職務内容: 地方銀行向けに外為系(国際勘定系)の共同利用型サービスの企画・開発から維持運用をご担当いただきます。既存の共同利用型サービスのシステム安定運用を図るとともに、次世代のサービスに新たな技術の活用および最適なサービス提供スキームの企画・開発をお任せします。 また、下記への取組も想定しております。 ・外為業務の効率化を図るために、関連するシステムとの連携による機能拡充 ・SWIFTの制度対応(ISO20022) ・金融安全理事会による「クロスボーダー送金の改善に向けたG20ロードマップ」対応 ■職務の魅力: ・地方銀行勘定系システム及び外為系システムのシェアトップクラスの当社にて外為業務のスペシャリスト化が図れるとともに、銀行業務と非金融分野の業務連携を図る新たなサービスの企画・開発に携われるチャンスが得られます。 ・中規模〜大規模システム開発を通じて当社の複数のお客様との関係構築が図れます。 ・今後、地方銀行業界で増々進むシステム共同化の技術面、運営スキーム面のノウハウ習得ができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
LMIグループ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) 専門店・その他小売, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇2023年に始動した100億円規模の新規事業に携わる/店舗などの空間×テクノロジーを合わせた広告事業を展開/リモートワーク制度あり/他社にないビジネスモデル◇◆ ■職務内容: 新規事業「AdCoinz」の成功とその後の拡大を視野に入れ、広告を流すロケーションの開拓や広告代理店とのパートナーシップを含む広告主営業をお任せします。 ・広告を流すロケーションの開拓(デジタルサイネージなどを設置する空間を提供頂くお客様の開拓) ・広告代理店とのパートナーシップを含む広告主への営業(上記デジタルサイネージなど設置した店舗等で広告を流すお客様の開拓) ※お客様開拓後の導入手続きやサポートは、別の担当が対応を行います。 ゆくゆくは事業拡大に伴い、メンバーマネジメント等の業務をお任せする可能性もございます。 ■「AdCoinz」とは: 目に付きやすいディスプレイ広告の役割をそのままに、消費者・広告主のそれぞれが求めるデータ収集と提供を行います。 例えば、ガソリンスタンドの給油中、レジでお釣りを待っている間、これまでは会計金額だけが表示されていたディスプレイに、ニーズに沿った広告やクーポンが流れてくるようになることをご想像下さい。普段と変わらない生活を送る中で、欲しい情報が欲しい時に目に入る世界をこの事業が実現します。 更に、ここでユーザーから得たデータは広告主にも有益な情報として還元されるため、売上や製品開発のための検討材料の活用に繋がります。広告運用で最も難しい『広告主がどのデータを収集して導き出すかを設計し、運用に乗せる』という課題を解決に導くことが出来ます。 ■就業環境: 「AdCoinz」に携わっているメンバーは役員を含めて5名になります。経営陣と一緒に事業を大きくしていくのも本ポジションの魅力の1つです。残業は30時間未満を想定しております。業務に応じてリモートワークも可能です。 ■業務の魅力: 2023年に市場展開を始めたばかりではあるものの、既にこの事業の成功は上場のための大きな要となると考えております。ビジネスモデルの特許申請も予定しており、3年で100億円規模の事業に成長させることを視野に入れて計画を進行しています。 事業成長を間近で見ることができ、また本事業におけるキーパーソンとしてご活躍頂くことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソリューションウェア
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜≪生産性を向上させたいお客様を”言いなりにならない”提案で導き日本を活性化させたい≫という想いを掲げるエンジニア集団〜 ★ボトムアップ型の社風で社員の”やってみたい”を叶えます! ★自己学習費用を月に1万まで利用可能!(その他にもエンジニアの学習機会を多く設けております!) ★常駐無し、自走ができればフルリモートも可で働きやすい環境です◎ ◇ボトムアップにより生まれた事例◇ ・タスク管理や社内Wiki等多くの機能を備えた「Notion」というツールを社員(20代後半男性、入社後1年半程度)からの提案から1カ月で導入。 ・エンジニア同士で評価し合う制度を導入。上長が評価するのではなく、一緒に仕事をしている人の中から評価してもらうメンバーを自ら指名してお互いに評価し合っています。 ■業務概要: 業務効率化・生産性に課題を抱えるお客様に対して様々なシステム開発を通じてソリューション提供している当社。 そんな当社にて、プロジェクトリーダー候補として以下業務をお任せ致します。 ・上流の工程(システム企画、業務分析、要件定義、RFI、RFPも対応可能)〜基本設計組み込みまで ・プロジェクト(2〜3名程度)の進行管理 ※実装作業やテスト、データ移行、リリース作業の支援にも参画いただけます。 ※プロジェクトの規模としては、数名から数十名まで対応など、幅広いスケールのプロジェクトが動いています。(年間予算は数百万〜数億円規模) 【案件例】 国内大手化学メーカー、電力小売企業様、国内シェアNo1SaaS企業様の開発、新規有望ベンチャーのSaaS開発等 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向を適用します。 ■入社後の流れ: 研修カリキュラムやOJTなどにて業務を学んでいただきながら、少しずつチーム(平均3名程度)をお任せしていく予定です。 ≪社員への想い≫ ◆従業員一人一人が大切にしたいコトを尊重し、働くことを誇りとできるような魅力的な活動の場を提供していきます ◆会社の成長を通じて、成果に見合った利益の還元と従業員の生活の向上を実現します ◆社会貢献を始めとした様々な企業活動を通じ、社会的評価を高める機会を提供することで、従業員のよりよい人生を後押しします
