44625 件
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 電動パワトレインシステム(主にモータ制御)の開発プロジェクトを管理・牽引するリーダーとして、以下業務のいずれかに携わっていただきます。 (1)顧客ニーズに基づく、電動パワトレインシステム開発の詳細開発計画を立案・管理 (2)必要なスキルを有する開発チームを編成し、開発計画に沿った進捗管理・リスク管理を推進し、プロジェクトを円滑に牽引する ■業務におけるインプットおよびアウトプットの例: INPUT :顧客ニーズ・計画・確保したリソーセス OUTPUT:計画に沿った量産化 ※東京初期配属の場合、入社直後は安城製作所(愛知県安城市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から)具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。急拡大する電動化ニーズは急速に多くの車種展開を生み、電動パワトレインシステムに求められる機能は多岐様々に広がり、これまでにない機能を創出し、より高い性能を生み出していく、チャレンジ精神にあふれた開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■歓迎条件:(続き) ・マイコンおよびソフト開発に関する知識 ・OBD等の知識 ・MBDの知識、経験 ・FPGAやHILSの知識、経験 ・英語力(TOEIC(R)600点以上) ■こんな仲間を探しています: 新たな市場を自ら切り開き、最適な機能、性能を提案していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトウ ファシリティーズ コンサルタンツ
東京都千代田区神田錦町
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
★施工管理経験ある方歓迎!スキルを活かして発注者側へキャリアアップ◎ ★残業10h程度・土日祝休み・年休120日の働きやすさ◎ ★マイクロソフト・トヨタ・日本IBM等、超大手企業の案件実績多数◎ ■職務概要: 当社にて電気設備・機械設備の建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者の立場からプロジェクト管理することが主な業務となります。(現場管理は基本ございません) ■主な業務内容: <プロジェクトマネジメント業務> 企画/計画段階から設計/施工/維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。設計/管理業務:顧客の立場に立ち、常にコストとのバランスに配慮した設計/管理業務を行います。 <コストプランニング業務> 施設事業の企画/設計計画/エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 <予算算定業務> 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定/評価、さらに契約額の折衝を行います。 ※社内にいる建築のCMと協業しながら業務を行って頂きます。 ※案件は新築、リニューアル両方ございます。 ■取引実績 オフィス:(株)マイクロソフト、ドイツ証券(株)日本アイ・ビー・エム(株) 交通機関:成田国際空港(株)、東京地下鉄(株) 工場:トヨタ自動車(株)、ユニ・チャーム(株)など 参考URL:https://www.sfc-net.co.jp/results/client/ ■組織構成: 38名(部長のもとに、リーダー5名・メンバー20名以上 ※3グループに分かれております) 20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中です。 育成環境も整っており、高い定着率を誇ります。 ■働きやすさ: ・年休120日以上(完全週休二日制) ・土日祝休み ・残業月10時間程度 ・転勤ほぼなし ■当社の魅力: ◎従業員40名程度の建設コンサルタント会社ながら、大手クライアントとの実績が多数あるプロフェッショナル集団です。業績も安定成長中! ◎社長の佐藤が太平洋積算士協会会長を務めた経緯から、特に外資企業からの案件受注が多いのが特徴です。 ◎仕事が評価され、ほぼ全ての顧客から継続発注を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せいたします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属予定部署: 第三トランスポート・サービスソリューション統括部/モビリティ第三グループ ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【技術】 使用言語…Java、Python 使用環境…AWS 一部GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence ■ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ◇出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現するミッション/エンタープライズ企業の高難易度案件に挑戦/プロジェクトマネジメントを通じて成長を実感】 ★営業組織の文化を作り上げるプロジェクトにフロントメンバーとして関与し、リアルな達成感を味わえる環境です。 ★年間休日120日/リモートなど働きやすさ◎/裁量労働制で柔軟な働き方が可能 ◆職務内容 コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通じて、法人顧客の営業組織構築を支援します。顧客と対峙し、社内外のステークホルダーをマネジメントしながらプロジェクト成功まで伴走します。 ◆具体的な仕事内容 ・現状調査 ・理想状態の定義 ・制度設計 ・SFA/CRM設計 ・現場への浸透支援 ・大手エンタープライズ企業のフロント業務 ・中〜高難易度案件のプロジェクトマネジメント ■仕事のやりがい: 成長を楽しめる企業環境で、営業組織の文化を作り上げるプロジェクトに関与し、リアルな達成感を味わえます。困難な課題もデータやアイデアで打開する気概を持つメンバーと共に働けます。 ◆ミッション 法人顧客の営業組織を強化し、再現性のある営業活動を実現するためのプロジェクトを推進します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: データに基づいた営業アクションを支援する自社開発プロダクト「SALESCORE」を活用 ・多様なバックグラウンドのメンバーと共に成長できる環境 ・裁量労働制・リモートワーク可 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモート勤務制度を導入。働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 SALESCORE株式会社は、「成長を楽しめる人を増やす」というビジョンに基づき、成長を科学し最適な成長環境を提供する企業です。営業組織の文化や仕組みを根付かせることに重点を置いたコンサルティング事業を展開しています。
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
700万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中国拠点の総務業務/通訳常駐のため語学力不問/リモートワーク有(月10回まで利用相談可)/年収780万〜/東証プライム上場の多角事業メーカー】 ■業務内容:当部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における総務関連業務として以下の業務を行っていただきます。 ・現地要員(主に日本人)の労務管理業務 ・渡航に関する各種手配、その他各種申請書作成業務 ・現地における購買管理、物品管理業務 ・現地事務所現金の入出金管理業務 ・その他必要な業務 ■想定役職:主任(年次によっては主任補佐)クラスとして配置する方針であり、これまでに培われた組織マネジメント力や専門分野があれば存分に力を発揮できます。 ■キャリアパス:中国での総務関連業務の担当者として経験を積んだ後、日本国内にて、エンジニアリング事業部門内外の他業務に従事いただく予定です。 ■部門について: ◎CWDセンター操業部は、日中政府間事業である「中国における遺棄化学兵器処理事業」のうち、処理設備の運転業務等を日本政府から受託しています。 中国現地を主とする業務が今後とも継続・展開される現況において、現地総務部門の実務を担う人材を採用し、安定した事業運営を行うための増員です。 ※CWDとは:Chemical Weapons Destruction(化学兵器廃棄処理)の略 称で、当社はこれまで、国内、ベルギー、フランス、中国などで処理設備の納入や廃棄処理の役務提供をしてきました。 ◎組織構成: ・部直属:5名 ・業務室:約40名(現地要員を含む) ・安全・品質管理室:3名(うち、1名は兼務者) ・HLC室:約160名(現地要員を含む) ・HWT室:約150名(現地要員を含む) ・ハルビン室:約50名(現地要員を含む) ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上流工程メイン/専門性を活かすモノづくり/メイテックのエンジニアしか持たない高度かつ最先端な技術力がモノづくりを支えています/東証プライム上場】 ■業務内容: 機械設計業務(構想設計・基本設計・詳細設計業務など) ※自動車・家電・半導体業界など約1,400社と取引 ※ご経験やご希望に応じてお任せします。 ■開発の中心にいるのがメイテックエンジニア: メイテックのプロジェクトは研究開発などエンジニアの上位5%領域に特化。 メーカーの下請けとは真逆の、開発の中心にいるのがメイテックのエンジニアです。 実際に、大手家電メーカーの新製品や1つの車種などメイテックの社員だけで作った製品も存在するほどです。 ■上流工程をやるためにエンジニアが立ち上げた会社: 開発に携わっていたエンジニアが研究や設計開発のみをやりたくて作った会社がメイテックです。 技術単価が高いことから案件は大手メーカー、国家プロジェクト中心。 また、上流工程の経験があれば、スキルの7割はどの分野・どの製品でも対応できることから、当社のエンジニアには場所も商材も選べる自由があるといえます。 ■安定の福利厚生: エンジニアの方が安心して長く働けるように福利厚生や手当がしっかり整っており、安定したベース年収のUPにつながっています。 (例) ・子供手当:子1人につき1万3,300円 ・地域手当(扶養者の有無や地域により月1万3,300円〜4万2,900円) ・単身赴任手当(有配偶者月8万円、無配偶者月4万円) ・帰省手当(単身赴任先から自宅まで月2回分の往復交通費) ・社宅制度(家族社宅・単身社宅・独身社宅※費用は月2万500円〜3万5,000円) ・住宅利子補給制度 アウトソーシング業界のパイオニアとして、延べ4,000社以上の企業と取引、常時約1400社以上の国内の優良メーカーとのパートナーシップを築いています。 メイテックのエンジニアには、高度かつ最先端な技術力が求められており、それぞれのエンジニア自身がこれまでに携わってきた商材やフェーズ、成功や失敗体験に独自の価値があります。 エンジニアの生涯の挑戦を支援する当社で、スキルアップを目指しながら活躍しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エア・リキード合同会社
