62865 件
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~699万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■概要 大手SIerの下で、大規模公共プロジェクト(官公庁等)のシステム開発を行います。 ■業務詳細 ・入札案件に関する提案活動、要件定義工程の支援作業、並びに、設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストまで幅広い工程を担当いただきます。 ・人月契約ではなく、請負契約で受注。社員、パートナーでチームを構築することで、タテ・ヨコの繋がりを意識することで、自社の帰属意識を高めています。プロジェクト完了後はイベント等を行い、チーム全員で達成感を共有しています。 ■習得できるスキル ・Webシステム開発、スマホアプリ開発、クライアントアプリ開発 ・言語はJava、JavaScript、VC++等 ・工程管理、品質管理、設計、製造、テストと幅広く業務を経験 ■職場環境 チーム構成は大規模なもので30名程度、小規模なものでも5名程度となり、自社メンバとともに業務に従事いただきます。作業場所は顧客先となりますが、自社のチームでまとまって仕事ができるため、円滑なコミュニケーションが可能です。また、顧客とも長年の信頼関係が構築されており、力をあわせて目標を達成していく風土ができています。リモートワークの状況は案件次第となりますが、約3割程度です。 ■キャリアプラン SE、チームリーダ、管理職と段階を追って昇格いただく事を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABC店舗
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
学歴不問
【IPO準備中/年休125日/土日祝休/創業以来120%成長のビジネスモデルで安定性◎】 ■同社について: 飲食店舗の転貸事業を展開する当社では、不動産オーナー様と飲食店のテナント様の間に立ち、オーナー様へは安定した賃貸経営を、出店テナント様にはコスト削減や好立地物件の提供等を実現しております。 ■業務概要: 大阪営業所のマネージャー候補を募集いたします。リーダーシップ(未来を示す力)とマネジメント力(未来に向けたプロセスをコントロールする力)を存分に発揮いただきます。 ■具体的には: ・サブリースの居抜き飲食店舗物件の仕入れ、リーシング、リーシング後の物件管理(現在約50件) ・日時や週次での数値・進捗管理を通してのPDCAサイクル、仕組化つくり その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。 ※プレイングマネージャーとなります。 ■組織構成: 営業部 部長(50代男性)※東京本社勤務 └大阪営業所 メンバー4名(パート社員1名含む) ■求める人物像: ・リーダーシップ(未来を示す力)とマネジメント力(未来に向けたプロセスをコントロールする力) ・プレイングマネージャーとして動ける方 ・関係部署と建設的なコミュニケーションが図れる方 ■同社の魅力: \コミュニケーションが活発で風通しの良い社風/ 年次問わず若手メンバーも多数活躍しており、キャリアアップの機会も多数ございます。 \競合参入障壁が難しいサービスを展開/ 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数がかかる理由等から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。当社では長年にわたり飲食店専門の物件管理してきたため、ノウハウを蓄積し、他社との差別化を図っています。その結果、現在約1,400件の店舗物件を管理し、業績も拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の設計、基本設計から実施設計まで設計業務全般をご担当いただきます。 \当社設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です! ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ※当社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%を実現しております。 何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。 ■働く環境: ・年間休日129日(土日祝)、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、 国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエムケーワールド
東京都中央区明石町
