【兵庫/三田】品質管理(課長職)◇品質管理体制の構築・改善/マネジメント等◇キシダ化学株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<業界未経験歓迎/カメレオンなど自社製品多数/数十万種類の試薬の中からお客様のニーズにあった製品を提供> ■業務内容 品質管理部門の中核のグループリーダー(課長職)として、チームを統率しながら継続的な品質改善をリードしていただきます。 【具体的には】 ・品質管理体制の構築・改善(ISO の品質マネジメントシステムの運用等) ・品質管理現場での部下の指導・教育等人材マネジメント業務 ・品質監査・顧客対応 ・製品品質の監視・分析・クレーム対応 ・社内外との調整業務他 ■組織構成 部長(課長兼務)、課員(9名) 合計10名 ■当社について 【メーカー、商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 当社の製品であるカメレオンマークの試薬は、大学の研究室で見かけた方も多いのではないでしょうか。当社は数千種類にも及ぶ自社製品を生産している試薬メーカーです。自社工場を持っており化合物の試作製造が可能な為、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。その一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、ニーズに合わせた幅広い提案を可能にしています。 【時代に合わせた事業展開】 試薬だけではなく、時代に合わせて事業を拡大しています。例えば、リチウムイオン電池関連事業やライフサイエンス、創薬支援など他社にはない多くの分野で社会を支えています。このように時代のニーズに合わせたサービスを提供することで、堅調な業績を残し無借金経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパーク14番10 勤務地最寄駅:JR線/相野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜500,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:13,500円〜17,000円 <想定月額> 323,500円〜517,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回 ※賞与:年2回(4.1 ヶ月)※人事考課及び業績により変動 ※みなし残業手当(53,000円)年収に含む 例: 20 時間24分相当分として、53,000 円(基本給313,700円の場合)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■内訳:土曜、日曜、祝日(完全週休2日制)夏季休日、年末年始休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税範囲内) 家族手当:補足事項なし 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:受給資格入社満3年後 <定年> 60歳 継続雇用制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度 <その他補足> ・企業型確定拠出年金 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金制度 ・従業員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・5年以上の品質管理に関する経験 ・5年以上のマネジメント経験 ・ISOなどの品質管理規格に関する知識 ■歓迎条件: ・化学業界での経験
会社概要
会社名
キシダ化学株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区本町橋3-1
事業内容
■事業内容: 試薬事業、電池材料事業、創薬支援事業、ライフサイエンス事業
従業員数
272名
資本金
70百万円
売上高
13,057百万円
平均年齢
44歳