60764 件
株式会社クォークテクノロジー
岡山県井原市木之子町
-
600万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手取引先多数の安定経営企業/独自技術により引き合い多数/業界内でも技術優位性◎/東証プライム上場タツモG/半導体製造などに導入される最先端の光応用技術(水銀レス)を利用したエキシマUV照射装置、UV-LED照射装置を製造販売〜 ■募集背景: 当社はタツモ株式会社の子会社として2006年に設立をしており、まだまだ成長途中の紫外線照射装置メーカーです。今回は、更なる事業成長/基盤強化に向けて製品の品質向上と最新技術やトレンドに対応していくため、機械設計経験者を募集しております。 ■業務内容: エキシマUV照射装置、UV-LED照射装置、UVレーザーの制作に関する、機械設計の業務を担当いただきます。 主にレーザーユニットや光源ユニットなどの機械設計、仕様通りの製品かどうかの評価・試作品の作成、また場合によってはお客様の先でのお打ち合わせや試運転等の業務に従事いただきます。 ■当社LED装置の特長: 紫外線に反応する素材は多種多様で、材料ごとに反応する紫外線の波長が異なります。材料によっては2種類以上の波長を照射することで、目的の効果を得られる場合があります。 当社UV-LED装置は必要な波長、照射強度、ワークサイズに合わせてオーダーメイドしており、最適条件でUV処理を行うことが可能です。 ■製品用途: ・半導体分野でのウェハ洗浄、酸化膜の生成 ・フォトマスク洗浄 ・液晶ガラス等基板洗浄 ・フィルム表面親水性向上 ■配属先: 岡山本社は技術10名/営業3名/管理5名が在籍しており、中でも機械設計職は現在3名在籍しています。 ■当社について: 《1》最先端の光応用技術を利用した各種産業用設備機器メーカー 半導体製造などに導入される最先端の光応用技術(水銀レス)を利用したエキシマUV照射装置、UV-LED照射装置を製造販売しています。 《2》業界での優位性 世界でいち早く「面発光フラットタイプ」エキシマランプを実現し、業界内でも技術優位性を誇ります。 《3》独自の技術力 ・水銀を使用しない環境に優しい紫外線照射装置 ・当社紫外線LEDは水銀ランプに比べ長期寿命を実現 ・顧客の用途に合わせた照射装置をカスタム設計 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ソフトバンクグループ/フルフレックス/福利厚生充実/年次関係なく活躍できる風通しの良い環境〜 【募集部署のミッション】 部署のミッションは、FinTech事業戦略やプロダクト戦略全般の策定、決済を基盤とした店舗向けDXソリューション商品やサービスの企画開発となります。 新しいビジネスの構想から、企画・開発・グロースまでを主導し、PayCAS顧客基盤から新たな価値を産み出していきます。 【業務内容】 PayCAS事業における商品・サービス企画ポジションでは、以下の業務を担当していただきます。 ・プロダクトロードマップの策定 ・加盟店ヒアリングや競合分析、市場調査などを通じた新規プロダクト企画 ・新サービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析 ・開発チームとの連携による実行支援 ・決済端末メーカーや外部サービスプロバイダーとの交渉や契約締結 ・各種外部パートナーや社内関連部署との調整 ・業務プロセス構築やプロジェクトマネジメント 【PayCAS(ペイキャス)について】 SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。 飲食、小売、自治体、クリニック等幅広い導入実績あり。 今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携し新しい店舗向けソリューションを継続して開発・提供していきます。 【本ポストの魅力】 ・自社サービスとして新規事業の立ち上げ、サービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。 ・ソフトバンクグループの企業(PayPay、SBペイメントサービス、LINEヤフー等)、決済・金融・ITその他多分野の企業様とパートナーシップ協業などを進めており人脈と視野が広げられます。 ・自由や裁量をもった業務スタイル(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務可)です。 ・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験できます。 ・過半数が中途入社で構成され多様性とモチベーションの高い部門メンバーと業務ができます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県高砂市荒井町新浜
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 製品ごとに2名体制(リーダー1名、担当1名)で切削加工に関する生産技術業務をご担当いただきます。お客様の高度な要望に一品一葉で応えるため、一般的な工程ごとではなく製品ごとに担当分けをしています。そのため、工程設計や製造技術、お客様との仕様打合せ、コスト見積もり、生産性向上を目的としたプロセス検討・設備検討・導入、納品など、上流から下流まで幅広く携わることが可能です。 ■入社後のフォロー体制: 入社直後はご経験や適性に応じて、製造技術開発、もしくは生産現場の各種管理業務(製品専用生産ラインへの知識を深めるため)のいずれかをご担当いただきます。未経験分野に関しては、リーダーや先輩社員の指導のもと、徐々に担当業務の範囲を広げていただきます。 ■採用背景: 当社鋳鍛鋼ユニットは、神戸製鋼所創業当時から100年以上にわたり、国内外の造船業を中心とした産業を支えて参りました。