52343 件
株式会社シティホームズ沖縄
沖縄県那覇市久茂地
県庁前(沖縄)駅
700万円~1000万円
-
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【首都圏で急成長中の不動産ベンチャーが手掛ける沖縄のリゾート事業/いま注目されている海外富裕層向け/語学力不要/新規事業の中心人物として裁量を持って働ける/土日祝休・年休126日】 首都圏で急成長中の株式会社シティホームズのグループ会社・株式会社シティホームズ沖縄にて、沖縄でのリゾートビラ、リゾートマンションの販売業務をご担当いただきます。 入社後は当社で研修を3ヶ月程度行い、リゾートビラ、リゾートマンションの新規販売事業に携わっていただきます。 またゆくゆくは新規事業を立ち上げる事業統括責任者としてご活躍いただきたいと考えております。 ■業務詳細: 海外(台湾・中国といった主に東南アジア)の富裕層のお客様に当社が開発したリゾートヴィラの販売・営業をしていただきます。 顧客リストは既に当社で準備しているため、主にお客様・海外仲介会社との商談から後工程をご担当いただきます。 通訳を通しての対応となるため高いご学力は必要ございません。 ■業務の魅力: 社内の注力事業に第一線として携われます。 来年4月に3棟のリゾートヴィラを竣工。360度見渡せる高台の海外の方に買ってもらえるような別荘/リゾートヴィラを一部販売しています。 ■働き方について: 年休126日、土日祝休になります。休日出勤がある場合は代休を取得していただきますので、プライベートもきちんと確保できます。 ■キャリアパスについて: ご希望や成績に応じて、担当業務以外にも幅広い業務をご担当いただけます。 事業拡大中のため、ポジションが詰まっているということもなく、早期のキャリアアップを目指していただけます。 ■親会社・株式会社シティホームズの魅力 ・現在は都心の駅近好立地を中心に、営業利益率25%超の高利益率新築商業ビルを多数手がける事で、コロナ禍以降でも大幅な増収増益を達成している成長企業です。 ・社員を大切にする風土が根付いており、会社の成長に合わせ、社員の報酬に還元しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古賀組
福岡県福岡市中央区草香江
550万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業133年/土木・建設のゼネコン事業を中心に、リフォームや不動産売買仲介等の5つの事業を展開する老舗安定企業/働き方改革を推進中!〜 ■業務内容: 総合建設業を手掛ける当社にて、土木・舗装工事の公共案件における施工管理現場所長をお任せします。朝倉の災害案件が落ち着き、福岡市の案件の比率を高める計画です。福岡市の案件を獲得するため、案件をお任せできる施工管理技士の方を募集しています。 ※基本はおひとりで管理をお任せしますが、支援部門が書類作成を支援します。働き方等の裁量はお任せします。 ■業務詳細: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・予算管理 ■担当地域: 福岡県内全域の現場をお任せします。(福岡市内8割)お住まいに近い案件を入札/アサイン予定です。 ■働き方: ◎働き方改革を推進中です。各担当者にタブレットを支給し、ペーパーレス化と隙間時間での業務効率化を図っています。書類作成面では支援部門による作成支援を推進。週次の報告会議で報告いただければ、業務の裁量はお任せします。 ◎原則、朝倉支店配属ですが、福岡案件をお任せする際は出社頻度は月1回程度です。週次でWEB報告会議にご出席ください。 ■やりがい: 地域への貢献度の大きさに加えて、社内表彰制度がございます。施工管理のご担当として無事故を実現することで、評価につながる土壌が整っています。 ■組織構成: 土木工事部は6名で構成されております。 ■当社の特徴/歴史: ・当社は明治23年、筑後川大水害の災害復旧を目標に創業されました。現在は福岡市の案件を中心に、公共工事の地場ゼネコン事業を展開しています。 ・風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都製作所
京都府京都市伏見区淀美豆町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜正社員登用あり/今までの経験・知識が活かせる/新人教育担当をお任せします/完全週休2日制〜 ■業務内容: 新卒新人の技術部門社員を対象とした、装置の組立に関わる基礎教育をお任せします。 安全教育、工具や測定機器の使い方、穴あけやヤスリ掛け等の現合作業実習から始まり、最終的にはテスト装置のバラシ/組立実習までをお任せします。 ※カリキュラムやテキストは当社にございます。 ※特に6-11月は熱心な手取り足取りの指導を期待しています。 ■当社について: ・製造業界の生産性向上のために省人化設備等の開発に取り組み、機械は全て「受注生産型のオーダーメイド」にて開発しております。 ・包装機のみならず、自動組立機や医療関連機器の開発/生産事業も展開しており、様々な分野の製造現場を支える機械を開発/販売しております。 ■当社の魅力: <魅力1> ・国内トップの安定性/将来性 包装・梱包機械のトップ級シェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など、数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。 完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 <魅力2> ・スキルアップできる環境 お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 <魅力3> ・充実した福利厚生 家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。 また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。 変更の範囲:会社の定める業務