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜日本全国からフルリモートで就業可能!/フレックス可/残業15h以内/自社サービスを武器に多数の官公庁・自治体向けプロジェクトを推進中!〜 ■募集概要 ・当社は自治体や官公庁向けの自社パッケージのWEB系ソリューションを展開しています。 ・より多くの官公庁・自治体からの要望に応えるべく、プロジェクトマネジメントを担当いただける方を募集しています。 ■業務内容:自社サービスや、官公庁・自治体プロジェクトのスクラムマスターをお任せします。要件整理や仕様検討から、アジャイル開発手法を用い、短期間のスプリントで進行します。 ・社内外の関係者と連携しての開発要件取りまとめ ・システム企画/設計/技術選定 ・スクラムマスターとしてプロジェクトの進行管理 ・ユーザーニーズの分析や解釈、ユーザーストーリーの設計 ※導入先:自治体他、官公庁、研究機関、教育業界など ※ご自身によるプログラミング業務やインフラ管理業務は発生しません。 ■当社について ・主力商品である『子育てモバイル』を中心に、"いまここにない"社会課題の解決につながるシステムを多数開発しております。 ★自社サービス例 1)子育てモバイル:子育て情報の発信(医療機関・子育て施設情報等)、保育園の電子手続き・予防接種スケジュール機能など、自治体から子育て世代の住民に対し、便利な機能の提供を行っています! 2)+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。現在、内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体でご利用されています! ※その他複数サービスあり ■開発環境:応募資格・応募条件部分に記載(※) ■部署:社員全100名中3分の2がエンジニア(平均年齢:35歳/中途比率100%) ■柔軟な働き方が可能! ・日本全国からフルリモート可! ・フレックス制で中抜けOK!お子様のお迎えなどをされる社員もおります! ・残業:15h以内 ■評価制度・福利厚生 1)昇給昇格年2回あり/賞与支給 └エンジニア評価制度の項目が作成されており、納得感のあるパフォーマンスレビューを行っています。 2)勉強会や資格取得の為の費用は全て会社負担。また、福利厚生のベネフィット等もあり社員が働きやすい環境を整えています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
第二新卒歓迎/希望に沿わない転勤なし/大手メーカーの最先端分野で電気電子系設計開発/豊富なサポート体制/研修充実/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)/福利厚生充実◎ 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております〜 ◇設計や開発に携わりたい/キャリアアップを叶えたい/最新技術や様々な製品に関わりたい方お待ちしております◇ ■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討いたします。 当社顧客先における、C言語、C++、C#、アセンブラ等による、マイコン制御、通信制御システム、その他制御系システムの設計開発業務 ■職務詳細: 携帯電話通信制御、FA機器動作制御、DSC等のデジタル画像信号制御、車載関連部品制御等 ※プラットフォーム…Windows、Linux、Unix等 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また、適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ、将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない待機期間も給与が下がることはなく、安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜エンタメ系など多数の大手企業と直取引/客先常駐無し/リモート可・残業少で働きやすさ◎/お客様のビジネスを共に実現するPMを募集!〜 ■事業について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■担当業務: 大手クライアントを中心としたプロジェクトのマネジメントをお任せいたします。ネクストスケープにおけるPMとは、お客様のビジネスを深く理解し、システムを用いて事業を伸ばしていく事がミッションです。 