近年の船舶需要や発電需要の高まりに応じて、一体型クランク軸製造ラインを中心に、生産ラインの更新を計画しております。これらの設備投資や生産ライン更新に伴う新しい製造方法を確立し、また生産現場で働く作業者が働きやすい環境を実現するための製造技術改善や設備改善を行う技術者を募集しております。 ■魅力・やりがい: ・当部署は製造部門の中でも最終工程を担うため、お客様との仕様打合せから生産技術確立、製造指示から納品まで一気通貫で経験でき、身につく知識が多く、スキルアップやキャリアの選択肢を広げることが可能です。 ・上流から下流まで工程全体の流れを理解することができ、各プロセスで合理的な判断をすることが可能です。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了、小売業界でも注目される存在として地位を確立。両社の強みを最大限に引き出すシナジー経営で様々のことにトライしていきます。売上高1兆円超の小売業への飛躍で更なる成長企業へと進化します】 ■業務概要: 当社では、リゾート事業をグループの新たな成長エンジンと位置づけ、ゴルフ場運営、温泉旅館、研修施設などを手掛け事業の多角化、グループシナジーの最大化を図っています。 今回大分県で保有するゴルフ場の支配人候補の採用を行っています。将来的には他施設なども含めリゾート事業の中核人材として活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容: ゴルフ場の運営全般 (施設管理、各施策、計画策定、部門管理、人材・能力開発など) ■業務詳細: ◇ゴルフ場施設全体の管理(ゴルフコース、クラブハウス、併設レストラン) ◇スタッフマネジメント、育成・能力開発 ◇サービスや施設の企画、コースの管理も含む顧客サービス、従業員満足度向上 ◇会員サービス対応 ◇経営計画、売上・利益の目標計画等のビジネスプランの策定・実践 ◇地元関係者・団体とのリレーション構築 など ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に約7,000億円以上達成、35倍近くの驚異的な成長を遂げ2024年3月21日、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 そして2025年7月トライアルホールディングスと西友の経営統合が完了しました。今後の戦略として(1)既存店改革(2)出店戦略(3)収益性の向上(4)リテールメディア展開の4つの軸を中心に進めていきます。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイアールジャパンセールス株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
550万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇国内外で人気の家電ブランド/日本市場での売上拡大がミッション!/〜800万/チームメンバーの育成も担当◆◇ ■おすすめPOINT \ハイアールブランドの未来を創る商品企画職!/ ・ハイアールブランドの冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機の商品企画を担当し、日本市場での売上拡大を目指します◎ ・商品企画から開発、技術路線の考案、発売までの工程管理を一貫して担当し、消費者ニーズに応える製品を提供します! ・青島本社や日本R&Dと連携し、グローバルに活躍できる環境です◎ ■職務内容: (1) 冷蔵庫・冷凍庫及び洗濯機の商品企画、技術路線と商品ラインアップの考案 ・担当製品の商品企画業務 ・消費者視点での商品企画の提案と遂行 ・製品の動作確認 (2) 企画から発売までの工程管理、営業のサポート、マーケティング施策の提案 ・担当企画製品のQCD管理 ・技術面とマーケティング面両軸の商品販売施策提案 ・営業商談用資料作成と商談プレゼン参加・サポート (3) チームメンバーの育成とフォローアップ ・チームメンバーの業務遂行のサポート・フォロー・連携(社内外) ■キャリアパス: <プロダクトの拡大> ハイアールブランドの冷蔵庫・洗濯機などの主力製品に加え、新規製品の企画・開発にも携われます! <グローバルな活躍> 青島本社や日本R&Dとの連携を通じて、国際的な視点での業務遂行が可能です◎ ■ワークライフバランス: ・フレックスタイム制度を導入済、年間休日120日以上、充実した福利厚生も魅力のひとつです! ■事業安定性: ・世界トップクラスの家電ブランド「ハイアール」の一員として、安定した基盤のもとで業務に取り組めます◎ ・市場ニーズに応じた新製品開発を続けることで、常に成長を続けています! ■当社の特徴: 2002年に会社を設立して今年で創立20周年、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜<発注者側>商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/施工管理からのキャリアチェンジ!/残業20h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業施設や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせ対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝休みで年休は123日、残業は月平均20h程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能! ・時間単位で有休が使えるほか、有休の積み立て制度、家族の看護休暇が有休と別に付与される等、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜居住地不問/フルフレックス/月平均残業時間19h/最上流から0→1フェーズに関与してスキルアップ/創業10年でプライム上場〜 ■業務内容: 顧客の「真の事業成果」へ向け、特定のソリューションに囚われず、あらゆる手段を模索・駆使し、実現に向けて強くコミットできるプロジェクトマネージャーの募集となります。