45858 件
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 成長の根幹を担う「経営企画室」のメンバーとして、全社戦略に関わるプロジェクトを横断的に対応いたします。 ※ご経験によって業務の担当範囲や割合は異なります。 ■業務詳細: <経営指標の管理改善> 経営指標をモニタリング、時には各部署と連携し施策を講じることで、全社の利益目標を達成に導く業務です。 ・経営指標に関するレポートの作成及び分析、課題特定と施策の考案 ・経理部や事業部との連携 <自社M&A> 現在、未上場企業ながら積極的にM&Aを行っており、上場企業レベルのM&A体制を構築しているフェーズです。買収案件を担当しながら社内の関連事業部、外部専門家(弁護士、税理士、会計士、銀行)と連携し、ディールを進めます。買収後は、関連事業の現場担当者と協力し、PMI(買収後の改善)を行い、買収企業を成功に導きます。 ■当ポジションの魅力: ・年間で8〜10つほどの新規サービスができているレバレジーズにおいて事業企画推進、収益分析、その他プロジェクト推進など、事業運営・改善に必要となるスキルが身につきます。 ・代表をはじめ各事業部長(役員レベル)とコミュニケーションを取る機会が多く、高い視座で事業戦略に携われます。 ■キャリアパス: 経営企画部責任者/事業開発のスペシャリスト/新規事業の部長/企画職のスペシャリスト/ファイナンス専門家/M&Aした子会社の役員 ※こちら以外も想定しています。 ■当社について: ≪インハウス型組織≫ インハウス型組織を採用しています。トップレベルの専門性を内部に保有し、社内ではそれぞれの職種を育てるナレッジを蓄積しています。本人の意思があり努力次第で、1つの仕事を極めることも、別の仕事へ幅を広げることも、様々なチャレンジができます。 ≪事業展開≫ 現在、IT・医療/ヘルスケア・M&A・海外・若年層・HRtech業界で、40以上の事業を展開。年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができる環境です。(22年度31事業→23年度43事業) ≪独立資本経営≫ 事業創造の自由とスピードの実現、若手を重要なポジション抜擢する為にあえて未上場を選択、また、資金調達無しで経営。 変更の範囲:本文参照
株式会社JTOWER
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 管理会計
◎ベトナムに子会社も抱えており、グローバル×連結決算に携われる/代表は元ソフトバンクCFO/世界的にも勝負が出来るサービス品質◎ ≪主な業務内容≫ ■タワー事業会社(複数社)の月次・四半期・年次決算取りまとめ ■タワー事業会社(複数社)の個別論点検討 ■開示業務(計算書類、レポーティング資料等) ※タワー事業会社&当社グループ売上の約 50%を構成するタワー事業を担う子会社(SPC) <ご経験に応じてお任せする業務内容> ■グループ全体の各種会計・税務論点の検討 ■グループ全体の月次・四半期・年次決算業務 ■監査法人対応 ■(ご意向に応じて)支払の承認業務 ■(ご意向に応じて)各種計数の分析業務 ■(ご意向に応じて)業務プロセスの改善・業務効率化の検討 など 【就業環境】 部長以下8名で組成されています。 全社平均残業は30時間程度で、週3回の出社をベースに残り2日は在宅勤務/オフィス出社を選べるハイブリットワークを推進しています。 ※同社の各種制度(Work Style)について※ https://www.jtower.co.jp/recruit/work-style/ 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開: ・日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外ではインフラ設備をシェアし、効率化を図るのが主流となっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性: ・5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる背景もあり、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Act Anyway
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<稼いでいきたい!実績を評価されたい!と思っている方こそ是非ご応募下さい!>〜医療・福祉業界特化型エージェントサービス/設立4年で支店オープンの急成長ベンチャー/年収600〜800万円/スピード感ある成長◎×年間休日127日・完全週休2日制・残業10時間/月〜 ■職務内容: 医療福祉業界に特化の当社で人材紹介営業(両手形)をお任せします。 ■職務概要 〇法人様(病院・福祉施設・保育施設)業務 ・人材ニーズをヒアリング ・意向に沿う求職者様をご紹介 〇求職者様(担当人数10〜15名)業務 ・面談(経験スキルや希望などをヒアリング) ・就業先のご案内 ・面接日の設定や面接指導 ・面接同席(顔合わせ) ・就業後のアフターフォローなど ■当社の魅力 ★頑張りに対してしっかり賞与・昇給で還元します! 主任以上で年収800万円と明確な評価制度を設けています。入社2年目で月収20万円以上アップした例もあります。組織は拡大予定ですのでポジションは増えます! ★年間休日127日・残業10H!稼ぎながらプライベート充実! 人材紹介業で残業が多いと言われるのは求職者様の掘り起こしと言われる業務が大半です。当社ではマーケティング部隊がこの業務を一任!コーディネーターは担当求職者様へしっかり注力できます! ★若さ溢れる環境で自己成長! 