61478 件
株式会社関電工
東京都北区豊島
-
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: ・土木部の土木施工管理担当として、施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理などに従事していただきます。 <他部門との連携も> ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 ■教育制度及び資格補助: <研修制度> ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ・「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■配属部門に関して: 土木工事部門となります。都市部の過密化に伴う水道、通信、電力、ガスなどのライフラインの地中化を、施工性、経済性、安全性、環境保全を第一義に考え、新たな工法を開発し取り組んでいます。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、プロジェクトマネージャーの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクト体制 プロジェクト管理者◎ 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:100名以上 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度です。資格取得や技術取得者を評価します。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境です。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れています。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、弊社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ■入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ■入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引
SOLIZE Holdings株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
600万円~799万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜クラウド上での「開発」経験をお持ちの方へ/市場価値の高いハイブリッドなエンジニアを目指せる/東証スタンダード市場上場/安定した財務基盤〜 ■業務内容: 受託開発のエンジニアとして、ソフトウェアを掛け合わせた自動車開発:SDV(Software Defined Vehicle)を対象に、以下の業務をご担当頂きます。 ・企画段階のクラウドサービス構築 ・オンプレミス→クラウド(自動車業界でのリフト&シフト)の開発手法への刷新 ■業務の魅力: ◎市場価値の高い、ハイブリッドなフルスタックエンジニアを目指せます。 ・入社後の研修期間に、外販していない独自カリキュラムのMBD開発(自動車ソフト開発のスタンダード手法)を、研修を通して学ぶことが出来ます。 ・専門とするクラウド技術に、MBDや自動車開発の業界専門知識・技術を掛け合わせることで、市場価値の高いハイブリッドなエンジニアを目指せます。 ・業界でも未踏である次世代サービス開発のため、フロント・バック・アプリ・インフラの全てをプロジェクトで一通り経験して、フルスタックエンジニアを目指せます。 これまでのクラウド技術の経験を活かして、今後需要拡大が確実に見込まれる自動車領域での経験を掛け合わせて、いち早く経験を積み、市場価値を高めていきませんか。 ■当社について: 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 日本を代表するリーディング企業における製品開発の現場に立ち、お客さまと一丸となってものづくりの価値創造を革新すること。製造業のサービス化(Product as a Service)や、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、人とモノと自然環境が協調する新たな世界へシフトさせていくこと。それらをあなた自身が主人公となり、「自分発」の取り組みを強い情熱をもって、「世界初」の事業や技術の創造へつなげていくこと。 あなたの創造性・専門性・個性を発揮できるフィールドとチャンスが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さくらケーシーエス
兵庫県神戸市中央区播磨町
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