年間3億円超の大規模・複数PJTを、ビジネス・テック・クリエイティブのプロフェッショナル集団、グローバル1000名超を有するリソースやアセットを存分に活用・協働・牽引し、顧客の事業インパクトを最大化する推進役として担っていただきます。 ■具体的なミッション: (1)顧客の「潜在ニーズ」を見極め、ビジネス価値を「言語化」 ・顧客の真の課題と未開拓の機会を深掘りし、事業視点での要件・スコープを策定。仮説思考と自己決定力で、本質的な価値創出をリード。 (2)事業成長に直結する戦略的プロジェクト計画の立案と推進 ・QCD(品質・コスト・納期)の全てを統括し、プロジェクトの全体計画策定から、実現性の高いプロセス設計、及びその推進や進捗・変更管理等まで一貫してオーナーシップを発揮。 (3)広範な専門性を統合し、チームのパフォーマンスを最大化 ・日本とベトナムを跨ぐ多様なプロフェッショナルチーム(エンジニア、ビジネスコンサル、クリエイター等)を、最適なチームアーキテクチャとして戦略的に組成し、適切な役割分担と責任を明確化することで、最大限の成果を引き出す (4)技術と品質の卓越性を追求 ・超上流工程の支援から深く入り込み、要求・要件定義から実装フェーズまでの品質管理、リリース計画策定・実行まで、開発全体を俯瞰し、高品質なプロダクトをデリバリー。テスト工程の深い理解と品質保証活動の徹底。 (5)事業創出と組織進化への貢献 ・新規クライアントのプリセールスやアカウンティング、既存案件の課題分析とプロセス再構築、次世代PMの育成をリードし、組織全体のPMケイパビリティ向上を通じて、Sun*組織の収益貢献や生産性向上の推進。 ■仕事の魅力: ◎顧客の事業成果を導く、唯一無二のPM経験 ◎グローバルでプロフェッショナルとの共創環境 ◎「自己決定権」を最大化し、成果にコミットする働き方
コスモエコパワー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【コスモエネルギーG/年間休日123日/土日祝休/フレックス&リモートで働きやすさ◎】 〜成長産業で日本のエネルギー問題の解決の一翼を担ってみたい方のご応募をお待ちしております〜 ■業務内容: ・自社社員向けのヘルプデスク応対(自社システム、グループウェア、スマートデバイス等) ・自社基幹システムの導入・運用支援及びユーザー教育 ・IT全般に関する問い合わせ対応・サポート ■職務詳細: ・自社基幹システムにおける組織変更・定期異動対応 ・自社社員向けの操作マニュアル作成及び教育対応 ・新規導入するITソリューションの利用ルール策定及び社内展開 ・社内ユーザーからのITに関する問い合わせ受付・回答対応 (社給PC、社給携帯、グループウェア、業務システム等) ■魅力: 風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。 持続可能な社会を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集める中、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電に期待が高まっています。 ■同社の強み: 1996年、風力発電が認知されていない時代から、日本のエネルギー問題に正面から取り組み、全国180機超の風車を有する国内屈指の風力事業者となりました。 発電所の建設・運用は地域の方々との共生が不可欠ですが、地域住民の皆様方との信頼関係に支えられて事業を営んできており、四半世紀に渡り積み重ねた実績・経験が当社の大きな財産です。 また当社の特徴として、発電所の事業開発から設計・建設、保守メンテナンス・運用まですべて自社一気通貫で行っており、各部門が一体となり情報共有やフィードバックを図りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キシダ化学株式会社
大阪府大阪市中央区本町橋
600万円~999万円
その他メーカー 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<業界未経験歓迎/カメレオンなど自社製品多数/数十万種類の試薬の中からお客様のニーズにあった製品を提供> ■業務内容 品質管理部門の中核のグループリーダー(課長職)として、チームを統率しながら継続的な品質改善をリードしていただきます。 【具体的には】 ・品質管理体制の構築・改善(ISO の品質マネジメントシステムの運用等) ・品質管理現場での部下の指導・教育等人材マネジメント業務 ・品質監査・顧客対応 ・製品品質の監視・分析・クレーム対応 ・社内外との調整業務他 ■組織構成 部長(課長兼務)、課員(9名) 合計10名 ■当社について 【メーカー、商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 当社の製品であるカメレオンマークの試薬は、大学の研究室で見かけた方も多いのではないでしょうか。当社は数千種類にも及ぶ自社製品を生産している試薬メーカーです。自社工場を持っており化合物の試作製造が可能な為、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。その一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、ニーズに合わせた幅広い提案を可能にしています。 【時代に合わせた事業展開】 試薬だけではなく、時代に合わせて事業を拡大しています。