20代の管理職も多数出ている当社。人手不足が深刻な業界のため法人ニーズが高い環境です。現場に出て失敗しながらたくさんの成長機会に触れてください! ■昇格・インセンティブ 昇格はすべて成果を基準に行います。現在は介護・医療・保育に特化したサービスですが今後更なる支店の出店やサービスの展開も検討可能。ポジションはまだまだあります。 インセンティブは賞与として半期に1回支給します。半期売上のある程度の%を支給します。またハイパフォーマーごとに数値に傾斜がかかります。 ※詳細は面接にてご確認ください。 ■チーム組織構成 ・看護部門:14名(男性8名:女性6名) ・介護・保育部門:9名(男性4名:女性5名) ※部門により提案先(病院・施設)が異なりますが、業務内容は同一です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
特別なサービスや特典を提供するメンバーシッププログラムである「LYPプレミアム」(https://premium.yahoo.co.jp/entry/order/top?ex=P_6004.C_C0sitAJO)のシステム企画をお任せします。 ユーザーは一定の料金を払うことで、会員は独自の機能や特典を利用できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: LINE、ヤフー、PayPayの会員サービスとして2023年11月にリリースした、「LYPプレミアム」のプロダクト開発業務を担当いただきます。 グループの会員基盤として、LINE、ヤフーをはじめ、PayPayやソフトバンクなど、グループ各サービスのアセットを活用した特典のUIUX設計やシステム設計を実行していきます。 グループ内の多くのサービスから横断的に特典提供を受ける事業構造上、様々な事業や人と関わりながら、圧倒的な規模のお客様に対して価値を提供できる点が魅力です。 <主な業務内容> ・大まかなビジネス企画書から実際にユーザーに提供可能なUIUXへの落とし込み ・外部仕様書の作成 ・新規特典のUIUX検討およびシステム設計 ・大型キャンペーンのUIUX検討およびシステム設計 ・プロダクト開発および改善におけるPDCAの実行 ■関わるサービス: LYPプレミアム ■企業概要: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
≪年収1000万が叶う★柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ■業務内容: 新築戸建住宅の施工管理として、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理を行います。裁量権を持ってプロジェクトをリードできるのが特徴です。建築DXと仕組み化により、施工管理の業務効率化を推進しており、多くの棟数を担当するとともに、報酬も年々UPしやすい構造があります。 ■業務詳細: (1)着工前:担当営業や設計との打合せを行い、仕様の確認や図面の検図、業者選定、見積依頼を行います。 (2)着工後:基礎工事・木工事・仕上工事・クリーニングなど各工程の施工管理を行います。 (3)完成:内覧立会・原価計算 (4)アフターケア:お客様への引渡しから2ヵ月間は、施工管理担当が対応、以降はアフター部の管轄となります。 ■特徴: ・まずは年間24棟の完工を目指していただきます ・1棟あたりの工期は105〜150日程度で行います ・7〜8件の案件を同時に担当します ・1棟につき約40社/50〜60人のパートナーさんをマネジメントします ・担当エリアは最も遠くて20キロ圏内です ■就業環境: 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、20時退社を徹底しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ■キャリアパス: オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、設計や事業推進など、幅広くキャリアを築くことが可能です。 ■当社の魅力: 都心で圧倒的なシェアを誇る総合ディベロッパー「オープンハウスグループ」です。2021年9月期は売上高 8,105億円の業績。上場来9期連続して過去最高の売上高・利益を更新。2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。 なかでも当社は、グループにおける建設部門という位置付けであり、グループ内の戸建建設の過半数を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
投信・投資顧問, ファンドマネジャー その他運用
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社の投資信託の国内債券ファンドマネジャーを担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・投資信託の運用業務 ・投資信託の新規設定関連業務 ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ・ファンド運用事務の効率改善 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, 営業企画
