62333 件
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
-
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
■業務内容:【変更の範囲:なし】 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業戦略立案/実行 ・部下マネジメント/数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 ■同社の強み: 自由度の高い提案力(建物の自由度など)、グループ企業(介護、保育)との連携ができ、木下工務店ならではの提案が可能です。グループとしての様々な活動による知名度も戦力として営業活動ができます。 ■同グループについて: ・総合生活企業として、多角的に事業を展開している木下グループ。 その事業領域は年々広がり、企業体としても成長をしておりチャレンジできるフィールドがあります。 ・スポーツや芸術・文化など、長い歴史の中で培われてきた伝統文化をまもり、同時に新しい文化を創造し、調和し伝えていくことも使命と考えてます。古くからの文化を守り伝え、新しい文化を創造する役割を担う美術館・劇場に賛同し、支援を継続しています。 変更の範囲:本文参照
EPバイオパートナーズ株式会社
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
CRO 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ライセンシング
【フレックス制/在宅可能/国内創薬ベンチャー企業を支援する】 ◎2名のメンバーと国内のバイオベンチャー向けに事業開発支援・開発計画支援を行っていただきます。顧客との交渉の入り口から提案営業までをお任せします。将来性もあり現在需要も伸びているバイオテック業界で共に働きませんか? ■こんな方が活躍できます: ・商社経験があり関係各所とのやり取りがスムーズに行える。 ・医療業界での営業経験があり、創薬関係でスキルアップも図りたい。 ■業務内容: 国内と海外のバイオベンチャーの間に立ち、パイプラインの形成や事業計画の作成等を行います。バイオベンチャーから依頼をいただき様々なソリューションを提案します。 ・国内バイオベンチャー向けに事業・開発計画の支援体制を企画、提案 ・顧客の事業計画立案支援(資金調達支援、出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの開発企画提案を供給部隊と連携して実施 ・新規開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ■業務詳細: ・商談相手:創薬ベンチャーの経営者が直接の商談相手になることが多く、資金調達や事業化に向けた戦略策定支援等や出口戦略等、相談を受けるシーンも多いので、適切かつ臨機応援に応対できるコミュニケーション力と知識が求められます。 ・対象:日本全国のお客様 ・相談内容、提案例: 研究の進め方についての相談:相談を受けた上で当社のグループで臨床試験の受託ができるので、その提案を行います。 研究、開発のための資金調達の方法についての相談:資金支援をしてくれそうなところを紹介する等、情報提供を行います。 出口戦略について:新薬開発成功後についての相談にも応じます(例:権利を売却する等) ■魅力ポイント: ・反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。また、新興バイオテック市場の成長に伴い、当社への引き合いも増えています。そのため商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 ・当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行なおうとしているベンチャー企業です。資金調達や臨床試験の進め方で悩んでいる企業が新薬開発を前に進められるよう企画提案するお仕事です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パワーエックス
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(43階)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜大手製造経験者が集まる急成長スタートアップ/「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目/累計調達額約232.6億円/リモートワーク可・フレックス/裁量大きく自由な働き方を実現〜 産業用蓄電池の設置、蓄電所建設に必要な資材の発注、サプライヤー管理及び選定を選任者を置く事で、当社の蓄電池ビジネスの納期短縮や受注増を狙う為、調達マネージャーを募集しています。 ■業務内容: 1. 産業用蓄電池の稼働に必要な資機材(パワコン等)の調達 2. 調達の安定化と販売計画の達成に向けてサプライヤーとのコスト、納期交渉 3. リードタイムおよびデマンド管理による調達計画の策定 ■社内共通ITツール: ・Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) ・Slack ・Notion ・Dialpad ・SmartHR ・Money Foward ・バクラク 等 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅のプラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計をお任せします。 \当社戸建て設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません!場合によっては営業と同行しオーナー様へご提案を進めていくこともあり、オーナー様のご希望に寄り添いながら設計をして頂きます。 ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
