319769 件
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
-
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:カストディ業務に関する証券決済事務及びその付随業務 ・債券、株式、ADRの照合、決済 ・資金決済、元利金・配当金受け払い事務 ・源泉徴収、納税事務 ・インフラ・システム開発 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス: ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 ■配属予定の部/グループ: デットファイナンス営業部 投資銀行業務室 カストディ業務グループ
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 研究(基礎研究) 分析研究
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/良好な就業環境◎】 ■募集背景 当社バイオCDMO領域における重要施策の1つとして次世代医薬品の開発製造委託事業の強化が掲げられ、欧米で大型設備投資を進めています。同事業のさらなる成長へ向けて、バイオサイエンス&エンジニアリング研究所では、次世代医薬品の生産に用いる細胞技術開発を推進しています。その中の大きな柱の一つとして、生産細胞の特性改良および細胞生物学を応用した細胞評価系開発等を加速させるための増員を目的とし、当ポジションを募集します。 ■業務内容 当社グループアセットを活用しながら、次世代医薬品の細胞技術開発に関する企画立案・研究開発をご担当いただきます。 ・バイオ医薬品の生産細胞技術に関する研究立案、必要な研究開発業務の実施 ・新規細胞評価法の開発や改良された評価方法の研究リーディング及び実施 ・新規要素技術、アカデミア最先端研究/技術の調査業務 ・既存プロジェクトの研究強化 ・学会発表、学術活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力 ・サイエンス・学術知見を深め続けることで、バイオ領域の最先端技術への深い理解が習得できる ・次世代医薬品の生産に関わる細胞開発/細胞生物学を応用した基礎研究であり、研究開発・サービス提供等がこれから始まるため、新たなアイデアや柔軟な発想を発揮できる ・国内外のグループ会社と連携し、スケールの大きな仕事を担当できる ■同社の魅力 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 ◇NEVER STOP - 社会課題の解決に向けて - 富士フイルムグループの挑戦 https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/brand/story/neverstop 変更の範囲:本文参照
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プリント基板設計用CADシステム国内NO.1/世界NO.2シェア企業/無借金経営・増収増益を継続中/住宅手当など福利厚生も充実】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発システム「CR-8000 DFM Center(DFM検証、基板製造準備、部品実装準備などのトータルCAMソリューション)」に関して、顧客課題のヒアリング分析、製品提案、開発機能提案を行います。 ご入社後は技術本部DFM開発部に配属後、プリント基板やパッケージ基板の製造及び部品実装に関わるお客様に対し、以下の業務をお任せします。 ・顧客課題のヒアリング・分析および製品提案・運用コンサルティング ・課題解決に向けた開発機能の要件定義・概要仕様設計 ・製品導入後の活用サポート ・プリセールス時のベンチマークテスト支援 ・業界調査、競合情報の収集 ■担当ソリューション: ・基板製造・部品実装CAMシステム https://www.zuken.co.jp/product/eda/dfmcenter/ ・プリンテッド・エレクトロニクス用システム https://www.zuken.co.jp/product/eda/dfminkjet/ ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間は20時間程 ・在宅制度あり(試用期間中は除く) ■当ポジションのやりがい: ・当ポジションでは、お客様から業務課題やニーズを直接伺い、開発メンバーと共に最先端のソリューションを作り上げていくことができます。 開発メンバーと連携しながらプロジェクトで実践的に活躍できるため、成長の機会が豊富にあります。 ・モノづくり領域で属人化しているノウハウをIT化することにより顧客の業務効率化や業績向上に直接貢献できます。最新のIT技術を用いてモノづくりの課題解決にチャレンジし続けることができます。 ■当社の特徴 当社はITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。 ■プリント基板設計用CADシステム 国内NO.1世界NO.2シェア ■無借金経営・過去最高利益達成(2024年3月期) ■電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援 変更の範囲:本文参照
株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー
秋田県秋田市山王
400万円~799万円
半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
