62608 件
テックファーム株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
-
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■本ポジションの役割 (1)グロース支援(1→10) AIエンジニアやデータアナリストと一緒にプロジェクトへ参画し、クライアントのサービス成長につながる活動を行います。 定量分析を行う際のテーマや観点の設定、結果からのインサイト抽出と課題解決に向けた施策立案のサイクルを構築し、クライアントと伴走して活動を進めます。 toC向けサービス以外に、toE向け(従業員向け)システム/ソフトウェアの改善を対象としたプロジェクトもあります。 (2)新規サービス企画支援(0→1) クライアントやエンドユーザにとって有用なプロダクト/サービスの発想、立案をAIネイティブの思想に基づいて実施します。 生成AIの力を活かすことを当たり前としたサービス企画を主導し、制作/開発チームのディレクションやプロジェクトマネジメントの役割も一部担いながら案件を推進します。 ■テックファームとは テックファームは「クライアントと伴走してプロダクト/サービスを開発する」開発会社です。 企画以前の段階から、最終的にリリースしたプロダクト/サービスの保守運用まで、常にクライアントと伴走しながら必要なサポートを提供しています。 デザインに関わるチームが数年前に設置されたことで、昨今求められることの多い「プロトタイプを利用したニーズやコンセプトの簡易な検証」や 「ユーザー目線でのプロダクト/サービスづくり」 に対応した柔軟なプロジェクト体制でクライアントを支援しています。 ■チームの特徴 ・サービスデザイナー、ディレクター、AIエンジニア、データアナリストが所属するチームです。 ・1on1、チーム会や業務外のSlackチャンネルを設定し、困ったことや雑談などオンライン/オフラインを問わず話しやすい環境を整えています。 ・人間中心設計(HCD)専門家が在籍しています。(資格取得への補助金制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
KGモーターズ株式会社
広島県東広島市西大沢
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜裁量権大!自分の意見や判断がダイレクトに反映/1人乗り・短距離移動に特化した“原付ミニカー規格”の超小型EV「mibot」の開発/フルで在宅勤務・フルフレックスが可能/年休126日・完全週休二日制〜 ■業務概要: 「自分のコードが、クルマを“走らせる”。その手応えと責任を、丸ごと味わえる場所。」 このポジションでは、車の加減速や操舵といった基本的な動きを実現する制御ソフトウェア開発はもちろん、バッテリーやモーターの状態を見ながら、安全な動作に切り替える“フェールセーフ”のような全体の安全設計にも関わっていただきます。 制御対象は、加減速・操舵・ブレーキ・エネルギーマネジメントなど多岐にわたります。 設計だけでなく、実機での動作検証やチューニングまで関わることで、「自分が組んだ制御でクルマが実際に走る」という実感を持ちながら開発を進められます。 ■ポジションのミッション: ◎EVの車両制御システム開発において、ある程度まとまった領域を担当し、車両として機能を実現するソフトウェアを開発する ◎車両として実現すべき機能のうち、担当領域の機能開発、検証を実施する ■業務内容: ◎入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内) ・車両開発現状の把握/Nextに向けた開発方針、開発構想の把握 ・開発体制、チーム状況の把握と開発スケジュール理解 ・ソフトウェア開発、検証 ◎6ヶ月以内に実現してほしい成果 ・量産開始に向けた、車両ソフトウェアの開発 ・開発担当者として機能実現責任を負いつつ、チームでの成果最大化を目指した業務推進の施策提案と実施 ◎その後の展望 ・OTAを前提とした機能追加、機能改善コンテンツの継続的開発 ・Next mibotの開発に向けた改善提案、システム提案 ■環境・魅力: 大手メーカーでは分業が進みがちですが、KGモーターズでは一人がある程度まとまった範囲を担当します。その分、自分の判断や工夫がそのままプロダクトに反映される環境です。 また、既存の構造や制約が少ない小型EVという開発対象だからこそ、「どう作るか」「どんな動きを目指すか」といった上流部分から関われるのも、このフェーズならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆◇中途入社者多数/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務概要 Hondaが保有する膨大な顧客データに統計学や機械学習技術を適用し、マーケティング/デジタルマーケティング領域における高度な顧客・市場分析を実現いただきます。 ■ミッション データマネジメント部は、本部直下の戦略組織として、全バリューチェーンを横断しながらデータドリブンオペレーションの早期実現を目指しています。ライフサイクルビジネス領域におけるリアルタイムデータの整備・分析体制を飛躍的に進化させ、事業の変革と成長を力強く支えることがミッションです。 ■部門ビジョン 四輪事業全体の重要課題に統合的に取り組み、データドリブンオペレーションをリードする ■お任せしたい役割 ・事業、顧客接点、地域をまたぐ価値最大化に向けたデータ活用・収集戦略の策定 ・戦略に基づく汎用的かつ効果的な活用手法および収集プロセスの構築と展開 ■業務詳細 (1)顧客状態や価値観を元に分類・理解するための分析技術を開発・構築 (2)各ビジネス部門の仮説やナレッジをベースに、データによる裏付けと検証を実施 (3)プロジェクトマネージャーやデータサイエンティストと連携し、仮説構築〜分析設計〜ビジネス実装まで一連のプロセスをリード ■期待する役割 ・顧客の状態や特性、購買確率等を捉えるため、統計学やデータ分析技術を活用した分類・予測モデル構築する ・大規模データの処理や可視化、クラスタリング、次元圧縮などの手法を駆使、意味あるインサイトを導出 ・ビジネス課題を的確に把握し、目的に応じた仮説構築と分析設計を行い、実効性ある施策提案につなげる ■魅力 ・Hondaの多様な事業領域やグローバル拠点・他業界との連携を通じて、視野の広い分析経験を積める ・自らの分析が、社会課題の解決や次世代サービスの創出に直結する挑戦性の高い環境 ・データから得られた示唆を、事業部門と共に成果へと変えていくダイナミズムとスピード感を体感可能 ■開発ツール ・汎用分析ツール:Python(pandas,scikit-learn)、Dataiku、MS Excel ・Web・アプリ分析ツール:Google Analytics、Sprinklr ・情報共有ツール:Microsoft Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sales Marker
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
▼おすすめポイント▼ ・成長比率YoY900%成長!投資家スタートアップ界隈が大注目の企業! ・国内SaaS市場で最速成長を遂げる企業で採用活動を経営直下でリード! ・制度設計・組織開発・評価制度など人事全般に関わるチャンスあり。 ・完全リモート対応、フレックス制度あり! ◆企業概要 株式会社Sales Markerは、2021年7月に設立されたスタートアップ企業で、インテントを起点とした営業・採用・マーケティングの手法を提供しています。急成長中の企業であり、新しい採用手法を通じて企業の成長を支援しています。 ◆実績 売上実績は24年度で約20億円突破しサービス開始から約2年でARR17.5億円を達成。ユニコーン企業の成長指標「T2D3」の2倍の速度で成長中の企業です。事業としてもYoY約900%の急成長を記録し導入企業数は400社以上に拡大中です(大手通信・金融・人材・スタートアップなど) また資金調達お総額23.5億円を調達し、資金はAI研究開発・人材採用・新規事業立ち上げに活用を想定しております。 ◆新規事業について 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の中途採用リクルーター(ビジネスサイド)をご担当いただきます。 ◆業務概要 採用活動を行っている企業や人材紹介のお客様など、顧客属性に応じたオンボーディング体制の整備・構築・コンサルティングを担っていただきます。 新規事業になりますので、開発サイド、マーケティング、セールス担当とも横串で常に連動しながらプロアクティブに動けるのが最大の魅力になります。 <具体的な業務内容> ・事業戦略に基づいたポジション毎の採用戦略の立案・推進 ・各事業部トップやマネージャーとの採用計画策定・ペルソナ設計 ・採用部門におけるDX推進/改善 ・採用プロセスから入社後においてCX・EX向上の推進 ・HR部門内の人財育成及びキャリア形成サポート ◆評価制度 CBGr制度:四半期ごとに目標設定と振り返りを実施。 1on1面談:上長と定期的に実施し、Willと会社目標のすり合わせを行う。 変更の範囲:会社の定める業務(※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。)
パーソルキャリア株式会社
東京都港区麻布台
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
幅広い人材関連事業を展開する当社にて、FP&Aをご担当いただきます。 ■業務内容: ※ご経歴やご希望を踏まえて、最終決定させて頂きます。 ◎4事業部の事業計画の作成と推進(環境・競合分析、課題特定、予算策定) ◎年度/月次での数値計画のPDCA管理(業績管理・予算管理) ◎事業戦略の策定支援 └人件費・IT投資などのコストに関する管理・ガバナンスの構築に向けた、分析・課題提議・提言 ◎各種プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント 【担当領域】 主要4サービスの事業企画。 (エージェントサービス事業部、プラスサービス事業部、採用ソリューション事業部、タレントシェアリング事業部) ■業務詳細: ◎事業戦略本部長(執行役員)の右腕として、2つのDBと4つのサービス群の全体予算策定と事業管理。 ◎数字から見た際の課題特定と解決の方向性の検討 ◎各サービスや顧客データベース、マーケ・プロダクトを見た際の投資評価とアロケーション ◎上記実行のためのガバナンス体制の構築やモニタリングツール・KPIの刷新 ■組織概要・はたらく環境: ◇事業戦略本部には30名程度在籍しており、若手メンバークラスが多いです。中途社員も複数おり、女性比率も50%を超えていて様々なバックグラウンドの方がご活躍されています(本部長も23年の中途入社です)。 ◇全社の平均年齢が30代前半で非常に活力があります。またフラットなカルチャーで、組織は大きいですが経営層との距離も近く提案しやすい環境です。 ◇出社は週2回の想定で、リモートワークを交えながら働くことが可能です。 ■募集背景: ◇市場変化の激しいHR業界の中で、転職マッチング市場で成長を続けるdodaにおいて、更なる飛躍を実現するためのリーダー候補を探しています。 ◇dodaというプラットフォームに複数のサービス・事業が複層している中で、全体最適と各事業の最大化を図るための事業計画策定と実行管理の精度向上を図っています。 ◇単なるPL管理ではなく、個人顧客・法人顧客・マーケ・プロダクト・セールスの全般に目を配りながら顧客体験を軸にdodaを進化させていく機能を強化していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社エイト日本技術開発
