62469 件
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
-
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の設計、基本設計から実施設計まで設計業務全般をご担当いただきます。 \当社設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です! ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ※当社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%を実現しております。 何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。 ■働く環境: ・年間休日129日(土日祝)、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、 国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
学歴不問
【創業11期目・累計取引社数50,000社突破/無借金経営・黒字経営を実現】 上場(IPO)に向けたガバナンス体制の強化と、内部統制の基盤構築を推進するための募集です。 ■募集背景 当社は現在、IPO準備を本格化しており、上場企業にふさわしい内部統制・ガバナンス体制の構築が急務となっています。その一環として、2025年7月に内部監査室を新設しました。室長が着任し体制構築を開始したものの、現時点ではまだルールや運用の仕組みが整っておらず、まさに立ち上げフェーズの最中です。 ■課題感 現在は監査計画・フロー・ツール・ドキュメントなど、内部監査に必要なすべての仕組みをゼロから構築している段階です。そのため、手を動かしながら具体的な仕組みづくりと実務運用を並行して行う必要がある状況です。 ■役割 内部監査室の立ち上げメンバーとして、仕組みの設計、ドキュメント整備、監査実務の実行まで、幅広く主体的に関与いただきます。会社の成長を支える根幹部分に関わる、責任とやりがいの大きなポジションです。 ■業務内容 【1. 内部監査体制の立ち上げ・基盤整備】 IPO準備に向けた内部監査機能の構築フェーズにおいて、以下の準備業務を担っていただきます。 ◎内部監査に関する基本方針・規程・手順書等の策定 ◎監査に必要な各種テンプレートやフォーマットの作成 ◎実務運用に向けた内部監査業務の仕組み設計 【2. 内部監査の計画・実行】 社内のリスク管理や統制状況を把握し、改善提案まで含めて一連の監査サイクルを実施します。 ◎内部監査計画の策定 ◎監査の実施(現場ヒアリング、資料確認など) ◎監査報告書の作成と関係部門へのフィードバック 【3. 内部統制の構築・運用支援】 内部監査にとどまらず、全社的な統制・ガバナンス体制の構築支援にも関与します。 ◎コンプライアンス関連業務のサポート ◎内部通報制度の構築・運営 ◎リスク管理体制の設計・運用支援 ■待遇について 実際の待遇は、ご自身の実績にあわせて柔軟にご相談可能です。 あなたが持っている能力を存分に発揮してくださるなら、当社社からも期待以上のリターンをお渡しすることが可能です。 詳しい内容は面接にてお伝えいたしますので、ぜひあなたの実績をお聞かせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
650万円~1000万円
機械部品・金型, 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場×グローバル企業/株主法務や戦略法務(M&A)もゆくゆくお任せ/残業30h(閑散期10〜20h)/リモート週1〜2回】 ■業務内容: 国内トップシェアを誇る工業用シールメーカーである当社において、法務業務を担当いただきます。 入社後は契約業務を中心に、将来的にはM&A戦略法務やコーポレートガバナンス、社内規程整備など、経営法務領域にも携わっていただきます。 具体的には、国内外の契約書レビュー(月約50件/海外5〜10件)やドラフト作成(AI・IT関連契約含む)、M&Aに関する法務支援、取締役会事務局運営、社内規程の整備などを担当いただき、契約業務を起点に、経営に近い領域へと業務範囲を広げていく構造です。 契約実務の経験を活かしながら、戦略法務やガバナンス領域へのステップアップを目指す方にとって、専門性と成長機会の両面を得られるポジションです。 ■業務の魅力: 契約業務から戦略法務・ガバナンス領域まで、幅広い法務経験を積める構造。法務スペシャリストとしての成長を支援する環境が整っています。 プライム上場企業であり、自己資本比率65%以上という安定した経営基盤を持つ点も魅力です。 ■働く環境 法務部は9名体制。年齢層も幅広く、OJTを通じて着実にスキルを磨ける環境です。 ■就業環境: 在宅勤務は週1〜2回可能。フレックスタイム制も導入されており、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間は月30時間程度で、繁閑に応じたメリハリある働き方ができます。 ■キャリアパス 契約業務からスタートし、戦略法務・ガバナンス領域へと業務を拡張。将来的には法務マネージャーやコンプライアンスオフィサー、事業開発法務など、多様なキャリアパスが描けます。 ■当社について: 創業97年の歴史を誇る国内シェアトップクラスの工業用シールメーカーです。 自己資本比率65%以上の安定した経営基盤を持ち、日本国内外に拠点を構えるグローバル企業です。 フレックスタイム制や社宅制度、人材育成制度も充実しており、社員の成長を支援する環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