武蔵精密工業株式会社
愛知県豊橋市植田町
植田(豊橋鉄道)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜 最先端技術を強みに成長を続ける東証プライム上場企業/企画〜受注〜立ち上げまでの一連の流れをリード/裁量権をもって働ける◎/有給取得率80%・年間休日120日と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 自動車業界の大変革期と言われている中で、当社では電動化への対応だけに留まらず、既存事業の枠を超えた新規事業拡大にも力を入れて取り組んでいくことの重要性を認識しています。この度、新たに東京オフィスを立ち上げることとなり、共にムサシを盛り上げていく社員を募集します。市場変化が激しい今、どの事業部においても営業チーム一丸となってお客様のニーズにスピード感を持って対応していくための体制強化が必要であるため、より広い視野を持ち、新しい風を吹き込んで頂けるリーダーを求めています。 ■業務内容: 新たに立ち上げる東京オフィスで以下の業務をお任せいたします。 ◇4輪及び2輪の自動車メーカー、自動車部品メーカーへの営業(国内外問わず) ◇新規受注活動(社内での企画立案、他部門との連携、客先への提案) ◇売価設定・管理〜客先折衝 ◇売価改訂交渉 ◇グローバル営業拠点との方針/事業戦略の共有とその目標達成に向けた遂行管理 ■当社の営業職について: ◇商材の優位性が高いため営業がしやすいのに加え、海外売上比率が高いため、海外拠点と連携した経験を積むこともできます。 ◇経営層と現場メンバーの距離が近く、経営視点を養うことも可能です。 ■働く環境について: ◇年齢、社歴に関わらず、活発な意見交換が行われる風土があります。 ◇業界未経験であっても、周りや上司からのサポートやアドバイスが手厚く、また困ったことが起きても相談しやすいため働きやすい環境です。 ◇自身が進めたい形で企画・提案するなど裁量が大きく、また営業が主体となって社内他部門を巻き込むことが求められます。そのためやりたいことを明確に描きその実現に向けて自走することで、大きく成長する機会があります。 ◇中途社員比率は45%であり、プロパーと差がなく活躍することが可能です。また、昇給や昇格に差はないため、早期管理職としてのキャリアも築くことも可能です。 ■組織構成: 各事業部に所属するメンバーも合わせて、営業担当者は総勢約15名です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ株式会社
静岡県
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜東証プライム上場世界最大級の楽器メーカー/Web面接可/フレックス/残業全社平均月18.6時間/年休123日/福利厚生◎〜 ■業務概要: ヤマハファインテック株式会社FA事業部では、スマートフォンやウェアラブルデバイスなどの最新電子機器に搭載されるFPC基板向けの検査装置の開発に注力しています。当社の基板検査装置は、多くのFPC基板メーカーに採用され、業界のデファクトスタンダードとしての地位を確立しています。 このたび、当社の検査装置をさらに進化させるため、組み込みソフトウェア開発の中核を担うエンジニアを募集します。 当社の検査装置を導入したお客様からは、「製品の品質が向上した」と高い評価をいただいています。自ら開発に携わった検査装置が、実際の生産現場で稼働し、その成果を直接実感できることは、B2Bならではの醍醐味です。 あなたの技術と経験を活かし、検査装置の開発を通じて、世界中の電子機器の品質向上に貢献しませんか? ※ヤマハファインテック株式会社へ出向となります。 【関連商品サービスのURL】 https://www.yamahafinetech.co.jp/products/micro_prober/ ■業務詳細: 電子機器向け基板検査装置の組み込みソフトウェア開発業務全般 ・要件定義 ・仕様作成/テスト設計、コーディング/テスト/デバッグ ・チームメンバーとの相互レビュー ■役割: ・設計主担当として、チームメンバーと協力しながらソフトウェアを完成させていくこと ・積極的にアイディアを出して、開発環境や開発プロセスを改善・効率化していくこと ■出向先について: ◇事業内容 : 自動車用内装部品の製造・販売、FA設備等の設計・製造・販売 ◇勤務地:〒435-8568 静岡県浜松市中央区青屋町283 ■求人部門からのメッセージ: 私たちのビジネスでは、顧客との距離が近く、自社製品が活用される様子を直接見ることができます。FA事業部は営業・開発・製造を同一建屋に集約したコンパクトな組織で、スピーディーに成果を生み出せる環境があります。ヤマハの“第3の柱”となることを目指しており、この挑戦に共に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◇週4日リモート/フルフレックス/ドコモ自社サービスのクラウド基盤担当/リリースから2年以上経過しており、よりよいサービス作り・サービス拡大をお任せ◇◇ ■業務内容 融資(カードローン)サービスの基幹システム開発および関連子会社システムに関する以下業務をお任せいたします。 ・ビジネスパートナー含むインフラチームのリーディング・マネジメント ・ビジネスユニットや開発チームと連携したインフラ要件定義等 ・インフラ・基盤開発における仕様検討、工程管理、品質管理等(開発委託先や社内外の関連システム、パートナーとの各種調整) ・システムの維持管理業務支援 ・関連子会社へのサービス拡張、セキュリティ対応支援 ■魅力 ◇ビジネスチームと密接に連携し、より良いサービスの具現化と共にビジネスやドコモの成長にダイレクトに貢献できます ◇社内外多くのステークホルダー(システム、サービス、ベンダー、関連子会社等)と連携することで、交渉力や調整能力、マネジメント力等、様々なビジネススキルを身につけることができます ■配属組織 ミッション:融資事業を中心としたファイナンスサービスの基幹システムの企画や要件定義、開発管理、テスト、維持・運用等を実施 構成:マネージャー2名、リーダー3名、メンバー11名(アプリチーム・インフラチーム合計) ■想い ドコモは豊富な経営資源、1億人を超える会員基盤とそれを活用した送客の仕組みなどのアセットを用いて、世界に新しい未来を提供することができる数少ない企業です。 