47706 件
ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
■ポジション概要: チームリーダー、ないしはサブリーダーとして、データセンター・その他におけるネットワークインフラの設計・開発・評価・導入・運用・保守業務を担当いただきます。 ■業務対象領域: ・【メイン】BGPやQoSなどL2〜3レイヤーのネットワーク技術を活用して、通信事業者のバックボーンネットワークの設計・維持・運用・工事を担当 ・ローカル5Gコアネットワークを搭載する仮想基盤も考慮したネットワーク設計、構築 ・将来的には、新規サービス実現に向けた技術企画業務として、サービス企画、営業、業務設計、システム設計など、複数の部署にまたがる企画を推進 ■組織/職場紹介: 私たちは、ローカル5Gを活用した個人向けインターネット接続サービスおよび、法人向けソリューションサービスの提供に向けて、通信インフラの設計・導入・運用を担うエンジニアを募集しています。 このポジションでは、通信事業者としての高度なインフラ構築経験を積むと同時に、新たなサービス創出(ToC/ToB)に直結する技術企画にも携わっていただきます。単なる「技術提供」にとどまらず、ビジネス視点とエンジニア視点の両軸で価値を生み出すポジション。技術の力で、生活インフラに新しい可能性を切り拓くミッションを担っていただきます。 加えて、ソニーグループ内でも経営層と非常に近い距離で仕事を進められる環境が整っており、自らの提案や視点がダイレクトに反映されるダイナミズムを味わえます。専門性を高めながら、技術×ビジネスの交差点で活躍したい方、成長機会を求める方にとって、絶好のキャリアステージとなるでしょう。 将来的には、ネットワークおよびサーバーインフラ全体を見渡すエンジニアとして、スキルの幅を着実に広げていただける環境です。インフラ/ネットワークの設計・構築・運用を軸に、仮想化技術やサーバー領域にも積極的に関与できるため、技術領域の垣根を越えた成長が可能です。事業開発部門と連携しながら技術企画にも携わる機会があるため、エンジニアとしての専門性だけでなく、企画力・構想力といった上流スキルの習得も期待できます。 「インフラのプロフェッショナル」として深めながら、「事業をつくる視点」も身につけていく。そんな技術×ビジネスを融合したキャリアパスを描けるポジションです。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 無線・通信機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【構造設計×マネジメントのご経験をお持ちの方へ/社会インフラの安全を支える仕事/利益率高い事業部門/消防・防災システム開発/各種無線機・制御装置の設計・試験/自治体活用/開発製品の現地導入支援/リーダーシップ発揮/キャリアアップ可能】 ■業務内容: 消防/防災システムは様々な装置(各種無線機、制御装置など)が連動して動作する、大規模なシステムです。 システムを構成する各装置の開発において、主に下記の業務を担当していただきます。 ハード及びソフトウェアエンジニアと共に ・消防/防災システム各種機器の開発・設計・試験・工場での量産立ち上げ ・開発したシステムの現地導入支援、保守対応 ■業務の魅力: 情報通信部門は、当社創業当時の事業であり、歴史が長い事業です。また、全社のなかでも利益率の高い部門となっています。当社の消防システム・防災システムはどちらも高いシェアを誇り、多くの自治体様にご利用いただいています。また、営業・開発・保守サービス担当部署が同一部門に集約されており、一丸となって事業を運営しています。開発にあたっては、営業・保守サービス担当部署など関連部署と打合せを行い、顧客ニーズに沿った製品開発を行います。 社会インフラを構成する消防・防災システムに自分たちが考案した機能を実装し、実際にその製品をお客様が現場活動で使用されているのを見たときの喜びはひとしおです。 ■ポジション・立場、キャリアアップイメージ: ・リーダーおよびメンバーをまとめ、構造設計全般の業務を推進していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドコム
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【自社プロダクト/スタートアップ/医療機関向け業務プラットフォームアプリ「メドコム」の開発・普及による医療のDX促進を目指す企業】 ■業務概要: 現在は医療機関向け専用スマートフォン「メドコム」を提供しており、数万人を超える医療従事者にお使いいただけるようになってきました。 しかし、医療業界の2025年問題を乗り越えるためには、より多くの医療従事者により深くメドコムをお使いいただく必要があり、 導入施設の拡大に向けてより魅力的な自社サービスの開発を進めております。 本ポジションの方には、社内・社外(外部委託先)の開発チームと連携した自社サービスの開発計画の立案と進行管理等を行っていただき、更なるサービスの拡大に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・社内の開発チーム、ビジネスチームと連携し、サービスの要件定義および要求仕様を作成 ・外部委託先(社外開発ベンダー)の選定、発注、検収まで ・社内、社外の開発チームの開発進捗管理 ■魅力: 自身が主導した自社サービスが医療業界の課題を解決します。 医療従事者、患者を含む全ての人々の幸せに繋がる、社会貢献性が高い仕事です。 また、技術とビジネスの両面からプロダクト開発に携われるポジションです。 ■当社について: 株式会社メドコムは、日本の医療・ヘルスケアの領域にITの力で革新をもたらすべく、2016年に創業したベンチャー企業です。 医療機関専用スマートフォン「メドコム」を中心として、病院間でアプリケーションやサービスをシームレスに利用できる世界を実現し、医療を情報革命を実現することで「すべての人々を幸せにする」ことを目指しています。 多くの医療機関では医療従事者間のコミュニケーションにPHSや紙・FAXといったアナログなツールが利用されているため、日々の業務において非効率な作業が発生し、業務の妨げになっている状況です。また近年の個人情報漏洩やランサムウェアのリスクの高まりから、医療現場の業務効率化・DX化に必要なICTツールへのセキュリティ要求への取り組みが急務となっています。 そんなDXが進んでいない全国各地の医療機関に対して、セキュアな環境下で医療機関のDXを実現するため、自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を開発しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