<BPOという形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する人材サービス企業/国家プロジェクト等の大型プロジェクトに強みあり/年休120日以上/完全土日祝休み> ■業務内容: 人材サービス事業の事務サービス・事務オペレーションの業務企画・改善企画(BPR)をお任せします。近い将来に管理部 業務企画課の課長をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: 人材サービス事業における、契約書発行、請求書発行給与計算等のバックオフィス業務のオペレーション、サービス向上のための企画立案・実行、与信管理、就業スタッフの賃金体系の整備・調整(同一労働同一賃金等の法対応等)、就業スタッフの適正な就業環境の維持、を行うのが管理部です。 まずはオペレーションの実態を把握した上で、企画・改善に取り組んで頂きます。合わせて基幹システムの入替にも取り組んで頂く予定です。 ■本ポジションに期待していること: BPOを主力とした人材サービス企業である当社は、持続的な成長を目指しています。バックオフィス部門である管理部は、持続的な成長を見通し、BPRを進めたいと考えています。 具体的には、 ・現在のプロセス可視化、工数洗い出し ・プロセス再設計 ・基幹システム入替 ・管理部の固定費変動費化の検討 など ■将来のキャリアパス: 近い将来、管理部 業務企画課長を目指していただきたいと考えています。 ■当社の特徴: ◎既存の形やルールにとらわれないチャレンジが可能 既存の形やルール、組織などにとらわれず、様々なチャレンジが可能な風土です。これまでの経験、強みを発揮いただき、より良い企画を提案いただき、リードいただくことを期待しています。 ◎業界トップレベルの成長率 多種多様な業界のお客様から案件をお預かりしているため、不況にも強いビジネスモデルを展開。その中で、各自治体との取引拡大によってマイナンバー関連業務等の官公庁案件が増加。DX化など更なるBPO事業の拡大を見据え、営業各部門においては常に体制強化を進めおり、中途採用も盛んです。 変更の範囲:業務の都合で従事する業務の変更を命じることがある
国立研究開発法人物質・材料研究機構
茨城県つくば市千現
公社・官公庁・学校・研究施設, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【文部科学省所管の特定国立研究開発法人/マテリアルの研究としては国内最大級】 ■職務概要: 材料の精密元素定量分析を中心とした機構内外への分析支援業務(依頼分析対応、装置オペレーション、ユーザーへの化学分析教育、装置保守・管理) 化学分析を基盤とした新規分析法開発、分析技術の標準化および分析信頼性確保に関する業務 ■スケジュール: 書類審査 : 2025年8月下旬 一次・二次面接審査、技術審査 : 2025年9月~10月 (予定) ■当機構の特徴/魅力: 物質と材料に関する基礎研究及び基盤的研究開発を行っている日本で唯一の国立研究開発法人です。当機構の研究成果は、インフラ・医療・エネルギー・環境など、私たちの暮らし全般に関わる各分野の産業や科学技術の発展に貢献しています。 国立研究開発法人物質・材料研究機構法に基づき、以下の各項目に係わる事業を遂行し、物質・材料科学技術水準の向上を図ることを目的として設置されています。 ●物質・材料科学技術に関する基礎研究および基盤的研究開発 ●研究開発成果の普及とその活用の促進 ●当機構の施設および設備の共用 ●研究者・技術者の養成およびその資質の向上 変更の範囲:会社の定める業務
日本板硝子株式会社
東京都港区三田住友不動産三田ツインビル西館(21階)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務
≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社経理部の税務グループで、税務業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 (1)国内グループ通算申告対応、税務調査対応 等 (2)J-GAAPおよびIFRSベースの税効果会計対応 (3)グローバル税務への対応として、グローバルミニマム課税、租税条約検討を含めた外国税額控除、タックスヘイブン税制、BEPS移転価格文書化、グループ内コストリチャージ等を含めた移転価格税制対応 【組織、働き方】 働き方としては在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20h程度(繁忙期は30h程度)と働きやすい環境になっています。 ■キャリアパス: 将来のグループリーダー候補として、国内の税務業務全般、税務プロジェクトをサポートし、税務グループの運営を担っていただきます。また、本人の希望、適性及び能力により、経理グループの他の業務へ管理職として異動していただき、幅広く経理業務を経験していただく可能性もあります。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜月平均残業月30h/本人の希望に応じ週4回ほどリモート/フルフレックス〜 ■職務内容: 以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進いただきます。 ・プロダクト開発マネジメント ・システム開発におけるプロジェクトの推進 ・要件定義・アーキテクチャ検討・テストの実行およびサポート ・エンジニアとしてのベンダー対応、マネジメント業務 ・社内外のステークホルダーとの連携 ■職務の魅力: ・先進技術の事業化に向けた技術開発、アーキテクチャの検討、システムインテグレーション、プロダクトマネジメントを行い、最先端技術の社会実装を経験でき、知見を身につけることができます。 ・ R&D部門の技術アセット、社外の先端技術を組み合わせることでプロダクトの価値を高め市場を提供し、その市場の反応から学ぶことができます。 ・新規事業の開発を推進し、事業戦略を策定する経験とスキルを身につけることができます。 ・プロジェクトを成功に導くために、社内外の多様なステークホルダーと連携し、協業・協創する経験と戦略的コミュニケーションの知見を蓄積できます。 ■配属先組織の特徴: ・社内外のweb3/メタバース/AI技術を活用したプロダクト開発 ・大規模アジャイル開発におけるプロダクトオーナー業務 ・ドコモの顧客基盤・データを活用したユースケースの開発 ・プロジェクトを成功に導くための社内外の多様なステークホルダーとの連携 ■配属先組織の人員構成: 担当部長1名 担当課長1名 勤務7名 ※上記の内、キャリア採用メンバーの人数…メンバー1名 ■当社の想い: web3/メタバース/AIといった非常に技術の進化が速い領域の中で、日々新しい知識・技術を吸収し、技術開発したサービスを市場へ展開するチャレンジングなポストです。特に私たちの担当は、社内の技術のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンイノベーション環境で事業・技術開発をすることにより、企業や組織の壁を越えたプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
■仕事内容:人身担当・物損担当いずれかの担当となります。 〇人身 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ 〇物損 ・事故に遭われたお客様へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・事故のお相手やお相手の保険会社への初期対応(事故状況、自動車の損害状況、修理工場の確認等) ・お車の修理工場への損害状況の確認に関する打合せ、損害額の算定 ・お客様への保険金お支払額の説明、お相手やお相手の保険会社との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・鑑定人等との打合せ 〇人身・物損共通 ・お客様への事案対応経過の報告 ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【システム導入を積極的に推進中/経営層とも近く改善提案をいただけるチャレンジングな環境】 ■業務内容: 社内のシステム関連の課題を見つけ、今後新しく導入すべきもの、改修すべきものを選別し、理想とする全体像のイメージを企画立案後、べンダー及び社内の各部署と協力してその企画から実行までを遂行していただくお仕事です。 ■業務詳細: ◇社内メンバーのマネジメントと部署改革 ◇社内システム(基幹系システム)の構築と保守、べンダーコントロール ◇社内ネットワークインフラ・ハードウェアの整備と保守 ◇Office365を使ったノーコードアプリの作成とメンテナンス ◇データベース管理、サーバー管理 ◇システムの運用保守・システムに関する社内問い合わせ対応 ◇マニュアル等の各種文書の作成 ■当社について: 当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等、電気が通る多くの場所で当社電設資材が使われており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。110年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様揃い、違う分野の商品の製造も可能な高い技術力がございます。 変更の範囲:無
株式会社ジーシー昭和薬品
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~799万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜管理職候補/歯科領域の医療用医薬品で高いシェア誇る優良企業/土日祝休、年休126日、残業月平均10時間以内で抜群の働きやすさ〜 ■業務内容: ・歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発、製造および販売を行う当社にて、製品保証課の管理者候補を募集いたします。 ■業務詳細: ・組織メンバーのマネジメント・管理 ・変更管理 ・逸脱管理 ・品質情報 ・供給者管理 ・製品品質照査 ・文書管理 ・薬事対応等 ・バリデーション └バリデーションとは製造所の構造設備ならびに手順、工程その他の製造管理及び品質管理の方法が期待される結果を与えることを検証し、これを文書とすることを指します。 ■事業ビジョン: ・口腔健康管理から全身健康管理(=健康長寿社会)に貢献するために、当社では他に類をみない検査→診断→治療→予防の歯科医薬品の開発と口腔感染制御の勧奨を促すための販売情報提供活動により、患者さまのQOL向上と歯科医療の未来を創造し続けており、今後もより多くの患者様の未来に向けて努めていきます。 ■企業概要: ・1948年に創業し医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売をおこなっている企業です。 ・歯科領域の医療用医薬品で高いシェアを確保しています。 ■働く環境: ・多摩川工場へのアクセス:「武蔵小杉駅」からバスと徒歩で約20分 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境〜 【募集部署のミッション】 顧客に対するMicrosoft製品の提案及びビジネスの拡大 【業務詳細】 Microsoft製品をメインに、代理店に対する提案を通してエンドユーザーへ価値提供を行います ・顧客ニーズに合わせた製品やサービスの提案 ・顧客の課題や要望をヒアリングし、最適な解決策の提案 ・社内外からのMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 【組織構成】 40代前半が中心 20名程 正社員5名 業務委託15名 比率:男性8:女性2 【働き方】 在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。