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◇◆創業20年超/風通しが良く、上司とも定期的な面談があり相談しやすい環境/残業月平均ほぼ0◆◇ ■業務内容: 当社の開発製品である生産管理システム「A's style」の新規顧客へのソリューション営業を行っていただきます。 展示会等でアプローチしたお客様への提案、テレアポ等での新規アプローチがメインとなります。その後、システムに関する課題・導入時期をヒアリングしていき提案活動を続けていくソリューション営業スタイルです。 ■「A's style」について: お客様ご自身が用途に合わせ、A’sStyleが用意しているGUIを用いてクラウド上にて業務アプリケーションの構築・利用ができる画期的なサービスです。 タブレットなどのスマートデバイスにも対応しているため、モバイル環境含め幅広いシーンで活用することができアプリケーションは簡単に構築できます。(プログラミング不要) ※https://www.kmkworld.com/asiot/ ■当社について: クライアント企業の経営課題を解決する情報システムの提案、システム化計画の策定、システムの立案・設計、ハードウェアの選定・調達、アプリケーションプログラムの開発、完成したシステムの運用・保守に至るまでのトータルサポートを行っています。また、自社プロダクトを多数持ちつつ、個別開発も行っており、技術力が非常に高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
〜就業環境◎残業時間の削減の取り組みあり/5年連続過去最高売上高更新中!〜 建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 河川に関する調査・計画・解析、河川構造物及び堤防の設計、砂防及びダムに関する調査・計画・設計等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■就業環境について: 現在当社の全社の残業時間平均は35hです。 当社ではこれまで外部コンサルの力も借りながら、残業時間の削減に取り組んで参りました。 [1]生産性をあげること[2]クオリティをあげること[3]社員の成長実感を持つことの3点を重要視し、社員全員で取り組むことで、多少時間はかかってしまいましたが、大幅な残業削減に繋げられています。 システムで解決できる部分と、社員の意識改革で行うものとを切り分け、真摯に取り組んできた成果が現在の働きやすい環境に繋がっています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
よつ葉乳業株式会社
北海道河東郡音更町新通
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マーケティングの経験や食品業界での経験を活かして活躍できます/高シェアのよつばブランド/住宅補助、扶養手当など福利厚生充実!/月平均残業時間10時間!有給の平均取得日数15.4日で働きやすい】 ■業務内容: 乳製品の企画から発売までのトータルマネジメントを行う組織にて、様々なマーケティング関連業務をお任せします。 ※まずはプレイヤーとして活躍できる方の募集です。経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:全ての業務(将来の変更も含む)】 ■業務詳細: ・家庭用新製品の市場分析、企画立案 ・商品コンセプト作成 ・プロモーション方法、パッケージデザイン方法等の検討 上記の中で、ご本人様が特に経験されてきたところから徐々にお任せしていく流れになります。 ■今後の目標: 業務用乳製品のシェアは堅調に維持しておりますが、より需要の高い家庭用商品の売上高を当社全体の35%まで拡大する目標です。(現在30%) そのためにも販路拡大を最大ミッションとしており、商品開発のマーケティング機能を、外部経験者の知見をベースに強化したいと考えております。 ■配属先情報:約15名 ■製品例: よつ葉バターや牛乳・チーズ・デザート・ヨーグルト・乳飲料等様々です。最近は北海道内にとどまらず、九州地域まで販路を拡大しております。 ■ポジションの魅力: 当社事業の中枢を支えるポジションです。 これまでのご経験を最大限活かせる環境下で、当社の今後を担う新しい製品開発に携われます。 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。今後は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。
栃木県宇都宮市城東