〜業界シェアNo.1のIoT×SaaS製品/1つのIDであらゆる空間にスムーズにアクセスできる「キーレス社会」の実現を目指し事業展開/現在の主力プロダクト、Akerun入退室管理システムは導入社数累計7,000社を突破〜 ■ポジション概要: 業界No.1スマートロックシステム「Akerun」の拡販のため、パートナーセールスグループのリーダー候補として、大手OA機器代理店を中心とした再販パートナー企業との関係構築および提案活動を通じて、顧客紹介の創出からクロージングまで一連の営業プロセスをご担当いただきます。 当社のサービスがいかにパートナー企業の事業に貢献できるかという観点を持ちながら、パートナー企業・エンドユーザーが抱える顕在化・潜在化している課題の解決を図り、当社含む3社がwin-win-winの関係になるような営業活動を実施いただきます。 ■業務の流れ Akerunの紹介パートナーとの業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などを通じて、PDCAを回しながら一連の業務を担い、「Akerunの紹介パートナー企業が売るための仕組みづくり」を構築頂きます。 1:開拓したAkerun紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業 2:パートナー企業から紹介(トスアップ)いただいた案件を契約獲得する営業 ■ポジションの魅力 ・業界シェアNo.1の最先端IoT製品を提供中。ハードウェア×SaaSというユニークなビジネスモデルを経験できます。 ・全社で150名弱の規模で、営業〜マーケティング〜CS〜物流〜製造〜開発の多様な部署と連携し、顧客の声を自社製品作りに反映できます。 ■当社について: 認証技術を基軸とした、 ハードウェア開発力、ソフトウェア/SaaS開発力、ギグワーカープラットフォームを有する唯一無二の企業です。Akerunの認証技術を起点とした動態データやスマートキーの権限発行/剥奪、そして空間管理のためのテクノロジーにより、あらゆる空間の管理と人的リソースの柔軟な活用が可能になり、さらに無人化/省人化でドアの向こう側の様々な業務を効率化/最適化します。主力プロダクト「Akerun入退室管理システム」は、累計7,000社以上への導入実績を持ち、オフィス、商業施設、教育機関など、多様な空間のスマート化を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
H.U.グループホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場・業界最大手のヘルスケア企業/フレックス・在宅勤務可/年休127日・土日祝休み】 ■業務概要: 臨床検査サービスその他医療関連事業を行っている当社にとって情報セキュリティおよびそのガバナンスは非常に重要であり、かつサプライチェーン全体を通した医療情報システムの適切なセキュリティ管理の必要性を顧客や監督官庁から強く求められるようになってきている現状も踏まえ、当社IT環境のセキュリティ維持・強化を担う内製体制の構築のためスキル・知識・経験を有する人財を募集します。 ■職務詳細 ・グループ内情報セキュリティ維持・改善活動(情報資産管理、リスク管理、グループ内教育、等) ・グループ内システムに対するセキュリティ検査と是正対応 ・セキュリティ関連ルールの策定、規定の作成・更新、グループ内展開活動 ・セキュリティ関連認証取得対応 ■本ポジションの魅力 ◇やりがい: 情報セキュリティの全体を俯瞰し、優先順位を定め、実働部隊と連携していく、といった上流の仕事を担っていただきます。企業の安全を守るという使命感や、セキュリティインシデントを未然に防ぐことで得られる達成感があります。 ◇多様な業務: 日々のセキュリティ管理業務に加え、情報セキュリティポリシーの策定・維持、従業員教育、インシデント対応など、多岐にわたる業務を経験することができます。 ◇重要な役割: 参画いただくチームには患者様の個人情報・機微情報を含む当社の情報資産を守るための重要な役割を担っていただきます。 ◇最新技術の習得: 特定のベンダーのものに限らず常に最新のセキュリティ技術やトレンドに触れる機会が多く、自己成長やスキルアップが期待できます(ただし情報は自分から取りにいく必要があります)。 ◇高い需要: 情報セキュリティの重要性が増す中で、専門知識を持つ人材の需要が高まっており、キャリアの安定性が高いです。 ■就業環境 リモートワーク、フレックスも導入しているためワークライフバランスを整えながらフレキシブルに就業しやすい環境です。 ■H.U.グループの魅力 当社はプライム上場・世界40社以上のグループを展開するヘルスケア企業です。特に、病気の原因や状態を検査する「検査領域」に強みを持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムゲンエステート
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◆◇手を動かす作業・現場常駐一切なし!/役職定年無しで長期就業◎/買取物件のリノベーション施工監理/直行直帰可/ノー残業デー有◆◇ ◎長期で働ける環境 役職定年がなく、現在65歳以上の方も働いている実績あり!入社日から3年を経過した場合は退職金もございます。 ◎ワークライフバランスを改善できる ノー残業デーの実施により、残業平均時間は20hとなります。 転勤もなく、2年定着率100%、産休育休取得率100%、有給消化率79%等、仕事と休みを両立できる環境です。 〜採用背景〜 不動産売買事業の業績が拡大している当社にて、国内有数の観光地であり不動産需要が見込まれる沖縄エリアで営業所を新設しております。今後も経済効果が見込まれる沖縄エリアにおいて、課長候補のポジションを増員いたします。 ■業務内容: ・工事部門の統括管理・支援・要員計画 ・内外装工事における予算立案、遂行の統括管理 ・居住用及び投資用不動産の新築・内外装工事の発注・受注・工程管理・安全確保及び施工仕上がりの検査 ・工事における外注業者への指示・指導・アフターサービス ・産廃処理手続におけるマニフェスト管理及び関係官公庁への届出 ・アスベスト事前調査報告書の管理及び関係官公庁への届出 ※現場常駐や実際に手を動かす作業はございません。 <発注について> 分離発注を行わず一括発注がなされております。地方の工務店様に協力を仰ぐ場合もあります。 <扱う物件> マンション1室のリノベーションをメインに、1棟収益物件等の扱いもございます。 ■組織構成: 沖縄営業所では営業部3名、営業事務1名が所属しております。他営業所では50代の社員も在籍しており、幅広い年齢層の社員が活躍中です! ■当社の魅力: 買取から企画・工事・管理・リーシング・販売までワンストップで対応できるグループ総合力が強みとなります。資産性の向上が見込まれる中古不動産を買い取り、内外装工事や賃貸管理を行う事で、価値ある不動産に再生しています ◇第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります◇ ・売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数295名(前年比+52名)/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