例えば、リチウムイオン電池関連事業やライフサイエンス、創薬支援など他社にはない多くの分野で社会を支えています。このように時代のニーズに合わせたサービスを提供することで、堅調な業績を残し無借金経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 【業務内容】 ・マネジメント業務 ・プロジェクトマネジメント ・組織マネジメント ・社内ITインフラ全般の運用管理 ・サーバ構築/運用管理(仮想環境含む) ・ストレージ運用管理 ・ネットワーク環境運用管理 ※業務案件は、100%自社システムですので、システムの専門家として、部門と対等な立場で意見を述べ、会社の利益に貢献して頂く事ができます。 ■ポジションの魅力 将来的には本人の希望に応じて、管理職としてマネジメントになっていただくキャリアや開発のスキルを極め現場のエキスパートになるキャリアなど様々なキャリアを自身で選択できます。 今まで技術派遣など、外部ベンダーとしてシステム開発に従事していた方は、「自分の会社のシステム」として、非常にモチベーションを感じる事ができると思います。。 フランクで明るく活気ある雰囲気の会社です。築3年のインテリジェンスビル、駅直結で通勤もラクラクです。 ■部署構成 情報システム部は19名のメンバーが在籍しております。 ■キャリアパス ■同社の特徴・魅力 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, アーキテクト プロジェクトマネージャー(インフラ)
ITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。 ・大手企業や公共におけるITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定 ・特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入 将来的には、受注したプロジェクトのプロジェクトマネージャーやテクニカルアドバイザーとしてプロジェクトに参加していただくこともあります。 ■ポジションの魅力: システムエンジニアとして下流工程から上流工程まで経験を積み、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割でプロジェクト全体を管理・遂行できるようになります。 顧客にとってより良いインテーグレーションを提供できるように高い技術力、専門知識を持ち、様々な商材から最適なITサービスを提供できるフルスタックエンジニアとしての成長が可能です。 ■担当業界: 大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等) ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。現場のアイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方には、この上なく自由で職務に取り組みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
石川県金沢市本町
550万円~999万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【保険代理店営業/自己成長環境◎×入社初期から通年でのフォローアップ研修あり/代理店の伴走者として顧客本位の営業を実現/在宅勤務・フレックス制度有】 〜個人ノルマ無し/保険営業にありがちな個人の人脈を開拓する要素は一切無し/入社後弊社の保険加入義務無し〜 ■業務内容: 当社の保険販売を委託している代理店に対しての育成支援・販売促進のためのコンサルティング営業をご担当いただきます。当社商品のシェア拡大ではなく、代理店の(他社商品も含めた)販売量と顧客満足度を増加させることにより、代理店収入を向上させることを徹底しています。そのため、セールスサポートだけでなく人材育成・マーケティング等の経営コンサルティングにも携わることが出来ます。 自分で直接販売するのではなく代理店を通じて保険を販売するため、代理店と連携して共に推進するやりがいや、新しい挑戦に取り組む面白さがあります。 【業務詳細】 ・代理店を媒介にした生命保険の販売、引受などの営業推進活動 ・代理店の営業/経営サポート(教育、販売戦略の立案、商品勉強会、アクションプラン立案〜実行等) ・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・代理店の新規開拓業務(代理店開拓戦略の立案〜実行)等 ■研修体制: 入社後1年間は初期育成期間としており、未経験の方でも安心していただける教育体制です。入社1か月目は集合研修、2か月目以降から営業拠点に配属となります。3か月 目にはメイン担当のサポートを行うサブ担当として業務を始め、5か月目以降にメイン担当として代理店を担当しはじめ、段々と担当先を増やしていきます。 ※未経験の方でも安心していただける教育体制が整っています。1人1人にOJTリーダーがつき、かつ本社の育成部門からもフォローを行っているため、万全の体制です ■当ポジションの魅力: ・月平均残業20〜30h程度。リモートワーク環境も整っているほか、各種福利厚生も充実しております。 ・社風、評価制度、営業スタイル含めて、顧客志向を徹底しております。代理店における自社商品のシェア向上ではなく、代理店自体の売上アップ・顧客満足度アップを第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