特に融資事業をはじめとするファイナンス分野では、ドコモが持つアセット、ノウハウを活用して、社内外の多くのステークホルダーと連携しながらファイナンスサービスの磨きこみ、お客様への新たなファイナンスサービスの提供を実現していきたいと考えています。ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 ■働きやすい環境 ◇週4日リモート/週1日の出社時にはチームでコミュニケーションを実施 ◇休日・夜間での緊急対応は、年1〜3回程度 ◇フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことが可能 ◇オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社巴商会
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
550万円~699万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜会計職としてマネージャーを目指したい方歓迎!/産業用ガス専門商社において業界トップシェア/福利厚生充実/健康経営優良法人/土日祝休み〜 ■業務概要: <担当業務> ・決算業務(単独決算、会計監査対応) ・財務諸表、会社法計算書類作成業務 ・税務申告業務(法人税申告書、消費税申告書、税務調査対応) ・国際税務業務 ・固定資産管理、経費精算 など ■組織構成: 所属いただく会計課には計7名の社員が在籍しています。 (課長1名、グループリーダー2名、スタッフ4名(20代2名、30代3名、40代1名、50代1名) ■同社の特徴 ◇巴商会はガスディーラーとして、世界中のあらゆるガスや海外製のガス関連機器を取り扱います。商社でありつつエンジニアリング部門や分析、評価試験部門を有し、より高い技術力やノウハウでお客様へ付加価値性の高いサービスや商品を提供しています。今後も身近な商品から、AIや5Gに係わる最先端エレクトロニクスなどあらゆる分野での利用が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
第一三共株式会社
東京都中央区日本橋本町
1000万円~
医薬品メーカー, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
【戦略的リーダーシップ】 タレント、パフォーマンス、開発リーダーシップチームの一員として、タレント、パフォーマンス、開発戦略、ポリシー、プロセスの開発に貢献し、これを支える戦略的ワークフォースプランニング戦略を定義します。 戦略的ワークフォースプランニングチームにガイダンスと指示を提供し、エスカレーションを管理し、プログラムと地域全体で一貫性を確保します。 グローバル戦略的ワークフォースプランニングチームのメンバーをリードし、目標達成をサポートし、ポジティブな職場環境を作り、モチベーションとパフォーマンスを奨励し、スキルを開発し、対立を管理します。 グローバル戦略的ワークフォースプランニングチームの予算と人的資源を割り当て、管理します。 DSの戦略的ワークフォースプランニングプロセスが会社の包括性と多様性へのコミットメントをサポートすることを確保します。 【実施と開発】 戦略的ワークフォースプランニングのためのグローバルフレームワークを確立し、活性化と採用を監督します。 タレント戦略をビジネスニーズ、R&Dパイプラインの要求、規制の変更に合わせるための戦略的ワークフォースプランニングのイニシアチブを開発し、実行します。 機敏性、イノベーション、将来に備えたワークフォースを促進する組織設計のイニシアチブをサポートします。 【分析と技術】 ワークフォース分析、予測モデリング、タレントインサイトを活用して、ワークフォースの供給と需要、スキルギャップを評価し、主要なSWPアクションを決定します。 プログラムの影響を評価するためのKPIおよびその他の指標を開発し、改善の機会を特定するための定期的な分析を指示します。 戦略的ワークフォースプランニング方法論に関する定期的なベンチマークと市場関連の調査を促進し、DSの提供を継続的に向上させるために必要なポリシー/プログラムの変更を決定します。 ワークフォースプランニングと運用効率を向上させるためにHR技術と自動化の採用を推進し、グローバルHRISのプログラム機能要件を定義/実装するためにHRISチームと協力します。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜「開発現場の顧客常駐から脱却」したいがIT経験を活かして「DX推進」したい方へおすすめの求人です〜 ●社内向けのITコンサル〜顧客へのデリバリーまでをお任せするポジション ●4大監査で唯一、社内向けにコンサルティングができる! ●実働7時間×フルリモート可×平均残業7.6h×離職率一桁で安心して働ける 監査サービスにテクノロジーを掛け合わせ、より高付加価値なサービス提供を目指す横グシ組織にて社内向けのコンサルティングから、顧客へのデリバリーなどをお任せいたします。 ■業務詳細: ・PwCが保有する専門的知見を活かしたサービスや、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定しております。 ・PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、携わっていただくことを想定しております。 ■プロジェクト例: (1)既存サービスのデジタル化 PwCが保有するサービスの概念を変え、5年後、10年後でも通用するビジネスモデルのためにデリバリーの手法をアップデート (2)業務改善ツールの導入 PwCのデリバリー体制そのものを変えていくための業務改善ツールの提案〜導入を実施 (3)産学連携 研究室やAIに強みのある大学院と連携をし、ナレッジの吸収〜提供を行う 詳細については面接の中でお伺いください。