46842 件
株式会社バーズ情報科学研究所
東京都千代田区一番町
-
700万円~899万円
システムインテグレータ, 総務 人事(労務・人事制度)
学歴不問
【10件以上の独自特許技術を有するSIer/世界初の「PC・ソフトによるOCR(光学式文字認識)技術」を開発した企業/福利厚生充実】 ■国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をいち早く支援してきた実績を持つ当社。この度、新たに人事・総務担当者を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容:人事総務担当次長(将来の部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 〇人事関連: ・人材採用と育成、人事評価、人事制度の再構築と運用 〇労務関連: ・勤怠、給与計算、社会保険、安全衛生、労務全般の管理、社内ルールや職場環境改善の立案と実行 〇総務関連: ・内部統制、コンプライアンス管理、契約書管理、リスク管理、設備管理、個人情報保護責任者 〇経営企画: ・経営計画の立案、策定、管理、M&Aや他社とのアライアンス、株主総会、取締役会や経営会議の企画と運営 〇その他: 代表からの特命事項等 ■組織構成: 人事総務チームは現在5名で構成されています。経営管理本部長、部長1名、採用担当1名、社員2名のチームに次長として加わっていただきます。チームのレポートラインは経営管理本部長です。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・特許も多数取得】 創業から約40年、システム開発やネットワーク技術などで幅広くお客様の業務効率化を図ってきた当社。企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、その対応力が企業の明日を左右すると言っても過言ではない今時代、当社は時代を先取りしたサービス・新たな課題に対応したソリューションを提供し続けます。リーマンショック時を除いて、業績堅調。10件以上の特許を取得し、安定した経営基盤を築いています。 【社員定着率◎】 当社は、社員定着率が高いのも特長の1つです。管理部門の社員定着率は高く、エンジニアの定着率も他社と比べて高い水準を誇ります。退職し、当社を離れた社員も復帰して活躍している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ViVO株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
800万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜売上は前年度比240%を記録/急成長中のITコンサルベンチャー/ハイブリッド出社/フレックス/家賃補助あり〜 大手企業向けのSalesforce導入・業務改善プロジェクトを推進するシニアPMとして、戦略設計から実行までをリードしていただきます。 単なるシステム導入にとどまらず、クライアントのビジネス成果を最大化する役割を担います。 当社は、SaaSやAIを駆使し、企業のDXを支援するITコンサルティング企業です。単なるシステム導入ではなく、データ活用やKPI設計まで踏み込み、経営課題を解決します。利益の最大化と持続的成長を追求し、AIやSaaSはその手段にすぎません。営業・マーケ・オペレーションの知見を活かし、「利益を生むDX」を実現するのがミッションです。 ■具体的な業務内容: 大規模プロジェクトのPM、戦略設計・業務改善、データ活用推進をご担当いただきます。 (1)SaaSプロダクトの導入・開発プロジェクトのマネジメント SalesforceやHubSpotをはじめとするSaaSプロダクトを導入・カスタマイズするプロジェクトにおいて、計画立案から進行管理、品質管理までを担当。ビジネス要件を理解し、クライアントに最適なソリューションを提供します。 (2)プロジェクトのリソース管理・調整 開発チーム・ビジネスチームと連携し、プロジェクトの円滑な進行をサポート。スケジュール・タスク管理を行いながら、適切なリソース配分を行います。 (3)要件定義・システムの基本設計 クライアントのビジネス課題を整理し、最適なSalesforceやHubSpotの活用方法を設計。要件定義書・基本設計書を作成し、開発チームと協力してシステム構築を進めます。 (4)メンバーマネジメント メンバーのKPI設定や目標設計、メンバーマネジメント全般や育成計画の策定 (5)部門全体の売上の進捗管理、事業計画策定のサポート 【案件例】 スポーツジム運営企業の加盟店開拓強化 ◇経営課題の抽出 ◇マーケティング・インサイドセールス強化のリード ・出店戦略策定 ・インサイドセールス業務設計 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜在宅可/売上は前年度比240%を記録/ハイブリッド出社/家賃補助あり〜 当社では業界のリーディングカンパニー向けにMEO対策を支援するSaaSツールの導入・構築・運用を推進しています。Yextを活用したソリューション開発をさらに加速させるため、エンジニア組織をリードし、技術戦略の策定と実行を担うマネージャーを募集します。Yextエンジニア部門の5名のエンジニアチームを率いていただきます。 ■業務内容: <MEO対策支援ツールYext> 企業情報や店舗情報を正確に管理・発信するためのデータ管理プラットフォームの開発・運用 (1)技術戦略・組織マネジメント ◇Yextを活用したソリューション開発の技術戦略策定・推進 ◇エンジニア組織の成長戦略の策定と実行 ◇最新技術のリサーチ・導入、技術選定の主導 ◇技術的課題の解決およびプロジェクト全体の品質向上 (2)プロジェクト推進・マネジメント ◇要件定義・システムの基本設計およびプロジェクト全体の技術監修 ◇プロジェクトのリソース管理・チーム編成・メンバー育成 ◇他部署との連携・技術支援 (3)システム開発・運用 ◇Yextの標準機能の活用と業務要件に合わせたカスタマイズ ◇AI検索エンジンのロジックカスタマイズおよび最適化 ◇外部サービスとのAPI連携の設計・開発・最適化 ◇MEO対策データのDB管理・パフォーマンス向上のための最適化 ◇データ処理の高速化・運用自動化の推進 【案件例1】 大手旅行会社様 ・Reactで構築されているWebページの改修や追加開発のPM兼エンジニア ・最先端のサイト内AI検索のチューニング 【案件例2】様 大手ハウスメーカー ・Reactで構築されている検索結果表示ページの改修や追加開発のPM兼エンジニア ・最先端のサイト内AI検索のチューニング ■技術環境: ・クラウド:Yext 他 ・言語:JavaScript/TypeScript/Python ・フレームワーク:React(TypeScript)、Tailwind、Yextフレームワーク ・ソースコード管理:GitHub ・DB:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB ・コミュニケーション:Slack/Zoom/Notion 変更の範囲:会社の定める業務
エム・ティ・ストラテジー株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【IBMをはじめとした大手企業より引き合い多数/需要が高まるPMコンサルタント/AI活用も含めた提案/研修充実/在宅メイン/年休123日/残業ほぼなし/面接1回】 ◆採用背景: 急増する引き合いに対応するための増員募集です。IBM様をはじめとした顧客からご依頼をいただきますが、現状コンサルタントの数が足りていない状況です。2030年度までに売上100億円を目指しています。 ◆業務概要: PMとしてプロジェクトをリードいただくことを期待します。プロジェクト計画の策定支援からPMに関する研修人材開発等もお任せします。 ◆業務詳細: ・PM有識者としてクライアントのプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング(問題点の洗い出しおよび解決推進)を実施。 ・経営層向けレポートの作成および報告 ◆評価制度: ・「社内研修」「職級毎に求められるスキル要件」「会社からの育成支援」をインプットとしてスキルシートを記載し要件が満たしていることが確認された場合は次の職級に昇進します。スキルシートの提出タイミングは毎年4月と10月です。 ◆プロジェクト例: (1) プロジェクト:大手自動社部品メーカー様カーナビ刷新 支援内容:プロジェクト計画策定・運営支援 プロジェクト規模:50億円前後(計画からリリースまでの全工程) プロジェクト期間:2024年6月〜 (2) プロジェクト:大手情報・通信サービス業者様プロジェクト支援 支援内容:品質保証部門に対するプロジェクトマネジメント支援 プロジェクト規模:50億円前後(計画策定、プロジェクト運営、品質評価) プロジェクト期間:2024年5月〜 (3) プロジェクト:官公庁様共済システム刷新プロジェクトテスト支援 支援内容:テスト戦略・計画策定およびテスト準備・実行支援 プロジェクト規模:300億円前後(計画からリリースまでの全工程) プロジェクト期間:2022年10月〜 ◆当社について: 2017年に創業した当社は創業以降経験豊富な技術者によるシステム開発を通じて、クライアントに価値を提供することを目指しています。 プロジェクトマネジメント支援とAI導入コンサルティングの2軸がメインです。 初級・中級・上級コンサルタントの組み合わせでお客様のニーズに合わせたご提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
今田建設株式会社
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<完全週休2日/出張無/月平均残業20h程度/年休125日/大阪メトロ「梅田」駅の「ekimo梅田」などの改修工事/創業132年の歴史を誇る企業/景気に左右されにくい事業◎> \働き方を改善したい方歓迎です/ ◎年間休日125日、有給取得率も8割以上。 ◎完全週休二日制 ◎出張・転勤無し。 ◎夜間作業はほぼ無し。 ※夜間は専門部隊が対応するため。 ■採用背景: 老朽化に伴う地下鉄の改修案件や大阪万博の開催など、大阪府内の市街地における案件の増加が見込まれているため、更なる施工管理体制の強化へ取り組んでいただきます。 ■担当業務: 大阪メトロなどの「鉄道関係」をメインとする工事現場での「施工管理業務」をお任せします。 ■具体的には: 担当エリア:主に大阪市内 案件特徴:大阪メトロなど鉄道関係※大阪メトロ「梅田」駅の「ekimo梅田」などの改修工事を行っています。 工期:約1年の案件が多いですが、長期のものだと5年の案件もあります。 ■働き方: ◎月平均残業20時間程度 ※勤怠システムを用いて30分単位で残業を管理しています。 また、事務員の方が書類関係の作業をしてくれるので、施工管理業務に集中でき、残業を軽減させることができています。 ■特徴・魅力: ◎創業は1891年(明治24年)、2023年で132年目を迎える歴史ある会社です。 ◎当社がメインとする鉄道関係(地下鉄)は競合他社もほとんどなく、また景気に左右されにくい事業です。 ■社風: 社長と社員の距離が近い環境です。社員同士でも、助け合い、協力しようという考えなので、中途でご入社された方もすぐに馴染むことができます! ★1年に1回頑張った人を全社員の投票制で表彰、1位は「賞金50万円」のユニークな制度あり! 変更の範囲:無
株式会社第一ビルディング
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~899万円