基本は週2出社の週3リモートという割合。客先への直行直帰あり。 入社してすぐは独り立ちするまではOJTも含め半年程度は出社にて対応していただく予定です。 チームメンバーと調整の上、長期休暇等も取得しやすい環境です。 【魅力点】 Microsoft関連のテクノロジーと近い距離で仕事することが出来、世の中のトレンドの一歩先を行くことが出来る。 最先端の情報のキャッチアップが出来る環境でスキルアップが可能です。 横の繋がりが多く、チームメンバー同士のコミュニケーションも活発で意見の言い易い環境です。 【今後のキャリアパス】 Microsoft製品という立場で一つの営業本部を担っていただきます。 自身のプレゼンスを高めていきながら専門性を突き詰め、領域のプロフェッショナルへ成長していただく事が可能です。 【入社後の流れ】 現場社員とのOJTでパートナー様と商談、訪問などを積極的に実施していただき、3ヶ月程度で単独で商談、訪問を想定しております。 【注力商材】 Microsoft関連全般 【人物像】 ・組織の一員としての自覚を持って行動のできる方 ・積極的に自分から提案できる方 ・情報を自分からキャッチアップできる方 変更の範囲:会社内でのすべての業務
1000万円~
投信・投資顧問, 金融法人営業 その他バックオフィス
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/在宅勤務有】 ■業務概要 当社のDC業務企画・推進業務に係る業務全般を担っていただく予定です。 ■具体的な業務内容 ・企業型DC/個人型DCそれぞれの運営管理機関に対する、投資信託の商品採用に向けた提案活動 ・提案活動に向けた関連機関からの情報収集(運営管理機関、レコードキーパー、販売会社) ・公的機関からの法改正に関する情報収集(金融庁、厚生労働省、国民年金基金連合会 等) ・収集した情報の整理および社内外向け情報発信(資料作成含む) ・商品性改善等に向けた社内外との交渉・調整 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし
ROCKWOOL Japan合同会社
福島県双葉郡富岡町本岡
夜ノ森駅
住宅設備・建材, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■役割: 鉄骨耐火被覆、外断熱、屋根、ファサードのアプリケーションを含む、建築および建設分野で特に強力なグローバルポジションを持っている当社にて、世界的リーダーとしてこれらのアプリケーションの開発と日本市場への導入を支援します。 ■目標: ◎毎年1つ以上の新製品ライン/セグメント製品の開発と導入。現地市場セグメントの動向、製品提供、構築方法とコスト、競争上の地位、主要な意思決定者を把握。 ◎市場参入の能力と容易さ、ビジネスへの影響の容易さとスピード、現在の市場に対する当社の製品の利点など、さまざまな要因に基づいてアプリケーションの優先順位リストを作成。 ◎3年以内にセグメント開発から生まれた新規売上を3年以内に20%にする。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社の製品は世界中で需要があります】 ・当社は建築物に欠かせない断熱材の製造・販売で世界シェアトップクラスの「ROCKWOOL社」(本社:デンマーク)の日本法人です。 福島県富岡町より、さまざまな産業および建築関連市場に向け販売ネットワークと製品群を拡大することで、耐火、エネルギー効率、音響および温熱的快適性を日本にもたらす断熱ソリューションのリーダーになるという目標の達成を目指しています。 ◆主な製品: ストーンウールは、耐久性に優れた断熱材です。 当社、富岡町の工場においては不燃材料で耐火性に優れた高耐熱ストーンウールを取り扱っており、製造をされる断熱材はJIS規格を取得。安全で高品質の商品として評価されています。 主な製品としては、産業用と一般建築用両方に利用可能で、断熱性と吸音性用途に優れたフェルト状ロール品、空調・衛生設備、配管の保温断熱、給排水管の保温断熱に使用できる配管用のパイプカバー、ダクトの保温・防音・断熱、間仕切壁用、ドア・シャッター等の芯材に使用できるボード状の製品などがあります。 ■働き方: ・年休124日 ・残業10h程度 ・産休・育休(取得・復帰実績あり) ・資格取得支援制度 ■保有している資格(免許)によって手当が出ます。 L対象資格:公害防止管理者大気、危険物取扱者、 電気主任技術者、衛生管理者、公害防止管理者者 変更の範囲:無
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証グロース&名証メイン上場!/インセンティブあり/◎DX推進・クラウド管理システム運用も〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。 【具体的には】 ・担当いただく施工現場:年間20〜30棟 ・工期:100〜120日 ・1日の担当現場:5件程度 全体のスケジュールを策定し、工程毎に職人さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった観点から施工現場を管理してください。 ※一部パッケージ化された工程に関しては、指定工務店の担当施工管理・現場監督へ管理を一任。私たちは「仕様通りに施工されているか」の最終確認を念入りに行うのが基本です。 ■仕事が進めやすい工夫 ・全社共通の専用システム「物件スケジュール」を活用した案件管理や一元化された品質管理チェックシートなど、効率的に高品質な家づくりをするための仕組みが整っています。 その他にも社用車貸与による直行直帰やエリア担当制の導入、ANDPADの活用、iPad支給など、効率よく働くための制度導入・改善を進めています。 ■技術者を大切にする風土 技術職が社員の約3割を占めているのが当社の特徴のひとつ。施工管理・設計・IC・エクステリアプランナー・積算発注・アフターサービス、住宅分野における専門家が社内に揃っています。社内にはそんな技術職をサポートする専門部署も設置。よりよい家づくりのために、全社を挙げて現場を支えています。 ■当社の今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。23年に新規出店、右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。この先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 構造設計
~東証グロース&名証メイン市場上場!/売上高最高を更新中の成長企業/デザイン性◎の分譲住宅の設計~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社ブランドの分譲住宅向け設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <実施設計> 基本設計が作成した朱入れ図面を検証しCADオペレーターへの指示書を作成。構造面のチェックなど検図作業も担います。お客様とのやりとりはなく社内メンバーのみと関わるため、スケジュールに余裕を持って作業できます。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 <CAD設計および製図> 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■特徴 ・注文住宅と比べて関わる人が少なく、スムーズに業務を進めやすい利点があります。また建売だからといって「全く同じものを設計し続ける」ことはなく、土地や時代のニーズに合わせて、素材や色などを提案可能です。 ・設計は設計業務に専念し、小規模が故に積算も施工管理もするということは一切ありません。 ■中途入社者の声 同業界出身者が転職希望する・活躍する職場。「多くのルールに縛られず、イチから自由に設計できるから」「当社のデザインが好きだから」、「ありきたりなデザインではなく、本当にやりたい設計を手掛けられるから」など競合他社にない環境に魅力を感じて入社した社員が多く活躍中。「業界のプロが多く集まっているからお客様の満足度も高く、経験者が多いから未経験の社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高い」環境です。 変更の範囲:本文参照
東京都立川市栄町
~東証グロース&名証メイン市場上場!/売上高最高を更新中の成長企業/デザイン性◎の分譲住宅の設計~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社ブランドの分譲住宅向け設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <実施設計> 基本設計が作成した朱入れ図面を検証しCADオペレーターへの指示書を作成。構造面のチェックなど検図作業も担います。お客様とのやりとりはなく社内メンバーのみと関わるため、スケジュールに余裕を持って作業できます。 <ボリュームチェック> 書類や現地調査を通じて土地の仕入れ前に各種条件に適合するか確認。案件や配属拠点により設計担当が行わない場合もあります。 <プレカット図作成> CADで躯体の概要図面を製図。外部パートナーに構造解析を依頼。 <確認申請関連業務> 外部パートナーへ提出する資料を作成。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。 【CAD設計および製図】 間取り全体の設計に加え、建具や棚などの配置や色、電気/ガス/水道の配線/配管図なども製図します。先述のとおり基本的には1枚の平面図に全て併記するため効率的です。設計図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。 ■特徴 ・注文住宅と比べて関わる人が少なく、スムーズに業務を進めやすい利点があります。また建売だからといって「全く同じものを設計し続ける」ことはなく、土地や時代のニーズに合わせて、素材や色などを提案可能です。 ・設計は設計業務に専念し、小規模が故に積算も施工管理もするということは一切ありません。 ■中途入社者の声 同業界出身者が転職希望する・活躍する職場。「多くのルールに縛られず、イチから自由に設計できるから」「当社のデザインが好きだから」、「ありきたりなデザインではなく、本当にやりたい設計を手掛けられるから」など競合他社にない環境に魅力を感じて入社した社員が多く活躍中。「業界のプロが多く集まっているからお客様の満足度も高く、経験者が多いから未経験の社員への教育・研修制度も充実し、スキルのアベレージも高い」環境です。 変更の範囲:本文参照