システムインテグレータ 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【二卒、完全未経験から国内大手コンサルファームで戦略・DXコンサルに挑戦/大阪拠点の立ち上げメンバーとして参加できる/個人の市場価値を高める】 国内外の大手クライアントに対して、経営戦略・DX戦略立案からプロジェクトの実行・推進業務まで、一連のコンサルティング業務をお任せします。 ■業務内容:以下のような業務を上司の指示・レビューを受けながらお任せします ・クライアントの課題に対する仮説構築・検証、経営戦略・DX戦略の立案 ・立案した戦略の実行に向けた各種スケジュール・タスクの設計、実行支援 ・クライアント(役員層等)へ各種報告資料、各種成果物の作成等 【カジュアル面談からの選考も可能】 コンサルタント職に興味はあるけど、仕事や働き方のイメージが湧かなくて応募しづらいといった方はまずはカジュアル面談にご参加ください。 書類選考後、選考要素がないカジュアル面談で、働き方や仕事内容などを自由にお伺いいただけます。(面談後、ご辞退の場合もその後再応募可能) ■研修体制: ・入社1か月目: 2週間の集合研修でドキュメンテーションやロジカルシンキング等のコンサルタントの基礎を学んでいただき、その後2週間の実務研修を実施いたします。 ・入社2か月目・3か月目: 現場によるOJT形式の研修に加え、担当トレーナーによるフィードバックを実施し、研修組織と現場二軸での研修体制がございます。 3か月間の研修を終えたあと、正式にPJ配属となります。 ■魅力: (1)1つのプロジェクトのみを専任担当する「1プロジェクト制」により、顧客の経営課題に深く入り込むことが可能 (2)評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能(年収例:30歳:1000万円 35歳1500万円) (3)業種業界によるセクター配属が無い「ワンプール制」を採用しあらゆる業界・テーマの経験が可能。得意領域で経験を積みコンサルタントとしてのスキルを付け、異なる業界のテーマに参画することも可能 (4)コンサルタント一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下 (5)プロジェクトの上司や経営層などによる残業時間の管理・徹底(健康経営優良法人・ホワイト500に選出) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型の施工管理ではございません。 ・設計、積算担当との分業体制も整っているため、施工図修正などの業務もほとんど発生しません。 ・オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%です。 ■働く環境: ・年間休日129日で、基本的には土日祝お休み、また残業時間は月20〜30時間程度です。 ※「シャーメゾンフェスタ」などのイベントにて、ごく稀に出勤いただく事もございますが、振休を取得いただきます。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 内部統制
【創業11期目・累計取引社数50,000社突破/無借金経営・黒字経営を実現】 上場(IPO)に向けた会計体制・内部統制の強化、および実務推進力とマネジメント機能の底上げを図るために、これまで部長とメンバーレベルで業務を回していた構成を見直し、 実務だけではなくマネジメントにも責任を持てる“マネージャークラス”の人材を新たに迎えたいと考えています。 ■業務内容 【1. 経理実務の統括・推進】 ◎月次・四半期・年次決算の取りまとめ(試算表・仕訳レビュー等) ◎債権債務、売上・仕入・経費・固定資産の計上および残高管理 ◎資金繰りや入出金、口座照合などの日次業務レビュー ◎会計処理ルール・チェックフローの整備と実務指導 ◎決算スケジュールの策定と進行管理 ◎税理士事務所との連携・調整 【2. チームマネジメント・体制整備】 ◎経理メンバーの業務割り振り・相談対応・進捗管理 ◎担当業務の可視化、リソースバランス調整 ◎部内ナレッジの共有促進(マニュアル整備など) 【3. 体制整備・改善推進(段階的にお任せ)】 ◎経理業務の標準化・ペーパーレス化に向けた現状整理と改善提案 ◎会計システムやワークフローの活用見直し(freee、勘定奉行 等) ◎属人化の解消に向けたマニュアル作成や業務フロー設計支援 【4. 内部統制・IPO準備の一部補佐】 ◎J-SOX対応(業務記述書やRCM等)の作成・整理に関するサポート ◎経理領域で必要なIT統制対応(アクセス権限・操作ログ等)の補佐 ◎部門長と連携しながら会計論点整理などの資料作成補助 ■当社事業について ◇Webサイト制作・マーケティング・デザイン・撮影・広告運用代行・採用コンサルティングなど…各分野のスペシャリストが専門性を発揮。すべての工程を内製化し、ワンストップで対応できるのがサングローブの強みです。 ◇「クライアントが目指すゴールに到達するためには、何をすればいいのか?」を考え、私たちは日々挑戦しています。価値あるサービスを提供し続けられるのは、分業制を基本とした組織体制を確立しているから。そんな環境のもと、あなたも間違いなく成長できるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【コンサル未経験からDXコンサルタントとして成長/丁寧な育成を通してコンサルタントとして長期就業可能な社風】 ◆官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれている環境 ◆充実した研修と日系大手のカルチャーで長期活躍を期待する社風/体制 ◆上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等はなし 国、地方自治体、公営企業体及びそれに準ずる民間企業に対して、生成AI等の最新技術を活用した課題解決策の立案を行うコンサルんタントをお間k背致します。 ■業務内容: ・官公庁等における制度策定推進支援、民間企業におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ施策推進支援 ・日立GrとしてのIT、セキュリティ含む事業企画・実行支援 ■案件例: ・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件 ・官公庁、自治体等のマイナンバー制度促進に係わる案件 ・官公庁のセキュリティにおけるポリシー及びガイドライン策定支援 ・民間企業におけるセキュリティ戦略の立案、セキュリティ施策推進支援 <教育体制> コンサルティング技術研修として領域別、株式会社日立コンサルティングの標準技法の研修がございます。 特に、標準コンサルティング技法については、DX、BPRをはじめとした各種コンサルティングサービスの具体的な推進手順や作業テンプレートが細かく定義されており、他コンサルファームには例のない内容となっています。 海外拠点での業務研修や、事業会社への出向、大学での委託研究など、グローバル観点での活躍も支援します。 <ワークライフバランス> ワークライフバランスを重要視し、リモートワーク導入や休暇取得の促進など働きやすい環境づくりを行っています。 ◇男性の育児取得率:60%以上 平均取得期間67日 ◇リモートツール配布率:100 % ◇離職率:約7.6% ※女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の三つ星を取得済み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