日立グループ/在宅勤務可/自動運転アプリケーション開発/月平均残業20時間/年休127日/家族・住宅手当有/退職金制度あり/最新技術に関わる組み込みエンジニア/フレックス制度も完備 ■業務内容: 組み込みエンジニアとして、自動車や車載機器、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発を行っていただきます。 ■業務の特徴・魅力: ・画像認識や画像処理技術を活かした車載機器の開発や、ADAS(高度運転支援システム)といった最先端の技術に触れるチャンスがたくさんあります。同社ならではのプロジェクトを通して、市場価値の高いエンジニアへの成長を同社がサポートします。まずはプレーヤーとして活躍し、その後プレイングマネージャーとしてキャリアアップすることも可能です。 ・ソフト面のみならず、ハードの知識を習得することが可能です。要件定義から裁量の幅も広がるため、工程をスムーズに進めることができます。自社内開発が多くあり、顧客先常駐ではありません。同社には「エンジニアが仕事をしやすい環境」のベースが整っています。 ・同社は経験年数や年次に関係なく、声を上げやすい社風です。レベルの高い技術者が集結しているため、意見を交換しながら、更なるスキルアップを望むエンジニアが数多くいます。そのため、若手や中堅エンジニアの意見も採用される場合もあります。同社は切磋琢磨し合える、オープンな関係性を築いています。 ■組織構成と募集背景: 同部門は22名の組織(20〜50代まで幅広いが、30代〜40代前半が少ない)で構成をされておりますが、自動車、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発の需要が高まっており、自発的に開発を行える人員を増員したいと考え、募集を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1980年の設立し、以来システムデザインサービスを提供してきました。特に車載機器の分野ではトップクラスの技術を有しており、顧客より高評価を得ています。同社は「エンジニアによる、エンジニアのための会社」です。そのためエンジニアが働きやすい環境を整備し、各分野で数多くのエンジニアが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
静岡県
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 財務 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 車両開発を下支えする技術基盤部門の開発予算管理関係の業務に携わっていただきます。 ■具体的には: 車両開発に関する予算管理業務・予算戦略の立案 - 開発計画に基づいた予算策定と実績管理 - 月次の予算執行状況の分析と経営陣への報告 - 予算に関するリスク管理と対策の立案 ■採用背景: 自動車の車両開発のヒト・モノ・カネ・技術情報に関わる業務を行う技術基盤戦略部における増員募集です。 車両開発を、ヒト・モノ・カネ・技術情報の視点から支えるプロフェッショナル人材を求めています。 ■部門のミッション: 自動車の車両開発を支えるための最適な技術基盤を構築し、ヒト・モノ・カネ・技術情報の視点から、設計部門を支援する。 ・開発計画に基づいた予算を策定し、設計部門の支援を行う。 ・開発計画に基づいて、効率的な設備運用を通して、設計部門の支援を行う。 ■キャリアプラン: 【役職】グループや部をリードする職位へキャリアアップすることができます。 【キャリアプランの例】予算管理チームの係長として入社し、3〜5年後に管理職に昇進 【身に着けられる知識・技術・能力】 ◇予算編成 ・予算の策定プロセスを理解し、効果的な予算計画を立てる能力 ・予算実績のデータを分析し、経営判断に役立てるスキル ・予算超過や遅延などのリスクを予測し、対策を講じる技術 ◇設備運用 ・設備や機械要素についての知識、法規対応等についての知識等 ・開発計画に基づき、設備運用戦略を整合させる能力 ・設備の稼働のデータを収集分析し、効率的な運用計画を立案する能力 ■環境: 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:マルチ(インド)、SIM(インドネシア) ■スズキならではの仕事のやりがい: ・挑戦できる環境や風土があり、若手にも挑戦できる機会が与えられる。 ・役員、部長役員までの隔たりがなく、何でも相談できる。 ・グローバルな業務に従事できる。特にインド市場で強みを持っている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディンプス
大阪府豊中市新千里西町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
学歴不問
【ドラゴンボール始め有名作品多数/業界有数の実力・実績あり/ビッグタイトル多数輩出の安定企業】 ■業務内容: コンソール及びスマートフォンゲーム開発の制作タイトルに要求される様々な内容(指針・企画・品質)を理解し、自身の知識とスキルを駆使して世界観に合ったインゲームアニメーション、カットシーンアニメーションなどを構築から実装まで行う他、ゲーム内に登場する各種アニメーションデータの制作を行っていただきます。 【変更の範囲:雇入れ直後は求人票に記載の業務内容となりますが、変更の範囲については会社の定める業務となります】 ■歓迎条件: ※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 以下のいずれかのスキルをお持ちの方は優遇いたします ◇ゲーム開発におけるインゲーム、カットシーン等の3Dアニメーション制作経験 ◇スクリプト、リグ作成等のテクニカルアニメーター経験 ◇Unreal Engine、Unityを使用した開発経験 ◇アセット、クオリティー、スケジュール管理業務の経験 ◇外部協力会社との折衝、管理、監修、窓口業務経験 ■当社の魅力: 有名なタイトルを開発してきた人材が多数在籍しており、スキルや実力を向上させるには非常に良い環境です。クリエイター集団ですので、自由度が高い社風です。遊びなどでは上下関係もフラットです。但し、1人では開発はできませんので業務においてはチームプレーを重視しています。各部門がプロジェクトに集結しており、部門を越えたコミュニケーションも活発です。
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(その他デジタル)