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【会議やレビューにて技術的な指摘・提案ができるレベルのネットワークインフラに関する知識(CCNP相当)歓迎/リモート可/フレックス/所定労働7.5h/】 ■募集背景 弊社では、大手クレジットカード会社様に対し、海外向けネットワークの安定稼働を支援しています。例えば現在、国際ネットワークの基幹NW機器EoSL対応、バージョンアップ対応、開発環境の新規構築など、多くのプロジェクトが同時進行しています。こうしたネットワーク関連プロジェクトを円滑に推進できるPMO体制を強化し、より安定的な稼働と業務拡大を実現するため、募集を開始いたしました。技術的な知識を活かし、関係者と連携しながら顧客のビジネス目標達成に貢献できる方を求めています。 ■役割と期待内容 大手クレジットカード会社における海外向けネットワーク領域のプロジェクトにおいて、PMOとして顧客の社員支援を担当いただきます。技術的な知識を活かし、関係者と連携しながら、複数案件の進捗管理と推進を担い、顧客のビジネス目標達成に貢献することを期待しています。将来的には、顧客との信頼関係を構築し、より広範囲なプロジェクトを獲得し、上位フェーズへ業務拡大することを想定しています。 ■詳細 ・海外向けネットワーク領域におけるプロジェクト計画の策定・進捗管理 ・国際ネットワークの基幹NW機器EoSL対応、バージョンアップ対応プロジェクトの推進支援 ・開発環境の新規構築など、ネットワーク関連プロジェクトにおける課題・リスク管理 ・エンドユーザ・外部ベンダーとの定例会議設定、ファシリテーション ・関係部署とのコミュニケーション、調整業務 ・プロジェクト推進における技術的な提案・助言 ・ベンダーとの契約、コントロール ■当社について: お客様に最適化したITインフラを。 NRIデータiテックは、ITサービスの中でもインフラ分野に特化した専門集団として、お客様のIT業務をトータルでサポートします。私たちは、何よりもお客様視点を大切に、最新の技術とサポートによって、最適なITサービスを提供します。 【会社案内】https://www.n-itech.com/company/corporateprofile.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
栃木県
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜アルミ板製品の生産管理担当!/幅広い産業分野で活躍/在宅勤務可・キャリアパス充実〜 ■職種概要 鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 計画部 工程室 生産/納期管理チームにて、生産管理業務を担当いただきます。アルミ板製品の生産予算・計画立案から進捗・納期フォロー、トラブル調整までを一貫して行う重要なポジションです。 ■職務内容 以下の業務を担当いただきます。 〇各種アルミ板製品の生産予算や月間計画の立案 〇担当明細の注文の生産ロットやタイミング決め 〇実績管理、進捗と納期フォロー、トラブル調整 〇製造所内の関係部署、室内、営業との連携 ■業務詳細 入社直後は、各種アルミ板製品の実務に集中的にかかわります。 具体的には、生産予算や計画の立案、担当明細の注文の生産ロット・タイミング決め、進捗と納期フォロー、トラブル調整などを行います。製造所内の関係部署や営業と連携しながら業務を進めていきます。 不明点は上司と相談しながら対応できます。実務に慣れてきたら、改善業務やDX活動など業務の幅を広げていきます。 ■本ポジションの魅力: ◎自分が担当する分野に関して、自身で進め方を考えられる ◎関係する部署の仲間が増え、知識が深まる ◎改善業務の提案ができ、組織を動かす達成感が得られる ◎自社製品を日常生活で目にする機会が多く、誇りを感じられる ■働き方: 〇在宅勤務:月3回程度利用可能 〇平均残業時間:10時間/月程度 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
アペックス株式会社
埼玉県加須市下樋遣川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 生産管理
■仕事内容: 私たちアペックスはお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 加須工場における製造部門のマネージャーとして、量産体制の構築と製造現場の管理・改善を担うポジションです。 ■ミッション: ・加須工場の生産能力拡大と効率化 ・量産体制を確立し、生産能力を最大化する ・メンバーの育成と意識改革を通じて、自律的に改善を繰り返す強い現場を作る ・ウェット装置に関する豊富なノウハウを活かし、製造プロセス全体の効率化と品質向上を実現する ■業務内容: ・半導体製造装置の製造ラインの管理 ・製造プロセスの改善 ・品質管理、納期管理、安全管理 ■本ポジションの魅力: ◎半導体製造装置という最先端技術のものづくりに携わり、日本のものづくりを支える重要な役割を担えます。 ◎自身のマネジメント力で、現場の生産性を大きく向上させ、会社全体の成長に貢献できます。 ◎経験豊富なロールモデルから学び、自身のマネジメントスキルをさらに高めることができます。 ■アピールポイント: ◎量産対応ができるマネージャーとして、加須工場の生産体制を強化し、事業拡大に貢献できる ◎グローブピン対応や半導体装置の経験など、専門的な知識・スキルを活かせる ◎「因数分解ができない現場」を変革し、メンバーの成長を促すことで、組織としての成長を実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県市川市二俣
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