600万円~999万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, SCM企画・物流企画・需要予測 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/成長著しい物流ソリューション分野における物流設備のプロジェクトマネジメント/大手EC企業の物流倉庫で使用されるシャトル式立体自動倉庫システムに携わる/リモートワーク・フレックス可・年間休日123日の働きやすい環境〜 ■業務概要: 成長著しい物流ソリューション分野において、シャトル式立体自動倉庫システムをメインとした物流設備の導入におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客課題、ニーズのヒアリング ・顧客の要求に応じた設備機器の選定と規模や配置、運用の検討 ・周辺設備機器(コンベア等)との接続仕様の検討や導入支援 ・各種設備機器の見積積算業務 ・顧客への取り扱い説明や引き渡し 顧客の課題を分析し、自社のマテハン機器を始めとした、最適なマテハン機器を選定・組み合わせ、最適で効率的な物流フローの実現に向けたプロジェクトマネジメントをお任せ致します。顧客との調整はもちろん、当社の営業やシステム開発、施工担当と連携を取りながら、納入までサポート頂きます。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、リモートワークやフレックスを活用しながら柔軟に働くことが可能です。また、土日祝休みが基本となり、案件によっては一部土日対応も御座いますが、その際は代休を取得頂けます。 ■やりがい: 物流DXという今後大きく成長が見込める分野、かつまだまだ開拓の余地がある中で当社製品は大手EC企業にも導入されるなど、業界トップクラスの導入実績を誇り、様々な業界からお声がけを頂いております。また、物流センターの新設など初期段階から携わり、マテハン選定やレイアウト検討まで携わりますので、効率的で最先端な物流センターの構築を実現できます。 ■当社について: オフィス家具のリーディングカンパニーとして創業130年の歴史を誇るメーカーです。明日の「働く」をデザインしています。オフィス家具だけでなく、長年、工場・物流施設においてマテハン機器だけでなく効率化を実現する収納家具や自動倉庫なども提案しております。本当に必要な機能はなにか、そのためには何をどんな形で構築すればよいのか、お客様以上に「課題」を考え抜き、ご提案を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
福岡県久留米市田主丸町吉本
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務概要: モーター、インバータなどの電動系要素部品の先行開発における設計・性能評価もしくはモデルベース開発(MBD)をご担当いただきます。 ■具体的には: ・電動系システム(高効率モーター、次世代パワーデバイス等)の性能評価、データ解析、課題抽出 ・上記システムの回路設計(磁気回路・電気回路・制御回路設計) ・制御ロジック(アルゴリズム)開発および検証 ・モデル開発およびモデルベース開発 ■業務の進め方: 「世の中にまだない技術」を形にする先行開発部門のため、マニュアルや過去事例に頼ることなく、自ら課題を設定し、試行錯誤しながら開発を推進するスタイルです。開発初期フェーズから構想・検討を行い、モデル設計、検証、プロトタイピング、フィードバックのサイクルを繰り返しながら性能を最適化していきます。 ■魅力: ・次世代のモビリティ基盤を構築する最先端で活躍できるポジションです ・モーター、インバータなど、電動車両の心臓部を支えるコア技術に関われます ・モデルベース開発による高効率かつ高信頼な設計フローの構築・実践 ・実機評価とモデル検証を繰り返すことで、幅広い技術スキルが身につく ■キャリアパス: 入社後はOJTにより自社の開発プロセスを学びつつ、設計や評価業務からスタート。将来的には次世代パワートレーンの中核開発エンジニア/技術リーダーとして活躍いただくことを期待しています。制御設計やモデリング、システムアーキテクチャ設計などへのスキル拡張も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンロジ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 倉庫業・梱包業, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜6100社以上が導入する物流DXプラットフォーム展開〜 ■業務概要: 「オープンロジ」をご利用中の法人企業に対して、物流課題・経営課題を解決することで、事業の成長促進・サクセスに伴走していただくポジションです。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。物流課題は経営課題と密接しており、お客様の経営課題解決にダイレクトにタッチするシーンも発生します。 