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当製品> 近年の自動車業界の動向として、自動運転、予防安全、快適性が注目されており、これらの機能を実現するモビリティシステムの電子制御装置(ECU:Electric Control Unit)です。 <業務内容> モビリティシステムECUの要件決めから回路設計〜評価〜量産化までの一連の業務に携わっていただきます。 車両搭載要件の策定(I/F、EMC)、電子回路&基板設計で、シミュレーション技術を活用し設計します。また、性能評価、EMC、環境試験の実施とその対策を実施していきます。 (1)セキュリティ、機能安全を考慮したマイコンやSoCを使った回路設計・検証・評価 (2)車載ネットワークのハードウェア開発(高速Ethernet(1Gbps以上)通信) ■魅力ポイント: ・近年の自動車業界の動向として、運転支援や自動運転に向けて複雑化する車載ネットワークをシンプルにする動きが本格化していきます。今後、大きく変化していくモビリティシステムの開発に向けて、多岐にわたる技術や知識を習得できる環境となっています。 ・家電メーカーや通信機器メーカー、FAメーカーなどでシステム開発に携わったことのある方や、マイコン制御の検査装置の設計から納品までの一連の業務を経験された方など、これまでのご経歴は自動車業界に限定していません。 職場内教育が充実しており、組織全体で育成のバックアップを行っているため、新たな製品開発が学べる環境となっています。 ■入社後に期待すること: これまでの活躍されてきた経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。
株式会社ニフコ
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【外国籍(インド・中国)の方も活躍中/自動車向けのプラスチックファスナー国内シェア70%/研修制度充実/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 国内全自動車メーカーと取引、世界15の国と地域に40工場を持つ当社で、海外向け自動車内外装樹脂部品の製品設計業務を担当していただきます。 自動車用内外装、ADAS樹脂部品の設計 完成車メーカーのニーズに合わせた製品の構想、設計、開発 市場で差別化できる新製品の企画、設計、開発 完成車メーカー等へのPR活動、商品提案活動(現地ローカルOEM) 技術的な折衝、調整、RFQ対応 海外出張対応(デリー、上海、広州等) 現地R&Dとの協業プロジェクト、製品開発提案 ■今後のビジョン: 当部門では、海外顧客の発掘と新規ビジネスの開拓を重視しています。特に、インドおよび中国市場を優先市場として設定し、積極的に取り組んでおり、グローバルな市場でのシェア拡大を目指しています。 ■組織構成: 海外OEMに向けた自動車内外装・ADASプラスチック製品の開発・提案活動を主業務としています。2024年に新設された部署であり、日本人、中国人、インド人が在籍する国際色豊かな職場です。昨今成長著しい中国・インド市場での新規ビジネス開拓、ポテンシャルカスタマーの発掘等、チャレンジングでやりがいを感じる事の出来る組織となっています。 室長1名 課長1名 設計者4名 派遣設計1名 ■ミッション: 印資・中資ビジネス商圏拡大 ■期待する役割: 海外顧客(非日系OEM)開拓の為の提案活動 (海外出張対応による現地PR含む) 海外顧客(非日系OEM)引合いに対する成立性・設計検討対応 海外現地設計リソースの教育サポート 海外R&D拠点との情報交換窓口対応 ■当社の魅力: 国内全自動車メーカーと取引: プラスチック製品を提供し、「留め具(ファスナー)」分野でトップクラスのシェアを誇ります。 豊富な新製品と知財: 年間約4,000点の新製品、約3,400件以上の知的財産権を保有。国内の自動車1台あたり、当社製品が700点以上使用されています。
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜大規模インフラ案件の技術支援やコンサルから入り込む/PMとしてプロジェクト全体にも携わる/コンサル・要件定義〜運用まで一気通貫/所定労働7.5h×フルフレックス×在宅勤務可〜 ■MISSON 通信業界のリーディングカンパニーとして、根幹となる通信ネットワークをつくり、まもることで地域のお客さまが安定して利用することができる環境づくりに取り組むとともに、様々なソリューションの提案や、システム構築を通して付加価値を提供し、地域社会やお客さまの課題解決への貢献を目指しています。 ■業務概要 PM・PLとして、技術コンサルから運用まで一気通貫して案件を担当いただきます。 ■主な業務内容 大規模案件(公共・教育・医療分野等)における以下業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・顧客提案における技術支援・コンサルティング業務 ・先端技術を用いたビジネスモデルの検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル ・大規模/高難度案件におけるプロジェクトマネジメント力 ・テクニカルスキルの向上(大規模NW・サーバ・クラウド・セキュリティ・ローカル5G等) ・様々な分野における知見(公共/教育/医療/無線分野等) ■募集背景 様々な業界知見や先端技術に関する知識・スキル・経験などを持っている技術者人材を拡充することで、取り組みの更なる加速を図りたいと考えています。 ■魅力 通信業界を支える一員として、以下の経験を通して成長・社会貢献できます。 ・PM/PLの立場でお客さまの経営課題解決に向けた提案・構築経験 ・大規模案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ・システム構築を通した付加価値の提供・地域社会やお客さまの課題解決への貢献 ・フレックスタイム制・リモートワーク制度を活用した働きやすい環境の中でのステップアップ経験 ・経験が浅くてもベテランSEと伴に重要プロジェクトに参画する経験 ・案件を通して新しい技術に携わる経験 より良い通信環境の構築や新たな価値の提供に向けて、新しい技術の導入や新しい業務のやり方の導入などに取り組んでいます。 自身の考えやアイデアを活かしながら、一緒に通信の未来を描いていきましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