SMBCグループの安定性/健康経営優良法人/有休取得率93.5%(年間18.7日) 〜IT技術で教育機関の運営を支える/ITソリューション営業〜 ■業務内容: 全国の国公立大学や私立大学などをクライアントとする部門(公共システム四部:15名(SE13名、営業2名)が所属)の営業メンバーとして、以下の業務に取り組んでいただきます。 ◇商談発掘〜クロージング ・クライアントは全国の国公立および私立大学を中心とした学校・教育機関が対象です。 ・扱うシステムは授業料の管理に関するものが中心ですが、クライアントによって運用方法が異なるため、必要となる機能や帳票などの協議を行いながら、クライアントが求めるシステムを具体化していきます。 ◇導入決定後の対応 ・クライアントによって販売方法が異なります(国公立学校は入札など、私立大学はコンペ(見積り合わせ)など)。導入決定後は具体的な契約手続きを進めますが、内容の確認や調整は法務部門などと連携しながら進めます。 ◇クライアントからの問い合わせ窓口 ・営業面全般に関するQA対応行います。技術的な内容はSEが対応するため、連携が必要です。 ◇システム運用・保守窓口 ・私たちのシステムは、法令や制度に適宜対応する必要があります。システムのアップデートに向けた費用・スケジュール・タスク調整などを行い、クライアントの業務を”止めない”対応を行います。 私たちはクライアントと「伴走」する役目を担っているため、取り扱う情報の重要性をよく認識することはもちろん、クライアントの業務内容や手続きの手順をよく理解する必要があります。教育機関という公共性の高いクライアントである事をよく理解し、クライアントに寄り添ったサポートを行っております。 ■本ポジションの魅力: ・クライアントの担当窓口として、商談発掘〜ソリューション提供〜クロージングまで?連の活動を担当いただきますので、単にモノを売るのではなく導入後ユーザーの反応をリアルに実感することができます。 ・全国の大学が中心となります。教育機関を支えるという意味で、大きな社会貢献性があり、やりがいを感じることができる仕事です。
アイザック株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜成長中ベンチャーのSaaS事業・電話発信自動化ツールなどを展開/「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げるラボラトリー・カンパニー/自由で生産的な働き方〜 WEB・IT領域に特化したHR領域の新規事業をリードしてくれる仲間を募集します! ■業務内容 ご希望やご経験に応じて、徐々にお任せしていく予定です! - HR領域における新規事業の拡大をミッションとした事業戦略の立案・遂行 - 売上・利益向上に向けたPDCAサイクルの構築と実行 - 事業部のチームビルディングとメンバーマネジメント - 事業計画の策定と予算管理 ※事業内容の詳細は面談時にお話しさせていただきます!(ステルス進行中) ■ミッション 私たちが挑戦するのは、年間4,000億円を超えるホワイトカラー人材紹介市場。 「レッドオーシャン」「労働集約型」とも言われるこの領域に、 独自のアプローチで参入し、確固たるシェアを築くことを目指します。 私たちは、戦略的な切り口から市場に挑み、従来の課題を克服する新たな勝ち筋を描いています。 目指すのは、「テクノロジーとマーケティングをフル活用し、日本の人材紹介市場をスマートに変革する」こと。 そんなチャレンジの0→1フェーズを一緒に楽しみ、その構想を実装・加速させていただける方を求めています! ■提供できる価値 - 戦略策定・組織づくり等にほぼゼロに近い状態から関わる事ができる - 大きな裁量を持って、新規事業の立上げをリードする経験を積める - 将来的には子会社の代表やCXOなどのキャリアパスを目指せる ■アイザックについて 「世の中を、実験しよう」をミッションに掲げるアイザックは、AIパートナーサービスやマッチングサービスなどのtoC事業、AI自動音声SaaSやアート業界向けSaaS/ECなど、多彩な事業を展開するテクノロジーカンパニーです。Rubyのコミッターの一人でもあるCEO田中のもと、技術力の高いエンジニアが集結し、創業以来、自己資本で成長を続け、グループ売上は現在40億円を突破しています。 ■今後の成長戦略 中長期で見据えている戦略や展望については、オープンにお伝えしたいと思っています。 ぜひ面談で直接お話させてください! 変更の範囲:会社の定める業務
BBSインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
経営・戦略コンサルティング その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜教育事業「ベビーパーク」FCオーナー募集営業/育児がもっと楽しくなる親子教室を運営/受賞実績多数/お客様満足度高評価/社会貢献性の高いビジネスです〜 ■業務概要: 『母親教育』をコンセプトにした子育て(教育)に悩む親をサポートする「幼児教室ベビーパーク」のブランド普及・店舗拡大のため、経営者や個人投資家への提案営業をお任せします。 <営業フロー> ・お問い合わせ ・お電話でのヒアリング ・商談(事業モデル・市場動向・収益性についての説明)および教室提案 ・契約 ・アフターフォロー ※WebやDM等のチャネルからのお問い合わせに対する100%反響営業となります。 ※首都圏での訪問、顧客対応が中心ですが、全国への出張もあります。 ■組織構成: 代表(40代)、メンバー7名(うち1名が役員/20代〜40代メンバー中心)の計8名にて構成されております。 ■提案サービスについて: ・全国200教室展開、生徒総数は業界最大規模の2万人超、現オーナー数は150社超と急成長を遂げているビジネスです。幼児教育の重要性が注目され、世間のニーズも高まっております。 ・子育てに悩む母親も多い近年、「幼児教室ベビーパーク」は母親に寄り添い、知能と心の豊かな子供たちを育くむ親子教室として広がっています。この理念に賛同いただきフランチャイズオーナーになった方々からは、社会貢献度の高さを大変評価されており、リピート契約も多数いただいています。 ■魅力: ◎フランチャイズとして「幼児教室ベビーパーク」をオープンいただくお客様(お取引先様)は、法人企業や個人投資家など様々です。そのため、顧客に合わせたプレゼン力、傾聴力、交渉力/折衝能力が身につきます。 ◎ゆくゆくは、事業計画書立案や財務諸表を見ての提案等も実施いただくため専門性を身に着けることが可能です。 ■当社について: 世の中に真に価値ある事業の発掘と普及を、理念に据え、ヒトの暮らしをより豊かにするサービスを創造して、フランチャイズという経営手法により、広く加速度的に世に普及させること、中小企業の皆様が革新的なイノベーションを得る一助となる事業を展開しています。 社内ベンチャー制度等もあり、積極的に新たな価値あるサービスの展開を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Prodrone