福岡県福岡市博多区住吉
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内保険シェア全種目トップ/ASEAN損保シェア総収入保険料トップ/上流工程メイン/スキル診断をもとにした年3回の面談などフォロー体制◎/服装自由/年休134日/育休取得率90%以上・時短制度◎】 ●内販割合100%!MS&ADグループのIT戦略の中核を担っているため、社内SEのような立場で安定した経営基盤のもと長期的に専門性を身に着けることが可能です ●リモートワークは週2〜3程度。フリーアドレスやスマートカジュアル、休暇制度も複数あり、柔軟な働き方ができます。 ■業務内容: 当社グループ企業である三井住友海上あいおい生命保険会社の保険料収納などを行う勘定系システム開発においてシステム保守・開発に係る業務をご担当いただきます。基幹システムの開発案件を主体的に推進できる人財を求めています。 ・グループ内事業会社(生命保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発におけるパートナーマネジメント・企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ■キャリアパス まずは、これまでのご経験に応じ、システムについてや保険知識についてつけて頂き、ご活躍頂きます。ゆくゆくはリーダー、プロジェクトマネージャーとして、大規模案件に携わり、管理職候補を目指して頂きます。 ■組織について 中途入社の方が多く、社内でも穏やかな方が多いグループになります。そのため、提案や意見を出しやすく、中途入社でもすぐに馴染める環境です。また、現状を良しとしないのが当社のこだわり。事業会社とともに常に最善策を検討していきます。 ■魅力 開発スキルをベースとして、要件定義や業務調整といったコミュニケーション能力が身につける事が可能です。当グループならではの大規模案件に携わる事も可能で実際に目に見える成果を体感できます。保険システムの上流工程においてご活躍頂けるようにフォロー体制も整っております。エンジニアとしての市場価値を高められる環境があります。 ■研修・フォロー体制 ・ビジネススキル、保険・IT知識、資格等の研修や通信教育、オンデマンド配信形式の講座など合計1600コース以上を自由に受講することができます。 変更の範囲:無
株式会社安藤・間
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SIer歓迎!/インフラの実務経験が活かせる/残業月20H程度/充実の福利厚生◎〜 ■採用背景 当社はDX推進やセキュリティ対策の強化に向け、インフラ基盤の構築・運用を担当してくださる方を増員として採用予定です。 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとして、サーバー、ネットワーク、セキュリティ対策の全般にわたり、技術的なサポートや社員への指導を行い、システムの安定稼働を実現していただきます。 ■業務詳細 ・サーバーおよびネットワークの企画、導入、および運用 ・セキュリティ対策の推進および継続的な改善 ・ベンダーとの交渉および調整 ・技術サポートおよび社員への指導 ■言語/環境 OS:Windows、Linux、NetApp 開発言語:PowerShell インフラ環境: └サーバ:Active Directory、SQL Server、Hyper-V └クラウド:AWS、Azure └SaaS:Office365(Exchange、SharePoint、Entra、Teams等)、Box └セキュリティ:SASE、EPP、EDR、MDM、クライアント証明書 └ネットワーク:LAN、WAN、インターネット、FW、VPN/SDP ■組織構成 IT基盤管理グループは18名で構成されており、そのうちインフラ基盤を担当するメンバーは6名です。 経験豊富なメンバーと協力しながら、インフラ基盤の最適化を目指します。 ■キャリアパス ◎自己申告制度や職務評価制度を通じて、希望するキャリアパスを実現できます。上司との年3回の面談で目標を設定し、達成度に基づいた正当な評価が行われます。キャリア採用の方も新卒採用社員と同様に昇格の機会があります。 ◎社内のDX推進を加速させるため、ITに積極投資を実行しています。複数の新規プロジェクトも立ち上がり、PM・PLといったポジションに就いて、裁量をもって取り組むこともできます。 ■当社の魅力 「働き方改革」を積極的に推進し、社員全員がいきいきと働ける環境を整備しています。また、生産性向上や効率化・省力化を図るためにICT・AIを導入し、女性活躍推進の取り組みも強化しています。豊富な福利厚生と柔軟な働き方が実現できる当社で、あなたのキャリアを築きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設計(機械) 設計(プロセス)