茨城県つくば市和台
ガス, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【全世界高シェアを誇る産業ガスの世界的リーディングカンパニー/顧客業界も幅広い安定ビジネス】 ■業務内容: ・安全プロトコルや運用手順の遵守を確保し、厳密な環境で業務を遂行する。 ・化学の基本原理および分析技術に関する深い知識を活用し、プロセスの改善、チームメンバーのトレーニング、計測研究をサポートします。 ・QCラボの活動をリードし、さまざまな原材料、製造過程中の材料、最終製品の分析を複数の分析技術(GC、ICP-MS、プロセスアナライザー、水分アナライザーなど)を用いて実施。R&Dラボと協力して、分析手順の開発、修正、改善を行います。 ・測定能力分析、SPC監視方法、レスポンスフローチェックリストなどの効果的なプロセス制御システムの開発と実装をサポート。 ・生産、保守、倉庫、複数他部門と効果的にコミュニケーションを取り、プロセスや製品の最適化、問題の防止、分析システムの最適なパフォーマンスを確保し、複数サイト間でのベストプラクティスを適用。 ・制御限界変更、仕様、品質レビュー会議に関してコンセンサーと解決を形成し、統計分析を用いて提案された変更を支持・反対。 ・計測研究およびラボデータの統計評価を含む特別プロジェクトをリードします。 ・製品欠陥、非適合材料、顧客クレームの調査に関して品質チームをサポートします。 ・分析機器の問題を特定し、修理や改善をサポートします。必要な全てのデータベースに分析データを正確に入力・記録。 ・ISOの指示、ポリシー、および手順を厳守し、すべてのラボ業務で必要な補正要件に厳密に準拠。 ・作業エリアの観察、危険な行動や状況、その他の危険を恐れます。 ・ラボ活動におけるPPEプログラムその後、安全対策確保。 ・分析プロセスシステムの継続的な改善イニシアチブに参加しています。 ・分析機器のメンテナンスを行い、予防保全(PM)を含むすべての機器のPMを規定された期間内に完了する責任を持つ。 ■事業について: 当社は産業ガス業界に置いて、世界シェア1,2位を争うポジションに位置しております。産業ガス市場は、非常に安定した市場です。業界として再編が進んでおり、世界でも上位4社で全体の8割程度、国内でも当社含む上位3社で全体の9割程度のシェアを有しており、激しい価格競争などは起き辛い市場構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~大規模システム開発に携わるPL・PM/大手モバイルキャリアのサービス・システムを約20年間支える実績あり/キャリア決済、ポイント業務、料金請求等の知見が身につく/AI、IoT、クラウドなど先端技術を積極活用~ ■業務内容 PLまたはPMとしてチームを牽引し、メンバーの業務進捗管理や技術指導を行いながら、プロジェクトを推進いただきます。 チームを率いて大規模なプロジェクトを推進し、リーダーシップや調整力を発揮していただき、プロジェクト全体の戦略的な方向性をクライアントや上層部と会話しながら判断をしていくポジションです。 ・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムの機能追加および維持管理業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。 ・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるアプリケーション開発の設計〜試験・リリース〜維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、それに必要となる新たな基盤の提案を実施し付加価値の高いシステムの具現化に貢献できる仕事です。 ■プロジェクト例 <モバイル通信料金システム開発> 料金システムの開発・維持。複数の開発チーム(20-100名規模)で機能分担し、設計・開発から運用まで一貫して担当。 <新規モバイルサービス向けシステム開発> キャッシュレス決済やポイントサービスを支えるシステムの設計・実装。新機能やサービス提案からリリースまで。 ■業務の魅力 ・数百名規模のステークホルダーと協働することでマネジメント力や調整力を身につけられる環境 ・要件調整やスケジュール管理、課題解決を行い、プロジェクトを成功に導く重要な役割をお任せ ■働く環境 ・「チームで成果を出す」という雰囲気があり、お互いの強みを活かしながら開発を進めます。 ・入社後のOFF-JT支援も充実しており、開発手法トレーニングや資格取得支援、プレゼンテーションスキルやコミュニケーションスキル、英語学習など、スキルを磨くことができる様々な研修を準備しています。 ・リモートワーク実施に必要な機材やオンラインツールは全社員に貸与し、オフィスワークとのベストミックスでの働き方をチームごとに考え、実践しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
森建設株式会社
鹿児島県鹿児島市上荒田町
