319769 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
350万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◇◆ 【熊本】開発エンジニア/プラスワン研修で将来求められるエンジニアへ!/リモート勤務OK/就業しながら“やりたい!”を仕事にできる会社/福利厚生充実 ◆◇ ■POINT: 【上流案件にチャレンジ】上流案件70%、自社プロダクトも保有しているため新しくプロダクトを作るチャンスが多数あり!業界最大級の案件数を誇っているため自身が選べる選択肢が多く、自身の希望に合った案件にアサイン可能です! 【働き方◎】月残業時間13時間×休日出勤なし×希望しない転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みが豊富のため”入社3年後の定着率9割以上”の実績が実現できています。 【炎上しにくい仕組み】製造業のお客様が多く、無理な納期設定や炎上が起こりづらい業界特性になっています。また、必ずチームでアサインするため1人で抱え込まない環境です。 【請負比率向上中】方向性として、徐々に請負の比率を上げていく方針です。また、その影響からリモート勤務の比率も上がっております。 ■当社の大事にする「プラスワン」スキル: 昨今のDX・AI・クラウドなどのIT×モノづくりや、技術高度化、リッチ化のニーズは急速に拡大傾向です。当社では、情勢を踏まえ、“プラスワンスキル”を推奨し200以上の自社内研修による将来にも求められるエンジニアの育成に積極的に投資を行っております。例) ・アプリ開発+AI ⇒ビッグデータなどの大量情報の集積データマーケティングできるエンジニア等 ・インフラ構築+クラウド ⇒AWS/Azureなどを用いて拠点間連携等のDX・IoT化のニーズに応えられるエンジニアへ ・アプリ設計/開発+モノづくり ⇒デジタルツインやAR/VRなどのニーズに応えられるエンジニアへ ※近い将来的に上記業務等へチャレンジできるエンジニアへ育成する方針です。 ■職務内容:当社とプライム契約を結んでいる大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア設計・開発業務を担当いただきます。 【案件事例】 ・産業用ロボット画像処理システムの設計や開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ※PJによっては構想フェーズから関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
550万円~999万円
機械部品・金型, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大量生産方式の設備メンテナンス◆世界トップクラスのシェアを誇る自転車部品のモノづくりに携わる/メンテナンスの経験がある方歓迎/関西トップクラスの高収益体制】 ■国内外生産拠点にて世界的に高いシェアを誇る自転車部品と釣具部品に関して、金型製造、部品加工、組立まで対応しています。 生産の維持管理をねらった設備保全(定期整備、突発故障修理、予備品管理、予兆保全化の取組み等)を担って頂きます。また、主要設備(プレス機、工作機械、射出成形機等)以外の付帯設備(トリミング設備、搬送装置、産業用ロボット等)までの広い範囲を業務の対象としています。 【具体的内容】 ・設備の保全計画立案および実施 ・設備の維持管理に必要な道具立て、予備品管理 ・設備の突発故障修理対応 ・予兆保全化の仕組み作り ・保全技術者の指導/育成 等 ※現時点では夜勤はございませんが、将来的に夜勤が発生する可能性がございます 【対象分野】 金型部品加工、プレス成形、鍛造、鋳造、樹脂射出成形、 部品切削、熱処理、表面処理(アルマイト)など ■採用する背景 今後、更に商品競争力向上を下支えするモノづくり体制を維持して行くため、安定した品質を高効率で実現する生産設備づくりを進めて行きます。ゆくゆくは工場を24h稼働にし、更に生産体制を強化する予定です ■ポジションの魅力 ・生産機械、工作機械に関する技術的見識を高められる(メカトロニクスに関するプロフェッショナルになれる) ・自分の技術で工場の生産性及び品質向上を実現させ、会社の収益に大きく貢献できる ・大量生産方式のモノづくりの最重要アイテムである「生産設備」の安定稼働実現を支える技術を磨ける ■当社について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車向けばね用鋼線など車載部品の営業/CASE向け電動化・高速通信部品の開発に寄与/EV自動車向けエンジン用ばね/事業拡大に伴う募集〜 ■業務概要 当社にて、自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線等、車載部品の営業職をお任せいたします。EV向け製品の需要拡大に伴う募集となります。 ■業務詳細 自動車メーカーや自動車部品メーカー向けに以下業務をお任せいたします。既存のお客様への営業となります。 ・自動車向けばね用鋼線の受注活動 ・顧客の新規ニーズの獲得 ・社内外関係者との調整 ・販売計画立案 【担当製品】自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線 ■就業環境 年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰率100%、退職金制度・家賃補助等といった長期就業していただきやすい就業環境が整っています。