愛知県名古屋市天白区中平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, プロジェクトマネージャー 建機・その他輸送機器
〜ドローンで社会課題を解決/プロジェクト加速に向けた募集/グローバル展開・株式上場も見据えた事業展開/官民連携で複数の研究開発プロジェクトを実施〜 ■採用背景・組織構成 今回募集している開発チームは15名ほどのチームで、その中にソフト・電気・ハード・組立・フライトといった機能別に小グループが存在する組織になっています。 現在、開発責任者がソフト・ハード・電気のすべてを兼任しているため、それぞれの分野のPMを採用し開発を加速させるための増員採用となります。 自動車や航空産業に続き、ドローン産業を愛知・名古屋の本場にし、世界へ拡げていくための募集となります。 ■業務の特徴 エンジニア陣は、機構設計、電気回路設計、ソフトウェア開発などの各領域のスペシャリストに加え、熟練の製作エンジニア、日本屈指のドローンパイロットなどで構成されています。 ドローンの機体・システムをゼロから完成まで作り上げることができる数少ない職場です。 ■入社後の立ち上がり 自社のエンジニアや事業パートナーと共同してドローンの開発を行います。 まずは、前職の経験を活かせる業務からスタートしてプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 ■キャリアパス ソフトウェア開発・システム開発の他、サプライヤー・顧客との要件調整、実フィールド試験対応、飛行ログ解析など、ベンチャー企業ならではの上流から下流まで広い分野を担当していただきます。一つの領域に留まらないバーサタイルなエンジニアとしての成長が期待されます。 ■企業内容 当社は、産業用ドローンをハード・ソフトのトータルで製作するシステムメーカーです。昨今注目度が高まる、ドローン。しかしドローンの“機体を開発”できる企業は、日本でもわずか。私たちは数少ないドローンメーカーとして、大手企業や行政とタッグを組み、様々な事業を手がけています。 例えば、愛知県との官民連携プロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」。ドローンや空飛ぶ車など、空と道がつながり、人やモノの移動に境界がなくなる新しい社会の構築を目指すプロジェクトです。 他にも、ドローンを活用し孤立集落への救援物資輸送を実施したり。空を飛び、水に潜れる「水空合体ドローン」を開発し、水中調査を行ったり。ドローンビジネスの可能性は無限に拡がっています。
タメニー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~999万円
ウェディング, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証グロース上場/結婚相談所「パートナーエージェント」のブランドを支える/Web・紙媒体のディレクション/週3リモート可/年休125日/評価制度あり】 ■業務概要 結婚相談所「パートナーエージェント」の集客・会員獲得・ブランディングを目的とした各種制作物のディレクション業務全般やブランドガイドライン策定などを行っていただきます。 またマネージャー候補として近い将来、チームマネージメントも担っていただく予定です。 制作物はページやバナーなどWebがメインですが、パンフレットやチラシなどの紙媒体や、場合により、その効果測定などもご担当いただきます。 加えてクリエイティブにかかわる撮影ディレクションや、それに応じた外部パートナー(カメラマン、コピーライター、デザイナーなど)との協業することもございます。 ■企業概要 婚活、ウエディングのtoC領域以外にも、官公庁向けサービスなどtoBのサービスも展開。主力事業では成婚率No.1クラスを誇るなど、質の高いサービスによって業界屈指の企業に成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスビット
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