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に工業化住宅(集合住宅/シャーメゾン)の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質・工程・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・各現場に専任技術者も配置しており、1つの現場常駐型の施工管理ではございません。 ・設計、積算担当との分業体制も整っているため、施工図修正などの業務もほとんど発生しません。 ・オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、同時に入居者の満足も重要視しシャーメゾンの入居率は98%です。 ■働く環境: ・年間休日129日で、基本的には土日祝お休み、また残業時間は月20〜30時間程度です。 ※「シャーメゾンフェスタ」などのイベントにて、ごく稀に出勤いただく事もございますが、振休を取得いただきます。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅の施工管理業務全般をご担当いただきます。 契約内容や設計図面を遵守しながら、着工からお引き渡しまで、品質管理・工程管理・安全管理を行います。 工事店の手配、職人さんの安全管理、お客様との打ち合わせ、協力会社との折衝・調整、各種検査の立ち合い、周辺住民の方々への配慮など仕事は多岐にわたります。 \当社施工管理の特徴/ ・設計、積算担当との分業体制も整っており、施工図修正などの業務もほとんど発生いたしません。 ・別途協力会社様の現場監督との分業体制も整っており、1つの現場常駐での施工管理ではございません。 ・阪神淡路・東日本大震災も含めた過去巨大地震で全壊/半壊は0棟。安全・安心の技術力でお客様に住宅をご提供します。 ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ■企業行動指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ミツイワ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【ミッション】 営業、技術、管理部門等含め、社員合計約800名超の規模の企業です。 本ポジションでは、人事労務領域における専門性と戦略的視点を活かし、組織運営の安定と成長を支える中核人材としての活躍を期待しています。将来的には人事部門のマネジメント層として、制度設計・運用、業務改善、組織課題への対応など、より上位レイヤーの業務を担っていただきます。同時に、プレイヤーとしての実務遂行力も重視しており、現場感覚を持ちながら実務と企画の両面で貢献いただくことを想定しています。 ※採用・教育業務は担当範囲外となります 【主な業務内容】 ・労務管理全般(給与・社保・勤怠・入退社手続き等)の管理・運用・改善 ・人事制度の企画・運用 ・社内外関係者との調整・折衝 ・法令対応や社内規程の整備・運用 ・チーム内の業務改善や後進育成(※教育担当ではなく、実務を通じた支援) 入社後は、まずプレイヤーとして実務を担っていただきながら、当社の業務理解と信頼構築を進めていただきます。その後、適性と実績に応じ管理職としての役割を段階的に担っていただくことを想定しています 【所属メンバー】 管理職1名(部長) メンバー9名(男女比4:5) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジの方が多数在籍 ●SCSKGrの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境 ●完全週休二日制&フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ●賞与実績5.5か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。ただし、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 <主な業務内容> ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ■組織構成・特徴: ・サイバーセキュリティ事業部:約80名(中途採用メンバー比率:70%程度) ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■ポジションの特徴: ・多くの案件が直受けであり、上流からの課題解決提案の機会が多数あります。 ・多くの提供サービスが内製を基本としており、サービス内容の改善を行いながら競争力のあるサービス開発を経験できます。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜モノづくり工程や評価、診断機の知見◎次世代電子技術を量産に繋げる部門/電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる/在宅ワーク可〜 ■業務内容: 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術として新たな通信、品質・信頼性保証技術の導入など、電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。 同部門は車載電子システムのものづくり工程におけるプロセスづくりやデータの書き込み等の技術開発や、ダイアグ(診断機)やツール開発を担っております。 ※個々人のスキルやチャレンジしたい領域を踏まえお願いしたいと思います。 【具体的な業務一例】 1) 次世代の電子技術を理解し、電子アーキテクチャ、システム、ものづくりプロセス、品質・信頼性保証技術の開発。 2) 新型車に搭載する通信ネットワーク、コネクテッド技術を活用した診断技術開発。 