不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜発注者として携われる/オフィスビルPMのリーディングカンパニー/7時間勤務・残業20〜30時間程度/土日祝休/フレックスタイム/転居を伴う転勤なし〜 ■業務内容: オフィスビルの保全工事や新築工事に関わるコンストラクションマネジメント業務をご担当頂きます。施主の立場で立案・予算申請・見積査定・発注・検査を行います。大型新築物件や保全の企画・査定など、工事に携われるやりがいと達成感があります。 ■具体的な業務: ・全国約350棟の管理物件において建築・内装・空調・給排水・電気の保全工事やリニューアル工事の計画検討、実施、監理等。 ・第一生命グループを中心とした新築工事の基本計画、設計、工程の進捗管理やオーナー担当者のフォロー等。 ■業務の魅力: 小規模な修繕がから大規模修繕、また第一生命の開発物件まで幅広い案件があり、多くの経験を積むことができる環境です。第一生命の開発物件については発注者の立場として工事内容・金額の決定まで行うことができ、管理会社の立場にとどまらない経験ができます。 ■中途入社者実績: 30〜50代のゼネコン、サブコン、不動産管理会社、メーカー系の施工会社など幅広い年齢層・経歴の方がご入社しております。入社後は上長と一緒に各支店で発生する案件の対応をしていただき、入社後1〜2年かけて独り立ちを目指していただきますので幅広いバックボーンの方が活躍できる環境です。 ■組織構成:配属予定の部署には18名程度の担当社員が在籍し、30代から60代まで幅広い年齢の社員が活躍しています。 60代後半まで勤務する方もおり、定年後も長期的に就業できる環境です。 ■働き方: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均所定外残業時間は22時間です。有給所得日数は全社平均16.4日/年です。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。 変更の範囲:会社の定める業務
農中JAML投資顧問株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
投信・投資顧問 不動産金融, アセットマネジメント ファンドマネジャー
【農林中央金庫・JA三井リース出資の安定基盤×急成長フェーズの企業/業界最大手を目指す/20〜30代活躍/年収1000万円可能】 ■職務概要: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社で、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成し運用している当社にて、ご希望・適性に応じてアクイジション、アセットマネジメント、財務、ファイナンス等を担当いただきます。 これまでのご経験をもとに、組織を牽引いただくことを期待しています。 【業務例】 ◎アクイジション・アセットマネジメント ・新規投資物件のソーシング・バリュエーション業務 ・物件取得にあたってのドキュメンテーション ・取得済物件の期中マネジメント ◎ファイナンス(財務業務) ・エクイティ調達・投資家IR ・ローンアレンジメント ・財務政策の企画・立案 ・経理会計 ■魅力: 農林中央金庫とJA三井リースが長年培った不動産投資の知見を習得・活用することができます。また、豊富なディールソースがありますので幅広いアセットクラスに関与いただくことが可能です。両親会社の職員との交流・コワークの機会も豊富にあります。 ■働き方: 在宅勤務、時差出勤が可能となっております。 ■配属組織: アセットマネジメント/アクイジション部門・ファイナンス/IR部門 いずれも20〜30代のメンバー中心に構成されています。 ■設立背景: 農林中央金庫とJA三井リースによる出資子会社として2021年に設立されました。機関投資家に新たな投資機会を提供し、農林水産業はじめ社会の持続的な発展に貢献するため、私募リート「農中JAMLリート投資法人」を組成。本私募リートは、オフィス、商業施設、住宅、物流施設を中核に、幅広い不動産を投資対象とする総合型の私募リートで、安定的な不動産収益を求める投資家ニーズにこたえるとともに、農林中央金庫およびJA三井リースグループの多様なお客様が抱えるCRE(企業不動産)戦略のニーズにも対応しております。 2025年からは私募ファンド事業もスタートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ建設
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(上下水道)
【◆土木施工管理技士1級歓迎◆クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 同社が固有技術を持つ上下水道を中心とした土木工事の施工現場にて、施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜社会に対してインパクトが大きいソリューションや事業立ち上げに携わる/ご自身の人生をかけるような「代表作」を当社でつくりませんか?〜 ■ポジション概要: 当社が持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担っていただきます。 ■業務内容: ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 当社はUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。 ■業務の魅力: 当社は、大企業とのJoint R&Dを踏まえ、ソリューションや事業化等の方法で、業界全体へスケールさせることを目指しています。 「電力データによるフレイル検知」では、当社の保有特許をAPI化しており、業界のリーディングカンパニーとタックを組み新サービスの共同開発、社会実装を計画しています。 また、三井物産とのJVであるseawise社は、海事領域における船の「かかりつけ医」を目指したSaaSサービスを提供しています。 