△▼おすすめポイント△▼ ・事業拡大につき5名以上の採用枠があり積極採用中です! ・守破離でこれまでの経験を活かしながら新たな営業手法を確立できる! ・マネジメントへの挑戦も、スペシャリストとして成長することも選択可! ◆私たちについて 【100年先も続く、働くを支える】をmissionに掲げ【「はたらく」先の“最高”】というVisionを目指すシリーズBラウンドのスタートアップです。当社は、主幹事業であるシフト管理Saas「らくしふ」を基軸に、シフトワーカーの【働くを支える】マルチプロダクト展開をしております。 ◆募集背景 弊社の成長においてフィールドセールスの強化は必ず必要です。現在、4名のメンバーが活躍し、顧客へ価値提供を推進していますが、「らくしふ」や、新たに開発されているマルチプロダクトを幅広くご提案していくべく、新たな仲間を募集します。 ◆ミッション 本ポジションでは、シフトワーカーが多く存在する、飲食業、小売業、宿泊業などをターゲットに、自ら顧客開拓を実施し、事業経営、ひいては業界改革のために最適な提案活動を行っていただくことを期待しています。 ◆業務内容 クロスビットのフィールドセールスは、商談獲得だけの”売る営業”だけではなく、顧客と伴走して企業課題抽出から行い、その課題解決を第一に考えて、提案を行うポジションです。提案は、現場を支える店長などの現場責任者から経営層などの様々なレイヤーとコミュニケーションをとり、レイヤーごとでの課題の整理から課題解決提案を行うポジションです。 ◆具体業務内容 ・顧客の課題を深掘り、他部署を巻き込んだ合意形成を推進する営業活動 ・業界団体セミナーへの参加を実施し、業界課題の抽出と企業との意見交換の実施 ・CSと連携し、見込み顧客と共に目標を言語化し、達成へ導くオンボーディング活動 ・顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのフィードバック(PdMとの連携あり) ※中堅〜大手企業で、小売や飲食業界がメインターゲットとなります。セールスサイクルは 案件にもよりますが、3ヶ月〜1年のサイクルが多いです。 ※ 新規商談多くて月20件、2〜3回目の商談を含めると月50〜60件
Tagetik Japan株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜イタリア発 業界注目の経営管理ソフトウェアベンダー/リモートワーク可能/服装カジュアル/副業OK〜 当社のコンサルティング職として、機能など技術的な立場から、お客様へ経営管理ソフトCCH Tagetikの導入支援を行って頂きます。当社製品導入プロジェクトに参画し、製品コンサルタントとして、お客様やパートナーに対し、より技術的なアドバイスを行ったり、導入支援までご担当頂きます。 ■仕事の内容: ・CPM/EPMシステム「CHH Tagetik」という自社製品のコンサルタント業務をお任せします。大手コンサルティング会社(Big4など)と協働して、要件定義や導入支援/保守運用にアドバイザリーのような形で関わります。 ・パートナー企業との協業がビジネスの根幹となっており、大手コンサル企業やSI企業など、70社を超える企業様に導入/リセーラーパートナーとなっていただいています。 ・サービスとの親和性からも、大手企業をメインのターゲットとして導入していきます。 ・少数精鋭で、風通しの良い社風で、日本支社の成長率が高い事からも本社(イタリア)との距離も近く一緒に会社を大きくする経験を積めます。 ■特徴・魅力: ・日本の売上TOP10のうち5社にはすでに導入いただいており、今後も大手企業様での導入拡大が見込まれています。ヘッドクォーターから見ても日本は注目地域となっており、これからもどんどん伸びていくフェーズです。 ・大手コンサル/日系大手SIer/外資ITベンダー出身優秀な方方々が集まり、切磋琢磨しながら成長する事が可能です。入社1年後リーダーに抜擢など、成果を出せば、評価される環境があります。 ■当社の特徴: イタリアに本社を置き、欧米/アジアを中心に40か国以上で、ファイナンス領域に特化したCPMソリューション「CCH Tagetik」を提供しております。日本法人は2015年から開始しEPM領域では日本のTopシェアも獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMMホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【在宅可能/「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/フレックス】 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの組織への配属を想定しております。 ■募集ポジション: (1)経営企画部/FP&A・経営企画スペシャリスト DMMグループ全体の経営企画機能としてご活躍いただきます。グループの中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い経営を支援する組織です。経営課題を自ら発見し、ミッションを組成、ご自身でその業務を遂行いただける方を募集しています。 (2)CFO室‐新規事業/プラットフォーム事業グループ 当グループで新規事業を多く扱う本部もしくは、DMMの主幹事業であるプラットフォーム系の事業を担当するグループでの募集です。様々な事業のCFO機能を担うことがミッションです。経営に関する提案から管理実務まで、事業運営に必要なすべての業務をお任せします。 (3)CFO室ー投資企画チーム M&Aから新規事業の立ち上げ、グループ全体の資本政策まで、幅広い投資業務を担っていただきます。60以上の事業を展開するDMMならではの多様な案件を通して、事業運営の現場に近い立場で専門性を高め、将来は買収先の経営を担うチャンスもあります。多角的なビジネス経験と影響力を発揮したい方に最適な環境です。 ■魅力: ◇働きやすい環境 DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。※リモートワークは各部署ごとに頻度が異なります。面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INFORICH
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務 知的財産・特許