また、全社平均残業時間も20H程度となっております。 ■教育体制 3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。未経験の分野や製品知識がなくてもキャッチアップいただける環境が整っています。 ■キャリアパス 当部署に関しては、ご希望に応じて、入社後海外駐在の経験を積むチャンスがあります。社内でジョブローテーションをしながら、幅広い業務にも携わることができ、ビジネスパーソンとしてのスキルを高められる環境です。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。ケニアでの取り組みは、JICA(独立行政法人国際協力機構)に「中小企業・SDGsビジネス支援事業」として採択されるなどの実績もあり、現在は現地法人を立ち上げ次のステージに進んでいます。今回はそれに伴い新たな仲間を迎え入れたいと考えて募集を行います。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。まだ海外営業としての仕事は多くありませんので、入社後数年は国内営業を担当していただくことを想定しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【WEB面接対応可能/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/年間休日123日】 ■業務内容: 計測機、電源、ロボットなどの商品開発における電気回路設計業務をご担当頂きます。 ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・ナノテク・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 創業以来、真空の持つ無限の可能性を追求。真空を自由に操る技術を研鑽し、時代が求める新しい価値の創造に挑戦してきました。 真空装置のリーディングカンパニーとして総合力を活かし、最先端分野及び成長分野において常に世界トップを目指しています。 変更の範囲:本文参照
岩田地崎建設株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
※応募時、施工管理資格不問/ご経験重視の採用です※ 【北海道における建設業界のリーディングカンパニー】 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 ※経験に応じて土木施工管理または建築施工管理をお任せします。 ■当社の工事領域: (1)建築工事…医療施設、福祉施設、商業施設、オフィスビル、宿泊施設、生産・流通施設、官公庁舎、宗教施設等 (2)土木工事…ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 等 ※建築は設計施工の工事が多くを占めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に同行し、当社の業務の流れを見ていただきます。その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め、幅を広げていける環境があります。 ■教育研修制度: 業務や役職に応じた社内研修はもちろん、新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。また、建築士・技術士など、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 ■当社の特徴: 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。知識・経験を活かしてのびのびと活躍できる職場です。
双和化学産業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区芦原通
300万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自社開発のFRP防水材は国内トップシェア/有名建築物での使用実績多数/創業から70年以上の歴史と実績を誇る、神戸発の優れた技術認定企業/残業月20〜40時間〜 ポリルーフ事業は、FRP防水材「ポリルーフ」などの防水・防食システムを製造・販売する工法メーカーとしての機能を持つ事業です。自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。 ■業務内容: 同社のポリルーフ事業部にて、防水材・防食材などの製品やそれらを用いた工法の営業を行っていただきます。電車での移動ができるエリアがメインのため、運転免許を取得されていない方でもご活躍いただけます。 ・顧客先に向けてのプレゼン ・現場調査 ・講習会の講師、立ち合い(年数回程度) ■顧客先: 同社の顧客としてはゼネコンや設計事務所、販売代理店がありますが、今回は神戸〜大阪エリアの設計事務所に対してPR活動をメインにお任せする予定です。はじめは既存顧客対応からお任せし、ゆくゆくは新規開拓も担って頂きたいと考えています。 ■組織構成: 神戸本社/ポリルーフ事業部5名 ■同社の特徴: ・兵庫県神戸市に本社を構え、異なる3つの事業を展開する堅実企業です。創業から70年以上の歴史と実績をもち、強い商品、強い営業基盤により高い収益を誇っています。 ・自社開発のFRP防水材「ポリルーフ」は国内トップシェアを誇る製品です。生活に身近なユニットバスや、プール(滑り台など)、屋上駐車場、カフェテリアのトレイ、サーフボードなど、多種多様な場面に使用されています。 ・実績:あべのハルカス、アンパンマンミュージアム、兵庫県立美術館など(海外へも納入実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井木組