三桜工業株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
【連結決算・開示関連・マネジメントを担当/海外を含む子会社の管理/ワークライフバランス◎/自動車部品の国内トップシェアで企業基盤安定】 ■業務内容: 経理部長として、グローバル三桜グループ全体における会計業務全般のとりまとめをご担当いただきます。具体的には、連結決算や開示関連、マネジメントをお任せいたします。10社を超える国内外の子会社や海外子会社との管理業務、また現地スタッフとの連携・やりとり等も一部担当いただきます。 ■業務詳細: ・単体決算、連結決算(制度会計、管理会計、海外を含む子会社の管理) ・開示業務(有価証券報告書、決算短信ほか) ・会計、税務に関する法改正への対応 ・監査対応 ・税務調査対応 ・税務に関するとりまとめ ・JSOX対応 ・システム導入 ※海外子会社や現地スタッフとやりとりする際には、英文メールや英文開示の文書に関する業務なども一部発生します。 ■当ポジションの魅力: ・会社の内情を把握し、将来の幹部候補(CFO等)として意思決定に深く携わることができる。 ・組織の機能として発展途上の部分もあるため、自身が中心となってチームをリードし、組織の完成形に向けてメンバーと共に成長できる。 ・海外現地法人も含めた事業会社の会計全般に関わり、グローバルで通用するスキルを身に着けることで、将来のステップアップへの土台を得られる。 ■直近の当社トピックス: 寡占で新規参入者も少ない自動車配管市場で、重要保安部品を参入障壁に世界有数のシェアを誇っており、足元、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車等、内燃機関を搭載するクルマが見直される中、三桜工業独自の戦略「サンオー・ラストマン・スタンディング戦略」でグローバルNo.1シェアを目指します。
株式会社三菱UFJ銀行
京都府
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/金融業界出身者歓迎/豊富なキャリアパス/ライフワークバランス◎】 ■業務内容: 上場、非上場を問わず、企業経営トップ層との対話、事業戦略理解(アプローチ検討、提案書作成、顧客提案、関連部署との連携)を通じて、クライアントにとって有効なアドバイザーとして 、経営課題解決に資するM&Aソリューション機能(ファンド含めたアライアンス戦略含む)を軸に、MUFGソリューション全般(関係各部、関係会社との協働)の提供します。特に大企業のM&A買ニーズへの対応と、中堅中小企業のM&A売ニーズの捕捉に従事いただきます。M&Aオリジネーション業務がメインとなり、プロジェクトの進捗に応じて社内関連部署、グループ会社と協力し、顧客への提案から成約に至るまでフォローアップを実施いただきます。 ■ポジションの魅力: ・MUFGの有する顧客ネットワークを最大限活用し、経営トップとのダイレクトなコンタクトが可能。 ・業界環境の変化をダイレクトに捉え、各業界の動きを踏まえ、再編等ダイナミックな動きを肌で感じることができる。 ・京都拠点専担として、中長期的な視点で顧客と向き合え、最適なパートナーとして信頼関係を構築し、M&Aを軸に多くのビジネス機会に触れることができる。 ■働き方: 京都支店への出社、顧客への訪問。ペーパーレス化や業務システムへのリモートアクセスを推進し、在宅勤務や外出先での業務実施も可能な環境を提供しております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。MUFGの強みである総合力を結集し、お客さまのニーズに応じたきめ細かなアプローチを行い、資産運用のみならず、相続・不動産などさまざまなニーズに包括的に応えております。 変更の範囲:会社の定める業務
SALES GO株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
☆前年度成長率360%のSaaSサービス/最後発だからこそ強みがあるSFAツール【SALES GO ISM】/創業期だからこその成長環境有☆ ■採用背景 一昨年に創業、サービスとして基盤づくりを行い、今後はサービスを拡大するべく、コアメンバーを募集します。※前身の会社より独立した形態のため、創業から間もないですが3〜4年程のサービス実績、社長も20年程と社長歴が長く、営業実績や経営ノウハウ・コネクションが豊富です。 ■業務概要 当社サービスSALES GO ISMに関してインサイドセールスからのパスで、商談〜受注クロージングを担っていただきます。 ・新規のお客様へのヒアリング・課題の把握 ・商談:製品のご提案 ・新規獲得営業:紹介+展示会(3か月に1回程度)フォロー ※受注後はCSが担当 ※入社3カ月目安:OJTやロープレを行いキャッチアップ予定 ■組織構成 法人営業:本部長(取締役)1名、メンバー1名 20〜30代を中心に活躍。