3) 将来電子技術、電子システムの採用戦略企画策。 ■職務の魅力: Connected Carや自動運転等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムの基盤技術として新たな通信技術の導入など、電子アーキテクチャはこれからも重要性が高まっていく領域です。 通信、電子部品設計等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。 電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。主体的に業務を進めて行くことができ、またそのような活躍を期待します。 ■職場環境: 10人程度のチームで課長や課長代理の下、同僚や部下とチームを構成しています。 個々人の単独プレーではなく、同じビジョン・目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしてもスキル向上し達成感を得られる風土を目指しています。異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にチーム内外とのコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。
株式会社日装エスティー
埼玉県深谷市明戸
550万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【資格手当◎残業15時間ほど◎少人数精鋭◆週休2日制・日祝固定休◆転勤無◆直行直帰も可能でご自身の裁量で働ける◎】 当社は埼玉県内に地域密着した事業を運営しており、主に県内の道路工事に関する施工を行う会社です。 道路標示(歩道の白線等)や道路標識(法定速度の表示標識など)、防護柵、道路反射鏡などの施工を行っています。 今回は以下の業務をお任せいたします。 ■仕事概要: 道路の区画線や標識、ガードレールの設置工事などを中心に請け負う同社で施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <施工図作成> CADを利用して工事のための施工図を作成頂きます。 <官公庁への提出書類の作成> 工事のための各種契約書や書面等を作成頂きます。 具体的には、工事請負契約書・仕様書、図面、現場説明書、作業員名簿などです。 どの書式にも一定の決まりがありますので、作成は徐々に慣れて頂ければ問題ございません。 <プロジェクトの進捗管理、資材などの発注・手配など> 同社の工事は施工期間が短い事が特徴で、1-2日程度です。そのため、事前にしっかりと段取りをし、スムーズに工事・施工が終わる様に段取りして頂く事が重要です。 ■施工実績: ・深谷アウトレット周辺の標識 ・熊谷ラグビーロードなど ■組織構成: 現在、施工管理を選任で努める従業員はいなく、社内で助け合いながら活動されております。 県内特化/地域密着型の企業です。 ■組織構成: 現在、施工管理を選任で努める従業員はいなく、 社内9名のメンバーで助け合いながら活動しています。 ■魅力: ・働きやすい環境で、ワークライフバランスが取れる環境: 日祝日休暇と、働きやすい環境が整っています。 また残業時間は15時間程度と短めです。 転勤も無く安心して長期就業頂けます。 ■資格手当について: 取得頂きますと以下支給がございます。 ・1級土木施工管理技士:月1万円程度支給 ・2級土木施工管理技士:月3000円程度支給 ■顧客について: 役所や工事会社(工事を請け負う会社)が顧客です。役所からは道路工事等を直接請けおいます。 案件の比率は民間:6割、官公庁(公共):4割程度です。埼玉県内の案件に特化しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社山電
神奈川県座間市相模が丘
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜【地元で腰を据えて働きたい方歓迎】30〜50代活躍中/退職金・65歳迄の再雇用有/完全週休2日(土日祝)/年休121日/残業20h程/転勤なし/マイカー通勤可/寮・社宅有〜 ■業務内容: 電気施工管理に伴う現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: 営業担当者が設計・見積を行い受注できた案件について、発注後から案件を引継ぎ、 以後完工までのプロセス全体を施工管理担当者にご担当いただきます。 現状ベテランの施工管理担当者2名で対応しております。 ご応募者様のご経歴にもよりますが入社後は、高圧電気工事の現場内容や施工管理のプロセスを理解するため、各チームの既存メンバーに同行して内容理解を進めていただきつつ、ゆくゆくは独り立ちして案件をお任せする予定です。 <担当エリア> 神奈川県・東京都の案件中心のため、出張はほぼ発生しません。 一部関東圏(千葉県・埼玉県・茨城県等)の案件もございます。 <現場作業がない日の業務> ・担当物件の作業準備(行程作成や外注手配調整) ・完成図書(報告書)の作成 …等 ■働き方◎: ・完全週休2日(土日祝)/年休121日 ・残業20H程 ・出張無 東京・神奈川の案件中心のため、出張はほぼ発生しません。一部関東圏(千葉県・埼玉県・茨城県等)の案件もございます。 ・マイカー通勤可 ・転勤なし ■募集背景: キュービクル事業が業績好調かつ、案件獲得の仕組みが確立しており安定した受注ができる状況のため、 当事業の更なる規模拡大を視野に入れた増員となります。 ■当社の特徴: ◇当社では提案〜設計〜施工迄一気通貫で担当している為、低価格×高品質を実現しております。 ◇施工に精通した経験豊富な写真が多数在籍している為、高い技術力を吸収することができ、スキルUPが叶う環境です。 ◇2023年に株式会社マイスターエンジニアリングのグループ会社となり、経営状態は更に安定しております。