鳥取県倉吉市清谷
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇残業月平均20h/WEB面接可/UIターン歓迎・面接交通費全額支給/年休104日/創業100年を超える老舗総合建設メーカー/年収〜500万◇◆ 地場に根差し、長い歴史の中で多くの施行実績を持つ当社のリフォームアドバイザーの仕事に従事して頂きます。 ■業務内容 小規模工事から大規模なリノベーションまで大小様々なリフォームの営業を行うお仕事になります。 ■1日の流れ 7:50 出社 ・朝礼で朝の流れを確認、報告 ・お客様訪問 12:00〜13:00 お昼 ・施工現場の確認、図面作成等 17:30 退社 ■働きやすさ ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。 ・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。 ■同社の特徴 ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。 「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば井木組が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラージック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
350万円~899万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪ ワークライフバランス◎(年間休日120日以上・残業平均10.2h/月)|「明確な評価制度」と「独自の研修体制」でエンジニアの市場価値を高められる優良企業 ≫ ■概要: 当社のWebアプリケーションエンジニアとして、下記の業務をお任せします。 <業務内容> 某SNSアプリを活用した順番待ち管理システムの開発、自動車関連システムの再構築、自動車販売ローンのシステム開発、製造系システム開発など様々な案件からマッチング致します。配属先はご入社いただく方のスキルとご希望を考慮の上決定します。ご希望があれば上流工程をお任せします。 <就業環境の魅力> 残業規制を徹底し生産幅内収まるように管理しているため、残業は月平均10h程度に収まっています。高稼働により残業が発生する場合は、社長自ら取引先とコミュニケーションを取って改善を図っています。また年間休日121日(土・日)がある上に、長期休暇や各種休暇制度が豊富に揃っているため、プライベートの時間もしっかりと確保することが可能です。 ■社員に対する「社長の想い」: 技術者出身である代表の想いから、技術力のあるエンジニアには相応の待遇が必要であると考え、明確な報酬制度で社員に最大限還元しています。社員のワークライフバランスを充実させ、より高みを目指し技術力向上に励む上昇スパイラルを生みだすことが必要と考えています。【キャリア形成】あなたの経歴に合ったポジションからキャリアを形成していけます。手当も充実していますのでご安心ください。 ■教育へのこだわり: (1)凄腕講師がズラリ:術者歴・指導歴ともに10年以上という人材育成プランナーが多数在籍。何百人にもわたる指導経験を持つ講師もいます。現場での悩みを聞き、対応する月毎のフォロー面談など配属後の指導も的確。 (2)徹底したマンツーマン教育:三次元CADの勉強は、普通は図面を描いて終わりです。しかし、作図後に設計データを見て過程を1つ1つ読み解き、「ここでやり方を変えた」「ここで迷っている」「なぜつまづいたか」など解説するのが当社のスタンダード。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アート・宙
三重県四日市市北町
350万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務概要: 戸建て住宅を中心とした建築設計、施工、監理業務を運営する当社にて営業職としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ●HPなどから問い合わせ頂いたお客様への対応 ●展示場または完成見学会にご来場されたお客様のご案内や接客 ●お客様のご要望のヒアリング、家造りのアドバイス、敷地の調査 ●ご要望や調査に基づくプランニング、資金計画の提案・申請、成約に関する手続き ■組織構成: 3名(20代後半〜30代/2名、60代)の営業担当が活躍中です。 ■教育環境: 先輩社員からのOJT、週1の勉強会等を実施しています。 ■同社特徴: 当社では三重県熊野・尾鷲で伐採し加工する木材や厳選された珪藻土や漆喰、和紙や石など自然素材を活用し、日本に適した伝統工法である「木造軸組工法」と夏は涼しく冬は暖かい「エアパス工法」で本物の家づくりを提案しております。近年は独自のこだわりやお客様の要望に100%寄り添う姿勢から作り出される素晴らしい出来栄えが評判となり、紹介や口コミによるご相談やご依頼が増え続け、同時に各種メディアを通しても反響は高まり営業面での大きなサポートになっております。お客様からのご依頼を数多く頂く事ができ、ご要望に対して最適な戸建てプランニングや提案営業をお願いします。内外装、インテリア、庭、外構に至るまでトータルなデザインと独自の工法を駆使してお客様にご満足頂ける住宅作りをお手伝いしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ディー・エー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