※カジュアル面談の実施も可能 ■組織構成: 20名の組織となり、その他組織とも協業し全体としては40名程の組織となります。SIer、Adobe(アメリカ本社)出身エンジニア、PwC(シンガポール支社)出身データサイエンティストなど多様なITスペシャリストから構成されています。 ■本ポストの魅力: 高度テクノロジー人財へ成長できます。テクノロジーをクライアントの状況に応じて選択/提供することが求められるため、以下のような力が身に付きます。 ・第三者目線でのソリューション選定や解決策の策定(=作り手発想からの脱却) ・ビジネストレンド、経営課題をとらえ、テクノロジーを活用した新たな価値を創成するためのソリューションの開発と展開 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 メンテナンス
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務内容: ・重電各種プラントの保守/保全技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開する当社。景気に左右されない安定した経営基盤があり、福利厚生・育成・研修制度も充実しています。 ・当社にて、海外発電所向けの各種電気設備における現地試験調整業務をお任せします。 ※入社後は技能向上プログラムを通じてエンジニアとして持続成長できる環境です。 ■担当設備: ・海外(東南アジア/中東/中南米など)の火力発電所に納入された三菱製の発電機制御盤や発電機監視システムを主に担当します。社会活動の維持に欠かせない設備であり、業務を通じてグローバル社会への貢献実感を強く感じられます。 ■はたらき方: <出張> 客先での現地調整のため、新設案件で半年〜1年程度、保守案件なら2週間〜1か月程度の出張が発生します。出張時は充実した出張手当が支給されるほか、長期出張の場合は作業状況に応じ一時帰国することも可能です。やむをえず出張が続いた際には長期連休を取得するなど、心と体をリフレッシュできる体制です。 ■キャリアパス: 入社後まずは当社プラントを構成する各種設備の知識を深め、充実した研修制度も活用しながらエンジニアとしてのスキルアップを目指します。その後、リーダーとしてチームを牽引しながら、プラント全体を把握・管理する立場としてご活躍いただきたいと考えています。 \本求人の魅力・特徴/ ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 ◇充実した福利厚生・休暇制度 ・ライフサポート休暇 ※ご自身やご家族の療養、子の養育に関連する行事に参加する場合等様々な場面で利用できる休暇(MAX年30日) ・生計手当、住宅費補助 等様々な制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜経営層や複数部門と協働しながら事業インパクトのある業務を推進/会社と顧客に関する重要データのガバナンス(守り)と利活用(攻め)を促進〜 ■採用部門概要 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【ミッション】 これからのデータガバナンスは、単なるデータの保管や管理にとどまらず、企業の戦略立案、業務オペレーション、リスクマネジメントまでを包括的に支える重要な基盤です。そのため、データ・セキュリティ・システム・AIといった複数の専門領域を横断的に理解し、俯瞰してリードできる人材を求めています。 私たちは現在、先進的なデータガバナンスの構築と、データの健全な管理および積極的な利活用を支援するシステムの企画・開発・運用にも力を入れています。 本ポジションでは、データガバナンスの全体設計とその体制づくりに携わりながら、システムの企画立案から要件定義、プロジェクトマネジメントまで一貫して担っていただきます。経営や事業の意思決定をデータで支える「攻めと守りの両輪」を設計・実装する、チャレンジングかつインパクトの大きなポジションです。 【主な業務】・データガバナンス戦略の策定支援 ・システム開発プロジェクトの推進 ・ステークホルダーとの調整・折衝 ・外部ベンダーとの連携・管理 ・業界トレンドの調査・技術導入の検討 【具体的な業務】・企業のデータ管理基盤の設計と実装支援 ・データ品質管理、メタデータ管理の強化施策の立案・推進 ・DX推進におけるデータ活用方針の策定 ・各部門と連携し、ビジネス要件をシステムに落とし込む(ワークフローの構造設計など) 【仕事の魅力】 ・企業のデータ資産を最大限活用するための中核的な役割を担える ・最新のデータガバナンス技術やクラウドデータ基盤の構築に携われる ・経営層や複数部門と協働しながら事業インパクトのある業務を推進できる 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 内装設計・インテリア プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして、コミュニケーション空間の企画立案からデザイン、コンテンツ制作、施工・実施に至るまでチームを編成し牽引いただきます。また、メタバースなどのデジタル空間専門チームとも連携し、リアルと繋ぐOMO施策の担い手になって頂くことを期待しております。 今回配属となる部門と別に施工部隊がいるため、空間の企画・プロデュースがメインとなります。 ■業務詳細: 主にコミュニケーション空間(ミュージアム、ショールーム、ファクトリーツアー、オフィス、ストア〜デジタル空間等)の企画提案を行い、社内外のプランナー、デザイナー、エンジニア、制作ディレクターなどと連携し、クライアントの課題解決に向けた調査・分析、コンセプト策定、体験デザイン、空間デザイン、コンテンツ開発(映像、システム、ギミック、グラフィック等)、OMO施策、VI計画、運営計画などを行います。 