■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『CHARGESPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/週1在宅勤務やシェアオフィスでの勤務可■□ ■業務詳細 国内及び海外の事業に関する法務業務全般を担当している部署です。 法務部門では、契約法務(契約書のドラフト・レビュー)、機関法務(株主総会の運営等・各種開示書類への対応)、労働紛争その他の紛争対応や海外法務などを広く扱っています。 (1)主にお任せしたいこと ・各種契約書のレビュー、リスクアセスメント ・各種契約書雛形の作成、整備 ・利用規約の作成、レビュー ・各種法務相談対応 ・契約審査に関するワークフローの整備、運用 ・社内規程の整備、運用 ・社内法務研修・コンプライアンス研修対応 ・顧問弁護士連携 (2)上記業務に慣れてからお願いしたいこと ・上場企業の株主総会の運営業務(議案検討、法定書類作成、運営のサポート) ■組織構成 ・法務担当 2名(国内法務/海外法務 各1名) ・弁護士(業務委託) 2名 ・派遣社員 2名 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【世界のインフラを支える/借上げ社宅あり/物流会社からメーカー側へキャリチェンジも可】 ■業務内容: 当社の本社物流統括部において物流管理、企画改善業務をお任せします。将来的には部門を牽引するご活躍も期待しています。事業会社のみならず、物流会社でのご経験を活かして鉄鋼メーカーでの経験を積みたい方にもぴったりのポジションです。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 全社で取扱う国内製品及び社内向け半製品の出荷・物流 ・出荷計画の立案、実行調整と総括、商品在庫管理 ・輸送、倉庫保管能力の管理、最適化 ・物流面での合理化、効率化 ・最適輸送経路の設定 ・物流に関する契約、支払 ご入社後はまず各拠点の計画室と連携しながら全社の物流計画、在庫計画の策定を中心にお任せします。業務に慣れて頂いた後は改善業務を徐々に担って頂きます。課題特定、データ収集、解析、企画運用を行い、コスト削減、ルート・物流手段の最適化を期待しています。※重要KPIは在庫回転率/庫腹率、積載率/稼働率です。船舶7割、陸上輸送(トラック・トレーラー)3割です。主な関係部署は国内営業部門、各製造拠点、JFE物流(グループ会社)やその他物流会社などです。将来的にはマネジメントの他、輸出物流に携わることも可能です。 ■組織構成: 国内出荷室は5名(30〜50代)が在籍しています。 ■就業環境: 週1〜3日程度在宅勤務(制限はなし)、フレックス、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域で異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ■当社の魅力: 当社は鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア・売り上げ2兆7千億円超え)です。技術力ではトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っており、海外売上比率は4割を超えます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市南区根岸
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【当社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容 新製品プロジェクトにおける生産管理の中核を担い、プロジェクトの円滑な進行を支援する役割を担っていただきます。部門調整を含む全体スケジュールの管理、製品化プロセスのスムーズな進行、効率化を促進するとともに、既存プロセスの課題を把握し、継続的な改善に取り組むことに期待しています。 ■具体的な業務内容 ・新製品プロジェクト進捗管理 ・量産準備(部材の発注管理、サンプルの手配および管理) ・新製品プロジェクトにおける生産管理領域のプロセス ・業務改善 ・他担当者への教育、サポート ■配属先情報: マネジャー含む8名 ■部署の雰囲気: 海外工場の緊急対応など足回りの早い業務を対応しており、面倒見が良くコミュニケーションが取りやすい組織です。 ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300〜400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップレベル 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇東証プライム上場/リモートワーク率20%◆◇ ■業務内容: (1)新規性・難易度の高いPJでの技術リーダ 技術リーダとして設計・実装・運用に責任を持ち、特に難易度の高い技術課題は自身が率先して先行検証することで技術面からプロジェクトを支え、成功に導く。プロジェクト内容や規模、体制によるが、特定のPJにべったり入る形ではなく、上流工程を中心に事業部のエンジニアに対するアドバイザとして参画し、外野からの意見ではなく、実際にPJの設計に反映される方針提示や、レビューを実施し、問題を回避する。 (2)当社クラウドデリバリー力向上 案件経験、技術動向の調査、先進技術の検証結果などをまとめ、社内外に展開可能なコンテンツとして整備するとともに、全社のアセットに反映しすることで広範にナレッジを普及展開する。