物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズのを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 ■業務内容: ◎経営層・事業責任者との商談を通じた長期的な関係構築 ◎事業課題・業務課題のヒアリングによるニーズ発掘と解決によるアップセル・クロスセル ◎データを活用した業務改善・業務フローの最適化のサポート ◎物流の効率化やEC運営を支える戦略の立案・提案(サプライチェーン管理最適化や業務改革) ◎顧客ニーズを取得し、プロダクト改善や開発、新サービス開発へフィードバック ■魅力: ◎EC・物流(特に倉庫)に関する知見について、入社後研修・OJTによってキャッチアップしていただくことが可能です。 ◎物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します。 ◎急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます。 ◎顧客の個別性・複雑性の高い課題に対し、固定化されたアセットに縛られず、システム・物流パートナーネットワーク・オペレーションを組み合わせて、顧客にとって最適な物流戦略を自由度高く設計できます。1社だけでは解決し得ない物流業界の課題解決に挑戦していただくポジションです。 ◎サービスやシステムが常にアップデートされるため、常に最適解を模索し構造化しながら課題解決に取り組むことができます。意思決定含めスピード感高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人和インターナショナル株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
800万円~1000万円
不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【経験者歓迎!高歩合率で年収4,000万円以上も可能!《残業月10時間以内&年間休日125日&自由な始業時間》の働きやすさ抜群の環境】 ★求める人物像★ ・マネジメント力と個人の営業力を兼ね備えたプレイングマネージャーとして、組織の成長を牽引できる方を求めています。 ・待遇は係長以上で、月給は28万〜40万円。利益1億円で年収4,000万円以上も目指せる環境で、あなたの挑戦を全力でサポートします。 ■業務内容: 仕入再販業務として物件の仕入から再販業務までを一貫して担当していただきます。 自分自身の思うようなやり方で自由に取り組んでOKです。 例として、具体的な仕事の流れは以下の通りです。 (1)物件探し (2)現地視察 (3)価格交渉 (4)仕入契約 (5)再販業務 ※基本的にワンストップで対応していただきます。 ■働き方 〇当社の社長は営業出身で、「営業にとって働きやすく長期就業できる環境」を大切にしています。そのため、残業時間は月10時間ほどに抑えられています。 〇勤務開始時刻は8:00〜10:00の間で30分刻みで選択可能です。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。 〇完全週休二日制(水日祝休)で、年間休日は125日。有給休暇の他にもリフレッシュ休暇(5年勤務で5日、10年で10日、15年で15日)や誕生日休暇(誕生日の前後1週間以内に1日)など、充実した休暇制度を用意しています。 ■評価/インセンティブについて ・当社ではノルマを設定せず、個人と営業チームにそれぞれ目標を設定しています。個人で月間目標を達成すると最終日は有給消費なく午後半休が取得でき、チームで達成した場合には食事会が付与されます。 ・売上規模ごとにインセンティブの歩合率が異なり、最大で売上の35%の歩合を支給します。 ・3か月ごとの目標達成率に応じてボーナス歩合が発生し、達成率に応じて変動し最大1.4倍となります。 ・高い歩合率設定により、年収4,000万円以上も目指せる環境です。 ■組織構成 昨年度より新設された事業で、50代の営業部長が率いる少数精鋭の部署です。一緒に会社や組織を作り上げていける人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルプラ
東京都台東区浅草
550万円~699万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜基盤事業の黒字化&自己資本での新規事業投資などを実現!/研修期からのリモート利用年休130日など裁量を持った就業が可能!〜 ヘルスケア領域の事業を多数展開する同社にて、新規営業担当者受注した健康情報管理サービス(SaaS)を滞りなくご活用いただき、顧客の組織分析を支援するとともに、既存案件の継続のための提案やアップセルをご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)健康情報管理SaaSのデリバリー ・定例MTG ・顧客アカウントの発行 ・健診結果のシステムへの取り込み ・従業員情報の更新 ・既存顧客への健康情報管理SaaSの提案 (2)マネジメント業務 ・採用:1次面接 ・育成:入社後研修、日次での朝会実施、週次での案件管理MTG、商談前後での外報へのフィードバック ・定着:月次での1on1の実施 <顧客先> お客様は上場企業・医療機関などの人事・総務等のバックオフィス部門の方々です。 ■組織構成と働き方 これまでカスタマーサクセスはストレスチェックと健康管理システムの兼務となっておりましたが、それぞれのサービスに専門分化するための増員となります。 健康管理システムはストレスチェックに比べると業務フローが整備されていないため相対的に高い業務スキルと自立したマインドが必要となります。 ■キャリアパス 将来的には主に以下3つのキャリアパスがあります。 ・プロダクトマネージャーとしてキャリアアップ ・新規開拓営業職へのキャリアチェンジ ・データ分析を専門に行うデータアナリストへのキャリアチェンジ ■評価制度 多角的な評価を行っており、以下の三軸で半年に一回の評価を行っています。 ・スキル評価 ・バリュー評価:同社が掲げるバリューの体現度で評価 ・ミッション評価:利益貢献の度合いで評価 ■同社の特徴 当社は東証上場企業エス・エム・エス、インテリジェンス(現・パーソルキャリア)出身者とDeNA出身者が創業した法人向けヘルスケアの会社で「テクノロジーとデータの力でウェルビーイングな社会を実現する」ことをビジョンとし、直近の事業ドメインを「法人向けのヘルスケア事業」に定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックホールディングス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