直属の上司(取締役)はSalesforceやGeniee等の経歴があり、SFAツールのプロとしてのスキルやノウハウを直に受けながら、圧倒的な成長ができる環境 ■ポジション魅力 創業期のためコアメンバーとして立ち上げ経験、組織でのマネジメント能力、ゼロイチスキルが身に付けることが可能。 ※キャリアパス例:リーダー職→マネージャー職→役員職 ■創業背景・サービスについて 日本の営業生産性は主要先進7カ国で最下位、顧客への営業活動に割く時間は全体の20%以下であり、営業効率について課題だらけです。私達はこの社会問題を解決するため、営業管理を誰もが簡単にデジタル化できる方法に着目し、日々生まれる営業データを資産として将来に繋ぐために誰もが使える営業支援ツールを開発しました。営業担当者ごとのタスク、顧客情報などを一元管理し、入力するだけで月の予算、その予算に対しての商談の実施状況など営業の状態把握ができ、営業の生産性向上に貢献します。 ■戦略 主に中小企業様(Excel等で営業管理をしている場合も多く、経営層が一目で営業の状況を把握・管理することに課題を感じている企業様が多い)をターゲット、かつ導入のハードルを下げるため、他社よりコストを3分の1に抑え、急拡大を続けています。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値) 製造業のソフトウェア開発は、年々複雑化し、高度な品質管理が求められています。要件管理におけるトレーサビリティと透明性の確保やソフトウェアのリスク管理など、求められるレベルに応じた開発情報の管理基盤整備のニーズは高まっており、私たちはALM(Application Lifecycle Management=アプリケーションライフサイクル管理)ツールの導入を通じてこれらを実現します。 ●職務内容 <期待役割> 製造業の製品開発部門に対し、ソフトウェア開発の品質と効率性を向上させる支援をお任せいたします。具体的には、ALMを中心としたSIソリューションの提供による開発運用支援や開発環境支援。そしてAutomotive SPICE(ASPICE)に準拠した開発プロセスの推進支援などです。お客様のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用し、革新的なテクノロジーも取り入れ、課題解決を行います。 <プロジェクト例> ・自動車OEM企業向け:ソフトウェアデファインドビークルの実現へ向けたソフトウェア開発品質のプロセス整備、ALM導入 <プロジェクトにおける開発環境・要素技術> ・Java、Cなどのプログラミング言語 ・Oracle、PostgreSQL ・パブリッククラウド(AWS、OCI) ・マイクロサービス(OpenAPI、認証認可基盤等) ・MATLAB Simlinkなどの開発・検証ツール ・Subversion、Gitなどの構成管理ツール ●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力 ・世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができます。 ・欧州を中心とした海外での導入実績豊富なALMツールに携わり、ALM領域の専門性を高めることが可能です。 ・リモートワーク(自宅、サテライトオフィス)とオフィスワーク(品川/中部オフィス)を併用しており、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: ・自律移動体や機械製品の自律化・知能化を実現すべく、主に機械制御、機械学習の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、行動計画最適化や制御精度性能向上につながるモデリング・シミュレーション技術、深層強化学習技術、自動制御技術の開発を担当いただき、企画・提案から設計、実機実証までの一連の開発をリード頂きます。 ・学会や展示会にも積極的に参加いただき、開発した技術に関する情報発信や技術動向調査の業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務全般/将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市西区高塚台
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設計(プロセス)
■業務内容:ご入社後は、スマートファクトリーの企画推進業務をご担当いただきます。 ・入社1か月:助走期間として約1ヶ月の間、当社ビジネスおよび鉄鋼アルミ・素形材ビジネスの理解を深めていただきます。 ・入社2ヶ月〜6ヶ月後:本社部門の業務分析担当者とモデル工場のスタッフ(ドメイン知見者)とともに、モデル工場の業務理解を行いながら、業務分析や課題抽出、数理最適化、アウトプット計画をご担当いただきます。 ・入社6ヶ月以降:引き続き上記メンバーとともに、現状把握や課題抽出とスマートファクトリー化に向けた企画立案及び技術課題解決を推進していただきます。 ■テーマ例:自動化・省人化、遠隔化、製造リードタイム短縮、棚卸資産削減、生産計画の立て方改善など ■キャリアパス例: ・デジタルイノベーション技術センタ(DITec) ⇒ 事業部門技術企画部署 ⇒ DITec ・また全社のスマートファクトリー推進人材として、本社・事業部門・拠点間のローテーションの可能性があります。 ※DITecにはスマートファクトリーの基盤技術領域を担当する研究室(メカトロニクス/計測技術/生産マネジメント/AI・データサイエンス)があり、ご自身の専門性を勘案していずれかの部署への異動の可能性があります。 ■デジタルイノベーション技術センターのミッション:KOBELCOグループが推進するDXの中で、特に先進技術の開発やその事業適用を加速するために、2021年に当センターを新設しました。バリューチェーン全体をデータで繋ぎ、デジタル技術を駆使して新たな価値創出を実現していきます。全社のDXを主導する組織として、既存事業の技術課題の解決に加え、デジタル技術を起点とした事業ポートフォリオ変革の活動(デジタルソリューション)、ならびにDX推進のための人材・データ基盤の整備構築に取り組んでいます。 ■生産マネジメント研究室のミッション:特に「人の意思決定」の最適化に関わる領域に取り組んでいるのが生産マネジメント研究室です。数理最適化技術と、ものづくりの現場やビジネスモデルに関わる知見を組み合わせ、物流・生産管理の最適化やICTプラットフォームを用いたサービスビジネスの強化に取り組んでいます。 ※組織構成:室長1名・研究員14名・サポート4名(20代〜60代までバランスよく在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Know Your Customer(KYC)対象は、当行海外拠点の取引先事業法人(金融法人を含む)及び当行本店取引先コルレス金融機関 ・First Line of Defenseである顧客部門として、KYC業務におけるデータ分析、課題把握、対応策の立案、実行を行う ・グローバルプラクティスに基づいた「Best in Class」の高度なKYC業務を安定的且つ効率的に遂行することを目指し、海外拠点や在外本部と連携して施策を推進し、KYC実務を標準化・効率化を図る ・各地域のKYCエキスパートや各拠点のKYC実務担当者をリードし、1線としての共通のガバナンス態勢を構築する ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/異業界から当社へ飛び込んだメンバーも多数活躍◇ ■概要: フィールドセールスとして、弊社の展開する「Myシリーズ」における全サービスの価値や有用性を伝え、新規顧客を開拓・創造いただきます。 また、プロダクトを提案するだけではなく、採用マーケティングという新たな概念を最前線で市場に啓蒙していくことも重要なミッションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・インサイドセールス担当者が獲得したアポイント対する商談準備:事前調査や資料作成 ・商談:顧客の現状や課題感・目標・注力施策・予算感 等のヒアリング、ヒアリングと調査内容を基にソリューション施策と具体の活用法をご提案、ご提案内容のブラッシュアップ、戦略・ゴール設定、ご支援プランとお見積りのご提案、ご導入・運用開始までのスケジュール確認、顧客の決済・承認担当者のグリップ ・成約の諸手続:各種セキュリティ・契約書類の手配 ・CSへの引継ぎ:事前情報共有、戦略・ゴール共有、キックオフMTG ・組織内へのナレッジシェア:Good / More ポイントや再現性ある工夫等をチームや全社に積極的にシェア ・ターゲティング戦略/プロモーション戦略/リソース戦略/商品戦略の企画と実行 ・各インダストリーにおける開拓ストーリーの立案や新規事業のインサイト特定/検証、セールスイネーブルメント ★日本の主要企業上位50社のうち半数近くに導入いただいており、大手企業にご利用いただくからこそのマーケット全体へのインパクトや市場の変化を感じることができます ★企業の採用課題を足元で解決するのみならず、潜在課題解決やエンゲージメント向上にもアプローチできるため、顧客貢献度も社会的インパクトも非常に高い事業です ■キャリアパス ・全社を牽引するトップセールス、セールスエキスパート、MGRを目指す ・CSやコンサルタントへの配置転換で多様な知見を獲得し、ジェネラリストとして活躍する ・新規事業の立上げやグロースに携わり、最前線で業界を変革する 入社後1年以内にチーフやMGRに昇格したメンバー、FSとCSを経験後入社から1年半で新規事業Bizdevのマネジャーとして活躍しているメンバーもいます。
中外道路株式会社
兵庫県神戸市東灘区本山南町
650万円~799万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤原則無し〜 【お仕事内容】 橋梁や高架道路といった公共の土木工事に用いられる伸縮装置(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、工事が円滑に進むよう、工程や予算、納期の管理をお任せいたします! ◆お客様:NEXCO、国交省、各地方自治体、都市高速 等 ◆工期:変動はありますが、半日〜1か月程がメイン ◆エリア: 各担当・管轄エリア内の現場がメイン(九州のエリアがメインとなります) (経験に応じて短期的な出張で、他のエリアの応援に行っていただくこともあります。高速道路が通っている地域がメインで、都市部や交通アクセスのよいところが多いです。 \プライベートも意識した働き方が可能!/: ・転勤原則無し ・年間休日123日 ・残業平均20時間/月(よほど忙しい時期でも50〜60h程度が年1回) ・夜勤後は必ず9時間のインターバル有(例:朝4時に終業→9時間インターバル→13時出社→18時退社) ・出張:年に1週間が2〜3回程度※土日は工事がないため、帰宅可能 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・取替工事と新設工事が多く、「壊れた/緊急工事」でなく、「寿命が近いからそろそろ」と、工事計画も立てやすく、受注管理もしやすい ・お一人ずつ社用車を1台支給…お住まいの近くに駐車場を探していただきますが、駐車場代は会社から支給いたしますので通勤時の使用可能。(直行直帰可) ■組織構成 施工管理・営業職2名(50代) 事務員女性1名 ■魅力 (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性! (2)公共事業のため景気に左右されない安定性。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方!メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力! 変更の範囲:無