発注者となる官公庁職員のパートナーとして、工事監督の支援を行っていただきます。 ■業務内容の詳細: 設計図面と現場条件の確認及び現地照合、施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、工事履行に必要な資料の作成、現場試験及び確認検査・性能検査等の立会、工事検査等の立会、など。 ■業務対象施設: 道路付帯施設・ダム・堰・水路等に係る電気通信施設・無線通信施設・制御設備、水門・ポンプ・工事用機械等の機械設備等 ■勤務場所: 業務の発注者となる官公庁やクライアント企業での勤務となります。(水資源機構、国交省、他) 変更の範囲:会社の定める業務
大松エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜ワークライフバランス・安定性◎!〜 当社は大阪江坂に本社を構え、住宅設備の独立系商社(BtoB)として、40年以上事業拡大を続けている「株式会社大松」の施工部門を担当するグループ会社です。拡大につき、増員採用をいたします! ■業務概要:住宅設備商品の現場管理・打合せ・施工 ■業務詳細 私たち大松エンジニアリングは、住宅設備機器の施工・設置に特化した業務を行っています。営業スタッフが獲得した案件を施工管理スタッフが引継ぎ、設置のスケジュールや職人の手配を実施します。 <施工管理> 【施工対象】一般住宅9割以上 ※まれに商業施設・工場 【施工商材】キッチン、バス、トイレ、サニタリー、給湯機器、エクステリア、インテリア など 【期間】1h〜1・2か月まで幅広く 【担当数】1日2〜3件 ※規模による 【エリア】当面は大阪・阪神 ※車で移動/社用車貸与 【工事単価】1万〜500万円まで幅広く ■入社後:1ヶ月程度、先輩同行にて会社・仕事を知っていただきます。 ■組織構成: 社員同士年齢層の近い人がほとんどで、コミュニケーションの取りやすい環境です。また、「従業員満足の推進」を重視する同社は、年に1度、働く上での改善点してほしい点を社長に伝える機会があるなど、風通しの良い社風です。 ■働き方:年休124日/完全土日休み/平均残業23h/直行直帰可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・勤怠管理システム有/PC自動シャットダウン(19:45) ・PC貸与で外から事務作業 ・直行直帰可能(効率重視です) ・社員の働き方を考え、昔から、基本的に休日対応をしない旨お客様にお伝えしており、ご理解をいただいております。 ■特徴: (1)特定のメーカーに属さない「独立系」の総合商社です。そのため、幅広い選択肢の中からお客様にとって最適な商品のを提案やお届けをすることが可能です。 (2)関連会社:大松エンジニアリング(施工管理会社)と連携により、施工まで責任をもってスムーズに現場を収めることができます。 ■組織構成:13名 ・所長 男性1名(40代) ・施工管理 男性12名(60代2名・50代5名・40代1名・30代1名・20代3名) ・事務 女性1名(20代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊電子工業
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜世界的ロボットメーカーのファナック社のパートナー企業/工場のIoT化に貢献/中途社員活躍多数/年間休日119日〜 ■職務概要: 同社製品である、工作機械(産業用ロボット)の営業活動職として活躍いただきます。 今回の募集ポジションではホンダ、日産、スズキなどの大手自動車メーカー中心の顧客への営業になります。 より多くの顧客にご利用頂くために、増産に向け企業拡大を目指し、活躍していただける社員を募集中です。 ■職務詳細: ・顧客とのお打合せ ・搬送機やダイカスト機など幅広いロボット導入の提案 ・アフターフォロー ※当社では当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー仕様にカスタマイズし、納入しております。 ※担当企業先により、関東や広島への月に2〜4日間の泊りがけの出張がございます。 ■組織構成: 現在営業職は20名程在籍しています。各チーム6名程の規模です。 ■営業目標について: 営業部単位で予算を持ちます。各部の予算を個人に分配されるような目標値になります。(例:Aさん★円、Bさん●円、Cさん▲円) 達成金額での評価ではなく、営業のプロセスで評価する方式です。 ■当社の魅力: 日本産業用ロボット工業会から国内2番目にロボットのエンジニアリング企業として認定企業です。 トヨタ、日産、ホンダ等、自動車メーカー各社のほとんどがファナック製の産業用ロボットを使用しており、当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、納入しています。 アルミ合金系の鋳造ロボットシステム世界シェア70%!ほぼ全ての自動車・二輪車メーカーを支えています。 また、同社は2004年3月愛知県知事から『愛知ブランド企業』に認定され、産業ロボットシステムを主に開発から設計、製造までをトータルでサポートするトータルシステムエンジニアリングメーカーです。 2012年2月にトヨタグローバル仕入先総会において、技術開発賞を受賞し、今後は、技術力を高め世界No.1のシステムエンジニアリングメーカーを目指しています。 近年ではIot推進のスマート工場の生産ラインビルダーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