アモーレパシフィックジャパン株式会社
東京都渋谷区広尾
700万円~899万円
化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜「LANEIGE(ラネージュ)」担当/大人気韓国コスメ展開の化粧品メーカー/時差出勤可でWLB◎〜 ■業務内容: 当社の傘下の「LANEIGE(ラネージュ)」ブランドにおける、デジタルコミュニケーション・メディア・SNS戦略・インフルエンサーマーケティングを数値分析・効果検証を行いながら企画立案、推進、実行をお任せいたします。 ■業務内容の詳細: ・ブランドの戦略に基づいたPR・広告・プロモーション・SNS施策・インフルエンサーマーケティング・コンテンツマーケティングの立案と実行 ・KPI設定と測定ツールを使用した数値分析、効果検証 ・広告代理店の管理とリード ・インフルエンサー向けイベントの企画立案・実行 ・広告予算管理及び広告費用対効果分析(ファネル設計におけるデジタル予算の最適化) ・ブランドチーム内やEコマースチームと協業したデジタルプロモーションの設計及びオフラインと連動したOtoO設計 ・韓国本社とのコミュニケーション(レポート作成、関連部門と連携対応) ■当社について: ◇AMOREPACIFIC(アモーレパシフィック)は1945年に創業し、「ETUDE」「innisfree」「LANEIGE」「HERA」「AESTRA」などの人気ブランドを有する韓国化粧品業界のリーディングカンパニーです。 ◇2023年にWWDが発表した、「世界のビューティ企業TOP100」の中で、アモーレパシフィックは上位にランクインしています。 ◇アモーレパシフィックは A MORE BEAUTIFUL な世界を目指して、情熱的に事業に取り組んでいます。A MORE BEAUTIFUL WORLD は創立当初からミッションであり、私たちが何者であり、なぜ存在するのかを定義しています。この使命のもと、私たちは自然への洞察と科学の研究に基づいたイノベーションを創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユームテクノロジージャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜インターネットテクノロジーを利用した教育ラーニングプラットフォームを展開する企業〜 ■業務概要: AIを活用した最先端の学習プラットフォーム「UMU」,「AIリテラシー」「UMU AI Tools」の売上拡大に向け、マーケティング活動の実行基盤を構築・改善し続けるマーケティングOpsポジションです。 Salesforce Account Engagement、Salescloud、 Google Analyticsなどのデジタル基盤を駆使し、マーケティング全体の戦略実行力と生産性を最大化させます。 定量と定性の両側面からマーケティングプロセス全体を支える、マーケティングの“司令塔”として活躍いただきます。 ■業務詳細: ・MA・CRMツール(Salesforce Account Engagement,、SalesCloud等)の運用管理、施策自動化の設計 ・各チャネルにおけるデータ統合・可視化・分析基盤の設計と運用 ・広告、ウェビナー、セミナーなどのリード獲得施策の効果測定・改善フロー構築 ・セールス・CS・プロダクト部門との連携によるパイプライン最適化 ・コンテンツ施策や外注管理など、マーケティング業務の業務プロセス設計 ・施策ごとのROI可視化と意思決定支援資料の作成 ■仕事の醍醐味: ・戦略実行の仕組みを自ら設計できる 「仕組みを作る人」の立場でマーケティング全体の成果創出に貢献。単なる運用ではなく、スケーラブルな仕組みづくりを担えます。 ・高成長プロダクト×裁量の大きい環境 グローバル2億人、日本28,000社導入のプロダクトの成長基盤を担うポジション。役職や年次に縛られず、自ら手を挙げ挑戦できます。 ■特色: フラットな組織で役職に縛られず、自ら手を挙げればリーダーシップを発揮できる挑戦環境です。 責任者候補として大きな裁量を持ちながら、チームを巻き込み、成長市場でスケールする醍醐味を味わえます。 ■取引実績: 製薬・金融・製造・小売・教育サービスなど、社員1,000名以上のエンタープライズ企業が主な顧客です。 AIリテラシーや学びの変革はどの業界でも避けられないテーマで、提案・拡販のチャンスは今後さらに拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CREiST
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
大手FinTech系における開発支援業務。 既存システムの改修および新サービスに伴う追加機能開発を担当。 エンドユーザーと直接、要件定義から設計・開発・テストといった一連の工程のご対応をいただきます。 ■主な業務内容 ・要件整理(システム要件化) エンドユーザーとの打ち合わせを通じて、業務要件をシステム要件に落とし込む。 ・基本設計・詳細設計 画面設計、DB設計、API設計など、システム構成の具体化。 ・製造(実装) プログラミング言語を用いた機能開発。既存コードの改修も含む。 ・単体・結合テスト テスト仕様書の作成、テスト実施、バグ修正 ・チーム規模:3〜5名程度 ■業務遂行スタイル・役割 ・エンドユーザーやメンバーと協業します。 コミュニケーションを重視し、要件整理や仕様調整を円滑に進めます。 ・自立して業務を遂行できます。 自ら課題を見つけて主体的に対応します。 ・設計やレビューにも関与します。 基本設計・詳細設計の作成だけでなく、他メンバーの成果物レビューを通じて品質向上に貢献します。 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 ※将来的にはご経験やご希望を考慮した他のプロジェクトや業務へのアサインの可能性もございます。 ーー ■ CREiSTの魅力 ・エンジニアファーストの社風:技術志向・キャリア志向どちらも尊重 ・上流工程・マネジメントへの挑戦機会多数 ・ 東京都内勤務中心/リモート案件も多数(案件により調整可能) ・キャリア支援制度(資格取得補助、技術勉強会など) CREiSTは、ミライト・ワングループの一員です。ITインフラとソフトウェア開発の両面で高い技術力を持ち、特にDX推進やクラウド対応に強みを持つ企業として活動しています。 ※特徴:安定した経営基盤/育児・家庭との両立支援制度あり/技術研修・資格取得支援あり 変更の範囲:無
