44487 件
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
-
700万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜在宅相談OK/転勤なし/独自の能力測定で最適な案件へ配属/クラウド分野でも技術力・実績◎/健康経営優良法人2023/キャリア、生活を支える具体的な補助多数/東証プライムIT大手SHIFTグループ〜 ■業務内容: それぞれのご経験にあった領域(コンサルタント、プロジェクトマネージャーなど)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◇マイグレーションコンサルタント ・ マイグレーションやモダナイゼーション方針の策定 ・ As Is、To Beギャップ分析 ※お客様の課題を特定し、クラウドジャーニーの計画を支援 ※現状分析を行うことで性能ボトルネックを発見するなど、解決に導くアクションプランを策定 (移行計画の作成、フレームワークの調査や選定、プロジェクト計画書の作成) ◇PM ・マイグレーション案件統括/PMO業務(大規模もしくは複数案件担当) ※経営方針の把握および現場への共有、目標達成に向けた戦略の策定 ■今後のキャリア: 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます! ■当社について: ◇レガシーシステムを延命させたり、ブラックボックス化したまま利用し続けたりすることで、2025年には年間12兆円規模の損失が生じると予測されています。 ◇当社では顧客戦略開発事業部を新設し、顧客のDX推進に伴うレガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行を推進 ◇単なるシステム移行ではなく、未来志向の【モダナイゼーション】を重視したサービスを提供 ◇現在、マイグレーションに関するご相談が多いものの、最新のプログラミング言語や技術を取り入れた案件も数多く手掛けており、モダナイゼーションやAIの活用など、次のステップに積極的に取り組んでいます。 ■働きやすさ: ◇フルリモート相談OK(配属先による) 一部の案件によっては、常時出勤の可能性がありますが、出社と在宅のハイブリッドなど業務可能 ◇残業が少ない※月平均11.32h ◇転居を伴う転勤なし ◇完全週休2日制度、各種休暇制度多数、男性育休率74% ◇在宅補助※1日250円支給 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
650万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【土地活用営業をお持ちの方歓迎/平均年収800万円以上/固定年収保証/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/研修充実/完全週休2日制(日月休み/年収2000万円以上も可能/未経験中途入社者多数活躍中】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 同社のと土地活用営業部の管理職として、不動産土地活用を目的とし顧客である土地所有のオーナーに、土地有効活用の手段として賃貸マンション建設プランを提案やマネジメント業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 土地資産を所有しているオーナーは、相続税や固定資産税の悩み、事業の縮小・転換等、様々な悩みを抱えています。オーナーの土地を長く安心して管理できるよう、賃貸マンションの建築・経営プランを提案します。設計などの難しいお話は、同社内に設計士や施工管理専任スタッフがいるため、商談に同席していただくことも可能です。 ■働き方について 週休2日制(日月)、年休120日と休みが多く、残業も30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。また日曜・月曜休みのため、家族との時間をしっかりと確保できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【東証グロース上場/キャッシュレス決済とマーケティング統合の情報プロセシング事業展開企業/コアタイム無しフレックスタイム/自社サービス・製品あり/年休122日】 ■業務内容: キャッシュレス決済のインフラとしてゲートウェイサービスを提供する当社にて、システム部門のマネジメントをお任せします。 システム部門は、以下のとおり開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。 ■業務詳細: ・サービス検討、システム構成検討提案 ・上流工程設計、システムおよび運用改善 ・部門間調整、ベンダーコントロール ・工程管理、品質管理、予算管理、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般 ・システムトラブル対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアプラン: 入社当初は当社システムおよび業務をキャッチアップいただき、順次プロジェクトの責任者、システム部門における方針策定や推進、管理を行って頂くことを期待しています。 ■当社について: 当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。 当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。現在は第二創業期として、これまで展開してきたキャッシュレス決済事業のインフラを足掛かりに、クラウドPOSを始めとしたリテール向け新サービスの構築や、それらによって蓄積される様々な情報を「あずかり」「つなげ」「みつけだす」情報プロセシング事業の推進を行っております。 変更の範囲:本文参照