【参考記事】 https://toppan-space-xing.jp/ ■働き方: ・月平均残業時間:15h程度 ※繁忙期は35h程度 ・リモートワーク:週1日程度 ・出張:月複数回(全国) ※担当する案件や進捗によって、出張の期間や頻度は異なります。 ■同社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/働き方改革積極推進中〜 ■業務内容: コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどへ冷凍冷蔵設備を納入する現場工事の監理。及びお客様、工事委託会社など関係者との打合せ連携、営業サポート業務。 ■採用背景: 厨房業界では、支援金による冷蔵庫など製品の買い替えが進み代理店,大手厨房などのばら売り市場の伸張や大手チェーンにおいても、これまで出店、改装を控えていたが、コロナ後を見据えて徐々に投資が行われています。又、流通業界のスーパー、コンビニも巣ごもり需要で好調に売上を伸ばしており、出店と改装需要が増えています。同市場で高いシェアを保持する当社の対応案件も大きく増加しており、それらの対応とともに、高齢化してきている施工管理人員の、将来を見据えた増強が必要になっています。 ■当社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップガレージグループ
神奈川県横浜市青葉区榎が丘
専門店・その他小売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
▼業務概要 リユースビジネスを支える基幹システム(POSや商品管理、売買管理など)の開発を担当します。 既存システムの全面リニューアルや、次世代プラットフォームの構築など、幅広いプロジェクトに携わるポジションです。 少数精鋭のチームで開発を進めており、バックエンド/フロントエンドに偏ることなく、ご経験や志向性に応じて幅広く担当いただけます。 ▼業務詳細 【バックエンド開発】 ・Ruby on RailsやJava(Spring Boot)を使ったAPI設計・開発 ・PHP(Laravel)によるマイクロサービス設計・構築 ・テスト自動化(JUnit、PHPUnit)やCI/CD環境の整備 ・パフォーマンス最適化(Laravel Octaneなど) ・マイクロサービスアーキテクチャへの移行と設計 ・AWS・Dockerを活用した開発・運用 ・開発標準やコードレビューのルール策定 【フロントエンド開発】 ・Nuxt.jsを使ったSPA(シングルページアプリケーション)開発 ・UI/UX設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備 ・フロントエンドのパフォーマンス改善 【共通業務】 ・アジャイル開発(スプリント計画、実装、レビュー) ・コードレビューやペアプログラミング ・技術選定や設計レビューへの参加 ▼開発体制・組織文化 【チーム構成】 ・プロダクトごとにクロスファンクショナルチームを編成 (プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発者、デザイナーなど) 【アジャイル開発】 ・2週間ごとのスプリントで開発を進行 ・デイリースクラムで進捗共有 ・スプリントレビューで成果を確認し、KPTで振り返り 【チームコミュニケーション】 ・「Good & News」の共有でチームの雰囲気づくり ・朝会での知見共有(10〜40分) ・柔軟で形式にとらわれないコミュニケーション ▼技術スタック バックエンド:Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Java フロントエンド:Nuxt.js、Flutter インフラ:AWS、Docker その他:GraphQL、MySQL、Git、Github 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社天地人
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務概要: 全国の自治体を対象としたソリューション営業に携わります。 扱う商材はWebのGISサービス(地理情報システム)となり、ただパッケージを売るのではなく、顧客の課題を見出しながら解決をする、ソリューション型の営業となります。 「天地人コンパス」というGISサービスを扱い、その中でも水道事業者向けの「宇宙水道局」というプロダクトを扱い、漏水リスク評価を管理しながら課題解決する仕組みを提案しています。 ※今回、職位としてはマネージャーまたはマネージャー候補として考えていますが、ヒューマンマネージメント中心ではなく、顧客活動中心のプレイングマネージャーとなります。 ■業務詳細: ・自社イベントの開催・運営 ・各自治体向けにアプローチ、水道事業の課題や今後の事業計画のヒアリング ・自社サービスを活用した地理空間情報(GIS)に関するコンサルティング ・システムデモンストレーション ・企画提案書作成、入札・プロポーザル対応他 ・プロジェクトの管理 ・社内エンジニアと調整 ※社内には衛星データの解析チームやシステム開発チーム等など専門的なスキル・ノウハウを持った人材を数多く抱えているのも心強いです。 ■組織: 現在5名体制で東日本と西日本の2エリア制を敷いております。 ・関東にお住みの方:ハイブリット型勤務(週1回出社(毎週水曜日))、および必要に応じてクライアント先への出張が発生します。 ・遠方にお住みの方:リモート勤務、および必要に応じてクライアント先への出張が発生します。 ■魅力: ・「天地人コンパス 宇宙水道局」は水道事業者から「新技術」として注目されており、行政向けサービスのため景気に左右されることが少なく、クライアントの課題、および社会課題を解決に導くことができます。 ・顧客から課題を聞く中で必要な機能やUI/UXは適宜アップデートを進めており、顧客志向を持った提案を行えます。 【天地人コンパス 宇宙水道局】サービス紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=skEn6aZPDoM 変更の範囲:会社の定める業務