小泉建設株式会社
北海道函館市昭和
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
土木施工管理技士として、工事に伴う施工計画作成、現場での指導や監督、品質管理、安全管理、原価管理等をご担当いただきます。 ■土木工事実績例: 【函館開発建設部】 一般国道5号八雲町黒岩災害防除工事 【北海道建設管理部】 臨空工業団地通改良工事(橋脚工) 【北海道水産林務部】 板倉地先復旧治山工事/吉田の沢復旧治山工事 【函館市】 特別史跡五稜郭跡堀内周南西側石垣復旧および仮設設備撤去工事/弁天地区緑地(北護岸)改良工事 ■当社の特徴: ・当社の土木事業は、北海道函館市及び道南圏を施工エリアとしています。主に、官庁工事を中心に道路工事、下水道工事、治山工事、橋梁維持工事、漁港工事、水産土木工事等の施工の他、民間工事として宅地造成工事の施工も行っています。 ・会社を構成しているのは社員です。当然ながら会社の成長には社員一人ひとりの成長が重要となります。当社には、個人の積極的なチャレンジを受け入れることができる土壌があります。社員の成長のためには、様々な視点による「気付き」と「気付き」を行動に移すことができる、「開かれた会社風土」の醸成が肝要だと考えています。「行動に移す=トライする」ことを通じ、社員は成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルタエンジニアリング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~549万円
ITアウトソーシング 人材派遣, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜派遣先でそのまま正社員雇用の実績多数/三菱電機やトヨタ自動車など各業界を牽引している企業との取引あり/平均残業11時間・福利厚生◎/スタッフのフォロー体制充実〜 ■業務概要:機電系から化学系、情報系など幅広いテクノロジー分野において、総合的な人材サービスを提供している当社のネットワークエンジニアとして、各派遣先でのネットワークやインフラの設計・構築業務をご担当いただきます。 ※基幹業務システム、金融システム、情報系システム等の上流工程〜下流工程、エンド直など、幅広いシステムをご担当いただきます。 ※開発環境・OSはUNIX/Linux/Windows等でございます。 ■案件の決まり方: まずは面接時に仕事内容や年収についてご希望を伺います。その中で優先順位をしっかり目線合わせをし、最終的にご本人様に選んでいただくスタイルがほとんどです。勤務地についても、スキルの兼ね合いはありますが、都道府県も限定で希望されるケースも多いです。 ■組織構成: 20代〜30代が多く所属しています。平均年齢は36歳です。20代でマネジメント経験をしているメンバーも多く、希望に応じて自身のスキルアップを図る事が可能です。 ■働く環境: 年間休日120日以上、有給休暇の取得率は73.5%、月の平均残業時間11.75時間とワークライフバランスを保った働き方ができます。また、技術手当・地域手当・寮制度と各種手当も充実しており、働きやすい環境がございます。 ■同社の魅力: ◇エンジニアが定着しやすいよう、担当営業が2~4週間に1回はエンジニアと接触しており、不満やミスマッチを防ぐ仕組みがしっかりと出来上がっていることにあります。また派遣先は同社出身の方がいる企業が多いので、都合を利かせやすいことも理由のひとつです。 ◇同社は創業以来、各業界の大手企業との取引をいただいております。三菱電機、トヨタ自動車東日本、日清食品HD、新生銀行、富士ソフト、ウォルトディズニージャパン等、幅広いお客様案件を担当いただくため、自身の身に着けたいスキルに合わせ、就業をしていただくことが可能な職場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 基地局・無線機器・通信機器
<契約直後> ■職務内容: 当社製品(配電盤・始動器盤・監視盤等)のメンテナンス、仕様変更による改造等を行うエンジニアを募集します。 国内および海外で活躍して頂けるやる気のある方の応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: 配電盤、機関監視盤、始動器盤等の点検および保守作業 工事業務の指導・育成 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
東京都中央区勝どき
勝どき駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