当社で働く醍醐味は、社会に対してインパクトが大きいソリューションや事業をつくりあげることができること、そして、それがご自身の人生をかけるような「代表作」になることです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開/「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: ◎プロダクト戦略の立案とロードマップの策定 ◎顧客インサイトの収集・分析とプロダクト要件への反映 ◎エンジニア・デザイナーチームとの協働によるプロダクト開発推進 ◎データ分析に基づくプロダクト改善施策の立案・実行 ◎社内メンバー(営業・CS・経営層)との連携 ■プロダクト組織の特徴: プロダクト組織については、メンバーに働きやすいように下記のような環境作りを行っています。 ・フルリモートワークやフレックスタイム制の導入による柔軟な働き方を実現 ・開発用PCは原則として希望に応じたものを用意 ・風通しの良く、意見の出しやすい組織文化の醸成 ・新しい技術に触れることができる機会の創出 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
【10件以上の独自特許技術を有するSIer/世界初の「PC・ソフトによるOCR(光学式文字認識)技術」を開発した企業/福利厚生充実】 ■国内企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をいち早く支援してきた実績を持つ当社。この度、新たに財務・経理担当者を募集します。体制強化のための募集です。 ■業務内容:財務経理担当次長(将来の部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 〇財務経理業務: ・月次・中間・年次決算業務 ・財務諸表の作成 ・資金運用、調達、金融機関との折衝 ・売掛金、買掛金管理 〇その他業務: ・給与計算、年末調整 ・M&A業務、保険関係 ・税務調査対応、システム導入、予算関係 ・社長の特命事項、総務・経営企画の仕事や各部門との相談対応 ■組織構成: 財務経理チームは、経営管理本部長、社員2名、嘱託1名のチームです。そこに次長として加わっていただきます。チームのレポートラインは経営管理本部長です。 ■魅力ポイント: 【業績堅調・特許も多数取得】 創業から約40年、システム開発やネットワーク技術などで幅広くお客様の業務効率化を図ってきた当社。企業を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、その対応力が企業の明日を左右すると言っても過言ではない今時代、当社は時代を先取りしたサービス・新たな課題に対応したソリューションを提供し続けます。リーマンショック時を除いて、業績堅調。10件以上の特許を取得し、安定した経営基盤を築いています。 【社員定着率◎】 当社は、社員定着率が高いのも特長の1つです。管理部門の社員定着率は高く、エンジニアの定着率も他社と比べて高い水準を誇ります。退職し、当社を離れた社員も復帰して活躍している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
神奈川県横浜市神奈川区金港町
700万円~999万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【◆社内根幹システムの改革フェーズに携われます◆/商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/月残業20h程/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務概要: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有するいすゞグループの自動車部品メーカーである同社の海老名工場にて、業務システムの企画から運営維持までを経験に合わせて幅広く担当頂きます。 ■業務詳細: 業務改善や効率性のアップなどの課題を抱える各部門にヒアリングを行い、事業ニーズに必要な社内システムの企画、案件定義を行います。開発については協力企業Sierの管理や自社にて開発の実施など状況に応じて使い分けて頂きます。 ※基幹システム:受注販売、生産管理、外注・購買管理、財務・管理会計、労務管理 等 ・経験者や社内の状況によっては海外グループ企業に対してのITガバナンス強化、最適なシステム環境の提案も担当 ■業務の魅力: <裁量権> 約半分の業務は会社の状況に合わせプロジェクトを担当頂きますが、もう半分程の業務については自身の興味のある最先端分野や成長に繋がるプロジェクトを希望し担当することが可能。 <ユーザー・経営との距離> 各部門に率直にヒアリング出来る環境なので、現場の業務内容から抱える課題感まで、自社に関するあらゆる理解が深まります。企画から運営まで、経営に近い位置で仕事できるのも特徴といえます。 ■配属組織: 合計6名(50代男性グループリーダー:1名、40代男性:1名、30代男性:2名、30代女性1名、20代男性:1名) ■同社の特長: ・主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。商用車シェア8割を有するいすゞ自動車を含め各社のものを動かす心臓部に同社の技術が用いられております。 ・産業用機械業界や、ロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇り、同社にしかできない鋳物への引き合いが高まっております。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 社会的価値を創造する多様な事業をグローバルに展開している積水化学グループのユーザー系SIerである当社にて、PMO、社内の品質管理部門のメンバーとして、システム開発・保守運用の品質維持・向上の為の取り組みを実施頂きます。その中で特に技術部門と協力して先進技術を活用し、開発スタイル変化に合わせて、プロジェクトマネジメントプロセスのモダナイズ化などの施策を推進して頂きます。 ■業務の魅力: プロジェクトの品質管理や品質向上の施策の実施だけでなく、先進技術を活用した、開発スタイル変化、保守運用の高度化に向けた施策を企画・実行するテーマに取り組む事が出来ます。 ■配属先情報: PMO プロジェクト推進グループ 4名(アルバイト1名含む) 「開発・運用プロジェクトの問題化抑止」と「新しい開発スタイルへの対応推進」をミッションにした、社内向け品質管理組織で、統制ルールや品質管理標準の整備や教育から、開発プロジェクトのQCD管理や第三者審査等の施策の推進を行なっています。配属後は、プロジェクトマネジメントプロセスのモダナイズ化などの施策を主担当で推進して頂きます。 ■働き方: ・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区中崎西