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手エンタメ企業、公共団体、教育機関、大手家電メーカー等と年3000件の取引実績あり/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上】 IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをもとに様々な業種業態の企業に対してトータルで課題解決提案出来る営業担当を募集します。あらゆるジャンルのエンタメコンテンツを生かした、これまでにない新しい営業スタイルで顧客の課題を解決していきます。 ■顧客業界例 ・ゲーム、アニメ、映画業界 ・ネットコンテンツ(Vtuberなど)業界 ・コンシューマー(電気、消費財)業界 ・公共団体、教育・出版業界、美容・医療業界 ■具体的な仕事内容: ・クライアントへのニーズ、課題のヒアリング ・ご要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ ・アフターフォロー 様々なサービスを組み合わせたトータルな提案や、ある領域に特化した提案も可能です。 ■入社後の流れ: リーダーやチームの先輩社員と営業同行し、案件を一緒に動かしながら学んで頂きます。30年以上の付き合いの顧客もあり、振り回されずに自分のペースで働くことが可能です。 ■案件事例: (1)逆転裁判/モンスターハンター コラボプロジェクト イベントサイト制作/株式会社文理様 担当:DX(WEB) (2)所属VTuberのファン向けグッズ製作 /ANYCOLOR株式会社様 担当:動画制作/製造 (3)サイト改修 ・国立国際医療研究センターWEBサイト改修 /株式会社三菱総合研究所様 担当:DX(WEB) 他にも ・ゲーム内で使用されるグラフィックやアニメーション、音響音声制作 ・海外ゲームクライアントのジャパンマーケティング施策の企画実行 ・人気アニメのトレーディングカードゲームのカードイラスト制作 ・VTuberやアニメIPのイベント公式パンフレットやグッズ制作 ・大手食品メーカーのミニゲームを用いたプロモーション施策 ・ゲームアプリの公式番組のキャスティングと番組制作と配信業務 ・ゲームのリリースや周年におけるイベントの企画制作運営 など多種多様な案件に携わっています。
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体)
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業月20時間未満】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務用エアコンの冷凍システム(ヒートポンプ/新冷媒)において、シミュレーション技術の研究・開発を行います。 ◇システムや部品のシミュレーションモデル作成とソフトウェアの開発 ◇システムや部品のシミュレーションを行うためのモデル作成やシミュレーションの確立 ◇空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における開発動向を把握し、技術要素の切り分けを行いプロジェクトに参加 ◇新規冷凍システムのシミュレーションモデルの開発やシミュレーション環境を確立 ◇技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務 ■働き方: 残業ほぼなく、19時にはオフィスにほぼ誰もいない状況です。豊富な福利厚生や完全週休2日制など働き方も柔軟です。※年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されています。 ■今後のミッション: 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに当社では世界で33の研究所を持ち、34番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開 発も行ってまいります。2025年までに70名近い人材の採用を予定しており、日本市場で急成長中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社東洋設計事務所
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