▼業務概要 リユースビジネスの中核を担うPOSや商品・売買管理などのシステム開発を担当します。既存システムの全面刷新や次世代プラットフォームの構築など、幅広いプロジェクトに関わるポジションです。 ▼主な業務内容 【バックエンド開発】 ・Ruby on Railsを用いたAPIの設計・開発 ・Javaを用いたRESTful APIの設計・開発 ・Spring Bootを活用したマイクロサービスの構築 ・JUnitを用いた単体テストの作成とテスト自動化 ・CDIやSpring DIを活用した疎結合なアーキテクチャの実現 ・PHP(Laravel)を用いたマイクロサービスアーキテクチャの設計 ・Laravelエコシステムを活用したシステム構築 ・Repository/Service パターンの実践と指導 ・Laravel Octaneを活用したパフォーマンス最適化 ・PHPUnitを用いたテスト戦略の策定 ・開発標準やベストプラクティスの確立 ・コードレビューポリシーの策定と実施 ・CI/CD環境の整備とDevOps文化の醸成 ・Composerパッケージの設計と管理方針の策定 ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したシステム設計 ・AWS/Docker環境での開発・運用 【フロントエンド開発】 ・Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計の指揮 ・コンポーネント設計とアーキテクチャの確立 ・パフォーマンス最適化戦略の立案と実行 ・フロントエンド開発基準の策定 ・UI/UXの技術的な実現可能性の検証 【チームマネジメント】 ・開発チームの技術的な指導とメンタリング ・コードレビューやペアプログラミングの推進 ・技術的な意思決定とチーム合意形成の主導 ▼テックリードの役割 ・プロダクトオーナーと協働した技術戦略の策定 ・アーキテクチャ設計と技術選定の主導 ・チーム全体の技術力向上施策の立案・実行 ・技術的な知見の共有と育成 ・他チームとの技術的な連携推進 ▼技術スタック バックエンド:Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Java フロントエンド:Nuxt.js、Flutter インフラ:AWS、Docker その他:GraphQL、MySQL、GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
スタディプラス株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□学ぶ喜びをすべての人へ/会員数1,000万人以上の学習管理プラットフォーム運営/大学受験生の2人に1人がユーザー/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得など働き方◎□■ ■業務概要: 「Studyplus for School」の価値をさらに磨き、学びの未来を創るため、プロダクトを率いるプロダクトマネージャーを募集します。事業戦略とプロダクトをつなぎ、クライアント価値とユーザー価値を同時に高める企画の立案・推進を担っていただきます。 ■業務詳細: ・「Studyplus for School」のプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現 ・事業戦略に基づくプロダクト戦略・ロードマップの立案と実行 ・顧客課題の設定と解決策の企画・推進 ・エンジニアやデザイナーと連携し、仕様策定からリリースまで開発全体をリード 現在、学習塾・学校は少子化や学力の多様化による生徒不足、講師不足による高校範囲の指導難、映像授業導入後の伴走支援不足など、複合的な経営課題に直面しています。当社のプロダクトマネジメントは、こうした現場の課題を深く理解し、本質的な教育価値を追求することを特徴としています。単なる業務効率化ではなく、「コミュニケーションを軸にした学習管理」という独自のアプローチで解決を目指します。 本ポジションでは、現場の先生、導入推進本部、教材事業者、保護者、そして学習者といった多様なステークホルダーの視点を理解し、ビジネスチームと連携しながら企画を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: ◎豊富な顧客・ユーザーアセット 受験生をはじめとする中高生層からの高い支持と利用率を誇るStudyplus、全国の学校・学習塾・フリースクール・通信制サポート校への導入実績、SYNCAPIによる教材事業者とのデータ連携、官公庁との実証事業など。 これらの基盤と学習データを活用し、業界を変革しうる独自性の高い企画が可能です。 ◎明確で迅速な意思決定プロセス 事業責任者・ビジネスチーム・プロダクトチームが情報を密に共有し、柔軟かつ質の高い意思決定を行える体制です。 ◎ユーザー志向の高い開発カルチャー プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが一体となり、「本当にユーザーのためになるか」を議論しながら開発を推進する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【フレックス制度あり・リモートワークも可能/日本市場参入を計画する海外Biotech企業を支援するお仕事です】 ■日本のバイオベンチャーや日本への事業進出を考えている海外のバイオテックの事業全体の支援、開発企画・臨床試験の支援を行っている当社。この度、新たな仲間を募集します。日本市場参入を計画する海外Biotechの事業開発支援としての事業企画・提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・海外(中国・アジア)のBiotech向けに事業企画・提案を実施 ・顧客の日本市場への事業進出支援(ライセンスOUT等の出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの日本での開発企画提案を供給部隊と連携して行う ・新規顧客開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ・必要に応じて顧客との交渉のための海外出張 ■提案内容や提案相手について: ・商談相手:中国の製薬メーカーが主な商談相手です。