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/上場子会社の安定基盤◎〜 ■業務内容: 積水化学工業株式会社の中核を担う新築住宅※事業向けシステムの開発、運用が中心です。 ※積水化学工業の住宅ブランド「セキスイハイム」は、住宅をユニット単位に分割して、品質管理の徹底された工場でつくり込む、「ユニット工法」を採用しています。 <主要システム> ・セキスイハイム向け営業・設計支援システム(作図、プレゼン、構造計算、見積)および周辺システム(Web等) <主要業務> ・既存システムの改善企画、提案 ・上記主要システムの追加開発、運用、品質管理 (セキスイハイム新製品のシステム対応、ユーザ問合せ対応、不具合・障害対応など) <役割> ・お客様(システムのオーナー、ユーザー)への提案、折衝 ・開発チーム(3〜8名)のマネジメント ・委託先管理(開発、運用) ■業務の魅力: 開発業務ではお客様に寄り添って要件確定、システム設計、開発、試験・リリースまでシステム開発の各工程に関わることができます。 運用業務ではお客様の生の声を聞くことができ、お客様のお困りごとをシステムの改善で解決する提案プロセスも行うことができます。 さらに既存システムに対する改善テーマの企画・構想から提案、受託から契約改訂まで、総合的に関わることができます。 自身の仕事の成果を肌に感じながら、お客様にも寄り添いスピーディーにテーマを進めることができます。 ■配属先情報: 住宅ソリューション事業部 SCOPEシステムグループ 約50名(協力会社の方約30名を含む)で構成されています。 意欲のある方にはやりがいのあるポジションの仕事が可能です。またセキスイハイム事業の根幹を支えるシステムの開発・運用業務がメインで、やりがいをもって取り組むことができ、システム開発について、上流から下流まで経験できるため、システム・エンジニアやマネージャーとして貴重なキャリアを積むことができます。 ■企業について: 積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: ICT戦略部ではデジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」「業務の最適化」「製品/サービスの変革」「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムをクラウドベース(D365)へ刷新し、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。ご入社後は以下いずれかの職務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 職務1:プロジェクトマネージャー 基幹システム刷新の統括メンバーとして、下記を担当いただきます。 ・アプリケーション領域横断の運営 ・複数領域をまたぐ横断課題のファシリテート 職務2:システムエンジニア 基幹システム内、販売/需給・物流/会計/マスタ領域の刷新における下記対応を担当いただきます。 ・設計、内部結合テストのレビュー ・システムテストの実施 ・導入に向けた保守設計 ・課題/障害対応 ・社内メンバーやビジネスパートナーのマネジメント(※管理職のみ) ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、D365および各種Azureサービスの利活用に関するノウハウも習得できます。 ◆募集背景: DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:本文参照
株式会社beelief
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
☆上流経験を活かしてITコンサルに挑戦できる ☆幅広いソリューションを提供できるMicrosoft製品/大手との直接契約多数 ☆フルリモート希望の方にもおすすめ ■業務詳細 ・上流 └課題整理・基本構想・計画策定支援等 ・導入 └設計・導入における技術支援等 ・運用 └課題分析・活用促進提案等 ※主に上流および導入をご担当いただきます。 ※新規:既存の割合はおよそ3:7。既存のお客様と長期的な関係性を築くことがメインです。 ※同時期に平均して3つほどのプロジェクトを担当いただきます。 ■導入事例 (1)人材紹介業様 ・モバイルデバイスのセキュリティ強化(Intune) ・テレワークPC導入(Azure AD、Intune、Windows10 Enterprise、WSUS、BranchCache等) (2)某製造業様 ・クラウド統合認証基盤構築(Azure AD) ・IT統合基盤構築 ・グループウェア全面刷新/セキュリティ対策(Office 365、Intune等) ■入社後の流れ 入社1か月後には早速案件にアサインされ、OJTで先輩社員と一緒に業務に携わりながらコンサルティングについて学んでいただきます。 ご入社時点で必要となるのは、IT及びマイクロソフト製品に関する一定の知見に加えて、顧客との折衝能力になります。 ■組織構成 現在16名在籍しており、そのうち24歳以下が7名となっております。 ■評価基準 実績(お客様から評価を得ているか等)・貢献(仲間や会社への貢献)・活用(社内リソースを最大限活用しているか)をもとに、社員同士お互いに評価を付けます。 ■同社の安定性/成長性 2019年の創立以来、売上・利益ともに右肩上がりとなっており、直近では決算賞与150万円が支給された実績もございます。 大手企業との直接契約が多く、お客様のパートナーとして長期的な関係を築くことで安定した売上を計上しております。 ■就業環境 ・フルリモート可 基本的にはフルリモートでの就業であり、たまに発生する顧客先への訪問等以外は、在宅勤務になります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
