62755 件
株式会社アルダグラム
東京都港区芝浦(1丁目)
-
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
■□自社開発の現場DXサービス『KANNA』は、建設・製造・不動産・インフラ業界を中心に、大手企業から中小企業まで国内外で7万社以上が利用/既に東南アジアへ進出、今後は北米・ヨーロッパを中心に海外展開をさらに加速□■ ■業務概要 KANNAの商談獲得・事業拡大を目的に、顧客データを活用したCRM戦略の立案から、施策の実行・効果検証・改善提案までを一貫して推進していただきます。 ターゲットは建設・製造・不動産・インフラといった“ノンデスクワーク”業界で、SMBからエンタープライズまで幅広い顧客層が対象です。 ■業務内容 事業成長に直結する顧客接点の最適化や継続的なナーチャリング施策の強化を目的に、CRM戦略の設計から実行、データ分析、改善まで、一貫して担っていただきます。 1)CRM戦略の立案・推進 ・顧客LTVの最大化を目的としたCRM戦略の立案・実行 ・顧客属性や行動データをもとにしたセグメント分析、パーソナライズ施策の企画 ・事業課題・マーケティング課題の抽出および改善アプローチの立案 ・ウェブサイト改善の要件定義やアクセス解析に基づく施策の立案・実行 2)ナーチャリング施策の設計・運用 ・MAツールを活用したシナリオ設計とキャンペーン運用 ・リードステージごとのコミュニケーション設計(メール配信・コンテンツ導線・イベント連携等) ・CRMツールを基盤とした顧客データの整備、リスト管理、セグメント設計の最適化 3)データ分析・改善サイクルの推進 ・ナーチャリング施策に関するKPIの設計・トラッキング・改善提案 ・効果測定レポート・ダッシュボードの設計・作成 ・顧客行動データ・スコアリング情報の分析とインサイト抽出 ■ポジションの魅力 ◎巨大マーケットでの挑戦 日本の労働人口60%を占める巨大マーケットを舞台に、様々なマーケティング施策を経験し、プロフェッショナルとして成長できます。 ◎マーケ×データの戦略起点で活躍できる CRMを軸としたデータ活用により、顧客体験の向上から売上の最大化までを一貫して担うことができます。ナーチャリングの高度化やLTV最大化といった事業インパクトの大きいテーマに取り組み、データドリブンな視点から顧客コミュニケーションを設計し、事業成長に直結する影響力を発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤超短波株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【川口駅より徒歩5分/業務用”超音波治療器”はシェアトップクラス/一般消費者向けの製品も展開(健康機器、美容機器等)/年休120日・完全週休二日制/65歳までの再雇用制度あり】 ■職務のミッション: ・市場動向、顧客ニーズ、技術トレンドを踏まえ、中長期的な視点での製品ポートフォリオとロードマップを策定する。 ・全社の製品戦略を統括し、「研究開発・生産・営業・マーケティング」が一貫して動ける基盤を構築することで、持続的成長と競争優位性を確立する。 ■業務内容: ・製品別市場規模予測、ターゲットセグメント設定 ・競合製品の性能・価格・販売動向の分析 ・顧客インタビュー、展示会・学会情報収集 ・技術ロードマップ作成(開発部連携) ・製品戦略資料・ポートフォリオマップ作成 ・新製品アイデア評価(市場性・収益性・競合優位性) ・製品別撤退判断の基準策定と実行支援 ・戦略共有ミーティングや製品レビュー会議の運営 ■当社について: 当社は全ての人が健康で幸せに暮らでる社会の追求、をミッションに事業を展開しております。 医療用機器・リハビリ機器のメディカル事業を主力として(現売上6〜7割)展開していきましたが、近年では、エステティックサロン・美容医療クリニック向け機器のビューティー事業や、家庭でも安心して使用できる治療器を展開するコンシューマー事業などにも力を入れています。 ■当社の特徴: 【製品の信頼度】 2016年に創業100年を迎え、業務用から家庭用まで、また医療から健康、美容まで幅広い製品の提供をしています。効果のある製品を提供しているという評価を得ており、トップアスリートから一般家庭まで愛用されています。 【社会貢献度の高さ】 当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。 変更の範囲:無
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~799万円
その他金融 金融情報ベンダー, IR 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 :【変更の範囲:当社業務全般】 事業拡大に向け、上場企業のサステナビリティ推進とIR活動を支援するコンサルティングを担当頂きます。 上場企業やや融機関を対象に、サステナビリティ経営の実現に向けた情報開開開援ををっています。経験と専専性を活かし、多様なメンバーと成成できる環境です。 【具体的には】サステナビリティ委員会の設置、ESG評価機関の項項に基づく課題認識、経営陣向け勉強会、有価証券報告書・コーポ レートガバナンス報告書の開開開援、統合報告書の記載内容相談、サステナビリティ基本本針や各種ESGG針の策定定援を担います。 ※営業部門は別部門であくまで指南役としてお客様へのご提案を行う仕事です。 【お客様に提案するIRソリューション例】 ・IR戦略の立案、策定支援(ターゲティング、実行施策の立案等) ・未上場企業のIPO支 援(IRコンサルティングや成長ストーリー策定等) ・中期経営計画の策定支援、アドバイス ・サステナビリティ経営浸透支援 ・決算説明会資料、統合報告書の企画および制作アドバイス ■部署構成 : IRコンサルティング部:部長-メンバー15名 ■魅力点: TCFD、GRIなど、様々な開示スタンダードを身近で学ぶことができます。顧客は上場企業の経営層や経営企画部がメイン。ヒアリングを通じてニーズを見出して提案します。そのため、スキルアップが可能。またノルマがなく、同業界と比較すると落ち着いて働ける環境です。 ■働き方: 平均残業時間:25時間。 リモートワーク制度あり:個々の業務内容に合わせて週3〜4回の実施。 残業は多くなく、離職率も低い働き易い環境。風通しの良い社風も魅力です。 ■教育体制: 長期的な育成を行い、全員がプロを目指せる人事制度導入。特に専門性や適性の高い社員はスペシャリスト職に抜擢。貢献度合に応じ待遇に反映させ、専門力の向上を推し進? 変更の範囲:本文参照