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し、セキュリティ課題解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質な診断を安定して提供し続けるためのチームを作るにあたってシニアセキュリティコンサルタントを募集いたします。 ■業務概要: 大手企業グループを中心としたお客様へのコンサルティング業務セキュリティ推進組織、リスク、コンプライアンス部門への支援を実施いただきます。 サイバーや情報セキュリティ方針の立案、アドバイザリから具体的なセキュリティ施策の立案、展開、推進支援までと幅広い範囲に携わることのできるポジションです。 【具体的には】 -リスクマネジメント・サイバセキュリティ対策・IT セキュリティ対策・内部統制 -セキュリティに関するアセスメント・運用・アドバイザリ -システム導入に関するセキュリティリスク評価・アドバイザリ -CSIRT構築・運用支援 -システム・セキュリティ監査 -セキュリティインシデント対応 【働く環境】 コンサルタントとしての取りまとめやチームビルディング、お客様とのコミュニケーション窓口やアカウント管理もご担当いただき、顧客の悩みを解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらご活躍いただける環境です。 サイバーセキュリティの最前線で顧客のビジネスを守るため、常に最新の知識を学び、実務に活かせる環境です。 ■チーム構成: プロジェクトにより異なりますが、2-3名のチームから10名以上の単位で動いているプロジェクトもございます。それぞれの得意分野を持ったメンバーが集まり、議論をしながら成果物を出していくような環境です。 ■当社の特徴: セキュリティ専業の為、部門横断にてキャリア形成が可能です。 また、以下のような案件や研究にもチャレンジすることができます。 ・最先端のAIセキュリティに関する研究 ・国内外の関連論文や技術文書から情報収集を行い、自ら検証を実施するような、調査・アドバイザリー ・脆弱性に関する調査研究 研究成果については、企業ブログ等での情報発信や国内外のカンファレンスでの発表を行っていただける機会もございます。
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方改善×官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み・残業20H程度】 ■職務内容: (1)基本計画、管路または施設に関する設計業務 (2)耐震診断、補強設計業務 (3)改築、更新設計業務 ■職務の特徴: 土木分野の計画から設計等を行っていただきます。まずは各種の基礎情報を元に、処理場に入ってくる水や処理する量から、どんな処理方式を採用し、施設形状を考え、そのためにどんな工事をするかといった俯瞰的なビジョンを立てます。そして連携が必要な部署と調整を重ね、プロジェクトを進行していくなかで、各部署の意見をまとめることも主な役割です。 ■働き方: 働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
地場ゼネコンでも数十億単位の新築工事多数! 早期キャリアアップ可能で支援も充実! 技術力向上×キャリアアップがしやすい環境! ■業務内容 当社受注の土木工事における施工管理業務をお任せします。 【担当案件】 担当案件:道路、トンネル、橋梁下部工、港湾、護岸、ダム、水路、造成など 案件金額 :5,000万〜30億円程度 受注案件:国交省・農林水産省・NEXCO、都道府県市町村、民間 施工期間:6ヶ月〜3年程度 ■徳倉で施工管理をする魅力 (1)地場ゼネコンで大型案件に関われる 地域の改修工事だけではなく、最初から最後まで大型の新築工事にも関われることも特徴です。大きな規模の工事を長い歴史からくる信頼性で獲得し続け、規模も裁量も大きな工事を担当することが可能です (2)早期キャリアアップが可能! まずは施工管理の補佐から現場を覚えていただきますが、そこで当社の施工管理を学んでいただければ次からは現場の監理技術者をお任せします。技術を活かしてもキャリアアップができない…という環境ではありません。若手層が増える中、30代前半でも技術者を任せられるなど、育成にも積極的です。 (3)効率的な業務 最新のドローン技術などはもちろん、会議のZOOM化など効率的な業務を昨今の時世にあわせて取り入れています。古くない社風が特徴です。 (4)自社設計 自社設計での工事も当社は多く、設計との連携が取りやすいことも特徴です。 ■就業環境・働き方 ・管轄エリアを中心とした各地への出張が発生するケースがあります。尚、当社は宮城、東京、中部(本社)、大阪、九州に支店を展開しています。 ・2024年の残業上限規制(45時間/月)に際し、段階的に残業を減らし、竣工後リフレッシュ休暇あります。 ・若手層も増える中、有給休暇の取得もしやすい環境です。家族やプライベートのイベントで休みを取得し、チームで補う風土があります。 ■組織・社風 中途採用にも力をいれ、女性の施工管理も増えつつあります。当社全体では80名おり、技術力だけでなく連携力も高い組織です。従業員の希望や適性をくみとり反映しながら、良好な関係性を築くことを実現しています。 変更の範囲:無