現地出張での商談もありますが、メールとオンラインでの折衝が多いです。 ・提案内容:日本でビジネス展開をするために必要な日本での手続きのアドバイスを行います。 ■組織構成: 現在、同業務は、中国籍の社員1名が対応しています。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中・当社への問い合わせも増えています】 お客様へのアプローチ方法として、電話や訪問を駆使したアプローチも行いますが、反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。新興バイオテックの市場の成長に伴い、当社へのニーズは増えています。そのため、商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 【医療の発展に貢献できるお仕事】 当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行っている企業です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 通訳・翻訳
〜就活注目ランキング1位/プライム上場グループ/売上成長率日本1位/成長加速中の中枢事業〜 東京に次ぐ第二の不動産投資マーケットである大阪にてインバウンドのお客様に向け、国内事業用不動産の営業を担当いただきます。 <業務内容> ・主に中国系の不動産業者や金融関係者、海外投資家等を訪問し、個人法人を問わず海外のお客様の多様な不動産購入ニーズを収集 ・定期的な中華系の不動産業者との情報交換会や物件情報の発信 ・パートナーとなる不動産業者と協力しながらお客様の現地案内、条件交渉、金融機関の斡旋、契約・引渡までを担当 <業務の特徴> ・数千万円を超える不動産の「購入」と「売却」に一貫して携われるやりがいのある業務です。 ・関係構築や情報収集を目的とし、様々な不動産会社や金融機関へ足を運んでいただきますので、関係構築力や営業力が求められます。 ・不動産会社様のお話を聞いたり、お取引を重ねるなかで、業界全体への視点や商売の感覚が磨かれ、市況を読み解く力が磨かれます。 ・取扱う物件は、共同住宅、オフィス、店舗等多岐に渡り、金額も数千万円から数十億円までバリエーションは様々です。 <同社の魅力> ◆成長を目指す方へ:売上の成長率は日本1位!類を見ないスピードで成長している企業です。社員への還元も厚く、年4回の評価審査でキャリアアップの機会も多数ございます※半年〜3年でのマネジメント昇格も可能 ◆未経験活躍:座学研修、現地見学、上司からのフィードバックなど「先輩社員全員で後輩を育てる」という社風で早期活躍ができます。 独自の事業展開で非常に営業がしやすい環境で、入社2カ月以内で初成約を果たす方がほとんどです。 ◆安定収入/月給36万円:入社5年目の”平均”年収は1,025万円。中途入社者の前職からの年収伸び率は平均1.5倍と、高収入が目指せます。インセンティブで稼げるというだけでなく、月給も初年度から36万円固定と、安定した収入を得られる環境です。 ◆はたらき方改革中:プライム上場の厳しい審査を合格。 ・時短勤務導入など女性活躍も推進/育休産休取得後の復帰率100% ・残業時間月平均40時間以内。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・有休奨励日もあり、夏季休暇、冬季休暇それぞれ10日以上付与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
■業務内容: 下記の職務内容を担当するプロジェクトの実務担当者として、業務を遂行する ・メディカルプラットフォーム/システム/ツール/デジタルソリューションを構築および維持し、メディカル部門の効率化と生産性向上を推進する ・Scientific Engagement活動(Medical Event、Advisory Board Meeting、Medical Booth等)の実施およびサポート ・メディカルアフェアーズ機能の適正運営・強化(エクセレンス) ・海外グループ会社のメディカルエクセレンス&オペレーション業務の支援 ・MSL/メディカルアフェアーズ担当者のcapability強化のため、トレーニング計画を作成/提供する。 ・海外学会(ESMO-Asia)におけるMedical活動の計画および実施 ・SOPプロセス、トレーニングの管理 ■募集背景: 日米欧以外のRest of Worldともいえる諸外国をカバーするRegion Medical Affairs業務です。成長性の高いマーケットで事業拡大がすすむ環境で、Global およびLocal MAと連携し、メディカル活動を高品質で、効果的、効率的に実施できるようにすることを通じてメディカル戦略の実現に貢献することを期待します。 ■キャリアパス: ・グローバルプロジェクトに、 Region担当として単独アサイン ■会社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
REVISIO株式会社