実PJへの参画を通じて事業部側のエンジニアへ成長機会を与える (3)技術コンサル活動を通じた顧客エグゼ層へのリーチによるビジネスチャンスの獲得 社内マネージャ層と連携して顧客幹部層にリーチしつつ、顧客の課題解決に直結する技術コンサル案件で上記の複数PJでの経験や社内リソースを元に、ロードマップや設計ガイドの策定を行う。その内容を社内でも共有し、優先的にNTTDがビジネスを獲得できる橋頭保とする。 (4)クラウド分野のプレゼンス向上 金融版Technology Foresight 講演、テックカンファレンス登壇などを通じ、社内外への積極的な情報発信を実施する。 ■職務の魅力: メガバンクや大手証券会社、取引所等の大手金融機関を対象に、顧客の本質的なビジネス課題にアプローチし、ビジネス拡大・DXを実現するシステム基盤の実現方式としてクラウド技術を活用する多数のPJで実績を積む事ができます。 また、ノウハウをアセット化し分野を超えたNTTD社内に展開することで、インダストリーにとらわれない、クラウドビジネスに携わることができ、チャレンジングな案件に取り組むことで達成感や自己実現を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
【ゲームやアニメに関する事業展開/正社員/IPO準備中/フレックス有・リモート相談可・残業20H以内/裁量・キャリアパス◎】 グループ内で当社が担うBtoC、BtoBのメディア・コンテンツ事業の成長を加速させ、近い将来のIPOを目指すため、事業拡大が国内外に広がる今、縁の下から支える法務グループの更なる強化を目指しています。 ■業務内容 ・国内/海外取引先との契約書作成および契約チェック └ゲーム開発その他業務委託契約/共同事業契約/ライセンス契約/売買契約/秘密保持契約 など ・各事業部の法務相談、処理対応 ・契約書の作成 ・契約締結の準備(紙面、電子) ・M&A対応 ・IPO準備対応 ・顧問弁護士対応 ・契約書管理(リーガルフォース、ファイリング) ■業務詳細 ・ゲーム、アニメ、映像、音楽、出版、モバイル等の各種コンテンツビジネスにかかる契約書の作成および審査 ・著作物利用許諾契約(ライセンス)に関する業務 ・社内各部門との会議および法務相談対応 ・紛争、訴訟対応 ・顧問弁護士への相談窓口 ・コンプライアンス事務局業務等 ■組織構成:2名 少数精鋭で裁量をもって業務に取り組めます。キャリアパスとしてマネージャーを目指していいただくことが可能です。 ■当社について 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潮技術コンサルタント
奈良県香芝市瓦口
五位堂駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
【年休120日/土日祝休/転勤なし/福利厚生充実/顧客100%官公庁】 ■業務内容: 公共工事における設計・施工管理業務をお任せします。 ・図面編集 ・数量計算 ・報告書作成 等 ■特徴 ・現在ある上水道施設をすべて更新するためには今後130年かかるといわれております。 ・同社には設立34年で積み上げた信頼と実績によって、官公庁から上下水道設備更新に関してご相談を頂けます。一つ一つの業務への取り組み姿勢が信頼に繋がり、安定受注につながっております。 ■企業概要: 昭和54年に創立以来、上下水道/工業用水道/農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献したいと願って日夜努力してきました。ライフスタイルの変化により増大する需要に対応した新しい水源の確保、施設や設備の改良を行ない、渇水や地震時にも安心して水を確保できるように日夜努力を続けています。「水の世紀」と言われる21世紀が「人間性豊かな地域文化発展の世紀」となるよう、社会に奉仕するべく更に研鑽を積んでいきます。
KLab株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(22階)
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/大型タイトル多数】 ■業務概要: スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。 また、KLabでは自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティブに行動できる人が評価される風土です。このため、クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。 ■主な業務内容: ・ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の実装 ・画面のデザインに合わせたUIの実装 ・他職種との連携や開発、運用に必要なツールの開発 ・パフォーマンスチューニング など ■開発環境: ・ゲームエンジン:Unity ・言語:C# ■福利厚生: ユニークなはたらく環境を一部ご紹介します。 ◇どぶろく制度 標準労働時間の10%以内であれば、上司の承認なしで本当にやりたかった研究など、好きなことに時間を費やすことができる制度です。 上長からの指示ではなく、自発的な創発を促すことや、新しいものを生み出す苗床の醸成を目的としています。 ■ミッション: 〜世界と自分をワクワクさせろ〜 KLabは上記のミッションを掲げ、日々挑戦し邁進しています。このミッションには2つの想い・メッセージが込められています。 1)「世界」をワクワクさせる会社でありたい 事業を通して、世の中、そして、世界中の人々をワクワクさせることが、私たちのミッションです。 