株式会社アクティスコーポレーション
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(10階)
不動産管理, 建設・不動産個人営業 アセットマネジメント
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない問題解決のプロセスを設計。 具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。 ■職務内容: 会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。 ※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※ 【1】資産形成のグランドデザイン ・方向性と目標設定 ・投資効果確認 ・今後のスケジュール 【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」 ・選別:物件選別 ・評価:市場分析、土地評価、修繕調査 ・融資:銀行事前打診 ・提案:物件ご紹介 ・契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済 【3】出口戦略で投資を最適化 ・財務バランスの定期確認 ・出口戦略と売却活動提案 ※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。 【オンボーディング体制】 ■オンボーディング施策 ・オリエンテーションプログラム ・部門別基礎知識を学ぶ OJT ・部門別実務スキルを学ぶ OJT ■直属上司の 1on1サポート 入社後はオンボーディングプログラムに則し、直属上司が週 1 ペースで丁寧に 1on1サポートいたします。 ■メンター制度 直属上司以外にも所属部門外の高い役職者がメンターとなり、入社後 6 か月間サポートをいたします。 ■Development 制度 ・One on One:「1対1」の対話を重視した、部下が主役の1on1を週 1 で実施 ・プロセス管理:未経験者でも一目瞭然な「OJT」代わりとなる仕組みを整備 ・勉強会制度:不動産運営、不動産投資に関わる研修を実施 ・LDP 制度:リーダーを養成する研修制度 ・JUNKAI:物件巡回を活用した現場研修制度 変更の範囲:本文参照
株式会社マクロセンド
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜データを利活用して課題解決を行うシステム開発会社/開発も上流工程も担当するポジションでキャリアアップを目指せます〜 ■職務内容: ・ご入社後は、まずは進行中のプロジェクトに参画いただき2〜4名体制で開発推進をお任せします。 ・受注前案件の要件ヒアリングの機会もありますので徐々に活躍の幅を広げていっていただく想定です。 ・新規案件の要件定義、方式設計の機会もありますが、その後の開発まで担当いただくため、エンジニアとして手を動かす楽しさもしっかり感じることができるポジションです。 <業務詳細> ・顧客業務や課題のヒアリング、理解 ・課題解決のためのシステムやデータ活用方法の提案 ・データ収集と可視化、分析 ・機械学習モデルを組み込むシステム開発 ・必要なハードウェアの選定・導入 ・LLM、MMM、生成AIのような最新技術調査、活用法の検討と共有 環境:Python, React, AWS etc... ■採用背景: ・生成AIやDX化への注目が高まっており、新規お問い合わせが増加していることから、エンジニア体制の強化として上流から下流まで担当できるエンジニアを増員することになりました。 ■当社の進行PJ例: ・農作物の土壌と種から過去データを用いて農家様への育成方法のレコメンド ・ホテル向けの需要・適正価格のデータ分析 ・新素材メーカー様に向けた化学化合物の最適化シュミレーションAI ・ロボティクス案件 ROS ■組織構成: エンジニアは29名で構成されております。 (20代:13名、30代:11名、40代:5名) ■魅力ポイント: 【データサイエンス+エンジニアリングで面白い選択肢がたくさん】 クライアントのこれまでのデータを今後のビジネスに活かすために、システム開発やサービス提供できるのが当社の強みです。その他、下記のようなスキルも身につきます! ・データサイエンスやAI領域でのシステム開発経験 ・最先端技術領域の技術活用経験 ・幅広い業界のドメイン知識 ・顧客との折衝能力やプレゼン能力 【働きやすさ】 ・8割がリモート!必要に応じて出社するハイブリッド型勤務 ・残業は月10時間程度。完全週休2日制でプライベートも充実