中洲通駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業 ■グループ企業5社でグループ総売上高50〜60億円。2023年本社ビルをリニューアル。最新のIT設備を導入し、ワークライフバランスがとれる働き方改革を推進中。 ■仕事の内容: ・建築施工現場で、発注者との折衝/品質管理/原価管理/工程管理などの通常の現場業務を担当して頂きます。創業70年の信頼と実績から案件も安定して取れており、鹿児島に住む人々の暮らしを支えています ■配属先情報: ・建築部:7名 ■担当エリア: ・鹿児島県内 ■安定性: ・20年以上無借金経営を継続。 ■働き方: ・直行直帰可能です。積極的にITシステムを導入し、WEB会議等効率的に業務を行える環境づくりに力を入れています。 ■魅力: ・創業以来の県内有数の施工実績がございます。長年のお取引により、お客様との信頼関係はとても強固なものとなっています。 ■現場関係: ・顔馴染みの職人さんが多く、人間関係も良好です。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要: 公共性の高い建築物(ビル・駅など)に納入されるエレベーター・エスカレーターのリニューアル工事の現場代理人・施工管理業務・建設現場での作業工程管理や製品の品質管理を行います。※実作業は発生しません。 ■業務詳細: ・顧客の要望する施工条件と工事工程の調整や、工事の安全対策、製品を含む工事品質等の様々な課題に対し顧客や協力会社、社内関係部門と連携を取り、工事を完遂します。 ・現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場) ■担当エリア: 大阪府を中心とした近隣県 ■特徴: ・昇降機リニューアルの施工管理業のため、既存顧客から直接依頼される工事が多いです。元請施工が多く、エンドユーザーと直接のコミュニケーションをとりつつ自らの裁量でコスト、品質のマネジメントができます。 ・現場により休日出勤あり ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■同社について: 大手総合電機メーカーグループの総合建物管理会社として、オフィスビル・商業施設・公共施設・ホテル等の建物に必要不可欠な空調・セキュリティシステム・エレベーター等の設備管理・改修工事を手掛けています。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウブン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜業界経験を活かす!/Amazonでの売り上げ最大化のためのECコンサルタント/昨対比売上200%超の成長企業/新規開拓なし〜 ■業務内容 クライアントのAmazonでの売上最大化を命題に、コンサルタントとして複数メーカー様の販売戦略設計から実行までお任せします。 自社開発のAmazonマーケティングツール「Ubun BASE」を活用し、事業計画策定から広告施策立案、プロモーションプランニング、統合レポーティング等、上流行程を含めてワンストップで戦略や実行の提案を行います。 【具体的には】 ・販売戦略の立案、提案書の作成 ・クライアント企業との定例会実施 ・商品ページの最適化 ・売上や販促費の運用・管理 ・売上やPV、購入者のレビューなどのデータ分析 ・広告やセールのスケジュール策定、効果測定 etc. より最適な仕組化に向け、新たな視点からどんどんプロジェクトを立ち上げ、推進していただけることも期待しています。早期に複数名のマネジメントもお任せしたいと思っております。 ■キャリアパス チームマネージャー、ブランドオーナー、事業責任者 ※幅広いポジションがあるため、やりたいことを実現しやすい環境です。 ■当社の強み 広告に特化している広告代理店や、分析戦略に特化しているコンサルファーム、オペレーションサービスの代行を行うことがメインとなるEC特化のコンサルとの差別化ポイントとして、Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング業界における知見とスキルを武器に、戦略の策定から実行まで、一気通貫のフルサービスで企業の商品販売支援を行っています。 そのため、競合となる企業はほとんどなく、テレビCMでも有名な大手ナショナルクライアントからの相談が多く、大手企業様を中心にご支援の幅を広げています。 ■当社について 本ポジションである〈コンサルティング事業〉以外にも、ご支援する企業様の各事業ステージに応じて、価格・売上最大化支援に向けたサービスをご提供しており、創業から300%の成長率です。 中でも、Amazonコンサルの知見をシステム化した分析ツール「UbunBASE」は導入社数700社を突破し、中小企業を中心にご支援の幅を広げています。
BIPROGY株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ■ポジション概要: 2025年度から28年度にかけて、生命保険会社様におけるフロントシステム開発の新規大規模プロジェクトにおいて、アプリケーション開発サブチームのリーダを担当いただきます。 本プロジェクトは、フルクラウド、スクラッチ開発で、2026年1月ごろから開発に入り、2027年度から段階的にリリースの予定です。 ■業務内容: ・ユーザとの要件整理、設計・開発・テストの推進 ・チーム間調整、パートナー企業を含むメンバの進捗管理・品質管理 ※プロジェクトカットオーバー後は、継続的な保守開発案件が見込まれており、複数プロジェクトの責任者をご担当いただくことを期待しています。 ■当ポジションの魅力等: ・大規模システムの開発を要件定義〜導入後の保守まで幅広く携わることができます。 ・お客様ビジネスにおけるミッションクリティカルシステムの開発・保守を通じ、お客様ビジネスの価値に貢献することで、直接お客様から評価をいただくことができます。 ・将来の当社内キャリアパスにおいて、マネージメント領域、エンジニアリング領域双方に有益な経験を積むことができます。 ■部署の業務概要とメッセージ: 【業務概要】 ・生命保険会社のシステム開発・運用保守を担当する組織。 ・2025年度から2028年度にかけて大規模プロジェクト(2,000人月超)を予定。 【メッセージ】 保険業務の知識について、あると望ましいですが必須ではありません。業務知識については、着任後に習得のサポートをいたします。 システムの開発経験や、システム開発におけるリーダー経験を重視いたします。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社AIT