〜在宅可・年休125日・土日祝休み・転勤なし・残業20H程・実働7.5HとWLB◎で落ち着いて働ける環境/宮内庁、厚生労働省等官公庁をメインの仕事の為安定性◎/創業70年以上続く業績堅調企業〜 ■業務概要: 上下水道建設に際して、調査・計画〜設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・行政との打ち合わせ ・現地調査 ・設計図作成 ・開発許可申請手続き など 首都圏や東北にある上下水道施設の設計がメインです。 (現地に出張していただくこともありますが基本的には本社勤務です) 使用する設計ソフトはAuto CAD/IJCADです。 ■業務の特徴: 上下水道施設はデザイン性より機能性や安全性が求められ、創業65年以上の信頼と実績により、業界では名の知れた企業です。官公庁のお仕事が9割以上のため、土日祝日休み、残業時間も繁忙期の1〜3月を除いては月平均20時間程度です。上下水道施設は山間部に建設されることが多いため現場視察で1、2泊の出張はありますが、現場でのお仕事は少なく、希望のない転勤もございません。 ■就労環境の魅力: 働き方改革に力を入れており、技術部全員へPCを配布するなどテレワーク促進を進め、入社後なれてきた段階で週2日までテレワーク勤務が可能となっております。 また、社労士と協力して残業時間削減への取り組みを行っています。女性はもちろんですが、男性の育児休暇取得も実績があり、昨年は中堅社員が1か月程度取得しております。 年齢関係なく意見しやすい風通しの良い職場環境で、2年に1度の社員旅行もございます。 ■事業魅力: 日本のインフラの根幹を担う当社は景気に左右されることも少なく、長期的な就業を目指す方にはピッタリです。 官公庁の仕事が9割以上で、上下水道は「水を供給する」という使命感と共に、生活に欠かせないライフラインの為需要はつきず、社会貢献性も高い仕事になります。 ■組織構成: 技術部27名 (本部長50代1名 顧問60代2名 部長40代1名 嘱託管理60代2名 次長50代2名 統括課長50代1名、40代1名 課長50代3名、40代1名 メンバー50代1名、40代3名、30代7名、20代2名+CADオペレーター) 変更の範囲:会社の定める業務
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
CRO バイオベンチャー, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 研究(基礎研究)
<最終学歴>大学院卒以上
【創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務概要: CRO事業を牽引する大型プロジェクトのプロジェクトマネージメントとして、QCDを意識しプロジェクトを統括していただきます。 ■具体例: ・プロジェクト全般のマネージメント ・QCD(Quality Cost Delivery)を意識したコスト管理 ・クライアントのカウンターパーソンとの信頼関係の構築 ※海外クライアントとのオンサイト・オンライン会議の機会があります。 ■当社の特徴: ・株式会社ウィズ・パートナーズが設立した「創薬維新ファンド」の中核投資先企業として、2019年4月に武田薬品工業から独立しました。 ・もともとは2017年4月、武田薬品の湘南研究所(神奈川県藤沢市)内に設立。同研究所の創薬研究部門のうち、スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの一部業務を分社化しています。製薬企業や研究機関に対して、コンサルティングを含む包括的な支援を行い、探索研究から候補化合物の最適化、臨床開発への橋渡しまで、ニーズに合わせたサービスを提供しています。 ・スクリーニング、合成、薬効薬理、薬物動態、安全性評価などの分野で総合的かつ包括的な専門性を提供することから、良き創薬のパートナーとなる能力を有しています。また、武田薬品での実績に裏付けられた質の高く豊富な技術や知識、経験を持つ人材を強みとする企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE Digital Frontier株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
◆◇オリジナル作品の映像化プロデューサーを募集/累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/年休120日・土日祝休/育休産休制度など各種福利厚生充実/◆◇ ■業務概要: ◇当社の所属するWEBTOONグループでは、中長期的な企業戦略としてオリジナル作品の展開を拡大しています。 ◇作家やスタジオへのサポートに加えて、アニメ・ドラマを中心としたグローバルIPビジネスを成長戦略の柱としており、その中核を担える方を広く募集しています。 ◇オリジナル作品の映像化プロジェクトをプロデューサーとしてリード頂き、将来的にはマネジメントにも挑戦していただきたいと考えています。 ■業務内容: ◎アニメシリーズ作品、劇場作品などの企画立案 ◎アニメスタジオとの協業 ◎ビジネスプランの作成と製作委員会の組成 ◎オリジナルIPの開発、ビジネス開発 ■キャリアイメージ: プロデューサーとして、プロジェクト全般をお任せします。