日本シグマックス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【ギプス、サポーター等の整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターのメーカー・商社/外固定の製品(サポーターとかギブズなど)シェア約40%/月平均残業20時間程/毎週水曜ノー残業デー/住宅手当有】 ■仕事内容: 医療用、スポーツ用、一般市場用製品の原理的な試作、開発から、試験評価、文書作成に関する研究開発業務全般をお任せします。 量産化に向けた設計業務も担当し、数年かけて製品の作り込みを行う中で、製品の基本設計、試作、協力会社との調整、製品仕様調整等幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力会社との共同制作業務 ・アクチュエータ、ソレノイド、ポンプなどを組み込んだ 機構 のメカトロ設計 ・射出成型筐体、板金切削部品の機械設計 ・要求仕様書、図面、組立手順書等の作成 ・原理モデルの製作、実験・新商品テーマの立案、提案、社内プレゼン ◇組織構成: 商品企画開発部内の「開発2課」へ配属予定です。 開発部は30数名のメンバーで在籍し、3つの組織で構成されております。 ・企画課:製品企画など ・開発1課:スポーツ製品(サポーターなど) ・開発2課:医療機器(測定・診断・治療機器製品) 開発2課は約10名が在籍しております。 ■製品開発例: 測定・診断・治療機器製品: 超音波骨折治療器、冷却療法用装置、体幹トレーニング機 ■当社の魅力: ・ギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発〜販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーターとかギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。 ・トップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。
DENZAI株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部監査 経営企画
■業務内容: M&A後のPMI対応において、会議体の増加・統合作業の進行に伴い、統合実務を推進できるマネージャー人材を募集しています。 ・PMIにおける統合プロジェクトの計画・進行管理 ・現地訪問による業務実態把握 ・出張精算、経費処理などの社内オペレーション支援 ・PowerPointによる会議資料作成、KPI進捗レポートの整備 ・統合先企業の情報整理(組織図、連絡網、体制図など) ・統合後の業務フローやルール整備の補助 ・経営層・関係部署とのミーティング設定・議事録・アクション管理 ・PMIチームの業務マネジメント(メンバーの業務整理・進捗管理) 資料作成、統合先企業の情報整理、KPI進捗レポート作成支援といった事務実務にも関与しつつ、役員直下で会議運営・調整も 担っていただきます。経営戦略や経営企画の経験を活かしつつ、現場実務まで踏み込める、ハイブリッド型のプレイングマネー ■当社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者5社を傘下に加え、業容拡大を続けています。日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積み、将来の市場拡大に向けて布石を打っています。 ジャーを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
600万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜NEXCOや国土交通省との取引で安定の建設コンサルタント/在宅勤務制度あり/技術士取得補助充実/所定労働時間7時間15分/家族手当・住宅手当充実/土日祝休・年休125日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路設計業務をお任せいたします。 担当範囲として割り当てられた道路(主に国道や高速道路)の設計を行って頂きます。道路を通す場所、山の削り方、斜面の利用手段、擁壁の設置箇所といった景観から排水に至るまで道路が機能するための設計を担当します。 その他、道路施工される地元住民への説明会の出席や資料作成、発注者との打ち合わせに参加して頂くことがございます。 ■組織構成: 配属先となる部署は20名程度です。プロジェクトは多くの場合3〜4名体制で行っています。 中途入社が多くチームワークや社内のコミュニケーションを重要視しており、自分のやりたいことに積極的に意見することができる風通しのよさも魅力の一つです。 ■働く環境: ・所定労働時間は7時間15分、繁忙期でも残業は20〜30時間程度です。業務は外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。 ・水曜日はノー残業デー、土日祝日はお休みと、プライベートも充実させることができます。 ・RPAを使ったDX推進も実施しており、一部在宅勤務等も実施しています。 ■技術士取得支援: 技術士取得のための模擬試験・模擬面接・外部講師による講座を社内で実施。試験前の休暇も認めています。 社内には技術士が多数在籍しているので、添削や疑問点の解消も可能! 費用も会社で負担しており、強力バックアップにより社内の取得意識は高く、昨年度7名合格・27歳で技術士資格の取得/課長昇進実績もございます。 ■同社の魅力: 50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との安定取引が実現しています。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0を使った解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜新たな事業開発!再生可能エネルギーを用いたグリーン水素やカーボンフリー燃料事業の企画・推進/国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電・太陽光発電業界のリーディングカンパニー/豊田通商グループ〜 ■業務概要: 再生可能エネルギー業界におけるリーディングカンパニーの当社において、 再生可能エネルギーを用いたグリーン水素やカーボンフリー燃料事業の企画・検討・推進をプロジェクトマネージャー候補としてお任せ致します。 ■業務詳細: ・事業の企画・検討にむけた情報収集、協力会社との折衝、説明資料作成などの事業開発業務 ・戦略・方針企画、策定支援業務 ・事業環境、制度、先行事例などの情報収集・分析 ・豊田通商グループ大でのグリーン水素事業やカーボンフリー燃料事業の情報とりまとめや連携推進業務 グリーン水素事業やカーボンフリー燃料事業にかかる事業開発・推進をお任せ致します。 グリーン水素製造については親会社である豊田通商も2030年に向けて注力事業として位置付けており、連携を強化しながら業務を進めて頂きます。 ■働き方: 残業時間は20-30時間程度ですが、就業時間が一般企業よりも短い7時間15分なのが特徴です。また在宅勤務も可能で自由度の高い働き方も可能です。 ■配属先: 全部で10名程度の組織となり、20代〜50代と幅広い世代が活躍しております。 ■やりがい: 世界的に今後の成長が期待され、社会的意義も大きいグリーン水素やカーボンフリー燃料事業に携わることが可能です。親会社である豊田通商との連携もあり、規模の大きいグローバルな経験を積むことも可能です。 また、世界的にも最先端な取り組みのため、自身の業務が世界初・日本初の取り組みになる可能性もあり、大きな影響を与えることが可能です。 ■当社について: 当社は世界16の国と地域で再生可能エネルギー事業を展開し、日本国内における風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇ります。 国内風力発電の総発電量の約4分の1を保有しており、成長業界を牽引し、国の制度づくりにも関与し、国内外で開発を行っております。 開発、建設、発電所運営という3つのフェーズを一貫して行っており、長期的な視点で発電所開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
都市銀行 その他銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【初任地確定/在宅勤務可/プロセス評価重視/既存先メイン/対法人特化の営業/平均残業時間20時間以内/全国47拠点を網羅するネットワークがここにある!】 ■職務概要: 法人の営業担当となり、福岡エリアを主に各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ※プロジェクト事例: https://shochu-saiyo.com/plus/project/002/ └大規模テーマパークの開設に際して当金庫がシンジケートローンのアレンジャーとして、現地の支店法人営業担当者が中心となり、完結まで伴走する事例等。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 ■メインミッション: 社会変革や地域創生に向けて取り組む中小中堅から上場企業含めて向けた財務をはじめとした支援策を社長や財務部門トップに提案をしていきます。 ■営業ポジションの特徴と魅力: ・財務支援以外にも豊富なソリューションを活用し、幅のある提案が可能です。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、個人の定量的なノルマ設定はありません。 ・戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均2件〜6件) ・代表者と直接面談可能であり、自身が設計した金融ソリューションスキームを直接経営者向けにご提案可能です。 ・取引先は法人に限定されるので法人向けソリューション提供の専門性をより高めることができます。 ■今後のキャリアパス事例: 営業でご活躍いただいた後にスタートアップ営業室や投資開発事業室などのバックオフィスポジションへのキャリアも形成できます。 キャリアチャレンジの希望については前向きに考慮いただける環境があります。 ■当金庫働き方と魅力: ・初任地は福岡エリア(福岡支店・北九州支店・久留米支店及び佐賀支店等)確定となります。 ※途中でフリーコースへの転換も可能(年2回の申告制) ・平均残業時間については20時間以内です。 ・リモートワークや顧客向け直行・直帰も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ビジネスブレインズ
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界経験不問/エンジニアの経験を活かし大手顧客に対し企画〜開発まで携われる〜 ●メーカーに強いIT企業として大手メーカー様との取引実績多数 ●お客様と直接相対して企画業務から携わって頂ける環境がありスキルUP可 ●NTTデータGの安定基盤×家族手当・住宅補助等の手当充実で長期就業できる環境有 ■業務内容(一例) ・開発およびシステム運用業務 ・将来のPL・PM候補として活躍頂く想定です ・顧客接点システムの企画・設計から開発・運用まで一貫して担当 ・顧客と直接対話しながら構想段階から参画 ・スケジュール設計を含む全体プランニングを主導し、進捗・課題・品質・コスト・リスク管理 ■プロジェクト例 〜ポジションの全ての案件で希望相談に応じたアサインが可能〜 ・社会基盤案件…経済産業省様主体の企業や業界、国境を跨ぎデータ連携を行う社会基盤構築PJにおいて、PL/PL候補として顧客折衝・データ連携のシステム構築推進〜開発を行っていただきます。 ・製薬メーカー案件…製薬メーカーの工場出荷支援システムにおいて、PL/PL候補として顧客折衝・プロジェクト管理、推進を行っていただきます。 ・自動車メーカー案件…大手自動車メーカー様のCX案件をPL/PL候補として、顧客折衝・プロジェクトのプランニングを行っていただきます。顧客情報の収集〜活用に関わるシステム開発を行っており、顧客が直接目にするものから、ディーラーが用いる顧客管理システムまで幅広く携わっています。 ■特徴 ・アプリケーションの開発〜運用まで一貫して対応が可能 ・高い技術力、長年の信頼からお取引を拡大中 ・お客様と近い距離でかつ腰を据えて就業することが可能 ■配属先組織 ・社会基盤案件…17名 ※2チーム体制 ・製薬メーカー案件…17名 ※2チーム体制 ・自動車メーカー案件…60名(内経験者採用23名)※PJ規模に応じて2〜10名以上のチーム体制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
650万円~699万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