☆ITコンサル経験者歓迎 ☆売上拡大よりも既存顧客との「信頼」の構築に重きを置く ☆社内での決定事項について全員で話し合う文化 Microsoft出身の代表が「皆が自立した組織の実現」を目指して設立した同社では、人事評価や決算賞与、評価基準など会社に関する決定事項に関して、あらゆることを社員全員で話し合いで決めています。 そこから生まれる大きな”信頼”や”やる気”をもとに組織として一丸となって成長し、お客様の課題を解決する最適なソリューションを提供しています。 <業務詳細> ●上流 └課題整理・基本構想・計画策定支援等 ●導入 └設計・導入における技術支援等 ●運用 └課題分析・活用促進提案等 ※主に上流および導入をご担当いただきます。 ※新規:既存の割合はおよそ3:7。既存のお客様と長期的な関係性を築くことがメインです。 ※同時期に平均して3つほどのプロジェクトを担当いただきます。 ■導入事例 (1)人材紹介業様 ・モバイルデバイスのセキュリティ強化(Intune) ・テレワークPC導入(Azure AD、Intune、Windows10 Enterprise、WSUS、BranchCache等) (2)某製造業様 ・クラウド統合認証基盤構築(Azure AD) ・IT統合基盤構築 ・グループウェア全面刷新/セキュリティ対策(Office 365、Intune等) ■全員で話し合われたテーマ例 ・人事評価 ・働き方(テレワーク率等) ・利益の使い道 ・個人予算制度(機器購入を自己判断で行う) ・ミッション再考 等 ■評価基準 実績(お客様から評価を得ているか等)・貢献(仲間や会社への貢献)・活用(社内リソースを最大限活用しているか)をもとに、社員同士お互いに評価を付けます。 ■同社の安定性/成長性 2019年の創立以来、売上・利益ともに右肩上がりとなっており、直近では決算賞与150万円が支給された実績もございます。 大手企業との直接契約が多く、お客様のパートナーとして長期的な関係を築くことで安定した売上を計上しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平昭
福岡県福岡市東区多の津
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【公共工事が多く安定性抜群/残業月平均20H程度で働きやすさも◎/直行直帰OK/転勤・出張なし/マイカー通勤可/面接1回】 ■仕事内容: ◇主に官庁発注の土木工事(道路、上下水、橋梁下部等)の現場責任者または補助として業務をお任せします。 ◇官公庁との顧客折衝、積算、図面作成・見積作成などの業務も担っていただきます。 ◇工期としては半年〜1年程度で、担当エリアは福岡市内および近郊となります。 ■スキルアップを支援: 活躍する社員の施工能力向上のため、毎月スキルアップ研修やマネージメント研修などを実施しており、総合的な人材の育成に注力しています。また、資格取得については会社が費用を負担しています。 ■組織構成: 施工管理は、30代から60代まで4名が活躍しています。また現場監督見習い(20代)の方も在籍しています。 ■当社の事業: ◇一般・産業廃棄物処理施設の設計・施工・清掃および運転維持管理、土木建設業、機能性材料・セラミック材料の開発、人材派遣業などを手掛けています。 ◇平成15年にはISO9001並びにISO14001の導入、認証を取得し、それぞれのマネージメントシステムを活用することにより、より良いサービス、技術、製品を提供してきました。 ◇創業以来、地域のごみ処理プラント運営や建設業でインフラ整備等地域や社会の発展に貢献してきました。今後も、地域社会の一員として持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、よりよい地域社会の実現に貢献・尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモート可能/フレックス】 ●自社製品の開発を仕事にできる点…競合は外資となり外資の開発は本国でする為、国内で同様の職種は希少です。 ●技術向上を追求するキャリアパスがある…国内ITベンダーではコンサルティングや設計に価値が置かれます ●グローバルに展開し、海外顧客と会話できる…国内ITベンダーで海外展開は多くないため、貴重な経験が可能です ■業務内容: 「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施しています。その開発時における以下の品質業務担当をお任せします。 <具体的な業務> ・パッケージソフトウェアテストの自動化推進 ・不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・品質改善のためのテストプロセス変革の立案と実施 ・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■入社後の役割: ・回帰テストプロセスの改善と、テスト期間削減のためのテスト自動化開発推進業務 ・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを想定しています。 ■配属組織の構成・特徴 総勢150名程度の組織です。(内、社員90名程度)。ビジネスの拡大を進めてきた結果、社員の約半数がキャリア採用です。 キャリア採用が多い分、40代以降のメンバーも多いですが、それぞれの専門性を活かして活動しています。 その中で品質管理部門に所属するメンバーは30名程度で、博士・修士課程修了メンバーも多数在籍し、専門性を高めながら活動しています。 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