800万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。 ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理 (※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス 等 <詳細な業務内容> (1)不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理 →不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。 (2)船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理 →各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。 (3)M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理 →プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。 ■特徴・魅力 ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。 ・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されていないため案件の組成〜管理まで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて複数のファイナンスを学ぶことができる環境のため、ストラクチャードファイナンスの分野において多角的に幅広い経験と積むことができます。 ■働き方について: ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1〜2回程度。 変更の範囲:本文参照
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜EPCの技術・知見を活かした事業展開/新エネルギー領域を牽引する技術力/働き方改革に注力〜 ■職種概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 土壌・地下水汚染問題の解決のための調査や土壌浄化に関するエンジニアリングを提供します。本ポジションでは土壌浄化に関する調査・計画等を行うます。 土壌浄化においては、オンサイト型土壌洗浄プラントや様々な原位置浄化技術を保有し、豊富な実績があります。その他にも、国内では東日本大震災の復旧・復興に向けた放射性汚染土壌の浄化・減容化、国外ではベトナムのダイオキシン汚染土壌の浄化についても取り組んでいます。 ■組織: 配属予定の土木環境事業部は、技術部、調査計画部、工事部に分かれています。 ■部署について: 本事業部は土壌浄化分野をリードする最大手として事業を進めてきました。社会的責任を果たす活動として土壌浄化に取り組む他社と異なり、本事業部は土壌浄化を事業化し、そのため十分な投資をおこなってきた背景があります。 ■過去の実績: 同社は壌環境分野に業界の中でもいち早く取り組み、土壌調査及び汚染土処理は業界屈指の実績を築いています。 ・中間貯蔵施設大熊の稼働開始 ・ベトナムでの枯葉剤由来汚染土壌の洗浄実証試験 ・宮城県南三陸町にて土壌洗浄技術を応用した津波堆積物再生プラント稼働
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜未経験歓迎◎/「ピタットハウス」「OZmall」「ナビパーク」など幅広いサービスを展開する大手スターツG/様々なキャリアが実現できる充実した社内制度!◎〜 ■業務内容: グループ会社の「ピタットハウス」をはじめ、住宅を購入予定のお客様に向けた住宅ローンや火災保険の提案営業をお任せいたします。 またお客様のライフプランに沿って、生命保険の見直しや資産形成のご相談などお客様一人ひとりに寄り添って、グループ内の幅広い商品やサービスの提案が可能です。 ※目標はありますが、個人ノルマは設定しておらず、プロセスや個人の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ※既存の不動産会社を回り、住宅購入者をご紹介いただきます。 ■働き方: ・年間休日120日/水曜日+平日休み(1日) ※日曜日は定休、日曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■配属先について: 住まプラ事業部(横浜)には9名が在籍しております。 (課長、リーダー2名、メンバー3名+派遣3名) 20代〜30代前半の社員が中心のチームとなっております。 ■スターツの特徴: \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! \様々なキャリアが実現できるグループを超えた人財育成制度/ 年1回ご自身の希望のキャリアを申告する「キャリアシート」を導入。「不動産」事業に限らずご自身の希望に沿って、グループ会社の事業へ挑戦することが可能です!※毎年約100名程度が同制度を利用して、社内転職を行っております。 \離職率は4%!長く働きやすい充実したサポート/ 社員は勿論、ご家族も対象にスターツならではの様々なサポートをご用意しております! <福利厚生(例)> ・社宅制度(入社6年目まで):自己負担2万〜4万/月 ・産休取得率100%!男性の育休取得推進(『ベビ×パパ5』) ・万が一の病気や事故に備えた「生活扶助制度」 ・ファミリー手当/エンゼル(お子様)手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 自治体DX実現のためのシステム導入・コンサルティング業務に従事いただきます。