1000万円~
CRO, 法務 知的財産・特許
グループ法務の総責任者として、法務部門(部下約10名)を統括し、グループ全体のリスクマネジメント、ガバナンス強化、経営戦略に資する法務機能の高度化を推進いただきます。経営陣と連携し、ビジネスの成長と企業価値向上をリードできる方を求めています。 【業務内容】 ◆契約・戦略法務 ・MSA、提携契約、共同研究契約、受託契約、ベンダー契約など各種契約の審査・作成・交渉 ・契約戦略の立案、事業リスクの可視化と回避策の実行 ◆知的財産・M&A ・知的財産権(特許・商標等)の出願、権利化、維持管理の統括 ・M&A、合弁事業、資本提携などにおけるDue Diligence・契約支援 ◆戦略・予防法務 ・グループ全体の法的リスク分析および予防戦略の策定 ・経営陣への意思決定支援および事業戦略策定への法務側面からのアドバイス ◆紛争・訴訟 ・訴訟や係争案件における戦略立案と主導 ・外部弁護士の選定・マネジメント ◆会社法・ガバナンス ・会社法関連の調査・運用方針策定 ・取締役会などの機関運営に関する法務対応 ◆コンプライアンス・教育 ・社内コンプライアンス体制の構築 ・推進・遵守指導 ・法務関連教育や情報提供による社内啓発 ・業界規範・関連法規の遵守指導 【ミッション】 「日本初のCRO」から「世界のヘルスケア・イノベーションをリードする企業群」へ。 今まさに事業ポートフォリオが大きく変革するシミックグループにおいて “企業価値の未来を定義するポジション” となります。 ■経営陣(グループCEO/COO)との距離が非常に近く、意思決定に直結 ■M&A・グローバルアライアンス・新規事業創出における中心的役割 ■製薬業界だけでなく、他領域への事業拡大期に参画いただきます 法務の枠を超え、事業と経営の両輪を動かす戦略パートナーへ。 ヘルスケアの未来を創る変革期の中心に立ち、国内外のM&A、知財戦略をリードできるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リログループ〜東証プライム上場〜
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
不動産管理 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 M&A
<経験者歓迎//福利厚生代行のパイオニア・東証プライム市場上場企業でM&A業務/福利厚生のリーディングカンパニー/グループ規模拡大フェーズ/M&Aメイン> リログループ全体での投資戦略の立案、M&Aの事前検討、調査から交渉、クロージング、初期的なPMIまで、M&Aに関わる業務全般をご担当頂きます。将来的には、各案件のマネジメントをお任せしたいと考えております。 ■採用背景: リログループは現在70社を超えており、M&Aや業績好調により企業規模が急拡大しております。グループ内公募制度利用による欠員が発生したため、欠員補充と今後も更なるM&Aの推進・強化をしていくための採用募集です。 ■組織構成: 室長以下3名で構成されています。室長は40代前半で元ベンチャーキャピタル出身です。その他メンバーは金融機関、コンサルティング会社出身です。 ■ポジションの魅力: ・200億円の投資予算を組んでおり、M&A を進めることで当社グループを拡大していくことを計画しています。ディールの規模 は、数億円〜十数億円が一般的です。 ・企業規模拡大中のフェーズの為、当業務を通じてダイナミックな動きを体感できます ・平均残業時間は10〜20時間程度となっており、長期就業もしやすい環境です ・社内公募制度のキャリアパスも充実しており、同グループ内で幅広いキャリア形成が可能です ■社内の雰囲気: 上場企業でありますが、グループ全体の成長を体感しながら業務をして頂けます。また、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。 ■リログループについて: 転勤者の留守宅管理など、日本初の福利厚生に関する各種サービスを事業化。新規事業の芽を見つけ、育てていくことを得意とする社風で、プライム市場上場ながら、ベンチャー企業のような風通しの良さ・勢いがあり、成長を継続しています。
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
900万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 CASIOのアセットを活用し、ToC領域で新たなサービスを生み出すBizDev募集いたします。 【具体的には】 ・新規事業/プロダクトの企画立案 ・プロダクト仕様やサービス体験の設計、要件定義 ・外部開発ベンダー、社内エンジニア・デザイナーとの連携・ディレクション ・広告/インフルエンサー/SNSを活用したマーケティング設計、及び運用 ・KPI設計、ユーザー行動の分析とグロース戦略立案 ・P/L管理、収益設計、改善提案まで含めた事業運営 【出張頻度】 国内外問わず出張対応の可能性があります。 英語力により頻度は増減があります。 【語学力に関して】 カシオの製品は基本的に海外への展開があるため、現地子会社とのコミュニケーション(ビジネスレベル・話す)が発生します。 【魅力】 0からの事業立ち上げに携わる事が出来ます。 また、カシオ社のボリュームゾーン以外(若年層・Z世代)を相手にしたマーケティング領域の第一人者になれる採用・責任のあるポジションになるため、これまでのマーケティング経験を存分に活かしていただく事が出来ると考えています。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
神奈川県川崎市幸区堀川町
株式会社JERA Cross