社内SEとして自社システムのアプリケーション開発、WEB開発業務をお任せします。開発言語は主にC、C++、C#となります。 ■採用背景 これまで協力会社に依頼していたシステム開発の内製比率を上げるため、開発スキルを社内に蓄積し、今後の開発主軸となる人材を育てることを目的とした増員採用となります。 ■職務詳細 ・調剤機器をコントロールしたり動作状況をモニタリングする端末のアプリケーションソフトの開発 ・調剤、病棟支援などに関するWEBアプリケーションの開発 ■仕事の進め方 製品ごとにプロジェクトチーム(2〜10名ほど)を作り、設計・開発から製品が完成するまで一連の流れを担当して頂きます。 ■働き方 計画を密に組んで業務に取り組んでいるので、時期にもよりますが平均残業は約10時間程なので、ワークライフバランスを保つことができます。 ■組織 本部署は管理職含めて21名が在籍しております。 ■将来的なキャリアパス 開発部門の主軸となる人材を採用したいと考えており、将来的にはプロジェクトマネジメント等もお任せしたいと考えております。 【企業の特徴】 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、どんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者の待ち時間減少に役立っております。 ■社会に役立つ確かな実感 お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
■職務内容: 書籍編集担当として、ビジネス書/新書/実用書/自己啓発書/人文書(学び直し)/学習参考書/児童書(学習百科)の企画・編集を行います。 『1分で話せ』や『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』など、多数のヒット作を刊行する当社で、ミリオンセラーを目指してみませんか。 ■配属先:16名(編集長1名、副編集長2名、編集者16名) 20代が多数在籍しており、若手社員も活躍しています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■人事担当者より 縮小する出版業界の中で増収増益を続けている当社。(営業利益は5年平均で前年比22%増) 一般書籍分野も業績が非常に好調で、「22世紀の民主主義」「大人の語彙力ノート」「1分で話せ」等など、ヒット作も多数! 業績好調に伴い、一般書籍の編集者を複数名募集することになりました。 読者ニーズに徹底的に寄り添い、編集業務はもちろん、営業担当と販促活動の打ち合わせまで編集担当がコミットしています。 業績好調の当編集部でさらなる書籍編集の経験を積みたい方、ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードバンドセキュリティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜所定労働6.5h・週4日リモート可・残業月20h程度で働き方◎/資格手当・取得制度充実/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指した人的投資に厚い企業です!〜 ■業務内容 セキュリティ運用など総合的にITセキュリティサービスを提供する弊社で、セキュリティに関わる監視運用業務を担って頂きます。(24時間365日体制での監視センターとは異なります) ■業務詳細 マネージドセキュリティサービス(MSS)およびエンドポイントセキュリティ(EDR)等の運用および、解析・レポート作成・報告を中心に行っていただきます。具体的には以下の業務を担って頂きます。 ・セキュリティサービスの運用 ・セキュリティイベントの解析、対応 ・サービスのエスカレーション対応 ・月次レポートの作成、報告会の実施 ・各セキュリティ製品の設定変更 約10名で分担して業務を行っており、トラブル時の対応として、電話対応も輪番で担っていただきます。 ■やりがい・スキルアップ ・セキュリティエンジニアの仕事は非常に幅広いため多種多様なスキルを習得することができます。高い専門スキルを持つことで企業やユーザーをIT犯罪から守るため、「情報の事故を未然に防ぐことができた」といったやりがいを感じることも出来ます! ・サイバーセキュリティ未経験であっても、セキュリティ技術者として市場価値を高めることが可能です! ・外部のハッカー協会と連携して最新のセキュリティ知識やリスク事例についての座学等、知見やスキルを高められる環境 ■求める人物像 ・ネットワークやサーバの運用経験を土台として、より専門性を高めて行きたい方歓迎! ■同社について ITセキュリティサービスを提供する東証スタンダード上場企業で経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! <Vision 2030について> ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して企業価値の向上に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区新川
450万円~699万円
証券会社, 融資審査(法人) 支払査定
■業務内容: ◇取引先(カウンターパーティ)の信用分析、案件審査 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施する。 また、分析の結果、課題が見つかれば、「信用管理手法の策定・立案」の中で改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導 ◇与信管理手法の策定・立案 シニアマネジメントと共に会社の与信管理高度化に繋がる施策を策定を主導し、新たな施策については、実装に向けた手続きの策定、管理ツールの開発等の体制整備を牽引。 ◇与信管理 取引先(カウンターパーティ)のエクスポージャー管理。限度額超過時のリスク削減対応。 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 今後当部においてキャリアを積み、取引先リスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 お客様との関係構築を目的としたWebサイト「お客様マイページ」の企画・プロモーション全般となります。 