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■業務概要: 水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」、ならびに、すぐに利用可能な技術を利用してWOTA商品としてまとめ上げる「商品開発」を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客価値から要件定義まで対応 ・水処理プロセスの原理原則の理解 ・次期モデル商品に向けた技術開発および得られた知見を商品開発へフィードバック ・現場技術トラブル対応 ■想定業務例: ・顧客が安心して利用できる再生水の水質を定義し、水質基準を満たす水処理プロセスの開発 ・物理化学処理を低コスト化する実験検証・開発 ・生物処理を高速化する実験検証・開発 ・即日立ち上げできる生物処理シーディング剤の開発 ・水処理プロセスの性能評価方法の標準化 ・水処理プロセスを監視するセンサーの開発 ・遠隔で自律制御される水処理システムの設計 ・社外に設置した実証機のメンテナンス、水質分析、改善業務 ・分析室・実験室の企画・整備 ■業務のやりがい: ・研究室やプラント設計で培った分離・分解・除去・精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる ・社会的に注目度が高い環境分野における、世界初の商品づくりに携われる ・水処理 x デジタルx製造業の一流メンバーとのコミュニケーションを通じ、様々なテクノロジーの最新の知見を体得できる ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗いやシャワーの制作、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供を行っています。最新の通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラを実現しています。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を上げています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力 ・pythonなどを用いたデータ分析により、データの本質に迫る能力 ・配下のメンバーを教育し、一流の実験・開発を行えるメンバーに育て上げた経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエムプラス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜<600〜1000万円>シンガポールに本社を置くグローバル企業/再雇用制度あり/転勤なし〜 ■仕事概要: 医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。 (1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援 (2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援 ■業務詳細: 顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。 また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから、設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートをすることができきます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要性がある事業上の特性として厳しい議論なども行われることがありますが、お互い尊重し合う雰囲気や議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<海外アワード複数受賞の高い技術力・デザイン性が魅力/DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/年間休日124日・土日祝休み/在宅勤務制度あり> ■業務内容: Webサイトの企画立案や制作、運用などを含めた「プロジェクト全体の責任者」のポジションです。 ■具体的な業務: ◎Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ◎予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 ■業務の進め方: ◎チームによって職業の配分や人数が若干異なりますが、職種混合で大体3〜7人程度です。基本的にサイト制作はチーム単位で行い、リソース(人員)の空き状況などに応じて、他チームとも連携しながらプロジェクトを進行しています。チームにはそれぞれ「チームリーダー」が存在し、メンバーのリソース管理や売上の管理をチーム単位で行っています。 ◎また、チームの他に「ユニット」というくくりがございます。 現在「ディレクター」「デザイナー」「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」と4つのユニットに分かれ、各職種ごとにスキル向上や品質管理のためのレビュー会や情報共有会を行っております。 ユニットにもそれぞれ「ユニットリーダー」がいて、ユニットリーダー同士で各職種ごとやWeb制作全体問題点や取り組みの共有・改善に努めています。 ▼LIGのWebディレクターのお仕事について https://liginc.co.jp/378953 ■案件事例: ◎大手エンタメ業界…コーポレートサイト ◎人材業界…新サービスサイト ◎再生医療業界…採用サイト ◎出版業界…Webメディアのリニューアル ■業務の特徴: LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西尾産業