東京都江東区佐賀
650万円~899万円
システムインテグレータ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■□残業平均10時間と働きやすい職場環境/週2〜3在宅可/将来の部長候補/IT業界に興味のある方歓迎/■平均勤続年数約12.3年、平均有給取得率72%■□ ■業務内容: 大手企業向けにDX支援を行っている当社にて、営業担当者のサポート業務をお任せします。プレイングマネージャーとして、組織のマネジメントもお任せします。また、将来の部長候補としても期待をしております。 繁忙期を除き残業はほとんどなく、在宅勤務も可能です。 ■業務詳細: <購買業務> ■契約受注後の製品の調達:発注/仕入、在庫/納品管理 ■仕入先との交渉(価格交渉を除く) ■お客様への請求書・納品書の発行、宛先管理、問い合わせ対応 ■売上計上 ■書類管理 ■監査対応 ■使用ツール:Gmail、社内システム、取引先指定ツール、エクセルなど <マネージメント業務> ・プレイングマネージャー ・組織のマネジメント補佐(組織運営補佐) ・部長職代行 ■魅力: ・担当・副担当を設けていますので、休暇も取得しやすい環境です。(平均有給取得率72%) ・在宅勤務・時差出勤制度を利用し、ワークライフバランスが充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜製薬・金融業界に強みを持つ、創業60年の“知る人ぞ知る”老舗優良SIer〜 ●お客様のクラウド領域のプロジェクトにおけるシステム運用全体のデザイン〜技術提供まで対応 ●直請け比率99%のプライムSierで幅広い業界の大手顧客と取引あり ●実働7.5h×残業月平均12.9h×フルフレックスでWLBを実現 【業務内容】 現在運用しているプロジェクトや新規案件の舵取りを含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしつつ、当領域のリードをお願いいたします。※PJ構成:10名前後 -要件定義/設計/導入 -チームマネジメント -サーバ監視対応 -サーバ証明書更新 -セキュリティパッチ適用対応 -データセンターラック整理(対象機器取りまとめ、現調、ラック構成設計更新、ベンダーへの資料提供・調整、申請・撤去作業) -ActiveDirectory(ADオブジェクトの登録改廃、GPOやログオンスクリプトの登録改廃) -DNS -データセンター調整 -問い合わせ対応 など 【ポジションの魅力】 ・クラウドインフラコアストラクチャーの動向把握やスキルアップが可能となり、その道のスペシャリストを目指すことができます。 ・要件定義/設計/導入の上流工程も対応します。 ・基本在宅勤務でWLBが整った働き方を実現できます。 ・顧客との関係も良好で、裁量権がございます。 【働く環境・制度】 平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 【当社について】 当社は1966年に設立された歴史ある独立系SIerです。ファイザー/明治安田生命/アステラス製薬/日本ピザハットなど、大手企業かつ幅広い業界の顧客向けに多様なITサービスを展開しています。AI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社PVHジャパン
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
◆◇お洋服が好きな方、ブランドの世界観に共感できる方歓迎!/キャリアステップ・本社へのキャリアパスも豊富/目の前でお客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事/!/制服貸与・社割・育休産休制度など福利厚生も充実でワークライフバランス◎◇◆ ■業務内容: Calvin Kleinりんくうプレミアムアウトレット店にて店長候補として、ブランドの魅力を多くのお客様に広めて頂くべく、店舗運営、接客販売業務全般をお任せ致します。 ・接客販売業務 ・顧客様管理 ・顧客様へのメッセージ送付 ・公式HPスタッフスタイリングの更新 ・在庫管理、店内・商品整理 ・販促企画の立案/実行 ・スタッフマネジメント(トレーニング/シフト管理など) ■接客スタイル: 一人一人のお客様と向き合い、寄り添うような接客スタイルです。お客様との会話を楽しみながらブランドの魅力を多くの方にお伝えしてください。 目の前でお客様に喜んでいただけることが何よりもやりがい。お客様と関係構築ができ、「あなたに接客をしてほしい」と言っていただくことも。 ■店舗構成:アルバイト、社員含め10名〜30名のマネジメントをお任せ予定です。※配属店舗により変動がございます。 店舗予算を元に、店舗メンバー全員でチームワークを発揮して達成に向けてどうすれば良いかを考えていただきます。 ■キャリアパス: キャリアパス: ストアマネージャーとしてご活躍いただき、その後複数店舗を統括するエリアマネージャー、本社スタッフ(バイヤー・VMD・人事など)に挑戦できるチャンスがあります! 実際に弊社では現在エリアマネージャーの80%が販売スタッフからキャリアを積んで、現在活躍いただいております! また、人事やリテールシニアマネージャーなどにステップアップしている方の実例もございます。 一人ひとりの挑戦してみたい!という声を大切にしており、自己成長が叶う環境です。 ■魅力点について 新しい試みに積極的な企業風土があり、上記の通りご本人様次第でご希望のキャリア形成が叶います。 他店舗とのコミュニケーションの機会も多く社員間の交流もしやすい環境です。 ■その他:お車通勤も可能です。※手当有り。ご転居が必要な場合は、弊社が費用負担致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県日進市米野木町