プロパティー・パートナーズ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【オフィスビルや商業施設等のコンストラクションマネジメント/年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/在宅可/フレックス制/家族手当・住宅手当・育児休暇等福利厚生◎/PMからCMまで一括で請け負う成長企業】 ■仕事内容 オフィスビルや商業施設等の修繕・改修等のコンストラクションマネジメント業務をお任せします。 首都圏を中心に不動産の修繕や改修工事について、工法や予算などあらゆる面からチェックを行います。扱う物件の8割は既存オフィスビルで、ビルオーナーに代わり予算や協力会社の選定、工法検討などのトータルでサポートいただきます。 <具体的な業務> ・行政への届け出対応 ・現場の進捗管理や竣工時の確認 ※施主や協力会社との折衝が中心のため、現場での施工管理はございません。進捗管理や竣工時の確認など、現場へ行くのは年に数回程度です。 <その他> ・担当エリア:首都圏中心 ※九州・北海道等の地方案件も増えております ・物件規模:数万〜数千万規模(小規模な修繕・補修工事からビル全体の改修等、幅広く扱いあり) ・担当物件数:10物件程度 ・出張:年に数回程度 ■ワークライフバランス◎ ・完全週休2日制(土日祝休)/年間休日:126日 ・在宅勤務可/フレックス制 〜業務効率化ツールの導入も進めており、全社としてより働きやすい環境の整備に力を入れています〜 ■組織構成 配属先のCM部門は、4名(30代〜60代)が活躍中です。 ベテラン社員が培ってきた経験を丁寧に指導します。また、メンバーの うち半数は中途入社のため、ご入社後もわからない点はフォローし合える環境です。 ■当社の特徴 オフィスをメインとし、アパート・マンションや店舗、ホテルといった様々な用途の建物における内装リニューアル工事、原状回復工事、設備の更新工事を手掛けております。豊富な経験を持つスタッフの技術を活用することにより、お客様からの多岐に亘るご要望に対し、高品質かつ低価格なサービスを提供しております。小規模な修繕・補修工事から、ビル全体の改修などのダイナミックな工事に至るまで扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
650万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理のご経験を活かして、内勤メインのお仕事にキャリアチェンジ!/建築・不動産関連の知見をお持ちの方歓迎/建築の知識やご経験を活かし、マンションの管理組合などへ工事提案を担当〜 ■職務内容:『DAIKYO』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の維持や修繕に必要な工事の提案、長期修繕計画/見積書作成、施工監理、協力業者との調整を行って頂きます。内勤がメインの仕事となります。 ■業務詳細: (1)工事提案:管理組合に対し、工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 (2)見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事にどのくらいのお金がかかるか、どのような工事を行うかなど、協力業者と相談して提案書を作成します。 (3)長期修繕計画表作成:どの時期にどのような修理が必要で、そのためにいくら費用が発生するのかを把握するため、マンションの修繕計画を作成します。 (4)工事施工監理:工事がスムーズに進むように、工事工程の管理や工事業者への指導、また工事がきちんとできているかのチェックなども行います。 ※ほかにも、工事アフターサービスやメンテナンス実施調整など実施頂きます。 内勤と外勤の比率は5:5となっております。外勤の業務内容としては、担当現場の施工管理、提案案件の現地調査や現地協力会社打ち合わせ、お客さまとの打ち合わせ等になります。内勤の業務内容としては、見積書作成、受発注システム社内手続き、提案企画書作成、社内ならびにグループ内管理会社との打ち合わせ等になります。 ■協業グループ会社:『大京アステージ』/『穴吹コミュニティ』 ※2社は主に日常管理・日常修繕、設備メンテナンス・メンテナンス関連工事を担当 ■離職率5%程度と圧倒的に働きやすい環境:同職種所属部署は平均残業30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く5%程度と働きやすさは抜群です。 ■安心の教育制度/資格取得推進制度も充実:中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。「集中学習ウィーク」と位置付け、自己研鑽年休の取得推進する制度や、資格学校などの実施する各種講座などの費用も企業負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工不動産
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
ディベロッパー 不動産管理, 法務 法務・特許知財アシスタント
【土地・不動産関連法務をお任せ/「マンションのことなら」でお馴染みの長谷工グループ/健康面サポートも充実の福利厚生/土日祝休み】 ■業務概要: 幅広い事業を展開する総合不動産デベロッパーである当社の管理部に所属いただき、法務をお任せいたします。 メイン業務は契約書チェック、不動産事業における法務相談(必要に応じて弁護士確認)、現業部署若手向けの法務関連教育指導などです。 ■業務詳細: ・土地の契約関連に対する営業職からの問い合わせへの一時対応 ・登記などの契約書のチェック ※重要案件・特殊案件に関しては当社の顧問弁護士と協働しつつ、解決に向けた対応が発生します ■組織構成: 部長1名、課長1名、スタッフ2名(平均年齢50代) ■当社で働く魅力: ◎2015年に長谷工グループに仲間入りし、組織拡大中である為、各担当者の役割や仕事に裁量があり、主体的に幅広く業務を進めていくことが歓迎される社風です。「会社の中核を担っていきたい」「自分のスキルを最大限に発揮していきたい」という思いが叶えられる環境です。 ◎長時間労働抑止のためのPCシャットダウン、健康管理において拠点近くの長谷工クリニックでの定期健診・一般診療からワンストップの薬剤処方、提携先保養所の割引利用など幅広い福利厚生メニューをご用意。働く社員の健康面もサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