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆エネルギー×デジタル×課題解決を横断する専門家集団/脱炭素社会を目指すGXスタートアップ◆◇ ■業務概要: 政府が掲げる再生可能エネルギーの主力電源化の取り組みに向け、事業拡大のフェーズにあります。変わりゆく法令についてキャッチアップを行い、法令遵守の徹底、リスク管理等を目的に業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・関係省庁/業界団体からの情報収集(週次) ・改正内容の分析および社内向け要約資料の作成 ・関連部署への展開および業務改善提案 ・外部セミナー等への参加による情報収集と社外連携 ・契約書レビュー ・社内規定整備支援 ・取締役会事務局 ■組織構成: 法務部(3名):部長1名、リード1名、派遣社員1名 ■キャリアパス: まずは規制対応の専任担当として、法令遵守の徹底、リスク管理に従事いただきます。ゆくゆくはご本人の志向性や適性に合わせ、法務部門のマネジメントを目指していただくことや、経営企画・ガバナンス等の領域にチャレンジいただくことも可能です。 ■就業環境: 年間休日122日、月平均残業10〜20時間程度とワークライフバランスの整った環境です。基本出社にて就業いただきますが、事情がある場合等はリモートワークの相談も可能です。フレックス制度もあるため柔軟に就業いただけます。 ■当社について: ◇日本最大級の発電会社であるJERAの100%子会社として設立されたスタートアップです。 ◇お客様のGX(グリーントランスフォーメーション)に向けた将来像の設計や戦略の策定、電力の脱炭素化に必要な再生可能エネルギー等の開発・供給まで一気通貫で支援するとともに、24時間365日CO2を排出しない電力の安定供給などを通じお客さまの課題解決と事業変革、CO2排出削減に貢献してまいります。 <当社の強み> ・GTS(脱炭素コンサル支援)×GEM(電力小売り実行支援)をワンストップでサポート。 ・JERA グループのグローバル調達網とトレーディング力で、追加性のある新規電源を開発。 ・Hourly matchingプラットフォームで電源/需要をリアルタイム最適化。ビジネスモデル共創まで踏み込むコンサルティング力により、GXを企業価値向上のレバーに変換。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUN METALON
神奈川県横浜市鶴見区小野町
鶴見小野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【脱炭素社会の実現を共に、金属業界の革新をリード/鉄鋼業界出身者歓迎/土日祝休み/リモートワーク可】 ■業務内容: ・顧客との初回接点〜NDA締結〜見積〜契約〜納品・検収までの営業プロセスの推進 ・社内エンジニアと連携したプロジェクト推進(顧客要件整理、PoC優先順位づけ、技術理解) ・アライアンスパートナーとの協働・マネジメント ・市場調査や事業性(ユニットエコノミクス)の検討、販売モデルの構築 ・(将来的に)チームメンバーの進捗・ARR管理および育成 ■ポジションの魅力: ・世界初の技術を社会に実装する最前線に立つ:社内外のステークホルダーとともに新たな価値を創造し、産業構造を変える営業活動をリードします。 ・多様な専門性に囲まれた環境:材料化学・機械設計・ソフトウェアなど、多様なバックグラウンドをもつエンジニアと協働することで、自らの視野や経験を拡張できます。 ・「市場をつくる」経験:既存の商習慣や取引構造がまだ確立されていない市場で、仕組みをゼロから設計していくダイナミズムを味わえます。 ・グローバル連携:日本・アメリカの両拠点が一体となり、世界規模での産業変革を目指します。 ■当社について: Sun Metalonは、金属業界の脱炭素化を推進する企業です。低コスト、低CO2、省スペースを特徴とする独自の金属加熱技術によって、金属の製造・リサイクルにおけるCO2排出量を大幅に削減し、より効率的な循環型サプライチェーンを実現します。2021年の創業以来、アメリカと日本を拠点に事業を展開しています。 ■キャリアパスと成長機会 当社は、セールスという肩書きであっても、事業開発・マーケティング・営業企画・技術連携など複数領域にまたがって動くことが日常です。 「営業だけをやる」という環境ではなく、顧客との対話から得た示唆を製品開発や戦略に還元し、事業そのものをつくっていく立場です。このため、自然と幅広いスキル(市場分析・戦略立案・事業構築・チームマネジメントなど)を経験でき、将来的には営業領域を超えて、事業開発責任者や新規事業リーダー、マネジメントポジションへとキャリアを広げる可能性があります。個人の意志と成果次第で、会社の成長とともにキャリアのスコープも拡張していくフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~999万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), アセットマネジメント プロパティマネジメント(オフィス)
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有】 ■業務内容: NonFIT太陽光事業のアセットマネジメント活動において、現場で動くO&M協力会社ならびに社内O&M担当/設計担当/事業開発担当と協力をした上で、アセット価値の最大化(発電性能の向上、稼働率の向上など)に貢献する役割を担って頂きます。 ・定常的にO&M協力会社とのコミュニケーション、O&M活動内容のフォローアップ、活動品質の管理。 ・O&M業務委託契約とアセットの状態に基づく年間の修繕費の適正化と執行管理。 ・週例/月例での各発電所の運転実績からのKPIレポート作成と分析の支援。KPI評価結果を用いたO&M活動の最適化。 ・O&M実績から新規開発案件(設計担当/事業開発担当)へのフィードバック。 ・多数の案件のO&Mを適切に管理する仕組みの維持・改善活動。 ■ポジションの魅力: ・今後益々注目度の高まる再生可能エネルギー事業において、長期に渡る発電所の実運用をより現場に近い立場で対応をし、直接的に収益に貢献できる。 ・ひとつひとつの発電所規模が小さいため、開発サイクルが非常に短く、数が多いため、O&M実績を開発にフィードバックし、自らの意思を発電所に反映できる。 ・多数の発電所に対するO&M活動を効率的&高品質に実施するための仕組みに自分の意志を反映できる自由度の高い業務。 ・地球環境にやさしい新しいエネルギー社会を作り上げることで、次世代(自らの子供や孫の世代)に対して、多大な貢献を出来る仕事である。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設などの特殊建築物・中高層建築物の建築において、電気設備に特化して設計管理及び現場管理、利益管理、見積、発注等の業務を担当いただきます。 ■詳細 【担当物件について】※エリアにより多少変動します。 ・平均受注金額:10〜20億程度 ・工期:20〜24か月程度 ・用途割合: 駅近の賃貸住宅をメインに高齢者施設、クリニックモール、ホテル、オフィス、倉庫、商業施設、各種工場等の特殊建築物・中高層建築物 ※割合レジデンス6:非住宅4 エリア:大阪7割。その他兵庫・京都・奈良など ※一部名古屋・福岡・広島への出張で対応いただく場合はございます。 ■働く環境: ・年間休日129日で、土日祝お休み、また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・効率的な働き方を実現するため、全社的に取り組みを進めています。 ※現場管理においては、iPhoneやモバイルPCの貸与、業務効率化を目的としたシステムの導入などを実施。 積算業務においても、今後さらにDX化を推進していく予定です。 ■キャリア制度: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
東レ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~899万円
石油化学 繊維, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【フィルム、樹脂、電子部材、ディスプレイ業界における営業経験歓迎/独身寮や借り上げ社宅など充実した福利厚生/東証プライム上場・先端材料や高付加価値製品を展開】 ◆職務概要 工業材料、電子部材向けフィルムの営業・マーケティング担当を募集いたします。 <具体的に> ・新規・既存顧客への提案活動(小売企業・商社・代理店・メーカー) ・社内外スタッフと連携しながら、事業戦略・商品開発・販促企画を推進 ・顧客、社内関係部署と連携をして新製品開発を推進 ※国内及び海外市場向けを担当頂きます。 ◆大手ならではの福利厚生・社員の働きをしっかりサポート ・産休や育休など、ライフプランに合わせた休暇制度を用意。 └育休復帰率:99%/男性の育児休暇・育児目的休暇の取得率:86%(2023年度) ・割安な自己負担金額で住める独身寮や家族用社宅(借上物件又は社有社宅)を用意 (全ての拠点にて) ・カフェテリアプラン (会社が提示するメニューから決められた範囲で、自由に選択し利用できる制度。住宅、財産形成、健康、育児、自己啓発等のメニューを対象として、年間104,600円相当の補助を受けることが出来ます。) ・社員食堂あり(本社以外) ◆同社について 創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇社内SE/19期連続増収増益を支える社内IT基盤/インフラ設計〜運用まで裁量大◇◆ 同社は、上場以来19期連続で増収増益を続ける高成長企業です。 今回募集する部署では、その高成長を支える社内システムの企画/開発/運用を一気通貫で担当しております。各パートナー(社員)の業務を円滑に進めることができるよう、サーバ、ネットワーク、アプリケーション、サービス、パートナーが利用するデバイスについて、オンプレミス、クラウドなどの環境やメーカーを問わない、最適な社内システムの提案/環境構築/運用を行っています。また、業務範囲に明確な制限がなく大きな裁量をもって業務にあたることができるため、あらゆる業務がシステム化されていく昨今において年々重要性が増している部門です。 ■業務内容: 成長を続ける会社の運営を裏側から支える重要な社内情報システム業務を一緒に担っていただける方を募集します。 <詳細> ・社内システムで使用するサーバの設計、導入、管理運用(Windows Server) ・VMWareを使用した仮想基盤の導入、管理運用 ・Citrix Cloud、XenServerを使用したVDI環境の構築、展開、管理運用 ・社内N/Wの利用状況、利用デバイスを考慮した(有線、無線)N/W環境の設計、構築、管理運用 ・FireWall、Proxy製品の導入、管理運用 ・安全に社内システムを使用するためのセキュリティ製品の導入検討、導入、管理運用(EDR、EPP、Skysea、MFA、暗号化製品、Microsoft Purview、誤送信防止ツール) ・各種インフラの保守、障害、アラート対応(状況により、休日夜間対応あり。) ・上記の各種システムに関する社内からの問い合わせに対するヘルプデスク業務 ■組織構成: 社内システム担当8名+マネージャー1名の部署です。 以下のように主担当を分けているものの、各自の知見や経験を相互に連携しながら、区分けにとらわれることなく業務を実施しています。 ・サーバ、N/W、クラウドサービス等のインフラ関連担当(本求人):3名 ・Microsoft365・デバイスの設計/導入/運用、社内ヘルプデスク担当:5名 各メンバー毎に得意分野があり、不足している知識はお互いに質問しあいながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜経営×テクノロジーで、モビリティの革新をリードする「経営変革室」/フレックス/2000年創業、トヨタ・Microsoft・Salesforceの共同出資会社〜 ■部署の役割: グローバル経営企画部は、経営戦略グループ、戦略人事グループで構成される部署です。グループ中長期戦略策定、経営データからの会社方針作成や人事戦略の策定業務を遂行しています。 グローバル経営企画/経営変革室担当の方には、以下業務をお任せし、遂行いただくことを期待します。 ■業務内容: ・トヨタコネクティッドグループ全社のグローバル経営方針の策定と経営の基盤の整備 ・経営理念の策定やグローバルエグゼクティブミーティングの企画・設定 ・会社方針、中期経営計画策定、予算編成 ・収益実績の確認と計画差異の把握と対策策定 ・社内プロジェクトの企画と推進 ・海外子会社の経営カイゼン支援 など ■組織構成: グローバル経営企画部は、現在約20名(男女比:4:6)で構成されており、その多くがこの数年以内に加入したメンバーで構成される勢いのあるチームです。