案件によってはプレイングマネージャーとして、最新の技術にもキャッチアップしながら業務に当たることも可能のため、技術志向が強い方も積極的にご応募ください! ■案件例: 【NTTドコモ様】動画配信サービスのスマホアプリリニューアル 【タワーレコード様】ECサイト運用をオンプレミスからAWS環境へ移行 【KADOKAWA様】フルクラウドで動作する大容量データの社内管理システム構築 他多数 ※案件獲得は既存顧客からの紹介や問い合わせ、HPからの流入がメイン ■組織構成:ご経験や組織状況によって、下記いずれかの配属 ・イノベーション事業本部:SaaS製品・サービスなど新規事業開発 ・システムインテグレーション事業本部:SI部門(60名程度) ・社長室:公共事業の開発案件 ※プロジェクトごとにチームを組んで開発。規模感は案件によりますが、大きいものだと30人程度・小さい案件は3‐4名程度です。 ■開発環境: 【開発言語】C#(メイン), JavaScript, TypeScript, Java 【フレームワーク】ASP.NET Core, React, Vue.js, Node.js 【インフラストラクチャ】AWS: EC2, RDS, DynamoDB, Lambda, CloudWatch, etc 【Azure】AppServices, SQLDatabase, CosmosDB, Azure Functions, etc 【CI/CD】Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 解析・調査
■職務概要: 品質管理部にて配管工事の検査及び品質管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: 1. メンテナンス事業における、高圧ガス配管工事の経済産業省大臣認定検査の代行検査業。 2. メンテナンス関連配管工事の現場品質管理業務。 ■配属組織のミッション・役割: 品質管理部は、メンテナンス部と共に、プラントのメンテナンスにおいて、高圧ガス配管の工事における高圧ガス管類認定業務、及びSDMでの品質管理のサービスを提供し、確かな品質の設備を維持することによって、顧客満足を得ています。 ■充実の就業環: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 品質保証(機械) 自動車・自動車部品
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要: 社会インフラ維持のために、アフターサービス体制を継続し、「運ぶ」を支えるという社会的責任を積極的に果たします。 ■業務内容: ・自動車用の補修部品についての営業活動の技術支援 ・協力企業との生産工程、製品変更の技術的検討や計画 ・いすゞ純正部品の品質を維持しつつ供給をつなぐ活動 ・環境・自動車法規等の対応計画立案実行 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実/実力に応じた適正な評価を実施】 ◎圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 ◎自身の強みや伸ばしたい領域なども加味したアサインを行っています。 ◎20年以上に渡って、実実主義に基づいた評価制度を運用中 当社はシステム開発のコンサルティングから要件定義、開発、保守運用、改善提案までを一気通貫で行うITコンサルティング企業です。 1997年の創業時より、証券・銀行のフロント〜ミドルオフィスに向けたトレーディングシステムやリスク管理システム、為替証拠金取引事業者や仮想通貨取引事業者向けの取引所システムや個人向けトレーディングアプリ、国内生損保企業の基幹システムリプレースなど、各種金融領域にて数多くの実績を有しています。 ■テックリード・アーキテクトについて: ◎本ポジションで採用されると、特定のプロジェクトに配属され、テクノロジー面やシステム開発面を中心としてプロジェクトを牽引していただく役割が期待されます。 配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせををいます。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。 ◎プロジェクト配属と並行して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを行う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。 コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知見の共有、技術者の成長支援や研修活動などを行います。 ◎アサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味しています◎ ■評価制度について: シンプレクスの給与改定は 年1回 行われます。評価者と被評価者の間で評価面談ををった上で、全評価者が集まって各被評価者の理論年俸を決定する「札入れ」と呼ばれる評価会議を行います。シンプレクスは実力主義に基づいて20年以上に渡って評価制度を運用できています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