株式会社ナレルグループ
東京都千代田区二番町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<23年7月グロース市場へ上場/上場企業をリードできる/土日祝休み/年間休日120日> 今後の事業拡大を見据えて、将来経営企画室を任せれる方を募集します。 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) ・中期経営計画の策定、浸透 ・中期経営計画の推進(ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント、等) ・新規事業に関する計画策定、推進 ・各種部門横断プロジェクトのマネジメント及び参画 (例:退職率改善、業務効率化、人事戦略、研修制度構築、等) ・各種経営判断に必要な高度なシミュレーション ・その他経営陣からの特命事項対応 ▼具体的には ・社内課題プロジェクトの推進(例:退職率の低減、報酬制度の検討、等) ・社内外の関係者への依頼や調整、ヒアリング、タスクの進捗管理 ・その他、経営陣からの依頼への対応や、経営企画室内の業務のサポートなど ■過去プロジェクト実績: ・〈株式会社コントラフト〉の設立。 ・〈株式会社ATJC〉の顧客開拓、数値管理、売上向上へ向けた施策立案。 ・〈株式会社ワールドコーポレーション〉技術者の評価制度の構築。 グループ会社を跨いだ様々な経営課題に向けた施策立案〜実行を行っている組織です。 ■配属部署: 経営企画室では現在、20〜40代の一般社員〜次長クラスの8名のメンバーが所属しており、全員中途入社者となります。 ■ポジションの魅力: 経営者に近い立場で会社の在り方や経営に関わることができるポジションです。自ら手を動かして、裁量を持ち、業務を進めることができます。 グループ全体の事業課題を解決し、より良い方向へ導く事で、グループ全体の事業成長を実感できる貴重な経験を積むことができます。 ■当社について: ナレルグループは、建設業向けアウトソーシング事業を手掛けるワールドコーポレーションと、IT業界向けアウトソーシング事業を手掛けるATJCを子会社に持つ持株会社で、2023年7月に東証グロース市場に上場したばかりの会社です。グループの中核会社であるワールドコーポレーションは、設立以来14年連続増収となり、2022年10月期の売上高は130億円、社員数は2,300人まで成長し、建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇る会社です。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業
◇富士通、ソニーなど大手企業多数導入/採用マーケティングを支援するプラットフォーム展開/100万人が利用するリファラル採用支援SaaSを展開◇ ■概要: 「Myシリーズ」いずれかのプロダクトのカスタマーサクセス業務をお任せいたします。場合によっては、新規開発中のMyBrand等、新たなプロダクトCSをお任せする可能性もございます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <My Refer> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・エンタープライズ企業を中心とした顧客のMyRefer活用データの分析と課題特定 - 部署ごとや求人ごと等で活用率や紹介率のプロセス数値を分析し、課題や歩留まりを特定 ・課題に対し打ち手を考案し、リファラル採用活性化、エンゲージメント最大化、カルチャー変革のためのコンサルティング〜提案を実施 - 課題に対して、社内広報、全社ワークなどの打ち手を提案 ・顧客の本質的な課題を捉えた上で、MyReferに留まらず、「MyTalent」「MyBrand」といった「Myシリーズ」のご提案 ・利用企業の満足度向上と「MyRefer」の受注金額最大化の双方を実現するための新企画の開発や新しいコンサルティングの型の創出 ・社内にて立ち上がる新規サービス導入のための顧客提案、ユーザーインサイト特定 ・顧客が学び合うユーザーコミュニティなどの企画と実行 <My Talent> ・導入時のキックオフミーティング:導入背景、期待値、スケジュールのすり合わせ ・導入後のアカウントマネジメント:タレントプールに対するナーチャリングや応募獲得戦略の設計・計画策定サポート ・活用に向けたオンボーディング支援:セットアップサポート、活用提案 ・計画実行に向けた運用・伴走支援(一部代行有):潜在候補者との継続接点、データドリブンな活用提案 ・顧客満足度や機能要望等の収集および他部門へのフィードバック ・契約更新の提案・管理 ・アップセルやクロスセルの提案 ・広報部と連携した成功事例、導入事例の取材・記事化 ★SaaSサービスと採用サービスの両面を持つプロダクトだからこそのコンサルティング力、本質的課題を捉えた上での担当プロダクトを超えた提案が求められるポジションです!