〜東証プライム上場の大手総合商社、兼松株式会社100%出資/福利厚生充実〜 半導体・電子部品・IT/IoTソリューションをリードするエレクトロニクス商社の技術営業を募集します。 ■業務内容 既存顧客を中心とした営業および新規顧客の開拓をお任せします。取引先は国内から海外まで多岐に渡ります。サプライヤーやエンジニアと協力しながら顧客ニーズを捉え、最新情報やソリューションを提供します。サプライチェーンのマネージメントも行います。 ■業務詳細 例1:海外大手サプライヤーからの車載半導体輸入販売(半導体・電子部品営業) 例2:IoTソリューション及びシステムの提案・受託開発・販売(ソリューション・システム営業) 例3:組み込みシステムの提案・受託開発・販売(開発営業) ※面接時に希望と素質を考慮し、配属部署を決定します。 ※社員の意向も考慮し、ジョブローテーションを含めキャリア形成を推進しています。 ■同社について 2018年4月に兼松株式会社100%出資のエレクトロニクス商社として設立。 国内外の半導体・電子部品の取扱いのみならず、半導体工場を有し、企画・開発・設計など、メーカー機能も持ち合わせています。 兼松グループのモットーは「事業創造による社会貢献」。 IoTや5G、DX開発にも力を入れ、常に最先端の技術を取り入れて最適なソリューションをお届けする事で、お客様の多様なニーズと課題の解決に努めています。今後もグループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 ■働き方 ・就業時刻は09:00から17:15、かつ残業も0〜20hとワークライフバランスがとれ、メリハリのある生活を送ることができる環境を提供しています! ・社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 ・手厚い研修やサポート体制があるため、若手でもやる気次第で大きな業務を任せてもらえます。常に新しいことに挑戦できる場があり、年次を問わずに活躍のチャンスが与えられます。 安定したグループネットワークのもと、長期的に安定して就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
800万円~999万円
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【会計事務所出身者歓迎/三井物産G(総合商社等)の経理でプロフェッショナルスキルとマネジメントスキルを構築/在宅可/チームで業務連携できる環境/所定労働7.25Hで働きやすい/産休育休取得実績多数】 ■業務概要(経理業務部): 三井物産の関係部署と日常的に連携をとりながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務詳細: 三井物産の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言 ■組織構成: 三井物産の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。チームで仕事を遂行する環境であり、協力できる体制が整っています。 ■入社後のキャリア形成: 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを実施。また、経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、三井物産本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1〜2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5〜7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。将来的な幹部候補として、部長、副部長、更には経営層としての活躍を期待しています(年収帯1,000万円から2,000万円超)。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは電気設備の施工管理をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で主に電気設備の施工管理をお任せします。ゆくゆくはダム用の大型機械や仮設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマインド
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモートワークOK/主力製品は物流大手など200社に導入/大型資金調達も完了しIPOを目指す企業〜 ■業務内容: ◎担当する新製品(フロントエンド、バックエンド)の設計、開発、テスト、デプロイ、運用までの一連の業務を担当します。 ◎まだ世にないプロダクトの初期開発・立ち上げフェーズであり、機能開発だけでなく、プロダクトの方向性や技術選定にも深く関わる機会があります。 ◎ toB(企業向け管理画面など)とtoC(訪問先顧客向け予約システムなど)両方の開発に携わり、ユーザーの要望を直接ヒアリングし、プロダクトに反映していくプロセスを経験できます。 <具体的には> ・新規事業向けの新プロダクトの社内開発体制の構築と実開発業務の推進 ・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発 ■当ポジションの魅力: ◎新規事業の立ち上げを経験できる面白さ ◎多様な開発経験とスキルアップ ◎経営層と近いポジションでの開発 CTO直下ポジションのため、経営と近いポジションでの業務となります。 ◎ユーザーへの貢献実感 ■開発環境: ・開発言語:TypeScript ・フレームワーク / ライブラリ ・フロントエンド:React、TanStack Query、React Hook Form、Chakra UI ・バックエンド:Hono、Zod、Prisma ・テスト:Vitest、Playwright ・データベース:Amazon RDS、Amazon DocumentDB ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーション:Slack、Gather ■担当する製品: ・担当するWebサービス「ScaLe(スケール)」は、フィールドサービスや出張訪問サービスを行う企業向けの、効率的な訪問計画作成と予約管理を支援するプロダクトです。 ・フィールドサービスでは、お客様先への訪問が必須であるため、必ず日程調整のプロセスが発生します。この日程調整における複雑な課題を解決するために当社独自のアルゴリズムを応用し「最適な訪問計画やスタッフのスキルを考慮した割り当て」を実現しています。 ■文化、風土: ◎エンジニア比率/社員の40%以上 変更の範囲:会社の定める業務