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇電気・電力設備の構築・管理経験を生かせる!/完全週休二日制(土日祝)・フレックス・残業30h程で働き方◎/リモート可◆◇ ■概要 NTTデータが保有する自社データセンタにおいて、電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 ■業務内容 (1)データセンタの企画立案、Feasibility Study (2)新技術の検証・採用 (3)基本・詳細設計 (4)ベンダー選定・工事管理 (5)お客様要件調整および協力会社マネジメント (6)中長期計画立案(CRE含む) ■配属チーム 総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニア45名、電気系エンジニア25名と組織の半分がエンジニアで構成されています。 データセンタ事業者、鉄道事業者、鉄鋼業、ゼネコンやサブコン等、様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 ※参考: https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2460/ ■ミッション NTTデータは、官公庁・金融・医療・交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけています。 この「基盤」として、総延床60万㎡のデータセンタビルを全国に保有。2018年には、デジタルビジネスの新拠点として、国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万㎡以上のファシリティを保有しています。 これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。 ■働き方 ◇完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用 ◇平均残業時間は月30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境 ◇週2日程度リモートしてる社員が多く、リモートワークも積極的に推進中 ※入社直後は、業務に慣れていただくまで、出社メインとなります。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社アーバンストラクション
東京都豊島区西池袋
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<2023年11月設立/初期メンバー募集/ビルやマンションなどの建造物におけるRC造の躯体工事のスペシャリスト集団/年間数十件を超える多数の施工実績あり> RC造における、躯体工事の施工管理業務を東京23区内を主に(区外、近県もあり)行って頂きます。 事業拡大を予定しておりますので、配下社員の技術的指導をして頂きます。 わからないところは先輩社員が教えます。 ※会社設立の初期メンバーとして、即戦力を募集しています。 ■業務内容: ◎工程管理、安全管理、品質管理、環境管理、原価管理の五大管理 ◎工事の進捗管理 ◎下請け業者との段取り調整 ◎工程表や計画書の書類作成 ◎役所や元請け先に提出する書類の作成 ◎上記に付随する業務 など ※単に施工管理をこなすだけではなく、一緒に「いい会社」を作って行ける環境があります。 ■配属先構成: ◇20代〜50代の幅広い年齢層の方が活躍しており、年齢に関わらず今まで培ってきた経験を発揮することができる職場です。 ◇優しい仲間ばかりなので、わからないことはなんでも聞ける環境があり、中途入社の方も安心して働くことができます。 ◇まだ設立2期目と若い会社のため、あなたの経験とスキルを当社で活かしていただき、一緒に会社を盛り上げていただくことを期待します。 ■キャリアプラン: 将来的には施工管理部門の部長として、見積・調達、実行予算作成、施工計画、データ解析等による業務を行って頂き、高品質・低コストな躯体工事を実現するための検討などもお任せしていく予定。事業拡大を予定していて、配下社員の技術的指導も任せていきたいと考えています。 ■当社について: ◇建設業界では近年、深刻な人手不足となっており、その影響は業界内だけでなく、工期長期化・コスト増加により不動産開発会社や不動産売買会社にもおよぶと言われています。そこからさらに不動産投資家離れが加速することで、老後の資産形成にも影響があると考えられています。 ◇私たちは、そんな社会問題を解決するべく、RC造の躯体工事のプロフェッショナル集団として2023年に立ち上がりました。 あなたの経験やスキルを、ぜひ当社で発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニアシステムテクノロジー株式会社
宮城県仙台市青葉区堤町
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<UIターン歓迎/住宅手当あり・引っ越し手当上限無◎年休125日(土日祝)/残業月25H/上流工程〜下流まで一気通貫でプロダクトがあるため様々なスキルを身に付ける事が可能!> ■職務内容: - 組み込み・ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント - 顧客折衝、要件定義、進捗管理、チームビルディング - 地域連携プロジェクトの推進、新規事業の立ち上げ支援 ■組織構成: PM 7名 PL14名 メンバークラス30名。平均年齢は39歳ですが20代〜40代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 ■同社の魅力: 同社が携わるのはカーナビやカーAVだけではなく、スマートフォン連携アプリの開発なども行っています。こうした身近な新技術と連携したシステムの開発で、自身の生活とリンクした新しいシステムを生み出す醍醐味があります。また、パイオニア本社から定期的に案件を委託されているため業績基盤は安定しており、パイオニアグループ会社という信頼と安定感があります。地方におけるシステム開発会社の中でも、総じて安定した業績を誇っています。OEMメーカーからの受注もあり、収益面だけでなく個人スキルにおいても、1メーカーに留まらない幅広い要求に応じるスキルが身につきます。 ■キャリアパス: 現在、業界内ではソフトウェア経験者の需要が高まっているため、SE/PGとして大きく飛躍できるチャンスがある職務です。OS周辺層だけではなく、併せて関連アプリケーション開発も行っており、多様な領域のもと、自身の適性を踏まえた幅の広いスキル構築が可能です。また、自身の適性と希望で、スペシャリストも、マネージャーとしての選択肢もあります。マネジメント職を目指すのであれば、プロジェクトリーダー→グループリーダー→プロダクトマネージャー→所長といった流れでキャリアを積むことや、技術を極め、現場のスペシャリストとして活躍することができます。自身の適性や将来像を見つめながら、キャリアアップを描ける環境です。 ■就業環境: 在宅勤務等の柔軟な働き方も可能です。工程によって出社・在宅と切り分ける事が可能となっております。在籍社員も業務によって自由に取得しております。また残業時間も月平均25時間、年間休日125日とワークスタイルを整える事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
600万円~799万円
住宅ローン アウトソーシング, 内部統制 内部監査
■業務内容: 以下の業務を中心に、当社グループ全体の内部監査を担っていただきます。 ■業務詳細: ・当社及びグループ会社の内部監査業務 ・内部統制(J-soxを含む)の整備・運用評価及びモニタリング ■募集背景: 当社グループの企業価値向上のために内部監査業務は重要な業務と位置づけており、業容拡大による正社員の増員を行うものです。 ■当社について: 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 国内で金融機関、大手不動産会社等に、不動産取引における各種手続きや決済の非対面化・デジタル化・自動化をサポートする業務を行っております。来年は設立20周年を迎え、関連会社4社をグループにもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本ダイワ株式会社
福島県郡山市朝日
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
■業務内容: 建築をトータルでサポートする当社の、事業用建築物をトータルプロデュースしている建築事業部にて、法人企業、団体様などに、事業用建物の建築の提案業務をお任せします。 ◇取り扱う建物 課題解決やビジネスチャンス拡大の為の事業用建物(流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等 ◇施工実績 流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等 ■業務詳細: ・探客 ・お客様への提案/受注活動 ・社内でのプロジェクトマネジメント ・竣工後の引き渡し ・定期的なアフターフォロー 等 ■ポジションの特徴: ・基本的には新規営業がメインです。DMの送付や、テレアポ、セミナー参加企業への提案等アプローチ方法は多岐にわたります。自身にあったスタイルで業務を行っていただきます。 ・案件規模は大小ありますが、受注まで至るまで早くて1年、中には5年程かかるケースも。半期に一棟受注を目標とし、顧客と関係構築をしながらプロジェクトを推進します。 ・これまでの豊富な実績から自身をもって顧客にご提案出来る環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は、「建築設計及び施工の総合事業」「土地利用開発の総合コンサルティング」「不動産賃貸事業」を手がけています。 ◇土地オーナーと企業のニーズを結ぶ「LINKシステム」が事業の核となっています。土地オーナーの土地を専門的に分析し、最大限に活かす利用方法と出店企業とのジョイントを提案するもので、信頼性や成長力があり地域の活性化に意欲的な企業を厳選し誘致しています。 ◇ディベロッパーとしても30年の実績があり、「LINKシステム」のノウハウをさらに進化させました。既存物件の売却や運用委託を検討されるオーナーに対して、当社が施設を建てて運営する形も提案しています。土地オーナーと同じ目線で考えることが重要で、ディベロッパー機能を併せ持たないと成り立たない事業です。新しい産業や業態は消費者のニーズから生まれ、当社はその流れを的確に捉える「時代適応業」を展開しています。 ◇現在、LINKシステムのもと首都圏進出を本格化しています。地域環境創造コングロマリット企業として、成長のプラットホームは完成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
■□「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに事業拡大中!導入社数70,000社越の労務管理クラウドシェアトップクラスのSaaSプロダクトを起点に新規事業の拡大をお任せ ■□ 当社の更なる事業拡大に向けた、新規事業となる情シス領域のプロダクトやサービスのご提案を行います。 従業員規模は数十名〜数千名規模と、幅広いお客様へのご提案となります。 主なカウンターパートは情シス担当者です。正確な課題の把握や最適なご提案のためにドメイン知識のキャッチアップも求められます。 ■担当プロダクトについて 情シス領域ではすでにIdP機能をリリースしており、今後はID管理機能やBPO(業務代行)サービスの展開も予定しています。お客様の課題は業務効率化やセキュリティ強化、内部統制の整備・運用など多岐にわたるため、機能の紹介に留まらない課題解決が求められます。 ■業務詳細 ・プロダクトやサービスの概要のご案内・デモ ・顧客要件のヒアリング・整理 ・プロダクトと顧客要件を踏まえたご提案 ※契約関連のご提案(クロージング)については、クロージングセールスにて行います。 <組織横断的なプロジェクト推進> ・各事業部に対する展開、教育サポート ・(サブ)KPIを定点観測し、各部門と協同で施策立案および実行を行う ・プロダクトも立ち上げ期のため、自身が案件対応する中で新たな提案の型を作り出すことやプロダクト開発に対して有益なフィードバックを行う <提案体制の構築・改善> ・事業予算や社内体制のスケーラビリティに沿った仕組みを構築 ・日々の業務オペレーションの改善 ■ポジションの魅力 ・社内外と密接に関わりながら、大企業へのSmartHR導入を自ら推進いただきます。ただシステム導入で終わるのではなく、『SmartHR』を通じて貯まった人事データベースを基軸に、大手企業の経営層に対し経営伴走のための提案を行うことも可能です。 ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションのため、顧客の声をもってプロダクト創りに積極的に提案を行うことが可能な環境です。 ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、建築業界シェアNo.1SaaSプロダクトを開発する企業】 ■募集概要 2022年1月に新設されたエンタープライズ領域を担当する部署です。組織立上げから間もないため立上げメンバーとしてご活躍頂きます。エンタープライズクライアント担当として、自社プロダクト導入により顧客課題を解決に導くセールス及びアカウントマネジメントをお願いします。 ■組織構成 平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。 ■業務内容 アカウント責任者としての様々な手法を用いてプロジェクトをリードいただきます。エンタープライズ企業を複数社担当し、お客様の経営課題を解決するための中長期サクセスマップを描き、顧客との関係値を作りながら、自社プロダクトの提案・導入を推進するアカウント責任者をお任せいたします。大手企業に対する新規提案営業〜導入後にサクセスさせることで、利用人数の増加や横部署への展開、アップセルやクロスセルまで担当いただく重要なポジションです。 ・エンタープライズ企業に対する営業活動 ・顧客、社内を巻き込んだプロジェクト管理 ・現場、経営とのディスカッションによる顧客課題の特定及び業務フローの構築 ・既存プロダクトの定着から顧客の業務及び経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行 ■魅力 ◎お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を感じることができます。 ◎業界大手とプロジェクトを進める経験を積むことができます。 ◎顧客セグメント分析、営業施策、イベント運営等、部署を跨いで業務の幅を広げることができます。 ◎50兆円という大規模市場の変革にアカウント責任者として携わることができます。 ◎顧客のニーズに合わせてプロダクト開発との連携も進めることができます。 ■当社の特長 建設業は市場規模20兆円以上と日本を代表する産業ですが、施工現場はまだまだIT化が進んでいません。施工現場には多くの人が複雑に関わっており、アナログ管理でトラブルに対応しながらスケジュール通りまとめ上げることは決して簡単ではありません。「ANDPAD」で煩雑な管理やコミュニケーションをIT化し、建設現場の「働き方改革」など社会的な課題解決を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社
埼玉県川越市的場
的場駅
650万円~999万円
CRO 医療コンサルティング, 臨床検査技師
【臨床検査技師の方歓迎/世界のラブコープ】 ■求人概要: 同社では、医薬品や一般化学品の開発を手がける企業で、幅広い事業領域を有しています。そのため、様々な視点や知識を持つメンバーと協働することで、ご自身の専門領域を広げることが可能です。同社では、チームワークを重視しており、各自が自己の専門知識を活かして貢献できる体制を整えています。経験豊富なメンバーから学べ、自身のスキルを伸ばすことが可能です。 ■職務詳細: ・機器・装置に関わる業務全般 ・高度な分析機器の操作・メンテナンス、および必要に応じたトラブルシューティングの実施 ・新しい検査方法(アッセイ法)の検証・導入・維持管理 ・新人スタッフへのトレーニング計画作成、実施、指導 ・SOPの改定や新規SOPの作成 ・その他 クライアント監査のサポート、問い合わせ対応 ■組織体制: 同社では、チームワークを重視しており、各自が自己の専門知識を活かして貢献できる体制を整えています。経験豊富なメンバーから学べ、自身のスキルを伸ばすことが可能です。 ■研修内容: 新人研修として、業務に必要な知識やスキルを習得するための教育プログラムがあります。また、定期的に職場研修も行っており、最新の知識や技術を学ぶことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医薬品や一般化学品の開発を手がける企業で、幅広い事業領域を有しています。そのため、様々な視点や知識を持つメンバーと協働することで、ご自身の専門領域を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場G/組込み制御開発事業に強みのあるIT企業/残業月平均15.1時間/育児休暇など福利厚生充実〜 自動車業界の生産技術分野におけるDXプロジェクトに参画し、PLMソフトウェアの導入支援および運用設計業務を通じて、部門の技術レベル、品質を向上、および新規事業の企画、既存事業の拡大を牽引いただきます。 ▼運用業務 BOM(部品表)データの管理 ソフトウェアの導入時およびアップデート時の評価設計・動作確認業務 インストラクション・テクニカルサポート(一次対応) ▼システム導入・構築業務(Implementation & Deployment1) ソフトウェアのインストールおよびバージョンアップ対応(インフラ、データベース) 導入検証(仮想環境構築、初期設定、他システムとの連携要件、セキュリティ要件、手順書作成、顧客環境での検証など) カスタマイズ開発(BMIDE:Teamcenterのカスタマイズツールを使用) 応用インストラクション対応・二次障害対応(業務理解、開発・インフラ・製品知識、英語力が必要) ▼上流工程・技術提案業務(Implementation & Deployment2) 要件定義・システムアーキテクチャー設計・プリセールス活動など ■研修等 ・入社後にPLM領域に関するソフトウェア研修を受講いただきます(約2週間〜数か月) ・eラーニング講座は無料で受講可能 ・資格取得を積極的に支援 └対象資格は100種類以上、最大10万円の報奨金制度あり ■身に付くスキル ・経営課題の解決 ・製造業(特に自動車)のデジタル生産技術分野における製造DXの知見 ・PLM(Product Lifecycle Management)領域の専門知識 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 以下のいずれか ・パッケージソフトの導入支援や運用業務に関する実務経験(3年以上) ・システム開発または運用業務に関する実務経験(3年以上) ・サーバーやネットワークの構築、またはそれに準ずるインフラ業務の実務経験(3年以上) ・海外製ソフトウェアを扱うため、翻訳ソフトを活用した英語の読み書きが可能な方 ※上記はあくまで歓迎条件であり、すべてを満たしている必要はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近畿道路資材
兵庫県尼崎市御園