米野木駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/残業月20〜30時間程/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■職務内容: ・スマート電動工具、園芸工具、ロボット製品(芝刈り機、掃除機)の機器連携用スマホアプリ開発(IoT対応) ・クラウド/スマホアプリなどと連携を行うための製品組込ソフトウェア開発 基本的にはスキルによってお任せする工程が変わりますが、上流〜下流の何れかをご担当頂きます。 ■あれば望ましいスキル ・ユーザーが使用するシステム、アプリケーションの設計/開発経験が豊富な方 ・C言語での組込ソフトウェア開発経験が豊富な方 ・RTOSを用いた組込ソフトウェア開発経験がある方 ・Wi-Fi、Bluetooth、LTEなど、無線機能を搭載した組み込みソフトウェア開発経験がある方 ・C++の開発経験がある方 ・GUI開発の経験がある方 ・AWS又はAzure環境での開発に知識、経験をお持ちの方。 ・Webシステムのセキュリティ設計に知識、経験をお持ちの方。 ■当社で働く魅力: 2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売しています。 エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 ■当社の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:募集の時点で想定なし
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜11期連続計画達成、受注増による体制強化のための増員募集〜 ■ポジション概要: 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 ※開発はアウトソースとなります。 ■業務内容: 当社はプロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理 など ■教育体制: 当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■実績/案件: ・中央官庁向け情報公表システム…一般国民向けに国で集めた情報を公表する。業務系、インフラ系、開発系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、MySQL【開発環境/言語等】PHP、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】200人/月 ・中央官庁向け情報総合サイト…一般国民向け、企業向けに国やシステムで集めた企業の職場情報の提供を行う。インフラ系、開発系、プロモーション系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、Oracle【開発環境/言語等】Java、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】70人/月 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜保険会社・プラットフォーマーとの共創を通じた保険のエコシステム創造にチャレンジ〜 ■部門概要: InsurTechソリューションの開発、提供を事業として展開する「リードインクス株式会社」(LeadInX Corp.)へ在籍出向いただきます。 事業開発本部は、2017年10月に新設された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットや新しいビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーと共創し、社会課題を解決するための事業を立ち上げたり、そのパートナーの事業をより大きく高収益にしていくことを目指しています。 ■主な業務: ・ITにおけるセキュリティのエキスパートとして、セキュリティ対策の企画から運用までを実行 ・自社で運営しているプロダクトに対するセキュリティ監査や、SOCなどのサービス導入における検討 ・顧客からの要望に応じてセキュリティチェックを実施と向上 ■具体的業務: ・社内セキュリティ関連の計画、監査、実施 ・自社で運営しているプロダクトのセキュリティ向上 ・顧客からの要望に応じたセキュリティチェックの実施 ■仕事の魅力: ・先進的な事業を手がけるグループ会社(スタートアップ企業)での業務を通じ、事業と組織の成長を推進いただきます。 ・少数精鋭の組織で大きな裁量を持って幅広い役割を担うことは、自身の成長とキャリアの可能性の拡大につながります。
古河電気工業株式会社