多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験と個性を活かして連携しながら活躍しています。 ■働きやすさ: 中途入社後は、研修を通じて業務や社風にスムーズに馴染めるよう、チーム全体でしっかりとフォローします。異業種からのキャリアチェンジを経験したメンバーも多く在籍しているため、相談しやすい雰囲気と支援体制が整っています。また、リモートワークも導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■ポジションの魅力: ・トヨタ自動車とともに新しいモビリティサービスやコネクティッド事業を創出するために、経営方針の策定や事業の方向性を定め、経営資源を最大限に有効活用する会社の司令塔としての役割を果たすことで、経営のカイゼンや事業の成長に貢献することができます。 ・役員から現場まで、また部門や子会社を横断する重要な業務に携わることで、会社全体を俯瞰しながらのダイナミックな挑戦を通して成長を実感できます。 ・海外子会社との協働や新しい仕組みづくりを通じて、変化の激しい市場環境の中でも、グローバルな視点とスピード感を持って経営の意思決定を支える経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜400社を超える双日グループ中核ICT企業/社内外への情報発信を通じて、企業ブランディングと“チャレンジ風土”の醸成に貢献〜 ■業務内容: クレジットカード業界向けの債権管理ソリューションをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして、クレジットカード業界向けの自社開発製品の企画・開発・導入までをお願いいたします。 案件規模は、数千万円〜数億規模を予定しています。 <プロジェクトマネージャー> ・プロジェクト計画書作成 ・顧客折衝 ・スケジュール管理 ・納品物管理 ・ベンダー調整 ・プロジェクト採算管理 等 ■担当アプリケーション・環境: ACC:債権管理システム 40年以上の実績を持ち、クレジット業界ではトップクラスのシェア を誇ります。 ・提供方式:クラウド(AWS、Azure、GCP)、オンプレ ・OS:Windows、Linux ・開発言語:Java ・DB:Oracle Database ・Web/APServer:WebLogic ・CTI:Genesys、CTStage ■案件事例: 数十人月〜数百人月を1年〜3年程度の導入期間で多数実施しています。 案件規模としては数千万円〜5億円と幅広く、スキルやご経験を踏まえて 適切な案件へアサインいたします。 ■入社後イメージ: 約3ヶ月のオンボーディング期間中にOJTによる実機訓練等を通して担当アプリケーションの製品仕様、導入事例、開発手法などを学んでいただきます。 その後、既存案件に参画いただき弊社社員のプロジェクト内での役割、顧客やパートナーとの関係、作業分担等、プロジェクトの運営方法を習得しながら、担当アプリケーションの開発スキルも身につけていきます。その後、新規案件に要件定義・基本設計から参画いただき、協力会社メンバーへの作業指示なども行いながら、PLやPMとしてプロジェクト運営に携わっていただきます。 ■魅力: 自社プロダクトを持ち、プライムの立場でプロジェクトをリードできます。 大手企業の大規模プロジェクトが多数あり、PM/PLとしてスペシャリティを 伸ばしていただけます。(PMとして管理職相当の待遇を得られるロール・等級があります。 金融業界において多くの実績があり、業界リーダーのポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集背景: ・ディスラプターの登場によって、各業界のビジネス環境は劇的な変化を遂げています。 ・いかに時代に適応したビジネスモデルを創造し、マーケットで勝ち抜いていくかが主題となっている状況下であるからこそ、当社では、顧客基盤である「製造業」をメインに“コンサルティング”から“AIモデル構築”、”AIシステム開発”まで一貫して行うことができる、独自のポジションを築いております。 ・今回は顧客のデータ利活用構想と我々の持つAIテクノロジーを結び、顧客の課題解決を先頭に立って進めるDXコンサルタントを募集します。 ■業務概要: ・主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。 ・当社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。 ・製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている当社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。 ■使用ツール: Linux/Windows/Python/SQL/AWS/GCP/Azure/Docker/kubernetes/Hadoop/Jupyter Notebook/TensorFlow/PyTorch/Kubeflow/Redmine等 ■組織構成:先端技術センター(全体70名) ・DXコンサルタント:7名、シニアアナリスト:25名、アナリスト:38名 ※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています ■案件事例: ・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 ・電気自動車の電池性能向上の要因分析 ・自動車部品インバータ回路基板の品質検査 ・自動運転向け画像認識技術 ・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 ・XAIによる機械学習モデル解釈支援など ■やりがい: ・白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 ・プロセスが自由なため、様々な技術を試せる環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