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業62年を迎える防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日125日と働き方◎/大手企業と取引あり】 ■業務内容: 17万件以上の施工実績と高い技術力がある当社にて、改修・防水工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇安全管理・予算組み・工程管理等 【取引先】 学校、病院、官公庁、優良大手企業など(例:富士市役所の防水工事実績あり) ■業務の魅力: ◇「Microsoft Office 365」や施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を導入しており、業務の効率化や工事の安全を推進しています。 ※現在、当社では元請け案件を増やしている為、お客様・専門業者の対応を含めた新しいシステムづくりに取り組んでいます。 ◇高い技術力が認められ直接受注契約は約9割となっています。 ■働き方: ◇当社の案件の大半は元請けのため、企業案件は企業様の稼働状況に合わせ、工期も土日休みで工程を組むことが可能です。 ◇チームで現場を管理するため、有給も取りやすい環境です。 ■当社の特徴: 防水を中心とした改修業者です。防水工事でも環境改善に貢献できることを提案し、採用されています。京浜地区を中心に環境問題に関心の高い企業など優良企業からの取引が多く、東京・横浜では100%直接受注です。提案から施工図作成、施工、管理まで一貫して提供。高耐久性防水と定期点検を行う独自の「20年見守り体制」で、お客様と長期にわたり信頼関係を構築しています。 東京から浜松まで地元に密着した5支店を展開し、お客様の要望に即時にきめ細かく対応できる組織体制を整えています。各支店には地域事情にも精通した専門の有資格者を複数配置し、防水工事・大規模修繕・改修工事まで地域の方に頼って頂けるよう努めています。全社員の5割の女性の感性を活かした営業や架電、水にまつわるお便りが好評でお客様からの相談も多く、積極的な営業に繋がっています。
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜プライム上場AOKIグループ/残業20時間程/安定した経営基盤/各種手当充実/幅広いキャリアステップ◎≫ ■業務内容 AOKIグループは東証プライム市場上場しており、ファッション(AOKI・ORIHICA)、ブライダル、エンターテイメント、ヘルスケアなど、お客様の人生の大切な時間に関わる幅広い事業を展開しております!グループ全体で4,000万人の会員様にご愛顧いただいています。 そんな当社で、情報セキュリティ活動を通して「リスク低減」と「利用者の利便性向上」を目指すための戦略、企画推進をお任せいたします。 ■具体的には (1)情報セキュリティ戦略・企画 ・最新の脅威情報やITトレンドを踏まえ、情報セキュリティ戦略の策定・実行 ・グループ全体のITロードマップ策定 (2)情報セキュリティ対策の実施 ・多岐にわたる分野におけるセキュリティ対策推進(ネットワーク、サーバー、エンドポイント、アプリケーション、データベース、クラウドなど) ・脆弱性診断やリスクアセスメントの実施、セキュリティレベルの向上・強化 (3)情報セキュリティインシデント対応 ・インシデント発生に備え、対応体制の構築・訓練実施 ・実際にインシデント発生時の迅速かつ的確な対応、被害拡大防止 (4)セキュリティ意識向上活動 ・従業員向けセキュリティ教育や啓発活動を実施し、セキュリティ意識の向上 (5)日常運用 ・クラウドサービス利用申請の審査、セキュリティ監査、脅威情報の収集と分析、セキュリティコストの管理 ★雇入れ直後:システムプラットフォームに関する業務 ★変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務 ■ポジションの魅力 ・大規模な顧客データ 4000万人もの顧客データに関わることで、セキュリティスペシャリストとしての経験値を大幅にアップできます ・経営層の理解 セキュリティ対策への投資に積極的な経営層のもと、理想的なセキュリティ環境を構築できます ・事業への貢献実感 あなたの活躍がAOKIグループ全体の事業成長、そして顧客満足度向上に直結します ・幅広い業務に携われる セキュリティ戦略の立案から実行、ベンダーマネジメントまで、幅広い業務に携わることができます 変更の範囲:会社が必要と認めて指示した業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
【営業からのキャリアアップや企画業務経験者歓迎!/決済サービス事業者と連携しPOS+の企画およびプロジェクト管理をお任せ/在宅勤務可・フレックス】 当社は、業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムを提供しています。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできることが強みです。 その中でPOS+プロダクトと関連の強い決済サービス連携の企画およびプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■業務内容: 各決済サービス事業者さまとの戦略アライアンスを企画し、そのプロジェクトをマネジメントしていただくお仕事です。 アライアンスは営業チャネル・顧客紹介だけにとどまらず、プロダクト連携も含むため、事業開発的な動きになっていきます。 パートナーである決済サービス事業者、社内の営業・開発・プロダクト企画担当などを巻き込み、アライアンス成果を実現させます。 ■具体的な業務内容: ・事業計画の立案、アライアンス先への提案・折衝 ・プロダクトの要求整理と開発チームとの連携、営業/マーケチーム連携した顧客獲得 ■ポジションの魅力: パーソルグループの安定性もありながらも、社内ベンチャーな風土であり、急成長の事業ステージを経験できます。また、プロダクト、セールスマーケティングなど個別部分ではなく、アライアンスに関わる全体を一気通貫で企画立案して実行に携われるため事業視点での経験が積めます。ポスタス、アライアンス先の顧客資産やプロダクトを掛け算にした、マーケットインパクトの大きな仕事に携われます。 ■組織体制: 配属予定のプロダクト&マーケティング統括部は計23名が在籍しております。レポートラインは営業企画チームのMGRとなっており、代表とのやりとりも多いポジションになります マーケティングチーム8名/企画チーム6名/UI/UXチーム2名/営業企画チーム4名/事業戦略チーム3名 ■当社の社風: 全体的にチャレンジングでベンチャー気質な社風です。 自身の担当業務のみでなく、手を上げれば幅広く業務を担当することができるためご自身のキャリアを広げていきたい方へはおすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市草津