■概要 LASSICは「場所に依存しない働き方」を社会に定着させるべく、リモートワークに専門特化した人材サービス「Remogu(リモグ)」「リラシク」を展開しています。現在はIPOを視野に入れた成長フェーズであり、さらなる成長のための全社AI/DX戦略をリードするポジションをお任せいたします。経営層と直接連携し、事業成長を加速するためのIT戦略策定、業務プロセス改革、AI活用による社内業務システム、新サービス企画・推進をお願いいたします。高い裁量とスピード感のある環境で、事業部門と一体となり、現場の変革を実感できるやりがいがあります。将来的に情報システム部門のマネージャーとして、組織を牽引するリーダーシップを発揮していただきます。 ■業務内容 ・経営層と連携し、IT戦略策定・業務プロセス改革・AI活用による新サービス企画を推進 ・既存システム改善から、新規AIソリューションの企画・設計・導入までをリード ・RFP策定や要件定義など、コンサル経験を活かした経営課題解決 ■具体的なプロジェクト事例: ・カスタマーセンターでのAI業務効率化システム ・独自の機械学習モデルによるデータ分析 IPO準備に関わるミッション: ・ITガバナンス強化(IT全般統制に関わるシステム導入) ・データ統合基盤構築、KPIダッシュボード開発 ・クラウド基盤整備・ クラウド基盤整備 ■配属部署 事業推進本部 情報システム部 情報システムグループ 事業推進本部は全社の事業成長を支援するミドルオフィス部門です。基幹システムの構築、運用からマーケティング活動、事業部向けのツール開発など、全社横断的視点での幅広い業務を担います。勤務場所は原則リモートでの勤務となります。(業務の状況によって出張および高輪本社への出社があります) ■仕事の魅力 エージェントサービスの事業部はメンバの平均年齢も若く、急成長中の事業環境でとても活気に溢れています。事業企画チームのメンバと連携し日々改善を進める中で、目の前で現場の業務効率があがる様子や、負担が軽減され る姿を実感することができます。事業部門のメンバと一体感をもって、自由度高く、自分たちのアイデアや行動で業務改善を進めていくことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※製造業での営業企画経験・デジタルマーケティングの知識をお持ちの方歓迎※【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集背景: 日本の製造業は、団塊世代の引退や製造拠点のグローバル化に伴い、製造業に携わるエンジニア不足やノウハウ喪失の課題を抱えています。現在、製造工場においては、生産技術をはじめとするエンジニアが不足し、更にスキルの低下も叫ばれています。ものづくり大国であった日本の国力が低下する中、自社のエンジニアだけで解決できない自働化構想立案、設備製作、物流システムの構築を外部にアウトソーシングする企業が増えています。 我々はデンソーで培った生産技術をソリューション化し、顧客製造業のQCDを進化させつづける生産コンサルティング、構想立案、生産ラインや物流システムを設計、製作するラインビルド事業を展開していきます。その事業を世の中に広く認知してもらい、営業の案件獲得の確立がアップする為の営業戦略、営業企画を行える人材を募集しております。 ■業務内容: (1)戦略人財 ◇ラインビルド事業における中長期の営業戦略立案 ◇市場・競合分析を通じた事業機会の発掘 ◇顧客ニーズに基づくソリューション提案の方向性策定 ◇FA事業部とグループ連携による最適体制構築推進 ◇経営層への戦略提案・報告 ◇FA事業グループ内の営業情報共有基盤の構築(CRM等) (2)販売企画人財 ◇営業活動のKPI設計・モニタリング ◇販売促進施策の企画・実行(展示会、Webマーケティング等) ◇営業ツール・資料の整備と標準化 ◇FA事業グループ内の営業情報共有基盤の構築(CRM、SFA) ◇FAグループ営業部門との連携推進 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニクエスト
大阪府大阪市西区靱本町
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜残業月平均10h未満/有休消化率90%以上(2024年度実績)でワークライフバランス重視の方にオススメ◎〜 ■職務の特徴・魅力: 当社は、「小さなお葬式」をはじめとする各種サービスを、企画からシステム開発、デザイン、広告戦略、コールセンター運営まで一貫して内製化することで、お客様に最高のサービスを提供しています。24時間365日稼働できるようにインフラチームの体制強化のため、社内インフラエンジニア募集します。 ■業務内容: 当社の事業を支える社内ITインフラの企画、設計、構築、運用、保守までを幅広くお任せします。安定稼働を維持するだけでなく、事業成長や生産性向上に貢献するためのIT戦略立案にも携わっていただきます。 ■業務詳細: 1)BCP対策 ・災害やシステム障害に備えたIT-BCP(事業継続計画)の策定、見直し ・バックアップ、DR(ディザスタリカバリ)サイトの設計、構築、運用、定期的な訓練の実施 2)サーバーの設計、構築、運用、保守 ・物理サーバーの管理 ・Active Directory、ファイルサーバー等の運用管理 ・メールサーバーの運用管理 3)ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・社内LAN、拠点間VPN、無線LAN環境の管理 ・ファイアウォール、ルーター、スイッチ等のネットワーク機器の運用 4)クラウドサービスの導入・運用 ・Google Workspaceなどのクラウドサービスの運用管理、活用推進 ・新規クラウドサービスの導入検討、検証 5)情報セキュリティ対策の企画・実行 ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・アンチウイルス、EDR、資産管理ツール等の運用管理 ・脆弱性対応、インシデント対応 6)ヘルプデスク・テクニカルサポート ・PCのキッティング、トラブルシューティング ・各種ITツールに関する社員からの問い合わせ対応 7)IT資産管理、ライセンス管理 ■将来的にお任せしたいこと: ・ITインフラ全体の中長期的な計画立案 ・IT投資計画の策定、予算管理 ・メンバーの育成、チームマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココナラテック
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■□早期役職目指せます◎入社後半年〜1年での昇格・マネジメント事例あり/質の高い戦略性を持ったマッチング/上場グループが財務基盤の安定と事業シナジーを活かせます/立ち上げフェーズのため事業・組織拡大に関われ市場価値大幅UP!/新規事業ポジション/福利厚生◎□■ 「フリーランスを支えて15年、次は構造そのものを変える。」 目指すのは、エンジニアが主役になれる会社をか掲げ、100万人を超える人材データベースを基盤として、クロスセルを含む戦略的な営業施策を展開し事業拡大を加速させていきます。 ■業務内容 圧倒的な事業拡大を目指すには組織の成長は必要不可欠です。この変革フェーズを共に推進し、コアメンバーとして組織を牽引していただけるような方にジョインいただきたいと考えております。また、既存顧客対応にとどまらず、新規顧客獲得・案件開拓など、売上・事業成長に向け能動的に動いていただける方を求めています。 ■業務詳細 リーダーとして、セールス業務及びメンバーマネジメント中心に幅広い業務をお任せします。 ・ココナラテックの新規顧客開拓営業と深耕営業の両方 ‐大手SIerへの営業・案件獲得をお任せ ‐エンタープライズ企業への営業など含めお任せ ・既存顧客への人材ニーズヒアリング及びエンジニア人材のご提案 ・条件面のすり合わせ、交渉・クロージング ・チームの目標達成に向けたKPIマネジメントおよび施策立案・実行 など <3~6ヶ月後以降> 早期に成果を出していただいた方にはマネージャーをお任せし、PL/KPI管理はもちろん、人材/組織開発・管理などを部長や事業責任者とともに実行いただきます。 ・部内の新人育成、組織の教育体制構築 ・メンバーマネジメント また上記業務に加えて「ココナラ経済圏」実現のための幅広い業務にチャレンジいただきます。 ■ポジションの魅力 ・第二創業期としてここからさらに急加速、急拡大を狙うタイミングでジョインできる面白さ ・グロース上場グループとしての経済基盤の安定と、挑戦できる環境のバランスがある ・ココナラグループの目指すビジョンにおいて、鍵となる事業を自身が牽引していく面白さ 変更の範囲:会社の定める業務
crage株式会社
東京都新宿区西五軒町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
◇◆ベンチャーならではのスキルアップできる環境/年間休日126日/在宅可/プライム案件9割以上◇◆ ■業務内容: クライアントが抱えるビジネス上の課題に対し、最上流のコンサルティングからIT戦略の立案〜受注後のプロジェクトマネジメント〜リリース後の運用・改善提案を一気通貫で担当します。 デザイン力と技術力を活かし、技術とビジネスの両面から最適なソリューションを提供し、クライアントの事業成長を成功に導きます。 コンサルティング、企画提案、現状分析、課題特定、IT戦略策定、ソリューション立案、プロジェクトマネジメント、運用・改善を行います。 経営層へのヒアリング、業務フロー分析、市場調査、競合分析、IT戦略やDX推進の方向性定義、KGI/KPI設定、ソリューション企画・立案、企画書・提案書作成、プロジェクト計画立案、リソース管理、課題解決、効果測定、データ分析、運用保守、改善提案を行います。 ■当社の価値観: ・クリエイティブ 世の中の流れに柔軟に対応しながらも、新しい流れや形を創りたい。時代のニーズと新しい技術をキャッチしながら、遊び心とチャレンジ精神を持って取り組みます。 ・個性の集団 各個人の価値観や思考を尊重しながら、個性をかけ合わせた集団として様々なものを生み出します。 ・発言と明確化 しっかり発言ができる文化を創り、発言に対し責任を持てるよう努めます。感じたこと、違和感、気になったことを明確にし、齟齬の無い信頼関係を構築して行きます。 ・称える・感謝する お客様・メンバー・関係者全てを、称え・感謝しながら日々業務に臨んで行きます。 ・プロ意識 プロとして、お客様からのお声を真摯に受け止め、満足される商品・サービスの提供と喜び・幸せにつながるクリエイティブを届けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【明確な評価制度あり/国内平均水準よりも高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞!グループ累計導入企業30000社越え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり】 ■ポジション概要: 上場を見据えた急成長フェーズのクライメートテック企業において、アスエネのサプライチェーン管理サービス「ASUENE SUPPLY CHAIN」の事業成長を牽引する営業責任者ポジションです。 セールスやアライアンスなど事業成長に関する役割を担当し、戦略と組織を統括いただくことで中長期的な事業部の成長へ貢献いただきます。 ■業務内容: ・サプライチェーン管理サービス「ASUENE SUPPLY CHAIN」のエンタープライズ営業活動を自ら推進し、主要顧客の獲得・関係構築をリード ・大手企業向けの商談において提案・クロージングを実施し、売上・LTV最大化を実現 ・営業戦略立案・実行および営業KPIの設計・モニタリング ・営業組織の設計・拡大・マネジメント(採用・育成・評価を含む) ・マーケティング、CS、アライアンス部門と連携し、リード獲得〜顧客定着のパイプラインを強化 ・経営陣と連携し、中長期的な売上成長戦略の策定・実行 ・年間数十名規模の営業メンバー採用をHRと協力して推進 ■ポジションの魅力: ・ESG・サステナビリティという社会的意義の高い成長領域で、自ら営業の最前線に立ちながら組織をリードできるポジション ・上場を視野に入れたスタートアップにおける、売上基盤構築と営業スケールの両方を経験可能 ・経営陣直下で、戦略立案〜実行まで裁量を持ち、事業成長をドライブできる環境 ・ストックオプション制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜大手取引多数の就活・転職サービス/事業拡大フェーズ/社員の成長に向き合う企業〜 ■業務内容: クライアントに合わせたオーダーメイドの組織/採用戦略策定・企画提案・提案を一気通貫でお任せします。 ・課題定義:リサーチャーの協力を得ながらマーケットリサーチを実施し、クライアントの採用課題を特定 ・企画:顧客課題を解決する採用戦略や企画をフルカスタマイズで立案 ・提案:クライアントの人事責任者等への特別提案 ・納品:納品ディレクション ※プロジェクトが多岐にわたるため、得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定します。 ■このポジションにおける組織の現状: 現在、当ポジションを担当するメンバーは2名(うち1名は別部署兼務)、今回は3名目の募集です。 ■仕事のやりがい: (1)機会 ・通常業務では機会の少ない、日本を代表するようなクライアント企業のコンサル案件に携わることができる ・初めて取り組みにおける最先端で事例づくりに関与でき、自身の成果が会社としての実績に直結するポジション ・該当チーム3名目のコアメンバーとして組織づくりを行うことができる (2)スキル ・プロダクトの価値に頼らない課題特定力、企画立案力、提案力が身につく ・社内外の多くの関係者をまとめ上げる経験を通じて、マルチタスクな環境下でのプロジェクトマネジメントや組織マネジメントのスキルが身につく (3)実績 ・既存サービスにとらわれず、プロジェクト単位で課題設定、打ち手立案から提案まで一貫して取り組むため、自身が取り組んだことすべてが「自身の立ち上げ実績」になる ■募集背景: 大手クライアント企業などに対し、採用課題解決、戦略/戦術立案を担っていただく組織コンサルタントを募集します。クライアント企業の採用戦略の見直しから選考プロセスの最適化、人材定着施策の立案・実行まで幅広く支援。採用課題を深く分析し、効果的なソリューションを提案・推進することで、企業の持続的な成長と組織強化に貢献していただきます。 創業10周年を迎える節目のタイミングで、私たちのミッション「人の数だけ、キャリアをつくる。」の実現に向けた重要なフェーズアップの最先端を担うことにチャレンジいただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社ホンダアクセス
栃木県
自動車部品, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/フレックス〜 ■職務概要: HAC(四輪純正オプションパーツ)における開発エンジニア(ケミカル領域)担当をお任せいたします。 【担当製品例】 ・ボディーケア用品:ボディコート、防錆アンダーコート、ガラスコート 等 ・ルームケア用品:室内消臭剤 等 ・メカニカルケア用品 添加剤、グリース、洗浄剤 等 ■職務詳細: ・お客様ニーズを捉えたケミカル商材の企画開発 具体的には関連部門(部品メーカ様含む)と連携し採用品の効果効能検証と新規商材の開発を行う ・リサイクル将来技術の企画と戦略の策定ならびに先行検証の実行 ・社内外の関連部署や協業パートナーとの円滑な連携、仕様の整合、調整、プロジェクトリーダー業務 ※ユニット設計に至るまでお任せする場合もございます。 ※将来的には創造性豊かなアイデアを現実の製品に昇華すべく、商品の創造と具現化について構想段階から形にするまでのプロセスに参画いただく可能性がございます ※業務全般的にグローバルで社内外の関連部署や協業パートナーとの連携を円滑に行いながら推進いただきます。 【開発ツール】 ・CATIA V5/V6 ・マイクロソフトオフィスソフト ・劣化促進試験機(耐熱、耐湿、耐光/候 など) ■魅力・やりがい: 開発は企業の中核として、顧客価値の創造を行うと同時に商材化に向けた推進を行う重要な役割を担っています。また長期的な将来技術の仕込みもグローバルの視点で行っています。ゆえに、この仕事には多くの挑戦と困難がありますが、仲間と共創し、共通の目的に向かって取り組むことにより、お客様の喜びや成果を直接的に感じることができます。そこから得られる遣り甲斐や達成感は非常に大きく、この仕事の魅力の一つです。 ■期待する役割: 当ポジションでは、戦略的な視点に基づき、製品開発における重要な役割を担います。 ・製造知識を活かした仕様つくり ・材料知識を活かした効果的な車両ケア商材の企画立案 ・商品価値を高める技術提案 ・営業領域と連携した売り方を含めた新しいサービスの提案 など多岐にわたる取り組みを期待しています。
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
【業務概要】 Organization & Workforce Transformationチームでは、業界を問わず、以下のような組織・人材・人事に係るトランスフォーメーションを支援します。 【 ご支援内容(一例)】 ■人材戦略/人材ポートフォリオ ・経営戦略の実現に資するタレントマネジメント、人事制度、組織風土等を含む包括的人材戦略の策定 ・経営/事業戦略に沿った中長期の人材ポートフォリオ可視化と人材の質・量確保の戦略策定 ■人的資本経営 ・様々なステークホルダーへの訴求性を考慮した人的資本開示戦略策定・統合報告書作成支援・人的資本マネジメント改革 ・人的資本の可視化・開示レポート・ツールの作成 ■戦略的要員計画 ・多角的な要員・人件費・生産性分析、および経営/事業戦略実現に向けた要員計画・予測・管理 ・要員最適化モデルの構築や、多様な雇用形態社員の組み合わせシミュレーション ■スキルベース組織 ・柔軟性・迅速性の高いスキルベース組織の構想策定、スキルを軸にした人材活用・育成体系整備・実行 ・スキルデータ蓄積・参照・管理プラットフォームの構築 ■デジタル・IT組織・人材強化 ・デジタルトランスフォーメーションを推進する組織の設計・構築 ・求められるデジタル人材・変革推進人材の要件定義と獲得・育成支援 ■グローバル・HRオペレーティングモデル ・グローバルレベルでのタレントマネジメント/人事オペレーションの最適実行を可能とするHR機能配置および業務執行体制構築 ■HR SSC(GBS)・アウトソーシング支援 ・人事シェアードサービスセンター(グローバルビジネスサービス)の設立・強化 ・人事業務アウトソーシングに係る現状診断・構想策定から業務移管・安定化までの一連のライフサイクルを支援 ■HRプロセス・リエンジニアリング ・組織・制度変革/新システム導入など、各種改革推進における新プロセス設計およびプロセス最適化 ・RPA/AIなどの新たなテクノロジーを活用し、“Employee Experience” 視点を取り入れたHRプロセス改革 ■ピープルアナリティクス ・AIも活用した各種HR構造・非構造データのアナリティクスを通じた精度の高いモデリング設計やレポーティング・インサイト導出など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブセンス
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■本ポジションに関して 弊社ではここまでの企業規模拡大に伴い、業務プロセスが複雑化、社内ツールが乱立しており、以下のような課題が発生しています。 ・業務プロセスの分断 ・情報のサイロ化 ・リモートワーク・BYOD環境に最適化されていない端末管理 こうした現状で、オーナーシップをもってステークホルダーと調整しながら業務プロセス改善、システム構築・導入を推進していただける方を募集しています。 ■具体的には ・部門横断での業務プロセス可視化と、改善に必要なシステムの導入 ・運用コストやデータ連携を意識した、データ設計・SaaS間のデータ連携強化による業務変革 ・リモートワーク・BYOD環境における適切な端末管理の実現 ■働く環境や開発文化について リブセンスのエンジニアが働く環境や開発文化についてはこちらをご覧ください。 基本的にリブセンスはリモートワークが主体であり、特にチャットによるコミュニケーションが盛んです。 ですので、テキストによるコミュニケーションを得意とする方を歓迎しています。 またリブセンスでは、メンテナブルな仕組みを作るために既存資産やフローにこだわらず、ドラスティックな変更をいとわない文化があります。 そのため近年では、以下のような実績を成し遂げています。 ・2022年夏には貸与PCのキッティング業務をアウトソースすることに成功 ・2023年春には全社ID基盤の多要素認証化を実現 ・2024年春にはデータセンターから撤退、完全クラウド化を実現 ・2025年春にはワークフロー/経費精算システムとしてバクラクを導入 ■仕事の魅力(身につくスキル、得られる経験など) 【ボトムアップの文化で強い裁量をもって方針決定ができる】 リブセンスはボトムアップ寄りの文化であり、情報システムグループも大きな裁量をもって方針を決定しています。 【横断エンジニア組織の一員として支えあいながらチーム運営ができる】 情報システムグループは技術部という横断エンジニア組織の配下に位置しています。 また、情シスから技術部長、VPoEというキャリアパスを描くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アースウィンド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【住宅からオフィス・店舗にアセットを変えてキャリアアップ!/土日祝日休み・リフレッシュ休暇や月2回週休3日制度活用可で就業環境◎/月1万円の子供手当や月1〜3万円の資格手当有で福利厚生◎】 ■業務内容: 事業用不動産に特化したサービスを展開する当社にて、当社が運営・管理している物件(オフィス・店舗・住居・コインランドリー等)の空間デザインを担当していただきます。 ■業務詳細: 賃貸仲介で入居いただいたテナントのオフィス・店舗や、自社運営物件や店舗などの内装を設計から引き渡しまでを一気通貫で担当していただきます。 担当数としては、一人あたり10件前後担当していただき、エリアは23区がメインです。 その他、広告・看板・ロゴ・チラシなどのデザインも一部お任せいたします。 ■組織体制・風土 ・配属先は2名の社員が在籍しており、それぞれ住宅系と店舗系のご経験があるため確かな知見のもとでフォローいただけます。 ・一人ひとりに大きな裁量を与えており、服装などはフリーで個性を活かして自由に就業が可能です。 ■当社の特長: <経営基盤の安定性> 創業以来、事業用不動産の売買・賃貸・管理を中心に堅実に実績を積み重ねてきました。自社の集客メディアを活用した営業体制が整っており、一定の認知度を確保しています。この安定した事業領域で、持続可能な収益モデルを構築しています。 <高い成長性> 不動産仲介にとどまらず、管理、リノベーション、コンサルティングなど多角的な事業展開を行っています。既存の領域に満足せず、さらなる成長を目指す意欲があります。若手社員が多く、挑戦を奨励する企業文化が根付いています。 <ワークライフバランスの良さ> 土日祝日休みに加え、月に2回まで週3日休制度が利用可能であり、取得率も高めです。時短勤務制度も整っており、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区本町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
インサイドセールスとして、マーケティングが獲得したリード(見込み顧客)に対し、課題やニーズを丁寧にヒアリングし、フィールドセールスへの商談トスアップを担当します。単なるアポイント取得にとどまらず、「クロスセル・ファースト」の戦略を実践しながら、顧客一人ひとりの課題に応じた価値提供を行い、商談の質と量のバランスをコントロールする役割を担います。 ■業務詳細: ◇マーケティング活動で獲得したリードへのアプローチ(SDR) ◇顧客課題のヒアリングと商談化、フィールドセールスへの引き継ぎ ◇業種業態別の対応による専門性強化の取り組み ◇パイプライン管理、商談の質・量の最適化 ■期待する役割(将来的なリーダー候補): 早期に成果を出していただいた後、次期リーダー候補として、以下の業務を通じてチーム・事業貢献を期待します。 <営業戦略・仕組みづくりへの参画> ご自身の営業活動から得た知見や成功事例をチームに共有し、営業プロセス改善や効率化のための施策立案に携わっていただきます。 <メンバーの育成・サポート> ロールプレイングやOJTなどを通じ、新入社員や若手メンバーの育成をサポートします。チームメンバーのスキルアップに向けたトレーニングプログラムの企画、実行を担っていただきます。 <チーム内のKPIマネジメント> KPIの進捗確認や、ネクストアクションの設定など、数字状況に基づきPDCAを回しチームを率いる役割を担います。 ■得られる経験: 〜 多機能プロダクトを扱う“総合提案力”〜 POSを起点に、決済・勤怠管理・在庫・アプリ連携など多岐にわたるサービスを組み合わせ、顧客の課題に応じた“最適解”を提案する経験が積めます。複雑かつ多面的な課題に向き合う提案営業スキルが磨かれます。 ■募集背景: 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属株式会社
埼玉県上尾市上尾下
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(その他無機) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<世界シェア・国内シェアトップクラス製品を多数有する優良メーカー/フレックス/英語力を生かせる> ■配属先ミッション: 顧客要求を満足する触媒を開発する ■職務内容: (1)自動車向け排ガス触媒の開発 ・試験計画立案 ・触媒調製 ・触媒評価結果まとめ・考察 ・社内報告とNext Actionの提案 (2)国内外の顧客への技術対応:顧客情報の聴取、技術提案 ・国内顧客を担当する場合は月1回程度の出張 ・海外顧客を担当する場合は年4回程度の出張 (3)海外スタッフとの技術mtgおよび技術指導 ※(2)、(3)は、(1)の技術スキルを身につけた後に任せる ■業務の面白み/魅力: 2輪、4輪市場共にアジアを中心に成長しており、排ガス規制の強化と共に触媒の需要も伸びている。このような環境の中、各地域向けの開発から量産立ち上げ支援、材料等の基礎開発まで幅広く手がけており、グローバルに活躍したい方、モノ作りに携わりたい方は、是非一緒に事業拡大にチャレンジしましょう。 ■キャリアステップイメージ: 入社後、上尾事業所にて触媒開発の経験を積んだ後、顧客との技術窓口を経て、チームリーダーを目指していただきます。 ■当社について 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェア・国内シェアトップクラス製品を多数有する優良メーカーです。素材トップ級メーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネス展開しています。 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