主に自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を活用した情報システムや、事務処理等を伴う業務システムの企画提案・構築・運用保守・コンサルティングに関する業務を担当していただきます。 スキルや希望にあわせて下記3ポジションがございます。 (1)システムエンジニア(顧客との仕様協議・実装担当者・保守担当者への指示、管理等) ・GISシステム設計・構築・導入(要件定義・基本設計・詳細設計等) ・データモデル設計(製品仕様書、データ仕様設計等) ・システム運用保守業務(システム環境維持・メンテナンス・データ更新等) (2)システムコンサルタント ・顧客へのシステム構築・業務改善・DX推進に関する企画・提案・プレゼンテーション等 (3)プロジェクトマネージャ ・プロジェクト管理全般(受託業務管理・顧客との折衝等マネジメント全般) 【開発環境/言語】 ・SQLServer等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。
400万円~599万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: ご自身のスキルや経験を活かして、地下水・水資源に関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・地下水資源賦存量調査解析業務 現地の一斉測水調査によって、広域地下水流動を把握するとともに、地下水シミュレーションを用いて、地下水の水収支を明らかにする。 発注者(顧客)は、国や地方公共団体以外の民間も多い。対象範囲は、顧客によって様々です。 ■仕事のやりがい: 地下水は目に見えず複雑ですが、業務をこなしていくうちに、すこしづつイメージできるようになっていきます。 日本では豊富な水資源も、地球規模で考えれば、不足する地域は少なくありませんので、そういった地域の水資源問題に関しても、貢献できる機会があります。 ■入社後の流れ: これまでの経験を踏まえ、他のメンバーと一緒に、プロジェクトチームを作って、業務に従事いただきます。 知識や経験が少ない場合は、勉強会や研修等の機会を活用してもらうこもとあります。 ご本人の適性や希望と、組織の方向性を考えて、一流の技術者となれるようなキャリアパスをサポートしていく考えです。 ■働き方について: 出張の頻度は、少ない場合には月数回程度、多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なります。なお、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、社内システムに基づく稼働の平準化を図るように努めています。 ■配属部署について: 大ベテランから若手まで幅広い構成で対応しています。若手社員への指導は、逐次ベテラン社員が行うなど、コミュニケーションを重視した体制としています。
ITコンサルティング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 土木設計・測量(上下水道)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただく予定です。 ・企画、提案書類の作成 ・システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・データ整備及びシステム導入に関する業務のプロジェクトマネジメント 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。主な事業分野としては、下水道、上水道管路施設が対象となり、 (1)自治体業務に関係するGISデータ整備及びGIS導入コンサルティング (2)GISデータ、システムを活用した上下水道事業推進コンサルティング となります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。"
宮城県仙台市若林区新寺
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 国土交通省、および地方自治体、民間が発注する道路・交通計画、観光振興計画等に関わる業務を担当していただきます。 ・道路網計画、公共交通計画、道路整備計画、道路整備効果、バリアフリー・ユニバーサルデザイン計画などの業務 (※道路計画、公共交通計画などの経験者歓迎) ・交通量推計、交通データ解析、ビッグデータ解析などの業務 (※統計処理、データ解析、車流・人流データ、運行管理データ等の分析・活用に関する経験者歓迎) ・道路事業評価、政策評価、社会基盤に関わる事業企画などに関する業務 (※政策評価や事業企画に興味のある方歓迎) ・観光振興、観光まちづくりなどに関する自治体からの発注業務 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。"
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◇◆クラウド未経験から挑戦可能/生活に身近なtoC向けサービス/上流のアーキテクチャ検討からシステムのリリースまで一貫して携わることが可能/最新のデジタルテクノロジーや開発手法を導入中◇◆ ■概要 大手モバイルキャリア様と共に、生活を豊かにするサービスの実現に取り組んでいます。スマートフォンを通し、金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミー等多くのサービスを提供。いわゆるITベンダとしてアプリケーション構築を請け負うだけでなく、サービスの企画段階から参画し、デザイン思考等を取り入れモバイルキャリア様と共にデジタルサービスをプロデュースします。 ■業務内容 1年未満の短期間でのサービスローンチを目指し、最適な開発手法やクラウドプラットフォームを提案、設計〜構築まで一気通貫での開発プロジェクトです。大規模システム開発におけるクラウド利用例も非常に増えており、クラウドエンジニアを募集しています。複数のパブリッククラウドの中から最適なプロダクトを選定し、お客様が求めるサービスを組み立てていきます。【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■役割 当ポジションは、モバイルキャリア様が推進するサービス開発に企画段階から参画し最新のデジタル技術を用いてサービス具現化まで携わるお仕事です。 サービスとITを結びつけ、柔軟にシステムを提案・構築して提供することで、世の中に新たな価値を提供するとともにビジネスの拡大に貢献していただきます。 ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナスタ