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■募集概要: このポジションでは、視聴データに基づくファクトドリブンな提案やプロジェクトのリードを通じて、クライアントの課題解決に貢献していただきます。将来的には、チームマネージャーとしてメンバーの育成やプロジェクト運営を担う方向性も視野に入れています。 ■主な業務内容: 【ミッション1】視聴データを活用した広告効果の最大化支援 ・テレビCMやCTV広告の視聴データを分析し、広告キャンペーンの効果改善に向けた提案を行います。 ・クライアントのKPIモニタリングを実施し、データを基に広告効果の向上をサポートします。 ・データ集計やレポート作成(ExcelやPowerPointを使用)を通じて、分析結果をわかりやすく提供します。 ・メディアプランニングや広告クリエイティブの改善に役立つインサイトを提案します。 ・セールスや他部門と連携し、クライアントの理解を深める活動を推進します。 【ミッション2】プロジェクトリードと業界連携 ※ご経験や志向性に応じて担当いただきます ・複数プロジェクトを並行管理し、クライアントやチームとの緊密な連携をリードします。 ・放送局やリサーチ会社とのアライアンス、新規プロダクトに関するプロジェクトを支援します。 ・クライアントのニーズに応じた最適な解決策を提案し、長期的な信頼関係を構築します。 ・ビジネスディベロップメントや営業戦略の策定を支援し、業界でのREVISIOのプレゼンスを向上させます。 ■入社時の教育研修について: 当社が扱うデータや業界の特性は独自性が高いため、まずはREVISIOのナレッジを丁寧に共有させていただきます。その後、1人ひとりに合わせた目標設定を行い、最適なサポート体制で成長を支援します。 ・個別最適化された目標設定 スキルや経験に基づき、職種ごとに設計されたキャリアラダーとあわせて、あなた専用の目標を設定します。段階的な成長を目指していただきます ・豊富なナレッジ共有 ナレッジを持つチームごと主催の講座を通じて、REVISIOのデータや業界特性について体系的に学べます。 ・実践的なOJT 実務を通じてスキルを磨き、現場で即戦力として活躍できる準備を整えます。次のステップに自然と進める環境を提供します。
三浦工業株式会社
静岡県静岡市駿河区高松
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<商社×独立系SIerの強みを活かし、市場ニーズの高いサービス・ソリューションの新規開発が可能/派閥や縦横の壁もなく、風通しの良い社風であり、中途入社された社員の方が多く活躍> 【募集部署の概要】 社会インフラ企業、公共・地方自治体、地域企業を担当する事業グループの横串組織です。 自らの技術力と専門性をベースにプロダクトを開発・推進し、顧客対面する営業やSEを支援します。 また、状況によっては支援のみならず、自らが主体となって顧客提案活動を行う場合もあります。 【募集背景】 ビジネス拡大に伴い、体制強化を計画しています。生成AIなどのトレンド技術を活用する機会も多く、積極的にチャレンジしていける方を求めています。 【担当いただく業務内容】 台湾企業が開発した言語系AIソリューションの担当として、プロダクトライフサイクルの全工程(プロダクトの企画・開発・収益化までのロードマップ作成〜推進)に関わっていただきます。 チームの中核メンバーとして、更なるビジネス拡大を担っていただきます。 【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】 ビジネスを遂行する中核メンバーとして、プロダクトの範囲に捕らわれず、自らが考えたビジネスアイデアを形に変え、新しいビジネス創造をチャレンジ出来る環境が整っています。 何れは、リーダーや責任者という立場を目指していただきます。 【組織構成・雰囲気】 個人を尊重し、チームワークを大切にする雰囲気です。経験豊富なメンバーが多く、お互いに学び会う環境が整っています。また、子育てとの両立しながら活躍している社員も多くおります。 【当社の概要】 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客をを援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れ、ビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務
ボブストジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◆パッケージ製造機械の世界No.1メーカー/国内でも圧倒的なシェア占有率/英語力が活かせる/自宅を起点とした直行直帰の働き方◆ ■業務概要: サービスエンジニア(電気担当)として業務をお任せします。 ■業務内容: ・機械の修理、定期点検等アフターサービス業務 ・新規機械搬入、既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導 ・電話によるトラブルシューティング、修理に必要な部品等の選定と見積 ・顧客への技術コンサルティング ■ポジションの特徴: ・自宅起点の直行直帰型勤務です。 ・長期出張が発生します。 ・ボブスト本社、関連会社での技術トレーニングがあります。 ■仕事のスタイル: 社用車貸与で直行直帰が基本的なスタイルです。一週間の業務配分は3〜4日がメンテナンス、それ以外は本社での見積書・報告書作成といったデスクワークが中心となります。全員にモバイルツールを貸与し、業務支援します。経験したトラブルをエンジニア同士で共有、情報交換を活発に行うほか、場合によっては、電気分野の技術者と共に情報交換も行い、両者の連携を深めています。 ■キャリアパス: 技術を究めるエキスパートや、技術を伝えるトレーナー、管理職であるマネージャーなど多様なキャリアパスがあります。まずはサービスエンジニアとして就業頂き、技術を学んで頂きますが、その後自身の志向性に合わせた幅広いキャリアパスがあります。また、OJTをメインに、デモセンターの実機を活用してトレーニングを行い、将来的には上海やスイスなどの拠点で、世界各国のエンジニアが集結する海外研修への参加も可能です。英語の習得についても、英会話学校への受講補助など、本人の積極性をバックアップする体制を整えています。 ■英語: まず最初は「英語に抵抗ない」レベルで問題ありません。入社後、英語を学習のサポートする制度があるため、段階的に身に付けて頂き、英語で書かれている製品の仕様書や、仕様変更通知等に慣れながら徐々に英語スキルを高めて頂きます。また、英語スクールと提携しており、英語力を高められる制度もあります。 ■休暇: 有給休暇の全日消化の奨励、土日含む7日間以上の連続休暇の取得を義務付ける等、非常に働きやすい環境です。休日出勤もありますが、代休を取得して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