【横浜/在宅可】テックリード◆フレックスあり/転勤なし/車・バイクパーツのリユース事業/上場企業株式会社アップガレージグループ

情報提供元

募集
仕事内容
▼業務概要 リユースビジネスの中核を担うPOSや商品・売買管理などのシステム開発を担当します。既存システムの全面刷新や次世代プラットフォームの構築など、幅広いプロジェクトに関わるポジションです。 ▼主な業務内容 【バックエンド開発】 ・Ruby on Railsを用いたAPIの設計・開発 ・Javaを用いたRESTful APIの設計・開発 ・Spring Bootを活用したマイクロサービスの構築 ・JUnitを用いた単体テストの作成とテスト自動化 ・CDIやSpring DIを活用した疎結合なアーキテクチャの実現 ・PHP(Laravel)を用いたマイクロサービスアーキテクチャの設計 ・Laravelエコシステムを活用したシステム構築 ・Repository/Service パターンの実践と指導 ・Laravel Octaneを活用したパフォーマンス最適化 ・PHPUnitを用いたテスト戦略の策定 ・開発標準やベストプラクティスの確立 ・コードレビューポリシーの策定と実施 ・CI/CD環境の整備とDevOps文化の醸成 ・Composerパッケージの設計と管理方針の策定 ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したシステム設計 ・AWS/Docker環境での開発・運用 【フロントエンド開発】 ・Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計の指揮 ・コンポーネント設計とアーキテクチャの確立 ・パフォーマンス最適化戦略の立案と実行 ・フロントエンド開発基準の策定 ・UI/UXの技術的な実現可能性の検証 【チームマネジメント】 ・開発チームの技術的な指導とメンタリング ・コードレビューやペアプログラミングの推進 ・技術的な意思決定とチーム合意形成の主導 ▼テックリードの役割 ・プロダクトオーナーと協働した技術戦略の策定 ・アーキテクチャ設計と技術選定の主導 ・チーム全体の技術力向上施策の立案・実行 ・技術的な知見の共有と育成 ・他チームとの技術的な連携推進 ▼技術スタック バックエンド:Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Java フロントエンド:Nuxt.js、Flutter インフラ:AWS、Docker その他:GraphQL、MySQL、GitHub 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22 3F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/青葉台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,200万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円〜20,000,000円 固定残業手当/月:260,000円〜433,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 1,260,000円〜2,099,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職実績考慮の上決定 給与改定:年2回(4月、10月) 試用期間:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝日(年間休日120日) ・年次有給休暇(入社直後に5日間付与・半年後に5日間付与。2年目以降は法令に則った有給休暇数を付与) ・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・20%ルール ・階層別研修 ・次世代経営者育成研修 ・リスキリングサポート手当 ・資格サポート手当 <その他補足> ・禁煙手当 ・健康促進サポート手当 ・従業員持株会制度 ・退職金制度
選考について
対象となる方
▼技術経験 ・Ruby,Java,PHPいずれかを用いたバックエンド開発経験 ・Nuxt.jsもしくは類似のモダンフロントエンド開発経験 ・マイクロサービスアーキテクチャの設計・実装経験 ・大規模システムの設計・開発経験 ・AWS等のクラウドインフラの設計・構築経験 ▼リーダーシップ経験 ・技術チームのリード経験(2年以上) ・アーキテクチャ設計・技術選定の主導経験 ・コードレビューやテクニカルメンタリングの経験 ・アジャイル開発でのスクラムマスターまたはテックリード経験
会社概要
会社名
株式会社アップガレージグループ
所在地
神奈川県横浜市青葉区榎が丘7番地22 3F
代表者
代表取締役社長 河野 映彦
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
東証スタンダード市場上場企業であるアップガレージグループのIT開発部門(ITソリューション部)は、自社のデジタル化を担い、次世代プラットフォーム(Web/モバイルアプリ・コアシステム等)の開発・運用を展開しています。
従業員数
350名
資本金
5億1,922万円
売上高
11,355百万円
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/在宅可】テックリード◆フレックスあり/転勤なし/車・バイクパーツのリユース事業/上場企業
株式会社アップガレージグループ