株式会社FFRIセキュリティ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト
◇グロース上場/官公庁や地方自治体などと取引多数/国内で研究開発を展開するサイバーセキュリティ専門企業/ベテラン活躍中/残業19時間/年休129日◇ ■職務概要: 当社は、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。 昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者の募集と、国家や重要インフラにおけるサイバー対策プロジェクトを推進いただける、プロジェクトマネージャを募集いたします。 ■業務内容: 最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとしたサービスを展開し、これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・顧客提案活動 -お客様のセキュリティに関する課題抽出 -課題解決方針の策定と提案活動 ・プロジェクトマネジメント -プロジェクト計画の策定 -プロジェクトの実行管理 -稼働/コスト管理 ・ステークホルダーマネジメント ・プロジェクト間の要員調整 ・新事業開発 -次世代Yaraiサービスの検討 -新セキュリティサービス事業の立ち上げ ※案件例 ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・バックドア検査 ■魅力 ・セキュリティの専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富です。 ・業務を通じて最先端のサイバーセキュリティに関する知識や技術が習得できます ・これまでのキャリアで培った自身の技術力、当社がこれまでの研究開発で培った知見やノウハウをフル活用し、官公庁や大手企業から受けるセキュリティに関する様々な依頼を解決して頂きます ・セキュリティ分野の経験の浅い技術者の方には、OJTや外部にも提供しているトレーニング教材を通してセキュリティ技術を身に着けていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームファクトリー
東京都千代田区神田美土代町
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆メディアで話題のボディ&ヘルスケアブランド『ドクターエア』を販売する美容・健康機器メーカ ◆残業平均20時間程度・年間休日125日・転勤なし 当社はボディケアブランド『DOCTOR AIR』・ドイツ発のビューティテックブランドを展開しております。 当社の電気技術/電気設計担当として下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・企画部門と連携し、商品仕様の決定、スケジュールの調整、コストの折衝 ・試作、金型、量産までの進捗管理、問題解決業務 ・電気仕様書の作成、外注先との調整、チェック業務 ※ファブレスメーカーのため、製造は海外の提携工場(中国)です。 ※設計業務はアウトソーシングしています。 ■部署構成: 開発技術課:5名 ■社風/特徴: ・穏やかではありますが、ベンチャーマインドを大切する社風です。 社歴や役職などは気にせずフランクにコミュニケーションをとっており、何気ない会話や活発な意見交換ができ、その中で新たなる制度も生まれることもあります。 ■働き方 ・転勤無しで腰を据えて長く働きたい方にぴったりです。 ・基本的はほとんど転勤・出向ありません。残業も会社平均20時間程度。 ・遅くまで残って仕事をしている方はいません。メリハリ持って仕事をされている状況です。 ・年間休日125日(土日祝休み)でしっかりプライベートにも余裕をもてる環境が揃っています。 ・年2〜3回ほど、工場への出張に行っていただく可能性がございます。 ■当社について 法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファミリーイナダ株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
<経験者歓迎><管理職候補> \当社のポイント/ ◎経理財務の部署で管理職としてご活躍されたい方必見! ◎業界トップクラスの技術力/海外にも進出/トップシェアで安定性◎ ◎最新のテクノロジーで人の手を超える気持ちよさを実現! ■業務概要: マッサージチェアの開発販売を手掛ける当社において、経理財務部門の管理職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・決算、税務等の会計処理 ・財務業務や経営分析、提案 ★経理部門に留まらず社内全体と連携し仕事を進めていただきます。 ■配属先の組織構成: ・配属先…本社/経理財務部門 役員1名、正社員1名、派遣社員2名、OB社員1名の5名体制です。 ■募集背景: 現在、役員以外の管理職は不在の状況であり、今後組織体制の強化、役員が経営業務に専念出来る環境を整えるべく、今回経理財務部門の管理職を募集する運びとなりました。 ★是非これまでの経験を活かし当社の管理職として部門を牽引して下さる方からご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ・世界トップシェアのマッサージチェアメーカー!一家に1台マッサージチェアを普及させることを目指す会社。 ・第二創業期と位置づけ、心と身体の健康をお届けするトータルヘルスケアソリューションカンパニーを目指しています。 ・創業者でもある会長は京セラの社外監査役を務めており、生きた経営を学び成長できる環境がございます!