2)自分たちもワクワクしていたい 作り手である私たちがワクワクしながら取り組んでこそ、そこから生まれるコンテンツやサービスが、人々をワクワクさせられると考えています。 ■当社について: グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲームを配信(155の国と地域)しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・クライアントの経営課題・ビジネス課題を解決すべく、顧客接点領域のテクノロジー(Salesforce/ Adobe等)を活用し、構想策定から要件定義・設計・開発・導入展開・運用保守まで一気通貫でサービス提供。 ・上記プロジェクトにおいて、経営観点・ビジネス観点をおさえつつも、テクノロジーの観点を中心に専門家としてアドバイザリーを実施。全体アーキテクチャ(システム、データ、オペレーション、非機能、等)の設計、最適な開発手法(設計ドキュメンテーション、品質管理、システム環境、システム・データ移行、リリース計画等)の設計・適用、技術課題に対する解決策の提示、拡張性および費用対効果のある運用保守計画の提案、等を実施。 【対象業務領域】 顧客接点に係るすべての業務領域 Sales / Service / Marketing / Commerce等 ■ユニットの特徴: (1)クライアントのビジネス×テクノロジー伴走パートナー テクノロジーを開発・導入することが目的でなく、クライアントの経営課題・ビジネス課題の解決、ないしビジネス成長の実現にフォーカスし、上流の構想策定・業務設計から関与し、その実現手段としてのテクノロジーの開発・導入を行います。クライアントからはビジネス伴走パートナーとして認識いただき、様々なプロジェクトに上流フェーズから携わることができます。 (2)最先端テクノロジー/業界専門知見の提供を可能にする専門家集団/ネットワーク 最先端テクノロジー知見、および各業界専門知見の獲得を、社内およびデロイトメンバーファームの各国、各ビジネスのエキスパート、さらにはアライアンスを組むソリューションベンダーとのネットワーキングが可能にしています。自身の専門性に加え、上記ネットワークから結集した唯一無二のサービスを提供します。 (3)海外メンバーファームとのコラボレーション アメリカ・ヨーロッパ・中国・東南アジア・インドなどのデロイトグローバルのメンバーファームとも協力し、日本企業の海外進出や、外資系グローバル企業の日本市場展開をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜1日4〜5つの施設を巡回のため無理のない働き方が可能!直行直帰可◎年休120日/転勤基本なし/残業20〜30h程/需要高の業界で腰をすえて働ける!グループ企業内でポジション異動など希望に合わせたキャリアUP実績多数〜 ■業務内容 食品、電気、機械、化学メーカー等の顧客の水処理に関わる設備・機械の点検およびメンテナンスをご担当いただきます。1つの施設に常駐する形ではなく、エリア内の複数の現場を担当いただき、日々各現場の設備が正常に動作しているか巡回点検を行い、不具合があればその場で対応する場合もございます。 ご自身で対応しないメンテナンス・工事については、修理内容の規模によって協力会社に発注を行い、その工程管理や施工管理を行っていただくケースがございます。 ■働き方 1人当たりの担当施設は4〜5件になり、事業所から各現場を1日で回れる範囲内の施設になります 毎日担当の現場を回りながら設備が問題なく動いているのかの点検を行います。 └午前1〜2現場、午後2〜3現場回るというイメージです 直行直帰も可能です。 転勤は当面ございません。 夜勤・休日出勤も基本なし ※緊急時に夜勤や休日出勤がある場合もございますが夜間や休日は別の協力会社様に依頼しているケースもございます。 ■身に付くスキル 水ビジネスのリーディングカンパニーである企業で生活を支える水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。また将来的にはマネジメントもお任せする予定です。 ■休日・残業について 年休120日で土日祝休みになります。 月残業時間は平均20〜30時間程度です。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
〜日本最大のメガバンクであり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行の様々なシステム開発を手掛けるグループの中核IT企業〜 ■業務内容 〜社員約3,000人の人事システムの開発・運用〜 ・タレントマネジメントシステム(クラウド 外部サービスの利用) 経営課題解決に向けたデータの可視化 生成AI等の新技術の人事運営への活用に向けたPOCの実施と評価 ノーコードを中心としたアジャイル手法での開発 人材データの情報管理、保守・運用 新機能追加の企画、画面やデータベースの追加・修正 等 ・総合基幹業務システム(クラウド 外部サービスの利用) 人事、給与、勤怠・労務、会計等の業務で利用するシステムの保守・運用 法令、制度の変更等に伴う、画面や機能の追加・修正 等 ■配属部署 社員約30名 人事システムの管理・運営は3名で行っています。 ■想定キャリアパス 人事システム担当者としての業務を担って頂いたのち、リーダーとして人事システムに関する開発案件や自動化・効率化、データに基づく人事運営を目的とした新規施策立案・実行をリードしていただきます。 ■成長機会 人事システムの企画・開発・運用、シニアマネジメントや開発部門マネジメントとの議論を通じて、企画力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、プロジェクトマネジメント力、人事業務知識(人事、就業、給与など)等を身に付けることができます。 ■ポジション概要 人事部では、社員一人一人の成長・キャリア実現のため、社員のキャリア志向や評価、経験等の様々なデータを活用して人事運営・人材配置を行っています。今後、MUFGグループのシステム開発需要増加や開発ニーズの複雑化に伴い、より精度の高い人事運営・人材配置を実現するためには、新しいデータの収集・分析・活用が必要になります。また、社員がシステム開発業務に専念するための勤怠・労務管理を中心とする事務効率化や法令・制度変更を目的としたシステムの改善も必要です。これらの実現に向け、統合管理業務システムやタレントマネジメントシステムに関する企画・開発・運用を担っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■□モバイルバッテリーシェアリングサービス『CHARGESPOT』で急成長中/グロース市場上場/国内シェア約84%!アジア各国でも設置台数多数!業界トップクラスのプロダクト展開企業/年休123日(土日祝)フレックスあり/週1在宅勤務可■□ ■募集背景 INFORICHは2025年春にオフィスを移転・拡大し、CHARGESPOT事業を主軸に多角的な事業成長を加速しています。これに伴い、事業のスケールを支える社内IT基盤の強化を重要テーマとして位置づけ、立ち上げフェーズから新しい仕組みを共に創るコアメンバーを募集します。 社内のITインフラの責任者として、業務効率化、生成AIの利活用推進、情報セキュリティ向上など、幅広い分野で貢献する重要なポジションです。 経験豊富なメンバーによるサポート体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。 INFORICHの新しいIT環境構築に意欲的で、柔軟かつ迅速に対応できる方を歓迎いたします。 私たちと共に、会社の成長に携わり、新たな挑戦に取り組む情熱を持った方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・IT戦略・ロードマップの策定(アーキテクチャ、投資計画、優先度設計) ・社内インフラの設計・導入・運用(ネットワーク、端末、クラウド/SaaS) ・セキュリティ強化(ポリシー整備、ID/端末管理、脆弱性対応、監査対応) ・ヘルプデスク/運用標準化(オンボーディング、手続き整備、ナレッジ化) ・業務効率化(SaaS選定・導入、ワークフロー整備、スクリプト/自動化) ・IT資産・アカウント管理、ライセンス/購買、ベンダーコントロール ・BCP/DR(バックアップ設計、障害対応プロセス、訓練計画) ・重要プロジェクトのPM/PMO(新規環境構築、移行、統合 等) (変更の範囲:会社の定める業務) ■ポジションの魅力 ・IT戦略の立案から実行までを一貫して関われ、直に会社の業務効率化や革新に寄与するため、自分の仕事が組織全体に与える影響を実感できます。 ・プロジェクトの進行状況に応じて柔軟な働き方が可能で、自分のペースで業務に取り組むことができます。 ・他部門との連携を深め、社内の多様なプロジェクトに携わることで、幅広いスキルと知識を習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広報 IR
〜圧倒的な技術的先進性のある人工知能を有する企業/成長ポテンシャルの高いビジネスモデルを保有/スタートアップの柔軟性と、上場企業としての安定性(東証グロース上場)/年休128日〜 ■企業概要 株式会社FRONTEOは、独自開発のAIエンジン「KIBIT」を活用し、法律、医療、ビジネスインテリジェンス等の分野で、情報解析ソリューションを展開している東証グロース上場企業です。 「人間では発見できない“気づき”をAIの力で見出す」ことをミッションに、企業や社会の課題解決に取り組んでいます。 ■本ポジションの役割 株式市場におけるFRONTEOの認知向上・企業価値最大化をミッションとする「戦略的IR」の中核です。 IRを「情報開示業務」にとどめず、機関投資家との対話(=営業)を通じて、時価総額を高めていく攻めのIR活動を担っていただきます。 ■業務概要 「株式市場との接点強化」「投資家との信頼構築」「企業価値の適正評価」を目的とし、従来のIR業務に加えて戦略的なコミュニケーション活動を実行していただきます。 ■業務詳細: ・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務) ・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション ・IRサイトの管理運営 ・経営層や社内関係者へのフィードバックやIR戦略の企画 ■魅力: ◇圧倒的技術力 × 発見型AIの成長性 当社独自のAI「KIBIT」は、情報をマップ化し“人では見つけられないインサイト”を導く革新的な技術。法律・医療・ビジネス分野で高い評価を得ており、さらなる成長ポテンシャルを秘めています。 ◇ゼロから立ち上げたIR部門で、爆速推進中 2023年9月に新たにIR部門を立ち上げ、認知拡大に向けてスピード感のある戦略IRを展開中。経営陣と密に連携し、裁量大きくチャレンジできるポジションです。 ◇年功序列なし、成果次第で経営近くへ 実力主義の環境で、成果次第では年次に関係なく経営に近い立場も目指せます。主体的に動きたい方に最適です。 ◇経営陣との距離が近く、意思決定が早い組織です。スピーディーな環境で、ダイナミックな仕事を推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