三重県亀山市能褒野町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜光ファイバケーブル生産技術/新製品開発・量産化/製造メーカー経験歓迎/社内外連携/20〜30代活躍中/三重勤務/テレワーク可/世界的インフラ技術に携われる〜 ■業務概要 光ケーブル製造部にて、光ファイバケーブルに関連する生産技術業務をお任せ予定です。少数精鋭であることから製品開発から量産化までの幅広い業務に携わることができるポジションです。 ■詳細 ・量産製造品の安定製造、品質改善 ・新規設備の立ち上げ、導入対応 ・新製品の開発、量産技術化対応 ・設計妥当性、量産製造妥当性の検証、審査対応 ・新製品開発業務を通じた知的財産活動、関連会社を含めた技術供与対応 ■働き方 時間外労働:20 〜 40時間 ※担当案件による 繁忙期の有無、時期:新製品、新設備などの導入時期により繁忙期あり テレワークの頻度:1〜2回/月(上記業務内容から出社が基本) 出張の頻度:数回/年 主な出張先・エリア:関東(展示会、設備メーカー等) ■当課のミッション 情報通信インフラを支える光ファイバケーブルに関連する新製品開発および量産製造。 対象は国内・海外市場両方、主に基幹ネットワークから端末のアクセス網に使用される光ファイバケーブル。 社内的には営業・技術部門、研究部門、開発部門、設技部門と共創しながら、実際の設備・工場で設計・試作・評価・量産製造を実施する。 社外的には一部顧客対応、グループ国内外関連会社との共創を行う。 ■当課で働くやりがい 世界的に基幹インフラであり続ける光通信技術におけるファイバ・ケーブル物品の最先端技術、新製品開発、量産製造技術などに従事できること。 製品開発から量産化までの幅広い業務に携わることができ、光通信技術の進化とともに、製造プロセスの最適化や新技術の導入を通じて、 より高品質な製品を提供するために日々挑戦している。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) PV(安全性情報担当)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 ■業務内容 入社直後は既存プロジェクトエンジニアの試験計画に基づいた試験の実施などを行ってただきます。業務未経験の方でもキャッチアップ可能な環境が整っております。 独り立ち後は、お客様との技術的なコミュニケーションから徐々にプロジェクトエンジニア業務に幅を広げて頂きます。 ■業務詳細: ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・本ポジションでは、全国各地から仕事を行っているメンバーが多く在籍しております。独り立ち後はどこからでも仕事に取り組んでいただけます。 実際にメンバーにも京都や名古屋などから就業をされているメンバーも多く在籍しております。 ※独り立ちまでは、早い方で1年程度で独り立ちいただく方が多いです。 ■キャリアパス: ・基本的にはエキスパートを目指していただき、希望があれば、マネジメントや、扱う商材を変化させていただくことも可能です。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ)
■概要 ITインフラに関する案件において、プロジェクトマネジメント(PMおよびPMO)を担っていただきます。 ■業務詳細 ・IT基盤のPMとしてアシストの各技術部および外部サブベンダのPLを取りまとめ、プロジェクトをリードおよび管理。 ※アプリケーションレイヤのプロジェクトマネジメントは担当しません。 ※外部サブベンダの選定権限も持てます。 ・PMOとして、既存案件のプロジェクト実行フェーズを支援。 ■仕事の特徴 ・技術のマネジメントに集中できます。 通常のPMは、サブベンダーのマネジメントという調整業務が多く、IT技術から離れがちになります。一方アシストは詳細設計と実装も自社で行うためベンダーコントロール業務は少なく、IT技術のマネジメントに集中して取り組める環境になっています。 ■担当顧客 アシストの既存顧客または、AWS社から紹介される大手企業 ■配属先 ビジネスインフラ技術本部 クラウド技術統括部 ・業務の枠に捉われず、ご自身の興味のあることや得意な部分があればどんどんチャレンジできる風土です。例えば、技術職でありながら、マーケティング施策の立案推進や新規サービスの取扱いを検討している社員がおります。 ・学びや活躍の場が多く提供されている部署です。(様々な製品, サービスの研修が随時提供/海外のカンファレンスへの出席/海外のソフトウェアメーカーと会議 等) ■魅力 ・顧客との距離が近いため、お客様と一緒に検討し課題解決をすることができます。 ・社員全員がお客様のためを思って動いているため、技術と営業の垣根は低く内部調整に費やす時間は少なく、お客様のために最大限時間を使えます。 ・様々な部署のメンバーとチームを組んで活動するため、他の部署から新たな刺激をもらい自身の成長につながります。また、チームメンバーの育成にも携われます。 ・失敗を責められることはなく、様々なことにチャレンジできます。 ■当社の特徴 ・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。 ・成果重視型の評価や年3回(決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。 ・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。 ・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。 変更の範囲:会社が指定する業務