お客様マイページを含む当社のさまざまなサービスを利用できる「大塚ID」の登録・利用促進を行うため、企業内個人をターゲットとしたプロモーションも行います。 新機能の企画開発、コンテンツ制作、デジタルマーケティング施策の立案・実行、社内販促、関係部署との協業、イベント対応など幅広く活躍できます。 大塚商会の130万社を超える企業および企業内のご担当者が対象となります。 企画や施策ごとに2名〜4名くらいで動くことが多いです。 内容に応じて、たとえばサポート担当やWeb制作担当など必要なメンバーをアサインして対応します。 ■業務の魅力 新しいアイデアを企画、提案してチャレンジすることができます。 自ら企画した機能を仕様検討からリリース、プロモーション、分析、改善まで担当できます。 また、関係部署や委託先と連携して、さまざまな人と関わりながら業務を進めていくことができます。 Web制作・Webマーケティングの知識、アクセス解析、Webシステムの企画開発、チームマネジメント、プレゼンテーションのスキルも身に付けることができます。 ■部署について お客様マイページ企画課:7名 MGR:1名(男性40代)、正社員:4名(男性30代2名、女性20代2名) 出向社員:1名(男性40代)、派遣社員:1名(女性) ■働き方 残業は約10h程度、リモートは週1~2程度可能です。 相談しやすい雰囲気で、意見を出し合い、助け合いながら業務を進めていくことができます。 ■企業の魅力 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
日本を代表する大手企業に導入されている自社開発の統合人事パッケージ「POSITIVE」を中核としたHCM(Human Capital Management)領域のコンサルティングサービス「HUMAnalytics」、その他HCM領域ソリューションの企画・提案を行うソリューション営業を担当いただきます。 ●ミッション 人事DXは、経営戦略や企業成長に大きく関わるとして近年注目されている領域です。 ユーザー企業を取り巻く経営環境は、ビジネスのグローバル化やテクノロジーの進化、ニーズの多様化等、著しく変化し続けています。 こうした環境下で経営のクリティカルな意思決定を促進するためには、HCM領域でうまくITを活用していくことが非常に重要になります。 ITを駆使したソリューション提案を行うことでグローバルベースで戦略的人材活用を支援していくことが当ポジション最大のミッションとなっています。 ≪例≫ ・未開拓の大手企業に対する新規受注を目指したハイタッチセールス ・大手企業からなる顧客基盤維持、CS向上のためのアカウント営業 ・電通総研の既存顧客に対するHCMソリューションの導入を目指したハイタッチセールス 等 <電通総研人事ソリューションサイト> https://hr.dentsusoken.com/ ◆「POSITIVE」製品について 大手企業向け統合人事パッケージです。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理に加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な機能を網羅しています。電通総研 のHCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、3,000社以上もの導入実績を積み重ねています。 直接販売と代理店による間接販売を展開しています。 <POSITIVE製品紹介Webサイト> https://hr.dentsusoken.com/product/positive/ ◆「HUMAnalytics」サービスについて HUMAnalyticsは、人的資本経営の「戦略・基盤・分析」をひとつながりに支援するトータルHRソリューションです。 <HUMAnalytics紹介webサイト> https://hr.dentsusoken.com/product/humanalytics/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
イシン株式会社
山口県周南市今住町
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
◇創業95年のリフォーム会社/年休120日/残業時間10h程度/転勤なし/ワークライフバランス◎/評価制度充実◎/地域密着型◇ ■業務内容: 一般住宅・企業のリフォーム工事の提案・現場管理業務 ■業務詳細: 水廻りからエクステリアに関するリフォームをはじめ、トータルリフォームまで提案しております。 主に、塗床工事・塗装工事・内装工事の見積、工程管理をしていただきます。 具体的には 1.ご相談・ヒアリング 2.見積作成のため現場にて現地調査 3.プラン・見積もり提案 4.ご契約 5.着工 6.引き渡し 7.アフターケア 上記のように1人がプランの立案から工事工程管理まで責任を持って行います。先方のプロジェクト担当者と打ち合わせを重ねて見積もりを作成し、工事が決まれば、材料屋さんや各種専門の職人さんの手配から、現場の施工管理までを担当します。 同時期に担当いただく案件数は1〜2件になります。残業時間も平均10時間程度で働きやすい環境です。 ◇担当エリア:周南市を中心に山口県全域、稀に九州もご担当頂きます。宿泊を伴う出張はございません。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJT教育となります。