JBエキスパート株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜約2000名規模のJBCCグループのコーポレート・ファンクションを担う企業/フルフレックス/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容 ・人材育成プログラムの企画・運営および実施 ・組織開発施策の立案から実行までのサポート ・社内研修の企画・実施(オンライン・オフライン研修含む) ・社員のキャリア開発支援(キャリアカウンセリング、スキル開発支援など) ・データ分析を基にした教育企画の策定および改善提案 ■就業環境 ・平均勤続年数:17.2年(離職率:4%) ・全社の月平均残業時間:社員一人当たり10〜15時間程度 ・有休平均取得日数(取得率):13日(70%) ・育休取得率:男性80%/女性100% ・3年連続、平均5%以上昇給(最大10%) ■組織構成 ・人事組織25名で構成されており、人事企画5名、福利厚生4名、労務6名、人財開発10名の内訳となります。 ※本ポジションは、人財開発チームにおける教育・キャリア開発支援等を担っていただく予定です。 ※20代〜50代まで幅広い層が活躍している環境です。 ■キャリアパス ・入社後は上記業務内容に従事いただきます。その後は本人の意向に沿って、管理職を含め希望に併せたキャリアステップを歩むことが可能です。 ※人事企画などその他業務へもご希望に合わせて幅広く経験いただけます。 ■当社(JBエキスパート)について JBCCグループ各社の共通業務を担当する会社として、2002年4月1日に設立いたしました。 現在は、グループ各事業会社の経理財務、人事、ファシリティ、業務管理の4機能を中心に専門知識を有するエキスパートとして担当分野のベストプラクティスを展開し、組織全体のイノベーションの推進を目指しています ■JBCCグループについて ・東証プライム上場・DXを支援する総合ITサービス企業として、企業のDX実現と経営変革に貢献しています。独立系のSIとしても、国内トップクラスの実績を保有しております ・日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」にて4期連続でアワードを受賞しており、技術力も業界トップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどり合同経営
東京都新宿区下宮比町
総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
【経営コンサルタントとして、全国の中小企業を対象に、経営者とともに「考える組織づくり」をコンセプトにした経営コンサルティングを行って頂きます】 ■業務内容: (1)顧問先企業の財務・事業調査…市場の分析や企業の内部調査等の事業調査を行います。また、現状の貸借対照表と損益計算書を把握し、財務面からも企業の優位性や課題を見つけます。 (2)経営計画策定…提案をもとにビジネスモデルの構築、将来ビジョンの擦り合わせを行います。 (3)各種経営課題への対応支援…計画実行のために会議体制の見直しや意見交換を行います。また管理会計の導入や金融機関取引の健全化のサポート業務も行います。 ■同社の特徴: 同社は、中小・中堅企業の経営者、幹部の方々と膝を突き合わせ、様々な経営課題に対して特効薬的な解決策を提供することよりも、徹底してともに考えることをモットーにした経営コンサルティング会社です。業種や企業のライフステージを限定することなく、あらゆる企業を対象に、経営者と従業員が互いに信頼感をもって「真に考える組織」づくりを手伝います。コンサルタントが得意分野を活かしながら、互いに補完しあうチームコンサルティングが基本です。 ■同社のコンサルティング・コンセプト: 同社は地域スタートのコンサルティング会社です。 地域で育まれた技術、ノウハウ、ブランドを活用するコンサルティングをモットーにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 法務 内部監査
〜経験を活かし、トヨタグループの中核企業でグローバルな内部監査、リスクマネジメント〜 ■役割: ◎ガバナンス推進部並びにグローバルコンプライアンスオフィスのミッションは、持続的な成長や中長期的な企業価値向上のため、不正・不祥事などの問題やリスクの発生を未然に防止するための仕組みの整備と運用を推進し、トヨタコネクティッドグループのガバナンス・内部統制の強化に貢献することです。 ◎主な業務として、グループ内部監査やリスクマネジメントの業務全般を担当します。 ■業務内容: ・グループ内部監査、内部統制の高度化への取り組み ・リスクマネジメント事務局として、リスクマネジメント活動の全社展開や推進 ・リスクマネジメント委員会の運営・経営陣への報告 ・グループのガバナンス・コンプライアンス体制強化プロジェクトへの参画など ■当ポジションの魅力: ◎自動車業界、コネクティッド事業を取り巻く環境がダイナミックに変わる中で、経営陣の参謀として会社経営や事業全般に幅広く関与し、会社の進むべき方向性を示す重要な役割を果たすことができます。 