プロメテック・ソフトウェア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, プリセールス ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
〜世界に先駆ける「粒子法」技術を活用したCAEソフト開発/堅実な財務体制/海外売上比率30%で業績好調◎〜 ■業務内容 大手企業の製品製造装置や、自動車などの製品の設計・開発部門向けにプリセールス業務、受託解析業務、コンサルティング業務および若手流体解析エンジニアの育成をお任せします。 ■業務詳細 ・製品の背景技術、インストール、実行を含む顧客や代理店からの技術的問合せに対して、迅速に調査、回答を行う。 ・顧客との打合せにおいて、顧客の技術課題を理解し、解決方法を提案する。 ・顧客に受託解析・ベンチマーク解析を提案し解析を行う。提案書や結果報告書を作成し、顧客へプレゼンテーションを行う。 ・製品セミナーや各種カンファレンスにおいてプレゼンテーションを行う。 ・製品の活用シーンを拡大する観点で解析や実験等の技術調査を行い、社内報告書にまとめる。 ・製品開発部に対して、顧客ニーズと技術調査に基づいた製品の改善提案を行う。 ・営業、マーケティングのための技術資料を作成する。 ・流体解析エンジニアの業務について、工数を正確に予測し、適切な内容をメンバーに割り振る。 ・流体解析エンジニアの業務内容を審査し、指導、育成を行う。 ・流体解析エンジニアの業務プロセスについて改善提案を行う。 ■採用背景 当社は2004年に創業した東京大学発のベンチャー企業で、ものづくりの過程で使われる「CAEソフト」の開発・コンサルティングを行っています。世界の先駆けとなる「粒子法」の活用による革新的なサービス提供しており、国内でもトヨタ・日産・ホンダなど自動車業界を中心に、ソニー、資生堂、ENEOSなどあらゆる業界の大手企業と取引しています。業績も右肩上がりを続けており、今後の更なる事業拡大・体制強化に備え増員採用を行います。 ■当社の魅力 ◇革新的な技術を武器に、国内だけではなく海外展開も積極的に進めており、既に海外売上比率は30%を超えています。 ◇映画「海猿」「カムイ外伝」などでは、当社のシミュレーションを通じて津波や海のCGがつくられています。 ◇東京大学をはじめとする学術界との強固な連携があります。共同創業者で取締役の東京大学:越塚教授を中心に、様々な研究者ネットワークがあり、研究と産業応用の好循環が回っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦チタニウム株式会社
神奈川県横浜市西区南幸
800万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, CAE解析(熱・流体) 製品開発(非鉄金属)
【半導体需要増やEVの市場拡大に伴い、当社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等のニーズ拡大中/全社横断のCAE技術開発に携わる技術戦略部の管理職候補】 ■業務内容: 当社が手掛ける高純度金属チタンや超微粉ニッケル、固体電解質等の製品開発効率化や付加価値向上に向けたCAE技術の企画・開発・全社展開プロジェクトに携わって頂きます。 【具体的には】 ・将来CAE技術戦略の立案と戦略に紐づく技術開発プロジェクトの推進/計算環境の企画と推進 ・CAE技術開発における社外スタートアップおよび研究機関との共同研究推進 ※2024年度に、世界最先端のCAEアプリケーションを海外スタートアップと共同開発した実績と今後も同様の機会あり ・全社CAE技術展開の企画/プロジェクト推進 ・事業部門とのCAE開発や実用に係る連携活動の推進。HPCクラウドも含めた、最新のCAE環境の準備 ※金属、化学、粉体など、素材産業の幅広い分野における、製品・プロセス開発の知見と経験を得るチャンスがあります。シミュレーション技術を活用し、開発における本質的な課題を理解しながら設計の改良・提案ができます。開発現場と密接に連携するため、製品開発・設計に直接かかわることができます。最新の計算技術や学術的知見を極めながら、自ら手法を構築し実務に適用できます。 ■当社特徴: 当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。(1)金属チタン事業(2)触媒事業(3)化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラミックコンデンサ(MLCC)の電極材として用いられる超微粉ニッケルは、IoT/AI化の進展や5Gの拡大・高度化の中でスマートデバイスの急激な普及や自動車の電装部品増加という市場ニーズを捉えており、大きく成長しております。また、当社の海外売上高は約50%であり、高度な技術力・開発力を強みとしたグローバルメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
千葉県千葉市中央区新宿
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