埼玉県行田市富士見町
400万円~549万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜既存商品から新商品まで/年休126日/男女育休取得率100%/家賃手当(独身家賃最大70%補助)・資格取得補助など福利厚生◎/10年連続売上アップで安定性◎〜 〜創業90年以上住宅の宅配ボックス、郵便受け、インターホン等の商品を展開する次世代住宅関連メーカー〜 ■業務概要: ・当社の製品開発を担う、開発課にて機械設計職に携わっていただきます。 ・試作に向け、デスクワークで商品設計を行う日もあれば、試作品の準備や試験、他社打ち合わせなど作業が発生する日もございます。 ・開発チームで分担しながら協力して業務に取り組んでおります。 ■業務詳細: 企画から評価まで一貫して行う当社の設計担当として、下記業務を徐々に担っていただき、経験を積むことで業務の幅も徐々に広げられる環境です。 担当は製品ごとではなく案件ごとに分かれており、プロジェクトを並行して担う場合もございます。 【担当製品】宅配ボックス、郵便ポスト、ランドリー製品等 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・既存製品・部品(板金・樹脂成形品)の設計改善 ・製品の試作、性能検証、品質検証、妥当性検証 ・コスト試算、投資試算 ■組織構成: ・配属される商品開発本部の開発課は、20名ほど、20代〜30代の社員が多く、若手中心のメンバーで活気があります。 ■働き方: 社長が「日本一社員と社員の家族を大切にする会社でありたい」という想いを強く持っており、社員の働きやすい環境や制度が整っています。 働き方改善を進めており、残業平均25時間程度になり、35歳まで家賃最大70%補助、男性育休取得率100%(社長含め取得可)、家族手当など、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスも整った環境です。 ■当社の特徴・魅力: ◎次世代スタンダードの開発 「再配達問題」を変えるため、総合オンラインストア「Amazon」とコラボし、次世代ポストを企画開発し、 オンラインショッピング等の大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献しました。 ◎社会課題である物流/2024年問題を解決する商品を展開! 共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆ハード×ソフトであらゆるものを『つなぐ』サービスを展開/スマートロックや顔認証技術を活用して住まいや働く環境をより便利にするプロダクト◆ 当社では、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションにスマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを開発しています。 現在「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。 ■業務内容: ・homehubまたはworkhubモバイルアプリの開発(要件策定〜機能設計、フロントエンドからバックエンドまでの実装) ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ■開発環境: ・フロントエンド:ReactNative(TypeScript)/SwiftUI/Swift/Kotlin/Flutter(Dart) ・バックエンド:TypeScript ・CI/CD:GithubActions bitrise ・クラウド:GCP ■魅力: ・モバイルアプリのFrontからBackend, CI/CDの構築に至るまでを築き上げる ・開発した機能群を日々の生活や業務の中でドッグフーディングすることで改善に繋げる ・iOS / AndroidのNativeなAPI群をフル活用してプロダクトの機能を作り上げる ■チーム体制: ・組織全体でモバイルアプリ開発者は8名おり、それぞれ4名ずつでアジャイルを採用しhomehub/workhubの開発を行っています。さらにそれぞれの部隊にUI/UXチームが1〜2名、プロダクトマネージャーが1名ずつ入ってチームを構成しています。 ・機能開発にあたっては業務内容の記載の通り、開発メンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、状況に応じてUI/UXチームやその他のステークホルダーを巻き込みながら理想の状態を定義・議論した上で実装に着手していきます。 ・時期や内容により変動はありますが、基本的には1Sprint = 1週間として2Sprintで開発・設計を行い、さらに1〜2SprintのQA期間を経てリリースを行っています。
株式会社ツクイスタッフ
東京都千代田区内神田
300万円~499万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