株式会社フォーメンバーズ
東京都中央区新川
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業/「がんばるすべての人」が幸せになれる社会をつくる〜 ■仕事内容: 不動産の売買仲介に関する営業業務をお任せします。お客様に対して10年、20年先の生活の在り方を見据えたご提案を行い、お客様の理想のライフスタイルを実現するため不動産のご提案を行います。また、不動産のオーナー様が最大の収益を得られるようご提案を行います。 ■主な業務: ◎新築戸建てや中古マンション購入の提案・サポート ◎来店されたお客様対応 ◎ネットでの問合せ対応 ◎住宅ローン取次・手続き ◎販売物件の案内 ◎物件の写真撮影 ◎HPへの物件情報入力 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ◎不動産業界で長く働きたいため、賃貸営業だけではなく業務の幅も広げていきたい方 ◎社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ◎個人プレーではなく、チームや組織としてお互いに支えあえる環境で働きたい方 ■働き方:残業時間は配属チームの状況によって異なりますが、平均15〜20時間程度。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く残る人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 ■当社について: 当社は、お客さま一人ひとりのニーズに合った物件のご提案やサービスを行っております。お客様に対して10年、20年先の生活の在り方を見据えたご提案を行い理想のライフスタイルを実現するための不動産のご提案を行っています。
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。。 変更の範囲:当社業務全般
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械) 自動車・自動車部品・車載製品
〜「品質を仕組み化」し、「再現性ある安定供給」を実現/セカンドキャリアの方も歓迎/小さくて安くて、しかも電動でエコな乗りものを追求〜 ■ポジションのミッション: 「1人乗りの超小型EV=mibot(ミボット)」を自社開発するスタートアップの同社にて、その“量産の初速”における品質保証体制を、ゼロから設計し、組み上げ、運用までリードする役割です。単に検査するのではなく、「品質を仕組み化」し、「再現性ある安定供給」を実現する。設計、製造、調達、カスタマーサポートまで横断しながら、KGのものづくりを支える品質の土台を、あなたの手で形にしていただきます。 ■業務内容: ◎入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内) ・量産向け品質保証体制の設計・整備(検査基準・体制・役割分担) ・IPQC(工程内品質管理)、受入・出荷検査項目の確定とチェックシート初版の作成 ・初期不具合対応フロー(不具合報告/是正対応テンプレ/一次対応ルール)の構築 ・製品・部品単位での簡易FMEAによるリスク評価と監視ポイントの設定 ・初期製品を対象とした検査トライアルの実施と改善サイクルの立ち上げ ◎6ヶ月以内に実現してほしい成果 ・製造現場で品質管理が“機能している”状態の構築(記録→判断→フィードバックの定着) ・不具合対応フローが社内外(サプライヤー含む)で運用され、初期不良の低減に寄与 ・属人化しない品質記録・報告運用の仕組みづくり(Slack/Notionのテンプレ運用など) ◎その後の展望 ・品質改善サイクル(傾向把握→優先順位付け→改善)の内製化とKPI管理 ・サプライヤー監査設計・品質契約フローの整備と実施 ・品質保証チーム体制づくり(教育設計・標準化・オンボーディング体制の整備) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
◆◇中途入社者多数/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 Hondaが提供するデジタルサービス(例:先進安全機能、リモート操作、車内エンタメ機能など)や、コンパニオンアプリ(HondaLink/AcuraLink/HondaTotalCareなど)のログデータを起点に、ユーザー行動の分析と、顧客課題の発見を行います。 その分析結果をもとに、CX(顧客体験)や、プロダクトのUX(ユーザー体験)の向上、サービス価値の最大化を目指していただきます。 ■部門の役割 SDVプロダクト企画部は、HondaのSDV事業における中核組織として、顧客視点と技術起点の両面からデジタルプロダクトの企画・推進を担っています。 「顧客視点の課題発見」と「技術起点のソリューション創出」を統合し、Honda全体のSDV戦略を加速させることが、本部門の最大の使命です。 中でも、カスタマーアナリティクス課は、顧客ニーズやビジネス課題をデータから読み解き、プロダクト改善とビジネス価値創出を担う重要なポジションです。ユーザー視点でサービスを捉え、データドリブンに課題を可視化・解決へ導く。