ていねいに指導するのでご安心ください。 ■組織構成:現在1名のメンバーが活躍中です。 ■活躍されている方のイメージ 「お客様視点で行動が取れる方」 同社の仕事は訪問やスケジュール管理、業務知識向上など数値だけで測れないことが多いので評価制度も【行動】【知識】【態度】についてもしっかり評価基準となる評価制度を設けております。 売上評価は全体の20%となります。頑張りをしっかり評価できる会社づくりをし社員がイキイキ働ける会社です。 ■当社について: 経営理念は「社員満足なくして、お客様満足なし」。社員が笑顔で働くための様々な取り組みを通じて、社員満足を高め、お客様に感動のあるサービスをご提供します。「社員がイキイキと働ける会社」づくりをモットーにしており会社の社風=評価は「人を育てる」ことです。 変更の範囲:会社の定める業務
谷沢菓機工業株式会社
埼玉県蕨市錦町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【チョコレート用製造装置で業界トップクラスのシェアを誇る生産設備メーカー・自分が関わったお菓子がスーパー・コンビニに並ぶ楽しさを感じながら仕事が可能・堅実経営でここ20年赤字決算なし】 ■業務内容: ・機械設計エンジニアとして、菓子製造のための生産設備の設計に従事頂きます。 ■業務について: ・設計業務の他に、完全受注生産のため、お客様先への営業同伴ヒアリングや製造現場への指示出し、設置の立ち合いも担って頂きます。 ・まずは簡単な詳細設計や基本設計からスタートし、将来的には客先との仕様設計も含めて開発に携わっていただきます。完成した製品を納品に行った時にメーカー担当者からかけられる言葉や、手がけた機械から作り出された商品が店に並んでいるのを見た時は、自身の存在価値を認識できる瞬間でもあり、大きな達成感があります。日本全国にエンドユーザーがおり、製造した自身の手で立上げにいきます。そこで、発注先とユーザーとの信頼関係を築いていきます。 ■現在の組織: 現在組織は、30代〜40代までの5人の社員で構成されています。 ■同社の強み: ・チョコレートの製造においては、業界随一のノウハウを有しており、大手製菓メーカーを中心に多くの引き合いを受けています。実際に有名なチョコレートクランチ等は同社の製品を使用しています。お菓子の製造装置からライン全体まで手掛けております。数十万円の装置から億単位のラインまで手掛けることができます。 ・同社は20年以上黒字経営を続けており、直近では日本のみならず、東南アジアを中心に海外の引き合いも増えてきています。 ・同社はノウハウがあるからこそ、営業の際には自社の製造装置で製造したチョコレートを持参して営業をかけております。単なる装置のモノ売りでは無く、「今、消費者からはこうした製品が求められていますよね、よってこうした製品を製造してみませんか」という上流からの提案を行っています。そうした提案ができる会社は業界内にあまり無く、業歴長い会社だからこその信頼感と実績が寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
東京都墨田区緑
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇営業未経験歓迎/リサイクル業界に興味を持ち、これから営業に挑戦してみたい方大歓迎/先輩社員がしっかりとサポート/平均残業月20時間以内◇◆ ■仕事内容: 〜社会貢献性の高いリサイクル業界で活躍〜 当社にて、企業・自治体に対して、資源リサイクル/CSR活動等の課題に対するソリューションを企画/提案していただきます。 ■具体的には: 〜個人目標達成者90%以上〜 ◇産業廃棄物リサイクル ◇全国から出る廃棄物の一括管理に関する提案 ◇サーキュラーエコノミーの提案 ◇CO2排出量の削減の提案 など ■入社後の流れ: 〜未経験でも安心の研修・フォロー体制◎〜 ◇まずは当社工場にて実際に処理作業を体験していただきます。 ◇その後、業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。リサイクルは法律が厳しいため、先輩社員がしっかりとフォローさせていただきます。 ■業務の特徴: ◇全国の工場や販売店舗などから排出される資源物や産業廃棄物が対象となります。それぞれのお客様が抱えている課題をヒアリングした上で、収集方法、資源リサイクルの方法など、個々に適したプランを提案していきます。 ◇ルート型の営業メインですが、新規(飛び込み・テレアポ有)・既存顧客両方を対応します。接待は月1回程度です。 ◇企業や社会が必要としている付加価値の高い事業を扱うため、お客様からの信頼も厚く、とてもやりがいのある仕事です。またリバーはリサイクル業界のリーディングカンパニーのため全国様々な企業がどのようなリサイクルに取り組んでいるか最先端の情報に触れる事ができます。 ■仕事の事例: 大手コンビニチェーンの店舗閉店に伴い、産業廃棄物が排出される際に各種契約書の取りまとめ、配送業者/処理業者の選定(グループ内外問わず)等を法律に則り一括提案/管理を行いました。 ■今後の展望に関して: ◇中小、中堅企業のM&Aを進め、相対的に売り上げを伸ばし、「静脈メジャー」を目指します。 ◇リバー株式会社について:「地球を資源だらけの星にしよう。」という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開する創業120年の会社です。東証プライム上場/TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