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★30代40代活躍!法人営業の経験者歓迎★道路などインフラのリサイクルビジネス!官公庁との取引多数/残業20h程/転勤無◎/年収700万〜800万】 産業廃棄物のリサイクルビジネスで事業拡大し続けている当社にて、営業職をお任せします!ゆくゆくはリーダーとなってマネジメントもお任せしていける方を募集します! ■業務詳細: 取引先である官公庁やデベロッパー、ゼネコンなどへ営業を行います。 ・工事予定の情報収集 ・ヒアリングや見積もり提案 ・適切な廃棄方法の提案など ■どのような事業か:【売上は業界全国上位3%に入ります!】 (1)建設現場ででる廃棄物の「がれき」を、自社工場で中間処理(破砕処理)を行なうサービス (2)その中間処理によって、生まれ変わったリサイクル製品(建築現場で使われます)の販売 \事業の魅力/ ◆参入障壁の高い業界 「産業廃棄物のリサイクルビジネス」という事業は、日本政府から許認可を受けた企業のみが参入できる事業!その中で当社はこれまで培ってきた取引先からの信頼や事業規模により、業界内で高いシェアを誇っています。 ◆「サステナビリティ(持続可能性)×イノベーション(技術革新)」 この二つを融合させた「サステナベーション企業」として、業界の地位向上、収益率向上、労働環境の改善、社会貢献、環境保護、そして他業界の成長に寄与することを目指しております! ■今後の業界の伸びについて: ・30〜50年前に建設された建物や道路などの老朽化が進んでいるため、インフラの整備は今後ますます加速! ・大阪の万博の解体も始まる関係で直近の需要も拡大する見込みあり ■働き方: ・年休105日(土日祝休み/土曜日は隔週) ・残業20h程 ・転勤無し ■評価制度や教育体制 人事評価システム「あしたのチーム」の導入により、第三者からの客観的な視点で明確な制度を取り入れています。 また、働くメンバーの能力向上は会社としても重視しており、現在も研修制度を設けていますが、今後もさらに拡充する予定です。 ■社風: 一度きりの人生、「この会社で働いて良かった」と思っていただけるよう、社長が率先して評価制度や残業時間の削減などの見直しを推進! 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【クライアントから直接課題をヒアリング・戦略的な事業企画からPJT推進をお任せ/年休129日/世界最高水準のカメラメーカー】 ■募集背景 当社では、映像や音声技術を活かして産業、ヘルスケア、文教領域など多岐にわたる新規事業を展開しています。これに伴い、クライアントの課題解決を担い、戦略的な事業企画からシステムの要件定義、開発委託先との交渉・進行管理まで一貫してプロジェクトを推進できるソフトウェア企画職(プロジェクトマネージャー)を募集しています。 ■業務概要 当社は映像や音声技術を活かして産業、ヘルスケア、文教領域など多岐にわたる新規事業を展開しています。当社が保有する技術を活かし、新たな事業を推進するためのソフトウェア開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。クライアントの課題を的確に把握し、戦略的な事業企画からシステムの要件定義、開発委託先との交渉・進行管理まで、一貫したプロジェクト推進を行います。 ■職務詳細 ・開発プロジェクトの全体マネジメント ・クライアントからのヒアリングを通じた課題抽出およびソリューション企画・提案 ・新規事業の企画・提案 ・要件定義書やRFP(提案依頼書)の作成 ・開発委託先の選定、契約交渉、進捗・品質管理 ・提供中のサービスのエンハンスメント ■プロジェクト規模の想定/実績 当社では、主に以下のようなプロジェクト規模・体制での開発実績がございます。 ・数名(3〜6名程度)のソフトウェア開発チームを編成し、プロジェクトマネジメントを担当 ・1プロジェクトあたりの開発期間は約1年程度を想定 ・音声、映像、画像といったマルチメディアデータを活用したクラウドサービスの企画・設計・開発 プロジェクトごとの規模や期間については、クライアントのニーズや技術要件に応じて柔軟に対応しています。 ■組織体制 配属予定先は7名が在籍。オリンパスの映像事業部門を前身とする企業であり、映像や音声技術の高度なノウハウを持つプロフェッショナルたちが集まるチームです。社員同士の風通しが良く、組織や階層の壁なく一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 ■働き方 年休129日/フルフレックスタイム/在宅勤務制度(※週3日程度出社)/ワーケーション制度/時短勤務/産休・育休制度★男性も多く取得 変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社IHI
群馬県
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【宇宙事業/ロケットエンジンの量産化/工程改善/新工程設計】 ■業務内容: 当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、主要製品である固体ロケットモータの増産体制を整えるための新工場建設に取りかかっており、現在の工場における工程改善や、新規工程設計業務をお任せいたします。製造・検査・試験の各工程における自動化検討などにも携わりながら、インデント品に近いロケットエンジンの量産化に向けた生産工程を作りこむことができる、非常にやりがいのある業務です。 ■求人のアピールポイント: 当社の事業が需要拡大期にあり、防衛・宇宙事業における主要製品である固体ロケットモータは増産体制を整えることが急務です。また、新工場において量産体制を構築していくため、インデント品から量産品への生産移行も重要なミッションです。全社で総力を上げて生産体制を整えており、それを支えるプロジェクトとして、10年後も20年後も競争力を持続するための強靭なサプライチェーンの生産基盤を構築し、発展性・拡張性ある革新的な新工場を、自社のみならず社外を含めた大きな視点や、業務改革(DX)、生産改革(スマートファクトリー)を取り入れながら計画・実行を進めることができます。会社機能と生産拠点を兼ね備えているため、重工メーカーの最前線拠点で、工事の進捗が目に見えるだけでなく、業界人しか見ることができない製品の量産に寄与している実感を得ることができるポジションです。事業成長だけでなく、社会への貢献を間近に感じることができます。 ※ご入社後、IHIエアロスペースに出向いただきます。 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカル・プリンシプル社/東証プライム市場クリーク・アンド・リバー社G
東京都港区新橋
新橋駅
その他専門コンサルティング 人材紹介・職業紹介, リサーチ 戦略・経営コンサルタント