新潟県長岡市千秋
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 『M3 Career プライム』のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げます ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■『M3 Career プライム』とは: ・求人広告の掲載、採用市場データ・給与相場の閲覧、スカウトメッセージ機能などを提供し、医療機関の採用を支援するプロダクトです。 ・当社は、病院経営が中長期の経営計画を描くときの課題を「医師の採用」と考えています。医師がいないと診療ができない医療において、いつまでに何人の採用できるのかわからない状況では、いくら理想的な中長期計画を立てても絵に描いた餅となってしまいます。 ・『M3 Career プライム』が提供する価値は、必要な人材の採用確率がわかり、現実的な採用計画がたてられ、計画に基づいて採用の実行をすることで、病院が中長期的な経営計画がたてられるように支援することです。今後は採用面の機能改善に加え、本格的に組織改善やオンライン診療の領域に進出し、支援の幅を広げていく予定。 ■開発の流れ: ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います。 ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあり 変更の範囲:本文参照
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【JR東日本100%出資の建築設計事務所/柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ECI方式を軸とした発注支援業務および発注与件整理業務をおまかせします。 発注者(JRおよびグループ会社など)・設計者(弊社・JV構成員・施工会社の設計部など)・施工会社(優先交渉権者含む)と調整を図りながら、共にプロジェクトを推進する業務です。発注に関する与件の整理、条件の設定等、条件の履行確認、工事費の管理などマネジメントに関わる調整事項は多種多様です。発注者・設計者・施工者に感謝される、「三方良し」支援業務を目指しています。 ▼具体的には 要項書作成 技術提案説明会実施 提案および工事費分析 工事契約までの変更工事費管理業務 現場における設計変更工事費管理業務 など ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金や資格取得補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■ECI方式による発注支援業務の主な実績 ・品川開発プロジェクト(第Ⅰ期:1〜4街区) ・ウォーターズ竹芝Ⅰ期(高層棟・駐車場棟)、Ⅱ期(劇場棟) 現在も大規模〜中規模のプロジェクトが進行中。年間約10数件が稼働しています 変更の範囲:会社の定める業務
ザインエレクトロニクス株式会社
東京都千代田区神田美土代町
電子部品 半導体, デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
〜東京都千代田区/デジタルLSIエンジニア募集!新製品企画・開発/転勤無/スタンダード上場/半導体メーカー/高速SerDes製品のデジタル回路設計/年収700万〜1200万円/キャリアアップ可能/各種制度充実〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 高速SerDes製品のデジタル回路設計リーダーとして下記業務をご担当頂きます。具体的には以下のような業務になります。 ・高速SerDes製品のデジタル回路設計・検証・実機評価 ・新製品開発プロジェクトの仕様検討から量産適用 ・開発スケジュール管理、適時開発ボトルネック解決、不具合解析 ・仕様決定に深く関わり、コア技術以外の設計開発の外部委託を指揮管理 ・製造部門、国内外営業部門との必要十分なコミュニケーション ※製品企画から設計、試作、評価まで「ものづくり」の上流〜下流まで実践することができます。ご入社後はスキルにマッチしたポジションにアサインされますが、将来的にはチップひとつをまるごと創り、造れるエンジニアとしての成長が望まれます。 ■仕事の面白み: 製品の企画立案から設計・開発・量産・サポートまですべてに関わり、開発の成果がエンジニアの評価につながる、とてもやりがいのある仕事です。広くビジネスの視点を持って働く方が多く、大手企業の優秀なエンジニアが転職するケースも多くございます。年功序列の風土もなく実力主義の環境であるためキャリアアップも図りやすい環境です。 ■企業の特徴「技術者が個人の力を発揮し、さらに高い目標に挑み、結果を創出できる企業」: 創業以来「人資豊燃」を理念として優れた人財が集い、 資本・資源を投下しながら、豊かに自己実現と社会貢献ができる研究開発型のファブレス半導体メーカーとして事業展開してまいりました。 独自のアナログ・デジタル設計技術を競争力の源泉とし、お客様に満足頂けるミックスドシグナルLSIを提供しております。 現在、テレビ市場依存構造からポートフォリオ型構造に転換することを狙っており、利益牽引役は従来のテレビ向け事業から事務機器・アミューズメント向け事業に転換してまいりました。画像情報伝送分野でデファクトスタンダード(事実上の世界標準)の位置付けを獲得したV−by−One(R)HS製品やLEDドライバ新製品なども大いに利益貢献しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴァイナス
大阪府大阪市北区堂島
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/年休121日かつ在宅勤務も可能〜 ■採用背景: 同社は、航空宇宙、自動車、重工業等の各産業分野のものづくりにおいて、研究 ・開発・設計業務のそれぞれのステージで高いノウハウと経験を持ち、日本の製造業のものづくりを高いレベルでリードしています。新製品のリリースが複数あり、担当エンジニアが必要なため、日本のものづくりのレベルアップに幅広く貢献したい、という高い志とチャレンジ精神を持つ方を歓迎いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 流体解析ソフトウエアを活用し、業務適用コンサルティング、技術サポート及び教育、デモ及びベンチマークテスト、営業支援等幅広い業務に従事頂きます。 国内外のCAE/CFDソフトウェアを活用し、クライアントの業務改善に関わるコンサルティング活動を行います。設計の実務経験を持つものづくりのプロフェッショナルの方であれば、これまでの経験を存分に活かせる環境です。 ■同社の特徴: ・JAXA、東京大学、理化学研究所の3機関から受注を受ける唯一の会社 ・日本発の技術を世界へ!日本のエネルギー政策を担う企業! ・大手車メーカーの車体軽量化なども手掛けてます! ・流体解析用プリ・ポストプロセッサで寡占的な地位を占めるPointwise、FieldViewの日本での独占販売権を有します。 ・同社独自のソフトウェア技術も保有しており、技術力では大手クライアントに一目を置かれる存在です。 ■求人の魅力: ・加害パートナー企業での技術研修 ・ライフスタイルを尊重した柔軟な勤務スタイル(在宅勤務) ・部門と個人の成果に応じたインセンティブ制度 ・京コンピュタをはじめ多くの最新のスーパーコンピュータを利用できる ・オリジナル技術の開発や新製品や新サービスの開発が自由 ・独立資本企業であることによる事業活動の自由度 変更の範囲:本文参照
日本サムスン株式会社
大阪府箕面市船場西
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, デバイス開発(パワー半導体) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック)
【"2021年半導体売上世界1"サムスン電子の日本法人/潤沢な研究開発費用/自由な風土で最先端の研究に携わる】 ■採用背景: 2023年、サムスン日本研究所から分社化し日本サムスンへ統合した流れのなかで、MLCC部門は組織拡大が命題となりました。 MLCC部門に限らず、サムスングループの方針として日本企業及び大学(産学連携)との連携強化の加速化推進があります。特にMLCC部隊の場合は世界のTOP3が日本企業であるため、関連企業及び材料系・その他のサプライヤーとの連携強化をはかりたいという狙いがあります。また、MLCCの実験室拡張を予定しており、現状より積層可能な環境構築予定です。それに伴い、実験室の拡張、設備導入、研究テーマの増加などが見込まれるため、人員増強を図りたいと考えています。 ■業務内容: 当社、MLCC研究チームは、世界的なニーズとして車載向けをはじめ、ロボティクス、メカトロニクス等の需要が高まっていく部分において、シェア率拡大のため高性能MLCCの要素技術開発を邁進しております。その中で主にMLCC誘電体材料要素技術の開発を担っていただきます。 ・MLCC関連の材料もしくは製造プロセスの研究開発 ・MLCC関連の新規プロセスの開発業務 ・誘電体材料の開発や新規誘電体材料の開発業務 ・電子セラミクス材料の開発業務 ※その他:セラミックス協会主催の学会等にも積極的に行っています。 ■在籍社員に聞いたサムスンで働く魅力 【業務の魅力】 ・最先端の技術開発ができ、グローバル1位を目指して、研究者として/技術者として挑戦できる環境が整っています ・部署拡大の過渡期であり、様々な経験を積めるタイミングです。 ・多様なバックグラウンド(会社、分野)を持つメンバーが集まっています。 【働き方の魅力】 ・フレックスタイム制でありフレックスな働き方ができます ・当社は大阪駅から約20分、伊丹空港も近く、萱野駅にいけばイオンもあり、平日と休日でメリハリをつけてリフレッシュできます。 ・日本での離職率は低く2〜3%程度。将来的なサムスン本国への転勤もございません。転勤がないため将来設計やしやすいです。 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人がとなっているため馴染みやすい環境(外資系企業であるが日本企業的な社風です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSecurity
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学卒以上