株式会社建新
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜企画・仕入・進行・販売まで経験が積めキャリアアップ◆仕入スピードも早くたくさん買える◆19:30完全閉館◆年休132日◆インセンティブ有◆役職手当や資格手当有りで腰を据えて長く働ける◆分譲住宅業界において直近3年間での成長率日本1〜 ■業務概要: 同社の戸建て住宅販売において、土地の仕入れ・事業計画作成・販売までを一気通貫で担当いただきます。土地やエリアにあった住宅の開発を行うため、不動産売買における上流の工程から携わることができます。 当社は制限なく、早いスピードで仕入れを行うことが魅力です。買わせてもらえないといったことは一切ありません。 <配属先> 通勤時間やご希望を踏まえ、蒲田店もしくは立川店のいずれかへ配属となります。 ■具体的には: ・土地の取得業務 ・事業計画の作成 ・取得した土地の開発 ・販売促進活動 その他、建築部、設計部、積算購買部等との調整・進捗管理 など ■当社の魅力: ・「残業は当たり前」といった環境ではなく、社員の働きやすさを追求しています。週休3日制を導入し、19:30完全退勤となっております。ホワイト企業大賞にも選ばれています。 ・社歴や年齢に関係なく、良い考え方は柔軟に取り入れる姿勢がある会社であるため、店長や事業責任者等、ステップアップを早期にすることが可能です。 ・個人の能力を活かしながら、チームで、チーム全員で成功を果たしていきます。 ■当社について: 株式会社建新は、神奈川県を中心に住宅販売、建築、リフォームを手掛ける総合住環境企業で、自社で造成工事や設計を行うことが強みです。通常高額となる外注費を原価で迅速に対応できるため、土地を比較的高く仕入れ、安価かつ迅速にお客様に提供することが可能です。 同社は顧客やその家族、関わるすべての人々の幸せを追求するというビジョンを掲げており、従業員のライフワークバランスの確保や生産性向上のため、他社の不動産会社にはない週休3日制を本格導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOひまわり生命保険株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約80%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 ・代理店への営業推進・サポート業務 (生命保険の販売戦略の立案、商品勉強会、引受などの営業活動) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案〜実行) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務 ・当社の健康サービスを用いた新たなチャネル・マーケット開拓 ※担当代理店数は20〜40店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 ■営業部に関して 営業部門の中途比率は約80%です。日系企業でありながら年功序列ではなく、多くの若い社員が第一線で活躍しております。代理店の売り上げの増加にとどまらず、健康応援企業として以下の健康サービスの導入も代理店へ並行して進めており、提携している代理店の従業員の方や代理店を通じて保険に加入されている個人の方の健康促進も行っております。 https://www.himawari-life.co.jp/brand_insurhealth/service/ ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため将来的に営業の管理職としてのキャリアをはじめ、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2〜3で在宅)、社宅制度等の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月10〜20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STYZ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
【転勤なし◎/B Corp認証取得◎/企業や社会課題の解決に貢献◎】 ■職務内容: NPO団体に向けたコンサルティング(戦略提案・施策実行)の全体をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・登録団体・見込み団体へのアプローチ ・団体の組織体制、事業成長、意思決定プロセスへのヒアリング ・施策提案 ・団体の属性に応じたアプローチ ・寄付キャンペーンの設計 ・キャンペーンページの改善提案 ・A/Bテストの実行 ※「寄付収益最大化」と「事業成長」がミッションです。 ※社内の形式的なルールや規則はほとんどありませんので、目的から逆算して自由に戦略を立て、仮説検証することが可能です。 ※入社後は、マネージャーが伴走しつつ、アポイントから提案・折衝までをお任せします。 ◆期待すること ・NPO団体に寄り添い、組織体制や事業課題を理解した上で最適な施策を提案すること ・寄付キャンペーンの設計から実行までをリードし、成果を最大化すること ・自ら戦略を描き、自由度の高い環境で仮説検証を繰り返しながら、成長の仕組みをつくること ■多彩なキャリアパス 事業拡大中の当社では、プロダクトマネージャー(PdM)、プロダクトマーケティング(PMM)やBizDev、新規事業開発、カスタマーサクセスなどへのキャリアパスも用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