ン グループの内部監査・リスク管理の担当として、会社の規模成長とともに増大するリスクに対し、管理部門・事業部門問わず全ての部署及び経営陣と一緒に取り組み、全てのステークホルダーから信頼される安心安全な経営基盤の整備に寄与します。 ◎北米、欧州といったモビリティ、コネクティッド事業の先進国に加え、成長著しいアジア市場にも海外拠点を構えており、グローバルに幅広い業務経験を積める環境にあります。将来的に海外拠点への出向のチャンスがあります。 ■部署案内: ガバナンス推進部は、経営管理、グローバル経理を軸に、会社業績を正しく把握することで会社の羅針盤となるように経営をリードしていくミッションを持っています。短・中長期経営計画の取りまとめ、予算管理、管理会計、債権管理、海外子会社の内部統制、国際税務対応などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【主力サービス「ビズリーチ」を始めHR領域全般、事業承継M&A、サイバーセキュリティ等の複数事業を展開するビジョナルグループ】 ■募集背景 同社は創業十数年で2000名を超える規模へと急成長を遂げました。今後もキャリアインフラ構想実現に向けて、既存事業の拡大や新規事業の創出を続けてまいります。しかし、急成長の過程で企業文化の形成に課題を感じるフェーズに差し掛かっています。第二創業期を迎えるにあたり、組織開発および人材開発に一層の力を注ぎ、非連続な事業成長を続ける企業・組織を実現するため、中核人材としてご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。 ■職務詳細: ・企業理念・行動指針の浸透、風土醸成の仕組み化検討 ・組織開発イベントの企画・実行(全社総会、表彰等) ・インナーコミュニケーションの企画・実行 ・エンゲージメントの企画・運用・活用促進、定量データを用いた組織課題の特定・分析 ・DEI(Diversity Equity & Inclusion)に関する企画・実行 ・人材開発施策の企画・実行(新卒研修、階層別研修、マネジメント研修等) ■入社後の想定キャリア例 ・HRビジネスパートナー ・人材組織開発領域のスペシャリスト ・マネジメントポジション ・経営企画、事業企画 ..等、志向性に合わせて様々な可能性がございます ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 食品・薬品・化粧品・半導体などの製造ラインの監視制御システムのシステムエンジニア、またはソフトウェアエンジニアをご担当いただきます。 ご経験に合わせて、 ・監視制御用パソコンのソフトウェア開発(VisualStudio等) ・制御用コントローラ(PLC)を用いたソフトウェア開発(ラダー言語等) のいずれかで採用予定です。 本部署で扱う監視制御システムは、Windowsパソコンと制御用コントローラー(三菱電機製MELSEC、他社製PLC)で構築されています。 我々はこのアプリケーションと制御用コントローラーのソフトウェアを開発し、現地調整までを実施しています。 エンドユーザーである製造業のお客様との打合せで仕様を決定し、ソフトウェアを開発を進めます。 開発したソフトウェアは実際のパソコンと制御用コントローラーを組み合わせて確認し、出荷可能な品質かどうかの総合試験を経て、お客様の工場での設置・調整を行います。 ■業務詳細: ・お客様への提案・見積・設計・ソフトウェア開発・試験・現地調整、外注指示の一連、 または一部の工程を担当 ・プロジェクト:2名〜10名程度の体制 ・開発期間:1ヶ月〜1年程度 <製品URL> 自社製MonityNXを用いた監視制御システムの事例 https://www.mesw.co.jp/monitynx/ ■仕事の魅力: 食品・薬品・化粧品などのシステムを手がけた場合には、出来た製品がスーパーなどで販売されていることを見ることができ、社会への貢献を感じられます。 また、累計300社以上に納入実績があり、我々の生活に欠かせない製品の製造に関わるシステムを手掛けております。 ■成長の魅力: お客様への提案・見積・設計〜現地調整のシステム構築に関する一連のプロセスを経験、習得できます。 (最初は一部の工程を担当、スキルアップ後に一連の工程を担当も可能) また社内の研修・教育制度も充実しており、技術面・品質管理面などの講習(対面・リモート等)を受講できます。
コスタルジャパン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
グローバルに働きたい方必見 ■同社について: 世界21か国に事業所を有するドイツの電装部品メーカーの日本法人です。日本の自動車メーカー及び部品メーカーと開発型の事業を展開しており、ドイツ本社は1912年に創業され100年以上の歴史を有し、日本法人は1992年に事業を開始、1995年に法人化されました。車載用スイッチ、コントロールユニット、センサー等を主にHMI(ヒューマン・マシーン・インターフェース)を主軸とする製品と車載充電器、DC-DCを主軸とするパワーエレクトロニクス製品を環境技術・安全技術のニーズに合わせて開発しています。 ■業務内容: 大手国内自動車メーカーに搭載される自動車用電装部品(/車載充電器/スイッチ/モジュール/電子製品/センサー等)のシステム、ハードウェア、ソフトウェア開発業務を海外拠点とも連携しながら行って頂きます。 <具体的には>お客様との仕様協議/基本構想の設計・開発/開発PJTの立案と進捗管理/お客様との新規ビジネス受注のための提案、調整、量産準備段階での工場と一体となった品質保証活動など。案件毎にメカ開発・ハード開発・ソフト開発メンバーと共にチームを組みPJTを進めていきます。 ■働き方: 国内大手自動車メーカーへの定期的な出張や、海外出張(上海メイン、インドやドイツも可能性有)もあり、その分高度なスキル習得が可能。コロナ禍は主にWEBで対応。 ※リモート可(試用期間終了後) ※出張: 国内:月1回・1週間程(愛知・広島など) 海外:半年に1回・1週間程 ■組織構成: 1名(愛知:事務所新設のため)の社員が在籍しております。 ※自動車業界からの入社者より他業界からのキャリアの人が多数です。※家庭状況に応じて勤務時間をずらしたり、時短勤務をしている方もおり、柔軟な働き方が可能です。 ■魅力: 海外取引多数の為、様々な価値観や仕事のスタイルが存在する中 、エンジニアとしてスキルアップは勿論、意見が合致した際の喜びも 一入です。当社製品の開発例はベンツSクラスなどのハイクラス車に搭載されている『ステアリングコラム・モジュール』。電気自動車等で搭載が進んでいるOBC(オンボードチャージャー)、DC-DC、エレキシフター(シフトバイワイヤー)、も当社の主力製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
クレジット・信販, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【カード会員1,000万人突破の成長中企業/スピード・裁量権ある環境】 ■業務内容 auフィナンシャルグループ各社のいずれかにて、インフラ領域におけるPM/PLまたは社内DX企画・推進業務にご従事いただきます。本ポジションは、ご経験に応じて以下各社のいずれか、または複数社より選考ポジションを提案させていただきます(同時併願可)。 <業務の具体例> ■インフラ領域における開発/機能UPにかかる企画立案・実行 ■要件定義、外部設計、等 ■ITサービスを利活用した社内DX企画・推進 ■プロジェクトの進捗管理、QCD管理 ■外部委託先の選定・マネジメント ■経営へのレポーティング (上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します) ※オープンポジション募集(グループ合同募集)に伴い、以下に定める範囲内で採用応募者の個人情報をグループ内で共同利用させていただく場合があります。 共同利用する個人情報の項目 ・履歴書・職務経歴書に記載された情報 ・その他採用選考のために取得した採用応募者に関する情報 共同利用者の範囲 当該募集に参画する以下auフィナンシャルグループ各社 ・auじぶん銀行株式会社 ・auフィナンシャルサービス株式会社 ・au損害保険株式会社 ・auフィナンシャルパートナー株式会社 ・auフィナンシャルホールディングス株式会社 3.共同利用の目的 ・採用応募者に対する採用選考に関する情報提供、連絡 ・採用応募者の過去の当社及びauフィナンシャルグループへの応募実績確認 ・採用選考の実施 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜<発注者側>商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/残業30h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業施設や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせ対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
りそな総合研究所株式会社
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
550万円~699万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<りそなグループ/ITベンダや社内SE出身歓迎/中小企業の持続的な成長をご支援/残業20h程/年休122日> ■業務内容 当社はりそなグループの経営コンサルティング会社として、お客様が抱える経営課題の解決に向け「強い会社づくり・人づくり」に役立つソリューションを提供しております。顧客先は、銀行からのご紹介が過半を占めます。新規開拓業務はほとんどございません。 中小・中堅〜上場企業に対して、ITコンサルティングの分野でコンサルティングを行って頂きます。 └ITシステム導入が目的ではなく、あくまでお客様の経営コンサルティングをベースに、課題特定し、改善・解決に合わせて情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成等を提案します。 ■ご入社後の流れ コンサルティング未経験者は、1年目は先輩コンサルタントのOJT研修で知識を付けます。3年程で単独でコンサルティングできるよう育成します。 将来的には、1人あたり5〜6案件を担当いただきます。 クライアントに深く入り込むことができ、一度の取引で終わるのではなく、長期の信頼関係を構築することが可能で、多くのクライアントにリピート頂いています。 ■組織構成 大阪コンサルティング部所属のコンサルタントは約30名(男女比:女性10名ほど、中途・新卒割合:中途8割程) ・もともと銀行が母体である同社では、落ち着いた雰囲気。腰を据えて長い目線でキャリア形成を行っていただくことができます。 ・現在この部門を主担当としている社員は1名(ベンダー出身)ですので、入社後はOJTを行いながら、能動的に動くことができる方を歓迎します。 ・銀行からの転籍社員や事業会社からの転職者など、多様なキャリアを持つ社員がいます。 ■キャリアアップ アソシエイト→コンサルタント→シニアコンサルタント→チーフコンサルタント→プリンシパルと、キャリアアップの幅も多様です。 ■当社について 当社は経営戦略や経営計画の策定・人事マネジメント・マネジメントシステムの構築などを行うコンサルティング、事業後継者を育成するりそなマネジメントスクールやオーダーメイドの社員研修を行う研修・人材育成、企業経営に関するサービスを提供する会員サービスなどの事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