【IT技術者からのキャリアチェンジ歓迎/韓国有数のセキュリティベンダーの日本拠点/『ASPICクラウドアワード※』受賞製品有り/成長フェーズのベンチャーにジョイン】 ■業務内容: ・大手パートナー/リセラーに対するパートナー営業、パートナー戦略の企画立案 等 ・価格決定などを含んだマーケティング戦略立案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・日本市場における当社製品のシェアを伸ばすことがミッションです。パートナーと協力して、パートナーが販売しやすくなる施策を企画します。 ・社内承認は必要ですがマーケット状況を鑑みながら、値引き率等から企画・提案することができ、裁量の大きい営業活動ができます。 ・技術に関する関心の強い方は、顧客と開発部門との懸け橋になるプリセールスもお任せします。 ■社風:営業メンバーは3名在籍しています。日本拠点である当社はまだ人数は少ないベンチャーですが、働く時はしっかり働き、休む時は思い切り休む風潮があり残業時間も少なめです。 ■製品:ランサムウェア対策ソフト「AppCheck」や、標的型攻撃メールに対する予防訓練サービス「MudFIX」等のセキュリティソフトを自社開発しており、ASPICクラウドアワードを受賞しています。 ■業界: リモートワークの普及等の影響もあり、2024年には日本のセキュリティ関連市場が初めて1兆円を突破。サイバー攻撃により工場が稼働停止せざるを得なくなる等、サイバー事故は企業にとって甚大な損害を与えかねないものであり、セキュリティソフトのニーズは年々増加しています。 ■当社について: ・当社が所属するJiranグループは、ソフトウェア開発・販売および、海外事業に関する多くのエキスパートを擁するワールドワイドなソフトウェア開発企業です。 ・韓国の上場企業の資本が有りながらも、日本拠点は成長フェーズのベンチャーになるため、今後のキャリアパスを早期にご用意できる可能性があります。 ・当社は社員のスキルアップに意欲的です。資格資格取得に関する一時金や補助制度があります。エンジニアにはもちろん、営業職にも適用されますので、社内のメンバー全体で専門性の高い集団に成長することができます。 変更の範囲:本文参照
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
CRO, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー 臨床研究
〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■業務内容: ・海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般 ・日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート ■仕事の魅力: ・海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます。 ・自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります。 ・実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager、 Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます。 ・海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。※正社員の場合 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆自社プロダクト/年休125日以上/設立以来、グループ全体で増収増益の安定経営基盤/研修制度有在宅勤務可/フルフレックス制度有◆ 設立以来、グループ全体で増収増益を達成しつづけている当社。 SESと自社プロダクトどちらも好調に成長しており今後さらなる成長を目指している段階です。 今回は、自社プロダクトのインフラ周りの強化のため、SRE候補として一緒に働けるメンバーを募集します! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容 自社プロダクトを横断してみていただき、インフラを強めることを期待しております。 課題定義からチャレンジしていただきたいと思っております。 ・インフラ運用業務の自動化 ・パブリッククラウド構築 / 運用 ・モニタリング ・コスト分析と最適化 など ◆自社プロダクト 『Mediaシリーズ(電話システム)』 企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステムになります。 https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/ 『Media Talk(チャットボット)』 お客様の問い合わせに迅速かつ適切に対応するためのカスタマーサポートに特化したクラウドサービスになります。 https://mediatalk.medialink-ml.co.jp/lp01/ ◆お仕事のやりがい ・プロダクトの信頼性・生産性向上に直接貢献できる ・複数プロダクトのシステムパフォーマンスを0→1で改善できる ・新しい技術やベストプラクティスを継続的に検討し、プロダクトへ大きな影響を与える仕事ができる ◆働き方 基本的にリモートワークになります。 定例を実施し、気軽に困ったことを相談出来る機会を作るだけでなく、 SlackやZoom等のコミュニケーションツールを使っていつでも相談できる環境作りもしています。