■業務内容: 医業承継アドバイザーとして業務をお任せします。 ■業務詳細: ・医業承継事業の立ち上げ・開拓(医業承継案件の確保、譲り受け候補者・医師等の対応等) ・譲り渡し・譲り受け双方のニーズヒアリングとマッチング ・財務・事業デューデリジェンスの実施支援 ・承継スキームの設計と提案 ・契約交渉・クロージング支援 ・医療機関の経営・開業支援に関するコンサルティング ・新規事業の企画・推進(サービス設計、業務フロー構築など) ■所属部署名: 事業開発グループ 事業開発ディビジョン(6名体制) 変更の範囲:会社の定める業務
ネットスター株式会社
東京都港区白金
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
ALSI/ネットスターグループの研究開発を推進する部門として、以下の役割を担っております。 ・新製品・サービスの創出を見据えて先端技術を調査/研究 ・研究成果を用いてプロトタイプ開発、新製品開発 ・既存製品/サービスの価値を高めるための技術調査/研究を行い、成果を関連部門へ提供する ■業務内容 先端技術や自社研究成果を利用した新製品・サービスの実現を目指し、開発チームのリードをお願いします。 製品企画チーム、研究開発チームなどの関係者と連携しながら、以下のような開発プロジェクトをリードしていただきます。 (1) 製品化を見据えたプロトタイプの開発・改善 ・最新技術や研究成果を利用したプロトタイプの開発 ・PoCを通したプロトタイプの改善 (2) 新製品の開発 プレイングマネージャーとしてご自身で設計・開発などを担当していただくことも可能です。 ■入社後のイメージ プロトタイプ開発・製品開発フェーズの研究開発テーマに参画し、開発リーダーとしてご担当いただきます。 1つの製品を中心に担当していく形、様々な新製品の開発を担当していく形などがあります。将来的には、開発チーム・部門のマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。ご志向に応じて、製品開発に限らず、研究開発プロジェクトや部門のマネジメントに携わっていただくチャンスもあります。 ■参考:研究開発で取り扱う技術の例 ・インターネットセキュリティ、通信技術 ・AI技術全般(機械学習、Deep Learning、生成AI) 大規模言語モデル、自然言語処理、マルチメディア(画像・動画)分析 等 ■ポジションの魅力 新しい製品を生み出すというチャレンジングな業務に、最前線で関わることができるポジションです。複数の研究開発テーマを推進していますので、開発プロジェクトも尽きることはありません。技術的な制約がないプロジェクトでは自由にシステムを設計できるなど、技術者としてのスキルの幅を広げるチャンスが多いことは大きな魅力だと思います。これまでの知識や経験をベースに、新製品の創出に向かって一緒にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜スタンダード上場・創業70年大手企業にてITセキュルティ営業をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●セキュルティ製品の提案・導入サポートをお任せいたします ●スタンダード上場×所定労働7.5H×年休126日×在宅可 ■企業概要: DAIKO XTECH株式会社(旧・大興電子通信株式会社)は、1953年に設立されたICT企業で、富士通の大手パートナーとして、システム開発の企画から構築、運用までをワンストップで提供しています。製造業、流通業、金融業、医療、文教、宇宙など多岐にわたる業界に対応し、20,000社以上の顧客にサービスを提供しています。 ■業務内容: 大手中堅、中小企業に対し、お客さまのニーズをヒアリングしマッチできる各種セキュリティ製品の提案、導入サポートを行います。 ■業務詳細: ・新規顧客からのHP問い合わせ対応・ウェビナー/展示会フォロー活動 ・外部パートナーとの販売拡大に向けたアライアンス活動 ・各種製品の顧客ニーズに応じたサービス企画 ■商材・商談規模: 自社・他社パッケージ・サービスの販売(ITセキュリティの全般領域) 10万〜数千万円規模 ■組織構成:8名(男性5名、女性3名) ■職務の魅力: お客様の相談を受けて提案商材を検討しお客様へ提案を実施していきます。製品比較を行った上で優先順位を付けて提案を行えます。また、課内のチームワークも良く、困った事はフォローが出来る体制です。案心して業務遂行でき、知識を習得してスキルアップも可能です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員から会社業務や特定製品の知識習得 ・メンバーの案件同行/提案資料作成やロープレ実施 変更の範囲:会社の定める業務
キッセイコムテック株式会社
長野県松本市和田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【東証上場キッセイ薬品工業グループ/福利厚生充実/地方自治体をメインとしたITソリューション営業ポジション】 ■業務概要: 当部署は文教分野と公共分野を2本の柱として事業展開しています。 文教分野では教育委員会や教育現場、公共分野では県庁を含む自治体をターゲットとし、デジタル化やDXの実現を支援しています。 マルチベンダー対応のSIerとして、顧客の課題に寄り添った最適な提案を行い、システム構築やサービスを提供しています。 コンサルティングから導入・保守まで、ワンストップで提供しております。 また、自社単独で大量の端末導入を行える体制と設備を有している点が強みとなっています。 <主な納入実績> - 学校や公共施設向けの小規模から大規模までのIT機器導入 - GIGAスクール構想に基づく1人1台端末の納入 - 教育現場に対するICT活用支援サービス - 校務支援システム等の校務DX支援 - クラウド化・セキュリティ対策・仮想化基盤構築 <詳細> ・セキュリティ技術、仮想化技術を中心にインフラ基盤の最適化提案 ・システム導入(インフラ)におけるプロジェクトマネジメントおよび設計、構築 ・システム運用(インフラ)におけるサービスマネジメント ■当社の魅力: ◇システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータです。 ◇現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、「人、物、金」だけではなく、「時間、情報、文化」等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ◇平均勤続年数15.2年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