ヒラヤマホーム株式会社
千葉県成田市飯田町
600万円~899万円
サブコン, 意匠設計
成田エリアを中心に注文住宅の建設、リフォーム工事を手掛ける当社において【設計】業務及びマネジメントをお任せします。 ※当社はお客様の要望を受け自社で設計〜施工まで行う注文住宅を手掛けています。 ■業務内容: ・お客様との打ち合わせ:デザイン/間取り/材質/設備/内装設計等の提案 ・意匠設計業務:CADを使用して平面図/立面図/外構図/設備図等、建物全体の図面作成 ※お客様のライフスタイルを十分お聞きした上で細部までプランを検討、外観/間取り/設備/仕様等を設計・提案いただきます。 営業担当は別におり、住宅プラン提案を設計士が実施。 ・マネジメント業務 ■教育体制: OJTでの現場教育だけでなく、外部研修・社内研修・マニュアル等を整備し、活躍できる環境を準備しております ■配属先情報: 営業 3名(30代〜50代) 【過去入社事例】看護師をされていた方の中途入社の事例有 ■当社の魅力: ・信頼:創業121年。地域密着で1,000世帯以上の方に住宅を供給してきた実績により、地域の方から信頼される会社 ・変革:30代の4代目社長の元、働き方改革を推進。ITシステム導入や評価制度の整備により残業の少ない働き方を実現 ・成果に応じて適性な評価があり、業務の幅を広げていく事が可能 ■社風: 社員間の関係性良く、質問・相談事があれば丁寧に教え合う雰囲気があり、助け合いの文化がございます。 ■当社の特徴: (1)木材問屋として創業した会社ならではのつながり もともと木材問屋として創業しており、自然素材にこだわりを持った建築が特徴です。木材問屋の頃から持っている、商社とのつながり、関係性によって、中堅ビルダーと同等の低コストで部材調達が可能です。いい部材を安く仕入れられることが当社の強みの一つです。 (2)残業時間の少ない働き方 施工時の協力会社やその職人さんとも長く良好な繋がりがあり、現場監督は多くを任せられる関係性と、相互理解ができています。その為、現場監督でも現場に長くいる必要がないです。当社は人事評価で生産性を意識した評価規定がある為、残業時間を少なくして働く事を意識しております。
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■ミッション: 電通グループとの協業または直販により、政府・自治体向け並びに民間企業向けに幅広くITソリューションを提供しています。これらのソリューションを技術面から推進するプロジェクトマネージャ、またはプロジェクトリーダーを募集しています。上流から下流まで、プロジェクトの全てのフェーズを通して、プロジェクトマネジメント力、エンジニアリング力とコミュニケーション力を発揮し、価値を提供していく仕事です。 ■業務内容: プロジェクトマネージャ、チームリーダとして、以下の業務を実施します。 (1)クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析 (2)ビジネス要件、顧客ニーズに最適な技術選定、システム全体構造のデザイン、顧客提案 (3)ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント (4)新技術・新ソリューションの検証・評価 ■目指せるキャリア: ◎これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトをお任せします。 ◎同時に、チーム・部の垣根を超えた新規顧客案件等の企画・提案への参加、社内のビジネススキル/ITスキル研修や社外セミナーへの参加、資格取得などを通してスキルアップとヨコの連携を深めることで、活躍の場を拡げる足掛かりを築いていきます。 ◎その後、ご自身の意向も考慮した上でシステム構築案件のプロジェクトマネージャ、ソリューションエンジニアとして裁量を持ってプロジェクトを牽引します。 ◎その他、スキル、キャリアに応じて様々なポジションを提供することが可能です。 ◎将来的にはライン職やプロフェッショナル職など経営職へのステップアップが可能です。 ■給与詳細: <例1>総合職社員・主任 基本給:256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 時間外/休日/深夜勤務手当:あり ※時間外勤務手当は所定労働時間を超えた分に対して支給 <例2>専門職・専門職上級 基本給:316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 休日/深夜勤務手当:あり 変更の範囲:当社の指示する業務全般
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【大手コンサル役員クラスが創業/対前年売上260%の急成長ファーム/大手顧客メインで安定した収益基盤/働き方◎(定着率90%超)/充実の研修体制】 ■業務概要: ・当社ではIT/Digital 領域における様々なコンサルティングサービスを提供しております。クライアントニーズに対応すべく、この度 「SAP Business Sector」 を新たなサービスラインとして立ち上げることといたしました。 ・S/4 HANAを中心としたSAPビジネスを強化するため、現在在籍しているSAPメンバーと共に活動できるS/4コンサルタントおよびエンジニアのコアメンバーを募集しています。 ■こんな方にぴったり:当社では下記のような方を募集しています ・和製ファームで日本のSAPプロジェクトモデルを作りたい方 ・理想とするSAPコンサルティングスタイルをDirbatoで築きたい方 ・1200人規模の安定した企業でSAP事業の立ち上げ経験を積みたい方 ・意思決定プロセスに関わる裁量権を求めている方 ・急成長中で売上高10期1000億を目指す企業と共に成長をしたい方 ■当社の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでいます。 ■研修・育成体制: 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム市場/幅広い案件からなりたいエンジニアを目指す/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: イメージセンサの付加価値を高めるAI技術の探索とDNNの開発フローの構築【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AIを活用した技術探索 ・DNN用のHWエンジンの認識性能の評価 ・イメージセンサ用のHW上に実装可能な軽量DNNの開発 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: トレンド技術である機械学習を使用した業務経験を積む事により、今後先端技術領域へ挑戦することが出来ます ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
【東証プライム上場/幅広い案件からなりたいエンジニアを目指す/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 車載用ECU(電気回路および電子回路による自動車のエンジンコントロールをするユニット)の開発を進めるためのツール開発となります。今後自動運転や自動車の電動化を支えるための重要な業務となります。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ものづくりや自動車に関わる市場で求められる技術範囲は、製品群拡大と同期する形で拡大を続けています。組み込みのイメージが強い方も多いかと思いますが、実態としては製造業の経験がない方であっても多くの活躍の場があるほどITエンジニアの需要が高まっています。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を図っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証プライム上場/豊富な案件からなりたいエンジニアを目指す/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 客先社内システム(オートバイ用品の受発注システムや在庫管理、ECサイト等)のSQL、DB解析、構築、運用業務。既存システムの改善、リプレイス、開発および一部マネジメント業務。EC事業全体の統計分析業務(R、Python、Amosなどを用いた重回帰分析・心理統計などの調査設計)。社内から上がるシステムに関する質問に対応するヘルプデスク的な業務も一部ご対応頂く可能性があります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: 受発注システムや在庫管理、ECサイト等のサーバ構築、統計分析だけでなく、将来的にはEC事業全体の管理業務やユーザー目線でより良いECサイトを開発する上でのチームマネジメント/ベンダーとの折衝など企画・構想段階から携わることができるチャンスがあります。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場/上流工程に携われる/豊富な案件からなりたいエンジニアを目指す/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 分析測定機器の自動化プログラムの開発をお任せいたします。 【具体的には】 ・実験機器を自動化するために統合的なプログラム開発 ・ロボット間連動の最速化 ・多量の情報からのデータ解析・処理 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 分析測定機器のロボット化・自動化とIotのトレンド技術に携われる機会が得られます。また、仕様決めなど上流フェーズの業務から幅広く携わる事が出来、ご自身のキャリアアップにつながると考えます。 チーム構成:6名程度のチームで実務主担当してお仕事いただきます ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を図っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。
大脇建設株式会社
岐阜県加茂郡白川町河岐
550万円~699万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪国道41号を中心に、岐阜の道路作り 土砂崩れ対策など 土木を柱として支えてきた歴史ある企業≫ ■当社について 100年以上にわたり地域に根差してきた当社は国道41号の開通以降、道路補修や防災工事の依頼を国土交通省から依頼される信頼をその実績を持って築いてきました。山や川の多い岐阜ならではの土木工事を強みとし、個々の社員の技術力を持って美濃加茂中心に街づくりをしております ■担当業務【変更の範囲:なし】 土木工事における現場監督担当としてご活躍頂きます。 当社は施工管理技士も多く在籍しており、当社ならではの部分も含めスムーズに業務についての引継ぎや教育を可能としております。 ・クライアント(官公庁)との打ち合わせ ・協力会社への工事依頼 ・資材の調達 ・現場での安全、品質。予算、工程管理 ・工程表、施工計画書、手順書、見積書の作成 ・着工前物件の現場確認 【案件】 二級土木施工管理技士をお持ちの方はまずは白川町や岐阜県からの発注工事をお願いします。水道の老朽化にともなう工事や河川の改修工事などがございます。 ■働き方 【残業】 PCを利用し大雑把にならない勤怠管理を実現しています。