■仕事内容: 当社はお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 技術部門のマネージャーとして、技術営業支援を主導し、新たな収益機会を創出するポジション ■ミッション: ・技術的な知見を活かした営業支援により、CMJ製品(マース8)の付加価値を高め、マネタイズに繋げる ・ロードマップを基に、CMJの商社化を支援できる開発を進める ・アスペックの強みを活かし、現場でできることを提案することで、顧客との信頼関係を構築し、長期的なビジネスに繋げる ■業務内容: ・半導体製造装置の設計開発 ・技術指導、人材育成 ・技術戦略の立案 ・技術営業支援(顧客への技術提案、製品説明など) ■ポジションの魅力: ◎技術力と営業力を融合させた「技術営業支援」という難易度の高い仕事に挑戦することで、市場価値を大きく高めることができる ◎ロードマップを基に、自ら開発を推進し、事業の成長に大きく貢献できる ◎CMJの商社化を技術面から支援するという重要な役割を担い、会社全体の戦略に関わることができる ■アピールポイント: ◎単なる技術部門のマネージャーではなく、技術営業支援を通じて会社の収益拡大に貢献できる ◎先読みして付帯する仕事を芽出し、マネタイズに繋げるという、戦略的な視点が求められる ◎CMJの商社化が進む中で、アスペックの強みを活かしてCMJを支援できる開発を進めるなど、事業の根幹に関わる重要な役割を担う
■仕事内容: 当社はお客様の「言葉」から「かたち」を、「かたち」からお客様の求める「価値」を創り出す「ものづくり」を信念としています。長年にわたり培ってきた幅広い技術力と想像力を活かし、開発・製造・サービス・技術商社を提供することで、理想を叶えます。技術の高度化によってIoT、AI、5Gなどが普及し、データ社会への移行が進んでいます。私たちの日常やあらゆる産業がかつてないスピードで進化する中、一企業・一国の力だけでは問題解決が不可能なケースが増えています。私たちはコミュニケーションをビジネスの起点として、技術や企業間のネットワークを繋ぎ、解決に導きます。グローバルな視点でお客様のビジネスの躍進を目指し、常に成果が出るまで情熱・誠実・根気でとことん付き合います。そして持続可能な信頼関係を築き、お客様と共に発展することで、当社にかかわる人々と社会の未来に貢献していきます。 ■募集ポジション: 市川工場における製造部門のマネージャーとして、現場の数値化を推進し、生産効率とコスト管理を強化するポジション ■ミッション: 現場の数値を可視化し、データに基づいた改善サイクルを確立する 原価管理体制を構築し、コスト意識の向上と利益率の改善を実現する 加須工場と同様の量産体制を確立し、受注生産スタイルにおける生産効率を最大化する ■業務内容: 半導体製造装置の製造ラインの管理 製造プロセスの改善 品質管理、納期管理、安全管理 購買部門との連携 (カスタマイズ対応) ■本ポジションの魅力: 現場の数値化という重要な課題に取り組み、データに基づいた科学的なものづくりを実現することで、業界の発展に貢献できる 原価管理体制の構築という経営課題に深く関わることで、会社全体の収益改善に貢献できる 加須工場と同様の量産体制を確立することで、市川工場を会社の主要な生産拠点へと成長させることができる ■アピールポイント: 購買部門と連携し、キャノンの都合による仕様変更など、直前で仕様が出てコストが難しい状況を改善し、原価管理体制を構築する製造に徹底して設計が出てこない状況を改善し、製造と設計が連携したものづくりを実現する 原価管理ができていない、予実管理が定着していないという課題を解決し、工場側の原価を明確にするなど、数値に基づいた工場運営を実現する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社喜多製作所
大阪府泉南市りんくう南浜
800万円~1000万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜今注目の半導体業界で欠かせない検査部品外資系メーカー/国内外からの取引多数/ISO9001取得企業/英語を活かして働く!/年休125日〜 ■担当業務 大阪に拠点を置く外資系製造業(米国企業の子会社)の会計業務および財務報告の監督を担当します。社長の財務ビジネスパートナーとして、経理・財務機能とチームメンバーを管理します。 <詳細> ・Cohu本社および各事業部門との財務連携 ・専門知識と会計指導を提供し、取引やその他の事項がコントローラに与える影響を理解し、地域チームをサポート ・会計、財務報告、財務管理、情報システムを維持し、適切な記録、取引の適切な承認、資産の保護を確保 ・社長と協力し、工場の自動化、システム改善、コスト最適化などの戦略的イニシアチブを推進 ・喜多製作所の法定財務諸表提出、法定監査要件、勘定照合 ・予算や月末の財務結果、複雑な財務会計や報告の問題、給与計算やコスト管理に関してビジネスリーダーと協力 ・事業による月次、四半期、年次財務報告を主導・サポートし、連結決算のプロセスと作成における適時性と正確性を推進 ※アメリカやアジアなど海外とのオンライン打ち合わせの際には、時間帯の調整が可能です。通常、日本時間の9時頃から開始することが多いです。 ■財務経理部:3名(20代1名 30代1名 50代1名) ・レポートラインは米国 財務も担当しているバイスプレジデント(VP)とやり取り ■喜多製作所について ・当社の製品はほぼオーダーメイドです。シェア率は日本で、TOP2の位置づけにおり、業界の中でも「東の某社、西の喜多」と呼ばれています。 ・国際競争力を強化するためには、コストの削減とリードタイムの短縮が必要です。そのため、部材から完成まで一貫して自社でできるように設備投資をしております。 ・主な製品:スプリングプローブ(コンタクトプローブ) 半導体デバイス(IC・電子部品)や基板の性能検査に使用されています。 例えば、携帯電話に使われる部品に正しく電気が流れているか検査をする際に、「検査機器」と「検査対象となる部品」を結ぶ電気経路の役目があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