将来的には管理職として、グループ全社のアニメプロジェクトをリードいただく立場を想定しています。 ■グループについて: LINE Digital Frontier株式会社は、WEBTOON Entertainment Inc.の日本法人として、電子書籍プラットフォームと映像化作品の展開を主導しています。 ■当社のサービスについて: ◇私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 ◇グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で世界トップクラスの規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サングローブ株式会社
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
完全内勤型のディレクターとして、当社の映像クリエイティブ全体を形作る重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細 (1)企画立案・進行管理 ◎他部門との連携 ◎スケジュールとタスク管理 ◎予算とコストコントロール ◎制作メンバーとの調整 ◎制作ワークフローの設計・改善 (2)品質管理・改善 ◎クオリティチェックとフィードバック ◎制作フローの設計と運用 ◎AIツールを活用したプロセスの最適化 (3)チームマネジメント ◎リソースと外部パートナーとの連携 ◎リスクマネジメント ◎品質向上のための連携 企画立案から進行管理、さらにはエディターたちが担当する各プロジェクトの品質向上と改善、チームのマネジメントまで。あなたのビジョンと指揮のもとで、映像制作の上流工程を担っていただくことを期待しています。 ■携わるプロジェクトについて Web広告分野で多角的な商材展開を行っている当社。クライアントの抱える課題とニーズに則して、Web広告に最適なコンテンツの企画立案を行います。 <下記はあくまで一例です> ◇InstagramなどSNS企業アカウントに使用するプロモーション広告 ◇企業ホームページのファーストビューに使用するイメージ動画広告 ◇ECサイトの商品訴求用販促広告 など <クライアント例> ドッグウェア開発/販売会社/地域密着型の工務店/結婚式場/レストラン運営会社/食器の製作/販売会社など ■配属先 2025年に新設されたクリエイティブ戦略室は、さまざまな専門チームで構成されています。あなたが配属されるのは「モーションデザインチーム」です。 ◇モーションデザインチーム:動画制作や視覚的なコンテンツ制作担当 当社では、従業員1,300名以上が集まる自社イベントの開催や、採用情報などを発信するYouTubeチャンネルの運営も行っています。これらの映像制作は外注を一切せず、すべてモーションデザインチームが企画から編集まで一貫して担当しています。 ■歓迎条件 ◎AIや自動化ツールを活用した映像制作の経験 ◎撮影ディレクションの実務経験 ◎CG制作、動画広告、PR動画の企画・進行管理の経験 ◎マルチタスクで業務を遂行できるスキル 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ワッカーシリコーン株式会社
茨城県筑西市向上野
800万円~999万円
機能性化学(有機・高分子), 設備保全 施工管理(機械)
【世界トップクラスのシリコーンメーカー/賞与昨年実績6.5か月分/外資系の「風通しの良さ」と日系の「長く働ける環境」を両立する企業/土日祝休み/年休123日・残業10h程度】 ■業務内容: つくば事業所の工場設備のエンジニアリング業務をお任せします。 (1)新規シリコーン製品の製造ライン立ち上げプロジェクト 新商品用の新規設備の導入を推進中で、ライン立ち上げに参画していただきます。 (設備の仕様、レイアウト設計、技術部門や品質部門等の他部署との連携を行い、プロジェクト推進の支援を担います。) (2)既存設備の保守・改善のエンジニアリング シリコーンゴム製造用各種ミキサー、濾過機、及び関連設備、窒素発生装置、ボイラー等用役設備など、事業所内の設備全般が対象になります。 最新技術の導入による業務効率化、設備更新と維持管理、年間メンテナンス計画の立案と実行、故障対応などを担当して頂きます。 ※扱うシリコーンの例: HCRミラブル(固形)シリコーンゴム LSR/RTV液状シリコーンゴム エマルジョン(乳剤) ■就業環境: 土日祝休・年間休日123日と十分に休みをとれる環境です。また残業も平均10時間程度であるため、WLBを保ちながらのご就業が可能です。トラブルが発生した際には夜間対応や休日対応が発生しますが、頻度は1か月〜2か月に1回程度で、振替制度にて別途休みを確保すること可能です。 ■組織体制: 配属部署はマネージャー(40代)、技術者2名、エンジニアリング班に2名の計5名体制となっております。 ■同社の魅力: ・世界トップクラスのシリコーンメーカー、ワッカーケミー社の技術力と日本を代表する化学メーカー旭化成社の販売網を兼ね備えており、発展的な事業展開が可能です。 ・世界のシリコーン市場は毎年5%程度の伸長が続いており、当社の製品も国内外からの引き合いが増えております。 ・同社は自動車・エネルギー・医療ヘルスケア業界等様々な業界へ納品しているため、業界の景気に左右されにくいのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