その中心で活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細 ・会員登録率や継続率、サブスクリプション利用率等のKPI改善を意識した機能改善提案 ・ログデータに基づくペインポイントやユーザーニーズの抽出、仮説の構築 ・施策実行に向けた改善案の立案、効果検証 ・ログデータ設計や収集仕様策定、データ分析・可視化基盤の整備 ■ポジションの魅力 ・ユーザーの声や行動ログに直接触れながら、プロダクトの継続的な進化に関われる ・車両・アプリ・サービスが連動する「クルマのエコシステム」全体のUX設計に関われる ・サブスクリプションやパーソナライズ等、成長分野・先端テーマに取り組める ・海外拠点や外部パートナーとも連携し、多様な専門性を持つメンバーと共創できる ■開発ツール ・汎用分析ツール:Python(pandas, scikit-learn), Dataiku, MS excel ・Web・アプリ分析ツール: Google Analytics, Sprinklr ・オンラインサーベイ:SurveyMonkey, Qualtrics ・情報共有ツール: Teams 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇中途入社者多数/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 Hondaが保有するコネクテッドカー由来のビッグデータを活用し、社会課題の解決や新たなサービスの創出につながるアルゴリズム開発・分析業務をリードしていただくポジションです。交通安全や道路インフラ、ヘルスケアといった広範な領域で、実世界のデータから本質的な課題を抽出、ソリューション設計まで一貫して携わっていただきます。 ■部門の役割 SDVプロダクト企画部は、HondaのSDV事業における中核組織として、顧客視点と技術視点の両面からデジタルプロダクトの企画・推進を担っています。「顧客起点の課題発見」と「技術起点のソリューション創出」を統合し、Honda全体のSDV戦略を加速させることが、本部門の最大の使命です。 カスタマーアナリティクス課は、顧客ニーズやビジネス課題をデータから読み解き、プロダクト改善とビジネス価値創出を担う重要なポジションです。ユーザー起点でサービスを捉え、データドリブンに課題を可視化・解決へ導く。その中心で活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細 ・交通事故の削減・道路インフラ老朽化対応・運転寿命の延伸を目的とした、運転行動や車両挙動の解析、分析技術開発 ・ヘルスケア・安全支援等の新規サービス創出に向けたアルゴリズム設計・構築 ・官公庁・法人向けデータビジネス領域における分析課題立案と推進 ・四輪開発部門、安全企画部門、デジタルサービス企画部門、データビジネス部門と連携、分析課題の設計やソリューション開発を主導 ■ポジションの魅力 ・コネクテッドカーの普及により急増するデータを起点に、社会課題解決や新規ビジネス創出に直結する実践的な分析活動に携われる ・海外事業所や他業界との連携を通じ、地理的・専門的に幅広いプロジェクトに参画可能 ・交通事故削減や道路インフラ課題改善など、社会貢献性の高い技術開発と効果検証を実行できる ■開発ツール ・言語:Python(pandas)、SQL ・オンラインサーベイ:SurveyMonkey ・アナリティクス:Amplitude、Google Analytics、Jupyter ・プロジェクト管理:Planner ・情報共有ツール:Microsoft Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ENEOSサンエナジー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(12階)
700万円~899万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 経理(財務会計) 融資審査(法人)
【プライム上場・ENEOSグループの商社/フレックスタイム制/残業10時間 程度/退職金制度有/住宅・家族手当有/与信〜契約書管理までの顧客管理に携わる】 ■業務内容: 当社の与信おける業務をになう”信用グループ”の管理職または管理職候補として業務マネジメントや重要事項の判断等に携わって頂きます。顧客管理と共に公正な取引に向けた取り組みについても対応頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。経験がないものについては現職社員から業務を引継ぎながら習得頂きます。 また、本求人は管理職候補または管理職となるため、業務管理やメンバー管理も行っていただきます。 ・与信情報の管理、取引先の口座管理 ・与信情報の収集及び与信審査 ・与信に関わる他部署からの問合せ対応 ・債権保全策検討 ・与信管理システムのメンテナンス、改修に向けた取り組み ・グループのマネジメント、人事考課 ■組織構成: 配属の信用グループは5名にて構成されており、上記業務内容を分担して対応しています。今回入社いただく方にはチームのマネジメント、人事考課、組織の体制づくりに取り組んで頂きます。 ■就業環境: 月平均残業10時間程度、フレックスタイム制を活用しております。リモートワークは週1回ほどで活用しております。比較的フレキシブルに就業がしやすい環境であり、家族手当・住宅手当、退職金制度等の福利厚生も整っています。 ■当社の魅力: 当社はENEOSグループの一員として、産業用・船舶用の石油製品(燃料油・潤滑油)・化学品の販売を中心に、他再生可能エネルギーシステムの販売、また電気・ガスの小売り販売等幅広く事業を展開しています。当社が扱う製品は製造業、電気・通信、運輸、食品、建設・エンジニアリング、官公庁〜学校・病院まで幅広く納品実績があり景気変動にも強い傾向がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社わかば
埼玉県朝霞市東弁財
朝霞台駅