年度末は繁忙期になりますが、それ以外は現場と事務所の距離も近く、また社用車貸与のうえ直行直帰も可能で残業を抑制できています 【有給】 有給休暇についても各自率先して取り、プライベートの時間も大事にしています 【振替】 官公庁受注の工事は2024年に入り土日休みの依頼が主体となっておりますので、休日出勤はほとんどありません。台風などの予報に対し防災対応をする際はあらかじめのスケジュールの上出勤の可能性がありますが、振替休日の取得は各社員徹底しております。 【夜勤】 夜間工事は一切ございません 【定年後の雇用】 65歳の定年以降も、年金とあわせて収入が減らない形で給与を調整し雇用継続が可能です ■収入UP 当社の土木施工管理技士1級の手当は月3万となります。さらに社内でのキャリアアップの道も開きますので着実に収入をあげることも可能です。 ■組織構成 15名の施工管理担当が活躍中で、女性施工管理もいます。1級の資格を持つ管理担当は7割を超えます。30代や20代の社員も活躍中です 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【東証プライム上場/上流工程に携われる/豊富な案件からなりたいエンジニアを目指す/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: 要件定義から、設計・実装まで行い、システムの評価・運用も携わることが出来ます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: クラウド技術、画像処理技術、音声認識技術、ネイティブアプリ開発力といった最新のスキルを取得できます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、400名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の向上を図っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。
株式会社新日本コミュニティー
千葉県千葉市美浜区ひび野
海浜幕張駅
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証プライム上場の新日本建設グループ/年間休日127日/自社グループ会社の修繕のみ/東京・千葉・埼玉エリア担当で転勤なし/完全週休2日制/月残業20時間前後〜 ▼業務内容: 新日本建設グループ(自社保有)のマンションの大規模修繕現場監理をお任せいたします。 ▼詳細内容: ・見積書、提案書作成、共力会社(施工会社)の選定 ・顧客への提案、受注促進 ・受注した工事の工事監理 ・大規模修繕工事における工事監理業務(週2〜3回程度の現場巡回、現場代理人との打ち合わせ、顧客への進捗報告) ・工事説明会の実施 ※案件エリア:東京・千葉・埼玉(親会社の開発案件が東京を中心にあります) ※基本は会社に出社し、必要な際に各現場に向かいます。 ▼魅力: 【働きやすい就業環境】 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、月残業20時間前後、直行直帰可能で働きやすい環境です。土日に管理組合への提案でご出社いただくことがあります。土日出勤の場合には必ず代休を取得いただきます。 【物件が東京・千葉・埼玉エリアで通勤負担が少ない】 物件が東京・千葉・埼玉のため、出張は基本的にはございません。駅から近いマンション(徒歩8分以内)が中心で交通の便が良い物件が多く、通勤負担が少ないです。 ▼同社の特徴: ・新日本建設株式会社(東証プライム市場)の関連会社です。新日本建設グループは、ディベロッパー〜建設、不動産管理まで一貫して行っていることで、高い利益率を実現しており、直近も売上、経常利益共に増収、増益を続けています。親会社新日本建設は東京、千葉を中心に約260棟、13,000戸超の分譲マンション実績があります。首都圏分譲マンションランキングでトップクラスの実績を誇り、年間15〜20棟程の新築分譲マンションを建設しています。長くお客様に満足してもらうため、今回のポジションの増員を図っています。
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: EDI(電子データ交換)に関わるパッケージソフトウェアのクラウド化に向けての開発業務となります。 ・オンプレミスで動作している既存システムの仕様調査 ・クラウドで動作するシステムの機能設計と詳細設計 ・ECS上で動作するWebアプリケーション開発 ・機能テスト・システムテストの実施およびエビデンス採取 アジャイル開発であり、機能追加・仕様変更など対応できるよう業務を進めております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務フェーズ: 基本設計〜詳細設計〜結合テストと一連の業務を担っていただく予定です。 ■開発環境・使用ツール: Windows10、Java、python、Javascript、AWS Eclipse、Git、SVN、Redmain、PowerShell、MS−Office ■業務の魅力: 在宅勤務がメインとなります。 大手企業のパッケージソフトウェアの開発に携わることで、システム全体の理解しながら業務を進めることが可能です。 技術としては市場価値の高いAWS(クラウド)を経験ができ、アジャイル開発の経験することも可能です。 ■メイテックグループの特徴: (1)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の向上を図っております。 (2)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