福岡県久留米市田主丸町吉本
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■業務概要: モーター、インバータなどの電動系要素部品の先行開発における設計・性能評価もしくはモデルベース開発(MBD)をご担当いただきます。 ■具体的には: ・電動系システム(高効率モーター、次世代パワーデバイス等)の性能評価、データ解析、課題抽出 ・上記システムの回路設計(磁気回路・電気回路・制御回路設計) ・制御ロジック(アルゴリズム)開発および検証 ・モデル開発およびモデルベース開発 ■業務の進め方: 「世の中にまだない技術」を形にする先行開発部門のため、マニュアルや過去事例に頼ることなく、自ら課題を設定し、試行錯誤しながら開発を推進するスタイルです。開発初期フェーズから構想・検討を行い、モデル設計、検証、プロトタイピング、フィードバックのサイクルを繰り返しながら性能を最適化していきます。 ■魅力: ・次世代のモビリティ基盤を構築する最先端で活躍できるポジションです ・モーター、インバータなど、電動車両の心臓部を支えるコア技術に関われます ・モデルベース開発による高効率かつ高信頼な設計フローの構築・実践 ・実機評価とモデル検証を繰り返すことで、幅広い技術スキルが身につく ■キャリアパス: 入社後はOJTにより自社の開発プロセスを学びつつ、設計や評価業務からスタート。将来的には次世代パワートレーンの中核開発エンジニア/技術リーダーとして活躍いただくことを期待しています。制御設計やモデリング、システムアーキテクチャ設計などへのスキル拡張も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県蒲生郡竜王町山之上
自動車(四輪・二輪), 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
■業務概要: 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、認証の取得や管理、監査の対応等の業務推進などをご担当いただきます。 ■具体的には: ・最新の法規解釈:都度改定される法規を確認しながら、法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する。 ・法規適合の推進(認証試験業務を含む) ・衝突安全分野ついての認証試験の計画・立会・進行 ・各国の認証機関との折衝・交渉 ・社内関連部門との連携・調整 ■ミッション: 自動車法規・規制への適合を担保し、正しく認可を取得する自動車関連法規・規制の情報収集と開発への展開をいただきます。 ■魅力: ・社会貢献:認証試験を通じて新しい安全技術・環境技術を世の中に提案できます。 ・グローバルに活躍:国内外の車両法規に精通し、認証業務を推進します。 ・エンジニアとして成長:新しい技術や、試験法の確立による認証取得に挑戦できます。 ・先端技術に関わる:新たな電子技術による、よりよい自動車製品、モビリティサービスの提供を身近に感じられ、先端技術の深堀に携われます。 ■キャリアパス: 衝突安全認証のスペシャリストや渉外担当者などを目指せます。またその他認証試験業務及び車両開発業務に携わり、その他キャリアを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
横河マニュファクチャリング株式会社
東京都武蔵野市中町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜DX推進の社内SE/基幹システム経験者歓迎/クラウド・AI活用/年休126日/残業10H程度〜 ■業務概要 同社の社内SEとして、新規生産基幹システムの導入推進や、クラウドやAIを活用したDX推進をお任せいたします。 ■業務詳細 ・グローバルで活用する新規社内生産基幹システムの切り替え、導入推進、海外生産拠点の導入サポート ・既存生産基幹システムの保守、運用 ・生産に関わる業務改善 ・クラウドやAIの活用によるDX(Digital Transformation)の推進、実行 ■企業の特徴/魅力: ◇当社は、2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立されました。横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。 ◇YOKOGAWA製品は、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。 顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。 決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