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
★人材紹介未経験から入社2年目で1,400万円、3年目で2,000万円の実績! ★日本の”ビジネスリーダー”のキャリアを支援する! ★東京大学へのキャリア教育の講演・ソーシャルスタートアップ支援など日本の未来を支える事業を様々展開! 豊かな社会を担っていただくビジネスリーダーへの、キャリア教育やキャリアコンサルティング、ソーシャルスタートアップ事業を通じて「生き生きとした個々が全体と調和する社会」の創造を目指している同社にて、ハイキャリア向けキャリアコンサルタントを担っていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 個人の相談者様に対しては、キャリア戦略作りから企業様への紹介、選考フォローなど総合的にサポートします。 また、法人企業様に対しては、候補者紹介や採用方法に関するアドバイスなど課題解決に向けたご採用を総合的にサポートしていただきます。 ※コンサル業界を目指されている方、エグゼクティブの方、優秀なビジネスパーソンとなるにはどうしたら良いか悩んでいる方、キャリア設計を一緒にしてほしい方など様々なお悩みを抱えた方がいらっしゃいます。 ■同ポジションの特徴 転職のご支援がゴールではなく、個人のキャリア実現がゴールとなります。そのため、お一人お一人のご相談者に向き合い、個人のキャリア設計を一緒に考える中で、ご転職をしないケースもありますし、一名のご支援に1年前後かかることもございます。 個人をじっくりご支援する観点で、ノルマなど追う数値はございません。 ■組織図 コンサル業界や金融業界にてご就業されていた未経験者も多数、ご活躍されています。皆さま、個々人のキャリア設計・キャリア実現を何よりも重視されている同社の想いに共感されてご入社されていらっしゃいます。 ■フォロー体制 入社後1年目はスターティングボーナスとして基本給、個人業績の他に300万円が支給されます。 また、第1回日本ヘッドハンター大賞の受賞経歴を持つ同社代表が作成した教材を用いつつ約1か月程の研修を行うため、未経験者でも安心して、独り立ちが可能です。 ■同社の特徴 コンサルティングファームや投資銀行・PEファンドなどのプロフェッショナル、外資系企業やベンチャー企業の経営幹部、起業家へ多数の支援実績を持っています。 変更の範囲:本文参照
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 健康経営に関するのプロジェクト・プロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■健康経営サービスとは: 従来の事業ドメインである医療(発病後)に加え、予防医療分野(発症前)にも領域を拡大し、病気になる人を減らすことで医療費を低減し、不必要な医療コストを減らすことを目指します。そのために、エムスリーグループ全体で企業の健康課題を総合的に解決するプロジェクト・プロダクト開発を推進していきます。 これまでエムスリーキャリアは、従業員等の健康管理において「産業医顧問サービス」を提供し、企業が法令遵守を行うためのサポートを行ってきました。今後は「医療相談」・「健診支援」・「健康管理システム」などのサービスを提供することで、企業が従業員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」の支援を行っていきます。 ■キャリアパス: ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。 ・事業責任者 事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。 ・マーケティング領域 プロダクト開発に加え、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業横断的にマーケティング業務を担います。 変更の範囲:本文参照
株式会社綜合技術コンサルタント
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント 総合コンサルティング, 土壌・地質・地盤調査 その他ビジネスコンサルタント
当社は橋梁・道路設計に特化した建設コンサルタントです。 元請けとして、国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計をする建設コンサルタント業務をお任せします。 ご希望や適性を考慮し「構造部門(橋梁設計)」か「道路部門(道路設計)」のいずれかの部署に配属いたします。 <構造部門> ・橋梁計画/詳細設計 ・橋梁耐震補強設計 ・健全度調査/補修/補強設計 ・橋梁の損傷点検/診断 等 ※案件実例:明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋 他 <道路部門> ・総合交通/路線/道路計画 ・道路/特殊建造物設計 ・道路関連施設の計画/設計 ・各種交通量調査/分析 等 ※案件実例:圏央道相模原IC、桶川IC等、国道42号冷水拡幅道路等、道の駅(たるみずはまびら等)他 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