介護・医療業界に特化した人材サービスを展開する当社にて、人材を必要とする介護施設・医療機関への提案営業業務と、求職者との面談〜就業先へのマッチングを行うコーディネート業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: (1)営業業務 ・クライアント(介護施設や医療機関)訪問、電話でのヒアリング ・人材におけるサービス提案 (2)コーディネート業務 ・求職者の面談、登録対応 ・求職者とクライアント(就業先)のマッチング ・クライアントへの面談設定(同行/アドバイスを含む) ・就業後のアフターフォロー など ■研修について: 導入研修にて企業理解、基礎研修→OJT(先輩同行、電話営業ロープレ、システム使用方法など) ■職務の特徴: ・求職者の方々と中長期的に関わり、キャリアのサポートができます。 ・介護・医療業界を支える事ができます。 ・介護や医療現場の人材不足解消のため、雇用を創出し企業と求職者の想いを叶えるやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 入社後はプレイヤーとして実績を積んでいただき、実績と適性を鑑みた上で管理職への登用も行います。 ■ビジョン: はたらく幸せを求める人と、超高齢社会に貢献する組織を繋ぎます。「人材支援」だけでなく、定着の為の「教育事業」、採用支援の為の「業務支援事業」と領域を拡大しています。 ■ツクイスタッフについて: ・1983年に訪問入浴サービスを開始し、介護にかかわる様々なサービスを提供してきたツクイグループは従業員21,000人、全国700か所以上で展開しています。 ・ツクイスタッフは介護・医療に特化した有料職業紹介、人材派遣による「人材の確保」と教育研修サービスによる「人材の育成」の両面から人材における課題を解決する社会貢献性の高いサービスです。これからも「人と社会が抱える超高齢化社会に向き合い、解決する」ことをグループ一丸となりを目指していきます。
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ソフトバンクの100%子会社/リモートワーク可能/プレミアムフライデーやフレックス等WLBを充実できる制度が整っています〜 【主な職務内容】※変更の範囲:会社の定める業務 決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤としてクリニック向けサービスの企画開発をリーダーとして推進。 顧客からの生の声に基づく商品及びサービスの企画、詳細仕様の策定、運用やオペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。 ・PayCAS POS forクリニックのプロダクト企画立案と開発 ・協業パートナーと密に連携し、サービス仕様の策定や調整 ・開発の進捗管理や開発ベンダー様への対応 ・実販売への伴走やサポート ・運用までのフォローアップや継続的なサービス改善 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。現在飲食店、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。 【働き方】 週1〜2回の出社と在宅勤務のハイブリッド型になります。 自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可) 残業時間は30時間程です。 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。 ・自由や裁量をもって仕事ができます。(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務も可能) ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。 変更の範囲:会社の定める業務
浜井産業株式会社
栃木県足利市福富新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: ・業績拡大に伴い、お客様対応の体制を強化するため営業担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。 ・機械営業のご経験がある方はもちろん、業界問わず営業経験がある方の募集をお待ちしております。海外とのお取引もあるため、日常会話程度の英語ができる方を即戦力人材として募集いたします。 ■職務内容: ◎工作機械の販売業務をお任せいたします。 ・お客様への訪問先での対応をお願いします。(仕様打合せ、価格交渉、受注、受注後の工場との納期確認、立合い、納入後の検収と回収など) ・クレーム対応をお願いいたします。 ※既存のお客様が大半を占めております。 ※国内外への出張がございます。当社は中国、ベトナムなどの東南アジアを中心に、北米やインドとのお取引きもございます。 ■商材に関して: 当社の製品は身近な製品である携帯電話のガラスやカメラ等の加工・ハードディスクのガラスの円盤の加工にも使用されています。 ■組織構成: 東日本営業部(栃木県足利市)への配属となります。営業職4名、事務管理1名が在籍しております。 ■教育体制: 入社後、工場(栃木県足利市)で研修(最長1か月程度)を受けていただき、その後はOJTベースで先輩に指導を受けながら、業務を学んでいただきます。そのため、業界に経験がない方でも安心して業務の知識を身に付けることが可能です。また、資格取得奨励金制度があり、勉強しながらスキルアップできます。 ※工場研修時は会社近くのホテルに滞在頂きますが、全額会社負担になります。 ■当社の特徴/魅力: ・お持ちの営業ノウハウを存分に発揮いただき、当社の戦力としてご活躍いただけることを期待しております。営業活動は既存のお客様が大半を占めており、信頼があってこそ成り立つものです。1社1社のお客様を大切にし、責任感をもって真摯にご対応いただける方、当社の信頼とお客様満足度の更なる向上にご貢献いただける方をお待ちしております。 ・定着率が高く、有給休暇も取りやすい職場です。プライベートと両立をしながら、ぜひ長く勤めていただきたいと考えております。また、お客様とはもちろんのこと、社内でも豊かにコミュニケーションを取っていただき、より良い職場づくりを一緒に目指していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーソナル・マネジメント
熊本県熊本市中央区安政町
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