PRONI株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【25.8億円の資金調達を達成したITベンチャー/上場に向けて社内体制強化】 ■募集背景 SaaSに特化したマッチングプラットフォームサービス「PRONIアイミツSaaS」における、新規ユーザー獲得に向けたWebマーケティング業務をご担当いただきます。 ※新規ユーザー=勤怠管理ツール・経費精算ツールをはじめとしたSaaSの導入を検討している方になります。 現在は、Googleリスティング広告をはじめとした広告運用をしているのですが、更なる事業拡大に向けて、デジタルマーケティング施策の立案・実行をお任せできる方を募集しております! ▼「PRONIアイミツSaaS」サービスサイト: https://saas.imitsu.jp/ ■業務内容 ◇概要 ・リスティング広告をはじめとしたWeb広告の運用・ディレクション ・キャンペーン構築から管理・効果分析までの全体的な運用 ・パフォーマンス検証と調整を通じたPDCAサイクルの実施 ・デジタルマーケティング戦略の立案および実行 など ◇具体的な業務内容 ・Web広告でのユーザー獲得数の増加 / CPAの改善 ・LPやバナー等の広告クリエイティブのディレクション(外部企業との連携) ・広告設計やキーワード選定 / 見直し ・効果検証を踏まえた改善施策の立案 ■得られること ・戦略の設計から運用まで一気通貫した業務推進経験 ・会社を事業と風土共に一緒に作る経験を積んでいける拡大フェーズでの経験 ・ビジネス/開発チームとも近い距離でコミュニケーションを取れる環境のためサービスグロースに向けて主体的に施策を提案することができる環境。 ・総合型プラットフォームということもあり、広く様々な角度からアプローチができる ■チーム・環境 グループリーダー1名+メンバー6名 ■PRONIアイミツについて 最適なプロに、最速で出会える、国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム 検索では見つからない全国の発注先、アウトソーシング企業の特徴や実績、サービスの情報をまとめた日本最大級のビジネスマッチングサービスです。 累計30万件以上の企業間マッチングをコーディネートし、中小企業、スタートアップ、大企業、官公庁まで多くのお客様に愛用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
≪残業10h・年休125日※土日祝・年収600〜900万/プリンターや複合機など京セラGトップ級の売上げを誇るメーカー≫ 施設(建物・設備)の維持管理業務(課責任者候補)として、以下の業務に従事していただきます。 <詳細> (1)建物、設備の維持管理(法令順守含む) (2)建物・設備の新設、改修工事についての企画・立案・実施 (3)ビル管理委託業者の管理 (4) 部署業務の管理全般(各担当者の業務管理) (5) 施設若手担当者の育成 ■募集背景 責任者を担える人材の補充と組織強化を考えております。 現在、部責任者が課責任者を兼務していますが、その部責任者もまもなく定年を迎える年となるため、後任となりうる方の採用を検討しております。 ■働き方補足 ◇残業時間:月平均 10時間程度 ◇在宅/フレックス勤務あり(業務内容によって柔軟にご活用いただけます) ◇他事業所への出張頻度:年に数回(主に三重県 玉城工場を想定) ■当社の魅力: 積極的にチャレンジできる社風があります。 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ケミカル株式会社
香川県坂出市番の州町
石油化学 総合化学, 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【日本最大級の総合化学メーカー/社会ニーズが高まるリチウムイオン二次電池/充実した福利厚生・一部在宅可】 【職務概要】 Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計)と量産化(工程設計)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 【材料設計】 ・既存負極材料の設計・改善検討 ・新規負極材料の材料設計、評価解析 ・お客様への新規材料紹介、お客様からの要望事項聴取、対応 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定のための基本情報作成など と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 【配属部署の紹介】 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。 グループ員は総員で30名のグループです。 【担当業務】 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は主に海外となり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。 国内外とのお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 【テレワークの利用頻度】 週2日程度のテレワークが可能です。実験や対面での業務があるため出社の頻度の方が多いですが、データの取りまとめ等、自宅でできる業務に関しては在宅での勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める職務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