550万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 店長
【年休125日/えるぼし認定取得/育休取得率100%、復職率90%/働く環境◎】 ■業務概要: 朝霞台駅から徒歩1分の朝霞メロン薬局にて、薬局長をお任せします。 ■業務詳細: ◇店舗マネジメント…運営に関する数字管理/分析、スタッフへの業務評価および指導、業務改善、勤務シフト作成等 ◇在宅業務…高齢者施設での往診同行、医師や看護師とのカンファレンスを通じた多職種連携。 ■店舗の雰囲気: 協力しながら、仕事とプライベートのバランスを取っています。また、店舗間の垣根を越えた委員会や集合研修などで他店舗スタッフと関わるので、横の繋がりは強いです。 ■キャリアアップ: 薬局長→ブロック長→エリア長 という形でキャリア形成することが可能です。中には1年間でエリア長になり100万年収がUPした方もいます。本人の希望と特性に応じて本社での採用、教育、店舗開発など様々な分野の異動が可能です。 ■働き方: 仕事のオンオフはしっかりする社風なので、有給を取りやすい環境です。1週間の長期休暇で海外旅行に行く方もいます。 ■当社の在宅医療: ◇薬局薬剤師の訪問業務がまだ珍しかった10年以上前から在宅を実施しており、現在では175施設・7500名以上の契約があります。 ◇チーム医療として、医師、看護師、薬剤師、施設職員の編成で、患者様の情報を共有し、万全なサポートを提供します。 ■当社について: ・神奈川県横浜市に本社を置き、神奈川県をメインに東京、埼玉、愛知、岐阜に計39店舗展開しています。漢方、施設在宅特化型、大規模病院門前、クリニック門前等さまざまな薬局があります。 ・大学と連携して、往診同行で必要となる東洋医学への取り組みがあります。 ・国際事業部では、海外の医療インフラの整っていない地方の地域住民の健康の保持、増進と、地域住民が安心して暮らせる保険体制の確保も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイシンクジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【親会社は日本向け受託開発ビジネスとしてはトップ3に入る大連華信になります。年次関係なく、実績を出した方には評価する風土になります。技術力・リーダーシップ・問題解決力などの能力がバランスよく磨けます】 ■職務概要: 証券・銀行関連のプロジェクトにおいて、 要件定義〜基本設計、機能テスト〜導入テストといった各業務を、ユーザーおよび他チームと、密なコミュニケーションを通じ進行していただきます。 ■職務詳細: 受託した案件について、上流設計SEとして携わっていただき、要件定義(業務フロー作成など)〜基本設計(機能方式設計・外部設計)と総合テストが中心となります。オフショア工程成果物(内部設計書・IT仕様書)の検証なども担当となります。 ■キャリアパス: 実績評価・本人希望・適性などによって、プロジェクトマネージャ、アーキテクト、コンサルティングなど、様々なキャリアパスを準備しています。同社は「400名体制・売上150億円」の実現に向けて、事業拡大を積極的に進めています。これに伴い、ポストの増加・昇給チャンスの増加も予想されるため、これまでの経験をもとにした、さらなるスキル/キャリア/年収アップの実現が可能となっております。 ■社風: 入社年次を問わず実績を出した方を評価する風土があります。実際に、入社後すぐにシニアマネージャーとしてプロジェクトに参画するメンバーがいる等、自分の力をより大きなフィールドで試したい方にとっては、挑戦する環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
“未来のあたりまえ”を一緒に手掛けませんか?/1人乗り・短距離移動に特化した“原付ミニカー規格”の超小型EV「mibot」の開発/年休126日・完全週休二日制〜 ■業務概要: 「“未来のあたりまえ”を、自分の手で組み上げる。」 KGモーターズが開発するのは、一人乗りの小型モビリティロボット。これまでにない“新しい乗り物”を、まさにゼロからつくり上げるフェーズです。 現場を知り、仕組みを作れる人にしかできない価値ある挑戦。自らの手で「次の車づくりの常識」を形にしたい方をお待ちしています。 ■業務内容詳細: <入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内)> 試作車の組み立てを担当し、その後は量産体制の確立に向けた改善活動を推進します。 ◇量産設計完了前の最終調整段階の試作車の組立に実作業者として加わり、mibotの基本構造・組立工程・部品仕様を現場で理解 ・実機に触れながら“量産化されていない作りにくさ”を体得していきます ◇現場で感じた“やりづらさ・改善余地”を記録・共有し、製造責任者へフィードバックし、改善を推進 ・このフィードバックがT3(量産仕様)への反映に直結するキーポイントとなります ◇量産パイロットフェーズおよび300台の量産に向けた作業手順の整理や、効率化の仮説(治具・配置・工程分割)を製造責任者と共に検討 ・「どうやったらもっと早く・確実に作れるか?」を現場目線で発案 ◇配送・納車補助・在庫整理など、現場で発生する周辺実務にも柔軟に対応し、立ち上げチームの一員として幅広い範囲での連携/協力 <6ヶ月以内に実現してほしい成果> ◇量産設計完了前の最終調整段階の組立を通じてmibotの構造と組立手順を確実に理解し、量産パイロットフェーズ以降の量産組立でも再現性高く1人称で作業 ◇試作フェーズで経験した組立の難所やムラをもとに、量産工程までの作業負荷軽減・作業時間短縮に向けた改善案(治具・配置・手順)を提案できている ◇製造責任者・生産技術と連携しながら、初期ロットの量産を現場起点で安定させる動きができている 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