■業務内容: 人材を求める企業への採用コンサルティングと求職者へのキャリアコンサルティングを担当していただきます。研修を経て、1人当たり約30社(既存アクティブ顧客)を担当いただきます(新規開拓もあります)。個人のカウンセリングは月15件程度を担当いただきます。 ・既存取引先企業の求人ニーズのヒアリング ・新規求人企業の開拓(リストアップ・訪問・商談・クロージング) ・求人票の作成及び自社サイトのメンテナンス ・求職者との面談及びキャリアカウンセリング ・応募書類のブラッシュアップ及び面接指導 ・企業と求職者のマッチング ・入社前後のフォロー ・その他、付帯業務 【ご入社後の働き方】 ・1か月間のオンボーディングプログラムがあります。 ・月2回の1on1で疑問を即解消できます。 ・スタッフ同士の距離感も近いため分からないことは速やかに相談できる環境です。 ・入社6カ月後から面談トレーニングをスタート。講師はコーチング業界の有名人。 ■就業の魅力: ・両手型モデル(企業担当コンサルタントと求職者担当キャリアコンサルタントを兼務)により、どちらからも感謝される仕事です。 ・入社して終わりではなく、候補者と一生のお付き合いをするスタンスで関わっていきます。 ・評価基準が明確で、実績に応じた賃金体系が用意されています。 ・個人の裁量も多く、目標達成に向けて自分で考え業務に取り組める環境です。 ・有給休暇は取得しやすくメリハリの利いた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ホームテクノ株式会社
新潟県
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【白物家電世界トップクラスmideaグループ/事業拡大フェーズ/経験商材不問/グループの教育体制でスキルUP可能/土日祝休み/フレックス】 ■職務内容: 事業拡大のため増員募集にて、機器用部品(ファンモーター・ベイパーチャンバー・組込み基板等)の品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務例: ・設計基準の評価、工程評価、各種試験、検査〜出荷合否の判定 ・製品品質の市場調査〜解析 ・市場品質の監視、製造品質/設計品質へのフィードバック ・委託製造に関しての製造元/取引先の品質保証の指導〜支援 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・一度入社したら長期的に勤める方が多く、人間関係含め、満足度の高い会社です。 ・年間休日が126日あり、フレックスタイム制も浸透しています。また月水金はノー残業DAY(特に水曜は完全定時退社日)となっています。 ・数字に対して厳しい文化はなく、プロセスもしっかりと評価される社風です。 ■魅力: 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 ・OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。 ・東芝ライフスタイルグループの教育制度も活用可能です。 ・mideaグループの傘下になったことにより、資金力/調達力も向上。研究開発にも注力しています。 ■会社の魅力: ◎炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品や、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーター、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。 ◎上記製品の設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産できる地盤があり、部品事業においても高い対応力を持っています。 ◎本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。 ◎この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇資格支援サポートも充実/西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジングG/出張手当手厚い◇ 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、新築工事・大規模修繕工事をはじめとした、各工事案件における施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: あなぶきグループの管理マンションであるアルファシリーズの大規模修繕工事、耐震改修工事など、居住者に配慮しながら進める工事が中心となります。具体的には施工管理業務(安全、予算、品質、工程管理)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: 1人あたりの担当物件数は以下となっております。 ・新築担当部門は専任担当として1件担当(建築全般…常駐管理) ・修繕担当部門は巡回にて13件担当(修繕全般…常駐管理と巡回管理) ※工事は親会社である穴吹ハウジングサービス社の管理物件が9割、1割が既存顧客からの紹介や公募での受託となっており、100%元請で案件を受注しています。 ※工事物件はマンション8割、民間・公共施設が2割です。 ■就業環境について: 居住者がいらっしゃるマンションでの施工がメインとなりますため、災害や事故の際を除き夜勤は無く、マンション工事であれば遅くとも18時には現場撤退をしております。下請け業者を抱えているため、お客様対応や書類作成を一定お任せできる環境です。また、PCが20時シャットダウンとなりますため、残業も抑えられております。基本土日祝休みですので、ワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■研修、人材育成について: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高60,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